2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小さな】ミニチュアピンシャーPart15【王様】

1 :わんにゃん@名無しさん:2020/08/27(木) 15:18:09.55 ID:1G8RQFzP.net
ミニチュアピンシャーの情報交換スレッド

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1517584876/
【小さな】ミニチュアピンシャーPart14【王様】 [転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1549193328/

2 :わんにゃん@名無しさん:2020/08/27(木) 19:43:22 ID:HXcymWVq.net
>>1

3 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/01(火) 08:44:09.06 ID:omB/AQ6O.net
スレ立てありがとうございます
ピン様が9歳になります
ピン様自身も老化を感じる事があるのでしょうか?
ちょっと走ると疲れるな〜とか…

4 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/01(火) 11:47:22.57 ID:+2/MQZff.net
うちの場合はギリギリまで結構元気だった
ピンさんは小さいからっていう理由もあるけど、よく散歩中に
「子犬ですか?」って聞かれたよ
落ち着きなくてねw

5 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/01(火) 18:50:48 ID:t2Rs1phI.net
>>3
ジャンプしてソファとか高い所に登れなくなってくると老化を感じてると思う。
まだ9歳なら個犬差はあれど色々大丈夫だと思う!

6 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/01(火) 20:28:32.04 ID:38L2jlE5.net
その頃から関節サプリの出番がやってくる

散々書いておいたがYahoo!ショッピングでアメリカからグリコフレックスを取り寄せてる
ステージ1〜3まで、年齢や症状に合わせて選べる

病院だとムーブマックスなるサプリがあるけど、グリコフレックスの方が断然お得

詳しく知りたい人は質問してくれたら書きます
長くなるので

7 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/07(月) 05:13:22.58 ID:eU/mGh/A.net
https://i.imgur.com/oy9QmNy.jpg

8 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/07(月) 22:57:30.90 ID:x2EEi2XT.net
たまらん

9 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/08(火) 11:33:41.27 ID:Fs7zXLZC.net
にゃんこと戯れてるw

10 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/13(日) 19:19:50.56 ID:BCLuyApz.net
お久しぶり
コウメの近況あと3ヶ月で13歳になるけど元気いっぱい
ここから急変とかあるのですかね?

https://i.imgur.com/nfO6MrG.jpg

11 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/13(日) 19:38:40.26 ID:UyyqvCYj.net
>>10
こんがり焼けて美味しそうw

13歳ならこれから病気増えてきそう
避妊してなきゃ子宮蓄膿症とか

12 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/13(日) 20:31:14.62 ID:JavA+0EJ.net
亡くなってから剥製にして一緒に暮らしてる方いますか?

13 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/13(日) 20:34:53.12 ID:j/CZVhRV.net
マルチ

14 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/13(日) 21:09:44.75 ID:2FmztiAU.net
剥製昔考えたけど手触りとか変わるし後悔した人もいるみたいやねえ
フリーズドライ製法ってやつもあるみたいだけど…

15 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/14(月) 19:24:28.80 ID:dbKaV+Bm.net
剥製は検討の範疇にないな
思い出で十分

16 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/25(金) 01:30:38.95 ID:cxSXwT8B.net
剥製より写真立てのがいい

17 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/25(金) 14:19:49.77 ID:u56uEzOB.net
うちのミニピン、凄い速さでカメラに突っ込んでくるから、カメラも動画もブレる

18 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/25(金) 23:01:02.88 ID:cxSXwT8B.net
>>17
すばしっこいから静止画難しいよねw
でもブレても消さないし、奇跡の1枚を追い続ける

19 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/26(土) 07:44:02.29 ID:GgZJNMt/.net
うちもカメラ向けたら「なになに?」って近づいてくるw

20 :わんにゃん@名無しさん:2020/09/30(水) 22:29:59.08 ID:i/1E7JQx.net
カメラレンズを鼻水で濡らすのヤメテ

21 :わんにゃん@名無しさん:2020/10/04(日) 20:26:23.12 ID:O/HOoX+k.net
車の窓は鼻水だらけ

22 :わんにゃん@名無しさん:2020/10/05(月) 00:01:15.52 ID:SEgNRPRE.net
ウチの子、器の水が無かったらカリッて掻いたり鼻で突っついたりして器を鳴らす
そしてコチラをジー・・・っと見つめる

餌とかヤツの時はバタバタはしゃぐのに何でだろ

23 :わんにゃん@名無しさん:2020/10/05(月) 15:16:57.14 ID:hyeDom2W.net
うちはボトル式なんだけど空になったら同じように音を出してるわ
なんつーか、ミルクやおやつだったら嬉しいけど
水は「ありがとー!!!」ってほどでもないことを知ってんのかなw

24 :わんにゃん@名無しさん:2020/10/05(月) 18:07:43.34 ID:SEgNRPRE.net
そういえば最近パピー用粉ミルクが売られてないっぽい
こないだ看取った雑種犬18歳♀が要介護になった時に栄養価の高いモノをって探したけど

25 :わんにゃん@名無しさん:2020/10/05(月) 18:52:32.49 ID:RwzZh3wM.net
ネットにはあるよ
森永のやつ
プレミアムドッグミルク

26 :わんにゃん@名無しさん:2020/10/05(月) 21:53:50.60 ID:hyeDom2W.net
コーナンで売ってたよ

27 :わんにゃん@名無しさん:2020/10/07(水) 21:50:40.39 ID:vQj0beBF.net
>>25
>>26
情報サンクス

要介護ってある日突然訪れるから困るんだよね
こないだはあったのに・・なんてさ

まぁチャム缶や粉ミルクは常備した方がいいのかも
年齢に合わせて

28 :わんにゃん@名無しさん:2020/10/22(木) 21:42:22.16 ID:omndQOsz.net
平行線

29 :わんにゃん@名無しさん:2020/10/24(土) 18:14:40.58 ID:BrNB+ruD.net
ピンさま大好きな柿の季節

30 :わんにゃん@名無しさん:2020/10/27(火) 18:55:15.94 ID:LM9ZE38b.net
ピンさまったら柿をあげたらお腹緩くなってたわ
もうやらんとこ

31 :わんにゃん@名無しさん:2020/11/03(火) 18:35:56.42 ID:RmJQ7Zsx.net
祝日なもんでピンの担当医が休みだった
検診と予防接種なのに何処ぞのホテルでオメコでもしとんのやろ

32 :わんにゃん@名無しさん:2020/11/04(水) 03:36:12.45 ID:l29QKX0b.net
ええがな祝日くらい
うちのピンは今日も元気にクッションにパンパンしとるわ

33 :わんにゃん@名無しさん:2020/11/08(日) 10:34:32.81 ID:Ek+RM9YC.net
先生の好きな早採り富有柿を届けておいたら御礼の電話があってモッコ・・いや、ホッコリした

34 :わんにゃん@名無しさん:2020/11/13(金) 19:20:51.15 ID:30GjXE6d.net
ピンフェス明後日じゃん

35 :わんにゃん@名無しさん:2020/11/21(土) 12:01:31.98 ID:bRwKUWoW.net
ピンさんさぁ、噛むおもちゃには見向きもしないのに
人の服のボタンとか置いてあるキャリーバッグやリードばっかり噛む
プラスチックや金属が好きなの?

36 :わんにゃん@名無しさん:2020/11/21(土) 15:41:49.37 ID:T5ofNMVq.net
>>35
まだ3歳未満でしょ?
そのうち落ち着くよ家は部屋の壁紙剥がされたからね(笑)
なんかのスイッチがあるんでしょ

37 :わんにゃん@名無しさん:2020/11/21(土) 17:47:46.75 ID:gzm4iYxe.net
椎茸やイチジク未熟果をドライにしようと採ってきたのに盗み食いするの止めてよね

38 :わんにゃん@名無しさん:2020/11/21(土) 21:27:24.51 ID:bRwKUWoW.net
>>36
そう、まだ小さい
スリッパも噛みに来て、私が動くと引きずってる状態
狂ったように走り回って、静かになったなと思ったら
おしっこしてるしw
早く落ち着いてくれー

39 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/09(水) 03:48:02.70 ID:LPMajvZn.net
掃除機最初は怖がって逃げてたけど最近は吠えるようになった

40 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/09(水) 13:03:12.11 ID:WoYnrgCM.net
シーザーミランでやってた<掃除機

41 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/16(水) 21:25:51.01 ID:2j95qoB0.net
もうすぐお嬢の4歳の誕生日。今年は散々悪さしてくれたよ…

42 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/17(木) 07:35:25.99 ID:ZK91H3qJ.net
何した?w

43 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/21(月) 01:00:53.06 ID:HHTTIluY.net
自家製干し芋メッチャ食べるw

44 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/21(月) 12:03:56.35 ID:TtDdBwHD.net
お芋好きだよね
袋に顔突っ込んで来るw

45 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/23(水) 16:55:40.34 ID:OqK26Dta.net
6匹とか産むんやなw
https://youtu.be/u472zUsuxHo

46 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/24(木) 08:02:17.91 ID:H4IyhbKj.net
今日はお嬢の誕生日で4歳のお姉さんだ
ただ外出禁止でお誕生日プレゼント用意出来てない
スマホのカメラも死んだし写真も撮れない…

47 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/24(木) 08:09:48.49 ID:oPJ2xhbX.net
お誕生日おめでとう!4歳!うちはもう9歳なんだよなあ
本当どんだけ写真撮っても足りないけど一緒に過ごす時間が毎日ピン様からの最高の贈り物と思ってるわ…
お誕生日おめでとう〜素敵な一日になると良いね
世界中のピン様が暖かい部屋で美味しいものと暮らしてくれよ…

48 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/24(木) 16:51:19.17 ID:H4IyhbKj.net
>>47
ありがとう!一緒にクリスマスチキン食べたよ
古い一眼レフでパシャパシャ撮ったけどスマホの方が性能良いっていう…
明日は山羊チーズ買って帰る!

49 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/28(月) 20:30:04.24 ID:zmTYIGAn.net
ピンは細身だから散歩に何か着せた方がいいのかな
でも素足だから肉球冷たいよね

50 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/28(月) 22:20:11.60 ID:JKtrxVuo.net
屋内ではセーターを、散歩の時はその上にコートを着せてるよ
うちのピンさん小さいからコートだけだとぶかぶかなんだよね
足はヒーターの上にいる時はぬくぬくだけど
屋内でもウロウロしてると冷たくなってる
よく揉んであげてる

51 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/29(火) 03:49:51.17 ID:pF00OEv2.net
>>50
そうなんだ。
ウチもオーバーサイズは今居ないから散歩途中でジャンパーの中に入れて抱いたりする

知り合いに出くわして世間話とかする時は必ずジャンパー内

52 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/29(火) 12:26:59.76 ID:yQaon34C.net
うちのピン様が寒くなってから急に激ヤセしたよ。
食欲旺盛でフードもおやつももりもり食べるし元気に走り回ってるけどガリガリで心配

53 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/29(火) 19:02:13.83 ID:1Lk6KWSc.net
>>51
カンガルーちゃん!!

>>52
食べてるのに痩せるの?(羨ましい・・・w)

54 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/31(木) 04:07:44.40 ID:xKAYBPmJ.net
お前ら今年もお疲れ様
来年もピン年だぜ

55 :わんにゃん@名無しさん:2020/12/31(木) 08:10:20.20 ID:/clY0IPJ.net
来年もよろしく〜

56 :わんにゃん@名無しさん:2021/01/01(金) 20:43:14.21 ID:olWACAMz.net
なんで落ち着きないのに頭いいって言われてるの?

57 :わんにゃん@名無しさん:2021/01/01(金) 21:16:46.22 ID:JXWqBZA0.net
相対的なものかもね

58 :わんにゃん@名無しさん:2021/01/02(土) 19:09:49.53 ID:epr7aFCn.net
お久しぶりです
もう真っ白ですが 新しい年を迎えることが出来ました!
すこぶる元気なので今年12月で14歳の誕生日迎えたいです
https://i.imgur.com/0vAPpNO.jpg

59 :わんにゃん@名無しさん:2021/01/02(土) 20:02:37.74 ID:OR06ryQh.net
ごろんしてる〜

60 :わんにゃん@名無しさん:2021/01/10(日) 13:32:03.86 ID:wqQYXfRf.net
>>58
コウメ姐さん14歳になりましたか
まだまだお茶目なお年頃ですよw

61 :わんにゃん@名無しさん:2021/01/18(月) 03:51:06.05 ID:yVYnTSDo.net
1位 トイプードル
2位 チワワ
3位 チワワ(ロング)
4位 柴犬
5位 タイニープードル
6位 フレンチブルドッグ
7位 ポメラニアン
8位 ティーカッププードル
9位 チワワ(スムース)
10位 ミニチュアダックスフンド
11位 豆柴
12位 パピヨン
13位 カニンヘンダックスフンド
14位 ヨークシャーテリア(ヨーキー)
15位 シーズー
16位 ミニチュアシュナウザー
17位 マルチーズ
18位 コーギー
19位 ボストンテリア
20位 パグ

https://www.min-breeder.com/dogRanking.php

小犬に吠えられた犬、怖くなって立ち去ったかと思いきや最強の助っ人を連れてきた
http://karapaia.com/archives/52298369.html

62 :わんにゃん@名無しさん:2021/01/18(月) 05:08:39.05 ID:wlUfDdnV.net
>>61
2位と3位が被ってないかい?

63 :わんにゃん@名無しさん:2021/02/07(日) 14:01:44.57 ID:dAe8WmEE.net
もう20年経ってるからなあ
もうこの世に居ないだろうな・・・

64 :わんにゃん@名無しさん:2021/02/18(木) 00:28:22.72 ID:yJcN5eRr.net
保守

65 :わんにゃん@名無しさん:2021/02/18(木) 15:06:11.87 ID:i5fiIGv+.net
今のピンさんはぬいぐるみを振り回すのが大好き
前のピンさんは全然興味を示さなかったのに

66 :わんにゃん@名無しさん:2021/02/18(木) 20:32:48.61 ID:xwZrKnOb.net
ウチはソフビのブヒブヒ鳴くブタのおもちゃを子守りしてます
奪おうとするとマジギレ

67 :わんにゃん@名無しさん:2021/02/18(木) 22:28:39.23 ID:i5fiIGv+.net
へーw

68 :わんにゃん@名無しさん:2021/02/18(木) 22:47:19.47 ID:yJcN5eRr.net
やっぱおもちゃとか取ろうとすると唸るか〜
どうやったらスムーズに離してくれるようになるのかねぇエサで釣るしかないのかな!

69 :わんにゃん@名無しさん:2021/02/19(金) 07:02:31.69 ID:ffiH16Rm.net
もうぬいぐるみ全般に興味ないらしい
けどパンツとメガネだけは大好き
メガネはバキバキにされた事もある
ピンのお口は無事だったからかまわんが

70 :わんにゃん@名無しさん:2021/02/22(月) 19:31:21.88 ID:d5sxHuCQ.net
ピンさんと遊びの過程でたま〜にカプッ!!と牙が手をまともに捉える事があるのね
んで、小指の腹側にホクロのように血豆があったんだけどポロポロ剥けてきた

人間の皮膚は1ヶ月くらいで内側から外側に押し出されるサイクルみたいだね

71 :わんにゃん@名無しさん:2021/02/23(火) 19:06:30.77 ID:WWcT5aEV.net
じゃれてる時にピンさんの太ももとか耳を甘噛みしてやると
ピンさんも学習したのかそれ以降は強く噛むことが無くなった

72 :わんにゃん@名無しさん:2021/02/27(土) 00:37:51.45 ID:M1DbF4J8.net
おやつ手であげてる時に間違えて勢いよく噛まるってのはあるあるかな

73 :わんにゃん@名無しさん:2021/02/27(土) 09:03:33.47 ID:JLOD/oBy.net
ピンさんって勢いあるよねw
ハウス!って言ったら勢いよく走ってって
犬小屋の入り口に腰をぶつけたり
もーケガするよぅ

74 :わんにゃん@名無しさん:2021/02/27(土) 15:13:04.61 ID:xSmkrYiD.net
>>73
ハンター的動作がハンパないよねw
トイレ散歩に連れて出ても、クルクルクル・・・ピタッ!! クルクルクル・・・ピタッ!!
クルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルピタッ!! ブリブリ〜・・

あの自転性能は他の犬種に見た事ないよ

75 :わんにゃん@名無しさん:2021/02/27(土) 15:19:53.24 ID:JLOD/oBy.net
自転性能w

76 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/01(月) 20:50:14.27 ID:gsFMZhLG.net
実家に帰るたびに太ってる
https://i.imgur.com/2WfUZ3z.jpg

77 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/02(火) 03:00:51.64 ID:88cxwUM/.net
これは良きツヤ

78 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/02(火) 08:24:28.10 ID:ZqfxzJfM.net
太ってるかな?丸まってるから分かんないよ
猫にゃんと仲良しなんだね

79 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/18(木) 04:19:54.37 ID:C5TsIwPf.net
我が家のピンさんは内弁慶やな
高速道路沿いの細道を散歩してたら行き交うトラック等の音でピタッ!!と固まるw

抱っこしたらキョロキョロして落ち着きもない
だが家に帰ると暴君に戻る

80 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/18(木) 05:17:50.91 ID:lc8fTynG.net
散歩後はヤツ貰えるまで巣に帰らない

81 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/21(日) 02:26:04.06 ID:AoyxrE4R.net
>>76
パクッとお尻に齧り付いてカプッて逆襲されたい

82 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/22(月) 00:16:32.29 ID:Fj2iiE4I.net
>>76
「ん?なんだテメー」みたいなw

83 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/27(土) 00:26:27.05 ID:2XsVMyzg.net
気を抜くと高いとこ跳び上がってオイタしてます
悪い子

84 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/27(土) 16:45:59.81 ID:6CqPHxFc.net
網戸の外に遊びに来たクマンバチが気になって仕方ない様子w
ブ〜〜〜〜〜・・・・ン♪

85 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/27(土) 16:47:35.18 ID:6CqPHxFc.net
網戸で隔てられててもスズメバチ系は注意しないと毒液を飛ばしてきて、失明の可能性も

86 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/31(水) 13:26:29.70 ID:jI6qgCjy.net
ミニピンはやはり抜け毛多いでしょうか?
家中抜け毛だらけは覚悟必要ですかね

87 :わんにゃん@名無しさん:2021/03/31(水) 23:49:44.98 ID:KZwb1pjq.net
シングルコートだから柴犬とかよりは少ないけど、若い頃は結構抜けるな
膝に乗っかってきた時、一気に抜けて短いすね毛がぶわっと生えてきたみたいな感じになったわw
あとミニピンの毛ってブラタンだとまつ毛と区別つかない時ある

88 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/01(木) 09:22:44.10 ID:+XJ98v/b.net
返信ありがとうございます!
参考に致します!

89 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/01(木) 13:36:04.47 ID:c0mXv/GOT
にゃ

90 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/02(金) 12:48:45.23 ID:y6271jlo.net
すごいぜ〜、毎朝枕にゴッソリ毛が落ちてる
黒い毛だから犯人はすぐに分かるのさ ( ´,_ゝ`) フッw

91 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/03(土) 12:34:05.57 ID:S4c7sOxh.net
>>90
ω・`)つ(鏡)

92 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/06(火) 14:42:54.57 ID:Qz+chsQX.net
初心者なんですが、最初はしつけ教室に預けてプロに見ていただいた方がよいですかね?

93 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/06(火) 16:21:47.02 ID:2Fgt4AZo.net
預け先ではお利口、帰宅したら暴れるしストレスという話聞いてわいは預けるのを諦めた10年前…

94 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/07(水) 01:24:02.77 ID:C/pklbmA.net
ピンに手こずるようじゃダメだな
ウチは預けた事ないけど血が出たら咬むの止めてくれるよ、普通に

95 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/07(水) 22:53:10.85 ID:yMTzoE4W.net
血が出て痛くて泣いてたら心配そうに舐めてくれるよ

96 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/08(木) 07:01:40.29 ID:OjYC76wv.net
テト

97 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/10(土) 12:35:53.82 ID:jnsKyjdo.net
確かに嘘泣きすると心配そうにするよね

98 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/11(日) 12:59:35.16 ID:Ov+bUwP1.net
がっつき中の餌に手を伸ばすとマジ咬みする
鼻に小皺寄せて威嚇して・・・ガブッ!!!

ギャワンッ!! って鳴くと離してくれて優しいよ

99 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/14(水) 22:48:33.18 ID:lEsdTdDT.net
何で人が気持ちよく寝てるのに顔舐めて起こすの?
夜明けと同時にお散歩行きたいキミ達に合わせらんないよ

100 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/15(木) 21:42:08.34 ID:NRCdWCIV.net
まじ?

101 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/16(金) 00:08:45.69 ID:JFTrGcgL.net
100

102 :わんにゃん@名無しさん:2021/04/25(日) 00:58:05.85 ID:+Gkdi3J+.net
近所の奥様がでっかいラブミックス連れて散歩来てた
ウチのピンも恐れず興味津々の様子w

向こうは35キロの巨体だけど仲良しになれるかな?

103 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/03(月) 07:09:07.97 ID:ZYsaGtNF.net
おばあちゃん

https://i.imgur.com/uj18IHu.jpg

104 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/03(月) 10:24:50.47 ID:eWnR0HeM.net
何も無い遠くを見つめるお嬢

https://i.imgur.com/Q6uHfhp.jpg

105 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/03(月) 10:26:22.56 ID:eWnR0HeM.net
おおやっと聞き込めた。長い規制だった
>>103
さすがの貫禄

106 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/04(火) 08:28:12.36 ID:aIS9yCVr.net
姐さんもお嬢も元気そうで何より!

かわゆすぎるよピンちゃん
多頭飼いもしてみたかったけど自分の生涯にはピンちゃんだけかなあ
10歳になるからもう10年一緒にいるなんて信じられん
この先もずっとこのまま一緒にいたいわ

107 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/05(水) 15:34:46.56 ID:SdgbEZhx.net
姐さん風格が増して、でも目力はいささかも衰えず
まだまだ安定の兆し

108 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/05(水) 16:30:30.08 ID:SdgbEZhx.net
>>104
お嬢はオテンバ期を過ぎておしとやかになってきたのかな?
んなわきゃないかw

109 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/09(日) 23:28:09.14 ID:UrfwYI9s.net
>>104
チョコタン見てるだけで美味しそう・・・ジュルリ

110 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/10(月) 00:00:04.21 ID:qHnNuiaS.net
いやいや、レッドの子のキツネ色めちゃくちゃ美味しそうと見るたびに思うw
うちはブラタン

111 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/12(水) 01:50:38.02 ID:mTVQ0ur1.net
ダメダメ!最近チョコタンがデザートに見えて仕方ないんだよね

112 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/15(土) 01:07:53.75 ID:4a78dtoR.net
なんか香ばしく焼いたワッフルにクリーミーなチョコムース・・・ジュルリ
おっといけねえ

113 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/15(土) 01:46:54.58 ID:zt6IQI8J.net
後ろ足なんか完全に雛鳥のもも肉ッ

114 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/15(土) 02:55:13.76 ID:4a78dtoR.net
ワンモナイトなんかされたらクロワッサンだよw

115 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/15(土) 11:25:37.02 ID:erht2mVq.net
ラインのミニピンスタンプにクロワッサンのワンモナイトあったな

116 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/17(月) 02:37:21.41 ID:O7TIV6ln.net
美味そうw

117 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/17(月) 08:38:59.19 ID:rreUPTC6.net
急に暑くなったせいかピンさんの食欲が無くなったんだけど
みなさんのピンさんはどう?
同じ経験した人、何かアドバイスあればお願いします

118 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/17(月) 11:35:58.24 ID:+cYoYnc1.net
>>117
うちはワイルドレシピビーフ4kg詰め最後の方全然食べなくなったから豚バラ混ぜたり色々やってやっと完食、今はラムにチェンジしてワンチュール混ぜてたら食いつきがめちゃ良くなった

119 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/17(月) 12:25:35.68 ID:rreUPTC6.net
>>118
それ、ワンチュールに食いついている可能性…w
Nutroのクッキーは喜んで食べているし
体調を崩すことも無かったので信頼しています
近所のホームセンターでワイルドレシピ探してみますね!
ありがとうございます

120 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/18(火) 22:28:20.34 ID:iDw5efxp.net
最近ピンさんの女の子を迎えました
先住のトイプーとは違って、すごい運動量でビックリしました
どっちもタイプが違って可愛いですね

121 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/18(火) 23:25:13.95 ID:jmiMEAHL.net
写真があるなら見てやらんこともない

122 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/19(水) 02:40:50.28 ID:2zmiTM2j.net
トイプーはあのジャンプ力が凄い
https://o.5ch.net/1tipb.png

123 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/19(水) 11:52:21.71 ID:kLwU0tG7.net
119さんではないけど
うちの垂れ耳ピンさんです
突進してくるから写真撮りにくい
http://imepic.jp/20210519/425460

124 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/19(水) 23:53:51.53 ID:y2PPGE07.net
せっかくアップしてくれたから誉めようかと思ったけど逆光、ピンボケ
セ、セーターお似合いですね

125 :122:2021/05/20(木) 21:10:41.72 ID:nNhauyTL.net
うふふ、精進します

126 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/21(金) 02:45:18.65 ID:w9geqz9y.net
ヤンチャ盛りの感じです

127 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/24(月) 21:26:42.94 ID:e9PCExfZ.net
お嬢は俺より先に布団に入るんだけど布団のど真ん中で寝るので俺はこの1年程布団の端っこで寝てる気がする

128 :わんにゃん@名無しさん:2021/05/24(月) 22:31:30.87 ID:3ra9JVsw.net
まぁ主従関係からいうとそうなるわな

129 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/02(水) 20:43:11.17 ID:aas8Umen.net
ウチはピン2匹のダックス1匹だからベッド中央で寝るなんてマイホーム買うくらい難しい

130 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/14(月) 01:38:31.05 ID:yYJid4h9.net
>>117
ウチはどっちかってーと寒がりだから、よっぽど気温上がらないとハァハァすら言わない
環境管理は大丈夫?

131 :116:2021/06/14(月) 08:20:14.09 ID:vI+l3EXb.net
>>130
5月の終わり頃から徐々に食べるようになり、
ここ数日はモリモリ食べるようになりました
ご心配ありがとうございます

132 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/14(月) 15:24:37.29 ID:8GYKPUdm.net
>>130
うちも死ぬ程寒がりだから夜冷えるこの季節は未だファンヒーターしまえないよ
今も暑いのに膝の上でくつろいでるわ

133 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/14(月) 16:55:48.08 ID:+EHitw7e.net
寒がりの暑がり
24時間エアコン稼働!
ぴんの快適生活の為に働いてる!

134 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/17(木) 19:54:13.54 ID:inWpHUZU.net
ドイツ原産だからかチンポがデカい

135 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/17(木) 20:55:13.21 ID:3Gipm8zE.net
しかし未使用なんだわあ

136 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/17(木) 22:02:26.87 ID:HCIsX649.net
でもアメリカ経由だよね
歩く時に前肢を高く上げるから分かる

137 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/17(木) 22:38:41.88 ID:HCIsX649.net
これピン様だよね?
https://waral.club/post-6652/

胸に白毛があってアレだけど

138 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/17(木) 22:42:22.22 ID:3Gipm8zE.net
ピン様ですね
1級ピン様鑑定士のわたくしが保証致します

139 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/18(金) 14:13:21.96 ID:jFoZtBa/.net
うちのデブすぎて前脚をあまり高く上げなくなってしまった

140 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/18(金) 18:09:02.18 ID:32GlT5MM.net
かわいそうに

141 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/18(金) 18:57:37.07 ID:XS7BAMn3.net
インスタとかで#デブピン見ると確かにかわいいけど健康面では良くないからね
丸太みたいなピンに会ったことあるよ
老夫婦が飼ってて天ぷらが好物と言ってたわ

142 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/18(金) 19:25:59.49 ID:Wq0OMKJG.net
ウチも泣く泣くダイエットさせて体重管理してます
肥満は万病の元って獣医に怒られたもんで

オヤツも以前ほど買わないし与えない

143 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/19(土) 09:39:16.76 ID:gMgSjFLB.net
真上から見た場合は、首から肩にかけてまっすぐになっていないか、人間と同じようにウエスト部分のみがくびれているかどうか
真横から確認する際は、あご周りから首のお肉が垂れ下がっていないか、胸の部分からウエストにかけて緩やかに上がっているかをチェックしましょう。

144 :わんにゃん@名無しさん:2021/06/20(日) 13:35:21.95 ID:ci6W9NeQ.net
ワンモナイトだね〜Ah〜いくつかの場面

145 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/10(土) 22:53:03.96 ID:TfLiqxvH.net
ピンさんの名前が春夏秋まで来てるから、あとは雪で一端締めくくる

問題はその後だ…

いっそ、水兵りーべでもいいかなと思ってる

146 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/11(日) 02:51:59.75 ID:TiQCIv4T.net
一瞬でうんこするよね

147 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/11(日) 11:25:01.92 ID:Hu2/snXi.net
うちはシッコだなぁ、一瞬でするの
ンコはかなりいきんでる
水足りないんかな

148 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/11(日) 12:09:31.05 ID:VZVmhlvM.net
うちはセミの分解だな…

149 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/11(日) 12:43:08.60 ID:J4v9mbKs.net
ちゅーちゅーたこかいなだと、ちゅーが2匹になるから

150 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/12(月) 11:51:21.99 ID:hquBcIsF.net
ビビリのお嬢、雷で震える

151 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/14(水) 18:19:29.31 ID:RtdHGZk3.net
https://i.imgur.com/ylLAL4L.gif

152 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/15(木) 01:20:50.49 ID:wEMPDlKN.net
>>150
お座りでブルブル小刻みに震えながら目が合うとナゼか『お手』してくるw

153 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/15(木) 08:03:58.56 ID:IxnMqCvG.net
>>152
かわいいw

154 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/15(木) 12:18:35.65 ID:90hT/Dlm.net
>>152
なにそれ愛おしい

155 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/16(金) 00:11:30.79 ID:uK/WZWaG.net
梅雨明けしたからこれからはエアコンで電気代が何万と来るんだ
8月分ピークで9月分まで恐怖

156 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/16(金) 01:23:25.25 ID:xPRJ0p9o.net
ぼくの飲食物を必ず見て匂って確認しに来る
食べてる時も円らな瞳でジ〜・・ッと見つめてくる

あげないとバチが当たりそうな気がするマインドコントロールを掛けてくる

157 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/17(土) 10:56:35.03 ID:dTruAcnH.net
あげない時はダメって言うしあげる時でもおしまいって言うと去って行く
とてもお利口なのだが飯以外では相手にされてないんじゃないかとも思う

158 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/17(土) 14:15:15.45 ID:Qb6r8IfE.net
遊ぼーよ、体力有り余ってますアピールもすごい
ぬいぐるみをくわえてきて振り回してる
おらおら〜〜って感じ

159 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/17(土) 23:14:27.47 ID:IDTRvQZM.net
甘える時は無脊椎動物
べったりフニャフニャ

160 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/19(月) 21:02:45.29 ID:lpuB5+qO.net
<おぜうさん16歳♀>
排便が困難になってきた影響か、踏ん張り過ぎて痔になってきた

肛門が腫れた状態でたま〜に出血
便そのものは問題なく健康な便
大腸炎や肛門腺炎ではないと思う

誰か経験者の方居たらアドバイスお願いします

161 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/20(火) 05:58:49.01 ID:JnprHeGA.net
ミニピンのトイレ30x45じゃ小さいですか?
45x60と迷ってます

162 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/20(火) 08:52:29.50 ID:Li4HTthl.net
30×45でいけるよ

163 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/20(火) 10:09:37.28 ID:lonQBuhL.net
ウチはトイレ・ケージ共に60×45

後ろ足で砂を掛けるお仕事する子が居るから小さいのは不向きだな
あと、薄いヤツはダメでオシッコ3回分とかの厚目なヤツ

164 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/20(火) 11:47:59.92 ID:JnprHeGA.net
>>162-163
ありがとう
まずは3045で、買い替えしてもいいように安いの用意することにしました!

165 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/20(火) 15:25:38.46 ID:/tVIoBtR.net
わざとか何なのか外すので、1回きりのを広げて使ってる
今まで大丈夫だったのに…

166 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/20(火) 18:24:31.78 ID:5KP85ZNP.net
ウチの子はいいお仕事するんだよ
後ろ足でカッ!!カッ!!て砂掛けるw

糞は朝晩外でさせてるから基本室内にはしない
梅雨が大変だったけど、明けたらこの暑さだからなぁ

今は片目だけでも見えてるからいいけど、いずれ見えなくなるんだよな…

167 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/21(水) 23:24:44.61 ID:Ei1a30LX.net
一瞬で練りグソ垂れるよ

168 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/25(日) 07:04:50.92 ID:jjTdBNKZ.net
んでさぁ、排便の前にクルクル素早く回る仕種なんだけど、
あれやっぱり遠心力で後ろに後ろに送ってるって理論で異議ないかな?

人間は垂直だけど犬は水平だから重力でという訳にいかないからさ

169 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/27(火) 21:47:08.29 ID:Kj+NNuxr.net
今年12月で14歳のコウメ
階段下りは抱っこ降り
登りは合図で一気登りのドヤ顔

https://i.imgur.com/biikdpc.jpg

170 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/27(火) 21:57:57.56 ID:+ibAPBAU.net
抱っこしてもらって幸せだね

171 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/27(火) 22:07:29.19 ID:nH7NDzbV.net
もうちょっと爪切ってあげて

172 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/28(水) 06:36:15.25 ID:0rsA4sS4.net
シャッタータイミングなのか姐さんポージングにちょっと劣ろえが・・

173 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/28(水) 07:59:58.18 ID:qJVghj+j.net
富士額がかわいい

174 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/29(木) 02:33:57.90 ID:F+K5MsV7.net
階段はガチ危険区域
頂上に乗り越え不可な柵を儲けないと、
知り合いん家のピンちゃんは白内障で見えなくて御主人様の帰宅に喜ぶ余り階段から落下

首を折って即死だったそうです…

175 :わんにゃん@名無しさん:2021/07/30(金) 20:57:26.00 ID:svq5lq0G.net
うちは10cmの段差すら越えられない超ビビリだわ

176 :わんにゃん@名無しさん:2021/08/03(火) 21:43:45.35 ID:foIDmrok.net
https://i.imgur.com/teV6dPH.jpg

177 :わんにゃん@名無しさん:2021/08/04(水) 06:41:47.14 ID:9y/9Vvid.net
むっちむちやんけぇ…

178 :わんにゃん@名無しさん:2021/08/04(水) 08:23:17.90 ID:WX+i/HA/.net
太すぎる

179 :わんにゃん@名無しさん:2021/08/04(水) 10:29:45.92 ID:XR53fh27.net
むちむちバデーにこの上目遣い
タマランチやないですか
はあ〜かわゆかわゆ

180 :わんにゃん@名無しさん:2021/08/04(水) 10:30:32.07 ID:XR53fh27.net
めっちゃにくきうの匂いスンスンしたいわ
ほんまミニピン大好き

181 :わんにゃん@名無しさん:2021/08/25(水) 12:12:09.30 ID:tudO9+sY.net
昨日ソファーを新調するのでプチ模様替えその間二階に居てもらいケージも移動したらしばらく匂い嗅ぎ回りで落ち着かなかった
ちょっと前もダイソン購入して壁掛けにしたらそれにずっと吠えてたしどの犬種もこんなもんかね

182 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/05(日) 07:43:37.04 ID:yI3FlXyf.net
新しいソファー早くも定位置を見つけたみたい
https://i.imgur.com/2gPWke7.jpg

183 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/05(日) 09:14:39.99 ID:iDThSI/7.net
この色気よ…

184 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/05(日) 14:05:54.09 ID:4WVogYhW.net
誘ってる目だw

185 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/07(火) 12:36:24.65 ID:4K6pyMNS.net
お嬢、俺の腹に乗ってマウントをとる
https://i.imgur.com/rhXtL3k.jpg

186 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/07(火) 12:41:10.48 ID:o2JaRDmp.net
>>185
腹上玉座のスフィンクスでしょ?ウチのもやるやるw

187 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/10(金) 21:51:56.00 ID:6QLo5FBl.net
>>185
このあと、自分だけ美味しいもの食べてやしないか鬼くんかしてくるw

188 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/10(金) 21:52:42.82 ID:6QLo5FBl.net
>>182
からあげくんレッド食べたくなった

189 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/12(日) 22:15:19.73 ID:kS1TzsEd.net
>>182
台風来てるしコロッケ食べたくなった

190 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/16(木) 20:26:16.07 ID:D4CnS+1p.net
俺は白身魚フライがいい

191 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/16(木) 20:27:16.03 ID:eK+TYyzv.net
ト○カツは禁句なの?

192 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/21(火) 15:38:53.82 ID:Gv2ttpGz.net
白身フライ無かったから仕方無く豚カツ買ってきた

193 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/24(金) 22:06:33.36 ID:2XEmchRZ.net
結構なズンドコライブ映像&音声
全く動ぜず

https://i.imgur.com/XtVAPjJ.jpg

194 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/26(日) 13:26:50.08 ID:RbmUvgmM.net
ちゃんとシートにおしっこしててえらい

195 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/30(木) 22:37:39.20 ID:gO3SPxT/.net
ベッドに飛び乗ったり飛び降りたりが辛くなってきたら階段かスロープを

196 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/30(木) 23:08:26.45 ID:krC2Ihrp.net
>>195
あー大丈夫
画像見切れてるけどソファーをベッドくっつけてるからそれ経由で上り下りしてるよ

197 :わんにゃん@名無しさん:2021/09/30(木) 23:39:53.94 ID:IqrAdK8Y.net
>>196
ですか、それは失礼しました
コウメ姐さん気持ちよさそう

198 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/01(金) 21:02:19.14 ID:TgnuQZif.net
嬢さんの爪を切ってみた
いつも病院で切ってもらうから自分じゃ長めになってしまう

199 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/02(土) 06:39:03.18 ID:DnZX2cRv.net
自分じゃきれないわ
切らせてくれない

200 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/02(土) 12:25:27.21 ID:LdRy5Xb4.net
うちも初めは切らせてくれなかったけど、ペットショップや病院で
切ってるのを見て同じようにやってみたら片足2〜3本は切れたよ
全部一気には無理
長くなったところだけ切ってる

201 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/03(日) 00:24:41.67 ID:ih3KR3Ph.net
病院で爪を切り過ぎた時に塗るパウダー状のクスリって高いのかな
病院で訊ねた事あるかもだけど覚えてないや

202 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/03(日) 06:24:48.22 ID:z5pbilZD.net
犬 止血剤で検索してや

203 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/09(土) 08:56:48.63 ID:ESft7+BI.net
>>202
ありがとう、見つけたよ

これでウチのハイサイ嬢さんも爪切りできる

204 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/16(土) 17:02:10.59 ID:AvTcc+DU.net
嬢さんは動物病院行って来ました
中耳炎のようです

205 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/16(土) 18:19:55.23 ID:mL34BbgQ.net
ネット見たら、スマホに繋いでモニターとして利用するスコープがあるね
あれ一つ持っておいてもいいかなと思った

高くないよ

206 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/17(日) 01:23:01.08 ID:yxUebheD.net
動物病院のスタッフさんのスカートの・・あ、あーいや何でもないんだ、何でもないハハハ…

207 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/17(日) 11:40:26.38 ID:yxUebheD.net
ちょっと寒いな
電気ヒーターや電気毛布出そうかな

208 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/17(日) 13:00:36.51 ID:z1XwhJv6.net
今夜から急に冷え込むって言ってるしベッドを冬仕様にしてあげよう

209 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/17(日) 20:47:04.42 ID:QCACPjTW.net
火曜日以降、毎朝一桁気温だよ
鉢植も整理しなきゃ

210 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/18(月) 16:26:42.98 ID:9rWZ/UDf.net
うちのミニピンは夏も冬も股の間で寝るんだけど、犬ってそういうものなのかな
ぬくぬくしていいけど

211 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/18(月) 18:29:02.32 ID:OW3k3PmZ.net
やるやるw おちんちんの上に顎乗っけて左右に地馴らしする

212 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/20(水) 22:17:40.04 ID:ehwiw/lA.net
うちは足元で反対向いて寝る
狼の頃の習性だと思ってる

213 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/23(土) 23:23:53.97 ID:STOOD8zV.net
嬢さんの耳に抗生剤注入+マッサージしなきゃ、忘れるとこだった

鼓膜まで行かないけど外から見えない部分の炎症って中耳炎でいいのかな
外耳でも内耳でもないよね

214 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/26(火) 21:07:20.09 ID:T5KNnsT1.net
>>212
どんな狼やねん

215 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/27(水) 07:59:51.03 ID:Qa+Snnu5.net
>>214
狼は寝る時どこから外敵が襲ってきてもいいようお尻をくっつけて寝る
足元で反対向いて寝るのは外敵をいち早く発見する為
問題は家の中なのに外敵に襲われると思われてる件

216 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/27(水) 12:12:54.30 ID:heSRIHrt.net
>>215
あ、反対って主と反対ってことか!?
てっきりお腹見せて寝るのかと思ったw

217 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/30(土) 10:00:00.67 ID:WHwT4lgu.net
さて、午前中に嬢さんを病院連れてって再診だ
もう中耳炎は治ったんじゃなかろうか

218 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/30(土) 19:45:56.27 ID:Px1G/MG6.net
使ったり使わなかったりだけどばあちゃんだからね

https://i.imgur.com/8bNT0Fd.jpg

219 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/30(土) 20:36:14.91 ID:MY/jjp6+.net
あらホントだ!ちゃんと用意して貰ってんだね

飛び下りたりだと骨や筋に損傷を負いかねないから使わせた方が無難ですよ

220 :マルデ:2021/10/31(日) 01:14:23.93 ID:NtguEDeR.net
ペット系でいいか分からんが、よく「この犬猫保護しました」なSNSや動画サイトのコメントが
「保護してくださってありがとうございました」系が多く出るのが気持ち悪い
ありがとう、って言葉がなんか腑に落ちないんだよね
見ず知らずの関係ない人が言う言葉じゃない気がする
「良かった」とか「嬉しい」でいいんじゃないかな

221 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/31(日) 08:23:54.78 ID:XhQxiuS/.net
>>220
わざわざこのスレで発信してくれて『ありがとうございました』

222 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/31(日) 13:23:46.10 ID:AIc4r5fo.net
碌な事言わんからクソコテなんだろうな

223 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/31(日) 21:29:49.11 ID:5esFyEkn.net
もう時間毎でベッタリなんだけど
部屋が寒いわけじゃないけどみんなこんなもんかね?

https://i.imgur.com/U07Z4vW.jpg

224 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/31(日) 21:43:49.61 ID:6jV+UCiv.net
19〜20度ぐらいだと薄手のタンクトップみたいなの着せてる
18度になったらストーブつけるけど

225 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/31(日) 22:02:28.40 ID:5esFyEkn.net
>>224
あーうちは服は全力で脱ぐから。。ちっちゃい時から着せればよかった

226 :わんにゃん@名無しさん:2021/10/31(日) 22:53:14.19 ID:ibvBcDI8.net
ウチの子入院しちゃったよ…

227 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/01(月) 01:33:55.28 ID:l1zd/k+i.net
色々個人情報が出てる
>>223

228 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/01(月) 09:33:49.49 ID:bP8skwVJ.net
>>226
どしたん?

229 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/01(月) 10:34:41.63 ID:frAPGXgG.net
>>223
こんがり焼けたかな?

でもホント個○情○出ちゃってますよ、削除お願い

230 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/01(月) 11:57:02.97 ID:bh3a1Q2S.net
>>228
腸炎、腎炎、肝炎辺りの疑い
まだ病名特定されてないけど、腎臓の数値が悪い、胸水腹水貯まる

ステロイド治療必要かも←さっきの電話報告

元気にして返してください←僕の返事

231 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/01(月) 15:02:23.86 ID:gEHRPBfk.net
>>230
お幾つ?

232 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/01(月) 15:20:58.85 ID:bP8skwVJ.net
>>230
うちも腎臓の数値悪いことが判明してから家で点滴してたけど
1カ月ぐらいで亡くなった
治療してくれるのは治る証拠じゃないかな
出来るだけお見舞いに行ってあげて

233 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/01(月) 16:51:07.22 ID:JAcjXQNe.net
>>231
愛犬健康手帳を病院に預けてるからハッキリと分からないけど、たぶん9歳

>>232
ありがとう
まだまだ愛情注ぎ足りないから元気になって欲しい

234 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/01(月) 20:01:16.77 ID:gEHRPBfk.net
>>233
9歳ならまだまだ若いし治療も上手くいくよ
退院祈ってるぜ

235 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/01(月) 20:45:41.92 ID:fuZPsVtZ.net
>>234
ありがとうございます
やっぱりボー…としてコーヒー淹れながらヤケドしちゃいました

早く抱っこしたい

236 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/02(火) 00:15:36.46 ID:0fYE3R2f.net
>>223
ホットドッグ

237 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/03(水) 20:24:49.16 ID:KZ+BI2/f.net
>>230です
今日の連絡で腎臓数値が回復の兆し、胸水もない模様
ステロイドとか免疫抑制剤が効いてる効いてる感じ
とりあえず良かった、けど病原特定の為の内視鏡検査が近づいた意味でもある

全身麻酔らしいからハラハラせざるを得ない
昨日は他の子の健診も兼ねて面会行ってきた

238 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/03(水) 21:28:04.19 ID:q1oDEQng.net
>>237
>病原特定の為の内視鏡検査

ふぇ〜 こんなのしなきゃいけないんだ?!
でも3日で回復の兆しあるなら信頼できる病院みたいだし
任せるしかないね
面会できてピンさんも嬉しかったと思う

239 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/04(木) 20:52:04.76 ID:snv8ISsd.net
>>238
ありがとうございます
まだ暫く退院の運びにはならないですが、信じて祈りつつ写メを眺めるしかないです
面会行くとキュンキュン鳴いて後髪引かれるのです

主治医いわく
「腸管に繋がってるリンパ腺に腫れが見られ、ココが怪しいけど内視鏡検査に踏み出せない状態」
とのこと
今日は朝から輸血してもらったそうで、赤血球をうまく作れていないそうです

240 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/05(金) 18:50:21.93 ID:8MPOtOYw.net
>>239
結構大事じゃないか。後ろ髪引かれるのは分かるけど信じるばかりだ
早く退院してお前の元に元気に戻ってくる事を祈ってる

241 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/05(金) 18:54:35.07 ID:WxaON4a6.net
>>239
>面会行くとキュンキュン鳴いて

(´;ω;`)ブワッ
ピンさんも飼い主さんも頑張れ
私も早く回復するように祈ってます

242 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/05(金) 20:08:24.40 ID:rS1q30Pr.net
ありがとうございます、明日また面会行ってきます

243 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/05(金) 23:44:55.23 ID:IxqSV3Ni.net
この板があるお蔭で過度に落ち込む事なく、何とか平静を保ってられます
みなさんホントにありがとう

244 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/08(月) 00:55:28.30 ID:22VEfOoG.net
あの子居ないだけで別次元に迷いこんだような静寂…
抱っこして寝たい

245 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/09(火) 12:56:48.63 ID:CoREx/5c.net
面会行って来ました。
みなさまの励ましもあって、順調とは言えませんが、それでも回復の兆しは見られる様に感じます。

獣医師、スタッフがあげても食べない餌を僕がコツを織り込んで与えると食べてくれました。
早く退院に繋がるならもう少し足繁く面会に行こうかな、と獣医師さんと話して帰りました。

246 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/09(火) 13:08:12.46 ID:zzXgss7A.net
面会行ってやったりや
ピンさんはよ元気なったらええなほんま

247 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/09(火) 14:34:38.09 ID:Nsg/fB6y.net
>>245
ピンさんも頑張ってるから飼い主さんも忙しいとは思うけど
頑張って面会行ってあげて
早く退院できますように

248 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/09(火) 16:00:03.91 ID:0Wntxzu5.net
なぜピン飼主さんはみんな温かいのでしょうか
ありがとうございます。

249 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/10(水) 01:48:03.89 ID:KLhPhoYq.net
ピンフェス行くわよ

250 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/13(土) 20:45:05.55 ID:pQQ+yZun.net
https://pinfes.com/

251 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/14(日) 16:04:32.61 ID:+UTEvwGZ.net
>>245です、面会行って来ました
牛レバーと鶏レバーを差し入れたら早速湯通ししてくれて、特に鶏のハツをガッツリいきました

早く退院できますように・・(‐人‐)

252 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/14(日) 19:05:48.11 ID:NaGH/SWj.net
食欲あるみたいで良かったです
入院して2週間ぐらいでしょうか
ピンさんも飼い主さんも離れ離れでさびしいですね
がんばって

253 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/15(月) 00:29:36.69 ID:vj4m2PQI.net
>>252
御気遣いありがとうございます。
2週間になりますね、寂しいのは勿論ですが、あの子にベストな環境は入院しかないのです。

腹水でお腹のポッコリ感…
尿の回数多くないか…
言われて初めてアッ!!となるもので、若い個体だからという油断がありました。

あの子に申し訳ない気持ちで苦しいです。

254 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/15(月) 12:14:47.23 ID:/0cwoyOs.net
躾から病気から何から何まで、みんなが初心者です
私は絨毯におしっこされてカッとなって叩いたことがあります
小さい犬に対して本当に厳しいことをしてしまい思い出すと辛いです
>>253さんだけではないと思います
初めから完璧に出来る人はいないし、色んな経験をして失敗しながらも
犬への正しい愛情というものを学び、育むんでしょうね
犬は飼い主さんの笑顔が大好きなので犬の前では謝るよりも
笑顔で褒めてあげてください

255 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/16(火) 20:17:26.25 ID:7Ulk8D7R.net
Ugh, that's disgusting!

256 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/16(火) 21:36:54.40 ID:1mGRoWnI.net
家族だからたまんねえわな
家も高齢なんで日々覚悟だけどなんも無しが僥倖だよ
来月14歳なるまでちょくちょくupする
https://i.imgur.com/uyoiqxv.jpg

257 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/16(火) 22:08:40.62 ID:1mLWVMTP.net
さっき連絡があって、2週間で掛かった費用がザッと27万だそうです。((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

笑いが止まらんというか、今まで健康できてくれたんだから、ま、仕方ないかな〜・・みたいな

まだ退院じゃないので、もっと掛かります。
これであの子もウチのセレブ達の仲間入りを果たしました。

258 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/16(火) 22:11:02.34 ID:1mLWVMTP.net
腎臓の値が良くならなくて血中のたんぱくが尿に排出されてしまってます
少しずつでもステロイドの量を増やす方向でお願いしました。

259 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/17(水) 08:11:37.05 ID:c+7u+QGi.net
>>256
かわいい!飼い主さんを信頼しきってる顔だね

>>257
うひょ〜(@_@)<2週間で27万

260 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/17(水) 16:00:03.96 ID:9lYJoJex.net
>>257
うちは毎月1万づつ医療費で貯金してるから60万即金で出せるぜ
早く退院出来るといいのー

261 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/18(木) 19:20:17.37 ID:YwsMh6iP.net
だよね、別枠で積立てしといた方がいいね

262 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/20(土) 01:26:51.39 ID:+DaMzQ+/.net
嬢さん16♀がどうやら前庭疾患を起こした模様
突然ベッドから落ちて引きつけみたいな感じで、落ち着かせる為にマッサージしてた
そしたら目がずっと左右に行来してるのでピン!ときた(「ミニピンだけに」は不要)

こんな時の為の常備抗生剤、投与始めました

263 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/21(日) 22:48:34.11 ID:2spM7eu8.net
27万は保険なし?

264 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/22(月) 09:14:58.17 ID:RJ2a1J9d.net
その話、聞きたい!
みなさん保険入ってるの?
うちは入ってないんよ
色々計算したら保険料のほうが高そうで

265 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/22(月) 09:39:27.65 ID:bWb+rn9e.net
保険入ってる
ペットショップで購入時入った
年間3万円ぐらいのやつ
えー、その年から誤飲で5万10万の治療費が保険使って5000円ぐらいになっているので、誤飲1回で元取れる程度
というか誤飲止めて、ホントに

266 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/22(月) 10:14:48.68 ID:F0fur6AA.net
>>263
保険なしです、ウチは多頭飼いだから掛金倒れになりそうで
ま、アノ子もやっとウチの錚々たるセレブ達の仲間入りを果たした訳で祝ってやらなくちゃw

あれからも入院治療中だから恐らく40〜50万くらいになるかな…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

267 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/23(火) 07:49:58.84 ID:yB12v81Y.net
フローリング走り回らせる動画をsnsにあげてる人は○んでください 

268 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/23(火) 09:54:42.54 ID:iV+JwGOU.net
直接言いなよ

269 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/23(火) 20:13:37.49 ID:87iIr3br.net
直接言う気は無いけどsnsで丸太みたいなの飼ってるとピンさん親ガチャ失敗してカアイソウとは思う

270 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/23(火) 20:45:18.37 ID:EKNsR9cE.net
確かに肥満は万病の元だよね
可愛いからあげたくなっちゃうんだけど節操を持つべきは飼主側だよ

271 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/23(火) 21:02:17.16 ID:0LoFF8j4.net
今日も健康体です

https://i.imgur.com/k5s7vGw.jpg

272 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/23(火) 21:49:16.16 ID:zynNLhiJ.net
写メにしちゃ高画質な部類かな
俺のスマホがボロいだけかも

273 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/24(水) 22:22:42.05 ID:HHEDanoo.net
セレブ感バッチリですがな小梅姐さん

274 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/27(土) 08:18:47.96 ID:1lmcysl5.net
寝るのが仕事みたいなもう日課で散歩行かなくてもいいのかな
https://i.imgur.com/j4oChQq.jpg

275 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/27(土) 12:39:25.46 ID:P5M9GJJC.net
美味しそうで堪らん…ジュルリ

276 :わんにゃん@名無しさん:2021/11/28(日) 17:27:46.80 ID:xfrxJQKa.net
美味しそうなパウンド…
何をサンドしてるのかなw

277 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/02(木) 07:14:22.51 ID:r3ZmkTas.net
お爺ちゃんだな

278 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/02(木) 07:20:12.54 ID:TsH7brmj.net
姐さんだよ
つぶらな瞳で見つめられたら心を奪われてしまうよ

279 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/02(木) 08:34:20.66 ID:J5Q7YX+J.net
あと2週間で14歳

https://i.imgur.com/4n2nyn9.jpg

280 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/02(木) 15:21:24.32 ID:OyA6ecDn.net
み、見つめないで…(///▽///)

281 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/02(木) 19:06:30.69 ID:4Z6Herfy.net
>>274
お尻をペチンッ!!てやりたくなります

ウチの子は事前に察してガルルル…って警戒しますw

282 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/05(日) 01:06:13.28 ID:j+fh/izP.net
レッドからホワイトへ

283 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/05(日) 17:55:14.41 ID:yj9ud62y.net
白髪?

284 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/05(日) 18:17:43.43 ID:98CIM/DM.net
>>282
うちもこんな感じ
来年早々に14歳

https://i.imgur.com/tW4P4Tk.jpg

285 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/05(日) 20:22:54.47 ID:UHYC+5Ii.net
あげます

https://i.imgur.com/u9vzXF0.jpg

286 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/05(日) 20:27:24.76 ID:+W1oAnte.net
香ばしそ〜♪

287 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/06(月) 12:29:32.06 ID:PrJ0mpof.net
レッドの子多いなー
https://i.imgur.com/Pg5eaTC.jpg

288 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/07(火) 21:27:54.82 ID:zgiVdNhj.net
階段は撮りやすい
目線ないけど

https://i.imgur.com/dNpR4Ll.jpg

289 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/07(火) 23:10:24.04 ID:XgI6NYNM.net
お爪を

290 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/08(水) 18:35:10.37 ID:r/U0d8bl.net
やっぱりちょっと白内障きてるみたいね

291 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/09(木) 22:41:16.91 ID:2zlRBWPu.net
爪長いと変な歩き癖つくよ

292 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/10(金) 12:39:04.22 ID:A62QgBVT.net
>>288
お目目おっきくてかわいね

293 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/11(土) 20:59:13.77 ID:Cwpkr1ME.net
階段は転落防止に柵を設けた方がいい

294 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/11(土) 21:41:39.78 ID:StlK1o5k.net
>>293
画像のですかね?
下りは毎回抱っこなので問題ないです

295 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/11(土) 21:58:43.35 ID:qlR6Nr5e.net
お嬢は毎日撫でろポーズで俺を誘ってきやがる
https://i.imgur.com/WhIfuIj.jpg

296 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/15(水) 19:49:40.37 ID:JQ6bQMjW.net
>>295
腕枕で寝てくれますか?

297 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/15(水) 21:42:24.38 ID:kMOj7dhr.net
明日無事に14歳だな
目一杯長生きしてくれ

https://i.imgur.com/Woydvze.jpg

298 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/16(木) 05:30:46.02 ID:l6GmREnX.net
記念カキコ

https://i.imgur.com/5VC79kN.jpg

https://i.imgur.com/uUe7cxN.jpg

299 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/16(木) 08:04:57.85 ID:OxlqGGxH.net
お誕生日おめでとう

300 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/16(木) 09:49:38.68 ID:59UBGlOb.net
ありがとうございます

301 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/18(土) 02:12:10.34 ID:J/VT0Qvd.net
>>266です
実は数日前に余命三ヶ月程の宣告がありました
まだ9歳なのに…

退院を薦められてますが、僕に言わせたら退院=カウントダウン開始なんだけどね
その病院は延命治療をやらない方針みたいだし、近場に代わりなんかない

某ホムセンのペットショップで偶然目と目が合ってしまって
生後三ヶ月頃にウチに来て、以来ずっと赤ちゃん呼ばわりなお茶目さん

今はちょっとキツイです
暗い知らせで申し訳ありません

302 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/18(土) 08:24:05.55 ID:u/ZIApj/.net
動かせる状態ならセカンドオピニオンを受けてみては?
でも犬がしんどそうなら安楽死させてあげたらいいんじゃないかな
家に連れて帰っても介護するのも大変でしょう?

私は家で最後の1か月間介護したけど、犬はぐったりしてて
もちろん食べないし毎日点滴
最後のほうはトイレも寝たまましてベッドも犬もびしょびしょ
すぐにきれいにするけど体を移動させたり拭いたりされるのは
しんどかったんじゃないかなあと
なんのための1か月だったんだろ
私の場合はやりきった感なんて無いよ
しんどいのに長引かせて申し訳なかった 
本当にごめんねと思ってる

>>301さんとピンさんがしんどくないように、それだけ

303 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/18(土) 18:18:48.80 ID:xJ51QTMY.net
出会いが縁なら別れも縁
飼い主とピンが幸せな結末になるように

304 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/18(土) 19:34:04.46 ID:J/VT0Qvd.net
>>302ー302
ありがとうございます
『犬 たんぱく尿』で検索すると治らない病気みたいです

僕にできる事は目一杯甘えさせて、目一杯可愛いがって、目一杯世話をしてあげる事だけです

余命については「三ヶ月生きれば凄いと思います…」であって、急激に衰弱するかも知れない
明日行って来ますので皮下点滴をマスターして帰ります

もしかしたら退院かも…

305 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/18(土) 22:09:28.84 ID:u/ZIApj/.net
久々のおうちで>>304さんとの生活、ピンさん嬉しいと思う
うちのピンさんに点滴してたのも12月だった
点滴液が冷たくてお湯で少し温めてたよ

306 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/19(日) 11:02:19.81 ID:n/M/wTJ4.net
なるほど、人肌並に温めた方が良さそうですね
勉強になります

午後2時の約束なので、これから他の用事諸々済まさなきゃ

307 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/23(木) 22:31:14.90 ID:b9TkKReB.net
退院が本日になりました
鼻〜胃カテーテルに注入する薬の種類多過ぎて悪戦苦闘してます
ロイカナ・クリティカルリキッドの低脂肪のやつとか、ペット用低脂肪ミルクに溶かして注入

皮下点滴は隔日でいいんだけど、暴れる子だから要領得るまでは誰かにサポートしてもらいます

食欲はありますけど薬を混ぜると食べないので、やっぱりチューブからの注入がベストな様子です

励ましのお言葉等、沢山頂きまして本当にありがとうございます
このスレに出会えて良かったです

308 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/24(金) 00:35:01.90 ID:evKxMer5.net
やっぱり家族と一緒にいるのが良いですね!!
ミニピンちゃんもそう思ってると思います

今は犬は飼ってませんが、猫とは暮らしていて犬も猫も大好きです
スピッツ柴スタンダードプードルポインターの屋外犬は飼っていましたが、屋内犬は飼ったことがありません
ミニピンとイタグレにも興味があってスレは覗いています

309 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/24(金) 08:49:29.75 ID:UbBEiS7F.net
>>307
>鼻〜胃カテーテル

これは毎回通すの?めっちゃ大変じゃん!!
でも食欲あって点滴を嫌がる元気はあるんだね
お医者さん見てると、上手く行かない時は
ちょっと間を置いて犬が落ち着くの待つね
3回も繰り返すと犬も諦めて大人しくなるように思ったよ
笑顔でいっぱい褒めてあげて

310 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/24(金) 09:00:39.88 ID:UbBEiS7F.net
>>308
イタグレもいいよね
ピンさんはイタグレより小さくて運動量も食べる量も少ない
15年後を見据えて、体力に自信が無い飼い主さんでも
扱いやすいんじゃないかな

311 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/24(金) 16:26:32.25 ID:16dDv6UL.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。それにこれから地球で起こることが書かれていた。それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると・・・
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年から2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

312 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/24(金) 21:18:14.14 ID:79k1avzK.net
やっと親と連絡ついたので(結構近い)ちょっと皮下点滴しに連れて行ってきます
この隔日の皮下点滴こそが正に命綱なんで気合い入れて、必要ならば心を鬼にして…( ω-、)

それと点滴って言っても、量の多い注射ですよ
点滴って言うとポタッ…ポタッ…てのをイメージするけど、
獣医さん曰く、量によって点滴注射と呼ぶらしい

けど注射は注射じゃないか
それなら素人には『少し量の多い皮下注射』と言った方が伝わり易い

313 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/26(日) 00:26:35.18 ID:YKSzJbti.net
今日も急遽動物病院行きの羽目に…

ですが今回はダックスちゃんなのでアチラに書きます

314 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/26(日) 21:48:12.46 ID:fMmndu/a.net
重なると辛いね

315 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/26(日) 22:50:02.82 ID:fmno8kdo.net
>>314
ありがとうございます、今日もピンさんの皮下注射してきました
両親と3人掛かりでやっとですから、いずれ一人で…なんて無理な気がしてきた

まぁなるようになるさ、で行こう

316 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/27(月) 08:03:55.14 ID:GGwP/HQy.net
>>315
ピンさんが治療を嫌がる時、話せたらいいのにと思う
自分で無理なら病院でやってもらえるよね?
通院大変だけど

317 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/27(月) 21:46:17.46 ID:A2w6vVTY.net
>>316
レスポンス遅くてすいません、気にして頂いてありがとうございます

すこぶる元気に見えるんですけど投薬と注射を止める訳にもいかず、なかなか複雑です

腹水/胸水も溜まった感じはないので、この年末の検査次第で鼻カテとカラー外せる方向かも!

318 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/27(月) 23:04:50.96 ID:h1aSYjy2.net
気に掛けてくれてる方へ

ウチの子は思ったより元気で食欲もりもりでフンもモリモリで大丈夫そうです
あまりスレを占有すると他の飼主様に迷惑なので、一旦引きます

体調悪化とか、マイナス方向の時にまた詳細添えて書きます
覗いてはいるので単発レスはあると思います、宜しくお願いします

それでは皆さま、ありがとうございました
来年も皆さまとピンさんに良い年でありますように

319 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/27(月) 23:47:21.97 ID:EiAGuKPi.net
気になってたけど飼い親の意向を尊重する
来年もピンと過ごせる良いお年を

320 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/28(火) 09:25:06.69 ID:hGd1J97W.net
>>317
カテーテル外せたらいいね
じゃあまたね!良いお年を〜

321 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/28(火) 21:19:02.36 ID:POyOyCMO.net
しごおわ
またコイツと年末年始大切にすごすよ
https://i.imgur.com/NFZO1oQ.jpg

322 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/29(水) 21:37:57.36 ID:MEO/HPdf.net
>>321
避妊はしてるの?

323 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/29(水) 23:35:55.35 ID:vhcc9Aa8.net
地球上で見かけるUFOはほとんどアメリカ軍の裏組織(世界最高権力組織)のUFOです。
世界最高権力組織のUFOは1.5秒で19キロメートル移動できる。
日本の大学教授がアメリカで米軍の敷地内でUFOが飛んでるのを見たことがあってその時、2秒で2キロメートル移動したそうです。
あと他の日本人2人がアメリカで米軍の敷地内にヘリコプターで勝手に侵入してたとき、空中を筒のような形をした物体が回転しながら飛んでるのを目撃してます。
この日本人2人のうち一人が日本に帰国してから黒づくめの白人2人にストーカーされて行方不明になっててもう10年以上行方不明です。
誘拐されなかったもう一人の日本人は車のタイヤに大きな穴を開けられる嫌がらせをされたそうです。
この穴はタイヤを貫通してコンクリートの車止めまで穴が開いていたそうです。
レーザー兵器を使ったのでしょうか?
世界最高権力組織の科学技術は夢のようなことができます。
世界最高権力組織は宇宙人と戦おうとしてるけど勝てる見込みはなくどうしたらいいか分からなくて途方に暮れてます。

324 :わんにゃん@名無しさん:2021/12/29(水) 23:36:13.32 ID:vhcc9Aa8.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

325 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/03(月) 18:19:59.66 ID:x4VFXcoj.net
組紐をなんとなくだけどイイね

https://i.imgur.com/AiNXFaM.jpg

326 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/03(月) 21:32:36.10 ID:ApplsZNG.net
目でかすぎてピンに見えない

327 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/03(月) 22:19:44.78 ID:RWPNrOiv.net
かわいいよ

328 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/03(月) 23:30:02.77 ID:Y0BWCABC.net
チッ!!と舌打ちして睨んだら耳を後向きに格納しようとするよね

329 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/04(火) 01:52:44.29 ID:UM54MGX1.net
効果なし
逆にしばかれる

330 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/05(水) 17:36:10.66 ID:2UH+psNq.net
首から上を手で隠して見たらグレートデーンか何かに見える

331 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/13(木) 20:11:10.82 ID:O/hl3ZAa.net
毎朝出勤前
寒い時期はこいつぬくぬくしおって羨ましいと思うこの頃

https://i.imgur.com/zBTsYPL.jpg

332 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/13(木) 23:25:21.50 ID:StKilLuZ.net
チキン竜田揚げが食べたくなった

333 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/13(木) 23:27:46.16 ID:WP6iiUSs.net
きゃわわわわ〜
いいお顔の姐さん!

334 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/14(金) 03:33:39.54 ID:UCm593B0.net
>>332
何処に手羽先があるって言うんだい?

335 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/14(金) 12:47:27.69 ID:beUze0bi.net
全体的に?w

336 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/19(水) 21:30:10.23 ID:/ETtX9K5.net
みなさんアンチノールか何か、サプリあげてますか?
加齢で被毛がゴワついてくる個体があるよね?

337 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/21(金) 05:07:39.15 ID:wAMgHys3.net
>>329
しばくというか、ハイタッチしようとしてくるw (`・ω・)人(・ω・´)

338 :わんにゃん@名無しさん:2022/01/21(金) 08:22:12.22 ID:ENkMiumg.net
>>336
DHCのスプレー使ったらふわふわになるよ

339 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/11(金) 14:57:52.74 ID:GFrVfi+v.net
そろそろ嬢さんの肛門腺搾らないとヤバイな

340 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/11(金) 15:22:13.52 ID:+7XfFaLG.net
うちはさっき肛門腺絞りと爪切り行ってきた

341 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/12(土) 11:04:07.12 ID:KjBQ7Gr+.net
早速嬢さんの肛門腺搾りと爪切り、あと中齢赤ちゃん犬の定期検査に来ました

やっぱり混み合ってるなぁ…
車で待機中

342 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/12(土) 19:12:19.56 ID:NrBJL2kI.net
>>324
ジーン・ディクソンは2020年代に人類は宇宙人と極めて不愉快な接触をすると予言してたよ

343 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/14(月) 03:34:05.98 ID:X4pYghHc.net
同じピンさんでも手で遊んでる場面で、サッ!!と引っ込める時に反応してくる子が居る
それが狩猟本能かな?

もちろん引き摺り出されてズタズタにされるよ

344 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/14(月) 03:52:26.73 ID:X4pYghHc.net
>>318です、連レスすいません
↑このカキコの1か月後に鼻カテとカラー外せました

ご心配くださった皆さまの温かい祈りも通じて、昨日の定期検査も獣医さん自身が驚いてました
「この状態(検査表)を維持できてるのがスゴいと思います」と

まだ時間が許されてるようで嬉しかった
もうオイタをしても一切叱らず、ベッタリ甘えさせる事に決めてます

いまも仰向けにイビキかいて熟睡してます

345 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/14(月) 10:11:23.28 ID:68DExcjE.net
よかったね!
一杯いい子いい子してもらえてピンさんも幸せだと思う

346 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/14(月) 19:16:16.19 ID:Ch5wY2l1.net
>>345
ありがとうございます!ホントにありがとう…

いつまで居てもらえるか分からないけど、絶対後悔を残さないよう努めます

347 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/15(火) 17:10:29.49 ID:SjK8Uq6p.net
気にしてたんだよ。良かった

348 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/18(金) 00:13:37.51 ID:qJevX33m.net
獣医曰く、ステロイドと点滴を減らして様子を見たいとの事

でも入院中の連絡で僕が感じたのは点滴こそ命綱、点滴すると数値が改善してた

だからステロイドは減らしてみてもいいけど、点滴は隔日注射を3日ごととかにしたくないな

今以上悪くしない事が至上命題であって、ウチの子はモルモットじゃない

349 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/18(金) 13:48:55.12 ID:c6Vy7ECT.net
今までは隔日でステロイドと点滴やってたけど
両方一旦やめて様子見るってこと?

350 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/18(金) 19:05:14.31 ID:ezb4Unpn.net
>>349
ステロイド、毎日1錠→1日半錠
皮下点滴、2日に1回→3日に1回

351 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/18(金) 22:02:13.34 ID:c6Vy7ECT.net
良くなってきてるから減らすんじゃないのかな
減らしたらヤバい感じ?
気に入らないなら転院してもいいと思うけど、
周辺に病院少ないんだっけ

352 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/18(金) 23:44:22.69 ID:7pyNAUzv.net
病名『たんぱく喪失性腎症』

良くはならないけど、これ以上悪くしない為に何ができるか・・・だと思います
安定して推移してるのに敢えて限界を探る必要があるでしょうか

確かに処方薬や点滴注射は負担ではありますが、命には代えられません
他の病院はあるのはありますがランクがグッと下がってしまいます

「動意し兼ねる」と伝えて治療法の継続をしてもらうつもりです

353 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/19(土) 11:05:00.04 ID:EfytVyx+.net
そこはもうお前さんの考えであってピンさんの為にそこまでするのかorそこまでしてあげたいのかなんでやりきるならやりきればいいと思う
ただそれはピンさんの願いではなくて親の希望なのかもしれないとは思う。厳しい言い方をするとピンさん自体は苦しい思いをしてまで延命を望んでいないかもしれない。それは親にしか分からない

354 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/19(土) 12:12:18.40 ID:wnh05saB.net
>>353
いや、厳しい意見もないといけない
もっともな意見です

ペット飼いは自己満足の世界ですから
「1日でも長く健康で側に居て欲しい」
という思いで医療の充実を目指してます

あと現在の様子は、健康な時と同じく跳び跳ねたり走り回ったりしてます
よく食べてよく遊んでくれてて、僕は今の状態を維持したいです

だからこそ、なぜ危険を冒してまで限界を探る方向に考えるのか
ウチの子で実験は止めてください

なんです

355 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/19(土) 12:30:53.74 ID:Nh1qhtpb.net
あぁ、すいません
また私事でスレを占有してしまってました、ごめんなさい

来週末に検査があるので、また報告します

356 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/19(土) 13:30:41.35 ID:OszCOVGS.net
いいんだよ〜!

>跳び跳ねたり走り回ったり
>よく食べてよく遊んでくれて

思ってたより元気そうw
薬や点滴を減らしても検査で悪くなってないといいね

357 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/22(火) 17:56:38.74 ID:Q0AcIuFi.net
小梅姐さん、お嬢、あと誰が居たっけ?

358 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/23(水) 20:28:57.96 ID:Vjg5TKEI.net
今日は休みだったので病院に点滴と1部クスリの追加を貰いに行ってきました

病院も祝日用の変則営業で急がしくない様で主治医の先生が出てきてくれました
なので序でに上記の下りを伝えたところ、目からウロコみたいな反応でこう言われた
「医療に携わる立場からだと、最小限のクスリで…と考えてしまいます。もう一度考えてみます」

359 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/24(木) 09:10:31.13 ID:xCRXhiAg.net
通院を減らすのは悪い話ではないと思うけどね

360 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/26(土) 19:53:15.56 ID:dUArKjrW.net
最近は階段上りも抱っこになったけど食欲もあるしいたって元気
https://i.imgur.com/Z8I0UoV.jpg
https://i.imgur.com/0Wj6Ik7.jpg

361 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/26(土) 22:35:11.29 ID:mT2xGZMf.net
目閉じてからの〜 ぱちっ!かわいい

362 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/26(土) 22:39:01.32 ID:bu9r2yXe.net
いやぁ〜ん、見つめないで・・・

好きになる魔法をかけてくるから気をつけないと

363 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/26(土) 22:42:16.08 ID:i/r3K2WU.net
バッファローの角のような耳は何なんだろう

364 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/27(日) 14:10:05.29 ID:/aIhFrtr.net
パラボラアンテナです

365 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/27(日) 16:37:46.21 ID:UWHIT6Jd.net
何だ、アンテナだったのか
それならいいけどウクライナ有事にジッとしてられなくて飛び立とうとするF35に見えたから…

366 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/27(日) 18:19:02.30 ID:tLEwS86H.net
目がデカすぎる

367 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/28(月) 08:58:48.63 ID:vGKvImbp.net
嬢さんが口腔トラブル
昨日から出血が見られるので急遽病院行ってくる

ダックスの時みたいな悪いモンじゃなければいいが

368 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/28(月) 10:50:10.61 ID:vGKvImbp.net
〜 続き

嬢さん、問題というレベルじゃなかった、良かった
16歳ともなるとドライフードを噛み砕く事が少なくなり、ふやかしたりして給餌してたのです
当然ながら歯石や歯槽膿漏がチラホラ…

朝、水受けが真っ赤だったので焦りましたが、デキモノ系は無いという事で安心しました
早メシして仕事行かなきゃ

369 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/28(月) 19:16:29.09 ID:eOjKaFDW.net
とりあえず良かったね
原因は何だったの?

370 :わんにゃん@名無しさん:2022/02/28(月) 19:44:30.07 ID:6sjFFkts.net
固いもん食べなくなってきたから歯茎が痩せて前歯一本グラついてるし歯槽膿漏とかの類いかな

特に病名も言われず「歳ですから仕方ない」と言われた
デキモノ系ではなかったから安心した

371 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/01(火) 09:29:41.77 ID:+k6+V9jD.net
「歳ですから仕方ない」って辛いね
薬でもくれたら必死で塗りこむのに

そういえば歯磨きジェルあるよ
舐めるだけのやつ

372 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/01(火) 18:51:05.52 ID:iVqnldJA.net
>>371
歯磨きジェルとは聞いた事なかったですね
色々試してドライフードが一番安定的に続いたので

牛皮ガムも以前はカミカミしてくれたけど最近はサッパリっす

373 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/02(水) 19:46:56.05 ID:elqQRy9Q.net
あぁ、今日は僕が歯槽膿漏かも

374 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/03(木) 09:14:10.39 ID:L6JAsrW9.net
定期的に歯石取り行きましょうね

375 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/05(土) 23:58:26.80 ID:rQDDlcRc.net
シカ肉を分けてもらってきた
高たんぱく低カロリーで犬にいいらしい
けど病院からは動物性たんぱくは逆に腎臓にとって負担になるからと制限されてる

376 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/06(日) 00:05:54.91 ID:t6BbVJ9V.net
ウチの腎臓病ピンさん
二日に一度の皮下点滴の後にご褒美であげてる鶏ムネ肉に置き換える

377 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/06(日) 10:03:10.89 ID:I9E2xDSG.net
うちは予防のためにDHCの腎サポートピューレを毎日ちょっとずつあげてる

378 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/11(金) 21:49:50.57 ID:XDKI8rZF.net
どら焼きの端っこ
待て!

https://i.imgur.com/JYsiXUq.jpg

379 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/11(金) 22:36:07.59 ID:or7tIYC0.net
ウチは鯛焼き丸ごと1匹ヤられた事がある
鯛焼きは又買えばいいけど体が心配になる

380 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/12(土) 08:56:56.68 ID:AhdmpE4q.net
うちは天ぷらw(しかもエビ(´;ω;`)

381 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/12(土) 12:57:53.47 ID:1tq3qwF8.net
柴だけど尻尾喜んで食ってるって同僚が言ってた

382 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/12(土) 18:59:54.95 ID:bFQUNBha.net
>>380
(‥、)ヾ(^^ )ヨシヨシw 飼主の宿命と諦めなさい

383 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/13(日) 10:00:03.13 ID:imxkhkI2.net
シカ肉、湯通しして与えてみたよ
モモ肉で脂はなし、なかなかの弾力性で噛み応えバッチリ

肉を噛むという、本能を刺激する事で生きる活力に繋がればいいなと切に願います

一日も永く傍に居てほしい

384 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/19(土) 12:33:14.27 ID:SR+hu1gh.net
昼で仕事上がってきました
これから姫ピンの定期検査です

採尿して持っていかなきゃだし、早く行って受け付け済まさなきゃ終わらないし

昼メシ抜きッスわ

385 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/20(日) 15:25:14.71 ID:YnXIEXqn.net
昨日の検査も良好な感じです

腎臓のところだけ数値は改善しませんが、悪化もなし
まだ時間を許されてますので、大切にしたいです

386 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/20(日) 18:07:32.78 ID:WquNZocP.net
https://i.imgur.com/FNVT2wp.jpg
久しぶりに

387 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/20(日) 18:43:20.48 ID:o6GIb7et.net
>>386
ニャンコはスコティッシュですか?
ピンさんと仲良しは犬しかないと思ってた

388 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/21(月) 01:31:28.10 ID:Vb30z5Gy.net
>>387
スコティッシュです
仲良いってわけでもないけど悪くもない感じ

389 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/21(月) 09:12:34.14 ID:LbFu3E1G.net
ウクライナの避難所の映像の中に
女性に抱かれて避難してるピンさん見つけた うぅ

390 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/21(月) 12:35:48.06 ID:MytWQL3s.net
>>389
飼主もピンさんも両方助かって欲しいです
僕にはちっぽけな祈りしか出来ないけど…(´;ω;`)

391 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/22(火) 17:34:50.56 ID:KRQeKqZV.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/14a011197f26a01d5f3decdba5c5e6dbee90b16b

392 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/27(日) 14:24:58.86 ID:GAN3uZId.net
>>391
泣ける

393 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/30(水) 21:38:15.53 ID:1wgyBIwo.net
色鮮やかで若い個体だね
早く戦争終わらせて落ち着いて暮らしてほしいね

394 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/30(水) 22:59:58.74 ID:UBvskLZg.net
ミニピンか?クリサジークかプラーガラトラーかロシアントイか??

395 :わんにゃん@名無しさん:2022/03/31(木) 09:27:44.22 ID:D7Sc71Pa.net
スーツケースの半分がドッグフード
運命共同体として見てるね

396 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/01(金) 08:23:16.54 ID:cvZS5G7L.net
昨日ドッグフード貰いに動物病院行ったらピンさんが来てニンマリしてしまった
飼主に話掛けるのは止めといた

397 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/01(金) 21:28:07.76 ID:YZX+ssUD.net
まったり

https://i.imgur.com/TLVtZCM.jpg

398 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/01(金) 22:14:05.81 ID:5j15ovzr.net
>>397
それウチのもよくやる
メシ食ってたら必ず膝にアゴ乗っけてジ〜・・と見てる

目を合わせたら魔法に掛かってオカズ食べられちゃうから合わせないようにしてるよ

399 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/01(金) 22:16:25.55 ID:YZX+ssUD.net
>>398
だよね!
甘ったれ
一生甘ったれでいいよ

400 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/01(金) 22:22:23.16 ID:7tp3feQE.net
前足で手を掻き寄せて「撫でて撫でて!」って
逃げようとしたら手にカプッ!!てくる

401 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/01(金) 23:57:47.06 ID:CSxY8R9s.net
400PIN

402 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/02(土) 20:47:03.42 ID:bxfikBGm.net
日本の平和もいつまで続くか保証ないよな
戦争はやっぱりいけないよな

403 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/03(日) 09:11:50.91 ID:8W9aeKen.net
中国やロシアに言ってくれ

404 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/06(水) 22:29:11.36 ID:B9HoSZmS.net
じゃあ現地行って通訳してくれ
キミに国際電話で言いたい事伝えるから

405 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/07(木) 08:42:47.12 ID:Zrf0YNXX.net
スレチ

406 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/08(金) 20:46:35.74 ID:Qb+gbZSu.net
俺「ファッキュープーチン!!!」

キミ「プーチン閣下、御機嫌は如何でございますか」

俺「ブチ殺すど露助がゴルァ!!!」

キミ「体調悪いなら臓器進呈するから採りに来てくれ、だそうです」

407 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/09(土) 01:34:17.13 ID:OlE9d3Lk.net
スレチだって言ってるのに
他板で誰も構ってくれなかったの?

408 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/09(土) 08:42:40.28 ID:6PcdTt21.net
もうスルーしよう
粛々と透明あぼーんして行こう

409 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/09(土) 19:08:11.02 ID:lMwXx8bQ.net
プレミアムフードやっぱり病院で買うよりネットの方が何千円も安い
しかも送料込み

410 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/10(日) 11:25:43.35 ID:5v9vLXyU.net
うちはワイルドレシピ買ってる
グレインフリーだけど安いし喜んで食べてくれるし

411 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/11(月) 21:51:54.16 ID:dwPm1r5s.net
ウチは療法食プリスクリプションダイエット消化ケア i/d lowfat

投薬だけチャム缶使ってる
薬の品数ハンパないから少量のチャムに薬隠してガッつかせてからドライフード・・・が朝晩のルーティン

あとは皮下点滴の後でご褒美に湯引きシカ肉少量

412 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/14(木) 00:51:42.92 ID:7QY5IKBp.net
軽やかに前足上げて歩くのがアメリカ経由なんでしょ?

413 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/14(木) 09:02:48.86 ID:M4LUM6G2.net
へー、かわいいよね
ルンルン♪って感じで散歩してる

414 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/14(木) 20:45:11.32 ID:PWnl3LDq.net
ハックニー歩様ね

415 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/15(金) 01:16:51.26 ID:7yrYn3dY.net
>>414
検索ワードありがとう
自分はアメリカ経由しか飼った事無いしドイツから直って殆ど居ないって聞いた

416 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/15(金) 01:19:33.53 ID:7yrYn3dY.net
ニンマリきたわw >>414サンクス

https://youtu.be/MeV8vTfNNNM

417 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/15(金) 01:21:58.83 ID:7yrYn3dY.net
まるでポニーのソレw

418 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/15(金) 05:03:24.52 ID:ynDj4KA6.net
飼主のママさんはハッケヨイ歩様なのな

419 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/15(金) 06:07:43.31 ID:GhYeD77E.net
うちチビピンだからかチャカチャカチャカ〜ってめちゃくちゃ早い

420 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/15(金) 13:32:50.20 ID:H4sD4Jmi.net
歩いてる姿は横から見ると凛々しいし、
後ろからみるとおしりがかわいいw

そういえばおしりに夢中だった飼い主さん
最近「おちり、おちり〜!!」って書いてないね

421 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/15(金) 13:40:29.69 ID:qpo3y7M1.net
あれから20年経ったか
あの子はまだご存命かな?

422 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/15(金) 18:22:15.33 ID:TnhVdeH2.net
お尻かぁ〜一時お尻の左右にあるギリがオキニだったな

指で突っつくと振り向いてカプッ!!てくるw

423 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/16(土) 15:35:38.98 ID:LhuzgD76.net
ギリってつむじのこと?

424 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/16(土) 19:40:57.64 ID:r0fp3MI+.net
定期
撮影時修整したつもりだけど顔周りは白いまんまやね
https://i.imgur.com/y12G2QU.jpg
https://i.imgur.com/p3545J0.jpg

425 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:41.95 ID:HbWb4Mnk.net
年相応でべっぴんさんが際立ってますわw
ウチの16歳はもう少しデブ

426 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/17(日) 13:43:27.98 ID:cSwEMmZ/.net
これ、寝てたのにお布団めくったの?w

427 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/20(水) 15:04:15.75 ID:rXpDaJpk.net
ウチのもよくやるけど半分だけ布団被ってじゃね
季節的に気持ちいいのかも

428 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/21(木) 08:46:14.06 ID:ILzRBhYn.net
そうだね、今いい季節だね〜

429 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/22(金) 15:15:06.11 ID:2+kfzXJY.net
保護犬でもらってきて4年ほどになるんですが
自分はしつこく可愛がるのでサンダルにおしっこされたり家族の方に懐いてたり
もっと肉球やお腹の匂いを嗅いだりしたいのですが嫌われないようにするにはどうしたらいいですか?
散歩は自分と行きたがるのでそこまで嫌われてないと思います

430 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 01:46:47.42 ID:SY0NIXFJ.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2782814.jpg
この子ってミックスですよね?

431 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 04:24:36.99 ID:N8YecLU/.net
少なくともピンではないね

432 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 08:51:00 ID:4ENSzGi4.net
飼い主はミニピンと言い張ってます

433 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 09:00:07 ID:IGyiWXnH.net
ワロタw

434 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 09:13:51 ID:ROanLZnM.net
うん、、、返事が難しいね

自分はウチの子がピンだからと言ってピンモドキを蔑んだりはしたくないかな
同じ犬だし

要は飼主が満足ならそれが一番正解なんだよ
家族として一緒に過ごせて、その子以上の犬は居ないって思えるなら犬も幸せだろうと思う

ちなみに自分の目撃談だと、ゆうに芝サイズはあろうかというモンスターピンが居た
でも飼主は「ミニピンって言うのよ、可愛いでしょ?アッハッハ♪」だったよ

435 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 09:42:00.78 ID:bqDXEk9M.net
血統書つきだったりしてな

436 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 09:56:28.40 ID:iMAdp5EH.net
千葉・木更津 ドーベルマン親子4匹が捕獲
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f33e26319a054bad2d518a88d4862921d08934

437 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 11:24:45.22 ID:4ENSzGi4.net
>>435
怖くて聞けない笑

438 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 12:03:44.61 ID:Ft8MTU00.net
うちも保護犬のとこでもらってきたけど
チワワのミックスじゃないかな?ってくらい目が大きい
けどそんなの関係ないくらい元気で可愛いから気にならないから
どうでも良いんじゃない?名前や肩書き飼ってるわけじゃないし

439 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 17:13:59.26 ID:+WSG/KH8.net
一目惚れ、それ迷惑ですから
ってCMしてるけど確かにその通りとは思うけどお嬢を一目惚れしてから5年経った

440 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 19:36:40.46 ID:YCuWQtex.net
>>438
でもブサイクで可愛くない、、

441 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 19:38:47.69 ID:2CfgoMda.net
>>440
鏡でも見たんか??

442 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 20:09:52.02 ID:MtOvP9Qv.net
ぶさかわ

わさおくんはメディアに取り上げられると瞬く間にスーパースターにのしあがった

443 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 20:59:37 ID:CoTZpaxP.net
あげときます
https://i.imgur.com/5lpj37t.jpg

444 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/23(土) 21:02:16 ID:GVq87vVf.net
>>443
うちの子かな?
うちのも茶色で顔真っ白なってきた

445 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/24(日) 01:45:11 ID:A5kU9bYH.net
すんごい筋肉質
カンガルーみたい

446 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/24(日) 10:07:11.29 ID:T65IVoG2.net
カンガルーちゃんだー!

447 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/25(月) 01:41:20.51 ID:PLtkcrqO.net
キャンギャルが居ると聞いて!

448 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/25(月) 07:38:29.74 ID:vq0KjYCX.net
確かにキャンキャン吠えるギャルではあるが・・・

449 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/25(月) 08:10:35.30 ID:tmTx2TWp.net
うちの保護犬ほとんど吠えないんだけど虐待されてたわけでもなさそうだし何でだろう
めっちゃ尻尾振って懐いてくるから人間嫌い恐いではなさそう
尻尾と耳切るのは虐待ってもっと世間に知られて欲しい尻尾が雑に切られてて傷痕痛々しい
雄だけどトイレもすぐにシート覚えて頭良いし可愛い

450 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/25(月) 08:13:24.35 ID:8jPMTeF9.net
ミニピンの尻尾ってネズミの尻尾みたいに細くて怪我しやすいから、赤ちゃんの時に短くしておくのが合理的だと思う。

451 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/25(月) 22:07:52.54 ID:OW6oLNFe.net
パピーの時はお髭も黒々と長く立派でネズミと間違えてしまう

452 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/26(火) 08:26:15.23 ID:C6Ks9j6X.net
短い尻尾をピコピコ振ってかわいい

453 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/27(水) 00:35:33.33 ID:GK1QmXU3.net
「ナデナデしろ」が多いのは若い内だよね
逃げる手にもカプッ!!

454 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/27(水) 17:24:14.87 ID:VxkNjZOk.net
ナデナデしに来い!と吠える吠える
ピンさんが不法占拠してるソファーに呼び出される

455 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/27(水) 19:57:31.47 ID:BN/Ff5QL.net
昔飼ってた犬はバナナ大好きだったけど今の保護ピンはバナナ食べない
みんなのとこはなにか好きな果物とかある?

456 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/27(水) 23:16:11.14 ID:lW2DC5vc.net
ダイコンきゅうりピーマン

457 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/28(木) 02:47:08.70 ID:kQnTkslC.net
犬が人を本気噛みする時の心理4選 さらに興奮させてしまうNG行為まで解説
https://article.yahoo.co.jp/detail/8687137f9244fa8aceda6b395da8b40c9451f0e5

458 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/28(木) 02:49:58.91 ID:JfiFzyy/.net
はぁ〜・・・・・ 病院変えよっかな

459 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/28(木) 08:35:05.65 ID:FTCjXzLG.net
>>455
子犬のころはリンゴやバナナを食べたけど、
1歳近くなったら全然食べなくなったな〜
今はフリーズドライのフルーツや
フルーツ味のおやつは喜んで食べてるよ

>>458
そう思ったら吉日
動かずに後悔するよりいいと思う

460 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/28(木) 08:45:53.84 ID:TsGyuODv.net
>>458
>>443だけど1歳の頃から病院行くたびに避妊手術しろしろ言われててそれも一理あるのかも知れないけど病院変えたよ
たまたま運がよいだけかもしれんが今年12月で15歳

461 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/28(木) 08:56:34.23 ID:/CHnFbgN.net
前飼ってた黒ラブは避妊しないで16歳まで生きたよ
最後半年くらいほとんど寝たきりでかわいそうだったけど
ご飯とトイレ以外はずっと寝てた。立つ時もすごく辛そうだったし多分目も見えてなかった
人もそうだけど長生きすることがそんなに大事かな?て思う

462 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:38.19 ID:FTCjXzLG.net
へー 避妊ってそんなにメジャーなんだね
うちは猫以外やったことないや

463 :わんにゃん@名無しさん:2022/04/28(木) 15:06:02.54 ID:P9oS8yS/.net
産ませないなら避妊しといた方が後々♀特有の病気が回避できるメリットがある
乳腺のデキモノとか

464 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/01(日) 16:08:45.64 ID:gwV8lGIX.net
寝言言いまくりのお昼寝が終了した模様

465 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/01(日) 17:50:18.90 ID:dqdzxLbM.net
寝言かわいいな
うちの保護犬はイビキすごくておっさんかわいい

466 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/01(日) 19:21:56.27 ID:ISjWuage.net
フィラリア薬、今日初日!
忘れたらアカンで
https://i.imgur.com/41JgsQO.jpg

467 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/04(水) 21:43:26.87 ID:USHDn16h.net
やっぱり病院変える事にした
結構長いお付き合いなのに随分な扱いをされて悲しかった

考えていたけどダメだわ、これはAUTO案件
どうしても水に流せない

468 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/05(木) 09:20:06 ID:SUmEDSD8.net
色んな病院に行ってみるのがいいと思う
犬の命が掛かってるんだから
昔飼ってたパピヨンが誤診で死んだ
大した設備もない、住宅地で昔から同じ感じでやってるような病院はダメだね

469 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/05(木) 13:52:37 ID:Bv3PkxQK.net
獣医ってほぼ経験ない状態で先生になるからね
大きな病院に勤めても、上の人に教えてもらうのに都度お金が必要だったり、かなり当たり外れが大きい

470 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/05(木) 23:16:34.26 ID:pO6ZcSNt.net
>>468
ありがとうございます、その通りだと思います
いつ容態が悪くなるかも知れないのに、信頼を欠いてしまってはダメですね

病気は待ってはくれないので別の道を探します

471 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/07(土) 11:16:35.04 ID:SbIExwpO.net
ゴールデンウイークが明ける日は
5月9日の月曜日ですよね?

472 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/07(土) 11:43:44.28 ID:c9S6u2v0.net
自分が明けたいと思った日がゴールデンウィーク明けの日や

473 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/07(土) 17:50:01.52 ID:z6HQRSgo.net
今日は北朝鮮がミサイル撃ったし
コロナ感染者も増えたな

5月9日はあきらめるか・・・
今の状態で仮に逢えたとしても
何もできないもんな 金と力が欲しいよ 悲しい

474 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/07(土) 19:50:17 ID:HSiKfn2Y.net
自分の全力を尽くすしかない それで十分なんやで

475 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 12:44:22.28 ID:pCifTeGF.net
押しが弱くてダメだ ひと目でも逢いたいけど
金と力を身につけなくてはと 何十年も経ってしまった

なんにせよ 俺が好きなんじゃないでしょう
俺を利用したい奴らが あなたを使って俺を釣ろうとしてるだけの話なので
権力の側が 俺を利用したいから あなたを利用している ただ それだけだから

476 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 12:45:39.85 ID:pCifTeGF.net
ええ まあ すいません
要するに 明日は行かないです
辛いですけど すいません

要するに 明日は行かないです

477 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 15:27:20.39 ID:nqisstR7.net
うちのミニピンはウェストがシュッとしてないんだけど
皆んなどんなご飯あげてますか?

うちはカリカリを表示の60%くらいとキャベツとかの葉野菜と鶏胸肉のボイルを少しなんですが
やはりミックスなのかな?て感じでクビレが少なめです

478 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 15:43:58.51 ID:Jjr7KYOw.net
>>477
うちもむっちりしてて、くびれはギリギリある程度w
だからアドバイスできない

479 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 18:26:49.86 ID:MhZ2K5HX.net
ご飯は大変だよね
家はニュートロのチキン単独だったけど
ある日突然見向きもしなくなり茹で豚バラを混ぜたら食べてくれたけど体重が増えてしまった
これはアカン思い前にも書いたけどCMの食いつきの良さに期待してイナバのワンチュール1/3を混ぜてあげたらもう1年くらいしっかり食べてくれてる

480 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 19:13:36.34 ID:NNKjipyc.net
うちはこんな感じ、5.4kg!

https://dotup.org/uploda/dotup.org2797177.jpg

481 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 20:20:41.86 ID:XQARSpM5.net
モデル体型やん

482 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 20:27:22.87 ID:Jjr7KYOw.net
おおお

483 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 20:28:27.93 ID:NNKjipyc.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2797259.jpg

夜は馬肉で、朝はフードを42gくらい食べてます。
おやつはトレーニングの時しかあげてません。

484 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 20:44:53.93 ID:X0iEQ6Y1.net
後脚の腿が薄くて細くてここまでいくと食事虐待か?てなる

485 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 21:03:46.50 ID:NNKjipyc.net
なんか知らないけど、街中歩いててご飯あげてないの?とか言われた事もあったけど痩せすぎじゃないよ。

アジリティでもルアーコーシングでもメダルや賞状とってきてくれるよくできた子です!

https://dotup.org/uploda/dotup.org2797299.mov.html

寝転んでるの見ると肉付き普通です
https://dotup.org/uploda/dotup.org2797306.jpg

486 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 21:24:36.46 ID:tGbNnJHt.net
愛犬が天国にお迎えされて2年そろそろワンコか飼いたいんじゃ~
家族で意見が別れる😢
自分はミニピン
親父は柴
姉はトイプー
母は意見を言わずにあの犬は可愛くないとかいちゃもんつけるだけ(自分が飼ったミニチュアダックスが一番可愛かったと話しが進まない)

487 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:02.68 ID:e1YkL7/y.net
うちも犬亡くなって2年でまた犬と暮らしたいてなって保護犬サイトでミニピンみつけた
前が大型犬で大変だったから小型犬で探した

488 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 21:44:08 ID:Zni6jxqQ.net
うちは4㎏で標準体型って言われたんでジャスト4㎏
朝晩は24gずつ。美しいプロポーションだ

489 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 21:51:15 ID:AD0ULoA9.net
>>476
やばいやついる

490 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/08(日) 23:30:02.01 ID:DYl5GiCb.net
【2022年最新】犬用ベッドのおすすめ9選。愛犬に合うベッドの選び方も紹介!
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5dc5f998e30058a1290e875f1399ed0c6590aab

491 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/09(月) 09:32:32.94 ID:rKCDKSWS.net
>>485
>ご飯あげてないの?

えええ、失礼なこと言う人いるんだね
痩せてるかどうかは背骨が浮いて見えたらとか
判断材料はいくつかあったはず

492 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/09(月) 17:49:30.59 ID:VaWsjtKx.net
>>480
5.4kg !雄?

493 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/09(月) 18:37:47.56 ID:Un9lfGWq.net
今日 逢いに行ったら ひと目だけでも逢えたのかな 悲しい
俺は9条を守らないといけないんだ 本当に辛い 悲しいよ

494 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/09(月) 20:36:33.50 ID:7xqOlqp/.net
>>492
女の子です!

495 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/09(月) 20:37:02.45 ID:7xqOlqp/.net
>>491
土管みたいな犬飼ってるとそう思うかもしれないです

496 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/09(月) 22:24:30.58 ID:wmMRK1x/.net
>>486
うちも実家にいた時から飼ってたミニピン亡くなって5年経つので、そろそろワンコ迎えたらどうかと親に提案してるが、父は乗る気でも母が新しい子を迎える気になかなかならない
自分んちは同居人が前から飼ってる猫がおって、家も狭いからわんこを迎えられる状況じゃなく…
ここのスレのミニピン達の様子を伺いながら日々癒されてる

497 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/11(水) 20:51:06.44 ID:rLmNzLr8.net
>>496
家主にペット制限させるほどの同居人って何者よ?(´・ω・`)

498 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/11(水) 22:42:56 ID:iOSFo/1U.net
>>497
同居人も実家で犬飼ってたから犬好きなんだけど、猫との相性や家の広さとか考えると今は余裕がなくてね…
将来は絶対ワンコ飼おうと思ってる!

499 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/11(水) 22:57:15 ID:/UZxy9sE.net
庇を貸して母屋を盗られるなよ

500 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/11(水) 23:35:48.44 ID:z+7ED7Q/.net
>>498
保護犬なら相性確認で数日預かれるんじゃない?

501 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/11(水) 23:41:37.51 ID:CZXMrS/W.net
今だ!! 500ゲットやで~

502 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/12(木) 15:57:19.54 ID:zknNMa50.net
「ドーベルマン」2頭“また逃走”…住民緊迫 千葉
https://news.yahoo.co.jp/articles/de211b90b1157c5703c397f7098aa18875142b7c

503 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/13(金) 01:18:25.66 ID:qL4o7fkP.net
ばあちゃんが生きてたらまた犬買うだろうなぁ
コリーのブリーダーでチャンピオン犬輩出してたから

504 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/13(金) 08:45:11.00 ID:jqYD53Hrz
>>499
うむ、保護犬にしようと思ってる!

505 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/13(金) 08:46:11 ID:0/p4wGky.net
>>500
うむ、保護犬にしようと思ってる!

506 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/13(金) 17:50:40.58 ID:eIHZkLjp.net
保護犬で犬種を選ぶとかどうかと思う

507 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/13(金) 17:56:39.60 ID:DyoxVHWr.net
犬種や個体選んでなにか悪い事ある?
例えば親が引退して家に居がちだから犬の散歩やら世話やらでボケ防止してもらおうとかだったら
大型中型は負担大きいから小型にしようとか
子供小さいから小型の子はやめておこうとか
各家庭の事情に合わせて選べばいいんじゃね?

508 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/13(金) 17:59:18.75 ID:eIHZkLjp.net
いや、個体種じゃなくて犬種の話

509 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/13(金) 18:00:51.70 ID:DyoxVHWr.net
単純に好きな犬種を選んだ方が愛情もそそぎやすいし
個体差も愛嬌ある方が一緒にいて楽しい
保護犬を助けるのに選んだら偽善だ!みたいにガタくれてるんだろうけど
その場だけならまだしも長い時間を共有するんだから、ある程度は選ぶべき

保護犬カフェ何度も通って怯えてた子が慣れて寄って来てくれる
そんな瞬間も嬉しいけどね

510 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/13(金) 18:06:43.59 ID:eIHZkLjp.net
なんか話通じない人だからもうやめる

511 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/13(金) 18:13:27.35 ID:DyoxVHWr.net
こっちが悪いんか?
話の筋は通ってると思うけど

512 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/13(金) 18:16:48.28 ID:DyoxVHWr.net
犬種どころか犬種の中の個体差
こっちの方が柄が可愛いとか実際会ったらこっちの方が愛嬌がいいなとか
ばっちり選んでどこか悪いの?
保護犬が1匹減ることに変わりはないけど

今の情報だと偽善と決めつけて気持ち良くなりたい人にしか見えない

513 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/13(金) 19:18:04.67 ID:cJAhuX+M.net
出会いもひとつの巡り合わせだがね
まだ出会ってもないのにつまらない喧嘩しなさんな

出会いなさい出会いなさい…
総てはソコから始まる

514 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/15(日) 17:53:37.39 ID:d/NYDhzT.net
寒がりさん

https://i.imgur.com/HONOPYx.jpg

515 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/15(日) 18:22:47.66 ID:9PrXjlCk.net
>>514
こんがり焼けて食べ頃です
今朝なんかまだちょっと肌寒いよね

516 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/15(日) 19:05:12.41 ID:oHQGwm3O.net
むっちゃ近いw
うちもストーブと扇風機が共存してる

517 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/15(日) 20:41:19 ID:s0YIFrZ9.net
うちのはケージの中で毛布に埋まってる

518 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/15(日) 20:55:21 ID:y80ZSQeS.net
>>514
こんがりバタートーストでお願いします

519 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/16(月) 23:36:52.72 ID:YhYtmcLc.net
子犬ミニピン飼いたいんだが、みんなどこからお迎えしていくらした?

520 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/17(火) 07:47:20.00 ID:MJbzAC9W.net
Coo&RIKUで40万ぐらい

521 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/17(火) 08:00:37.13 ID:Ub055Idq.net
空港ドッグセンターで安売りされてた7か月のブラタン
10年前で6万
駐車代やらなんやらで合計10万近くかな

522 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/17(火) 08:54:26.06 ID:EnMv513E.net
今10歳のがいるんだけど多頭飼いしてみたい
耳と尻尾切ってない子がいい

今いる子は保護犬で耳尻尾と喉まで手術されてるぽくてほとんど鳴かない

523 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/17(火) 12:13:32.85 ID:iLQ9p1ph.net
ホムセン・ペットコーナーでたまたま目が合って魔法を掛けられ、気がついたら購入契約してた
ワクチン代込みで14万円ぐらい

生後3ヶ月でお迎えして今9歳

524 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/17(火) 20:20:41.60 ID:Xf7bvY6C.net
>>522
しっぽは切る方がいいと思う

525 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/17(火) 21:29:23.28 ID:VYoWaHL6.net
>>523だけど、この子が病気なんです
もう既に120万円くらい掛かってる

526 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/18(水) 00:00:33.26 ID:iEFPa1R3.net
>>520
クーリクって安心半額プランてあるけど何年も同じエサ食べさせるとかいろいろ現実的じゃないんだよな。それ使わないと結果50万オーバーになるんだが
手が届かねぇ
でもメッチャ飼いたい
保護犬かな

527 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/18(水) 00:04:21.45 ID:iEFPa1R3.net
今どこのショップも割と高価販売だけど、安く売られて粗末な扱いされるよかいいのか
日々妄想で癒されるしかないのか

528 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/18(水) 06:35:08.72 ID:QI9WF9hO.net
>>526
50でひーひー言う様なら犬はやめた方がいいのでは

529 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/18(水) 08:51:35.74 ID:DJcNI/i+.net
>>526
半額プランは初めから除外したほうがいい
近場の気に入った犬に会いに行って
だいたい目星をつけて、安くなるのを待つのだ
生後6か月を過ぎた子犬を買うメリットは多いよ

530 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/18(水) 16:29:30.74 ID:BbHF+gVY.net
最近のCMみたいに目があった瞬間決めた
もう5年仲良し
俺も6ヶ月でいい派

531 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/18(水) 18:44:45.18 ID:S29r/ZlD.net
>>526
月々3万貯金すれば1年半後ぐらいには買えるじゃないか
ワンコ費用として月3万が厳しいなら諦めろ

532 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/18(水) 19:30:00.42 ID:zg40TZQX.net
アジリティのレッスンだけで毎月5万はかかってる

533 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/19(木) 02:58:33.64 ID:f7R+hqOS.net
>>519
デパートのペットショップで購入。めちゃ丁寧だし健康管理もいい。

534 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/19(木) 06:29:24.89 ID:g/4sloF4.net
うちのミニピンうんこする時にくるくるバットみたいに頭を軸に高速回転するんだけどミニピンてそういう子が多いんかな?
いつも快便だから遠心力で出してるんか?

535 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/19(木) 12:28:46.58 ID:YuqeQg90.net
やっぱペットショップが多いか
ブリーダーは少数派なんかな
ある程度貯蓄あるけど、初期費用としてかなりかかるんだなってビビってる、その後も病気とかあると出費かさむけど、仕方ない

536 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/19(木) 12:54:00.91 ID:FxlO8AGv.net
おれはペットショップは国で禁止すべき派だからペットショップはやめて欲しい

537 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/19(木) 15:17:25.88 ID:CLwX4Hao.net
>>534
ヒトは垂直だから下へ自然に降りていく、だがピンさんは水平だから遠心力使ってるのさ
賢い犬だ

538 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/19(木) 18:45:51.68 ID:4bIcqdqn.net
MlX売ってるとこでは絶対買わない

539 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/20(金) 13:25:41.93 ID:45JGxAXU.net
体も小さすぎだけどとにかく脚が細すぎて怖い
ちょっとしたことでポキッといきそう

540 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/20(金) 16:40:58.23 ID:w+PlKsLY.net
結構しっかりしてるよ。まあ踏んだら折れるだろうけど

541 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/20(金) 17:19:13.79 ID:CTHmQeaJ.net
こいつらは脚細くて怖いのに元気だから飛ぼうとするのがアカンよな
だっこしてチューしようとすると飛び降りて逃げようとするから優しく降ろして
犬と一緒に涙も落ちていく

542 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/21(土) 08:31:03 ID:LuPtxrqX.net
人間が端の方歩いてるわ
ピン様は滑り止めマットやラグの上しか歩かないし人間は遠慮して歩いてます
飛ばないようにスロープつけたりめちゃくちゃ気をつけてる

543 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/21(土) 12:31:30.26 ID:331h07fd.net
マッタリ

https://i.imgur.com/z0cmj7p.jpg

544 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/21(土) 16:18:54.15 ID:R1TTIuXf.net
幸せそう( ^ω^)

545 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/21(土) 19:41:10.15 ID:ALVXT0y0.net
工夫しないと高齢になると気管を圧迫するから腕枕しなくなる
画を見るに巧く工夫してある感じ

546 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/22(日) 00:06:59 ID:X+RCZub+.net
嬢さん16歳は頬擦りしながら必ず俺の口と鼻を塞ぎにくる…
よく訓練されたヒットマンだ

547 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/22(日) 09:12:28.98 ID:Atug8BHA.net
ワクチンいってくる
いつもは触るんじゃねー!て感じなのにプルプル震えながら抱きついてくるから可愛さ倍増やで

548 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/22(日) 13:27:23.37 ID:9NnPpi/w.net
>触るんじゃねー!

うちもw
いってらっしゃい

549 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/22(日) 15:29:03.74 ID:cc6GgFRh.net
なぜピンさんは一様に高貴なんでしょうね

550 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/22(日) 20:26:59.73 ID:1z7i02A5.net
おっさんやんけ

551 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/23(月) 18:06:21.11 ID:f8Dyrxqh.net
寝てる時にピタッと引っ付いてくる事はあるけど腕枕はないわ。うらやましい。

552 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/23(月) 18:12:21.24 ID:EMhAZjHo.net
あぐらで抱っこしてると腕枕みたいにして寝るけどそれは違うんか?
寝返りで潰すの怖くて一緒に寝たことないな
体重かけないけど枕みたいに頭のしたにしようとするとキレ散らかすのがかわいいけど嫌なんだろうなーて思うからやれない

553 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/25(水) 09:08:10 ID:E5mzpFzy.net
オヤツでチーズの削節風みたいなのあったんだけどコレ人間用にも爆売れしそうな商品だよね
パスタとかサラダとか洋風鍋とか釜玉うどんとか

554 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/26(木) 14:40:43.57 ID:QfqeFS9C.net
ピンさんの大きさだとスライス系のおやつがいいね
人間用w森永とかに教えてあげたら?

555 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/30(月) 20:33:11.16 ID:fkRBohcP.net
一度の散歩で自分の前脚みたいなウンチ一本を2回するんだけど
食べてる分と同じかそれ以上の体積
体内でなにを生み出しているのか

556 :わんにゃん@名無しさん:2022/05/31(火) 09:11:32.74 ID:D/TTeHgn.net
便は、おおよその成分として、水分70%、食べ物のカス10%、腸粘膜のカス10%、大腸菌などの腸内細菌の死骸10%によって構成されています。

557 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/01(水) 18:13:09.49 ID:+AjIsxGt.net
ハァハァ言ってる脱糞糞奴が今日も家の前通過
色が似た感じだったし同じ奴だったか?そんなんいちいち見て覚えてねーしな
キチガイじゃあるまいし
知り合いのアスペルガー(本物)のやつはそういうどうでもいい事を何十年も覚えてるタイプだけどなw
しっかし駄犬はホント散歩するだけであんな体力全開で必死でどこかおかしいね

558 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/01(水) 20:32:35.65 ID:RohUoWl6.net
>>551
若い個体は腕枕あるけど、高齢になると嫌がる傾向にある
たぶん首が不自然な曲がりかたになって気道を圧迫されるから

勝手な経験則と理論だけど

559 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/01(水) 20:48:49 ID:39gY1LZS.net
これ良かったよ
https://i.imgur.com/jRr167g.jpg
https://i.imgur.com/0zWFt9W.jpg
満足図
https://i.imgur.com/zivFMPW.jpg

560 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/01(水) 21:06:40 ID:Y53ylWDu.net
うちのはチューイングカムカムってのがすごい好き

561 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/02(木) 14:30:12.58 ID:s8b93+9E.net
うちはおっとっと(犬用)が好きみたい

562 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/02(木) 14:35:51.54 ID:s8b93+9E.net
ああ、ごめん スライスの話だったね
ドギーマンのマーブルスライスをやってる

563 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/02(木) 14:40:30.63 ID:3dNu6dhu.net
ウチの子は大病をしてからはオヤツ控え目、骨型ビスケット1~3個程度

後は週2回の皮下点滴後にご褒美で干しカワハギを1/4

564 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/02(木) 20:43:40.93 ID:ngvRlvqQ.net
たんぱく漏出性腎症、、、

その分野に力入れてる病院でセカンドオピニオンの後、近隣の病院で継続医療をお願いしようと思う

今の病院とはオサラバだ

565 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/03(金) 16:10:27 ID:UnehypHG.net
猫が突然キレるのに名前ついたねw
愛撫誘発性攻撃行動

ミニピンもコレあるよねw
嬉しそうなのに突然ハイ!ここまで!!みたいな

566 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/03(金) 17:34:16.66 ID:16DpeSv7.net
ピンさんは人間で言うところのADHDじゃないかと思う

567 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/03(金) 22:28:53 ID:xd2fpadU.net
>>565
足に体をすりつけてきたり猫っぽい

568 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/05(日) 00:53:20.85 ID:Ue/x1V6d.net
注意欠陥型多動性障害

オオカミの発達障害が犬になった説はこんな所に感じる

569 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/14(火) 23:17:30.07 ID:yvHWF8Qd.net
特にはだけどレスないので

https://i.imgur.com/fisc1vb.jpg

570 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/15(水) 01:37:07.19 ID:f3YjJqET.net
>>569
ウチの嬢さんと同い年くらいかな
ウチは16歳半、もう視力を失った

571 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/15(水) 08:32:24.03 ID:iN/VMjco.net
>>569
かわいい

572 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/15(水) 10:16:36.74 ID:V/AvA8on.net
ローソンのあふれメンチ食べたくなった

573 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/15(水) 10:24:58.00 ID:g2NmumRu.net
>>570
長生きですねうちは今年12月で15歳ですが日々健やかでいてくれと願うばかりです

574 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/16(木) 09:25:52.04 ID:c+kPafZ+.net
>>569
白くなり具合や太り具合がうちのと似過ぎてて恐いわ

575 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/26(日) 20:31:52.30 ID:bouhBCkp.net
暑いから上半身裸で寝転がってたら甘えにきたピンさんにビーチク引っ掻かれた
血が滲んだ…(´;ω;`)

576 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/26(日) 21:41:15.81 ID:Z3Wca5XM.net
乳首にバターでも塗って治療してもらえ

577 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/26(日) 21:54:01.09 ID:M5NoxEl6.net
ビーチク千切れるかと思った…(´;ω;`)

578 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/26(日) 22:24:18.41 ID:FpZfc/Hf.net
確かにビーチクって遊びたくなる要素満載よなw

579 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/26(日) 22:32:08.37 ID:Vo6fs5A6.net
俺の乳輪は毛がチョロっと生えてるのに…(´;ω;`)

580 :わんにゃん@名無しさん:2022/06/29(水) 00:00:51.52 ID:ve4PBy9z.net
>>573
若い内にしっかり医療に掛けてやった方がいいと勉強させられた子です
今の調子だと18歳は生きそう

581 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/04(月) 14:58:46.43 ID:YVIwqMvW.net
「我が家にはまともな犬がいない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b7a3f534c5b55159e532081e8e647e50a98a1a1

582 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/04(月) 16:45:25 ID:oLhQzBHh.net
療法食プリスクリプション・ダイエットとサプリ(アゾディル/イパキチン)をネット注文
代金が4万超え

処方薬が2万ちょい

その他諸々…
今月は結構掛かるな

583 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/04(月) 23:02:00.01 ID:Vssr6S3I.net
犬の為だ
頑張って稼げ

584 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/04(月) 23:57:53.38 ID:AjRiQFWd.net
>>583
ありがとうございます
パパがしっかり働くから1日でも長く逞しく生きてね
内容の濃い生涯であれ、と祈ってるからね

585 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/05(火) 12:35:15.62 ID:uqi/W8b+.net
パパたのもしいワン(U^ω^)

586 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/05(火) 14:14:20.71 ID:ek5A22+2.net
>>585
ワンワンヲ(U^ω^)ヾ(^^ ) ヨシヨシ

587 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/09(土) 21:03:02.56 ID:NY1Xcfq0.net
皆さん水遊びとか行きます?

588 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/09(土) 22:35:56.16 ID:Ct6SDJFq.net
余計なお世話かもだけど、家プールで遊ばせた方がいいよ

589 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/10(日) 09:10:13.68 ID:HuO8MmsC.net
沐浴はしてる
濡れるのはあまり好きじゃないみたい

590 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/12(火) 21:14:25.34 ID:ZwRvF9/Y.net
お嬢を泡風呂に沈めたぜー

591 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/13(水) 13:07:24.38 ID:sJVPFe3n.net
洗わないと臭い

592 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/13(水) 15:23:54.15 ID:ZvCFnrm7.net
磯の香り

593 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/18(月) 15:22:14.55 ID:YIHuUZuo.net
水辺を異常に恐がるから水遊びはいかない
保護犬のわりに明るく人懐っこいけど水に対する拒否感がすごい

夏場は2週間に1回くらいで家で洗ってる
お腹とか脇が猫のスフィンクスみたいだから

594 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/21(木) 22:10:16.39 ID:dF4vppbj.net
昨日掛け布団のドセンターで寝ていて寝るポジション取りづらかったから仕方なくソファーで寝た

595 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/21(木) 22:25:21.40 ID:XT23yjrJ.net
>>594
でも起きたらソファーに来るでしょ
若い内は腕枕で抱いてないとダメなのに加齢と共に逆に腕枕嫌がるようになる

596 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/21(木) 23:38:56.12 ID:7vsFYg6z.net
みなさん、寝る時のエアコン設定どれくらいにしてます?
今朝温度計を見たら27度60%で、そんなに寒くないはずだけど
ピンさんはキャリーバッグの中で寝てたみたいで、
もしかして寒かったのかと…

597 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/23(土) 00:12:20.45 ID:C3vQvzGL.net
>>596
あまり効かさないよ
具体的に言うと何度だろう、体感的には25度前後+扇風機微風

その日の湿度とか関係するから一様ではないんだけど、あくまで目安程度に思ってください

598 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/23(土) 08:43:15.96 ID:XZ7bcSJW.net
>>597
ありがとう、就寝中の熱中症に気を付けつつ
寒かったら潜り込めるようにキャリーバッグに薄手の毛布を入れることにしました

599 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/28(木) 00:42:16.41 ID:Mw5/Go++.net
ハイサイ嬢さんの爪切りとヤスリ掛けした
もちろんヤツのおねだりもされた

600 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/28(木) 08:42:58.21 ID:kNhoi57R.net
うちも右前足の2本だけ切った
それ以上は無理

601 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/30(土) 02:59:57.64 ID:2DvmiUtO.net
人間さん用の爪切りに付いてるヤスリも使えば使える
コツを掴めばそんなに難しくないね

602 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/30(土) 09:06:38.22 ID:7Lrop+Q1.net
今日仕事から帰ったら夜間の病院へ連れて行こうと思ってるんだけど注意点とかある?

一昨日散歩帰りからなにかおかしい
スーパーで買い物中になにかされたのかも

603 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/30(土) 23:31:29.26 ID:NMM7/Zqp.net
まさか買い物中外に繋いでた?
あれほんまやめてな!!誘拐毒餌暴行怖いやん
外繋いでまで大事な買い物って何やねん
コンビニすら行かんで

604 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/30(土) 23:35:37.94 ID:SmVUc/b6.net
クルマでお出掛けはするけど、絶対第三者の関与を認めない
外に繋ぎっぱなんてとても無理

世の中犬嫌いな人も居るって事忘れないで

605 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/30(土) 23:57:10.97 ID:XXkbGShl.net
100均行ったときにチワワがいて、わー可愛いなーって近寄ったらリードが棒に繋がって無かった
盗難怖くて飼い主っぽい人が来るまで車で見張ってたわ

606 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/31(日) 06:31:57.49 ID:1y7rboFn.net
スーパーの外に繋いでる子とか散歩中の子でもそうだけど
散歩中の子はちゃんと断りいれてからで
ちょっと触らせてもらってアゴ下とか耳後ろ撫でるとテンションあがっちゃう子いるよな
それだけなら困らないけどひっくり返ってくねくねして地面に背中擦り付けて喜び出すと汚しちゃって申し訳なくなる

607 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/31(日) 08:15:16.69 ID:L6tYQvQh.net
散歩中の豆柴の幼犬に飼い主に触っていいかって聞いた瞬間に腹見せられた事がある
なんか申し訳無かったんで撫でた

608 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/31(日) 09:34:40 ID:cdDHrmka.net
まぁみんな責めてやるなよ
今は無事を祈ろう

609 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/31(日) 10:10:33.33 ID:ZRueRlRS.net
昨日の病院の件
病院連れて行ったら何事もなかったように元気になった
レントゲン等診察はしてもらったけど異常なしでした

2年ぶり2度目の仮病?で15000円の出費ですわ;;
しばらくオヤツが減りますね

610 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/31(日) 11:53:12 ID:6IH00z9O.net
減らすんは自分のオヤツやんなあ?

611 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/31(日) 14:02:54.06 ID:7PwbnKTw.net
酒もタバコも自分が減らして奉仕しなきゃ、小さくても王様なんだぜ

612 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/31(日) 14:26:04.07 ID:W/KbJoe0.net
その結果が5.5キロというだらしない腹よ
肥満は虐待

613 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/31(日) 14:47:16.03 ID:L6tYQvQh.net
お嬢は4kgだな。理想的な体型

614 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/31(日) 15:36:55 ID:9hmO1CJv.net
>>613
お嬢、居たんか
たまにチョコタン見たくなるよ
あの赤鼻が可愛いよね

615 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/31(日) 16:48:54.22 ID:07jCpTuH.net
https://i.imgur.com/1loOuwh.jpg

うちも5.5kgです

616 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/31(日) 18:43:54.74 ID:cdDHrmka.net
>>609
よかったね

>>615
躍動してる!

617 :わんにゃん@名無しさん:2022/07/31(日) 19:17:56.30 ID:sJTeqnU6.net
完全に草原のハンター

618 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/01(月) 19:55:38.08 ID:O2JCGHTc.net
ありがとうございます!
走るのが大好きです!


https://i.imgur.com/iDl9Te5.jpg

619 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/01(月) 20:36:13.93 ID:6lEz2Y8L.net
素人の撮影じゃないよ

620 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/01(月) 20:53:17.06 ID:D1bDECL9.net
愛犬撮るために頑張ってます!

621 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/01(月) 22:25:55.79 ID:fNfLQmFa.net
これはどこに向かって走ってるの?

622 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/01(月) 22:53:48.11 ID:O2JCGHTc.net
ルアーコーシングでルアー追っかけてるところです!

623 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/02(火) 08:40:46.50 ID:r25gBFLv.net
あー どっか外国のドッグレースで見た
日本にもあるんだね
他の犬も一緒に走るの?

624 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/02(火) 19:30:36 ID:FUyFgpol.net
うちのにも全力で走らせてあげたいけどリード弁慶だからリードが繋がってないと走らないし他の犬とも接しようとしない
ドッグランの話ね

625 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/03(水) 08:13:23 ID:okcfPqZ1.net
涼しくなったらドッグランデビューさせたいな~

626 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/03(水) 12:58:44 ID:60frjHvS.net
10歳くらいなんだけど太ももに白髪が生えてるのかな?て引っ張ったらヒゲくらいの太さと硬さがあるのが生えてた
老犬で毛根がバグったんかな

627 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/03(水) 15:58:38.59 ID:okcfPqZ1.net
チクチクしそうw

628 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/03(水) 16:31:11.26 ID:uADW7JO4.net
皆さんピンさんのお髭って抜け落ちたの見つけたら捨ててますか?
ウチは小さなメモリアルボトルに一本一本入れて大切に保存します

布団をコロコロカーペットした時が掻き入れ時、宝物に見えてくるから不思議です

629 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/05(金) 18:32:00.45 ID:y96cLZ/E.net
だっこしてウリウリウリウリてされるのがよほど嫌いなのか
一緒には居たいし近くにも居たいけど俺の手の届かないギリギリのラインまでしか近寄ってこなくなった野良猫なみの距離感キープ術

630 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/05(金) 19:11:47.39 ID:e9f8TU6W.net
>>629
ウチのもリード掴んで「行くよ」って言わなきゃ来ないね
背中向けて横になると背中側で熟睡して寝言まで言うのに

後は餌の前後とオヤツの時だけ
やっぱり孤高の王様なんだな

631 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/05(金) 19:56:39.04 ID:Tj+aHwg4.net
お嬢はクソ暑いのに膝の上に乗って来る。こっちは汗だくになるのにお構い無し
仕事から帰ってきたらずっと膝の上。幸せ

632 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/05(金) 21:04:11 ID:Z677KtbC.net
そういえば俺の食事中も側に来て膝に顎乗っけてジ~・・・っと見てたわ
スライスきゅうりとかなら醤油掛ける前に何枚かあげる
シャリシャリいわせて食ってやがる

633 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/05(金) 22:19:15.42 ID:Ex6E59Y5.net
ご飯以外寝てばっか

https://i.imgur.com/jNRF3ZS.jpg

634 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/05(金) 23:53:32 ID:FQ046rlP.net
なんか無性にから揚げくんレッドが食べたくなった
ちょっとLAWSON行ってくる

635 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/06(土) 09:15:19.91 ID:PXhl3cKt.net
>>633
赤ちゃんみたいでかわいい

636 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/07(日) 00:31:38.44 ID:nE/1ZC+p.net
>>633
ウチのハイサイ嬢さんと多分年近いはず
現在17歳と7ヶ月

視力失ったけど、まだまだ食欲あるしトイレ散歩も歩きますよ
いずれ何年もは居られないから一瞬一瞬が大切ですよね

637 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/07(日) 08:28:41.55 ID:Id/0g6tt.net
>>636
長生きですね!
家は12月で15歳です

638 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/07(日) 10:17:46.16 ID:TLX7d3Zu.net
保護犬で6歳の時に来て4年目だから10歳くらいだけど白髪と右目の白内障が結構きてる

639 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 06:41:55.48 ID:5k08UPBS.net
噛むオヤツ真ん中を噛ませて渡したのに、わざわざ端っこを噛み直してチラチラこっちを見ながらかまって欲しそうにして
いざ頭周辺をサワサワすると尻尾をブンブン振りながらウーて唸りつつも頭を手に押し付けたり体勢を変えて逃げてみたり
あの遊び好きだよね犬ってオヤツを自慢したいんかな?

640 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/10(水) 06:57:35.81 ID:PVKVYSs+.net
>>639
噛み飽きたら布団とかに持って行って前足で掘って頭で砂掛ける仕草で隠します
できるだけ知らないフリをしてあげて後で回収します

641 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/11(木) 00:33:19.54 ID:aHLbsOZ9.net
https://article.yahoo.co.jp/detail/9eea736ef0afcf88b1fc3ec94c892d72fbe05886

642 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/11(木) 08:41:12.76 ID:wUsdsOdP.net
くそ暑いのに庭で日向ぼっこ 大丈夫かいな

643 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/11(木) 09:03:02.71 ID:mfBy9Ilz.net
>>639
これの時ってどう相手するのが正解なん?
尻尾は喜んでるからかまうべきなのか
ウーウー言ってるからストレスにならんようにかまわないべきなのか

ウーウーのテンション上がってフルルルぅぅてビブラート効かせるのかっこよくて好き

644 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/11(木) 09:04:32.05 ID:8rP14noe.net
お嬢も朝飯食ったら日光浴してハッハしてる
無理して太陽浴びなくていいのに

645 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/11(木) 11:38:26.11 ID:HuE7Y91o.net
うちは暑がりと寒がり両極端の2頭飼いだからエアコンの温度に気を使う
あまり温度下げず、微風で扇風機回す

何なんだろうなコイツら

646 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/11(木) 12:19:32.87 ID:fzXIfET7.net
涼しめにしてタオルケット丸めて置いとけばめ自分で掘って回転して収まっていくから涼しめでええんよ

647 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/13(土) 06:35:22.48 ID:YATzrcNb.net
夏風邪をひいてしまったようで昨日からあまり構ってやれてない
俺は寒くて敵わんのにアノ子らはハァハァ言ってる

早く治さねば

648 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/13(土) 09:34:41.20 ID:/zFdV/Lm.net
これだけ暑いと体力も消耗するし体調崩しちゃうよね
お大事に

649 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カミナリ鳴ってたけど婆ちゃんピンは平気の平ちゃん
若い方がブルブル震えてやがった

650 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/14(日) 21:51:54.44 ID:xRivmhcK.net
>>648
ありがとうございます、お陰さまで大事に至らず過ごして居ります
何とかかんとかピンさんと暑さ寒さを共有できるレベルに復活致しました

651 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
犬用の足袋みたいなのないんかな?
フローリングで左腕が滑る時があって痛そうにしてる
今は痛み止め飲んでるけど根本的な解決にならないから
フローリングを全てカーペット敷くのはちょっと無理があるので
左手だけ足袋あれば履かせて滑り止めになればと

手毛はカットしてる

652 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/20(土) 14:35:32.27 ID:4nMBU66G.net
諦めてピンさんの通り道だけタイルカーペット敷いてる
>>651さんも諦めたほうがいいと思う
足袋も根本的な解決にならないよ
歩けなくなってからでは遅いから、決断してください

653 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タイルカーペットいいですね
ナイスアイデアもらいます
ありがとう!

654 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/20(土) 18:32:56.69 ID:Zu7i1U7o.net
歩くとこ全部ラグと長めのキッチンマットと剥がせるタイルカーペットみたいなん貼ったわ
インスタやらでフローリング走らしてるの見るの怖い
人間は端を歩いてます

655 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/24(水) 06:29:38.41 ID:AUptgbAF.net
なんでミニピンの飼い主って服着せて帽子被せて…とかしてるの?
まるで着せ替え人形

656 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/24(水) 06:33:31.05 ID:uIOUiobl.net
耳が寒さでギザギザになるから
ググればわかる

服着ると強くなったと勘違いするのか態度が強気になる
リードしても強気になる

657 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/24(水) 08:23:10.54 ID:f1SNOpGG.net
確かに着せ替え人形やなとは思うが5着くらいしかないわ
耳守るためと寒さに強くないからまあ着せてるし本犬も服着たらお出かけとすりこまれとるわ
夏は一応虫避けにもなるかと
家では裸やで

658 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/24(水) 13:30:51.05 ID:Wfzd8Bw6.net
夏でも帽子被ってるよ
耳が出てるキャップとか意味ある?

659 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/24(水) 15:49:42.73 ID:oG8QwWhM.net
冬はファッションショー並みに着替えるけど
夏は雨の日以外は裸(*´ω`)

660 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/26(金) 06:40:42.62 ID:VQe8F3J3.net
ミニピンの肛門腺て自分でやってます?
お尻ギュッてやるの痛そうで出来ないからトリミングでやってもらってるんだけど
2ヶ月に一回連れて行ってもそこまで溜まってないぽいんですよね
月1〜2回自分でシャンプーと耳のエピオティックは自分でやってますが肛門腺と爪が出来ない

肛門腺て普通どれくらい溜まるものなんでしょかね?

661 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/26(金) 13:51:26.04 ID:zcokZIcN.net
前の犬は時々やったけど基本的には別にしなくてもいいと思ってて
今の犬は3才だけどまだやったことない
おしりを地面にこすりつけたり、何か問題を感じたらやろうかなと

662 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/26(金) 13:54:14.44 ID:zcokZIcN.net
ぐぐったら若いうちはしなくてもいいみたいよ>658

663 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/26(金) 14:02:56.38 ID:4l0Nb5VZ.net
>>662
10歳と説明受けた。6歳の時にもらってきて4年
保護犬の子だから正確なのはわからない
擦り付けたりはないかな
コサックダンスみたいにウンコするくらい
あれで絞り出してる説がある

もらってきた直後は金玉みたいにパンパンだった
最初は月一でトリミング行ってたけどあまり溜まらないからちょっとずつ伸ばして2ヶ月になったから不安で

664 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/26(金) 20:32:04.67 ID:zcokZIcN.net
コサックダンスw
お医者さんに相談するのがいいと思う
美容院は商売だから…

665 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/26(金) 22:39:22.17 ID:ZtsQwWhk.net
こうめさん今日も元気
今年15歳
健康であって欲しいと願う毎日です
https://i.imgur.com/OXQepu2.jpg

666 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/27(土) 06:17:51.57 ID:aucwZ5ve.net
家で洗う時はティーツリーの自然なやつで洗ってるんだけど
トリミング行くとさらっさらになって手触りがダンチなのはコンディショナーとかしてるんかな?
毛足も短くなってる気がするけどバリカン当ててくれてるのか
サロンに聞けよって話なんだけどね

667 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/27(土) 09:50:45.31 ID:Mua4Dj8s.net
乾かし方に差があるかも知れない
人間の髪のケアでよく言われてる

668 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/27(土) 09:51:52.31 ID:Mua4Dj8s.net
>>665
かわいいね

669 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/27(土) 10:30:55.81 ID:45zOPEOc.net
>>667
バスタオル2枚使って乾かしてますね
扇風機ある時期は扇風機も

670 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/28(日) 09:45:43.83 ID:/7cwoKi7.net
お嬢がど真ん中で寝るから父ちゃん布団に入れないんだけど
https://i.imgur.com/wARTyhy.jpg

671 :わんにゃん@名無しさん:2022/08/28(日) 19:20:52.73 ID:RQL+Kxtv.net
あらやだぁ~(゚Д゚ ) みたいな表情w

672 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/01(木) 11:43:11.07 ID:2TB6WpzK.net
うちの子が頸部ヘルニアかもしれん
10歳で左前脚動かしにくくて元気がない
ステロイドはじめるけど治ってくれるだろうか心配

673 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/01(木) 13:17:24.21 ID:q1jhLQpT.net
>>672
すぐに対応したからきっと早く治るよ
安静にするのが大事みたいだね、難しいけど

頸部ヘルニアについて調べたけど、予防としては
太らせない、二本足で立たせない、縦抱きしないとか
色々注意点があるね

674 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/01(木) 14:09:36.77 ID:L5vMw1RH.net
やや肥満
縦抱っこ多め
二足歩行はさせてなかったですな

自分もググったけどミニピンはヘルニアなりやすい犬種ぽいのでみんなも気を付けてあげて下さい

675 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/07(水) 08:14:13.22 ID:BExkYpj8.net
ソファとか玄関の上がり框をスロープにしようかな

676 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/27(火) 20:00:57.86 ID:0qSWSmp6.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1316549869423800320/pu/vid/576x1024/dcigVVuQdMLOzfcl.mp4?tag=10

677 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/28(水) 15:15:03.31 ID:Pzd6a3wS.net
なんでや?天才なんか?裏ではしばかれながらやってるん?
ワイはピン様にどつかれ蹴られてます

678 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/30(金) 07:56:57.13 ID:PkBNi6dh.net
今鬱気味なんで言うけどこの娘が亡くなるか俺が先に亡くなるか考えると死ぬほど胸が痛い
どのわんこの飼い主にも言えることだろうけど考えるだけで辛い

679 :わんにゃん@名無しさん:2022/09/30(金) 18:22:05.62 ID:PkBNi6dh.net
すまん変な話をしたスルーしてくれ

680 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/01(土) 11:33:15.28 ID:YqAFhx4+.net
>>678-679
なんか規制されて書けなかった

心配なことには備えておけばいいよ
そして、今、ピンさんと共に生きていることを喜ぼう

681 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/03(月) 11:54:50.03 ID:ybYpDSCy.net
>>678
ピン様が死んだら明石海峡大橋から一緒に飛び降りたいよ
淡路島大好きやからなあ
いつも一緒最後も一緒と思ってる

682 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/03(月) 12:25:23.70 ID:/hrGBI5y.net
>>681
ピンさんのお尻のツムジが渦潮とコラボして

683 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/03(月) 16:22:21.81 ID:154CSx3i.net
ドクタークレドというフードあげてる人いる?

684 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/04(火) 06:58:35.73 ID:UpnxXAB4.net
そんな粗悪原料使った貧乏フードなんかまともな人はあげないよ

685 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/06(木) 17:36:40.92 ID:ubktJ/1e.net
過疎ってるんで

https://i.imgur.com/DmIVlbh.jpg

686 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/06(木) 21:23:36.22 ID:IgY+rkfO.net
んじゃうちのお嬢も
https://i.imgur.com/RElyvZ6.jpg
https://o.5ch.net/1zjle.png

687 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/07(金) 04:56:13.36 ID:guif9Xxi.net
どこが可愛いのかな

688 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/07(金) 12:36:09.27 ID:7Z0GGi0F.net
>>685
LAWSONのアジフリャーが食べたくなってきたぎゃ

>>686
お嬢、可愛い〜

689 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/07(金) 19:19:04.59 ID:ARUZVysp.net
>>686
お嬢の大切な処にモザイクしてあげて!

690 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/07(金) 21:16:53.78 ID:ksc360Tx.net
>>689
あ、しまった

691 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/07(金) 22:55:02.05 ID:FnuiLTMu.net
ロリまん無修正が見放題と聞いて

692 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/09(日) 21:08:46.29 ID:4Anwj8Kd.net
インスタのミニピン同盟とかいうの何なの?

693 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/11(火) 07:04:05.22 ID:IjUJqtR6.net
ミニピン飼う人って変わった人が多い気がする

694 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
犬を飼うっていうより着せ替え人形を手に入れるって感じの人が買う犬種

695 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/13(木) 19:40:51.86 ID:zuIg1vcP.net
>>694
それな

696 :わんにゃん@名無しさん:[ここ壊れてます] .net
着せ替え人形はプードルだろ、ミニピンは可愛さと小型犬ぽくないワイルドを兼ね備えてるところがいいんだ

697 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/13(木) 22:31:39.91 ID:09wBMofz.net
相手にせずとも宜しい

698 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/14(金) 17:06:53.42 ID:UDgzBVk6.net
プードルはせいぜい服着せる程度
ミニピンは帽子被せたり靴履かせたり何したいの?
寒さに弱いしどこがワイルドなんだよ

699 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/14(金) 20:08:01.82 ID:/ZUV7vTY.net
東京の小春の悪口はそこまでだ!

700 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/15(土) 06:31:00.57 ID:NiMHRhL2.net
うちのじじピン12歳未去勢 最近クッション相手にマウンティング行為しなくなりました
以前は夕食後必ずやってたのですがこれも老化でしょうか?

701 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/15(土) 10:57:25.05 ID:iliFY0sJ.net
ばあちゃんちの犬も年取ってからマウントパッタリしなくなったな

702 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/23(日) 03:27:43.43 ID:XcwReEDC.net
霊感が強いのか何もない玄関に向かってグルルと声を出す事がある
父ちゃんそういうの苦手だからほんとやめて

703 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/27(木) 09:45:03.36 ID:WCdyP7S2.net
Amazonで買った安いパーカー可愛いんだけどすごい毛玉ていうの?ブツブツが出来て汚らしいんだけどどうすればいいの?
服でこんなの出来た事ないから謎過ぎる

704 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/28(金) 13:26:56.14 ID:NNi6A8Hu.net
先々月家族になりました
美味しそうです
よろしくお願いします

https://i.imgur.com/DsNHUy1.jpg

705 :わんにゃん@名無しさん:2022/10/28(金) 17:35:23.93 ID:5dUOsP2p.net
珍しい色
命名「黒糖」「松崎」

706 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/03(木) 18:51:25.13 ID:MgifYWlQ.net
確かに見た事無い色だ

707 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/06(日) 16:59:04.57 ID:hlcpOK6j.net
頸椎ヘルニアになってステロイドで回復したんですが治ってから少し依存というか寂しがりみたいになってしまって
ベタベタしてくれるのは嬉しいけどよほど病気がつらかったんだなって治って良かったねって思う
チンコ擦り付けるのも悪化した

708 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/10(木) 08:57:46.25 ID:ZVIGJQVe.net
今年もピンフェスの時期

709 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/11(金) 10:34:16.24 ID:w+9xCRBd.net
ウチのピン様が時計読めてるぽいんだけどやばくない?
散歩とかご飯欲しくて騒ぎ出す時に10時に散歩ねとか後30分まってねて言うと大人しくなって
指定した時間になるとまた騒ぎだすのよ

710 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/11(金) 14:54:48.87 ID:4k/OyQfj.net
明日ね、もわかるし
お金が何かもわかっとるわ
わんちゃんは天才や

711 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/25(金) 08:35:28.20 ID:kC9ksu1J.net
ああ、うちのわんこはかわいい

712 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/27(日) 15:01:06.89 ID:5aIYrYh9.net
ウチ1月8日でお嬢さんが18歳になります
まだまだ元気でトイレ散歩行くし、食欲もガッツリ

他に柴系雑種が来春で二十歳が来ます
奇跡の犬2匹って感じで何か不思議な感覚でニンマリしてくる

713 :わんにゃん@名無しさん:2022/11/28(月) 01:30:35.65 ID:OVJWR/b0.net
食後の甘え甘えもコースの内
散々甘えてから寝床に戻って熟睡します

714 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/04(日) 11:59:50.05 ID:HAS4rO7k.net
クリスマスイブでお嬢6歳
今年は何のケーキ送ろうかな

715 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/04(日) 13:52:48.18 ID:G4NtXwtg.net
6歳ならまだまだヤンチャの盛り
無添加ジャーキー系で噛み噛み心を満たしてあげて

716 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/04(日) 15:56:24.06 ID:HAS4rO7k.net
ありがとう。まだまだ暴力盛り。おやつあげないとバシバシ殴られる。
散々おやつ教えこんだのにどこで失敗したのやら。お嬢が満足してるから別にいいけど。

717 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/04(日) 16:07:31.40 ID:rReUY+4g.net
ウチはピン様が世帯主で自分は扶養家族以下のペットだから気持ち分かります

718 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/04(日) 17:35:29.55 ID:Dq3t5pIX.net
誕生日なら半生ジャーキーを手作りするかな
厚切りにした牛モモを90度で5時間くらいだったはず
3年前くらいに作ったからうろ覚え

719 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/05(月) 23:22:23.71 ID:dNiWyrOF.net
今月もイパキチンとアゾディルを取り寄せなければ…

720 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/06(火) 10:11:48.95 ID:zmmd5LSV.net
いいお値段するなあ
効果ある?

721 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/06(火) 17:28:28.71 ID:9+Qo85OT.net
>>720
病気からコッチ薬切らしてないから分からない
危険を侵して探る気にならないよ

お金かかっても現状維持が理想

722 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/07(水) 13:41:27.79 ID:V18w+Xup.net
イパチキンと空目しててなんか高級な鶏肉と外国の野菜かと思ってたら薬か
なんの病気になっちゃったの?

723 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/07(水) 18:36:50.72 ID:3FxDiD13.net
>>722
タンパク漏出性腎症

血中タンパク濃度が足りなくなって筋肉や血液がうまく作れず、近い将来、腎不全に到る

今はまだ元気で食欲あるから束の間の幸せを満喫中です
免疫抑制剤他、薬と点滴だけでも毎月二万ちょい掛かる

724 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/07(水) 19:16:31.36 ID:usR9yEDP.net
>>723
大変だな
でもよく症状軽いうちに気付けたね不幸中の幸い

725 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/07(水) 19:27:48.04 ID:lGDqsikn.net
>>724
ホントに運命の別れ道でした!
他の子を検診と予防接種に連れて行く時、行きたい行きたいってねだってて、
何日か食欲不振だったし迷った挙げ句に連れて行った結果だったんです

あの時連れて行かなかったら、、、と考えるとゾッとします

726 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/07(水) 22:13:53.41 ID:7MWBZ64M.net
あわてすぎてて何言ってるかわからないんだけどピン愛されてるな

727 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/07(水) 22:59:05.52 ID:y2jM0EUS.net
>>726
すいません、噛み砕くと長くなるので300行ほど割愛しました
ピン様が世帯主で僕がペットなんです
ペットというか、使役用の家畜

728 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/07(水) 23:30:30.16 ID:7hprvcX7.net
ピンさんに枕元でプゥ~♪とヤられました…
しかもメッチャ臭い!!!!

729 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/08(木) 12:11:53.31 ID:BNi8UkbJ.net
>>728
オスメスどっち?メスはオナラしないって噂聞いて、メス犬は飼ったことないからどうなんだろと思って。ちなみにうちの雌猫もオナラしない

730 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/08(木) 12:19:45.24 ID:bF4ggWmT.net
昔飼ってた黒ラブのメスはオナラしてたような気がするど?
今いるオスピンは結構オナラする

731 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/08(木) 12:30:53.57 ID:SEiWKpNo.net
>>729
♀です
ウチでは特に珍しくないですよ
腕枕させて背中ナデナデしてる時とか

732 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/08(木) 12:59:20.03 ID:gkhTmWiE.net
自分で聞いといてなんだがメスだけしないなんてないよね、うちで飼ってたオスピンもよくオナラしてたな、草の香りがしてクセになる匂いだったわ

733 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/08(木) 15:01:43.05 ID:LDIPyS1g.net
うちのはカリカリに鶏肉とかカボチャやキャベツのボイルもあげてるからすげー臭いよ
保護犬でカリカリ食べない子だったから混ぜて食べさせてる

734 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/08(木) 23:28:39.45 ID:d833SBZM.net
オス11歳やけどいまだにオナラをわかってない
プッて音したらめっちゃお尻見てる

735 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/09(金) 00:22:19.16 ID:y9kxkxoP.net
>>734
クンカクンカしながらクルクル回るよね

736 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/13(火) 06:42:05.81 ID:TACes2bS.net
ピンフェスって気持ち悪い
何回も着替えさせたり名刺配ったり必死過ぎ

737 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/14(水) 17:48:21.74 ID:Tlxdiv42.net
https://yossy-petblog.com/dogs-keep-for-the-first-time-hard-to-keep-dogs/
飼いにくい犬種3位だってよ。お嬢めっちゃ大人しくて手間かかった事数える程しかないわ

738 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/14(水) 19:25:45.14 ID:qTfUvmjj.net
そんなの個体差の問題
寒さに弱いし飼いにくいだろ

739 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/14(水) 22:03:53.69 ID:QUhhAjEz.net
うちの子はおとなしいし個体差だよな
犬連れオッケーの居酒屋さんがあるんだけどおとなしいですねーてよく言われる

740 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/15(木) 04:01:13.78 ID:yQjSnG3O.net
お嬢www
キモい呼び方するよね年寄は

741 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/15(木) 12:29:32.99 ID:uj1J2bKD.net
換毛期なのか抜け毛がすごい

742 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/15(木) 13:20:57.91 ID:KUVzY4ge.net
うちはカリカリの国の王子様や
まつ毛みたいな短い毛パラパラと抜けるわ

743 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/16(金) 07:11:20.39 ID:TtqJKie5.net
15歳になりました

https://i.imgur.com/dCVqSDc.jpg

744 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/16(金) 13:16:28.07 ID:Cd2RwZon.net
おめでとう!真ん丸お目目がかわいい子

745 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/16(金) 13:16:59.50 ID:Cd2RwZon.net
うおおおお 書き込めたあああああああああああ!!

746 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/16(金) 16:41:04.51 ID:BtuoPIoX.net
>>744
ありがとう
まだまだ元気だけどいつガクッとくるのかが心配

747 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/16(金) 21:10:13.49 ID:cPZzH0/9.net
>>745
同じく、数日間書き込めなかった

お嬢もたまには画像ちょうだいね

748 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/18(日) 17:26:47.91 ID:1nuXfBjp.net
鶏の足みたいで無理

749 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/18(日) 19:54:13.39 ID:7tARUyMo.net
そう、鶏モモのような弾力!

750 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/19(月) 20:32:22.82 ID:tNIr2BX0.net
お気に入りの散歩コースでもウンコすると引き返して別ルートへ行こうとするのは何かの本能なのかな?

751 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/23(金) 23:54:17.45 ID:/Lqae85G.net
うちは散歩スタートすると電信柱まで猛ダッシュして次の電信柱まで猛ダッシュしたかと思えば一気に逆走してまた次の電信柱まで猛ダッシュしてて最早散歩とは言えない。
しかもうんちの後でまた気張りだしてトロトロの下痢みたいの出す

752 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/24(土) 09:16:19.40 ID:jupM1NxT.net
散歩大好きなピンさんもこの寒さは堪えるみたいで
一番短いコースを選ぶわ

753 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/24(土) 09:28:34.56 ID:PHg7pjk6.net
ミニピンて頑固なのか自分の行きたいコースじゃないと踏ん張って抵抗するよな
黒ラブのときはわりと素直だったのに

保護犬で育ってきた時にはそうだったから仔犬時代にそういうもんだと思ってるのかも知れないけど
買物とか銀行とか用事ある時は抱えてちょっと歩くと諦めてそっち方面のコースへ切り替えてグイグイ引っ張るのが可愛い

754 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/24(土) 23:48:16.98 ID:Ceux5ftl.net
ハッピーバースデーお嬢
https://i.imgur.com/wARTyhy.jpg

755 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/25(日) 13:43:03.56 ID:f3MLVAU3.net
誕生日おめでとう!なんちゅう顔しとんw

756 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/27(火) 21:38:03.85 ID:/Hk0p5Jj.net
ありがとうございます。無事6歳になりました
酷いいたずらをしなくなってちょっと悲しいです

757 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 01:22:40.24 ID:pjcXzyXH.net
>>754
お嬢ありがとう
やっと書き込み規制から逃れてきました

ァアーーーーン♪ってアクビする時のお顔ですねw

758 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 01:25:42.43 ID:lqdz8+nO.net
さて、仕事納めで給料頂いたので掛かり付けの動物病院への支払いをやっと終わらせました

ついでにオサラバします

759 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 17:12:52.42 ID:eoN/aQNQ.net
抜け毛がやばいんだけど換毛期じゃないだろうしなんだろ?
ハゲとかはまだ出てない

760 :わんにゃん@名無しさん:2022/12/31(土) 17:21:12.81 ID:EjSCA7LD.net
>>759
出来るだけ早く病院連れてって精密検査してもらえ
何もなければそれに越した事はない

761 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/01(日) 00:28:37.68 ID:aTK+lzPv.net
我家のお嬢さんが8日で18歳を迎える
まだまだすこぶる元気だよ

食後の甘え甘えが大好きで頬擦りばかりしてくる
若い内に乳腺のオデキとか避妊とかやっといて良かった

762 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/01(日) 00:34:25.59 ID:54E5UIul.net
今年も皆さまのピンさんに良い年でありますように…Σパンッ!!Σパンッ!!(‐人‐)

763 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/01(日) 14:09:22.70 ID:tb6eC2/h.net
あけおめ~
正月も変わらず散歩に行くワン

764 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/01(日) 14:37:21.81 ID:2rwxNzU1.net
あけおめ!皆のピン様が楽しく健康でいられますように!
今年初お散歩行ってきたあ!
お嬢も姐さんもお誕生日おめでとう〜

765 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/01(日) 22:18:41.56 ID:en111h+3.net
あけおめ!
いい年だよね

766 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/01(日) 22:30:57.86 ID:Y71L57tN.net
ウチも明日辺り地元神社にピンさん連れて散歩がてら健康祈願に行こうかな~
お薬師様もあるから薬効祈願して

767 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/02(月) 13:13:38.43 ID:pYRHC9yx.net
ピンさんをバッグに入れてお参りに行ってきたよ!
最近は犬のお守りもあるんだね
もちろん買ってしまった

駐車場から出る時に歩行者がいたから止まったら
その人たちも犬を抱っこしててお互い笑顔で会釈
いい年になりそう

768 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/02(月) 15:49:49.58 ID:w+FHWn9S.net
>>759
けど「犬は飼い主に似る」って言葉もあるしさぁ

769 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/03(火) 13:21:47.66 ID:4Bk1Uke9.net
依存犬

https://i.imgur.com/wmcJlBQ.jpg

770 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/03(火) 15:30:14.40 ID:GVTChEpj.net
小梅姐さんw

771 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/03(火) 18:15:19.06 ID:OAQszTsO.net
コッペパンが食べたくなった

772 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/13(金) 08:47:30.06 ID:3QNpwtAj.net
最近のピンさんのマイブームはおしっこした後に
後ろ足で土を跳ね上げること
普通3~4回だと思うけど、ピンさんは向きを変えたりして
たまに攻撃?と思えるほど土を飛ばしてくる

でもそれがかわいい(,, ´ー`)

773 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/18(水) 17:37:55.21 ID:Fzn6TGJ5.net
コウメ食欲不振と下痢していて昨日病院に行ったら肺炎でした
抗生物質等の注射3本と点滴
今日も通院して同じ内容で明日は行かなくてもよいそうです
とりあえず重篤な病でなくてよかったです

774 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/18(水) 19:54:34.53 ID:14zE2Q4I.net
峠は越えた感じ?
ぅぉぉ 良かった良かった

775 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/18(水) 20:30:02.04 ID:ArPT5xVI.net
>>774
ありがとうございます
抗生物質と胃腸薬を4日分処方でまた4日後に来院とのことでした
ご飯はまだ全然なのが心配ですが如何せん高齢犬なので油断禁物です

776 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/18(水) 20:50:24.87 ID:VNBxspcL.net
姐さん無事で良かった。しかし注射3本か。よく我慢したね偉い
お嬢は最近ずっと体かいかいして毛が薄くなって、こないだやっと病院行けて薬貰った。かいかいしなくなった

777 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/18(水) 21:07:04.26 ID:ArPT5xVI.net
>>776
ありがとうございます
15歳にして初めての病気なのでめちゃくちゃ動揺しました
未だ尻尾振ることはないのでまだつらいのでしょうね

778 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/18(水) 23:26:05.55 ID:ndbPx69U.net
>>773
老体の肺炎は怖いですよ
咳で聞き分けができるようになりましょう

まず乾いた咳と湿った咳、湿っぽければ次につっかえが取れない感じなら肺炎を疑いましょう

779 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/31(火) 20:48:21.11 ID:sgepcr8T.net
一枚目今日二枚目1週間前めちゃ痩せた現在2.9kg
先週はずっと栄養点滴
やっと吠えることも出来るようになったけど普通のご飯はまだ食べないのでひき肉雑炊を二日前に試すと完食!継続中
もう高齢なので徐々に回復していけばいいな

https://i.imgur.com/KDyIFmo.jpg
https://i.imgur.com/Txz0vaP.jpg

780 :わんにゃん@名無しさん:2023/01/31(火) 23:05:10.22 ID:XU9xRZyk.net
動物病院専用チュールはよく食べてくれたよ
早く元気になるといいね

781 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/01(水) 17:58:06.03 ID:oxUvINBp.net
雪も降らないエリアに住んでるのに靴履かせてゴーグルまで着けてるのはちょっと異常

782 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/01(水) 18:05:26.92 ID:6/2MxzNb.net
小春の悪口はやめるんだ

783 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/01(水) 18:08:42.93 ID:6/2MxzNb.net
ちなみに小春は東雲のAPITで見かけたことがある

784 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/01(水) 20:33:28.20 ID:jGufYPAm.net
>>779
ウチは、鶏キモ→鶏→豚→牛と与える肉を替えていって最後にシシを与えます
食べなかったらグレードを上げていく感じで

シシは周りに猟師が居ないとなるとネット取り寄せになります
が、やはり野性的な匂いがするのか食べてくれると思います

785 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/04(土) 21:08:22.21 ID:GX9bTr5r.net
>>781
インスタ見るとそういうのばかりいるけど、あの価値観は全く理解できない
ニフラーとか人形かよ

786 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/07(火) 16:15:28.31 ID:t9luGKuW.net
見てられないほど酷いらしい。
うちの犬、ドッグランに連れて行ったら、なんと他の犬たちの和に、入っていけないらしい。
そこまではいいんだけど、普段、うちの犬は散歩中に他の犬と遭遇するとグイグイとそっちに行ってしまうような犬だ
ドッグランに行って思う存分、他の犬と触れ合わせようと思い連れて行ったものの、まったく他の犬と仲良くできない様なのだ。他の犬が遊ぼうと近寄って来ても気づかないふりをしたり
ただひとりでずっといるらしい
そして自分より小さい犬達全員にまで吠えられる始末な様だ
それを見ていた親がこの犬が可哀想すぎて見ているこっちが悲惨な気持ちになるそうなのだ。
聞いているこっちもよく想像出来てしまい、とても悲惨な気持ちになった物の、同時にこの犬を愛おしく感じた。

787 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/07(火) 16:44:29.82 ID:VryTUYTA.net
らしいらしい

788 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/07(火) 21:55:06.30 ID:7ab5eGdu.net
いつもいつも一緒に遊びに行ったりとつるむようなグループでないなら、ドッグランで他の子達と遊ばせようというのは逆にストレスだし、ただの人間のエゴだよ。

例えばキモいおっさんの集団に放り込まれて戯れろとかマジストレスじゃね?

789 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/07(火) 21:56:45.44 ID:7ab5eGdu.net
犬にとっては飼い主が群の単位なんだから、飼い主の仲間の犬と遊ばせると言ったグループ作るべきでは?

790 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/07(火) 22:42:05.42 ID:JZOZ7vyP.net
まだドッグラン行ったことない
今年の目標にしよう

791 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/08(水) 17:17:58.35 ID:q3kIAtRt.net
ドッグラン行くと周りに参加しようとしながらも上手く輪に入っていけなくて寂しい思いする。

792 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/08(水) 21:29:57.89 ID:rSRmJJuv.net
>>786
句読点から相当ヤバい飼い主だと丸わかり

793 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/09(木) 19:18:17.40 ID:jyiIlzXC.net
姐さん早く良くなるといいね

靴はめちゃ寒い日に履かせたいけど絶対嫌がりそう
ゴーグルは最近目を守るために考えてはいる
ドッグランとか行かんわ
1人でウロチョロするのが好きみたいだから

794 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/10(金) 11:19:16.10 ID:c7+ZEq7E.net
>>793
ありがとう
自宅警備で外に吠えるようになったし帰宅すると尻尾フリフリのお出迎えで日常生活に戻った
目下1kgくらい減った体重を戻すのに牛挽肉を混ぜたご飯を毎食完食してるので徐々に増えてる
ほんと覚悟したのに回復してくれて嬉しいけど如何せん婆さん犬だからね

795 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/10(金) 23:41:53.61 ID:+Z1dNPB9.net
ミニピンの1キロってでかいよなあ
ほんま具合悪そうな時代わってやりたいと思うわ
姐さん美味しいのいっぱい食べてまた元気で艶やかなお姿見せてください

796 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/11(土) 09:09:55.70 ID:FT59iwkJ.net
生肉を与えるのはリスクもあるようです。
それを知った上で対策して与えているなら、余計なお世話でした。

797 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/11(土) 10:16:15.60 ID:pBbsOE7O.net
生肉あげてるなんて書き込みなくね?

保護犬でもらってきてカリカリ全然食べなかった頃は鶏胸肉を挽肉にしてスープにしてそこに余りご飯とかキャベツとか芋とか適当な野菜いれてカリカリにぶっかけて徐々にカリカリの割合増やして慣らした

798 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/11(土) 12:24:34.83 ID:FT59iwkJ.net
それならいいんです。

799 :わんにゃん@名無しさん:2023/02/11(土) 18:20:42.74 ID:qyL9eGyj.net
>>796
ニュートロシュプレモと牛挽肉を一緒に煮てあげてます

総レス数 799
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200