2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラック】板橋区の印刷製版会社総合スレ 9

1 :氏名トルツメ:2013/06/08(土) 19:48:58.81 .net
ブラックの巣窟
板橋区にある印刷、製版屋について語れ、

2 :氏名トルツメ:2013/06/09(日) 15:17:01.36 .net
大豊印刷、ナショナル製本共同組合、三松堂印刷、埼玉標準紙工、
村田工芸印刷、宏和樹脂工業、マコト印刷、三協、泰輝印刷、村上製本所、
BBI 川口事業所、小宮製本、大三オフセット、タナベ、三修印刷、カシマ、トーコー

3 :氏名トルツメ:2013/06/09(日) 21:48:12.53 .net
世界に恥じる、産業だしw

4 :氏名トルツメ:2013/06/10(月) 19:47:27.38 .net
株式会社 三協

東京都板橋区中丸町

企業イメージ: 暗い 実力主義 上意下達
  極悪 封建的 病的 専門家集団 病人続出
  埃多い 悪臭 客層最悪 技能は得られない
  イジメ有 忙しい 人間関係悪い 従業員使い捨て
  衰退産業 利益出てない 風邪ぐらいでは休めない雰囲気
  就業規則を隠す
有給休暇はほぼ取得不可能
月残業時間は61h以上
残業手当は30〜90%未払
 残業手当は月45hでカット、超過分は休暇で消化し
ろというが実質休暇をとれば文句を言われる。
大手の下請けでデタラメなデータでも完璧に仕上げなけ
ればならない(そのため作業時間が非常に長くなる)。
未だにQuark3.3+OCFフォントの仕事がある(そのくせCTP、)
(これって違法でしょ?)社会保険未
加入(中退共のみ加入)

5 :氏名トルツメ:2013/06/13(木) 20:41:25.19 .net
↑すっかり殿堂入りだな?

6 :氏名トルツメ:2013/06/18(火) 01:32:44.69 .net
閲覧できる過去ログ
「板橋区の印刷製版会社総合スレ」のスレッド検索 | ログ速
http://www.logsoku.com/search?q=%E6%9D%BF%E6%A9%8B%E5%8C%BA%E3%81%AE%E5%8D%B0%E5%88%B7%E8%A3%BD%E7%89%88%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B9%E3%83%AC

7 :氏名トルツメ:2013/06/22(土) 19:03:53.04 .net
人を働かせておいてカネ払わない会社もあるんだね。板橋は酷いところだね。

8 :氏名トルツメ:2013/06/27(木) 22:12:36.63 .net
「ウチよりももっと厳しい会社は沢山ある」と言いつつも、どんどん最悪になってる椰子いるんだよね

9 :氏名トルツメ:2013/06/27(木) 22:55:46.67 .net
>>8 それで「印刷業界がダメになった」と思う
我慢比べ自慢大会ばかり

10 :氏名トルツメ:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
板橋 練馬 にある親族系の印刷会社だけはやめとけ
給料めちゃくちゃ安い、労基ブラック、賞与無し、人生棒に振るだけさ(笑)

11 :氏名トルツメ:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
>>10
つーか相手にしませんよ

12 :氏名トルツメ:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
>>10
多分、改善も出来ないだろう
ウチはどんどん従業員が辞めていく、
少し前なら募集すれば直ぐに
誰か来るのだが、そのサイクルがかなり
鈍ってきた。このままだと終わってしまうね。

13 :氏名トルツメ:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
>>12 どこの会社?

14 :氏名トルツメ:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
ちなみに、初出勤30分で「トイレに行ってきます…」と言い、バックレた奴がいる。社長が「なかなかの好判断だ」と大笑いしてた。

15 :氏名トルツメ:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
ガッハハハ

16 :氏名トルツメ:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN .net
>>12
三協じゃね、既に普通の求人じゃ集まらない、
知り合いつてを使ってるらしい。

17 :氏名トルツメ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
糞だねぇ

18 :氏名トルツメ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
景気悪いのもブラック企業がウヨウヨしてるのが原因かもな。ブラック企業潰れた方が世のためにもいいな。

19 :氏名トルツメ:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
寿っていう封筒や知ってる?

20 :氏名トルツメ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
>>19
寿堂やってるよ

21 :氏名トルツメ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
東京ラインプリンタってとこ社員登用有りで釣っといて何年もパートでこき使うよ
社会保険こそあれど給与は時給制でそこらへんのアルバイトと変わらず

22 :氏名トルツメ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
ブラックで成功する奴って人をゴミのように扱えるチンピラくらいだろ

23 :氏名トルツメ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
印刷は大半がDQNだからw

24 :氏名トルツメ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
7月21日は参議院議員選挙の投票日。
期日前投票してない人は投票に必ず行くべし!

特にDTP・印刷板に巣食う若い衆、中でも非正規雇用者。
消費税増税なんかの生活に直結することや
雇用形態の変化に社会保障。
これから20年30年先まで、どんな制度で何を背負わされるのか
考えて必ず投票するべし。

後悔は先に立たない。

ttp://matome.naver.jp/odai/2137243509953104501

25 :氏名トルツメ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
ブラック

26 :氏名トルツメ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
何を今更?

27 :氏名トルツメ:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
保守

28 :氏名トルツメ:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
印刷屋なんて全国そんなもんやろ

29 :氏名トルツメ:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
真っ黒w

30 :氏名トルツメ:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
真っ暗w

31 :氏名トルツメ:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
印刷しか出来ない、DNPと凸版の下請け会社には未来はない!単価を下げて受注してもクライアントに足元を見られ、自分の首を締める!

32 :氏名トルツメ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
>>31
そのパターンが多いです。なので、閉めるに閉められなくなる。
潰れてしまえば、奴等の低賃金をアテにしている大手は大打撃

もう印刷業界には供給責任はない

33 :氏名トルツメ:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
相変わらず値引き合戦は続いてますか?凸版などは印刷外での業績が良いみたいですね。つまり本業は駄目!

34 :氏名トルツメ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
>>33
価格競争、まだまだ続いておりますよ。
もう大手は自社でやると高く付くらしく
営業以外、ほとんど動いてません。

35 :氏名トルツメ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
>>34 なるほど…普通の印刷会社はもう駄目か。

36 :氏名トルツメ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
>>34
なるほど、どうりで凸の連中リストラに怯えてるんですね。

37 :氏名トルツメ:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net
うーん、大手率先の値引き合戦エスカレートしてますねぇ。

38 :氏名トルツメ:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net
中小企業はもたないねぇ…一回ヤレ出して刷りなおしたら赤字じゃないの?

39 :氏名トルツメ:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net
>>38
赤字を持たせて、辞めるに辞められなくするパターンw

40 :氏名トルツメ:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net
単価の安い仕事をバンバン突っ込むw

41 :氏名トルツメ:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
昔から面倒な仕事と安い仕事は下請けの仕事だからねぇ

特に安さは半端じゃ無い

42 :氏名トルツメ:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
>>41 そうなんだよな…下請けは断れないしw

43 :氏名トルツメ:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
単に刷版持ち込んでやる分ならいいけど
製版まで手配しなきゃならないのがねぇ

44 :氏名トルツメ:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
糞だねぇ。

45 :氏名トルツメ:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
凸の敷地内の製版社だけど潰れた会社名義で製造業派遣を雇ってやってたけど。
それでも人件費が高いと部長さん達ぼやいていたね。
奴らにとっては、安く下請を使うことが都合いいみたい

46 :氏名トルツメ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
相変わらず、相当悪い状況ですね。
書かれているより悪化してる様子

47 :氏名トルツメ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
就活中の学生さんや転職活動中の方は間違っても印刷業界にだけは来てはいけません。
間違って迷い込んできてしまった若い方、可能な限り早い内に他の業界に脱出しましょう。
近い将来この業界は一部(大凸その他)を残して消滅します。
薄給激務と刑務所以下の劣悪な労働環境で精神と肉体を壊したあげく仕事を失い路頭に迷うのです。

48 :氏名トルツメ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
印刷業界は確かにおかしなこと多いですね。
残業手当がつかないのが当たり前だとか終業時間が毎日最終電車ギリギリとか休みなんて月に二日もあればいいとこ、とか。
値段がとんでもなく低くなっちゃってるんで忙しくても儲けはなし、ってとこだと思います。

49 :氏名トルツメ:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
>>48 だねー。印刷しか出来ない中小企業に未来はないよ!

50 :氏名トルツメ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
政府
ブラック企業の社名公表だって、密告してやろ〜

51 :氏名トルツメ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
Yahoo!ニュース見たよ
政府が労働基準ブラックは
社名公表するそうだよ
オレいま勤務している印刷会社、労働基準ブラックだから、労基署に密告してやろ〜〜(笑)
さっさと潰れてほしいんです

52 :氏名トルツメ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
1日8時間労働で週5日勤務、週40時間労働が法律で決められています。もし40時間以上働いた場合は割増賃金としてもらえる権利があります。
もし会社側が払わない場合は違法ですから労働基準監督署に訴えましょう。

53 :氏名トルツメ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
日本にブラック企業なんて在りませんでした

54 :氏名トルツメ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
あたしの印刷会社も労働基準ブラック、来月電話して相談とチクってやろ!

55 :氏名トルツメ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
労基ブラックな印刷会社はどんどん通報してやりましょう。

56 :氏名トルツメ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
ブラック企業集中取り締まり…立ち入り、公表も(読売新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000651-yom-soci

57 :氏名トルツメ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
三松堂印刷って随分長くハロワに求人出してますね。

58 :氏名トルツメ:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
すぐ人が辞めるからだろ?

59 :氏名トルツメ:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
労働基準ブラックの印刷会社にお勤めのみなさん
週労40時間以上働いてるのに残業手当てが支給されない場合は、最寄りのハローワークや労基署に密告してやりましょう!
ブラック企業撲滅しましょう。

60 :氏名トルツメ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
来月からフリーダイヤルでの労働基準ブラック企業通報ダイヤルオープンだな

61 :氏名トルツメ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
さて、今回の件で止めを刺すまでに至るかな?

62 :氏名トルツメ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
今後
労基ブラックは叩かれる時代になるんですね
公表するみたいだね

63 :氏名トルツメ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
aho

64 :氏名トルツメ:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
ぜひ密告してくれ

65 :氏名トルツメ:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
製版屋だと僅かな利益の為に長い勤務時間で成り立っているからね。
改善する前に逝ってしまうかもね。

66 :氏名トルツメ:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
9月1日には全国一斉の無料電話相談(午前9時〜午後5時)も実施。相談先はフリーダイヤル0120・794・713まで。

67 :氏名トルツメ:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net

残業手当て1時間から支給する悪徳企業と、1日8時間、週40時間以上勤務し、その40時間を超えた部分は残業手当てとして割増賃金をもらえます。
もしもらえない場合は上記のフリーダイヤルへ会社名を密告してやりましょう。

68 :氏名トルツメ:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
ヨシ…!!うちの会社のこと密告するべ

69 :氏名トルツメ:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
通報祭り始まるな

70 :氏名トルツメ:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
そやな

71 :氏名トルツメ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
9月1日には全国一斉の無料電話相談(午前9時〜午後5時)も実施。相談先はフリーダイヤル0120・794・713まで。

72 :氏名トルツメ:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
「ブラック企業」許さない 厚労省、相談窓口常設へ(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130828-00000008-asahi-ind

73 :氏名トルツメ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
もう会社は存続のためにブラック企業になんて時代は終わった
そんないい訳、そんな屁理屈がまかり通るほど世の中甘くない!!
ブラック企業であること=企業の破滅を意味する
もう徹底的にブラック企業は壊滅せよ!!

74 :氏名トルツメ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
>>71
ブラック側はどんな対策とるかねぇ。

75 :氏名トルツメ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
あのさ、印刷の皆さんに訊きたいんですが、色んな条件は別にして「厚紙」と「薄紙」だと難しいのはどっちですか?

76 :氏名トルツメ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
「難しい」って何が難しいのかな?
印刷として刷るのが大変か?って事?

77 :氏名トルツメ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
>>76 そうです。うちの会社はコートボール専門なんですが、色出しで散々時間が、かかり午前中に数千枚さえ終わりません!機長の力量不足なのでしょうか?

78 :氏名トルツメ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
キングブラックw

79 :氏名トルツメ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
残業代未払い
中小の場合、そこまで社員から搾取しないと、
会社の経営がなりたたなってことだよ!
そんな会社にいても未来はない

80 :氏名トルツメ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
従業員は使い捨て
辞めても募集すりゃすぐ来ると思ってるからなあ
長く平社員で居ても
経営者家族や経営者に近い社員を養う為に働いているようなもの

81 :氏名トルツメ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
辞めても、結局はまた印刷会社勤務w

82 :氏名トルツメ:2013/09/01(日) 07:50:59.48 .net
そろそろ通報祭りだなぁ。
パワハラで押さえつけるのが精一杯のとこじゃね。

83 :氏名トルツメ:2013/09/01(日) 14:38:15.67 .net
「ブラック企業」許さない!!
厚労省は本日9月1日から全国一斉の無料電話相談(午前9時〜午後5時)も実施。相談先はフリーダイヤル0120・794・713まで。

84 :氏名トルツメ:2013/09/01(日) 21:41:09.58 .net
【厚労省】「ブラック企業」終了のお知らせ http://www.creek.ne.jp/2ch/100023716/ #2ch

85 :氏名トルツメ:2013/09/02(月) 15:42:29.29 .net
中丸町の三協ってまだあるの?

K済堂の文庫用FILMとか
小学館の児童用雑誌のよくわからない企画
学研のCAPA巻頭(これは画像の色補正とかあるしね)
相撲の本文をQuark3.3+OCF

エロはやらないといっていたのに
エロ路線まっしぐらだったな〜

みんな労基にとか書いているけど一人だと労基も動きたがらないんだよ
繰り返しタレ込みがあるなら別かもしれないけど

86 :氏名トルツメ:2013/09/02(月) 16:07:10.96 .net
>>85
三協やってるよ!
相変わらず典型的なブラック会社
なかなか改善は出来ないだろうよw

87 :氏名トルツメ:2013/09/02(月) 16:07:34.39 .net
>>85 エロとルビ振りばっかだったなあ
その会社
アンパンみたいな男が使ってるMacにエロ画像溜めてて退社する日にCDに焼いてたわ

88 :氏名トルツメ:2013/09/02(月) 16:23:38.82 .net
>>85
三協って真っ黒だが。
改善出来ないじゃこれからどうなるんだ?

89 :氏名トルツメ:2013/09/02(月) 16:29:24.42 .net
どちらにしてもブラック認定は免れないなぁ。

90 :氏名トルツメ:2013/09/02(月) 16:30:10.76 .net
「お〜い従業員!昼休みや夜勤出社前、休んだ日の空き時間に下記番号に電話にしたまえ!」

「ブラック企業」許さない!!
厚労省は9月1日から全国一斉の無料電話相談(午前9時〜午後5時)も実施。相談先はフリーダイヤル0120・794・713まで。

91 :氏名トルツメ:2013/09/04(水) 08:25:18.40 .net
そうですね。
厚労省以外にも2ちゃんでも晒す。

92 :氏名トルツメ:2013/09/04(水) 12:15:36.00 .net
三協遅くまで働かされてるしな。

日曜働いて当たり前とか上が言ううちも真っ黒

93 :氏名トルツメ:2013/09/04(水) 12:34:58.15 .net
先代から引き継いでよそを知らない癖に
「ふつう従業員ってのは給料以上の働きをするだろ?」「雇ってもらってるだけで有り難く思え」と毎日のように言うバカボン
みんな辞めちゃったじゃないかよ!?

94 :氏名トルツメ:2013/09/04(水) 18:06:13.37 .net
来月あたり結果がある程度出るのでは?
ブラック側がどんな対処で出るかその辺を見てみたい

95 :氏名トルツメ:2013/09/05(木) 13:25:58.15 .net
>>90
無駄。うちの会社も過去何度か労基入ったけど、突っぱねてそれで終わり。

96 :氏名トルツメ:2013/09/05(木) 16:28:55.74 .net
うちが労基入ったとき、原因になった奴(退職済み)だけ残業払って、他の社員は「会社管理の労働時間に偽りはありません。」ってのに署名押印させて終りだった。

97 :氏名トルツメ:2013/09/05(木) 19:47:45.23 .net
>>96 悪質だな
そういうのを通報しなきゃ!

98 :氏名トルツメ:2013/09/06(金) 11:49:51.19 .net
履歴書にうそ書くと大騒ぎになるくせに
求人票にうそ書いても何の法的ペナルティ無しですか

そのくせ、国やマスコミは
「雇用のミスマッチが大問題!!」
とか大騒ぎですか
バカですか?

99 :氏名トルツメ:2013/09/06(金) 11:54:02.09 .net
>>98 悪質だな
そういうのを通報しなきゃ!

100 :氏名トルツメ:2013/09/06(金) 14:15:15.50 .net
ブラックw ブラックw

101 :氏名トルツメ:2013/09/08(日) 09:39:20.18 .net
厚生労働省は、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。
 同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高いなど若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
 労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。

102 :氏名トルツメ:2013/09/11(水) 14:35:59.67 .net
板橋区中丸町のイニュニックってどうですか?

103 :氏名トルツメ:2013/09/11(水) 20:56:00.90 .net
言いにくい名前だな

104 :氏名トルツメ:2013/09/11(水) 20:59:32.89 .net
東京五輪決定で何かしら世界から注目浴びるんだから
ブラック企業がはびこってるなんて恥ずかしい

105 :氏名トルツメ:2013/09/12(木) 08:35:16.17 .net
まさか、生きてるうちに東京オリンピックが見れるとは…あと7年か、微妙だけど生きてますように。

106 :氏名トルツメ:2013/09/12(木) 10:47:08.40 .net
「新卒者使い捨て許さぬ」 ブラック企業対策プロジェクト開始へ - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130911/biz13091121270022-n1.htm

107 :氏名トルツメ:2013/09/13(金) 09:45:56.52 .net
「ブラック企業」なぜ社会問題化?/背景と改善策は(THE PAGE) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130912-00000004-wordleaf-bus_all

108 :氏名トルツメ:2013/09/13(金) 10:03:41.21 .net
労働基準法なんかを守っていたら会社はつぶれちゃうよ!

109 :氏名トルツメ:2013/09/13(金) 21:09:01.53 .net
低学歴のブサ面が唯一就職出来るのがブラック企業ですから。取り締まったらイカンよ。

110 :氏名トルツメ:2013/09/13(金) 22:28:03.77 .net
キングブラックw

111 :氏名トルツメ:2013/09/14(土) 05:18:07.31 .net
労基を破って、経営者ウハウハ

112 :氏名トルツメ:2013/09/14(土) 10:42:16.47 .net
>>109
下に電話すること

9月1日には全国一斉の無料電話相談(午前9時〜午後5時)も実施。相談先はフリーダイヤル0120・794・713まで。

113 :氏名トルツメ:2013/09/14(土) 13:44:51.28 .net
みんなイライラしながら働いてるw

114 :氏名トルツメ:2013/09/14(土) 19:05:19.30 .net
            /´三三ミミ::::`ヽ、
           /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
           i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
          {::::::::|  *-'' ̄::;; ̄''-::\:::リ-}
            ',::r、:| r(;;;;;;;)、,。゚:r(;;;;;;;)、 !> イ
          |:、`{  `> .:;:  、  ;;;  __ノ
            |::∧ヘ  /(OO)\   |:::::|
         |::::::`~', 〈 l===ュ 〉  /::::::》
         |:::::::::::::'、  |、'^Y^',,|  ,,リ.- 、从
         从r―_‐`i、,`-;;;;-´,,/  々i:从
           ! メ   ̄ `-;;;;-´     .ノ
           .'- .ィ   三陽人    「 , '
.              | :。::   メ :。:: ! i
             ノ #    メ   ヽ、
           , '    ヽζζζ , '  ヽ
           .{ _.ト、   Y|iY  # ,イ .}
           '、 >.ト    '|. '   イノ .ノ
            ' .,,_ ___ ノ'人`ヽ. ___.... - '
                  (;;;;;;;)
                   (;;;;;;;;;;;;)
                (;;;;;;;;;;;;;;;;)

115 :氏名トルツメ:2013/09/15(日) 21:14:40.64 .net
人格者の親方(社長)がいるところはないかねぇ…。そういうところで働きたいね。
印刷自体は素晴らしい仕事だと思うから続けたい。

116 :氏名トルツメ:2013/09/15(日) 21:36:29.88 .net
そんな会社行きて〜(ToT)
でも大抵は自分(一族)さえ良ければ、あとは勝手に死ねって感じだろ。

117 :氏名トルツメ:2013/09/15(日) 22:13:24.50 .net
>>116
そんなトコじゃねぇ。

118 :氏名トルツメ:2013/09/16(月) 11:37:34.62 .net
自分はいろんなとこで働いたけど、人格者というか上の人の人柄がよいとこばかりで働いてるよ
たいがい、給与は安めだけど会社相応なので不満はないし、仕事も忙しいときでも殺伐としてなくてよい

119 :氏名トルツメ:2013/09/16(月) 14:19:56.26 .net
>>101
まあ、密告社会になるだけはまだマシだ。

何しろ、言葉と数字だけのマジック(建前)ごときでは何度でも執拗なまでに密告繰り返す奴がでてくるしな。

120 :氏名トルツメ:2013/09/16(月) 14:28:48.46 .net
「ブラック企業」許さない!!
厚労省は本日9月1日から全国一斉の無料電話相談(午前9時〜午後5時)も実施。相談先はフリーダイヤル0120・794・713まで。

121 :氏名トルツメ:2013/09/17(火) 22:26:10.16 .net
朝日建設殺人事件
180件もの訴っえがあったのに、注意しましょうの張り紙一枚w w W。

122 :氏名トルツメ:2013/09/18(水) 00:06:35.89 .net
>>113 うちは怒号が飛び交うw

123 :氏名トルツメ:2013/09/18(水) 08:31:15.06 .net
>>118
下に電話すること

9月1日には全国一斉の無料電話相談(午前9時〜午後5時)も実施。相談先はフリーダイヤル0120・794・713まで。

124 :氏名トルツメ:2013/09/18(水) 22:32:54.99 .net
黒いねぇ

125 :氏名トルツメ:2013/09/19(木) 07:09:26.94 .net
いまの会社は労基ブラック
来年春までに辞める予定
1日8時間・週40時間なのに土曜日出勤分割増賃金未払い、早出残業未払いなんでおよそ2年分割増賃金をもらってない、既に弁護士と協議中、依頼は会社辞めてから。
辞めたら弁護士を立て会社から未払い割増賃金とりかえす
未払い割増賃金2年ため込むと200万くらいになるんだな

126 :氏名トルツメ:2013/09/19(木) 08:23:09.22 .net
昨日 犬HKのクローズアップ現代でブラック企業特集みたを。弁護士介入させると未払い賃金の他に付加金や未払い賃金に上乗せした利子もぶんどれるらしいを。

127 :氏名トルツメ:2013/09/19(木) 16:38:22.08 .net
労働基準法なんかを守っていたら会社はつぶれちゃうよ!

128 :氏名トルツメ:2013/09/19(木) 16:50:50.63 .net
>>127 経営者か?
ブラックは潰れてケッコー

129 :氏名トルツメ:2013/09/19(木) 18:44:11.17 .net
ブラック企業は潰れた方が
世のため 人のため
依頼する弁護士が言ってました

130 :氏名トルツメ:2013/09/19(木) 18:53:12.41 .net

せやな そーおもう俺も
親族企業って労働基準ブラックが多いらしい
叩けば埃まみれだ

131 :氏名トルツメ:2013/09/19(木) 19:12:22.39 .net
裁判になるとだな判決で付加金の支払いを命じられることもある。退職後の未払い割増賃金(残業代)請求には年14.6%の遅延損害金が上乗せされる。請求できる時効はA年前まで。だから勤続3年でA年分の未払い割増賃金請求できるわけ。
俺は既に弁護士と協議中、着手金も支払い済み、来年春前に会社を辞め、訴えてやる。準備は着々と進めている。

132 :氏名トルツメ:2013/09/19(木) 21:48:25.50 .net
裁判で勝っても払わない
どうしてもと言うなら、月々千円の滞納催促分割払い
逆に本人過失の損害賠償を請求したるわ。

と、アル中デブの前歯欠損工場長が言ってました。

133 :氏名トルツメ:2013/09/20(金) 08:11:53.14 .net

ま、えんちゃうか
いずれにせよ悪質ブラックは世間に公表されるんやしwww

134 :氏名トルツメ:2013/09/20(金) 08:20:47.54 .net
弁護士名義で役所や官庁に通達出されたらたちまちブラック企業はオワコンフラグたちますね(ワラプゲラ)
★ブラック企業は淘汰された方が嚼「のため・人のため
犬HK特集で解説者とゲストコメンテーターが言ってたを♪
(ワラプゲラ)

135 :氏名トルツメ:2013/09/20(金) 09:56:19.01 .net
労働基準法なんかを守っていたら潰れる印刷会社が圧倒的多数だから
これからもどんどん潰れて逝くだろうね。

136 :氏名トルツメ:2013/09/20(金) 11:14:57.16 .net
ブラックでも経営者やその家族が贅沢がやめられず高級車に乗ったり一等地に住んでるくせに従業員は使い捨てだと考えているから反感を持たれるんだよ

137 :氏名トルツメ:2013/09/20(金) 16:15:54.65 .net
↑肥満でアルチュー前歯欠損の工場長ってうちの会社やないかwww
ぶっちゃけ労働基準法さえも守れない印刷会社なんて淘汰されればえんちゃうかww ぶっちゃけオレは三流週刊誌が食いつきそうなオモロイネタを切り札として持っているww ブラック企業特集を立案しているマスゴミが食いつくかどうかは微妙だがww

138 :氏名トルツメ:2013/09/20(金) 18:53:22.23 .net
「ブラック企業」許さない!!
厚労省は本日9月1日から全国一斉の無料電話相談(午前9時〜午後5時)も実施。相談先はフリーダイヤル0120・794・713まで。

139 :氏名トルツメ:2013/09/21(土) 01:43:45.48 .net
>>134
自民にワタミが入ったことで殆どの起業がブラックにならなくなりますから。
こんなニュースもありますしw

「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ

政府は企業が従業員を解雇しやすい特区をつくる検討に入った。労働時間を規制せず、残業代をゼロにすることも認める。秋の臨時国会に出す国家戦略特区関連法案に盛り込む。
ベンチャー企業や海外企業の進出を促す狙いだが、実現すれば働き手を守る仕組みは大きく後退する。
特区は安倍政権がすすめる成長戦略の柱の一つ。20日の産業競争力会議の会合で安倍晋三首相が田村憲久・厚生労働相に指示した。今後、内容を見極めたうえで実現可能なら、10月中旬に特区の地域を指定する。
解雇ルールや労働時間規制の緩和は、特区内にある開業5年以内の事業所や、外国人労働者が3割以上いる事業所が対象だ。

http://www.asahi.com/politics/update/0920/TKY201309200403.html?ref=com_top6_1st

本当に自民は経営者様の強い味方やでぇw

140 :氏名トルツメ:2013/09/21(土) 10:09:58.63 .net
労働基準法なんかを守っていたら会社はつぶれちゃうよ!

141 :氏名トルツメ:2013/09/21(土) 10:12:24.91 .net
板橋、特区なれw

142 :氏名トルツメ:2013/09/23(月) 11:59:12.39 .net
人を働かせておいてカネ払わない会社もあるんだね。板橋は酷いところだね。

143 :氏名トルツメ:2013/09/23(月) 15:56:41.08 .net
「ブラック企業」一掃/長時間労働の規制を強めよう http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-08-11/2013081102_02_1.html

144 :氏名トルツメ:2013/09/23(月) 16:34:01.40 .net
板橋区 練馬区 にある親族系中小印刷会社の8割は労働基準ブラックだよ。
1日8時間労働なのに土曜日出勤が普通にあるわけさ。
法律も守れない親族系中小印刷会社だけはやめとけよ、自分が苦労するだけさ

145 :氏名トルツメ:2013/09/23(月) 16:58:32.51 .net
労基以上に人間が出来てないヤレ経営者だからな。

146 :氏名トルツメ:2013/09/23(月) 21:30:18.60 .net
前歯1面損の工場長もいるしな。

147 :氏名トルツメ:2013/09/23(月) 21:42:30.59 .net
土日休み、完全週休2日制
但し第135土曜日は出社

完全週休2日制って意味わかんねえのかよ?

148 :氏名トルツメ:2013/09/24(火) 07:53:15.39 .net
>>146 (爆笑)

149 :氏名トルツメ:2013/09/24(火) 09:21:56.76 .net
「残業しても、お金が出ないことを当たり前だという企業文化を作る!」
これが幹部の使命だ!という社長

150 :氏名トルツメ:2013/09/24(火) 18:37:12.01 .net
>>146
それワテの会社だよwww
前歯1面損の工場長おるしwww

151 :氏名トルツメ:2013/09/24(火) 18:49:13.59 .net
アルチューデブ前歯欠損工場長はうちの会社な♪
酒が切れると手が震えるらしいぜ♪

152 :氏名トルツメ:2013/09/24(火) 19:55:33.39 .net
精神論でしか語れない会社はブラック
ブラックを指摘されたら言い訳で正当化しか出来ない会社はブラック
会社は従業員を教育して育て利益を追求する物だと言う会社はブラック

ブラック企業の定番ですな

153 :氏名トルツメ:2013/09/25(水) 10:45:17.35 .net
給料が求人票に載ってたのより安い、正社員募集なのにアルバイト契約に…ハロワに苦情6600件 http://zinger-hole.net/entry/1620/

154 :氏名トルツメ:2013/09/25(水) 18:22:28.81 .net
アル中デブ前歯面損工場長クソワロタwww

155 :氏名トルツメ:2013/09/26(木) 12:31:36.27 .net

ワロタ

156 :氏名トルツメ:2013/09/26(木) 12:37:10.53 .net
うちの社員もアル中ばっかだよ!営業からオペ、製本まで酒浸り!

157 :氏名トルツメ:2013/09/26(木) 14:42:55.76 .net
ブラックのどこがわるいんだよ! 潰れちゃうよ!

158 :氏名トルツメ:2013/09/26(木) 15:20:40.96 .net

潰れちゃうなら、潰しちゃいな。
世のため 人のため だお

159 :氏名トルツメ:2013/09/26(木) 15:27:24.06 .net
富士見印刷、サンエープロセス、日経印刷、三洋プリント、中央ジオマチックス
BBI、マコト印刷、恒信印刷、絢文社、三協、倉田印刷、三松堂印刷、積信堂 、
小宮製本、タナベ、泰輝印刷、宏和樹脂工業、協栄製本、アズビルTACO、カシマ、トーコー

160 :氏名トルツメ:2013/09/26(木) 15:32:14.97 .net
♪労働基準ブラック企業、相談密告ダイヤル♪
0120‐794‐713
1日8時間、週40時間以上働いてるのに割増賃金支給されてない方々は是非相談して、ブラック企業を密告しようねぃ♪♪

161 :氏名トルツメ:2013/09/26(木) 17:18:12.58 .net
ハロワの求人に残業代込みで基本給として載せてるからねぇ

162 :氏名トルツメ:2013/09/26(木) 18:25:10.52 .net
>>159
ハローワーク求人常連なホワイトな会社が満載でつなwww

163 :氏名トルツメ:2013/09/26(木) 19:17:11.43 .net
労基ブラック相談センター
0120‐794‐713

164 :氏名トルツメ:2013/09/26(木) 20:39:49.56 .net
>>159 久しぶりに見たなぁ…

165 :氏名トルツメ:2013/09/26(木) 21:06:19.92 .net
ワロタ >>159

166 :氏名トルツメ:2013/09/26(木) 22:24:01.57 .net
社名非公開って言うのがあるが常連だからw

167 :氏名トルツメ:2013/09/27(金) 09:28:35.53 .net
埼玉標準紙工ってどうなんですか?

168 :氏名トルツメ:2013/09/27(金) 11:59:12.29 .net
>>151
ワロタ

169 :氏名トルツメ:2013/09/27(金) 12:04:19.49 .net
アポロ印刷 倒産
負債1億
メシウマ メシウマ メシウマ

170 :氏名トルツメ:2013/09/27(金) 19:20:40.12 .net
新規でクライアント探してこいよ、使えない営業さん(笑)全くを持って機動力のない阿呆営業

171 :氏名トルツメ:2013/09/27(金) 20:43:39.89 .net
うちは営業様が頑張ってるからカッチョイイ印刷物を刷ってるよ。
本とかよりポスターが多いかな。ファッション系のクールなやつ。
あれ、ウチで刷ったんだぜって彼女に言うと尊敬されますwえっへんw

172 :氏名トルツメ:2013/09/27(金) 21:32:55.16 .net
労基ブラック相談センター
0120‐794‐713

173 :氏名トルツメ:2013/09/27(金) 21:53:08.21 .net
ブラック企業の手口
1.みなし労働を採用してる
2.個人間の売り上げを従業員皆に公表している
3.個人のスケジュール(作業時間を含め)を従業員に公表している
4.タイムカードがありながら残業を申告制にしている
5.機密保持の.誓約を個人とかわしている(全てを機密のな形で誓約をさせられている)

これから会社に就職をしようとしている人はまず面接上記の事を確認してから。就職を決めよう。

早い話、ブラック企業とは社長を頂点にした北朝鮮のような企業を意味する
上記2.3は従業どうしで仕事のでき不出来また、社長への忠誠をを見張らせる上記5は脱北者対策だな。

一時は売上が伸びるかもしれないが、この手会社にはとこにも信頼.関係が存在しないので破綻をする。

174 :氏名トルツメ:2013/09/27(金) 23:34:38.03 .net
くだらないスレになっちまったな

175 :氏名トルツメ:2013/09/27(金) 23:51:33.12 .net
アル中
肥満
前歯1面損
工場長
って誰なんか?
エロいひとkwsk kwsk

176 :氏名トルツメ:2013/09/28(土) 02:07:38.02 .net

関西圏の印刷会社におるw

177 :氏名トルツメ:2013/09/28(土) 07:45:53.94 .net
合法的に賃金カットとか書いてある広告のFAX、ヤレが食いついてたなあ

178 :氏名トルツメ:2013/09/28(土) 08:27:36.46 .net
平日1日8時間労働してんのに今日土曜日も出勤(6時間労働)っておかしいだろ、割増賃金もらえないし…、月曜日労基ブラック相談センターのフリーダイヤルに電話するわ

179 :氏名トルツメ:2013/09/28(土) 08:48:34.04 .net
富士見印刷、サンエープロセス、日経印刷、三洋プリント、中央ジオマチックス
BBI、マコト印刷、恒信印刷、絢文社、三協、倉田印刷、三松堂印刷、積信堂 、
小宮製本、タナベ、泰輝印刷、宏和樹脂工業、協栄製本、アズビルTACO、カシマ、トーコー

180 :氏名トルツメ:2013/09/28(土) 20:46:52.90 .net
>>179
前いた所紙積み〜印刷オペ〜工場長、刷版、DTPオペ、営業(含むリーダー)まで幅広く募集しておる…。

181 :氏名トルツメ:2013/09/29(日) 10:59:02.22 .net
>>180
それ倉田だろ

182 :氏名トルツメ:2013/09/29(日) 11:50:55.76 .net
じゃ俺工場長立候補するよ

183 :氏名トルツメ:2013/09/29(日) 19:59:33.49 .net
え、倉田あのメガネの工場長辞めちゃったの?JPに回されて嫌になったんか。

184 :氏名トルツメ:2013/09/29(日) 20:52:26.92 .net
ブラック企業対策に国が“本気” 不安な若者…電話相談コール鳴り止まず - SankeiBiz(サンケイビズ) http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130928/ecd1309281901002-n1.htm @SankeiBiz_jpさんから

185 :氏名トルツメ:2013/09/29(日) 21:06:18.91 .net
雇用特区でブラック企業が生きていけないわけ #BLOGOS http://blogos.com/outline/70392/

186 :氏名トルツメ:2013/09/30(月) 09:25:00.23 .net
機密保持の契約を行っているとこはブラック

187 :氏名トルツメ:2013/09/30(月) 09:57:30.91 .net
密告されて是正を迫られても、労働基準法を守ってたら、潰れちゃうよ!

188 :氏名トルツメ:2013/09/30(月) 10:17:58.54 .net
ハロワで社員探してるけど
契約やバイトばかりだね
社員募集だと保険未加入だったりが
ほとんどだねぇ。

189 :氏名トルツメ:2013/09/30(月) 21:23:02.86 .net
>>188
ブラックの場合は労基の監査嫌うから、求人票に労災保険て書いてあっても無意味。
治療費払ってポイッ。

190 :氏名トルツメ:2013/09/30(月) 21:55:55.22 .net
>>188 だよね…とんでもない世の中だよ。

191 :氏名トルツメ:2013/09/30(月) 22:56:54.29 .net
そもそも求人票にどんなに嘘を書いても、何の罰則も無いって時点で…。

求人票には甘い言葉を並べてても、いざ入社すると実態は全然嘘だらけ。
入社前に会社を知る唯一の情報源なんだから、求人票に嘘を書いたら
社長は即逮捕してブタ箱にぶち込めよ!

192 :氏名トルツメ:2013/10/01(火) 09:33:49.60 .net
どうやら負の連鎖は止まらないようだ。

193 :氏名トルツメ:2013/10/01(火) 10:21:10.06 .net
>>186
機密保持の契約なら、凸版の中の製版社や派遣に秘密を明かさないよう契約を交わすことになっている。
内容は発売前の本の内容とか、給与、就業規則、あと携帯電話などの通信出来るものの持ち込み禁止、
派遣の時給額とページ単価について(この情報がでると、かなり痛いらしい)

194 :氏名トルツメ:2013/10/01(火) 12:12:56.57 .net
イニュニック、富士見印刷、サンエープロセス、日経印刷、三洋プリント、中央ジオマチックス
BBI、マコト印刷、恒信印刷、絢文社、三協、倉田印刷、三松堂印刷、積信堂 、
小宮製本、タナベ、泰輝印刷、宏和樹脂工業、協栄製本、アズビルTACO、カシマ、トーコー
エスビーセンター、ヨシケン、

195 :氏名トルツメ:2013/10/01(火) 20:03:57.50 .net
最近、仕事の値段は下がるは、支払いは遅くなる一方だもんな。

196 :氏名トルツメ:2013/10/01(火) 23:00:36.50 .net
若い奴らは印刷に見切り付けて、他の道を探せばいいのに…。

197 :氏名トルツメ:2013/10/01(火) 23:26:04.53 .net
労基ブラックの印刷会社にお勤めの方々、退職したら弁護士介入させて未払い賃金ふんだくってやりましょう(wpgr)
1日8時間、週40時間以上働いていた場合なら割増賃金ふんだくれます。過去2年間分請求権利あり。

198 :氏名トルツメ:2013/10/01(火) 23:29:12.49 .net
まこと たいき かしま くらた ホワイトな会社ばっかりですね
糞ワロタww

199 :氏名トルツメ:2013/10/02(水) 06:44:16.97 .net
アル中デブ前歯1面損工場長(笑)

200 :氏名トルツメ:2013/10/02(水) 07:01:13.60 .net
>>197
弁護士も仕事ないから
主力業務の債務整理や消費者金融利息返還請求から
労基ブラック企業対策にシフトしてきた、おかげでブラック企業対策の着手金下がってる
今後労基ブラックは淘汰され叩かれる運命やわぁ

201 :氏名トルツメ:2013/10/02(水) 08:51:47.98 .net
>>197
倍返しだ!

202 :氏名トルツメ:2013/10/02(水) 12:10:22.57 .net
デブアルチュー
前歯1面損工場長
ワロタwww

203 :氏名トルツメ:2013/10/02(水) 13:58:44.79 .net
ブラック企業に倍返しだ! 九州労働弁護団が電話相談 #西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_sougou/article/43342

204 :氏名トルツメ:2013/10/04(金) 09:32:46.91 .net
日経印刷ってホームページと求人票、随分と開きがあるね。

205 :氏名トルツメ:2013/10/04(金) 14:29:50.95 .net
斜陽産業だから多少待遇悪くても大目に見てよ。ねっ?

206 :氏名トルツメ:2013/10/04(金) 15:18:47.50 .net
「ブラック企業」から労働者守れ 弁護士ら無料電話相談 - 朝日新聞デジタル (http://www.asahi.com) http://t.asahi.com/cook

207 :氏名トルツメ:2013/10/04(金) 16:44:01.29 .net
景気悪いのもブラック企業がウヨウヨしてるのが原因かもな。ブラック企業潰れた方が世のためにもいいな。

208 :氏名トルツメ:2013/10/05(土) 02:56:56.86 .net
共立印刷はブラック企業

209 :氏名トルツメ:2013/10/05(土) 09:30:15.83 .net
労基ブラック相談センター
0120‐794‐713 自分も相談したが、電話繋がりにくいから。根気よくやってみてね。

210 :氏名トルツメ:2013/10/05(土) 20:26:34.12 .net
あっちこっちそっちこっちブラック起業♪

211 :氏名トルツメ:2013/10/05(土) 22:19:58.61 .net
共立がブラということはないだろwwww
そしたら板橋全部アウトやんwwww

212 :氏名トルツメ:2013/10/05(土) 22:25:10.82 .net
共立は上場企業だしな

213 :氏名トルツメ:2013/10/05(土) 22:38:50.11 .net
夜勤で機械が止まるようなスケ組んでんじゃねーよバカ工務。仕事無いなら帰らせろアホ

214 :氏名トルツメ:2013/10/06(日) 07:51:17.03 .net
うちの工務は欝で休職中wまた辞めそうです。一体、何人目だよw

215 :氏名トルツメ:2013/10/06(日) 13:01:57.63 .net
こちらの工務も哀れな気もする。

しかし諸悪の根源はヤレ経営者一族!
みんなで藁人形に五寸釘打ち込んでやろうぜ!

216 :氏名トルツメ:2013/10/06(日) 16:19:49.75 .net
優遇面以外に、デタラメなデータが平然と入稿されたりして、
改善出来ない、ブラックに堕ちる原因がいろいろあり過ぎです。
もはや製造業とは言えない状態ですね。

217 :氏名トルツメ:2013/10/07(月) 14:57:52.55 .net
過酷労働「ブラック企業」被害に電話相談 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20131007-OYT8T00420.htm?from=tw

218 :氏名トルツメ:2013/10/07(月) 18:55:52.11 .net
>>216
仕事を出す側は、客だから何をしても構わないと思ってるから厄介だ。

219 :氏名トルツメ:2013/10/08(火) 17:51:39.15 .net
色にうるさい客が多いが、いかに客の要望に合わせて刷り出すかが印刷の醍醐味でもあるわな。

220 :氏名トルツメ:2013/10/08(火) 18:41:58.73 .net
共立印刷に「コダックの件についてお話を伺いたい」て電話してみな。
反応が楽しみだ。

221 :氏名トルツメ:2013/10/08(火) 19:12:00.00 .net
まだ潰れてないのか?しつけーなw

222 :氏名トルツメ:2013/10/08(火) 19:49:41.43 .net
>>219
結果として調子はあって無いとこが面白いw

223 :氏名トルツメ:2013/10/09(水) 08:13:10.25 .net
給料遅配はよくある話だよ。

224 :氏名トルツメ:2013/10/09(水) 12:06:13.31 .net
Reading:ブラック企業の被害電話相談相次ぐ NHKニュース http://nhk.jp/N49q6LME

225 :氏名トルツメ:2013/10/09(水) 14:28:52.45 .net
労基も弁護士も怖くねーw

226 :氏名トルツメ:2013/10/09(水) 20:15:35.98 .net
労働基準法なんかを守っていたら。
会社は成立しないんだよ!

227 :氏名トルツメ:2013/10/10(木) 00:27:34.02 .net
みんな居直りワロタwそんぐらいの覚悟じゃないと町工場じゃ働けねえよなw
女みたいにグチグチ言うなバカww

228 :氏名トルツメ:2013/10/10(木) 00:44:24.36 .net
ライフ イズ トゥー ショート
板橋 デ 骨 埋メヨウ ! ライフ イズ ビューティフル!
ツラクテモ ガンバロウ ! ! 

229 :氏名トルツメ:2013/10/10(木) 08:13:01.30 .net
やっぱり、居直るケースがほとんどですね。
裁判となった場合、対策は充分なのか?

230 :氏名トルツメ:2013/10/10(木) 18:41:31.28 .net
アルチュー
肥満
前歯1面損
工場長

231 :氏名トルツメ:2013/10/10(木) 22:56:00.98 .net
他人に迷惑かける
ブラック企業は
さっさと潰れろ
他人に迷惑かける
ブラック企業は
さっさと潰れろ

232 :氏名トルツメ:2013/10/10(木) 23:11:04.79 .net
>>230
糞ワロタ

233 :氏名トルツメ:2013/10/11(金) 06:46:48.31 .net
前歯1面損www

234 :氏名トルツメ:2013/10/11(金) 10:58:06.47 .net
キングブラック!

235 :氏名トルツメ:2013/10/11(金) 13:48:13.30 .net
日経印刷、山浦紙工、宮入製本、協栄製本、サンエープロセス、三洋プリント、
BBI、マコト印刷、恒信印刷、洵文社、倉田印刷、三松堂印刷、積信堂、三協、小宮製本、
タナベ、泰輝印刷、トーコー、カシマ、

236 :氏名トルツメ:2013/10/11(金) 19:27:27.65 .net
ブラックじゃないと生き残れないのかもなぁ…M社長の怖い顔見て思いますた。

237 :氏名トルツメ:2013/10/11(金) 19:40:25.35 .net
>>235
将来性のあるホワイトな会社ばっかりでつな

238 :氏名トルツメ:2013/10/12(土) 13:58:50.16 .net
Reading:共産「ブラック企業」対策の法案提出へ NHKニュース http://nhk.jp/N49u6OIr

239 :氏名トルツメ:2013/10/12(土) 19:43:48.33 .net
>>237
誉め殺してんじゃんw

240 :氏名トルツメ:2013/10/12(土) 20:20:25.96 .net
ブラックのどこがわるいんだよ! 潰れちゃうよ!

241 :氏名トルツメ:2013/10/14(月) 10:01:36.04 .net

潰れちゃうなら、潰しちゃいな。
世のため 人のため だお

242 :氏名トルツメ:2013/10/15(火) 11:45:37.52 .net
板橋の会社のブラック度が高いともう反社会的勢力だね。

243 :氏名トルツメ:2013/10/15(火) 21:54:09.00 .net
>>240
ユー、潰れちゃいな

244 :氏名トルツメ:2013/10/17(木) 09:48:56.16 .net
ブラックじゃないと生き残れないのかもなぁ…。

245 :氏名トルツメ:2013/10/17(木) 09:51:08.70 .net
底辺ブラック会社

246 :氏名トルツメ:2013/10/17(木) 12:08:56.27 .net
サンセー、日経印刷、山浦紙工、宮入製本、協栄製本、サンエープロセス、三洋プリント、
BBI、マコト印刷、恒信印刷、洵文社、倉田印刷、三松堂印刷、積信堂、小宮製本、
タナベ、泰輝印刷、三協、カシマ、トーコー、
共立印刷、第一広工房、

社名未公開の案件に常連がいるので注意してね

247 :氏名トルツメ:2013/10/17(木) 13:01:44.09 .net

日本を食いつぶす妖怪達、よく揃ったもんだ!

248 :氏名トルツメ:2013/10/18(金) 20:35:20.35 .net
>>246
労基署が是正勧告を出しても訴訟で金取っても会社は居直ってる。
どうすれば潰れてくれるんだ、極悪ブラック企業!

249 :氏名トルツメ:2013/10/20(日) 01:36:02.22 .net
竹内結子とヤリたい…

250 :氏名トルツメ:2013/10/20(日) 21:58:51.20 .net
インキ吸ってると肝臓がフル稼働して、肉体疲労につながるのだ。
人によってはウツ病になる。印刷は体に悪い仕事なんだよ

251 :氏名トルツメ:2013/10/20(日) 23:56:40.37 .net
何をいまさら…
これでも昔よりは良くなったんだぜ?

252 :氏名トルツメ:2013/10/21(月) 17:19:54.98 .net
発がん性物質の中で働いてるバカどもw

253 :氏名トルツメ:2013/10/21(月) 18:07:20.77 .net
こらぁー、印刷!さっさと機械回せや!後工程がつかえてんだよ!

254 :氏名トルツメ:2013/10/21(月) 18:20:06.21 .net
いや、それは工務が悪い。

255 :氏名トルツメ:2013/10/21(月) 19:20:16.85 .net
前スレで出てた、板橋区の恵友印刷ってブラックなんですか?
ブラックだとしたら理由を教えてほしいです

256 :氏名トルツメ:2013/10/22(火) 10:32:01.66 .net
>>255
4~5前かな、面接に行ってしまったけど。
面接で残業が沢山あると言ってた。
案外、不透明な部分が多かった
前スレに何が書かれていたのか分からないけど。

257 :氏名トルツメ:2013/10/22(火) 10:39:28.02 .net
後々のこと考えればブラック扱いでいいんじゃない?
ブラック企業が多すぎて、判別が出来ないし。

258 :氏名トルツメ:2013/10/22(火) 21:38:43.53 .net
>>256

前スレは名前だけでてました!
ハロワで求人あったんだけど、残業月30時間って書いてあるけど
あまりにもブラックなら行きたくないと思ったので聞いてみました

>>257

確かにブラック多いですね・・
雇ってすぐクビとか・・

259 :氏名トルツメ:2013/10/22(火) 23:45:06.79 .net
前歯一面損
クソワロタwww

260 :氏名トルツメ:2013/10/23(水) 07:26:42.63 .net
うちの会社には前歯二面損な香具師がおるwwwwww

261 :氏名トルツメ:2013/10/23(水) 10:57:45.98 .net
>>258
求人票に「多少残業あり」とあっても平気で100時間を越えるのはザラ、
かと言ってた残業手当の支払いがあるかは蔑ろ

262 :氏名トルツメ:2013/10/23(水) 12:16:11.43 .net
前歯ないなら入れ歯でもハメればオッケー牧場w

263 :氏名トルツメ:2013/10/23(水) 21:32:02.69 .net
面損なら値引き

264 :氏名トルツメ:2013/10/23(水) 22:43:41.44 .net
雇ってすぐに首ってよくあるんだなぁ、

265 :氏名トルツメ:2013/10/23(水) 23:39:02.11 .net
試用期間内でオワコン

266 :氏名トルツメ:2013/10/24(木) 06:22:23.54 .net
http://c.2ch.net/test/-/dtp/1312933678/i

こつらもお忘れなく

267 :氏名トルツメ:2013/10/24(木) 08:44:13.42 .net
また検品かよ!いい加減にしろ下手くそ印刷!

268 :氏名トルツメ:2013/10/24(木) 15:08:03.08 .net
「ブラック企業」を見抜くポイントとは? - 就活中の若者へ http://huff.to/1cfv8AV

269 :氏名トルツメ:2013/10/25(金) 08:14:01.43 .net
■■板橋区の会社の特徴■■
・過労死する、具体的には社風として残業するのが当たり前、休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・他人に勧められない
・仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる

270 :氏名トルツメ:2013/10/25(金) 14:19:01.51 .net
↑モロじゃんw

271 :氏名トルツメ:2013/10/25(金) 18:21:24.91 .net
三六工芸印刷社 酷い

272 :氏名トルツメ:2013/10/25(金) 19:14:20.14 .net
>>269
・自殺者が出る

273 :氏名トルツメ:2013/10/26(土) 14:54:20.51 .net
三がつく会社にろくなのねぇな

274 :氏名トルツメ:2013/10/27(日) 14:27:06.95 .net
>>271
あそこ東京都の職業訓練の受け入れとか力入れてるよね。
三六が酷いなら倉田とか地獄じゃね?

275 :氏名トルツメ:2013/10/27(日) 16:33:22.33 .net
>>273
三協?

276 :氏名トルツメ:2013/10/27(日) 18:46:56.28 .net
正解w

277 :氏名トルツメ:2013/10/27(日) 21:09:02.27 .net
倉田は半年に一度は全職種で募集を掛けてるからなぁ

ハロワでも暗に避けるように言う

278 :氏名トルツメ:2013/10/27(日) 22:34:13.50 .net
>>277 俺はハロワから応募したが近場の別会社に決まったので面接せずに辞退した!良かった行かなくてw

279 :氏名トルツメ:2013/10/28(月) 11:52:24.60 .net
労働基準法なんかを守っていたら会社はつぶれちゃうよ!

280 :氏名トルツメ:2013/10/28(月) 15:54:36.77 .net
ブラック企業被害/電話相談に全国から330件/過重労働・賃金不払い横行 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-10-13/2013101301_03_1.html

281 :氏名トルツメ:2013/10/30(水) 21:04:14.60 .net
倉田印刷には世話になったので少し擁護すると現場も営業も良い人多かったぞ。

それでも人が辞めてくのは察してくれ…。

282 :氏名トルツメ:2013/10/30(水) 22:37:35.67 .net
結果、正に真のブラック!

283 :氏名トルツメ:2013/10/30(水) 23:02:38.38 .net
>>281 嫌な人がいないなら我慢したほうが良いかもな
給料が他とありえん程安いならともかく
待遇は印刷業界なんか似たようなものだろ
スーパーブラックはパワハラが醜いし深夜まで怒号が飛んでギスギスしてるぜ
三●とかさ

284 :氏名トルツメ:2013/10/31(木) 07:45:30.53 .net
キングブラックw

285 :氏名トルツメ:2013/10/31(木) 08:03:03.36 .net
ブラックキングって怪獣がおってな

286 :氏名トルツメ:2013/11/01(金) 06:15:15.56 .net
会議で言い争いが始まる会社w

287 :氏名トルツメ:2013/11/01(金) 07:50:02.28 .net
真っ黒けw

288 :氏名トルツメ:2013/11/01(金) 07:53:16.79 .net
給料が求人票に載ってたのより安い、正社員募集なのにアルバイト契約に…ハロワに苦情6600件 http://zinger-hole.net/entry/1620/ @ZiNGERHOLEさんから

289 :氏名トルツメ:2013/11/01(金) 11:01:15.61 .net
他と比べてあり得ないぐらい給与ってあるんじゃない ?

290 :氏名トルツメ:2013/11/01(金) 12:33:19.59 .net
>>289
法律で労働者に支払わなければならない最低賃金があって
東京都は時給850円

ただし試用期間中の労働者や
精神や身体に障害がある労働者などで「労働基準監督署へ届け出して許された者」だけが(←重要)最低賃金以下が認められている

その労働者について申請するものだから、その申請がなされていて、労働局長が許可したかどうかを確認すること
その許可がなければ最低賃金法違反となるので労基に相談すること

291 :氏名トルツメ:2013/11/01(金) 15:15:41.41 .net
山大、カシマ、小宮製本、イトー工芸、恵友印刷、東京リスマチック、トーコー、大和製本、
山浦紙工、宮入製本、協栄製本、宏友舎、サンエープロセス、三協、望月製本所、恒信印刷、
中央ジオマチックス、アドコス、ベスト、

292 :氏名トルツメ:2013/11/01(金) 16:29:44.27 .net
↑真っ黒けw

293 :氏名トルツメ:2013/11/01(金) 20:05:49.72 .net
>>285 ブラックキング>レッドキングですね?わかります。

294 :氏名トルツメ:2013/11/02(土) 07:42:46.37 .net
えっ!?リスマも黒いんか?

295 :氏名トルツメ:2013/11/02(土) 09:15:55.59 .net
>>281
>倉田印刷には世話になったので少し擁護すると現場も営業も良い人多かったぞ。
>
>それでも人が辞めてくのは察してくれ…。
第一はしごくマトモだけど第二がマジキチ。昼夜8時間交代なのにあそこだけ休憩無しの20時間労働とかなんだぜ。

296 :氏名トルツメ:2013/11/02(土) 18:54:33.48 .net
また倉田が複数部署で人を募集してますな

297 :氏名トルツメ:2013/11/02(土) 19:24:41.85 .net
社員に給料払うのも会社にとっては迷惑なんだよ、自覚しろ!

298 :氏名トルツメ:2013/11/02(土) 19:30:04.44 .net
>>297 そんな法律違反を口にする会社は潰れてしまえ!

299 :氏名トルツメ:2013/11/02(土) 23:10:53.81 .net
>>295
第二は確かにおかしい。経営陣は1日紙積み体験した方が良いと思うの。
あそこに未経験者放り込むとか速攻辞めて当たり前。

>>297
実際はどうであれ法的には労使対等よ?社員いなくてどうすんの?
営業、刷版、印刷、フォークマン、マルチに活躍してね。

300 :氏名トルツメ:2013/11/03(日) 06:06:31.74 .net
経営者にコキ使われるのも従業員にとっては迷惑なんだよ、自覚しろ!ヤレ

301 :氏名トルツメ:2013/11/03(日) 07:28:52.97 .net
サービス残業は当たり前だろ!

302 :氏名トルツメ:2013/11/03(日) 07:45:30.03 .net
>>281
面接時に
未経験の人を採用するんだからうちの会社は教育とかで最低でも2年分の給料をドブに捨てるのと同じ。
その辺りをちゃんと理解してから来てください。」とか言われた。

303 :氏名トルツメ:2013/11/03(日) 11:25:11.22 .net
労基法から会社を守るために一生懸命闘ってるんだよ。

304 :氏名トルツメ:2013/11/03(日) 15:53:09.38 .net
三六協定知ってますか?

305 :氏名トルツメ:2013/11/03(日) 16:58:47.47 .net
ボーナスが無くても皆さんには、わが社で働いているという誇りがあります

306 :氏名トルツメ:2013/11/03(日) 20:01:07.47 .net
>>302
そういう考えだから求人情報の小額側マイナス1万円とか平気でやるんだろうな。

307 :氏名トルツメ:2013/11/04(月) 00:32:50.41 .net
ボーナスか…無いか、あっても餅代だろな。今年の年末も厳しいや…年だし再就職も難しい。

308 :氏名トルツメ:2013/11/04(月) 10:44:55.27 .net
赤字になるのは社員の能力の問題ではなく
経営者の舵取りミスが原因だからな

時代遅れの事をいつまでもやってると利益は出ない

そのミスの責任を社員に払わそうとするから印刷会社みたいにブラック企業になる

309 :氏名トルツメ:2013/11/04(月) 12:25:56.85 .net
自分は全く悪くない。私は神だ。悪いのは全て従業員のせい。
ときたもんだ。

310 :氏名トルツメ:2013/11/06(水) 13:15:07.84 .net
>>308
大や凸に大きい出版社はとっくに違う事業展開してる
紙印刷は縮小してるよ
まずは下請けから潰れていく

311 :氏名トルツメ:2013/11/06(水) 13:27:47.54 .net
月100時間以上無給で頑張ってるのがいるかと思えば、
どうどうと有休を申請しているバカもいる。
そんな社員はうちにはいらん。

312 :氏名トルツメ:2013/11/06(水) 15:31:36.15 .net
◉ペラor見開き単位のinddドキュメント(計500頁)

一括で出力できる方法あります?
PDF書き出しでもいいです。

1.ブック以外。
2.Dや凸の技術が作ったソフト以外。
3.なるべく無料ソフト。

…ないですかね?
たp_@

313 :氏名トルツメ:2013/11/06(水) 19:17:33.95 .net
ブラック企業 実態告発/労働者守る相談窓口、なぜ縮小/参院委 吉良議員 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-06/2013110602_02_1.html

314 :氏名トルツメ:2013/11/06(水) 19:46:29.44 .net
>>312 無いだろうね

315 :氏名トルツメ:2013/11/07(木) 12:45:35.04 .net
辞めて、出戻りするのが多いのは何故?仕事ないの?プライド無いの?

316 :氏名トルツメ:2013/11/07(木) 14:42:48.98 .net
仕事が無いんじゃないか?
今の時代DTPオペやデザイナーがゴロゴロいるわりに不景気で高スペックを求められてる
偏った仕事ばかりしていると他で通用しにくい

317 :氏名トルツメ:2013/11/07(木) 20:34:55.24 .net
そんなもんじゃね。

318 :氏名トルツメ:2013/11/07(木) 21:49:16.76 .net
出戻りで、また辞める奴もいるんだがw

319 :氏名トルツメ:2013/11/07(木) 22:52:13.20 .net
辞めてもブラックからブラックへ渡り歩くだけだからな

320 :氏名トルツメ:2013/11/08(金) 09:22:21.99 .net
だからブラックを潰してしまった方がいい

321 :氏名トルツメ:2013/11/08(金) 09:30:42.23 .net
実際、労働基準や福利厚生から会社を守るためにやってるようなもんじゃんw

322 :氏名トルツメ:2013/11/08(金) 21:32:05.52 .net
「戦う」にあたって:勤め先が「ブラック企業」と感じたら……「逃げる」が基本 (1/2) - Business Media 誠 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1311/07/news057.html @bizmakotoさんから

323 :氏名トルツメ:2013/11/08(金) 21:39:00.32 .net
■■板橋区の会社の特徴■■
・過労死する、具体的には社風として残業するのが当たり前、休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・他人に勧められない
・仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる

324 :氏名トルツメ:2013/11/08(金) 21:54:04.37 .net
ハロワで社員探してるけど
契約やバイトばかりだね
社員募集だと保険未加入だったり酷い

325 :氏名トルツメ:2013/11/08(金) 22:42:15.39 .net
>>324 だよね…みんな辞められないね。

326 :氏名トルツメ:2013/11/09(土) 20:39:03.12 .net
ブラック企業は公害と同じ…使い捨て体質正せ NPO今野代表 http://www.saitama-np.co.jp/news/2013/11/06/06.html

327 :氏名トルツメ:2013/11/09(土) 21:18:52.31 .net
残業代だけて500万以上出すとこもある。

328 :氏名トルツメ:2013/11/09(土) 22:35:05.34 .net
耳綿棒から高級ブランドの模造品まで買える 楽天市場 ========== しっかりと出店審査してたら高級ブランドの模造品販売店は楽天には存在しないわけで…
しかし実際はそんなパチモノ・バッタモノ販売店が多々あるわけで…、パチモノ販売店から売上手数料を巻き上げる楽天市場。バッタモノ胴元みたいなことやってるブラック企業なんか信用できない。(wpgr)

329 :氏名トルツメ:2013/11/10(日) 07:49:38.30 .net
下の連中が育ってくれば、一般中堅社員はリストラ対象…これの繰り返し。若い奴らは早く他の道を探した方が…。

330 :氏名トルツメ:2013/11/10(日) 21:56:34.08 .net
ブラック企業は公害と同じ

331 :氏名トルツメ:2013/11/10(日) 22:51:24.60 .net
>>329
試用期間内でオワコン

332 :氏名トルツメ:2013/11/10(日) 22:56:04.40 .net
ブラック企業も求人票の表記もますます巧妙化して、
見分けがつかなくなってきてるね。

333 :氏名トルツメ:2013/11/11(月) 12:48:58.70 .net
労働基準法なんかを守っていたら会社はつぶれちゃうよ!

334 :氏名トルツメ:2013/11/13(水) 08:32:57.41 .net

潰れちゃうなら、潰しちゃいな。
世のため 人のため だお

335 :氏名トルツメ:2013/11/13(水) 22:41:26.41 .net
印刷通販が巻き起こす印刷業界のブラックホール - 印刷業界コンサルタント 奥 敦雄(おく あつお)のブログ (id:printing_consultant / @MCC_oku) http://d.hatena.ne.jp/printing_consultant/touch/20130128/1359343759

336 :氏名トルツメ:2013/11/14(木) 13:00:02.58 .net
技光堂、八光社、泰輝印刷、山大、カシマ、小宮製本、東京リスマチック、山浦紙工、
宮入製本、協栄製本、サンエープロセス、中央ジオマチックス、

337 :氏名トルツメ:2013/11/14(木) 17:05:21.95 .net
>>336
ホワイトな会社ばかりですね(wpgr)

338 :氏名トルツメ:2013/11/15(金) 16:06:39.63 .net
>>337
ホワイトな印刷屋なんかあるのかよ?

339 :氏名トルツメ:2013/11/15(金) 16:18:27.44 .net
>>338
つ ホワイトプロセス

340 :氏名トルツメ:2013/11/15(金) 19:50:08.60 .net
ゴミのような奴が沢山いるよ

341 :氏名トルツメ:2013/11/15(金) 21:03:23.73 .net
大田区とかの印刷屋だとどうよ

342 :氏名トルツメ:2013/11/16(土) 14:08:50.42 .net
糞のような奴が沢山いるよ

343 :氏名トルツメ:2013/11/16(土) 19:01:28.21 .net
印刷会社でブラック企業を教えてください。印刷会社はどこもブラック企業でしょう... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113949269?fr=spn_tw_share_q #知恵袋_

344 :氏名トルツメ:2013/11/17(日) 08:09:54.91 .net
ほとんどの印刷会社は社員が手取りが減るから社保入ってないんだよね〜

345 :氏名トルツメ:2013/11/17(日) 13:23:10.68 .net
小林は死ねよ。機長になった途端に威張りだした加藤も死ね。

346 :氏名トルツメ:2013/11/17(日) 14:39:07.41 .net
>>345 どこの会社?w

347 :氏名トルツメ:2013/11/18(月) 10:57:58.01 .net
蓮沼に住んでるけど、●六工芸は随分人が入れ替わったみたいだな。
5年位前までは見かけるのは同じ人ばっかりだったが・・・・

倉●ほど悪評は耳にしないけど、仕事減ってるのかな。

348 :栗原安秀:2013/11/18(月) 17:46:31.36 .net
日野不倫放火殺人事件を忘れないでください!
http://www.maroon.dti.ne.jp/knight999/hino-ol.htm
ガソリンをまいて乳幼児を焼き殺した鬼畜外道・北村有紀恵
http://p2.ms/34j8m

349 :氏名トルツメ:2013/11/19(火) 00:00:14.60 .net
>>347
●田って最近どうなってるの?なんかここの流れでヤセ眼鏡工場長いなくなったぽいんだけど。JPの高●はまだいるのかな?あそこは第一工場オンリーなら悪くないんだけどね。

350 :氏名トルツメ:2013/11/19(火) 13:58:05.32 .net
宏友社、八光社、技光堂、エイト印刷、泰輝印刷、山大、カシマ、小宮製本、イトー工芸、
東京リスマチック、大和製本、宮入製本、光明社、協栄製本、サンエープロセス、
富士見印刷、恒信印刷、トーコー、中央ジオマチックス、アドコス、アズビルTACO、
光陽社、トッパングラフィックコミュケーションズ、信陽堂、

351 :氏名トルツメ:2013/11/19(火) 17:43:50.10 .net
ホワイトな会社ばっかりで、ハローワークの常連ですね>>350
人気のある会社はスーパーマンを求めているのですね>>350

352 :氏名トルツメ:2013/11/19(火) 21:54:48.99 .net
>>351
なら三陽社もいれてあげてーwww

353 :氏名トルツメ:2013/11/20(水) 00:13:33.69 .net
>>350
ここに挙がってないのはクソ会社が多いね。ハロワで堂々と募集してるのは
そこそこ良い会社が多いよ。実際。
印刷業界長い、各社転々とした俺はよくわかるんだけどね…。

354 :氏名トルツメ:2013/11/20(水) 08:00:56.92 .net
>>353
まるっきりハローワークの求人だぜ!

355 :氏名トルツメ:2013/11/20(水) 09:18:53.08 .net
そこそこ良いと言っても、残業手当が少々支払があるぐらい、もちろん全額では無い、
求人票は大嘘、社会保険も無っかたり、賞与も無く当然給料安い。そこそこ良いというのも、そんなものだけどさ

356 :氏名トルツメ:2013/11/20(水) 11:44:43.50 .net
自社カレンダーがある印刷会社はブラック多数やわ

357 :氏名トルツメ:2013/11/20(水) 12:38:19.69 .net
>>356 多いね
基本週休二日とありながら
自社カレンダーによるって会社

358 :氏名トルツメ:2013/11/20(水) 13:09:21.29 .net
特に若い奴を求める会社って中小企業緊急雇用安定助成金制度の悪用が目的。
早く全額返納しないと刑事事件になりますよ!

359 :氏名トルツメ:2013/11/20(水) 15:00:10.06 .net
つーか、印刷屋は全部ブラックじゃね

360 :氏名トルツメ:2013/11/21(木) 08:04:51.66 .net
世のブラック社長が一刻も早く死にますように(-人-)

361 :氏名トルツメ:2013/11/21(木) 23:30:48.85 .net
確かに自社休日カレンダーある印刷会社ってブラックばっかりだなwww
親族企業はみんなそうやw
そうゆうブラック経営者はケチで現場知らないやつ多いw

362 :氏名トルツメ:2013/11/22(金) 07:12:03.80 .net





363 :氏名トルツメ:2013/11/22(金) 11:22:08.59 .net
ボーナシ

364 :氏名トルツメ:2013/11/23(土) 11:33:43.91 .net
会社の借金がとうとう1億近く。
もう10年くらい車一台すら買わないし、備品すらなんにも買わないし、
なんにもしていない。
もうそろそろ潰れるんじゃないかと

365 :氏名トルツメ:2013/11/23(土) 12:09:03.17 .net
自社カレンダーあり、土曜も出社で週休1日制、8時30分始業と無駄に朝が早い、夜勤と日勤交代制なのに残業がたんまりある
経営陣は親族で固めていて、滅多に部屋から出て来ず何をしているか判らないクセに高給取り。
または年中経営陣がガミガミ従業員を口煩く説教
上下の作業服を着用
未だに部屋が暗すぎる

366 :氏名トルツメ:2013/11/23(土) 14:18:51.32 .net
ブラックにしか就職できないんだから、グダグダ言ってんなよ。

辞めても、他に就職できないんだろ?
さっさと働けや!w

367 :氏名トルツメ:2013/11/23(土) 15:52:50.55 .net

潰れちゃうなら、潰しちゃいな。
世のため 人のため だお

368 :氏名トルツメ:2013/11/23(土) 18:10:09.37 .net
新宿区の印刷屋はホワイトばかり?

369 :氏名トルツメ:2013/11/24(日) 18:11:54.34 .net
印刷屋はホワイト家族だろ?

お父さんは大凸の犬ね。

370 :氏名トルツメ:2013/11/25(月) 08:29:00.47 .net
やっぱり真っ黒w

371 :氏名トルツメ:2013/11/26(火) 12:21:08.70 .net
自社休日カレンダーある印刷会社は基本的には労働基準ブラックだお♪
1日8時間×5日=週40時間、もしも週40時間以上労働した場合は割増賃金としてもらえるはず。もらえない会社は労働基準ブラックだお♪

372 :氏名トルツメ:2013/11/26(火) 19:58:03.72 .net
自民も消費税上げるんだからその代わりに板橋区のブラック企業つぶせよ!

373 :氏名トルツメ:2013/11/26(火) 23:26:15.53 .net
政権中枢にワタミや竹中が食い込んでる時点で無理だろ

374 :氏名トルツメ:2013/11/27(水) 07:47:17.53 .net
働くルール守らせよう/民青東大駒場班 ブラック企業シンポ http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-26/2013112614_02_1.html

375 :氏名トルツメ:2013/11/27(水) 22:53:28.61 .net
「ブラック企業」許さない!!
厚労省は本日9月1日から全国一斉の無料電話相談(午前9時〜午後5時)も実施。相談先はフリーダイヤル0120・794・713まで。

376 :氏名トルツメ:2013/11/28(木) 03:51:00.01 .net
共立印刷さん、厚生労働省や東大生が相手をしてくれるそうですよ。
良かったですね。
「さらば共立印刷」スレシリーズはこちらから先方に案内しておくかな。

377 :氏名トルツメ:2013/11/28(木) 10:47:05.48 .net
共立印刷は指を切断するような重大労災事故があとを絶たないため、とうとう労働基準監督署から「安全管理特別指導事業場」に指定される処分を受けた劣悪な労働環境下で労働者を酷使するブラック企業です。

378 :氏名トルツメ:2013/11/28(木) 13:24:38.45 .net
真っ黒黒黒けw

379 :氏名トルツメ:2013/11/29(金) 09:08:23.05 .net
「液体かけると現金になる」などと言い白紙と600万円をすり替え エティム陽子容疑者(40)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385635094/
ダマされたヤツがいちばんアホだろw

380 :氏名トルツメ:2013/11/29(金) 13:38:15.30 .net
もうその会社潰れたけど、計画通りにみんな仕事が終わって残業一時間で帰宅したら
帰る時間が早いって、グダグダ言われての思い出すよ、くだらない野郎だった。
Macの出来ないトンチンカンな奴を世話してやったのはこっち方だからね。よく考えなだw。
社長当時は上板橋でよく見たが40後半なのに、どっか消えちゃったね。

381 :氏名トルツメ:2013/11/29(金) 17:54:27.41 .net
皆さんの会社では、ボーナス出そうですか?

382 :氏名トルツメ:2013/11/29(金) 18:51:00.19 .net
でねーよ!♪───O(≧∇≦)O────♪

383 :氏名トルツメ:2013/11/29(金) 23:52:34.21 .net
印刷屋は景気悪いからなーほんまに

384 :氏名トルツメ:2013/12/01(日) 08:13:46.42 .net
■■板橋区の会社の特徴■■
・過労死する、具体的には社風として残業するのが当たり前、休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・他人に勧められない
・仕事が誰でも覚えられる、もしくは体力勝負で数年後にはぼろぼろになって使い捨てられる
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる

385 :氏名トルツメ:2013/12/02(月) 02:45:26.25 .net
>>384 板橋区に限ったことじゃない
ほとんどの印刷業が当て嵌まる
毎日定時か残業少なめだが残業代が出て完全週休2日
妻子を養える給料で定年まで勤められる
そんな会社が何処にある?

386 :氏名トルツメ:2013/12/02(月) 14:19:35.79 .net
コバヤ印刷

板橋区熊野町27-11

社長の小林昌弘は超陰湿でワンマンな最悪社長
沢山の社員が社長の卑劣で陰湿ないじめや
いやがらせで辞めている
甲府出身の異常なほどドケチ社長
志木に家があるが鬼嫁の尻に完全に敷かれてる
弱いものいじめしかできない超クズ人間
人によって180度態度を変える典型的なB型

387 :氏名トルツメ:2013/12/03(火) 11:52:25.77 .net
この仕事のポジティブな所はあまりない上に黒い噂しかありません。
ツーか実際、予想以上に真っ黒でした。

388 :氏名トルツメ:2013/12/03(火) 14:42:28.53 .net
>>386
住所からすると、中丸町が近いなぁ。
中丸町と言えばあの有名スーパーブラックがある所だね。
あの辺は超ブラック危険地域と認定だな。

389 :氏名トルツメ:2013/12/03(火) 18:08:28.35 .net
「ブラック企業」対策へ離職率公表…新年度から : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20131202-OYT8T00527.htm?from=tw

390 :氏名トルツメ:2013/12/03(火) 22:48:34.78 .net
ナショナル製本てどうなんやろ?

391 :氏名トルツメ:2013/12/03(火) 23:51:24.94 .net
>388
熊野町の前は中板橋駅前のボロ物件
を借りてた。
熊野町にきて自社ビルを建てた。

392 :氏名トルツメ:2013/12/04(水) 11:32:22.27 .net
各ブラック企業開き直って、居直っておりますぅ。

393 :氏名トルツメ:2013/12/05(木) 09:23:40.17 .net
業績が悪いのも他人や2ちゃんねるせいにしてるから、ダメだろうな

394 :氏名トルツメ:2013/12/05(木) 18:38:05.08 .net
それでも社長になれば勝ち組じゃね?
月100万以上+ボーナスなwみんなも頑張ろうネw

395 :氏名トルツメ:2013/12/05(木) 19:33:53.28 .net
>>394
経営出来る頭はないので、頭のある経営者の下で働きたい。

396 :氏名トルツメ:2013/12/05(木) 21:58:56.64 .net
金?普通で良い。

397 :氏名トルツメ:2013/12/05(木) 23:25:33.10 .net
ナショナル製本の求人に応募しようか迷ってる。誰か情報ある?

398 :氏名トルツメ:2013/12/05(木) 23:25:38.83 .net
この地区の会社を長年経験してから
ジョブチェンジしに各種印刷学校へ入校してくる生徒って、ひねくれたたちの悪いのがいたりする模様
いかにもブラック社員て感じで実習中もふざけ出して、他業界から来た人間怒らせるが
本人は気づかないパターンが多いらしい
恐るべきブラック臭

399 :氏名トルツメ:2013/12/06(金) 09:57:50.32 .net
今や労働基準法なんて中学生の社会の時間で学ぶんだぜ!

400 :氏名トルツメ:2013/12/06(金) 11:50:34.16 .net
東京リスマチック、宏友舎、トーコー、山浦紙工、洵文社、中央ジオマチックス、八光社、
技光堂、エイト印刷、山大、三協、カシマ、小宮製本、イトー工芸、大和製本、宮入製本、
協栄製本、ベスト、アドコス、倉田印刷、富士見印刷、国和システム、共同印刷、佐川印刷、
ディスタコンサルティング、三松堂印刷、信陽堂、日経印刷、図書印刷、

過去の常連さん、社名非公開に移行、ハローワークカードの番号入れて検索しないと
出て来ない案件あり。
ハローワーク以外の求人に移行してるのもあるので注意してね。

401 :氏名トルツメ:2013/12/08(日) 22:39:13.71 .net
「ブラック企業」対策へ離職率公表…新年度から : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131202-OYT1T00107.htm?from=tw

402 :氏名トルツメ:2013/12/09(月) 10:02:33.38 .net
>>400
倉田、サンエープロセス、日経印刷、etc.社名非公開だね。求職者に後ろめたい気持ちあるとでも言うのかwww

403 :氏名トルツメ:2013/12/09(月) 20:17:48.80 .net
カシマもハロワ常連客
ワラプゲラ

404 :氏名トルツメ:2013/12/10(火) 09:20:48.40 .net
↑せやな
カシマは何年も前からハロワで求人だしてるなw
よっぽどのスーパーマンを求めているんだろうww

405 :氏名トルツメ:2013/12/10(火) 09:38:02.02 .net
倉田も長いよなハロワ求人。スーパーマンを求めているんだろう。

406 :氏名トルツメ:2013/12/10(火) 11:40:03.72 .net
スーパーマン?
もしいたとしてもそんな優秀な人材が労働基準ブラック企業になんか入らないやろ

407 :氏名トルツメ:2013/12/10(火) 15:47:22.84 .net
ブラック企業に優秀な人が入っても、破綻するよw

408 :氏名トルツメ:2013/12/10(火) 17:30:48.80 .net
さっきハローワーク行って印刷会社の求人見てきたけど、いわゆる労働基準ブラックの会社ばっかりだったよw
中には数年に渡り求人だしてる印刷会社もチラホラ見かけたよww

409 :氏名トルツメ:2013/12/10(火) 20:23:44.83 .net
ハロワはブラック企業紹介のパイオニア

410 :氏名トルツメ:2013/12/10(火) 22:59:18.94 .net
1 虚偽または誇大広告については、職安法42条違反です。

ハローワークに申告しましょう。

2 労働条件が相違している場合は、即時解除できます。

労基法15条2項

労基署に申告しましょう。

申告権→労基法104条1項

411 :氏名トルツメ:2013/12/11(水) 07:12:53.06 .net
ハロワはブラック企業紹介の総合商社

412 :氏名トルツメ:2013/12/12(木) 23:59:49.00 .net
ま〜「板橋 印刷」で検索して出てくる会社は
やめたほうがいいな
あいつら平気で人だますし

413 :氏名トルツメ:2013/12/13(金) 10:10:26.50 .net
>>412
来年度から離職率公表だけど、どうごまがすのかねぇ。

414 :氏名トルツメ:2013/12/14(土) 09:14:01.43 .net
クラタ、カシマいまだに募集してるのかw
ハローワークの常連客だなww
テラワロス

415 :氏名トルツメ:2013/12/14(土) 11:42:36.63 .net
倉田はリクナビでも募集出してる。

416 :氏名トルツメ:2013/12/14(土) 12:12:59.14 .net
超絶ホワイト優良企業の
倉田 鹿島
マジ受けるやつおる?
俺はホワイトな優良企業は遠慮しますわ(笑)

417 :氏名トルツメ:2013/12/14(土) 19:28:31.96 .net
倉田--
今は自分の仕事は自分で外回りして取ってくるような、
営業もできるDTPオペを求めているそうだ。

418 :氏名トルツメ:2013/12/16(月) 10:16:17.10 .net
ヒマになってしまったので日雇いの倉庫のバイトをやってみた。
デザイン、DTP業界以下の底辺がある事がわかった。

419 :氏名トルツメ::2013/12/16(月) 12:11:27.30 .net
コバヤ印刷 / 板橋区熊野町27-11

社長:小林昌弘

超最悪。

420 :氏名トルツメ:2013/12/16(月) 12:25:12.30 .net
最悪があっても、優良は無いwww

421 :氏名トルツメ:2013/12/16(月) 23:03:02.72 .net
ハローワーク行って板橋や練馬にある弱小印刷会社は避けたほうがええで
労働基準ブラックな印刷会社がこの地域に集中しています
組合が無い会社は週40時間以上働いた場合は割増賃金をもらえる。でも実際は週40時間超えて土曜日出勤しても割増賃金や早出残業さえ払わない会社多々ある、自社カレンダーある会社は特にブラック率高し、酷い有り様だぜ

422 :氏名トルツメ:2013/12/17(火) 08:09:20.83 .net
カ●マとク●タは数年前から求人だしてるよぉ(笑)
オペのダチから聞いた話によると、昔カ●マに面接に行ったそうだ、ディク・カラーチップを一切見ないで特色練らないと一人前の給料くれないらしい(笑)
それはムリと言うもの、ある意味イジメ・イヤガラセ、初めから機長並みの給料出す気ないわけさ、酷い面接だったらしいよぉ、笑っちゃったよぉ(笑)

423 :氏名トルツメ:2013/12/17(火) 10:04:51.00 .net
>>421
印刷会社だけとも限らないよ!
奴ら労働基準法違反は必要悪として捉えてる。

424 :氏名トルツメ:2013/12/17(火) 11:39:12.84 .net
ぶっちゃけカラーチップなしでは特色は練れない、だってDICの特色って何万色もあるわけだから、無理だね

425 :氏名トルツメ:2013/12/17(火) 12:42:03.96 .net

せやな

426 :氏名トルツメ:2013/12/17(火) 18:14:12.32 .net
確かに何万色もあるからチップ見ないで作れって絶対無理。

427 :氏名トルツメ:2013/12/18(水) 09:52:55.25 .net
相変わらずひでぇなヲイw

428 :氏名トルツメ:2013/12/18(水) 20:01:03.64 .net
やっぱり最大の景気対策は印刷業界のようなブラック企業撲滅だね。

429 :氏名トルツメ:2013/12/19(木) 10:36:13.59 .net
せやせや
なんで自社休日カレンダーがあるわけ? ブラック丸出しやんけ

430 :氏名トルツメ:2013/12/20(金) 07:10:04.11 .net
いまどき自社休日カレンダーある会社なんてブラックばっかりだし敬遠されるだけさ

431 :氏名トルツメ:2013/12/20(金) 07:55:49.24 .net
餃子の王将の社長じゃなく、うちの社長が暗殺されればよかったのに(´・ω・`)

432 :氏名トルツメ:2013/12/20(金) 21:53:37.80 .net
>>431 うちもw悪い奴は長生きすんだよなw

433 :氏名トルツメ:2013/12/21(土) 11:13:32.50 .net
↓労基ブラック相談センター
 0120‐794‐713
相談受付時間>AM9〜PM5
法テラスで労働問題専門の弁護士を紹介してくれます

434 :氏名トルツメ:2013/12/22(日) 11:14:11.07 .net
明日12/23天皇誕生日でも出勤なんだけどw

435 :氏名トルツメ:2013/12/23(月) 09:31:31.17 .net
>>434
同じく。

国賊社長ども、おまいらろくな死に方しないぞ

436 :氏名トルツメ:2013/12/23(月) 14:56:56.96 .net
ブラック企業の見分け方がスライドでネット無料公開 - 夕刊アメーバニュース http://yukan-news.ameba.jp/20131222-51/

437 :氏名トルツメ:2013/12/24(火) 09:35:25.14 .net
ブラック企業 徹底排除へ連携強化を(12月24日) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/511830.html

438 :氏名トルツメ:2013/12/24(火) 11:18:15.10 .net
三松堂印刷、日経印刷、共立印刷、東京リスマチック、コーシンロジテック、
竹尾紙工、エイエヌオフセット、トーコー、トッパングラフィックコミュニケーションズ、信陽堂、
こだま印刷、技光堂、宏友舎、創本社、大三オフセット、協栄製本、山浦紙工、洵文社、
中央ジオマチックス、ハ光社、山大、カシマ、小宮製本、大和製本、三協、宮入製本、

439 :氏名トルツメ:2013/12/24(火) 11:20:37.44 .net
アドコス、ベスト、

440 :氏名トルツメ:2013/12/24(火) 16:13:48.13 .net
↑みんな黒いですね。

441 :氏名トルツメ:2013/12/24(火) 18:28:49.48 .net
労働基準、守れないなら倒産してくれよ。
俺の元職場、「金ない」とかいう理由で解雇予告手当とか和解金とかの支払いを渋ったぜ。
労働に関する債権のこと知らなさすぎだよ。
結局、しっかりと頂いたがいまだに倒産してないよ。

442 :氏名トルツメ:2013/12/24(火) 22:56:06.03 .net
むしろドンドン潰れて行ってもらってブラックが淘汰されていって良いことづくめじゃね?

443 :氏名トルツメ:2013/12/26(木) 16:53:16.81 .net
三友社印刷製本(東京)、破産手続き開始決定を受ける |PJ web news【印刷ジャーナル】 http://www.pjl.co.jp/news/credit/2011/01/1806.html

444 :氏名トルツメ:2013/12/27(金) 09:55:20.99 .net
コバヤ印刷

板橋区熊野町27-11

社長の小林昌弘は超陰湿でワンマンな極悪社長
今まで沢山の社員が社長の卑劣で陰湿ないじめや
いやがらせで辞めている
甲府出身の異常なほどドケチ社長
志木に家があるが鬼妻の尻に完全に敷かれてる
弱いものいじめしかできない超クズ人間
ゴルフとマージャンしか趣味がない
一時期三平と名乗るおばさんと不倫してた
来客人に「お菓子食べる?」とか平気で言う
人によって180度態度を変える典型的なB型

445 :氏名トルツメ:2013/12/27(金) 18:34:57.64 .net
所詮、貧困ビジネス

446 :氏名トルツメ:2013/12/28(土) 12:36:08.25 .net
>>438
優良企業な印刷会社ばかりだね。多忙すぎて人手不足なんだね

447 :氏名トルツメ:2013/12/28(土) 12:50:01.41 .net

せやな
ホワイトな会社ばっかりですねぇ(笑)

448 :氏名トルツメ:2013/12/28(土) 14:25:04.46 .net
「自転車操業」が過重ノルマやミスを生む #getnews http://getnews.jp/archives/475093 @getnewsfeedさんから

449 :氏名トルツメ:2013/12/28(土) 14:30:01.11 .net
ブラック企業って知ってます? - ちほちゅう http://webdirector.livedoor.biz/archives/51439077.html @Norisaさんから

450 :氏名トルツメ:2013/12/28(土) 14:32:37.72 .net
>>446
そうw 社名非公開www

451 :氏名トルツメ:2013/12/28(土) 14:55:02.05 .net
ブラックのどこがわるいんだよ! 潰れちゃうよ!

452 :氏名トルツメ:2013/12/28(土) 17:33:22.52 .net
板橋の古宮製本の社員はバカ高校出身のバカばかり
特に、元3号機のオペレーターは救いようのないクズ

453 :氏名トルツメ:2013/12/29(日) 10:06:11.46 .net
↓労基ブラック相談センター
 0120‐794‐713
相談受付時間>AM9〜PM5
法テラスで労働問題専門の弁護士を紹介してくれます

454 :氏名トルツメ:2013/12/29(日) 20:42:10.90 .net
もう印刷ブラック、イラネー

455 :氏名トルツメ:2013/12/31(火) 10:15:36.48 .net
出版物売り上げ減 約30年前の水準に NHKニュース http://nhk.jp/N4BB5xcR

456 :氏名トルツメ:2013/12/31(火) 12:22:59.95 .net
>>455 やっぱり…

457 :氏名トルツメ:2013/12/31(火) 13:03:29.07 .net
現役組は悲惨な年明けになりそうですね。

458 :氏名トルツメ:2013/12/31(火) 17:47:19.34 .net
出版ダメだと、日写なんか大丈夫なんかね

459 :氏名トルツメ:2013/12/31(火) 19:51:38.11 .net
>>458
まぁ、今に始まったことでもないし、こうなるのも想定してたんじゃない?

460 :氏名トルツメ:2014/01/01(水) 10:41:51.32 .net
「ブラック企業」を淘汰し、「バラ色企業」の時代にするために : J-CAST会社ウォッチ http://www.j-cast.com/kaisha/2013/12/30193058.html

461 :氏名トルツメ:2014/01/03(金) 09:05:01.78 .net
板橋上がりは、よその区だと浮きまくるな
板橋臭がする
短い時間だけ早いだけじゃ
しょうがねえ

462 :氏名トルツメ:2014/01/03(金) 12:38:29.41 .net
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!

機長の刺青に影響されて、先月墨入れました!
漢を磨くには墨入れなきゃダメっすね!
オトコ一匹印刷道!貫きますよ!見ててくださいよ!今年は俺の年にしてみせます!

463 :氏名トルツメ:2014/01/04(土) 11:38:56.18 .net
NEWSポストセブン|ブラック企業「やりがい搾取」横行も 弁護士明かす卑劣手口 http://www.news-postseven.com/archives/20140103_233770.html

464 :氏名トルツメ:2014/01/05(日) 09:04:57.58 .net
「ブラック」集中調査で9割企業に違反あった県 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140103-OYT1T00947.htm?from=tw

465 :氏名トルツメ:2014/01/05(日) 10:04:57.50 .net
潟サシノ工芸
印刷 東京都板橋区
1955年(昭和30年)創業  2012年5月期年売上高約2億8000万
景気低迷、値引き要請も厳しく、収益も低調で欠損計上が
続いていた。ここにきて決算難に陥る。
事業停止  負債約2億

466 :氏名トルツメ:2014/01/05(日) 10:40:49.92 .net
東京都板橋区
ローヤル企画

採用選考: 求人と異なる職務内容を勧めた
企業イメージ: 忙しい
有給休暇は半分程度取得可能
月残業時間は61h以上
残業手当はほぼ未払

467 :氏名トルツメ:2014/01/05(日) 10:42:57.97 .net
東京都板橋区中丸町11-8
株式会社 三協 (かぶしがいしゃ さんきょう)
総合職
求人条件相違: 休日が少なかった 実質労働時間が大幅に長かった
  求人より給料が低かった 求人には無い雇用期間が設けられた
  試用期間中は社会保険手続きしない
企業イメージ: 殺伐 埃多い 客層最悪
  技能は得られない 忙しい 給料低い 転勤無
  遅配有 従業員使い捨て 若者多い 高齢者多い
  衰退産業 機器が古い 利益出てない 風邪ぐらいでは休めない雰囲気
  就業規則を隠す 新たに入社した人を歓迎する雰囲気がある
有給休暇はほぼ取得不可能
月残業時間は61h以上
残業手当はほぼ未払
 典型的な印刷ブラック

468 :氏名トルツメ:2014/01/05(日) 12:24:49.49 .net
>>467
>若者多い 高齢者多い
給料が安くても我慢しちゃう若者か今更転職出来ない爺しかいなかったな
若いほうはうんざりしてすぐ辞める
その繰り返し

>新たに入社した人を歓迎する雰囲気がある
誰も歓迎なんかしなかったけどな
ニコニコしてたのは無関心な人事係だけ
他はとにかく殺伐としてて
「さっさと遣れよ!」と怒鳴る口汚い営業や「こんなの終わるわけねぇ〜」「給料安すぎるんだよ」と叫ぶオペ
あとはそのうち辞めようと静かに割り切ってるオペ
使えない進行管理
業務中フラフラ歩き回り女オペにちょっかい出す検版爺
新しく入ったら席すら無く
あっちこっち空いてる所に座らされたな

今まで勤めた会社の中でキングブラックなのは間違いないわ

469 :氏名トルツメ:2014/01/05(日) 14:08:37.49 .net
女オペなんているのかい?華があっていいね

470 :氏名トルツメ:2014/01/05(日) 15:39:39.09 .net
>>469 じゃあ勤めれば?

471 :氏名トルツメ:2014/01/06(月) 12:06:25.90 .net
>>468
三協は相変わらずのようです。
深夜まで怒号が飛んでギスギスしてるよ。

つーか改善不可能だと思う。
大手の印刷屋のデタラメなデータもあるし
よくルビ打ちしてたの覚えてる。
営業と街場の印刷屋なんて客層最悪だし

労働基準監督署が入ったのでは?最近は求人見ない。

現実、給料が他とありえん程安くて平気で人を騙すのは
三協だけに限ったことではないけど。
きっと回りや得意先の印刷屋もこんなモンだろうよ。

従業員は部活動に来てるわけじゃないんだからw

472 :氏名トルツメ:2014/01/06(月) 16:08:20.19 .net
>>471
○学○のルビふりよくやったなあ
あと出っ張った会社のエロ仕事も
そんな仕事ばっか
で営業がハイハイなんでも引き受けるから納期が短すぎで皆カリカリしてる

473 :氏名トルツメ:2014/01/06(月) 20:07:54.51 .net
>>438
ホワイトな印刷会社ばかりだね〜(笑)

474 :氏名トルツメ:2014/01/06(月) 20:17:10.92 .net
独身率高い会社は給与が安いからすぐわかる

475 :氏名トルツメ:2014/01/06(月) 20:25:21.68 .net
これがブラック企業の“歪んだ論理”…理不尽な現状に手当てはないのか(産経新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140106-00000516-san-soci

476 :氏名トルツメ:2014/01/06(月) 20:26:04.46 .net
「「業績が悪く残業代払えない」という会社の言い分は覆せるか」:イザ! http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/131209/ecn13120915090011-n1.html

477 :氏名トルツメ:2014/01/06(月) 20:47:23.52 .net
>>474 言えるね
若い独身者と40過ぎの結婚諦め組と経営者の身内のオッサン達しかいない会社はヤバイ

更にヤバイのは20代の若い世代と経営者の身内や上司しかいない会社
20代は使い捨てで給料激安
出入りが多い証拠

30代以降のオペで妻帯者が何人もいる会社はブラックの中でもまあまあかな
ほとんど無いけどね

ほとんどが30代以上の独身者ばかりで営業がたまに30代、40過ぎや50代のオヤジが多く
経営者の身内が営業部長や人事をやってる会社がほとんど

478 :氏名トルツメ:2014/01/07(火) 08:27:46.94 .net
>>475
まるっきり当てはまるねぇ

479 :氏名トルツメ:2014/01/07(火) 20:27:44.94 .net
厚労省初「ブラック企業調査」 違法行為8割の呆れた実態|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/46623

480 :氏名トルツメ:2014/01/07(火) 22:56:15.11 .net
俺んとこはまさに昇給や賞与より社長の涅槃への旅立ちを望んでいる社員が殆どだなぁ・・・
バカの治療方は一つしかないから。

481 :氏名トルツメ:2014/01/08(水) 16:21:05.24 .net
まぁ。どっちも黒杉てますね。

482 :氏名トルツメ:2014/01/09(木) 12:50:46.64 .net
ハロワとリクナビにあるけど倉田の話を少し具体的にお願いできますか?

483 :氏名トルツメ:2014/01/10(金) 10:05:17.77 .net
>>482
何故か社名非公開求人だね職安行かないとね。

484 :氏名トルツメ:2014/01/10(金) 10:22:46.00 .net
過重労働など48事業所 ブラック企業調査 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20140109-OYT8T01266.htm?from=tw

485 :氏名トルツメ:2014/01/10(金) 12:49:29.40 .net
>>477
それうちの会社じゃん
ワラプゲラ

486 :氏名トルツメ:2014/01/10(金) 13:07:12.90 .net
>>485
更にヤバイ方ですか?

487 :氏名トルツメ:2014/01/10(金) 18:17:15.44 .net
うチの会社は40代のチョンガ男女が複数います。
労働基準ブラックです。
給与、賞与どもに激安だから結婚とかムリみたいです

488 :氏名トルツメ:2014/01/10(金) 22:52:56.86 .net
40才以上で独身率高い会社は労働基準ブラックな会社ばかりだねー
給料安いからガキつくる余裕ないわけさwww

489 :氏名トルツメ:2014/01/11(土) 01:57:47.68 .net
>>482
第一は定時通り帰れるけど第二(通称JP)に配属されると
ペーペーなら20時間労働。なのでみんなJPには行きたがらない。
1号と2号の機長はいい人だけどJPの機長は毛嫌いされてる。
JPは引継ぎなしで前のオペが辞めてそいつについてたやつもうまく動かす方法
書く捨てるんでいつもノルマこなせない。

490 :氏名トルツメ:2014/01/11(土) 08:22:39.32 .net
四十で独身って…w
印刷会社勤務ならよくある話やろw
人生オワコンフラグたってるw
ブラックなんて辞めて他に移った方がええやろw

491 :氏名トルツメ:2014/01/11(土) 12:45:28.63 .net
退職するとき弁護士を代理人として立てるといいよ
未払い金請求できる
ちなみに2年さかのぼって請求できる
労働基準ブラックの印刷屋は淘汰される時代よ

492 :氏名トルツメ:2014/01/11(土) 21:45:20.75 .net
凸の協力会社か下請けに労働基準監督署のガザが入ったようだ。
詳細知っている人いる?

493 :氏名トルツメ:2014/01/12(日) 22:33:07.92 .net
ブラック企業の共犯者!? サービス残業大好きのブラック社員にどう対抗すればいい? http://www.bengo4.com/topics/695/

494 :氏名トルツメ:2014/01/14(火) 07:02:48.36 .net
今日の日経新聞に面白い話題でてる

495 :氏名トルツメ:2014/01/14(火) 07:26:25.68 .net
>>494
その記事はハローワーク求人票詐欺に関してだな。
板橋や練馬の親族経営、中小印刷会社では当たり前の手口だべ
求人票詐欺には刑事罰付けば解決やで

496 :氏名トルツメ:2014/01/14(火) 11:22:05.08 .net
ハロワで印刷会社の求人票の嘘八百って
賞与あります→ありません
休み→少ない
労働基準法違反多数だもんな糞笑える

497 :氏名トルツメ:2014/01/15(水) 16:27:17.59 .net
東京新聞:調査115社、84%に法令違反 ブラック企業 県内初集中立ち入り:群馬(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20140112/CK2014011202000157.html

498 :氏名トルツメ:2014/01/15(水) 16:50:50.83 .net
経営理念
一、 応募者の 人生を 踏みにじる 会社づくりを 実現します。
一、 私たちは 応募者にパワハラし 自己都合退職に 追い込みます。
一、 世界に誇れる 日本一の ブラック企業を 目指します。

499 :氏名トルツメ:2014/01/15(水) 16:52:38.67 .net
>>496
求人票に「多少残業あり」とあっても平気で100時間を越えるのはザラ、
かと言ってた残業手当の支払いがあるかは蔑ろ

500 :氏名トルツメ:2014/01/16(木) 13:35:44.76 .net
アイリィって完全無料になっただけじゃなく
メール送信だけでもキャッシュバック入るようになったのね
http://iry.jp/?ad=0116

501 :氏名トルツメ:2014/01/17(金) 15:01:34.02 .net
印刷会社はハロワ求人票詐欺おおすぎや

502 ::氏名トルツメ:2014/01/17(金) 23:00:25.07 .net
コバヤ印刷 / 取締役:小林 昌弘

板橋区熊野町27-11

社長の小林昌弘は超陰湿でワンマンな最悪社長
沢山の社員が社長の卑劣で陰湿ないじめや
いやがらせで辞めている
甲府出身の異常なほどドケチ社長
志木に家があるが鬼嫁の尻に完全に敷かれてる
弱いものいじめしかできない超クズ人間
一時期サンペイというおばんと不倫してた
石上という小僧に良いように利用されてた
人によって180度態度を変える典型的なB型

503 :氏名トルツメ:2014/01/17(金) 23:21:03.42 .net
【舛添要一の正体】

バブル時代、朝まで生テレビの外国人労働者受け入れがテーマの放送だった。
舛添要一は、朝の3時過ぎかな?みんなが眠くなったころ、
唐突に、すごい感情的になって怒鳴り散らしてケンカ腰で
「日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ。」
と自分でカミングアウト


・外国人参政権推進

・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた

・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった

・ 舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人

●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)

504 :氏名トルツメ:2014/01/18(土) 10:30:22.79 .net
凸と大、そこそこ比較的大きい会社は
下請け泣かせて、聞こえてくるのは
恨み節ばかりだよ。
景気が良くなったら絶対仕事しないって言ってる。

505 :氏名トルツメ:2014/01/18(土) 15:33:34.83 .net
大や凸の下請けで働いていたが
作りがめちゃくちゃだったり
手を加えたり、作り替えないとどうしようもないイラレデータを押し付けて来る
インデザイン等の面倒でない頁物は自社でやってる
大も凸も24時間体制だから下請けも日夜勤交替制になる
大か凸かどちらか言わないが
カンプ類や出力した物はミスプリントやフィルムも含め全て保管して提出しろ!と下請けの管理にまで口出してきてたよ
まるで奴隷だな

506 :氏名トルツメ:2014/01/20(月) 11:08:31.79 .net
コバヤ印刷 / 板橋区熊野町27-11
取締役:小林 昌弘

507 :氏名トルツメ:2014/01/20(月) 12:10:09.26 .net
>>505
大や凸の赤字の手間仕事、会社も断ればいいのにと思ったが。
何故、断れないんだろ?
俺が辞めても誰かやってるハズだが。
それで赤字と言って引き受けるんだから自業自得じゃん。

508 :氏名トルツメ:2014/01/20(月) 15:20:19.32 .net
ブラック企業をひそかに懲らしめる方法 労基署に「調査票」を送ってもらえ! http://careerconnection.jp/biz/tyosahan/content_927.html

509 :氏名トルツメ:2014/01/20(月) 15:30:01.40 .net
>>507 そりゃ営業にとっては大手の大事な顧客だからな
営業や会社はオペの事なんか考えてないしな
オペは使い捨てで
文句言って辞めても
次々と安月給でも入社するオペがいる

510 :氏名トルツメ:2014/01/20(月) 18:21:17.75 .net
今週発売の週刊大衆みてみろ
、ブラック企業特集掲載されてる

511 :氏名トルツメ:2014/01/20(月) 19:36:19.70 .net
>>510 印刷業界載ってる?

512 :氏名トルツメ:2014/01/22(水) 20:01:28.04 .net
腰痛いのぉ…年寄りには堪える

513 :氏名トルツメ:2014/01/22(水) 23:24:07.91 .net
板橋区・練馬区内の中小親族系印刷会社だけはやめとけ★
労働基準ブラック多い印刷業界!、はっきり言って人生オワコンフラグたちます!
週労働時間40時間以上働いても割増賃金払わない会社ばかりだね〜(笑)
明らかに労働基準ブラックなのにハロワで募集できるなんてハロワはブラック企業斡旋を黙認してるんやろな(笑)

514 :氏名トルツメ:2014/01/23(木) 02:27:20.40 .net
さてと、いろいろムカついてきたからクソ会社訴えるとするか。
以前労基署に立ち入られて、それでも全く反省してねーみたいだから。

515 :氏名トルツメ:2014/01/23(木) 06:59:25.30 .net
おれはすでに弁護士相談し着手金も払った
3月末で辞める。
不払い割増賃金2年分取り返す

516 :氏名トルツメ:2014/01/23(木) 10:32:46.22 .net
廣済堂とかいう職業紹介の嘘求人は悪質過ぎ
もう二度と利用せん

倉庫管理者
隔週?土日祝休み

実際はシフトで土日祝は忙しいから休む事は有り得ない

日勤のみ

実際はシフトでしかも参勤交代

「担当配属先によってよってシフト」があるとか追記してまた求職者騙そうって魂胆がミエミエ

求職者の生活や要望なんてどうでもいい
嘘書いて雇用させてやれば儲けで後は知らんって事か

廣済堂マジで糞

517 :氏名トルツメ:2014/01/23(木) 12:02:32.72 .net
デタラメ虚偽求人票
これぞまさしくハローワーククオリティ

518 :氏名トルツメ:2014/01/24(金) 01:55:12.37 .net
>>515
俺も会社訴えてここ最近2年分の未払い残業代なりサービス休日出勤なり東京都の最低賃金の不足分なり
一日も取ったことがない有給なり退職金なりまとめて請求してやめようと思うけど
そうゆうのって毎月のタイムカードの証拠がないとダメ?
毎日押してるけど会社側に隠されたら証拠なくならないか?

519 :氏名トルツメ:2014/01/24(金) 06:52:24.66 .net
弁護士に依頼すればタイムカードは開示訴訟起こせるらしいから大丈夫だよ

520 :氏名トルツメ:2014/01/24(金) 12:33:04.63 .net
日進印刷、星共社、山浦紙工、積信堂、泰輝印刷、エイト印刷、コバヤ印刷、エイヌイオフセット、
大和製本、日経印刷、中央ジオマチックス、光明社、恵友印刷、こだま印刷、宏友舎、図書印刷、
協栄製本、トーコー、保科、三協、東京リスマチック、富士見印刷、絢文社、八光社、共同印刷、
技光堂、山大、ベスト、カシマ、トッパングラフィックコミュニケーションズ

521 :氏名トルツメ:2014/01/25(土) 06:59:35.62 .net
板橋区・練馬区内の中小親族系印刷会社だけはやめとけ★
労働基準ブラック多い印刷業界!、はっきり言って人生オワコンフラグたちます!
週労働時間40時間以上働いても割増賃金払わない会社ばかりだね〜(笑)
明らかに労働基準ブラックなのにハロワで募集できるなんてハロワはブラック企業を黙認

522 :氏名トルツメ:2014/01/25(土) 14:59:33.14 .net
ブラック企業 相談窓口一覧 http://blackcorpaward.blogspot.com/p/blog-page_29.html?spref=tw

523 :氏名トルツメ:2014/01/25(土) 16:00:01.06 .net
コバヤ印刷 / 取締役:小林 昌弘

板橋区熊野町27-11

社長の小林昌弘は超陰湿でワンマンな最悪社長
沢山の社員が社長の卑劣で陰湿ないじめや
いやがらせで辞めている
甲府出身の異常なほどドケチ社長
志木に家があるが鬼嫁の尻に完全に敷かれてる
弱いものいじめしかできない超クズ人間
一時期サンペイというおばんと不倫してた
石上という小僧に良いように利用されてた
人によって180度態度を変える典型的なB型

524 :氏名トルツメ:2014/01/27(月) 10:41:02.65 .net
>>520
相変わらずで真っ黒だねぇ。(^^)/~~~

525 :氏名トルツメ:2014/01/28(火) 09:34:27.69 .net
>>520
日経印刷殿堂入りだなぁw

526 :氏名トルツメ:2014/01/28(火) 12:17:26.91 .net
ヤング応援面接会に超ブラックが参加するようです

527 :氏名トルツメ:2014/01/30(木) 10:06:01.08 .net
36協定を結んでいたら残業はし放題? 誤解されやすい36協定の内容をしっかり理解しよう!|キャリトピ https://type.jp/s/caretopi/company/20131004.html

528 :紙積み:2014/01/30(木) 14:54:11.35 .net
風を入れろ。紙を踊らせろ。俺の魂だ!見ろ!

529 :氏名トルツメ:2014/01/30(木) 19:17:14.69 .net
サブロク協定書なんて見たことないし…
おまけに就業規則も見たことないし、ま、労働基準監督署に出してるサブロク協定書は偽装だろうけど…
3月になったら辞表だして二年分の未払い割増賃金請求します、すでに弁護士と協議し、タイムカードの写真も提出済み
ガッツリふんだくります

530 :氏名トルツメ:2014/01/30(木) 19:28:03.43 .net
>>520
ぶっちゃけ糞ワロタwww

531 :氏名トルツメ:2014/01/30(木) 21:23:37.33 .net
印刷業界縮小でーす

532 :氏名トルツメ:2014/01/31(金) 07:00:12.60 .net
>>518
タイムカード写真撮ればええよ
コピーするより楽だし

533 :氏名トルツメ:2014/01/31(金) 19:07:50.99 .net
【書評ウォッチ】サビ残なくせば500万人分の雇用創出 「過労死」が告発するもの (1/2) : J-CASTモノウォッチ http://www.j-cast.com/mono/2014/01/30195219.html @jcast_newsさんから

534 :氏名トルツメ:2014/02/01(土) 11:41:08.69 .net
◎コバヤ印刷 / 取締役:小林 昌弘

東京都板橋区熊野町27-11

社長の小林昌弘は超陰湿でワンマンな最悪社長
沢山の社員が小林の女のような卑劣で超陰湿な
いじめやいやがらせで辞めている
山梨特有の異常なほどのドケチ社長
弱いものいじめしかできない超クズ人間

突発的に手のひらを返したように180度態度
を変える典型的なB型なので細心の注意を。

535 :氏名トルツメ:2014/02/01(土) 18:34:55.82 .net
もう無理だろ?印刷だけの中小企業は…。若い奴らは、新しい道を探せ!

536 :氏名トルツメ:2014/02/01(土) 21:00:34.32 .net
そうだな

537 :氏名トルツメ:2014/02/02(日) 05:44:39.38 .net
転職が難しい年寄りは最後までしがみつけw

538 :氏名トルツメ:2014/02/06(木) 05:51:45.25 .net
うぅ…腰が

539 :氏名トルツメ:2014/02/06(木) 16:41:53.32 .net
古株の給料は意外と良いんだわうちの会社。オラもいつかああなりてえなぁ

540 :氏名トルツメ:2014/02/07(金) 14:33:25.82 .net
山大、宏和樹脂工業、カシマ、村田工芸印刷、クイック、倉田印刷、トーコー、中央ジオマチックス、
誠製本、星共社、山浦紙工、積信堂、三協、日経印刷、泰輝印刷、エイト印刷、ライフ工芸、
コバヤ印刷、大和製本、ジースタッフ、こだま印刷、宏友舎、アイ工芸、協栄製本、
東京リスマチック、

社名非公開の求人ありました。ハローワークに行かないとわからない案件あり。
その他求人、派遣で集める怪しい案件あり。

541 :氏名トルツメ:2014/02/07(金) 19:49:05.82 .net
労働が給料に見合わなくなって誰も働かなくなって潰れるのが一番正しいと思う。
賠償金がっぽりもらえるなら別だけど、そうでないなら転職した方が早い。
それでもそこしか仕事が無いと言う人間と、そうでもしないと潰れてしまうと言う会社自体は存在してても良いんじゃないか。
流動的な社会になるとその辺が適正値に落ち着くんだがな。

542 :氏名トルツメ:2014/02/07(金) 20:02:27.25 .net
ブラック企業は法令順守企業の競争力を削ぎ、経済面の非効率化や少子化など、
あらゆる社会問題をもたらす
〜岩上安身によるNPO法人POSSE代表・今野晴貴氏インタビュー
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/91519

543 :氏名トルツメ:2014/02/08(土) 17:57:03.00 .net
>>540
黒杉w

544 :氏名トルツメ:2014/02/10(月) 16:20:18.61 .net
アベノミクスはもう待てない!!景気回復の近道はブラック企業撲滅! - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140210/prl14021010410007-n1.htm

545 :氏名トルツメ:2014/02/10(月) 21:35:56.22 .net
NHKの選挙速報で
板橋区は印刷業が多いですね
と紹介されててワロタ
なぜ板橋区に集中?
凸の本社があるから?

546 :氏名トルツメ::2014/02/13(木) 18:59:53.49 .net
コバヤ印刷 / 取締役:小林 昌弘

板橋区熊野町27-11

小林昌弘は超陰湿でワンマンな最悪社長
だが、

この会社に頻繁に出入りしてた鯰顔の
石上光二という若僧にうまく利用されてた

この石上は陽気さ装い相手を引きずりこみ利用
する典型的なB型
それに加えて頑固だから余計始末におけない。

自分の利益と得しか考えない
静岡出身の稀代のクズ野郎 石上 光二

547 :氏名トルツメ:2014/02/14(金) 17:16:57.11 .net
株式会社 三協

東京都板橋区中丸町

企業イメージ: 暗い 実力主義 上意下達
  極悪 封建的 病的 専門家集団 病人続出
  埃多い 悪臭 客層最悪 技能は得られない
  イジメ有 忙しい 人間関係悪い 従業員使い捨て
  衰退産業 利益出てない 風邪ぐらいでは休めない雰囲気
  就業規則を隠す
有給休暇はほぼ取得不可能
月残業時間は61h以上
残業手当は30〜90%未払
 残業手当は月45hでカット、超過分は休暇で消化し
ろというが実質休暇をとれば文句を言われる。
大手の下請けでデタラメなデータでも完璧に仕上げなけ
ればならない(そのため作業時間が非常に長くなる)。
未だにQuark3.3+OCFフォントの仕事がある(そのくせCTP、)
(これって違法でしょ?)社会保険未
加入(中退共のみ加入)

548 :氏名トルツメ:2014/02/14(金) 18:31:26.62 .net
パート労働法改正案を閣議決定 賃金などの待遇改善  
:日本経済新聞 http://s.nikkei.com/1lM2prZ

549 ::氏名トルツメ:2014/02/14(金) 19:06:06.96 .net
>546
ある意味その石上という奴が
社長より数段上かもね。
しかしかわいそうな性格だよな
その石上って。

550 :氏名トルツメ:2014/02/15(土) 11:14:14.22 .net
ブラック企業!? 実際と異なる雇用条件「おとり求人」どう対応するべきか http://huff.to/1eYUiGS

551 :氏名トルツメ:2014/02/16(日) 21:30:26.18 .net
最近の傾向は転職の難しくなった中高年を搾取する傾向がある
若い人を搾取したら辞められるだけ
中高年なら仕事もそこそこ出来るし。
低賃金で奴隷のように使える。

552 :氏名トルツメ:2014/02/17(月) 10:16:20.86 .net
>>551
少なからずそれは今、始まったことではないようだよ!

553 :氏名トルツメ:2014/02/17(月) 10:45:11.57 .net
>>547
昔だけど 三協に何か査察はいったよね?
お偉いさん連れてかれて1日中帰ってこなかった・・・。
俺が働いてたとき突然タイムカード廃止になったけどなぁ

554 :氏名トルツメ:2014/02/18(火) 22:44:22.63 .net
繁忙期きつくね?

555 :氏名トルツメ:2014/02/19(水) 09:38:59.04 .net
>>554
そう、長くないからwww

556 :氏名トルツメ:2014/02/19(水) 09:53:36.86 .net
VIP落ちててひまだお

557 :氏名トルツメ:2014/02/20(木) 15:17:26.25 .net
このまま赤字続きでジリ貧で行くよりも
さっさと潰れてしまってくれって思うようになってきた。

558 :氏名トルツメ:2014/02/21(金) 11:25:09.05 .net
宏友舎、三陽社、技光堂、山大、宏和樹脂工業、村田工芸印刷、クイック、トーコー、倉田印刷、
中央ジオマチックス、星共社、山浦紙工、積信堂、日経印刷、泰輝印刷、こだま印刷、
協栄製本、東京リスマチック、カシマ、

社名非公開の案件多数あり、それはハロワに行かないとわからない。

559 :氏名トルツメ::2014/02/22(土) 22:44:35.92 .net
コバヤ印刷 / 取締役:小林 昌弘
板橋区熊野町27-11

俺だけでなく相当な数の奴に恨まれてるのは確実。
ヤクザよりえげつない。

560 :氏名トルツメ:2014/02/24(月) 10:29:45.94 .net
紙業〜および印刷業界の中小は、基本的にブラックです。
何も練馬板橋に限った事じゃない。

561 :氏名トルツメ:2014/02/24(月) 12:36:23.41 .net
オールブラックス

562 :氏名トルツメ:2014/02/24(月) 14:48:29.68 .net
ブラック企業が存在しなければ、もっと失業率が低くなる。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10121133260?fr=pc_tw_share_q #知恵袋_

563 :氏名トルツメ:2014/02/24(月) 19:45:24.18 .net
腰やばい人いるべ?俺は鍼鍼灸院通って騙し騙しやってるよ。

564 :氏名トルツメ:2014/02/25(火) 10:01:36.75 .net
時間外労働が多すぎる(45h残業が3カ月連続)場合、会社都合で辞められるよ。
俺はそれで仕事を辞めた。
んで、今はハローワーク。
仕事は全くしていなくても、4週間ごとに失業手当てがもらえるの。

565 :氏名トルツメ:2014/02/27(木) 06:19:03.92 .net
>>563 ベルトしてる。整体とか興味あるんだが…

566 :氏名トルツメ:2014/02/27(木) 09:34:11.32 .net
東京労働局発表

事業主名称  有限会社グローリ企画
事業所名   有限会社グローリ企画
事業所所在地 東京都板橋区板橋1−47−9
事業所概要  製版業

不正受給の概要

 金額 1,112,490円

 内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業について、申請の対象とならない解雇対象者を含めているとともに、事実と異なる賃金台帳の作成を行ったうえ、休業を実施したとして支給申請を行い、不正に助成金を受給していた。



567 :氏名トルツメ:2014/03/02(日) 10:54:58.41 .net
共立印刷
重大労働災害多発で労働基準監督署から「安全管理特別指導事業場」に指定される処分を受けた。

568 :氏名トルツメ:2014/03/03(月) 15:57:44.14 .net
探せばもっと出るでしょう。

569 :氏名トルツメ:2014/03/04(火) 11:20:46.06 .net
せめて給料高いとか、ボーナスがすごいとか、昇級したら大安定とかならともかく
ほんとに単なる奴隷だからな
これで体か心壊したら治療の金と時間で大損だわ

570 :氏名トルツメ:2014/03/04(火) 12:34:11.28 .net
宏友舎、カシマ、高梁特殊印刷、三陽社、技巧堂、山大、宏和樹脂工業、村田工芸印刷、
クイック、倉田印刷、星共社、山浦紙工、積信堂、日経印刷、三協、泰輝印刷、エイヌイオフセット、
一秀社、コスモテック、凸版印刷、大日本印刷、日本リック、トーコー、共立印刷、エイト印刷、

571 :氏名トルツメ:2014/03/06(木) 07:02:07.54 .net
>>570
ホワイトな会社ばっかりだね
(o^∀^o)プッププ

572 :氏名トルツメ:2014/03/06(木) 09:49:48.17 .net
>>571
労働災害多発中の渦中の会社あるけどw

573 :氏名トルツメ:2014/03/06(木) 09:55:09.07 .net
求職者給付金を不正受給 板橋区の会社、認定取り消し ― スポニチ Sponichi Annex 社会 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/04/kiji/K20121004004256070.html

574 :氏名トルツメ:2014/03/06(木) 11:45:16.74 .net
ぶっちゃけさ板橋と練馬の印刷会社は労働基準ブラックばっかりやんな(笑)

575 :氏名トルツメ:2014/03/06(木) 17:16:22.28 .net
キングブラック(^。^)w

576 :氏名トルツメ:2014/03/07(金) 08:28:54.71 .net
ブラック企業「見分ける指標」は役立つか 「3年後離職率」を偽造する「ブラック」への懸念 #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/8587171/

577 :氏名トルツメ:2014/03/08(土) 08:26:00.36 .net
カシマ(笑)

578 :氏名トルツメ:2014/03/08(土) 22:33:06.06 .net
>>576
3年後の離職率なんて製版会社だったら
大抵一年以内に入れ替わるから、100%じゃん。

579 :氏名トルツメ:2014/03/09(日) 10:49:18.55 .net
1日8時間×5日=週40時間が法定労働時間。
もし40時間を超えた場合、割増賃金が発生します。
会社側に請求しても応じてくれない場合は弁護士介入させて、裁判なり手続きを踏んでふんだくりましょう。
請求期間は過去2年間分です。ちなみにサブロク協定とかは関係ないです。
あくまでも週40時間が基礎。

580 :氏名トルツメ:2014/03/09(日) 10:54:19.85 .net
全て弁護士に相談すれば判明すること。2年分請求できるからまっとまったお金が手に入ります。企業側が悪質な場合は弁護士が適切に対処してくれます。
さ〜あなたも勇気を出してブラック企業から貰える賃金を取り返しましょう。まずは労働問題に詳しい弁護士事務所をネットで調べ、相談すれば全部教えてくれます。

581 :氏名トルツメ:2014/03/09(日) 17:05:12.16 .net
おれもやろおかな
弁護士入れて残業代もらうかな

582 :氏名トルツメ:2014/03/09(日) 17:28:59.64 .net
>>579
ぷっw

583 :氏名トルツメ:2014/03/09(日) 22:06:46.87 .net
>>582
(^∀^)ケラケラケラ

584 :氏名トルツメ:2014/03/10(月) 08:10:51.44 .net
とっても大事なサブロク協定(36協定) | 本当に知ってる?残業代の基礎知識 | サービス残業・未払い残業代請求のことなら残業代バンク http://zangyou.org/information/36kyoutei/

585 :氏名トルツメ:2014/03/10(月) 09:58:03.72 .net
鞄創
2013.2.8   印刷
東京都
1981年(昭和56年)設立
企画・編集・デザイン・レイアウト・写植・版下・製版などの
デジタル製作一式
2007年2月期年売上高約3億
2012年2月期年売上高約2億4700万
資金調達限界
破産手続き開始決定  負債約2億

586 :氏名トルツメ:2014/03/10(月) 10:08:14.34 .net
クラタ
カシマ
プッププ

587 :氏名トルツメ:2014/03/11(火) 00:26:52.04 .net
調査協力について 不正受給防止については、別紙のように現地調査を実施しておりますのでご協力お願いいたします。
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/kakushu_joseikin/_118530/_118550.html

588 :氏名トルツメ:2014/03/11(火) 18:40:02.58 .net
ワラプゲラ

589 :氏名トルツメ:2014/03/11(火) 23:08:00.63 .net
>>570
ホワイトな会社ばっかりだにゃ

590 :氏名トルツメ:2014/03/11(火) 23:23:45.53 .net
せやな

591 :氏名トルツメ:2014/03/12(水) 09:57:00.78 .net
そやなw

592 :氏名トルツメ:2014/03/12(水) 10:21:23.64 .net
死ぬまで働け!

593 :氏名トルツメ:2014/03/13(木) 06:45:57.56 .net
株式会社 三協

東京都板橋区中丸町

企業イメージ: 暗い 実力主義 上意下達
  極悪 封建的 病的 専門家集団 病人続出
  埃多い 悪臭 客層最悪 技能は得られない
  イジメ有 忙しい 人間関係悪い 従業員使い捨て
  衰退産業 利益出てない 風邪ぐらいでは休めない雰囲気
  就業規則を隠す.
有給休暇はほぼ取得不可能
月残業時間は61h以上
残業手当は30〜90%未払
 残業手当は月45hでカット、超過分は休暇で消化し
ろというが実質休暇をとれば文句を言われる。
大手の下請けでデタラメなデータでも完璧に仕上げなけ
ればならない(そのため作業時間が非常に長くなる)。
未だにQuark3.3+OCFフォントの仕事がある(そのくせCTP、)
(これって違法でしょ?)社会保険未
加入(中退共のみ加入)

594 :氏名トルツメ:2014/03/14(金) 11:37:39.06 .net
随分前にクビにした奴から解雇手当を請求されて、渋々払うハメになって。
逆恨みしてようではおしまいだろう。

595 :氏名トルツメ:2014/03/14(金) 15:09:21.53 .net
労基に通報した奴を逆恨みしてるのなら、幾つか知ってるけどw
いっぱい居ると思うよ!
通報されたら、勝ち目は無いようで、
かと言って一切反省もしない
刑事罰を与え無いとね。

596 :氏名トルツメ:2014/03/14(金) 15:23:04.10 .net
漏れは労基には通報しないし
労審判もしないし
ガッハハハ

597 :氏名トルツメ:2014/03/14(金) 17:17:01.83 .net
労基基準法を守ってたら潰れちゃうよ!

598 :氏名トルツメ:2014/03/14(金) 17:24:32.30 .net
>>596
つーことは本訴やなw、ブラックには効果絶大、下手すりゃ倒産やなw

>>597
他人に迷惑をかけるロウキブラックは潰れてしまえばよい。
被害者減るからねw

599 :氏名トルツメ:2014/03/14(金) 21:04:27.64 .net
助成金が無かったら会社潰れちゃうよ!

600 :氏名トルツメ:2014/03/15(土) 07:20:19.97 .net
wwww

601 :氏名トルツメ:2014/03/15(土) 20:51:58.63 .net
ブラック企業だなんて辞めた後で改めて確信するもんだよ

602 :氏名トルツメ:2014/03/17(月) 09:37:31.12 .net
確か〜、7〜8年前かな?
板橋区熊野町の製版会社に面接に行って、
「求人票通り社会保険はあるの?」と聞いたら
「あるわけないだろ!お前!考えが甘いんだよ!無いのが最低限の常識だ!」
急に態度が急変して逆に憤慨してた。
今、あの会社どうしてんのかねぇ。
今言うとどうなんだろ?

603 :氏名トルツメ:2014/03/17(月) 11:30:39.62 .net
八光社、ファーストビジネス、協栄製本、喜太美術、カシマ、高梁特殊印刷、一秀社、トーコー、枚葉オフセット
タナベ、望月製本所、技光堂、山大、宏和樹脂工業、村田工芸美術、クイック、オフセット岩村、
倉田印刷、星共社、積信堂、日経印刷、エイト印刷、泰輝印刷、三松堂印刷、大和製本、三協、
光明社、アトラス21、共立印刷、

604 :氏名トルツメ:2014/03/17(月) 16:04:19.61 .net
>>603
ぶっちゃけさ板橋と練馬の印刷会社は労働基準ブラックばっかりやんな(笑)

605 :氏名トルツメ:2014/03/17(月) 18:13:18.88 .net
せやな

606 :氏名トルツメ:2014/03/17(月) 21:42:53.20 .net
離職率が高過ぎが、大問題になってるのに、
「社員の定着性のいい会社を目指す必要はない」
とか、言っちゃってる。
なぜ連中は意地になっちゃうのか。

607 :氏名トルツメ:2014/03/18(火) 09:48:09.83 .net
>>606
他スレにあったけど、雇用関係の助成金絡みで
使い捨てがないと存続できない業種なので、
定着率が良くしてしまうと会社の存亡に係わるらしい。

608 :氏名トルツメ:2014/03/18(火) 11:53:47.89 .net
雇用助成金は、首になる労働者を出さないための制度だぞ。
使い方がねじれてるな。
通報されるぞ

609 :氏名トルツメ:2014/03/18(火) 15:22:56.01 .net
不正受給防止については、別紙のように現地調査を実施しておりますのでご協力お願いいたします。
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/kakushu_joseikin/_118530/_118550.html

610 :氏名トルツメ:2014/03/19(水) 10:38:23.12 .net
多分、助成金無かったら、殆どの会社が潰れちゃうよ!
助成金を受給出来なかった、中途半端に大きい会社が潰れたように。

611 :氏名トルツメ:2014/03/20(木) 10:46:07.61 .net
うーん、やはり得意先が潰れても零細は続いてるから。それかもね。

612 :氏名トルツメ:2014/03/20(木) 18:15:14.75 .net
ブラック企業対策プロジェクト共催して、深夜に及ぶ長時間労働を強いられているブラック企業の被害者が相談できるように「深夜のホットライン」を実施します。日時:2014年3月20日(木)18時〜26時 専用ダイヤル:03−3580−6110

613 :氏名トルツメ:2014/03/21(金) 08:43:20.80 .net
東日本印刷ってどうですか?

614 :氏名トルツメ:2014/03/22(土) 07:49:48.36 .net
他スレみた
助成金に頼りきった会社なんて将来性ないだろ

615 :氏名トルツメ:2014/03/22(土) 15:48:08.39 .net
ハロワは助成金目当ての期間限定募集ばかりだもんな
会社都合で辞めさせたら罰金にすりゃいいのに

616 :氏名トルツメ:2014/03/22(土) 19:00:48.90 .net
助成金が貰えなくなったら、会社潰れちゃうよ!

617 :氏名トルツメ:2014/03/22(土) 20:19:25.08 .net
>>615
有名なパターンは陰湿なイジメで自主退社に追い込むのがよくあるらしい。

618 :氏名トルツメ:2014/03/24(月) 18:45:53.86 .net
潟サシノ工芸

印刷

東京都板橋区  従業員11名

1955年(昭和30年)創業  

看板などのスクリーン印刷業者

景気低迷、値引き要請も厳しく、収益も低調で欠損計上が

続いていた。ここにきて決算難に陥る。

事業停止  負債約2億

619 :氏名トルツメ:2014/03/25(火) 15:58:38.32 .net
ドンドン化けの皮が剥がれて来ましたなぁ。

620 :専務:2014/03/26(水) 08:40:18.54 .net
この度は当社の求人にご応募いただきまして誠に有り難うございます。

試用期間は6ヵ月となります。
各種保険は全額自己負担となります。労災もありません。
残業時間は月平均120時間、全てサービスとさせていただきます。

昇給は年1000円となります。10年で1万円上がる計算です。
賞与は1回につき3〜5千円です。退職金制度はありません。
月額給与支給額は専門卒で18万、美大卒で20万といったところです。

621 :氏名トルツメ:2014/03/26(水) 11:23:23.68 .net
コバヤ印刷

板橋区熊野町27-11

社長の小林昌弘は超陰湿でワンマンな最悪社長
沢山の社員が社長の卑劣で陰湿ないじめや
いやがらせで辞めている
甲府出身の異常なほどドケチ社長
志木に家があるが鬼嫁の尻に完全に敷かれてる
弱いものいじめしかできない超クズ人間
人によって180度態度を変える典型的なB型

622 :氏名トルツメ:2014/03/26(水) 19:14:31.95 .net
>>620
昇給1000円はよくね?
三陽社はたしか年500円だったかな

623 :氏名トルツメ:2014/03/27(木) 10:36:20.17 .net
>>622
通常はまるっきり無いよ!
ましては勤続年数が増えるごとに給与が減っていく。

624 :氏名トルツメ:2014/03/29(土) 17:00:31.57 .net
よーし、皆で三陽社応募しようぜ!

625 :氏名トルツメ:2014/03/30(日) 10:51:23.27 .net
三の付く会社はロクなのないよ!

626 :氏名トルツメ:2014/03/30(日) 11:51:02.14 .net
その通りです…

627 :氏名トルツメ:2014/04/01(火) 15:34:42.26 .net
倉田印刷、クイック、村田工芸印刷、宏和樹脂工業、山大、トーコー、技工堂、望月製本所、タナベ、一秀社、
高梁特殊印刷、カシマ、協栄製本、八光社、保科、東亜紙巧業、三協、光明社、ファーストビジネス、
日本ラベル、アポロ工芸、宏友社、富士見印刷、トッパングラフィックコミュニケーションズ、
ジースタッフ、凸版印刷、モトヤ、エイト印刷、つかさプランニング、光陽社、あとらす21、

628 :氏名トルツメ:2014/04/02(水) 08:11:45.27 .net
↑黒い噂の多い会社ばかりですね。

629 :氏名トルツメ:2014/04/02(水) 17:15:25.35 .net
今年度から一層、仕事の値段は下がるは、支払いは遅くなる一方だし、
街金から営業電話がひっきりなしに掛かってくるよ。

630 :氏名トルツメ:2014/04/03(木) 18:48:53.84 .net
すいません。ここのスレは活発だから多少刷れ違いとは思いますがお聞きします。
荒川区にある皆川美術印刷さんに関して、どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

631 :氏名トルツメ:2014/04/03(木) 18:50:14.41 .net
↑刷れ→スレ

632 :氏名トルツメ:2014/04/04(金) 01:48:23.83 .net
旭紙化工 薄給 激務のクソ会社

633 :氏名トルツメ:2014/04/04(金) 17:46:23.06 .net
大体、即戦力を求めている状況がブラックなんだよ!

634 :氏名トルツメ:2014/04/08(火) 09:53:45.55 .net
正に地獄の一丁目と言ったとこだ!

635 :氏名トルツメ:2014/04/09(水) 07:02:18.22 .net
<求人票>職安に苦情年7700件 実際の条件とかけ離れ(毎日新聞) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000039-mai-soci

636 :氏名トルツメ:2014/04/09(水) 14:31:48.33 .net
ハローワークが企業の実態を調べる訳じゃないからね。でも、ウソをつかれたらお手上げってのも・・・
でもハローワークに頼らないと雇用保険ももらえないし、かといって転職サイトでは興味を引く言葉しか書いていないし。

637 :氏名トルツメ:2014/04/09(水) 14:41:47.33 .net
ところで、倉田印刷の刷版ってアナログとCTPの比率はどれくらい?
アナログ刷版扱ってるハロワ求人で応募していないのはここくらいしか残っていなくて、
応募しようか迷っている。

638 :氏名トルツメ:2014/04/09(水) 16:34:08.98 .net
>>635
大学だって、勉強できますって大学の案内に入れておきながら
入学するとできない。文句言うと、世間しらずな学生だとのの
しられる。
世間なんて嘘で塗り固めた世界だよ。

639 :氏名トルツメ:2014/04/09(水) 17:40:11.31 .net
それにしても、かけ離れ過ぎねー

640 :氏名トルツメ:2014/04/09(水) 17:45:44.85 .net
終わってる産業だから仕方が無いのもあるが
良くならないのは淘汰が今イチだからなのかな

641 :氏名トルツメ:2014/04/09(水) 17:55:22.49 .net
淘汰が今イチなのは雇用関係の助成金で延命してる点ではないかと。

642 :氏名トルツメ:2014/04/10(木) 17:03:37.25 .net
厚労省への苦情は年間8000件 ハローワークは“偽装求人”だらけ (日刊ゲンダイ) : watch@2ちゃんねる http://www.watch2chan.com/archives/36747763.html

643 :氏名トルツメ:2014/04/12(土) 10:39:45.39 .net
>>627

大体、経営が厳しいと言って、求人を出してるのって、ブラック空求人だろw

644 :氏名トルツメ:2014/04/12(土) 16:02:35.69 .net
>>637
倉田の離職率はこのスレで度々話題になるぐらいに半端じゃないぞ、
そういうレベルの労働環境を覚悟できるなら是非どうぞ。

あなたが40代前半までならアナログに拘らず若年トライアルを駆使してでもCTPの道を歩んだほうがいいかと思われる。

645 :氏名トルツメ:2014/04/12(土) 16:40:07.89 .net
ブログです
http://ameblo.jp/ha914k/

646 :氏名トルツメ:2014/04/13(日) 16:41:37.96 .net
>>627
ハロワの常連さん(笑)

647 :氏名トルツメ:2014/04/13(日) 16:54:57.67 .net
自殺の名所に会社が集中している

648 :氏名トルツメ:2014/04/15(火) 17:27:43.68 .net
http://youtu.be/4cna4TqHhXA

649 :氏名トルツメ:2014/04/17(木) 07:29:54.14 .net
手当あり→実はなし 求人票の「ウソ」に苦情多発 http://www.nikkei.com/article/DGXNZO65256350T10C14A1CR8000/

650 :氏名トルツメ:2014/04/18(金) 07:24:52.10 .net
斜陽産業でもあり不景気でもありなのにハローワークで印刷オペレーター募集してる会社ってやっぱり労働基準ブラックばっかりだ。
先月ハロワ経由で印刷会社に面接行ったら自社カレンダー見せられました、週40時間以上働いても割増賃金もらえないみたい。こんなんばっかりです

651 :氏名トルツメ:2014/04/18(金) 07:45:41.58 .net
就業する作業所が劣悪な環境、待遇が労基ブラックだと社員の出入り激しいわけ
ただそれだけ

652 :氏名トルツメ:2014/04/18(金) 16:33:34.80 .net
そうなんだあ

653 :氏名トルツメ:2014/04/19(土) 09:06:56.97 .net
タバコを吸う
しかし本当はオッパイが吸いたい

654 :氏名トルツメ::2014/04/19(土) 13:37:28.62 .net
コバヤ印刷 / 板橋区熊野町27-11

社長の小林昌弘は超陰湿でワンマンな極悪社長
沢山の社員が社長の卑劣で醜い陰湿ないじめや
いやがらせで辞めている

甲府出身の異常なほどドケチ社長

「山梨の人間が通った後の道には草木
も残らない」という噂どうり。

655 :氏名トルツメ:2014/04/19(土) 23:59:53.83 .net
>>653
あんた出世するタイプ

656 :氏名トルツメ:2014/04/20(日) 08:54:05.80 .net
東京都板橋区中丸町11-8
株式会社 三協 (かぶしがいしゃ さんきょう)

求人条件相違: 休日が少なかった 実質労働時間が大幅に長かった
  求人より給料が低かった 求人には無い雇用期間が設けられた
  試用期間中は社会保険手続きしない
企業イメージ: 殺伐 埃多い 客層最悪
  技能は得られない 忙しい 給料低い 転勤無
  遅配有 従業員使い捨て 若者多い 高齢者多い
  衰退産業 機器が古い 利益出てない 風邪ぐらいでは休めない雰囲気
  就業規則を隠す 新たに入社した人を歓迎する雰囲気がある
有給休暇はほぼ取得不可能
月残業時間は61h以上
残業手当はほぼ未払

657 :氏名トルツメ:2014/04/20(日) 08:59:21.40 .net
「社員を1人クビ」で最大60万円 「おいしすぎる助成金」に批判集中 - 夕刊アメーバニュース http://yukan-news.ameba.jp/20140225-201/

658 :氏名トルツメ:2014/04/21(月) 16:11:15.71 .net
数こなさないと儲けのない仕事は実は数こなせばこなすほど損する
ようになってるこういった種の仕事にのめり込んでいく
企業は金融機関からそのうち見放される利益を出さない企業
から貸付金の回収するのは難しいもの

659 :氏名トルツメ:2014/04/21(月) 19:47:13.44 .net
給料遅配なんでぇー

660 :氏名トルツメ:2014/04/22(火) 23:52:04.62 .net
ぶっちゃけクラタとカシマはもう何年も求人だしてるなw
どんだけ求職者が集まらないわけよw ハロワの常連さんだろww

661 :氏名トルツメ:2014/04/24(木) 07:43:49.84 .net
離職者が多いだけ

662 :氏名トルツメ:2014/04/24(木) 12:44:30.16 .net
離職者多いの?
理由あるだろ

663 :氏名トルツメ:2014/04/25(金) 23:39:05.81 .net
キング ブラック!

664 :氏名トルツメ:2014/04/25(金) 23:52:07.95 .net
「労基法を守ってたら会社がつぶれる」 そんな「違法」「失格」経営者を許すな:J-CAST会社ウォッチ http://www.j-cast.com/kaisha/2014/04/19202339.html

665 :氏名トルツメ:2014/04/26(土) 00:56:21.93 .net
満国際www

666 :氏名トルツメ:2014/04/26(土) 08:03:54.13 .net
今はバイト募集でも僻地でなければ
「IllustratorとPhotoshopの経験者、20代活躍中!」と募集すれば応募が殺到する時代だからなあ
嫌になったらすぐ辞めて
またバイトや社員、派遣なんかで探すけど、やはりブラックばかりだから非正規雇用のままとか
反対に社員の募集ばかりしてる常連は完全ブラックしかない

まあまあな会社は契約社員だし
非正規から抜けるのも大変な時代だよ

667 :氏名トルツメ:2014/04/29(火) 01:30:37.15 .net
大山の豊島印刷

休日出勤多数、だけど代休は完全所得させない、けど休日出勤手当て無し
労基から文句言われたら勤務中の有給休憩時間(5分w)の分だと言えばいんだってさ

そのくせ残業手当は1時間単位の支給で数十分のただ働き強要w



もういい加減にしろと(´・ω・`)

他もこんなもんなの?

668 :氏名トルツメ:2014/04/29(火) 08:28:17.55 .net
(´・∀・`)へぇ〜

669 :氏名トルツメ:2014/04/29(火) 10:04:10.46 .net
ブラック企業って、長時間労働ばかりじゃないよ。
臨時や派遣へのパワハラ、セクハラ、賃金凹ませとかも入るからね

670 :氏名トルツメ:2014/04/29(火) 23:34:28.97 .net
ブラック企業をひそかに懲らしめる方法 労基署に「調査票」を送ってもらえ! http://careerconnection.jp/biz/tyosahan/content_927.html

671 :氏名トルツメ:2014/04/30(水) 02:09:06.62 .net
手帳作ってた会社で、城○製本、河○製本って知ってる人いますか?
板橋のほうにありました。
○寿堂と言う会社の下請けです。

672 :氏名トルツメ:2014/05/02(金) 19:17:10.49 .net
知ってる↑

673 :氏名トルツメ:2014/05/03(土) 01:21:23.35 .net
ブラックに勤めると洗脳され安月給で奴隷のように扱われます

674 :氏名トルツメ:2014/05/03(土) 18:04:54.63 .net

アメとムチだなw

675 :氏名トルツメ:2014/05/03(土) 20:12:43.02 .net
鞭しかない様に見えるんだが

676 :氏名トルツメ:2014/05/03(土) 23:46:30.99 .net
他の業種も変わんないよ…

677 :氏名トルツメ:2014/05/04(日) 13:09:34.01 .net
上げて下げて洗脳するんですね わかります

678 :氏名トルツメ:2014/05/05(月) 09:14:52.12 .net
>>650
kwsk
>>650

679 :氏名トルツメ:2014/05/05(月) 16:22:49.50 .net
ブラック経営の共立印刷

680 :氏名トルツメ:2014/05/07(水) 23:29:18.05 .net
満国際

681 :氏名トルツメ:2014/05/08(木) 18:59:12.15 .net




682 :氏名トルツメ:2014/05/09(金) 22:14:46.54 .net
自社カレンダーある印刷屋ってブラック率高いな

683 :氏名トルツメ:2014/05/09(金) 22:15:47.68 .net
自社カレンダーある印刷屋ってブラック率高いな

684 :氏名トルツメ:2014/05/09(金) 23:34:00.32 .net
>>579 >>580 >>584
なるへそ勉強になりました

685 :氏名トルツメ:2014/05/10(土) 08:09:07.06 .net
ハローワークは労基ブラック印刷会社紹介のパイオニア

ハローワークは労基ブラック印刷屋紹介の総合商社

686 :氏名トルツメ:2014/05/10(土) 17:28:33.72 .net
kwsk
>>679

687 :氏名トルツメ:2014/05/11(日) 07:13:12.96 .net
£

688 :氏名トルツメ:2014/05/13(火) 18:12:00.65 .net
ボンジュール

689 :氏名トルツメ:2014/05/13(火) 21:35:07.68 .net
キングブラック

690 :氏名トルツメ:2014/05/16(金) 22:16:21.50 .net
キャンペーン

691 :氏名トルツメ:2014/05/19(月) 18:18:01.33 .net
ブラック‼︎

692 :氏名トルツメ:2014/05/20(火) 12:17:55.71 .net
ハローワーク

693 :氏名トルツメ:2014/05/21(水) 14:11:03.19 .net
大豊印刷について知ってる人情報プリーズ

694 :氏名トルツメ:2014/05/22(木) 10:20:24.23 .net
ハローワークの求人で郵送での応募、
全て空求人の可能性あるね。
窓口に応募状況聞けば判明するけど。
郵送にするほど、応募者無いぜ!

695 :氏名トルツメ:2014/05/22(木) 12:06:51.39 .net
とあるブラック印刷会社
会社と求職者の家が近いから採用です
交通費安いからな

696 :氏名トルツメ:2014/05/22(木) 14:50:18.38 .net
ハロワで刷版の求人探しているけど、K田くらいで全然ない。
この間、テレビ東京のワールドビジネスサテライトでデジタル印刷の特集を観た。
刷版だけでなく印刷自体も刷版のいらないデジタル印刷を普及させようとしている現状、
刷版はアナログはおろか、CTPでもお先真っ暗かな。

697 :氏名トルツメ:2014/05/23(金) 09:58:15.34 .net
あはは(笑)あはは

698 :氏名トルツメ:2014/05/24(土) 18:19:49.03 .net
三六工芸印刷社

給料未払い

699 :氏名トルツメ:2014/05/24(土) 23:17:47.97 .net
ブラックコーヒー

700 :氏名トルツメ:2014/05/25(日) 12:01:40.18 .net
真っ黒けwww

701 :氏名トルツメ:2014/05/25(日) 17:26:55.97 .net
鳥の巣

702 :氏名トルツメ:2014/05/27(火) 06:44:00.64 .net
>>684

703 :氏名トルツメ:2014/05/28(水) 17:33:41.19 .net
なんか給料未払いが定番化してない?

704 :氏名トルツメ:2014/05/29(木) 09:04:40.65 .net
社会保険未加入と給料遅配と未払に我慢出来ないのが悪とされる特殊な社会環境だねぇ。

705 :氏名トルツメ:2014/05/29(木) 16:57:06.90 .net
労基法から会社を守るために一生懸命闘ってるんだよ。

706 :氏名トルツメ:2014/05/30(金) 00:18:05.97 .net





707 :氏名トルツメ:2014/05/30(金) 08:03:08.86 .net
ハローワーク経由で印刷会社を紹介され、面接し採用されたけど試用期間中は社会保険や年金等に加入できず。ハローワークや年金事務所に相談したらそれらは明らかに労基法違法らしい。
後日採用された印刷会社経営者にこの件を話たら、即日解雇された。
よって訴訟を起こしブラック企業と戦います。印刷会社なんてこんな悪徳企業ばっかりです。

708 :氏名トルツメ:2014/05/30(金) 10:12:49.86 .net
労働基準法なんかを守っていたら会社はつぶれちゃうよ!

709 :氏名トルツメ:2014/05/30(金) 17:14:03.17 .net
>>707
社名晒せ、公開希望

710 :氏名トルツメ:2014/05/30(金) 18:26:53.89 .net
よくあるよ!

711 :氏名トルツメ:2014/05/30(金) 19:36:00.14 .net
ファインドジョブに求人出してるアートブレーンだかアートブレインて会社について知ってる人いる?
面接の時に社長から無職期間について聞かれたんで軽口のつもりで「ニートみたいなもんですw」って言ったら
急に態度が変わって怒りというか説教モードになってさ、興が乗ってきたのかいろいろろくでもないこと口にしてた。
ウチはやる気のあるやつしかいらない、みんな毎日日付変わるまで働くから近くに引っ越してきてまで働くとかそんな感じ
まぁそれだけなんだけど終いには俺自身や前の会社や親まで侮辱するような事言ってきたから無言で帰っちゃったんだけどね。
落ちたろうからどうでもいいんだけど、そんな人柄の経営者だし結構な数の求人出してるし気になって聞いてみただけ。
勤めてないし告発とかじゃないよー、面接体験談だよー。

712 :氏名トルツメ:2014/05/30(金) 20:52:37.89 .net
>>707
社名公開ぜひ

713 :氏名トルツメ:2014/05/30(金) 21:11:23.09 .net
社名を公開せずとも、印刷会社に入社すれば、ほぼ100%だから

714 :氏名トルツメ:2014/05/31(土) 02:06:41.67 .net
ブラック ブラック

715 :氏名トルツメ:2014/05/31(土) 10:23:22.69 .net
ブラック企業で働いていたら、健康保険証を取り上げられそうになった? #getnews http://getnews.jp/archives/586778 @getnewsfeedさんから

716 :氏名トルツメ:2014/05/31(土) 19:08:01.08 .net
>>707
社名晒しまだー?

717 :氏名トルツメ:2014/05/31(土) 21:59:03.70 .net
退職者続出で人手不足で仕事が回らなくなった時に社長が、
「3人もいるだろ!8時間×3人で24時間も時間があるだろ!」と。そもそも、同じ仕事6人でやっててもギリギリでしたよね… わけがわからない。

718 :氏名トルツメ:2014/06/01(日) 15:41:52.45 .net
>>707
あちこち労働裁判が起きて、整理されると良いと思う。

719 :氏名トルツメ:2014/06/02(月) 17:23:54.30 .net
体験談面白いw
>>711

720 :氏名トルツメ:2014/06/03(火) 01:29:43.94 .net
なるほど
>>684

721 :氏名トルツメ:2014/06/04(水) 01:25:15.30 .net
マシンの引継のない会社ってマジでブラックハンパね〜なw

722 :氏名トルツメ:2014/06/05(木) 00:07:44.06 .net
M田工芸、S松堂の面接に行きます!

723 :氏名トルツメ:2014/06/06(金) 20:06:36.81 .net
>>722
常連さんだねぇ。

724 :氏名トルツメ:2014/06/07(土) 10:58:11.97 .net
印刷マシンオペ面接行きました、色々聞いたらマシンの引継ないらしい
ブラックっぽいから辞退した

725 :氏名トルツメ:2014/06/07(土) 13:32:03.20 .net
>>724
機種の番号、指定だったでしょw

726 :氏名トルツメ:2014/06/07(土) 20:12:29.15 .net
うん 指定だった

727 :氏名トルツメ:2014/06/07(土) 22:44:20.77 .net
会社名が聞きたいです!

728 :氏名トルツメ:2014/06/08(日) 04:24:52.48 .net
引継がない
ブラック率ハンパね〜え

729 :氏名トルツメ:2014/06/08(日) 15:15:02.17 .net
>>727
社名を公開せずとも、印刷会社に入社すれば、ほぼ100%機種指定!

730 :氏名トルツメ:2014/06/11(水) 23:20:33.46 .net
ブラック率ハンパね〜え

731 :氏名トルツメ:2014/06/18(水) 23:26:57.40 .net
age

732 :氏名トルツメ:2014/06/21(土) 11:34:04.92 .net
>>707
晒しちゃいなYO!

733 :氏名トルツメ:2014/06/23(月) 08:39:44.13 .net
大抵、印刷会社は悪徳企業ダヨォ。
大手はやたらと安く叩くし。
零細中小は真っ黒。

734 :氏名トルツメ:2014/06/23(月) 16:54:15.99 .net
そりゃ地域限定
この地域の社員がよそへゆくと、まるで通用しなかった
というのはよくある話
おれもここで育ったけど、他区へいったらDTPで手抜きするなと怒られたよ

735 :氏名トルツメ:2014/06/23(月) 19:32:33.16 .net
板橋ってだけで詰みwwww

736 :氏名トルツメ:2014/06/26(木) 09:35:05.37 .net
>>734
激戦区だし、むしろレベル高い地域かと思ってた

737 :氏名トルツメ:2014/07/08(火) 21:11:30.66 .net
三六工芸印刷社
花粉症の人がトイレットペーパーで鼻をかんでいたら
「会社の備品を使うな」と姉に言われてた

738 :氏名トルツメ:2014/07/09(水) 17:43:26.70 .net
姉・・・?

739 :氏名トルツメ:2014/07/12(土) 00:12:30.23 .net
ぼくらの不倫王〜♪

740 :氏名トルツメ:2014/07/16(水) 11:13:55.46 .net
ts

741 :氏名トルツメ:2014/07/22(火) 13:01:39.26 .net
オフセット岩村、高梁特殊印刷、小宮製本、産業資材センター、みはし、大和製本、
三松堂印刷、東亜紙巧業社、新村教育研究所、協栄製本、丸星、緑人、アフィックス、
エージス東京、牧製本印刷、星共社、サンエープロセス、朝日PRセンター、村田工芸印刷、カシマ

742 :氏名トルツメ:2014/07/22(火) 16:02:45.67 .net
キング オブ ブラックwww

743 :氏名トルツメ:2014/07/26(土) 14:51:16.69 .net
渇z川洋紙店

2014.6.3   洋紙卸

東京都板橋区  従業員11名

1938年(昭和13年)創業  1980年法人改組

老舗の洋紙卸商として洋紙全般を中小印刷会社や出版社へ販売

約300社の得意先を有していた

2008年5月期年売上高約14億3000万

リーマンショックや東日本大震災などで需要低迷

2013年5月期年売上高約7億2900万へ減少

事業停止、自己破産申請へ  負債約6億

744 :氏名トルツメ:2014/07/26(土) 15:16:36.78 .net
ついに厚生労働省が本腰を 国税庁データ利用でブラック企業の徹底取り締まり開始 - Ameba News [アメーバニュース] http://news.ameba.jp/20140725-107/ #news @newsamebaから

745 :氏名トルツメ:2014/07/26(土) 20:31:41.37 .net
>>741
ハロワの常連さんでつwww

746 :氏名トルツメ:2014/07/29(火) 15:44:48.03 .net
そやな

747 :氏名トルツメ:2014/08/02(土) 21:24:36.64 .net
木曽印刷ってどうですか?

748 :氏名トルツメ:2014/08/04(月) 21:11:39.85 .net
>>744
もう最後の留目だねぇ。
どんどん印刷屋が無くなってきそう。

749 :氏名トルツメ:2014/08/05(火) 10:15:41.25 .net
低賃金と過酷な長時間労働で成り立ってますからねぇ。

750 :氏名トルツメ:2014/08/05(火) 22:23:15.61 .net
ゴスグラフィックシステムズジャパンに入社してきみの印刷人生を活かしてみないか?

751 :氏名トルツメ:2014/08/06(水) 22:20:09.70 .net
会社のキャッチコピーに、我社は社風は家族的ですって書いて有る所は、社長以下主要な役職者は全員社長の家族親族で固められている場合が多い。

752 :氏名トルツメ:2014/08/11(月) 00:37:07.52 .net
>>744
×労働基準法を守らせると、経営を続けることができない企業が続出する。
○労働基準法を守らせると、経営を続けることができないブラック企業が続出する。

753 :氏名トルツメ:2014/08/15(金) 12:06:50.66 .net
会い変わらずドス黒いねぇ〜。

754 :氏名トルツメ:2014/08/20(水) 10:30:12.81 .net
倉田印刷がまたやばいぞ

755 :氏名トルツメ:2014/08/20(水) 18:02:25.40 .net
日常的に繰り返される暴言・暴行――上司の「パワハラ」を目撃したらどう対応すべき?(弁護士ドットコム) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140816-00001881-bengocom-soci

756 :氏名トルツメ:2014/08/21(木) 13:22:20.70 .net
厚生年金の未加入が今後厳しくなる件 <厚労省が告発・企業名公表を検討> - 人事労務コンサルタントmayamaの視点 (id:kmayama / @mayamakt) http://d.hatena.ne.jp/kmayama/touch/20120510/p1ł

757 :氏名トルツメ:2014/08/21(木) 19:57:51.34 .net
倉田の続報きぼんぬ

758 :氏名トルツメ:2014/08/25(月) 08:05:03.43 .net
夜間・土日に電話相談
日中忙しい労働者向け 9月1日から無料で

厚生労働省は9月1日から、若者を使い捨てる“ブラック企業”対策の一環として、日中忙しい労働者でも相談できる平日夜間・土日の無料電話窓口「労働条件相談ほっとライン」を開設する。電話番号は0120(811)610。

窓口では、違法な時間外労働・過重労働による健康障害や賃金不払い残業などの問題に対応。弁護士や社会保険労務士、行政OBなど専門知識を持つ相談員が、法令・裁判例の説明や各関係機関の紹介を行う。経営者からの相談や匿名での相談にも応じる。

ブラック企業対策について公明党は、政府に相談体制の充実強化を提言するなど、これまで積極的に推進してきた。

電話番号 0120-811-610(はい!ろうどう)

受付時間は原則、月、火、木、金曜日の午後5時〜午後10時と、土日の午前10時〜午後5時(年末年始は除く)。開設期間は来年3月31日まで。携帯電話やPHSからの利用も可能。

759 :氏名トルツメ:2014/08/30(土) 12:42:53.35 .net
コバヤ印刷 / 板橋区熊野町27-11 社長:小林昌弘

社員を超安給料でコキ使った結果自社ビルまで建てた。
間違いなくブラック印刷会社の中ではトップクラス。
稀代のブラック印刷会社。

760 :氏名トルツメ:2014/08/30(土) 23:09:41.54 .net
何、倉田今度はだれが辞めたの?

761 :氏名トルツメ:2014/09/02(火) 17:33:12.39 .net
K田はとっくに昔からいた人は誰もいないだろ
資金繰りがやばいのか

762 :氏名トルツメ:2014/09/03(水) 00:15:13.64 .net
倉Tってそんなにひどいの?

763 :氏名トルツメ:2014/09/03(水) 01:45:02.11 .net
1号機のビルマ人と2号機のおっちゃん辞めたら倉田やっていけねぇんじゃねぇの?JPは論外。

764 :氏名トルツメ:2014/09/03(水) 01:46:11.42 .net
1号機のビルマ人と2号機のやせた人居なくなったら回らなくなるんじゃねぇの倉田。JPは論外な。

765 :氏名トルツメ:2014/09/03(水) 20:59:44.77 .net
KA者がヤバイ

766 :氏名トルツメ:2014/09/04(木) 17:38:28.62 .net
>>707
社名晒しまだー?

767 :氏名トルツメ:2014/09/05(金) 09:37:10.41 .net
ブラック企業批判に「社畜」の根強い反論 「今の人間は働かなさすぎる」「根性なしは辞めろ!」 (キャリコネ・企業インサイダー) - BLOGOS(ブロゴス) http://blogos.com/outline/93771/

768 :氏名トルツメ:2014/09/05(金) 09:43:41.46 .net
>>766
俺706じゃないけど、新生プロセスにもこう言うのあったよ。

769 :氏名トルツメ:2014/09/06(土) 13:22:48.06 .net
求人票に社会保険はある話しだけど。
実際は無いからね。
面接時それを聞くとイイよ(^_^)

770 :氏名トルツメ:2014/09/06(土) 19:29:58.35 .net
平気でだましてくる会社も多いぜ

771 :氏名トルツメ:2014/09/07(日) 15:42:50.99 .net
キングブラックwww

772 :氏名トルツメ:2014/09/08(月) 22:28:42.27 .net
「ブラック企業」電話相談 19日から深夜も受付 - 朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/frq5

773 :氏名トルツメ:2014/09/09(火) 11:46:56.31 .net
コスモテック、司産業、富士見印刷、喜工製本、喜太美術、技工堂、誠製本、サンセー、
日本ラベル、ナショナル製本協同組合、村上製本、ファーストビジネス、倉田印刷、
星共社、村田工芸印刷、タナベ、日経印刷、カシマ、山大、三協、福島印刷工業、ジースタッフ、
八光社、エスビーセンター、オフセット岩村、古宮製本、大和製本、イスズ写真製版、
トッパングラフィックコミュニケーションズ、三松堂印刷、

774 :氏名トルツメ:2014/09/09(火) 14:11:10.83 .net

相変わらずホワイトな会社ばっかりだね(笑)
カシマさん最高(笑)

775 :氏名トルツメ:2014/09/09(火) 19:25:26.96 .net
給料の支払われない会社に勤めてる人は、家賃光熱費食費の支払いはどうされてるのでしょうか?貯金があって、そこから?

776 :氏名トルツメ:2014/09/12(金) 08:25:52.36 .net
もまいら、景気はどーよ?w

777 :氏名トルツメ:2014/09/12(金) 14:49:49.05 .net
>>775 家賃払う生活してる人間はさっさと辞めるだろう
うちが勤めてた会社は給料安すぎるから皆んな実家住まい
結婚してても子なしで嫁も働かせてる

もはや印刷業界なんか
賃貸に住んでまで勤める仕事じゃなくなった

778 :氏名トルツメ:2014/09/12(金) 22:29:53.25 .net
いらねー仕事だしな

779 :氏名トルツメ:2014/09/14(日) 09:56:57.92 .net
時給にすると、ポスティングのバイトや清掃業、警備員より下回るよ。
長時間労働の上、残業手当の無い印刷業界、なので時給にすりゃ最低賃金を下回る。

780 :氏名トルツメ:2014/09/16(火) 05:23:01.02 .net
「自分の身は自分で守る」ブラック企業に対抗するための「実践的な労働法教育」とは?|弁護士ドットコムニュース http://www.bengo4.com/topics/2033/ @bengo4topicsさんから

781 :氏名トルツメ:2014/09/16(火) 15:03:24.17 .net
最近、泰輝ってどうなの?

782 :氏名トルツメ:2014/09/16(火) 19:07:41.70 .net
本当にやばいのはこのスレに名前すら上がらないところだったりする

783 :氏名トルツメ:2014/09/17(水) 16:54:16.11 .net
家族経営で
父ちゃんと母ちゃんと従業員独りの会社とかあるな

784 :氏名トルツメ:2014/09/20(土) 02:53:35.69 .net
>>783
あおば美術印刷とか?

785 :氏名トルツメ:2014/09/23(火) 11:09:33.14 .net
お〜い、おまた〜

まだ首繋がってるかぁ〜〜?wwwww

786 :氏名トルツメ:2014/09/25(木) 21:27:11.65 .net
板橋区役所の脇にある野崎印刷紙業は酷かった
以前面接に行ったんだが
「ここ午前一時まで残業あるけど午後十一時でタイムカード押してもらうから」とか言われた。

787 :氏名トルツメ:2014/09/26(金) 10:56:56.15 .net
>>774
以前そこに面接行ったわけさ、ディックカラーガイド見ないで特色調合できないと一人前の機長とは言えないし、機長クラスの給料払えないってさ(笑)
何十万色とある特色、ガイド見ないで特色作れって(笑)ある意味ムリや、これって要するにイジメですか?
それともまともな給料出すの嫌やから?いずれにせよ糞だと思いました。

788 :氏名トルツメ:2014/09/26(金) 11:48:03.21 .net
深夜残業、日曜出勤をしても手取りの給料は15万円しかないブラック印刷会社 http://www.hop-job.com/post-1378/

789 :氏名トルツメ:2014/09/26(金) 13:59:52.04 .net
厚生年金保険未加入の企業は違法? #oshietegoo http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4011836.html

790 :氏名トルツメ:2014/09/26(金) 21:30:13.77 .net
俺もカラーガイド見ないと指定された特色練れないョ。>>787
特色は何十万色もあるわけだし、そんなの絶対無理。
そうゆう会社だから何年経ってもハロワで求人だしてるわけだな。

791 :氏名トルツメ:2014/09/27(土) 02:15:03.43 .net
いまさらハロワかよw
ハロワはブラック企業紹介のパイオニアだぜww
ありえねぇwww

792 :氏名トルツメ:2014/09/27(土) 07:56:25.76 .net
書籍印刷業の老舗、とか豪語しているあすこも
しょっちゅう求人出してたな
今でもそうなんだろうか

793 :氏名トルツメ:2014/09/27(土) 13:07:05.94 .net
ハローワーク
ブラック印刷会社
紹介の総合商社

794 :氏名トルツメ:2014/09/30(火) 13:08:20.90 .net
o(^-^)o

795 :氏名トルツメ:2014/10/01(水) 11:25:53.39 .net
ほんとロクな会社ないわ

796 :氏名トルツメ:2014/10/01(水) 14:57:52.46 .net
ホワイトな会社がないね印刷業界

797 :氏名トルツメ:2014/10/01(水) 15:32:35.37 .net
ホワイト印刷、みたいな会社を立ち上げたら人来るんでは

798 :氏名トルツメ:2014/10/01(水) 15:57:37.15 .net
792>当たり☆

799 :氏名トルツメ:2014/10/01(水) 16:09:39.24 .net
コーヨー斉藤印刷、福島印刷工業、東亜紙巧業、泰輝印刷、牧製本印刷、トーコー、コスモテック
富士見印刷、喜工製本、喜太美術、三協、技工堂、日本ラベル、村上製本、ファーストビジネス、
倉田印刷、星共社、村田工芸印刷、カシマ、
イスズ写真製版、日経印刷、トッパングラフィックコミュニケーションズ、

800 :氏名トルツメ:2014/10/01(水) 18:43:20.15 .net
笑っちゃう

801 :氏名トルツメ:2014/10/02(木) 12:13:09.24 .net
倉田、辞退して良かった...虫の知らせかw
ご先祖様、ありがとうございます。

802 :氏名トルツメ:2014/10/03(金) 01:16:15.98 .net
★ハローワークはブラック企業紹介のパイオニア★

803 :氏名トルツメ:2014/10/05(日) 10:50:29.86 .net
年がら年中募集だしてるタ○キ印刷辞退して良かった

804 :氏名トルツメ:2014/10/05(日) 11:06:08.32 .net
「ブラック企業はもはや生き残れない」理由:J-CAST会社ウォッチ http://www.j-cast.com/kaisha/2014/09/23216153.html

805 :氏名トルツメ:2014/10/05(日) 13:19:14.01 .net
「労基法を守ってたら会社がつぶれる」 そんな「違法」「失格」経営者を許すな:J-CAST会社ウォッチ http://www.j-cast.com/kaisha/2014/04/19202339.html @Wkaishaさんから

806 :氏名トルツメ:2014/10/06(月) 11:15:15.27 .net
印刷業界について教えてください。現在今の会社が倒産寸前で新しい仕事... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343281808?fr=tablet_tw_share_q #知恵袋_

807 :氏名トルツメ:2014/10/07(火) 22:56:06.67 .net
たかのビューティークリニックの社長も労働基準法守ってたら会社潰れると語っていたなw
ワイドショーで録音されたICレコーダー聞いた

808 :氏名トルツメ:2014/10/10(金) 19:26:07.88 .net
板橋区、新生プロセス

毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです。
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが、
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい

809 :氏名トルツメ:2014/10/10(金) 20:15:59.95 .net
インク臭い 溶剤臭い 機械がボロい 環境悪い 給料安い

810 :氏名トルツメ:2014/10/13(月) 16:46:04.61 .net
板橋区熊野町27-11 コバヤ印刷

811 :氏名トルツメ:2014/10/13(月) 19:34:50.12 .net
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html

812 :氏名トルツメ:2014/10/13(月) 21:54:14.27 .net
>>796
三陽社ホワイトだよ〜
おいでませ〜

813 :氏名トルツメ:2014/10/14(火) 00:36:44.78 .net
いかねーよ

814 :氏名トルツメ:2014/10/16(木) 16:04:26.42 .net
ブラック企業って知ってます? : 元・地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記 http://webdirector.livedoor.biz/archives/51439077.html

815 :氏名トルツメ:2014/10/18(土) 09:54:25.28 .net
>>812
そこのオペ連中、気持ち悪い

816 :氏名トルツメ:2014/10/20(月) 17:58:11.73 .net
おかしなのばっか雇ってるんだろ

817 :氏名トルツメ:2014/10/22(水) 12:26:38.97 .net
コバヤ印刷 小林昌弘

板橋区熊野町27-11

超陰湿かつ超ワンマン

818 :氏名トルツメ:2014/10/23(木) 08:05:42.73 .net
印刷業界の給料の遅延。今年はじめから印刷業界に勤めています。私はトライアル求... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159348241 #知恵袋_

819 :氏名トルツメ:2014/10/24(金) 12:52:07.97 .net
月給3割4割当たり前な業界

820 :氏名トルツメ:2014/10/24(金) 15:48:44.05 .net
ハロワ求人の板橋区にあるラベル屋はどうですか?

821 :氏名トルツメ:2014/10/24(金) 17:03:15.53 .net

書類選考で落とされ、面接さえ受けれなかったトコだ

822 :氏名トルツメ:2014/10/24(金) 20:48:20.67 .net
むしろよかったじゃん

823 :氏名トルツメ:2014/10/24(金) 23:16:32.97 .net
ラベルはオフなん?

824 :氏名トルツメ:2014/10/24(金) 23:40:26.27 .net
ラベルは輪転機だべ!?
オフだと特練り作業多そうな…ばっかじゃねぇのか!?
キツいな

825 :氏名トルツメ:2014/10/25(土) 03:08:05.21 .net
毎日特練り(笑)最悪やん

826 :氏名トルツメ:2014/10/25(土) 09:00:56.56 .net
そのラベル屋はなんて会社ダヨ

827 :氏名トルツメ:2014/10/25(土) 18:40:32.29 .net
ワロタ

828 :氏名トルツメ:2014/10/26(日) 00:02:05.99 .net
ピーヒャラピーヒャラ

829 :氏名トルツメ:2014/10/26(日) 09:24:39.21 .net
俺もそんな感じだぜ、良かった良かった>>801

830 :氏名トルツメ:2014/10/26(日) 11:08:05.47 .net
コバヤ印刷 / 取締役:小林 昌弘

板橋区熊野町27-11

831 :氏名トルツメ:2014/10/27(月) 06:15:16.04 .net
黒か濃すぎる!

832 :氏名トルツメ:2014/10/27(月) 07:16:34.25 .net
ここら辺の会社の具体的な待遇ってどんな感じなの?
月100とか残業して300万円台とか?

833 :氏名トルツメ:2014/10/27(月) 08:04:22.53 .net
300も出ないだろう
むしろとられる

834 :氏名トルツメ:2014/10/27(月) 15:15:45.57 .net
命取られます

835 :氏名トルツメ:2014/10/28(火) 01:53:39.04 .net
>>832
もうちょい出る

836 :氏名トルツメ:2014/10/28(火) 06:32:13.66 .net
>>835
いちおう400万円は超えるの?
思ったよりはましかな
まあ月100時間て相当だけどさ

837 :氏名トルツメ:2014/10/28(火) 08:16:30.38 .net
NPO法人労働相談センター:「有給休暇」 関連相談メール紹介(8月分) http://www.labornetjp.org/news/2014/1413763534062staff01 @lnjnowさんから

838 :氏名トルツメ:2014/10/28(火) 14:09:48.32 .net
年間休日数が100日以下はブラック率高い
週労働40時間を超えた場合は割増賃金もらえます
もらえない会社はブラックです

839 :氏名トルツメ:2014/10/29(水) 01:03:52.14 .net
あー↑↑
それ日暮里の某印刷会社ですね。ハロワで絶賛、印刷オペレーター募集中(笑)

840 :氏名トルツメ:2014/10/29(水) 07:01:38.32 .net
惑星

841 :氏名トルツメ:2014/10/29(水) 10:14:17.62 .net
>>839
日暮里の嘘つき某印刷会社(笑)
面接の交通費かえせ。

842 :氏名トルツメ:2014/10/30(木) 01:15:11.19 .net
最悪だな日暮里界隈
ワラ・栗とリス

843 :氏名トルツメ:2014/10/30(木) 01:27:53.36 .net
関東はつまへんの〜

このカレンダーええで〜

http://c.2ch.net/test/-/dtp/1413297581/45

844 :氏名トルツメ:2014/10/30(木) 09:27:08.65 .net
三六工芸印刷社
残業代未払
(請求できるかな?期限ある?)

社長の姉の嫌がらせ

募集内容で離職率0%と書いてあるが
ここ5年で何十人辞めたか・・・

845 :氏名トルツメ:2014/10/31(金) 09:08:05.08 .net
みれねーぞバカ>>843

846 :氏名トルツメ:2014/11/01(土) 11:22:17.48 .net
コバヤ印刷 / 取締役:小林 昌弘

板橋区熊野町27-11

最悪!

847 :氏名トルツメ:2014/11/02(日) 01:14:36.87 .net
30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

848 :氏名トルツメ:2014/11/02(日) 11:33:31.64 .net
コバヤ印刷 / 取締役:小林 昌弘

板橋区熊野町27-11

最悪!

849 :氏名トルツメ:2014/11/02(日) 18:43:23.62 .net
板橋区、新生プロセス

毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです。
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが、
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい

850 :氏名トルツメ:2014/11/14(金) 11:28:31.32 .net
コバヤ印刷 / 取締役:小林 昌弘

板橋区熊野町27-11

超最悪!

851 :氏名トルツメ:2014/11/16(日) 10:21:42.49 .net
ブラック企業の凋落は自業自得だ ! ブラック企業衰退で…モンスター消費者横行の“負の連鎖” http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154917

852 :氏名トルツメ:2014/11/19(水) 11:27:07.28 .net
サンエープロセス、三松堂印刷、一秀社、産業資材センター、望月製本、三協、サンセー、
カシマ、キクチ工芸、村田工芸、玉新社、八光社、福島印刷工業、みはし、光明社、
大和製本、トーコー、山大、コーヨー斉藤印刷、
マコト印刷、牧製本、エイト印刷、日経印刷、
興亜産業、富士見印刷、トッパングラフィックコミュケーションズ、

853 :氏名トルツメ:2014/11/22(土) 19:12:56.39 .net
黒いねぇ〜

854 :氏名トルツメ:2014/11/23(日) 11:52:42.30 .net
コバヤ印刷 / 取締役:小林 昌弘

板橋区熊野町27-11

超最悪!

855 :氏名トルツメ:2014/11/23(日) 20:41:48.57 .net
「共立印刷 コダック」
でググるなよ。

絶対ググるなよ!

856 :氏名トルツメ:2014/11/28(金) 06:16:57.50 .net
お酒呑んだら暴れる酒乱がいるうちの会社(笑)

857 :氏名トルツメ:2014/11/28(金) 18:35:48.31 .net
>>856
kwsk kwsk

858 :氏名トルツメ:2014/11/29(土) 11:50:35.98 .net
昨日仕事で西台へ久々に行ったが
変な奴らばかりいて気持ち悪かった
都営三田線とか、あの辺の住民おかしいのしかいないね、
もちろんその辺にある会社もだけど

859 :氏名トルツメ:2014/11/29(土) 16:46:34.14 .net
高島平団地があるからな…

860 :氏名トルツメ:2014/12/02(火) 18:59:40.48 .net
別に高島平で無くても、板橋二丁目だって凄いぞ!

861 :氏名トルツメ:2014/12/03(水) 09:19:03.17 .net
安泰期印刷

862 :氏名トルツメ:2014/12/03(水) 12:17:07.66 .net
どう、黒いのでしょうか?3日日勤、3日夜勤、3日休みは偽りなのでしょうか?
転職を考えているものです。残業2〜3時間は気になりません。

863 :氏名トルツメ:2014/12/03(水) 14:02:29.43 .net
偽りの求人票なんて珍しくないぞ?

864 :氏名トルツメ:2014/12/04(木) 20:19:34.78 .net
ペヤング、商品の「自主回収」を発表――「ゴキブリ混入騒動」受け、2種類を回収 | ニコニコニュース http://news.nicovideo.jp/watch/nw1349899 #niconews

865 :氏名トルツメ:2014/12/05(金) 17:33:05.40 .net
三松堂印刷、誰か教えてください。お願いします。

866 :氏名トルツメ:2014/12/05(金) 17:33:42.34 .net
あげ

867 :氏名トルツメ:2014/12/06(土) 01:21:38.63 .net
>>865 スレあったのに消えたな

868 :氏名トルツメ:2014/12/06(土) 09:37:30.92 .net
>>862
残業が3時間程度で済むと思ったら間違いだよ

869 :月花:2014/12/07(日) 03:44:07.71 .net
クソ印刷株式会社ww

870 :氏名トルツメ:2014/12/09(火) 08:25:19.72 .net
衰退期印刷w

871 :氏名トルツメ:2014/12/09(火) 18:02:19.96 .net
あはは

872 :氏名トルツメ:2014/12/09(火) 18:40:24.83 .net
>>311
超遠投
アンタのとこ終わってるね

873 :氏名トルツメ:2014/12/11(木) 18:41:16.79 .net
ブラック企業110番 突然の解雇やパワハラ相談|佐賀新聞LiVE http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/134639

874 :氏名トルツメ:2014/12/16(火) 11:21:05.54 .net
日本共産党の躍進にネット興奮 「ブラック企業を排除してくれ」「経営者はガクブルだな」 #BLOGOS http://blogos.com/outline/101377/

875 :氏名トルツメ:2014/12/16(火) 11:34:39.04 .net
「長時間労働をやめれば、日本は変わる」小室淑恵さんに聞く衆院選の争点 http://huff.to/1wk8rap

876 :氏名トルツメ:2014/12/20(土) 06:27:12.33 .net
ショウエイって会社には非常識な役員がいる

877 :氏名トルツメ:2014/12/23(火) 21:44:55.08 .net
祭日の天皇誕生日だけど。
普通に出勤だった。

878 :氏名トルツメ:2014/12/27(土) 11:33:57.62 .net
ここって東京ラインプリンタとか比較的規模の大きい会社の名前はあんま出ないね
実際どうなの?

879 :氏名トルツメ:2014/12/28(日) 20:42:38.61 .net
結局汚又は三陽社やめたの?

880 :氏名トルツメ:2015/01/05(月) 11:57:47.22 .net
10年程前、ガテンに村田工芸印刷の求人が載っていたので応募。
入社したらとんでもない会社だった。まずは社保なんてなし。
交代勤務は夜勤は夕方4時から翌2時まで。交通の便もないのに
泊まる場所なんてないから帰れだって。タクシーで帰ったけどもちろん自腹。
日勤時も昼休みをほとんどつぶして機械を回し続けて、ようやく昼飯だと
思ったら「昼休み、あと3分しかないぞ」だってさ。給料もらったら残業代も
ほとんどピンハネ。ふざけんな!速攻で辞めたのは言うまでもない。

881 :氏名トルツメ:2015/01/06(火) 11:47:14.87 .net
ハローワークがブラック企業の求人の受理をしない案を検討

882 :氏名トルツメ:2015/01/06(火) 11:48:43.77 .net
コバヤ印刷 / 取締役:小林 昌弘
板橋区熊野町27-11

超陰湿で冷酷。
アメとムチで社員をこき使う。

883 :氏名トルツメ:2015/01/06(火) 14:38:36.35 .net
【政治/社会】残業代不払いなどの違法行為を繰り返すブラック企業の求人をハローワークで受理しない制度を創設 若者雇用対策法案の柱に 厚生労働省 [転載禁止]2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420488366/

884 :氏名トルツメ:2015/01/06(火) 19:56:18.90 .net
↑一発でアウト

885 :氏名トルツメ:2015/01/10(土) 20:03:58.37 .net
小原もアウト

886 :氏名トルツメ:2015/01/16(金) 00:41:17.37 .net
相変わらずさらされてるね、汚薔薇K子

887 :氏名トルツメ:2015/01/19(月) 19:53:46.62 .net
大体、試用期間なんてあるだけでブラック企業だろう。

888 :氏名トルツメ:2015/01/23(金) 06:59:07.24 .net
リクナビにカシマの求人あった

889 :氏名トルツメ:2015/01/23(金) 12:28:14.88 .net
あ〜それ俺みた↑

890 :氏名トルツメ:2015/01/23(金) 19:03:52.49 .net
特色のカシマでつね
ワラプゲラ

891 :氏名トルツメ:2015/01/25(日) 01:04:53.02 .net
いまやネット求人もブラック企業多いよ
特に印刷業界は

892 :氏名トルツメ:2015/01/25(日) 15:36:55.07 .net
いっつも上にあがってるのな、板橋のスレって
よほど悪い会社しかないのか

893 :氏名トルツメ:2015/01/25(日) 15:50:34.95 .net
印刷関連は今後は通常だったら、ハローワークで受理されないようだけど。
イカサマして、求人出すだろうね。

894 :氏名トルツメ:2015/01/25(日) 16:00:08.37 .net
残業とか払わない印刷会社の経営者には刑事罰で刑務所に入れるくらい厳しくしないと

895 :氏名トルツメ:2015/01/26(月) 13:08:12.09 .net
いまどきハローワークなんてブラック印刷しかないやろ

896 :氏名トルツメ:2015/01/28(水) 15:30:32.08 .net
福島印刷工業、幸恵オフセット印刷、ウォーク、関東標記、マコト印刷、喜太美術、
倉田印刷、若林製本、大和製本、司産業、サンエープロセス、積信堂、小宮製本、
星共社、日経印刷、三陽社、三松堂印刷、一秀社、三協、村田工芸印刷、
カシマ、ジースタッフ、トーコー

897 :氏名トルツメ:2015/01/28(水) 16:59:55.54 .net
総合的に見て、吉野家でバイトしてた方がマシなレベルですな

898 :氏名トルツメ:2015/01/28(水) 17:49:45.75 .net
MAKOTO
KASHIMA
KURATA
昔からハローワークの常連さん、ワラ☆プゲラ

899 :氏名トルツメ:2015/01/28(水) 20:50:32.47 .net
あららこらら

900 :氏名トルツメ:2015/01/28(水) 22:29:07.53 .net
買ってくるぞと板橋区♪

901 :氏名トルツメ:2015/01/29(木) 14:04:31.42 .net
ハローワークのブラック企業締め出し しかし、労災・年金・健康保険・雇用保険のかけ逃れはザルのまま|ガジェット通信 http://getnews.jp/archives/792971

902 :氏名トルツメ:2015/01/29(木) 18:09:28.92 .net
板橋区はブラック多過ぎ(笑)

903 :氏名トルツメ:2015/01/29(木) 18:35:17.46 .net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

904 :氏名トルツメ:2015/01/29(木) 21:26:57.38 .net
お股は辞めたよ。

905 :氏名トルツメ:2015/01/30(金) 19:04:43.39 .net
ワラ・栗とリス
ε=ε=┏( ・_・)┛

906 :氏名トルツメ:2015/02/01(日) 10:16:12.37 .net
ふくしま
くらた
ワロタ

907 :氏名トルツメ:2015/02/02(月) 08:42:04.37 .net
倉田、また何かあったの?

908 :氏名トルツメ:2015/02/02(月) 16:11:59.95 .net
酒井 素樹 傑作集: http://youtu.be/4cna4TqHhXA

909 :氏名トルツメ:2015/02/02(月) 17:25:44.24 .net
ハロワの常連さんだね
くらた かしま ふくしま

910 :氏名トルツメ:2015/02/03(火) 00:56:41.14 .net
県教育局職員、公務中に女子高生盗撮の疑いで逮捕/浦和署
2015年2月2日(月)

浦和署は2日、県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、

東京都板橋区加賀2丁目、県教育局財務課主任の沢間啓樹容疑者(31)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午後0時35分ごろ、さいたま市南区別所7丁目、JR武蔵浦和駅構内の上りエスカレーターで、
県内に住む公立高校1年の女子生徒(16)の後方から、スカートの中に動画が撮影できる状態のスマートフォンを差し入れた疑い。

同署によると、帰宅途中の警視庁機動捜査隊の男性巡査部長(35)が沢間容疑者の後ろから犯行現場を確認して取り押さえ、同署員に引き渡した。

沢間容疑者は「自分の欲望を抑えられなかった」と容疑を認めているという。
県教育局によると、沢間容疑者は建築系の実務業務を担当。当時は公務中で、所沢市内から熊谷市内へ向かっている途中だったという。

関根郁夫県教育長は「職員が逮捕されたことにつきましては、率直におわび申し上げます。今後、事実関係を確認し、厳正に対処してまいります」とコメントしている。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/02/03/01.html

911 :氏名トルツメ:2015/02/04(水) 17:27:05.15 .net
はたらいくに共立印刷の求人あった、
職安の求人合わせりゃ、年中求人出してるねぇ。
隠れた常連さんだね。

912 :氏名トルツメ:2015/02/05(木) 14:32:47.45 .net
>>904
そりゃめでたい

913 :氏名トルツメ:2015/02/06(金) 01:26:50.38 .net
渇z川洋紙店

2014.6.3   洋紙卸

東京都板橋区  従業員11名

1938年(昭和13年)創業  1980年法人改組

老舗の洋紙卸商として洋紙全般を中小印刷会社や出版社へ販売

約300社の得意先を有していた

2008年5月期年売上高約14億3000万

リーマンショックや東日本大震災などで需要低迷

2013年5月期年売上高約7億2900万へ減少

事業停止、自己破産申請へ  負債約

914 :氏名トルツメ:2015/02/06(金) 17:16:06.47 .net
はたらいく

915 :氏名トルツメ:2015/02/06(金) 18:42:09.78 .net
世の中の物事にはすべて責任と結果がついて回ります
このような結果になったのも一つの責任の形でしょう

916 :氏名トルツメ:2015/02/10(火) 18:23:04.97 .net
Kurataの情報ちょうだい

917 :氏名トルツメ:2015/02/11(水) 03:01:02.93 .net
>>916
給料日が25日ではなく月末になったよ。
資金繰りがやばいのかも。

918 :氏名トルツメ:2015/02/11(水) 05:32:57.78 .net
↑給料日が27日〜18日になってる会社は資金繰りかなりヤバイと思います。
給与遅配です。

919 :氏名トルツメ:2015/02/11(水) 06:57:46.68 .net
三協なつかしいなあwww

地域名なんだっけな?
舟渡になるのかな

俺は3ヶ月ぐらいしか働いてないけど、メガネかけた社員がネチネチ何か言ってきたなあw
まだ人間関係すらできてないのに言うのかって思った記憶がある
それじゃ派遣と言えども入れ替わり激しくなるよ

そのあとに大日本印刷いったけどさらにブラックでワロタwww
あそこは奴隷扱いwww

920 :氏名トルツメ:2015/02/12(木) 15:14:00.40 .net
Reading:首相「ブラック企業」対策など強化 NHKニュース http://nhk.jp/N4Hg6PRv

921 :氏名トルツメ:2015/02/12(木) 15:45:49.27 .net
エイト印刷常盤台工場ってどうなの??

922 :氏名トルツメ:2015/02/12(木) 16:06:53.43 .net
企業の雇用調整助成金不正受給が絶えない!助成金は本当に失業者対策になっているのか?〜バラマキ批判が絶えない助成金制度〜|株式会社MS-Japan 2015.01.30 http://www.news2u.net/releases/132073 @news2uさんから

923 :氏名トルツメ:2015/02/12(木) 16:33:51.52 .net
企業の雇用調整助成金不正受給が絶えない!助成金は本当に失業者対策になっているのか?〜バラマキ批判が絶えない助成金制度〜|株式会社MS-Japan 2015.01.30 http://www.news2u.net/releases/132073 @news2uさんから

924 :氏名トルツメ:2015/02/13(金) 18:00:15.06 .net
K田、そんなにヤバイの!?

925 :氏名トルツメ:2015/02/13(金) 22:43:20.98 .net
越川?うちも取引、あったはず!
辞めたから、どうでもいいかw

926 :氏名トルツメ:2015/02/16(月) 17:57:42.68 .net
エイトまた募集してるのか、クソワロタ

927 :氏名トルツメ:2015/02/17(火) 01:51:58.43 .net
“知財ブラック企業”を通報してくれた人に最高300万円の報奨金、INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150216_688491.html @internet_watchさんから

928 :氏名トルツメ:2015/02/18(水) 07:34:32.23 .net
給料遅延はやばいな

929 :氏名トルツメ:2015/02/18(水) 10:32:33.33 .net
211 :氏名トルツメ:2015/01/21(水) 11:36:37.77
http://dtp.log2.me/1153040734_0.html
クッソワラタwww

930 :氏名トルツメ:2015/02/19(木) 01:06:49.17 .net
小原、汚股、品川

931 :氏名トルツメ:2015/02/19(木) 08:10:51.38 .net
そいつらに限らずあそこは総じてクズのたまり場

932 :氏名トルツメ:2015/02/19(木) 21:14:53.20 .net
関わらない方がいい会社ってあるよね…

933 :氏名トルツメ:2015/02/19(木) 23:04:51.53 .net
>>927
印刷会社にとって割れソフトって切っても切れないよね
一昔前にはQuarkXpressのドングル無しバージョンが
DTP資格を教えるスクールで使われていて問題になったし
某社ではQuarkXpress3.1で作ったドキュメントをCTP印刷しているとか?
もちろんOCFフォントでね
製作部門の設備投資を怠った会社からの印刷でも断れない下地があるから
違法行為であってもしなきゃならないことも出てくる

934 :氏名トルツメ:2015/02/20(金) 18:17:12.51 .net
社長の愛人が朝鮮人
ワラ・栗とリス

935 :氏名トルツメ:2015/02/21(土) 00:21:44.53 .net

板橋の印刷屋のオヤジがそうだ

936 :氏名トルツメ:2015/02/21(土) 02:16:52.16 .net
専務の愛建が○○○
社長が○○時とみたい

937 :氏名トルツメ:2015/02/21(土) 17:09:47.78 .net
板橋の宮入製本はどうなった?

938 :氏名トルツメ:2015/02/22(日) 16:39:15.69 .net
>>930
^^b

939 :氏名トルツメ:2015/02/22(日) 23:28:22.92 .net
>>935
ザッツライト

940 :氏名トルツメ:2015/02/23(月) 09:02:16.53 .net
厚生年金逃れ疑い80万社、厚労省が加入指導へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://www.yomiuri.co.jp/national/20150222-OYT1T50117.html?from=tw @Yomiuri_Onlineから

941 :氏名トルツメ:2015/02/23(月) 20:11:42.78 .net
↑ 存続すら不可能になるのでは?

942 :板橋の印刷屋の娘が犯した放火殺人:2015/02/24(火) 08:12:26.36 .net
《閲覧注意》
復讐のため子供を失う感情を体験させてやる
http://m.youtube.com/watch?v=s0UJvUeItpY

http://www.maroon.dti.ne.jp/knight999/hino-ol.htm

943 :氏名トルツメ:2015/02/24(火) 23:06:27.54 .net
三陽社のマスコットキャラクター

944 :氏名トルツメ:2015/03/01(日) 20:21:45.31 .net
>>943
真面目な話、変な奴しかいない会社だったよ

945 :氏名トルツメ:2015/03/06(金) 03:02:37.73 .net
印刷業界に就職したけどヤバすぎワロエナイwwwww http://kanasoku.info/articles/51080.html#P657zZI.twitter_tweet_box_count

946 :氏名トルツメ:2015/03/11(水) 14:05:37.72 .net
榎本製本、サンセー、正栄マーク製作所、三松堂印刷、技光堂、メデューム、盛伸社、
山大、村田工芸印刷、喜太美術、喜工製本、望月製本、三陽社、彩友社、カシマ、
倉田印刷、マコト印刷、ウォーク、ナショナル製本協同組合、一秀社、若林製本、大和製本、
古宮製本、積信堂、サンエープロセス、エーフォーワークス、トーコー、ジースタッフ

947 :氏名トルツメ:2015/03/12(木) 18:08:30.08 .net
クリヤマも酷いがカシマも‥‥‥同じ穴の狢やわwww

948 :氏名トルツメ:2015/03/13(金) 07:23:08.16 .net
事業規模的に中小で
人の出入りが多いとこはだめ
労務的に問題あるからコロコロ人が変わるわけだし
良い会社なわ従業員はやめないからな
今はハロワで色々な情報が手に入るからさ

949 :氏名トルツメ:2015/03/13(金) 07:32:43.58 .net
労基署には
過去に労働トラブルがあった会社を閲覧できるシステムがあるから役にたつ。
あたいはハロワ経由で採用されたあと必ず労基署に行って、勤務先が労基トラブル起こしてないかきっちり確認している。

950 :氏名トルツメ:2015/03/14(土) 07:29:24.88 .net
まこと
くらた
ワラ・栗とリス

951 :氏名トルツメ:2015/03/14(土) 18:30:13.86 .net
零細なのに労基トラブル多過ぎな会社がハロワで募集出せるっておかしいだろwww
動きが鈍く働きの悪い親族一族には高給優遇だが、動きが早く仕事バンバンこなす他人従業員には薄給冷遇www
これぞまさしく零細ブラッククオリティwww

952 :氏名トルツメ:2015/03/15(日) 20:45:32.11 .net
しかし、まだOS9の仕事があるぜ!

953 :氏名トルツメ:2015/03/16(月) 15:57:12.91 .net
株式会社 三協


東京都板橋区中丸町

企業イメージ: 暗い 実力主義 上意下達
  極悪 封建的 病的 専門家集団 病人続出
  埃多い 悪臭 客層最悪 技能は得られない
  イジメ有 忙しい 人間関係悪い 従業員使い捨て
  衰退産業 利益出てない 風邪ぐらいでは休めない雰囲気
  就業規則を隠す
有給休暇はほぼ取得不可能
月残業時間は61h以上
残業手当は30〜90%未払
 残業手当は月45hでカット、超過分は休暇で消化し
ろというが実質休暇をとれば文句を言われる。
大手の下請けでデタラメなデータでも完璧に仕上げなけ
ればならない(そのため作業時間が非常に長くなる)。
未だにQuark3.3+OCFフォントの仕事がある(そのくせCTP、)
(これって違法でしょ?)社会保険未
加入(中退共のみ加入)

954 :氏名トルツメ:2015/03/19(木) 05:57:06.39 .net
ブラック企業の新卒求人、ハロワが「拒否可能」に 法案が閣議決定 #BLOGOS http://blogos.com/outline/108120/

955 :氏名トルツメ:2015/03/19(木) 13:22:04.52 .net
コバヤ印刷/板橋区熊野町27-11

たぶん都内で5本の指に入るであろう超守銭奴会社
何たって関東でも超ドケチで有名な山梨出身だからね
ありえない位の内部留保
4F建ての自社ビルが全てを物語っている

956 :氏名トルツメ:2015/03/19(木) 16:10:40.04 .net
タウンワークの求人だと直接雇用の求人が殆んど無いね。
派遣ばかり、何故だぁ。

957 :氏名トルツメ:2015/03/20(金) 17:19:10.36 .net
タウンワーク

958 :氏名トルツメ:2015/03/20(金) 17:21:41.52 .net
>>947
親族企業だぜ
親族優遇やからな
他人従業員は低賃金奴隷

959 :氏名トルツメ:2015/03/25(水) 10:07:51.23 .net
長時間労働で初の事業停止処分、コンプラ徹底が急務 | JIJICO [ジジコ] - 毎朝3分の知恵チャージ http://jijico.mbp-japan.com/2015/02/03/articles15600.html

960 :日野OL不倫放火殺人事件:2015/03/26(木) 19:28:38.75 .net
板橋区の印刷会社の子として生まれ、旧都立大学理学部数学科を卒業したエリートOLの不倫と愛憎

《閲覧注意》
復讐のため子供を失う感情を体験させてやる
http://m.youtube.com/watch?v=s0UJvUeItpY

事件概要
http://www.maroon.dti.ne.jp/knight999/hino-ol.htm

961 :氏名トルツメ:2015/03/27(金) 07:27:59.87 .net
>>958
テラ ワロス

962 :氏名トルツメ:2015/03/27(金) 17:33:04.61 .net
最近ハローワークで三協の求人見ないが、
もう、干されたか?

963 :氏名トルツメ:2015/03/28(土) 06:24:54.87 .net
東京労働局発表

事業主名称  有限会社グローリ企画
事業所名   有限会社グローリ企画
事業所所在地 東京都板橋区板橋1−47−9
事業所概要  製版業

不正受給の概要

 金額 1,112,490円

 内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる休業について、申請の対象とならない解雇対象者を含めているとともに、事実と異なる賃金台帳の作成を行ったうえ、休業を実施したとして支給申請を行い、不正に助成金を受給していた。

964 :氏名トルツメ:2015/03/29(日) 11:50:08.34 .net
政府
これからブラックは公表されるから楽しみだよ
さっさと潰れろ
親族
零細

965 :氏名トルツメ:2015/03/30(月) 18:43:41.97 .net
あげ

966 :氏名トルツメ:2015/03/31(火) 15:19:36.70 .net
キングオブブラック!

967 :氏名トルツメ:2015/04/02(木) 17:44:43.46 .net
Reading:ブラック企業などの取り締まりチームを新設 NHKニュース http://nhk.jp/N4IY4D4P @deji_nakano @koyounoyooko

968 :氏名トルツメ:2015/04/05(日) 02:08:52.31 .net
>>953
この会社に限らずRIP持っている会社にはType1のプロテクト外しFont持っているよね?
その事をSoftwera著作権管理団体に申し立てしたんだけれど
やっぱりモリサワが容認しているのかな?
権利団体が違法行為を見逃していれば立件できないもんね
とりあえず自分の持っている証拠をどっか別のところに見てもらうしかないかな

969 :氏名トルツメ:2015/04/05(日) 09:02:40.20 .net
Softwera(笑)

970 :氏名トルツメ:2015/04/06(月) 15:42:25.48 .net
>>962
懲りずに求人出してるよ!

971 :氏名トルツメ:2015/04/07(火) 01:33:03.66 .net
橋本製販 板橋区 中板橋29−8

社長は大阪出身で超しみったれで女好きで有名w
チビで小太りでまるで子豚そのもの

社員旅行の宴会の時なんかすけべ丸出しで
コンパニオン独り占め
酔って若い社員の足引きずりまわしたりと
ロクなことしないw
驚くほど酒グセ悪いというか恥というもの
を知らない幼稚な子豚w

972 :氏名トルツメ:2015/04/09(木) 00:28:45.49 .net
>>971
まだ、やってたんだ。

973 :氏名トルツメ:2015/04/09(木) 16:48:10.56 .net
>>962
三陽社は?
まだしょっちゅうだしてる???

974 :氏名トルツメ:2015/04/09(木) 23:00:42.89 ID:Zf/Ri9FQS
橋本製販→橋本製版だなw

975 :氏名トルツメ:2015/04/17(金) 10:46:52.27 .net
三協もしょっちゅう出してる。

976 :氏名トルツメ:2015/04/18(土) 12:16:30.67 .net
三の着く会社は散々かつ惨々。

977 :氏名トルツメ:2015/04/23(木) 03:23:30.47 .net
凸版印刷でスプレー噴射 逮捕 - Y!ニュース (2015年4月22日(水)掲載) http://news.yahoo.co.jp/pickup/6157496 #暴力事件

978 :氏名トルツメ:2015/04/26(日) 11:51:56.23 .net
残業代請求・労働問題は弁護士に無料相談【不当解雇や残業代請求など】アディーレ法律事務所
http://www.adire-roudou.jp/

979 :氏名トルツメ:2015/04/27(月) 12:13:35.48 .net
>>977
何があったんだろーねw
凸版...。

980 :氏名トルツメ:2015/05/06(水) 01:16:56.28 .net
>>979
他のスレにあったけど、あそこは放火も爆竹もあったとある。
なんか様子が変であることは否めない

981 :氏名トルツメ:2015/05/07(木) 11:00:33.07 .net
印刷会社だからね^^

982 :氏名トルツメ:2015/06/29(月) 01:32:07.32 ID:HLR744Cex
保守

983 :氏名トルツメ:2016/01/13(水) 20:08:16.47 ID:lakfSd9vA
残業常習者が会社を壊す|トンデモ人事部が会社を壊す|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/84384 @dol_editorsさんから

984 :氏名トルツメ:2016/09/10(土) 13:36:36.87 ID:rO+a+/rXk
ink

985 :氏名トルツメ:2017/12/25(月) 21:16:14.02 ID:dWNqMfmLX
凸版印刷関連元社員13億円分PC等詐取か https://youtu.be/DJf-y4yliJk  @YouTubeより

986 :氏名トルツメ:2017/12/29(金) 21:44:02.20 ID:WUfk5Smv1
「ブラック企業を生み出すのは客。安かろう悪かろう、が労働社会を救う」 若新氏が消費者のあり方に疑問キャリコネニュース https://news.careerconnection.jp/?p=47986 @キャリコネニュースさんから

総レス数 986
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200