2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

面接・実技配点明示へ

1 :実習生さん:2008/12/03(水) 05:29:15 ID:2sV6qAr8.net
広島市立広島工業高校(南区)では、これまで面接で生徒の志願理
由や入学後の抱負、表現力などのほかに「態度・身だしなみ」も評
価してきたが、明確な配点はなく「総合的に判断」してきた。森川
武校長は「服装などただ一点を取り上げてそれだけで合否を判定す
ることはない」と話す。来春入試からは「態度・身だしなみ」を含
む面接の評価項目を明記し、配点も決めるという。
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000000812020003

2 :実習生さん:2008/12/03(水) 05:53:04 ID:c6YglScd.net
不良校長がやりたい放題の事件が最近あったよね

3 :実習生さん:2008/12/03(水) 06:05:28 ID:2sV6qAr8.net
>>2
神田高校の渕野辰雄前校長のことですか?


コレって、1の校長も神田と同じコトやってましたよ宣言ですよネw

4 :実習生さん:2008/12/03(水) 14:43:35 ID:B/sQowHE.net
いいんじゃない
フザケタ態度や身だしなみのわからない馬鹿は落とされるべき

5 :実習生さん:2008/12/03(水) 21:14:38 ID:2sV6qAr8.net
>>4
タシカニ。 世論もそうですよね。


ただ、いわゆる上の人が今の時期に言ってよかったことなのでしょうか?

6 :実習生さん:2008/12/03(水) 21:47:50 ID:bKykLXB9.net
【教育・先生板ローカルルール】

■教育全般をテーマとする教育・先生板に、ふさわしい話題を書き込みましょう。
・特定の学校や塾・予備校についての内情や暴露→『ちくり裏事情板』
■特定の学校、児童・生徒、教職員に対する煽りや中傷はやめましょう。
★個別の学校や塾・予備校のスレッドは、削除対象です。

ローカルルールは守りましょう。
++++++++++++++ 終 了 ++++++++++++++++++

7 :実習生さん:2008/12/04(木) 23:56:18 ID:tpfJu44H.net
「服装で不合格」神奈川・神田高の判断、支持の声相次ぐ(読売新聞 - 12月04日 10:10)

 神奈川県立神田高校(平塚市)が入試で服装の乱れなどを理由に受験生を不合格にし、渕野辰雄前校長(55)が更迭されたことに対し、
学校側の判断を支持する電話やメールが県教委などに相次いだ。
 不合格者は2004年度以降の3か年度で計22人。試験監督らの「まゆをそっている」「スカートが短い」などの報告が基になった。
校長更迭の理由は、こうした基準で選考されると公表していなかったことだ。
 「入試で服装や態度を正すのは常識」(64歳男性会社員)。「服装などに問題がある生徒は、他の生徒に迷惑をかける可能性が高い」(45歳主婦)。
読売新聞横浜支局に寄せられた約300通の9割近くが学校擁護の意見で、県教委に来たメールなどでも約1400通の約9割は学校側の判断を支持する内容だという。
 中央教育審議会副会長の梶田叡一・兵庫教育大学長(67)は「社会の秩序を乱しても構わないという個人主義が広がっていることに危惧(きぐ)を抱く人が声を上げたのだろう」と分析する。
 渕野前校長が教頭として同校に赴任した02年当時は、校内の火災報知機が鳴らされて授業が中断することが何度もあった。
地元自治会長も「たばこを吸いながら登下校する生徒もいて、何回も火がついたたばこを庭に投げ込まれた」と話す。
 学校側は立て直しに取り組み、問題のある生徒と昼食を共にしたり、PTAと協力して校内の見回りを行ったりした。
地域にも学校便りを回覧し、「生徒をしかって」と頼んだ。こうした努力で、120人を超えていた中退者は04年度には88人に減った。
 渕野前校長は「まじめな生徒を守りたかった。安心・安全な学校生活を送らせてやりたかった」と振り返り、「服装なども選考基準だと分かれば、面接にはきちんとしてくる。
普段の様子を知るには公表せずにチェックするしかなかった」と話す。
 今回の問題について、県教委の判断を支持する意見もある。教育評論家の尾木直樹さん(61)は「人生を決める入試だからこそ、だまし討ちのようなことは許されない」という。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081204-OYT1T00250.htm

8 :実習生さん:2008/12/14(日) 14:50:33 ID:o/+ObemX.net
尾木って馬鹿だったのか

9 :実習生さん:2008/12/25(木) 00:30:47 ID:+sZ29tRm.net
うん


10 :実習生さん:2009/01/01(木) 16:46:54 ID:jX3SF/Ou.net
ほい

11 :実習生さん:2009/04/11(土) 17:05:32 ID:sijCAsnB.net
うふん

12 :実習生さん:2009/05/04(月) 17:28:38 ID:Dfi0h3mL.net
しないほうが良い

13 :実習生さん:2009/08/16(日) 02:53:49 ID:RSui2kmP.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。これは本当です。
やらないと一年無駄になります. 私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター
私大に合格出来ました。けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問がスラスラ解けるようになって、
なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん) これを今年のセンター前に見てシカトしたら、
センターミスって最悪です。(n.aさん) 信じられますか?この威力。

14 :実習生さん:2009/08/20(木) 17:51:11 ID:Y825YOzr.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ハイあなた合格ww

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:52:16 ID:PYd1H3kw.net
tesu

16 :実習生さん:2010/02/09(火) 17:51:46 ID:Ns49PrFP.net
保守



17 :実習生さん:2011/03/05(土) 17:09:09.25 ID:4Ei2fVHY.net
保守

18 :実習生さん:2011/04/23(土) 09:46:33.03 ID:gn6SvyvO.net
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、まちがいないで。
 僕は、ひきこもりになってしもうて、学校にも行けへんし、
仕事もでけへん。
 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、教師がいじめに加担することもあった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。


19 :実習生さん:2011/05/28(土) 14:53:30.92 ID:4T/HFdUD.net
>>18
 大阪府三島郡島本町には、○○○○があるからなあ。
ガラも程度も悪い、暴力的な奴が多い。島本町では、
生命も財産も守れへん。




20 :実習生さん:2011/09/15(木) 06:36:57.33 ID:i2ra4RnS.net
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれへん。




21 :実習生さん:2012/02/07(火) 13:51:10.39 ID:O0Tn4PRq.net
教師に任せたらダメ

22 :実習生さん:2012/09/10(月) 13:13:04.84 ID:BnDNMHj1.net
残業休日出勤手当の代わりとされる教職調整額は一律4%
4%とは何時間分の残業代に相当するか

・一日の労働時間=8時間
・教職調整額=4%
・法定割増率=25%

8時間×0.04=0.32(時間)
60×0.32=19.2(分)
19.2×100/125=15.36(分)

教員の想定残業時間は 【【【 15分 】】】

23 :実習生さん:2012/09/12(水) 19:35:25.53 ID:OFyNYuh8.net
>>18
>>19
>>20
島本町の悪口を書くな
殴られたいのかボケカス



24 :実習生さん:2013/04/14(日) 15:47:19.79 ID:VfyckK4D.net
体罰・暴力・イジメ・えこひいきの
元大阪府の公立小学校教師・吉岡孝は
血の池地獄に落ちただろうなあ

25 :実習生さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:MgD84QZv.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

>島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!島本町は腐った町。自浄能力はない。
>島本町民は、他市町村からどう思われているのか分かってるのか。
>島本町民は、自分の町にもっとコンプレックスを持て!
>島本町民は、自分の町をもっと卑下しろ!

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、
心に一生残る後遺症になるなあ。

26 :実習生さん:2014/03/06(木) 19:14:28.36 ID:1PfT6k7C.net
がんばろう

27 :実習生さん:2014/08/23(土) 17:56:43.46 ID:LswW8BJI.net
誘導

お受験
http://maguro.2ch.net/ojyuken/

28 :実習生さん:2015/01/08(木) 23:24:20.13 ID:OS1XALYP.net
公立学校での少人数学級は無駄だ!公立学校は潰せ!
公立学校は、学級人数に関係なく、授業を受ける方もやる方も
どうでもいいww授業があってもなくてもいい訳よww
クズどもの授業を受ける必要もないしww

教育を隠れミノにするな!
悪徳公務員はさっさと死ねよ!!
偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!

29 :実習生さん:2015/06/11(木) 16:51:32.62 ID:f9FBLFrs.net
普通だな

30 :実習生さん:2015/08/13(木) 21:23:21.44 ID:sZkwx55i.net
平成26年度(2014年度)競争率(全国)
・小学校    4.1倍(0.2ポイント減)
・中学校    7.4倍(0.1ポイント減)
・高等学校   7.2倍(0.5ポイント減)
・特別支援学校 3.9倍(0.3ポイント増)
・養護教諭   8.2倍(0.2ポイント減)
・栄養教諭   9.6倍(0.5ポイント増)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/senkou/1354821.htm

参考 競争率の推移
1975年度 小学校2.3倍 中学校7.1倍 高校5.9倍
1980年度 小学校3.3倍 中学校8.0倍 高校7.9倍
1985年度 小学校5.2倍 中学校5.1倍 高校4.6倍
1990年度 小学校3.1倍 中学校4.8倍 高校5.6倍
1995年度 小学校6.2倍 中学校8.8倍 高校8.7倍
1998年度 小学校10.1倍 中学校12.3倍 高校10.9倍
2000年度 小学校12.5倍 中学校17.9倍 高校14.0倍
2002年度 小学校6.3倍 中学校12.0倍 高校13.9倍
2005年度 小学校4.5倍 中学校11.7倍 高校14.0倍
2006年度 小学校4.2倍 中学校11.7倍 高校13.3倍
2007年度 小学校4.6倍 中学校9.8倍 高校14.2倍
2008年度 小学校4.3倍 中学校9.1倍 高校10.8倍
2009年度 小学校4.2倍 中学校8.4倍 高校9.4倍
2010年度 小学校4.4倍 中学校8.7倍 高校8.1倍
2011年度 小学校4.5倍 中学校7.8倍 高校7.7倍
2012年度 小学校4.4倍 中学校7.7倍 高校7.3倍
2013年度 小学校4.3倍 中学校7.5倍 高校7.7倍
2014年度 小学校4.1倍 中学校7.4倍 高校7.2倍

総レス数 30
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200