2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教員批判者は、正規と非常勤の区別もついていない

1 :依頼:2008/12/04(木) 04:57:43 ID:xjcA6Xvi.net
定時にあがるとか、非常勤なんだから当たり前じゃん。
彼らは年収150万円程度のアルバイト先生なんだから、早めにあがって塾でバイトしないと生活できないんだよ。

あ、俺は別に教師じゃないから。

2 :実習生さん:2008/12/04(木) 11:18:44 ID:A/Xe4+aE.net
実際、保護者や生徒は、正規と非常勤の区別がついているのか?

3 :実習生さん:2008/12/04(木) 22:27:57 ID:tpfJu44H.net
つかないよ

4 :実習生さん:2008/12/04(木) 22:38:25 ID:A/Xe4+aE.net
「塾講師の方がレベルが高い!」とか言い出すやつがいるけど、
塾講師って非常勤のアルバイト先生の副業なんだよね。

5 :実習生さん:2008/12/05(金) 00:34:23 ID:IeRwOyce.net
>>1
スレタイと本文が合ってないぞ。
それに、「正規」の教員ってなんだよ?非常勤は正規じゃないのか?

6 :実習生さん:2008/12/05(金) 00:35:27 ID:HwbXedF5.net
>>5
非正規だろ

7 :実習生さん:2008/12/05(金) 00:45:45 ID:IeRwOyce.net
>>6
あほか!非常勤は地方公務員法に定める、正規の地方公務員特別職だ。
非正規であるわけねえだろ。

おめえら、「正規と非常勤の区別もついていない」って、自分の無知
をなにわざわざ晒してるんだ?

8 :実習生さん:2008/12/05(金) 00:52:46 ID:HwbXedF5.net
>>7
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2008081902000107.html

9 :実習生さん:2008/12/05(金) 01:00:49 ID:fcRdkOYG.net
ワロタ

10 :実習生さん:2008/12/05(金) 01:27:17 ID:IeRwOyce.net
>>8
おまえそれ、東京新聞じゃん。ww

11 :実習生さん:2008/12/05(金) 02:20:49 ID:j5+6EsqK.net
じゃあ常勤なんてなおさら区別つかんわな。
常勤ってどっちに属するって思われてるんだろ

12 :実習生さん:2008/12/05(金) 13:30:14 ID:HwbXedF5.net
教員採用試験に合格していない者が、教師として教壇に立っていいのだろうか?

「教師の質低下」というが、非常勤が増えたんだから当然だろ。

13 :実習生さん:2008/12/05(金) 19:20:51 ID:DDPMryjx.net
非常勤の先生って、地方公務員法に定める地方公務員特別職であることは確かだけど、雇用形態は時間給の非正規雇用。正規の先生とは雇用形態が違う。
というのが正しい解釈か?

14 :実習生さん:2008/12/05(金) 19:39:33 ID:NdbGNRPk.net
ここで教師を叩いている奴らって、

正規採用教員
常勤講師(期限付き採用教員)
非常勤講師
再雇用非常勤講師

の区別は出来てるよね。
出来てないなら、口出し無用。



15 :実習生さん:2008/12/05(金) 19:44:09 ID:kkDIWIu0.net
25年も前のことだけど、私立高校の非常勤講師なんか、生徒から
「なんだ、非常勤か」となめられたり、「非常勤だからいじめると
かわいそう」とか思われてたみたい。だから生徒に対しては、すべ
ての教員が同じ立場だと思わせておきたい心理も有るのではないか。

16 :実習生さん:2008/12/05(金) 21:38:35 ID:HwbXedF5.net
>>14
分かっていないと思う。

以前、
「偏差値50の公立高校に勤めているくせに」とか言っているバカもいたぐらいだから。
自治体ごとの採用ということも分かっていない。

批判するのはいいが、ある程度調べて勉強した上でしてもらいたいね。
理にかなった批判なら大いに構わないんだが、デタラメなイメージだけの中傷が多すぎる。

17 :実習生さん:2008/12/06(土) 03:17:54 ID:gAZ50GBR.net
【同世代の就職割合の目安】
大手マスコミ、出版、外資など超一流企業、医者、弁護士、裁判官、検察官、キャリア官僚、大学教官
・・・上位1.5%(年収1000万円以上)・・・
一流企業、地方上級、都庁、政令市、国2、高校教諭
・・・上位4%(年収750万円以上)・・・
準一流企業、優良市役所、中学教諭
・・・上位5%(年収650万円以上)・・・
二流企業、一般市役所
・・・上位8%(年収600万円以上)・・・
無名企業
・・・上位40%(年収350万円以上)・・・
非正社員、派遣、パート、小中高非常勤講師
・・・上位70%(年収150万円以上)・・・
*年収は男の平均の目安。すべて現在の雇用状況から、おおよその数値。代表的な職業を挙げている。


18 :実習生さん:2008/12/07(日) 11:06:23 ID:WYz35gnC.net
私学だと派遣教員も増えているよね。


>>7
>あほか!非常勤は地方公務員法に定める、正規の地方公務員特別職だ。

なぜ公立に限定した?


19 :実習生さん:2008/12/08(月) 00:57:20 ID:wYJGRHZW.net
>>18
派遣の待遇ってどうなの?

20 :実習生さん:2008/12/14(日) 15:42:30 ID:KOfKj2oh.net
a

21 :実習生さん:2008/12/17(水) 11:17:04 ID:z/fBsT7X.net


22 :実習生さん:2008/12/26(金) 13:57:09 ID:rchszGPU.net
ge

23 :実習生さん:2008/12/29(月) 19:33:57 ID:SWL9QQ2W.net
 
【中学校教師、女子生徒約20人にわいせつ行為】 2008/12/28 読売等

大阪府松原市の市立中学校で、クラブ顧問の男性教諭が、
部員の女子生徒およそ20人に、教室などでわいせつな行為をしていた。
市教委によると、教諭は10月頃から今月中旬にかけて、
クラブ活動中の女子生徒らに「マッサージやテーピングをする」などと言って呼び出し、
胸や下半身を触るなどの行為をしていたため発覚。
教諭は「魔が差した」と言っているが、
調べによると2006年以前から同様の行為を繰り返していたことがわかっている。

24 :実習生さん:2009/01/05(月) 22:13:21 ID:p5MAYyo1.net


25 :実習生さん:2009/01/23(金) 05:01:08 ID:3UXRWTu2.net
14に賛同

26 :実習生さん:2009/01/23(金) 13:18:28 ID:3UXRWTu2.net
親の教師叩きは、結局自分に返ってくる http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1232657928/
1 名前:実習生さん 2009/01/23(金) 05:58:48 ID:wgrksHOG
「教師なんてバカにしてもいいだ!」みたいなことを子どもに言っている親は、将来的に自分も子どもにバカにされると思うよ。
旦那(奥さん)の愚痴を子どもに言うのも同様。

人を敬うという気持ちが育たないからね。
「先生をバカにしてもいいんだ」と思ったら、今度は「親なんてバカにしてもいいんだ」となるのは当然。

27 :実習生さん:2009/01/23(金) 19:05:33 ID:FS2M0gLW.net
教師辞めたい vol.4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1219934394/l50

というスレがある。辞める辞めないは個人の自由なのだが、
なんかこのスレと関連スレのような気がする書き込みがある。


28 :実習生さん:2009/02/03(火) 18:26:25 ID:GjItb6yy.net
 
【女児27人に暴行。小学校教諭】 2009/1/30

小学生女児に性的暴行やわいせつ行為をしたとして、
女性暴行などの罪に問われていた小学校教諭の森田被告の公判が地裁であった。
「教師になってからは27人にわいせつ行為をした」との被告の供述調書を読み上げた。
被告は「間違いない」と起訴事実を認めた。
今後の審理では被害者の家族の意見陳述も検討されているという。


29 :実習生さん:2009/02/14(土) 19:03:26 ID:pZms016u.net
age



30 :実習生さん:2009/07/05(日) 16:24:15 ID:XyLQMBzw.net
age



31 :実習生さん:2009/07/05(日) 18:54:58 ID:S4G+wEuY.net
分からないのが普通。公表しないから。能力はそれにかかわらない場合もあるし保護者の信頼の問題もあるし。
ただ、俺はけちな臨時に子供を担任されて迷惑したけど、そんな学校経営をした校長が悪いんだよな。

32 :実習生さん:2009/07/05(日) 20:29:22 ID:RFjkFPfy.net
運動会とか、行事とか、出てもいいよ、なんて言われるけど、
給料も出ないのに出て、保護者からは「あの先生は何もしていない」、
とか思われたら嫌だから出ない。
校長が気を遣って言ってくれるけど、絶対嫌ですわ。

33 :実習生さん:2009/08/14(金) 20:32:27 ID:KRKud7ie.net
age

34 :実習生さん:2009/08/14(金) 23:26:03 ID:leAwCKjV.net
分からないなあ。出てばりばり働けばいいよ。それでも悪くいう親は無視無視。

35 :実習生さん:2009/08/15(土) 07:10:38 ID:+ic1Htn/.net
馬鹿な親や地域の人間に振り回されていたら教育はできないよ。

36 :実習生さん:2009/12/17(木) 17:01:26 ID:x5DvrARp.net
私は非常勤だが、非常勤だと生徒が知ったとたん、「非常勤なんや」とか「遅く来て早く帰れていいよな」とか「アルバイトなんや」とか言いはじめた。その通りだから別に構わないが、生徒からは明らかに軽く見られる

37 :実習生さん:2009/12/21(月) 20:00:56 ID:SgmNj6aL.net
区別できるように名札つけなさい。
正規→赤い札 非正規→白い札

38 :実習生さん:2009/12/21(月) 20:25:39 ID:VAnA68Q4.net
職名(管理職、主幹、主任、指導教諭、教諭、助手・常勤講師)入りで星数違い・色違いにすれば完璧だね。

39 :実習生さん:2009/12/21(月) 23:37:48 ID:AZdUUm4O.net


40 :実習生さん:2009/12/23(水) 19:48:35 ID:3UYYFO+9.net
分からないように教育界全体で努力しているのだが。

41 :実習生さん:2010/03/10(水) 22:52:48 ID:yfgNvUv7.net
>>36
そうなのか・・・。

>>32
やっぱり非常勤でも、子どもと真正面から向き合う先生は、信頼されているよね。
逆に授業しかやらず他は知らんぷりで、行事にも一切顔を出さない先生は、どうしても・・・って感じだね。
34さんの言うとおりだと思う。

42 :実習生さん:2010/03/13(土) 15:59:16 ID:j6vmOzUN.net
非常勤でも少なくても子供や親には気づかれない程度の内容の
勤務をするようになっている。だから、仕事嫌いのオバタリアンより
よく働いている。

43 :実習生さん:2010/03/13(土) 17:21:19 ID:nlj26idi.net
非常勤だからどうこう言う様な生徒がいるのかな?
うちらの生徒は「非常勤?なにそれ、おいしいの?」程度なんだけどな。

44 :実習生さん:2010/03/14(日) 12:24:57 ID:Ga/cTXiA.net
年をくった講師の先生ってどう?

45 :実習生さん:2010/03/17(水) 00:48:14 ID:Ri81y+/x.net
ん?

46 :実習生さん:2010/03/20(土) 02:34:45 ID:wdM+8GPd.net
http://www.nishitokyo.ed.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=TSOPD2Page00S0000&f=&p=&o=155::1166::7644

47 :実習生さん:2010/04/24(土) 20:12:06 ID:/9jhTJC3.net
教諭と講師の区別は、なぜ保護者や生徒に明示しないのですか?
はっきりさせた方がいいと思うのだが・・・。

48 :実習生さん:2010/04/24(土) 20:33:07 ID:EHM0gJqs.net
>>47 やってもいいが、逆に保護者から非常勤排斥運動がおき
行政コストが激増しそう。

1組 学年主任(正規教諭、指導教諭資格)指導経験20年 教育大卒
2組 教諭(副主任)指導経験10年 中堅私大卒
3組 常勤講師 指導経験3年 Fランク大卒
学年付 副担任 音楽科 音大卒
学年美術担当 非常勤講師 教育大卒(新任)
とかデータ公表されたら、確実に3組の保護者は切れるだろ?
1組がおバチャンで、2組がイケメン男なら1・2組はバランスが取れそうだが。

で、美術担当は、こいつなんだ?みたいな反応。

それでいいのか?

学習塾でも「社長・役員」「教室長」は公表されているが
ヒラとバイトは扱いをはっきり示していないのが普通。

49 :実習生さん:2010/04/28(水) 00:02:21 ID:Oif6KxOA.net
低学歴揃いだし、小学校?

やっぱり、教諭・講師の区別は、きちんと保護者や子どもに明示するべきだと思う。

>>48
あくまで自分がいた大手塾の話ですが、
いたのは低学歴社員か、指導力のない学生か(自分含む)だったな。
ともかく社員の学歴や職歴がひどかった。中高の先生の比じゃない、ひどさだった。

バイト学生も、教育実習で己の無力さを痛感したやつ多数。
塾講師でバイトしてたやつの大半が、中高の教員採用試験に落ちていたしな。

(くどいようだが、あくまで自分の周りの話で全ての大手塾がそうだとは言わない)

50 :実習生さん:2010/04/28(水) 00:15:45 ID:MYcf7Ti2.net
東京都には派遣社員もいるぞw


先生、実は派遣社員だった!
http://npn.co.jp/article/detail/14579579/
 東京都台東区の区立小学校に勤務する臨時講師2人が、人材派遣会社から来た派遣社員であることが分かった。
児童やPTAにはその実態が伏せられており、教室でトラブルが発生した場合の責任の所在があいまい。
PTA関係者は、「ロリコンなど問題教師ではないと、だれがどうやって見分けるのか」と疑問を投げかける。


51 :実習生さん:2010/05/25(火) 01:07:35 ID:mWF7ZLZr.net
教諭と講師の区別は、はっきり開示するべきだと思う。

52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:34:57 ID:0JUMMKlJ.net
うん

53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:08:45 ID:pWnu3IjW.net
出身大学等の経歴も公表すべき。それに反対するような「公にできない恥ずかしい経歴」を持つような教師は要らん。

54 :実習生さん:2010/07/20(火) 15:37:51 ID:6N+k2zYq.net
>>53
それはプライバシーの侵害。
教員免許を得ていることで基準に達していることは証明されている。

55 :実習生さん:2010/07/20(火) 17:48:52 ID:XF8nfGaC.net
教員板ってバカが多いな

56 :実習生さん:2011/01/03(月) 01:22:04 ID:2Bm+Skjd.net


57 :実習生さん:2011/02/20(日) 09:56:16.13 ID:8cCBQt1Y.net
中高生が多いだろうからね

58 :実習生さん:2011/02/20(日) 10:14:44.69 ID:2dHQx1+J.net
レス読み返したけど、

>>14

や、そこに書かれていない細かい職種の区別が、ちゃんとついているかどうかだ。
しかし、一度職場に入れば協働して職務に当たるわけだが。

59 :実習生さん:2011/02/20(日) 12:53:53.75 ID:E0Y8EJub.net
非常勤は、教免持ってる主婦にとっては、割のいいパート。そういう教師にとっては、別に生徒との信頼関係などどうでもいいから学校行事なんて七面倒くさいものには一切関わりたくないのが本音。

60 :実習生さん:2011/02/20(日) 12:58:53.05 ID:2dHQx1+J.net
>>59
でも、そういうスタンスでずっと非常勤でやってこられたベテランの女性と同僚になったことがある。
非常勤(週何日か勤務)だったけど有能で「非常勤でも今年限りで『定年』のつもり」と自ら宣言するまで、
毎年声がかかっていたらしい。

同じ教科だったので教科指導でも多くのことを学ばせていただいた。人間としても尊敬できる方でした。

61 :実習生さん:2011/03/16(水) 05:32:29.45 ID:24S6pFWO.net
男で非常勤(1年契約)は、ほぼ100%採用試験に受からないからだからな。

62 :実習生さん:2011/03/17(木) 07:41:59.09 ID:KuONB65Q.net
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
部落のこの男が教員をやったら、街が穢れるがなw

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

im49i75

63 :実習生さん:2011/05/10(火) 19:26:51.02 ID:dLxd0u8r.net
 大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力・イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、間違いないで。
それで、今はひきこもりで、仕事もできへん。
教師も校長も、暴力やいじめを見て見ぬフリ。そればかりか、
イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを受けて自殺しても、「本校にいじめはなかった」で
逃げるんやろうなあ。
 正勤でも非常勤でも、ちゃんと教育せんかい。


64 :実習生さん:2011/06/03(金) 07:18:28.79 ID:Etw1A3wm.net
人に責任転嫁しても何もはじまらんよ。

65 :実習生さん:2011/06/03(金) 08:29:28.40 ID:2K98SnjJ.net
生徒の成績が伸びようが伸びまいが教員の給料には関係ないからなぁ。
それであの高額な給料に退職金。それに高額な共済年金。
やはり公務員教師も給料3割以上削減して、被災地支援と復興に充てるべきだ。
その後は経済対策や福祉に使うべき。とにかく、公務員の給料は高過ぎだ。

66 :実習生さん:2011/06/03(金) 12:55:38.71 ID:Pk+1a8Yz.net
そのとおり
正規で年収400万円にまで切り下げればいい。
そうなればもはや正規や非正規の区別なんか問題なくなる。

67 :実習生さん:2011/06/03(金) 23:14:50.22 ID:nUke3u3U.net
うちの自治体は
期限付常勤教諭(正規と同じ職務内容と給与体系、担任や主任もあり)
期限付常勤講師(担任主任なしだが小学校のみ担任。給与は号給から教諭とは違う。)
非常勤講師、に大きく分かれている。
助教諭ってのもあるけど。

うちの学校は転入職員の職名が保護者向けの文書に書かれるので
教諭な自分は黙ってれば臨任ってばれない…離任式まではね。

68 :実習生さん:2011/06/03(金) 23:25:18.58 ID:7SR3JvmE.net
うちは名札をつけないといけない学校。
ちゃんと教諭とか講師とか書いてあるからバレる。
最初から一年契約だと生徒には明かしている。

69 :実習生さん:2011/06/08(水) 15:32:59.93 ID:Yr3Be+yL.net
>>68
私立?

70 :実習生さん:2011/06/08(水) 18:30:04.98 ID:ZFi3MSx1.net
【詐欺コンサル】ベ イ カレント・コンサ_ルティング【最悪の詐欺企業】
★コンサルを語る詐欺企業に注意★
あなたの人生を狂わす偽装派遣会社が、転職エージェントを使い、
奴隷人材をおびき寄せようとしています。
絶対に入社しては行けません!あなたの人生が台無しになります!


71 :実習生さん:2011/06/19(日) 01:16:45.37 ID:reqGVjBc.net
68
それはいい。不審者対策にもいいし、ぜひ全国でやってほしい。


72 :実習生さん:2011/07/27(水) 23:10:36.93 ID:ezOaEcpx.net
学歴も公表してほしい。

73 :実習生さん:2011/08/04(木) 17:17:17.65 ID:y1BYKSJr.net
非常勤講師が増える理由は、自治体の予算不足とかもあるけど、大きな理由のひとつは

教員は、産休が充実していることもある

産休で休まれても正規(要するに試験に合格した公務員)の教諭の枠はないから
休まれる教員の所属校には、その分産休代用教員(講師)が派遣される
しかし、だからといって、産休するなら退職しろとも言えないし、難しい問題です

ただ、企業や普通の役場と違って、産休とってもキャリアやポストで遅れる心配ないので
堂々と期間いっぱい取る人が多いのは事実だろうな

74 :実習生さん:2011/08/09(火) 09:57:20.41 ID:3M8cAYhI.net
>>72
自分は公開してるよ。自分が出た大学に誇りもあるし。

75 :実習生さん:2011/08/13(土) 20:27:57.43 ID:QFX5abS2.net
低学歴はいらない

76 :実習生さん:2011/08/14(日) 19:26:37.79 ID:6qpjW04B.net
自分も子どもにはきちんと講師であることや地方5流私大卒で
あることは言っているよ。

ただ、今の勤務校は、知的の特別支援学校(小学部1年)だけど。

77 :実習生さん:2011/08/14(日) 19:34:59.95 ID:VO5GlkWF.net
学歴なんでどうでもいい
授業に力をいれていない教員こそいらない

78 :実習生さん:2011/09/15(木) 23:12:25.60 ID:UQp1JTMV.net
学歴のある先生ほど、授業レベルも高い件。


79 :実習生さん:2011/09/25(日) 09:29:41.40 ID:w5UvRztH.net
74 :実習生さん:2011/09/17(土) 18:11:03.24 ID:sljlqTAZ
講師から教諭になられた先生については、 会社に例えるならば契約社員から正社員に昇格したということです。
講師は学校の都合により雇用契約を打ち切ることが出来るが、 教諭は教育公務員特例法の準用規定により学校が経営破綻した場合や
教諭が犯罪を犯した場合等を除いて解雇することができません。

つまり、講師から教諭になられた先生は定年までその学校に勤める可能性が高いということです。
あなたの学校に絶対必要な先生として認められたということです。

新しく入った講師の先生は、公立に行かれた先生の穴を埋めるために採用されたということでしょう。
私立学校は国や都道府県から補助金を受けていますが、 クラス数によって教科ごとに最低限の教員数が決められています。
これに従わないと補助金が貰えないのです。 クラスごとの生徒数の上限も決められています。
しかし、全部の先生を教諭にしてしまうと生徒数が減っても(授業料収入が激減しても)
余分な教諭を解雇できないので、いつでも解雇できる講師が必要なのです。
また、まずは講師で雇って数年間様子を見てから教諭に昇格させるケースもあります。
特に私立学校は転勤がありませんから、教諭を雇うには慎重です。
学校の方針に反抗的な先生を教諭にしたらクビにはできないし後が大変ですから。

あなたの学校から公立に行かれた講師の先生については、主に以下の3パターンが考えられます。
・あなたの学校の契約を打ち切られた(不要と見なされクビになった)が公立の講師にありつけた
・公立の講師の方が給与が高く公立学校教員採用試験の対策にもなるため自分の意志で退職し、公立の講師になった。
・公立学校の教員採用試験に合格したため、公立学校教諭になった。

いずれにしても校長らから良くは思われていないということでしょう。



80 :実習生さん:2011/10/08(土) 17:51:04.46 ID:6B2A34le.net
a

81 :実習生さん:2011/10/09(日) 04:44:19.27 ID:qoOMr4ze.net
学歴よりも、卒業した学部のほうが問題かと

教育学部卒は、視野がやけに狭いような・・・・(全員ではないが)

82 :実習生さん:2011/10/09(日) 17:58:34.29 ID:JV1sxQ+6.net
自分は高校非常勤ですが、生徒に自分は非常勤だとハッキリ言っている。
生徒が質問に来る場合、自分が出校している曜日と時間が限られているので注意してねって!
非常勤だからって見下されたりしたこと無いと思うけど…。
ただ、正勤の先生が「非正規雇用で負け犬になりたいのか!?」って進路指導していた時はちょっと肩身が狭かったけど…。

83 :実習生さん:2011/10/23(日) 13:52:07.71 ID:V8PkdbPt.net
学歴の無い教員は、視野も狭いし感情でものを言う。

84 :実習生さん:2011/10/23(日) 19:35:59.09 ID:k38zYhVS.net
>>83
低学歴はひとりよがり

85 :実習生さん:2011/10/26(水) 01:13:11.75 ID:h54i9zl1.net
要は授業の上手下手。親の立場からすればこの一言に尽きる

86 :実習生さん:2011/10/26(水) 04:38:43.79 ID:Ra00SVU9.net
県教育庁の指導主事連中が学校訪問した時、非常勤講師の院卒3年目の先生の授業が
目に留まったらしく、主事一同がべた褒めして指導案や教材プリントを欲しいと要求することが
あったけど、その時の勤務歴20年の正規教員のコメント↓

「彼は我々と違って、教材研究をする時間がたくさんあるから、いい授業をしているように見えるん
ですよ。我々はそんな時間はないですから、授業だけやってればいい彼はラッキーですよ。」

傍から聞いてて、氏ねと思った。
こんなクズ正規に馬鹿にされて、保護者からも非常勤というだけでこのクズより指導力がないと
判断されたら、悲惨というか、日本の教育って終わってるなって思う。

87 :実習生さん:2011/10/26(水) 09:33:07.56 ID:aRrYiZQm.net
スレ違かもしれんが書き込ませてもらう。
一月ほど前まで大阪府の某中学校で美術講師してる新卒と付き合ってた・・・
学生時代に知り合って別れるまでに至るんやけど、彼女大阪の某芸術大出て非常勤の講師で教育してる訳やけど
私生活は無茶苦茶で普通の人間的感覚も俺から見れば悲惨な状況・・・
こんな奴が学校で教育する立場の人間かと・・・
今の学校の先生って、親に引いてもらったラインに乗れば大学出て自動的に先生になれる訳?
社会的、もしくは人間的世間一般に常識なくても先生になれるんかな・・・
そんなん俺はおかしいと思うんよな・・
すんません長文。。。
当方社会人でもう40前、ある程度世の中知ってるつもりです。
反論反感なんでも聞きます、どう思いますか・・・?

88 :実習生さん:2011/10/26(水) 09:38:59.11 ID:aRrYiZQm.net
スレ違かもしれんが書き込ませてもらう。
一月ほど前まで大阪府の某中学校で美術講師してる新卒と付き合ってた・・・
学生時代に知り合って別れるまでに至るんやけど、彼女大阪の某芸術大出て非常勤の講師で教育してる訳やけど
私生活は無茶苦茶で普通の人間的感覚も俺から見れば悲惨な状況・・・
こんな奴が学校で教育する立場の人間かと・・・
今の学校の先生って、親に引いてもらったラインに乗れば大学出て自動的に先生になれる訳?
社会的、もしくは人間的世間一般に常識なくても先生になれるんかな・・・
そんなん俺はおかしいと思うんよな・・
すんません長文。。。
当方社会人でもう40前、ある程度世の中知ってるつもりです。
反論反感なんでも聞きます、どう思いますか・・・?

89 :実習生さん:2011/10/26(水) 09:40:10.04 ID:aRrYiZQm.net
ミスで連書きすいません

90 :実習生さん:2011/10/27(木) 06:17:54.43 ID:JZleiz7V.net
親のエゴで教員にさせられてる奴ならいるね

91 :実習生さん:2011/10/27(木) 07:00:07.00 ID:/1jjj3XG.net
40前のおっさんが20近くも年の離れた子と付き合ってたことがきもいよ。

92 :実習生さん:2011/10/27(木) 08:28:01.12 ID:dLEWYyZg.net
87です
>>90
それは激しく思いましたね・・
兄弟3人いて長男は阪○一浪で出て彼女もできずメイド喫茶狂いの実家暮らし、高校の数学教師、
妹も兵庫の某女子大在学で多分教師の道に・・・
長女、本人曰く両親すれ違いで共働き、ロクに晩飯もない状況・・
愛情はかけれてないけど子供たちにはエリートの道に・・・
てな感じやと思う。
けど俺も元3児の親として最低限世の中のマナーやモラルは教えなアカンやろ、
人の子を教育する立場に就かせるなら特にやろと思った。


93 :実習生さん:2011/10/27(木) 08:40:36.73 ID:dLEWYyZg.net
連書きすんません
>>91
すんません、相手の方から半ば強引に迫られまして・・(汗
一度は断ったものの・・・
出会った所は北○地のスナックでこずかい稼ぎのバイトしてやった時で
まさか学生とは思わず・・・
今になってはやっぱり有得なかったと頭冷やしてます(笑
けどある意味40前のオッサンが20近く年下に惚れてもらえるのは嬉しいものです・・

話それました、すんません。
乱文、長文も申し訳ありません・・・

94 :実習生さん:2011/10/27(木) 08:50:15.06 ID:dLEWYyZg.net
世の中の先生方が皆程度が低いとは思ってはいませんが、そう思いたくもないですが
奴を見てたら大丈夫なんかなって思ったのは事実です。

95 :実習生さん:2011/11/08(火) 08:17:48.80 ID:HNwDk/Te.net
確かに低lvな先生多いよな

96 :実習生さん:2011/11/09(水) 08:34:09.43 ID:LM4vJVCC.net
ほしゅ

97 :実習生さん:2011/11/09(水) 10:17:47.51 ID:QLnLpnK9.net
いじめられてる子供を見殺しにした親は
介護施設で自分が虐待を受けた時に見殺しにされます

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1319047295/l50

98 :実習生さん:2011/11/11(金) 08:22:25.12 ID:oa949ori.net
因果応報、自分のしたことは必ず自分に返ってきます。

99 :実習生さん:2011/11/11(金) 12:32:58.44 ID:LYDovk8v.net
子どもがいじめられてるのを知っていながら
だんまりを決め込んでた親が
将来老人ホームでいじめられるようになったとき
見殺しにされた子供たちはどうするんだろうね?
子どもにを思いやる気持ちがない親には
こういう話をして恐怖を与えることによって
いじめについて真剣に考えるようにさせるしかないよね

100 :実習生さん:2011/11/14(月) 09:50:52.14 ID:3hQoJ4IM.net
age

101 :実習生さん:2011/11/14(月) 16:26:18.80 ID:5JrPq5DC.net
期限のある代替教員は非常勤か?正規か?

102 :実習生さん:2011/11/15(火) 08:59:12.49 ID:QudRsZmE.net
徹ちゃんに一票


103 :実習生さん:2011/11/16(水) 08:34:49.26 ID:xNg70WHY.net
age

104 :実習生さん:2011/12/06(火) 00:14:27.24 ID:Rrtnl+Nu.net
何か偉そうな人が多いね。

105 :実習生さん:2011/12/06(火) 01:22:18.90 ID:L2kXFm7k.net
常勤の教師は、あの先生は非常勤だとか、保護者やら生徒には言わないよ


106 :実習生さん:2011/12/09(金) 08:07:53.64 ID:AysgzZaz.net
大阪の非常勤講師、新聞記事なってたけど、またつまらん事やらかしたなw



107 :実習生さん:2011/12/10(土) 11:54:21.02 ID:5T9rxlY2.net
>>105 生徒や保護者に言う正妻いるぞ。


108 :実習生さん:2011/12/10(土) 20:34:39.62 ID:YLgoiKjW.net
>>107
うちの中学の先生は気を遣って言わなかった

109 :実習生さん:2012/02/07(火) 12:54:39.34 ID:O0Tn4PRq.net
教員批判者って言い方が新しいw

110 :実習生さん:2012/04/21(土) 09:25:19.53 ID:npXg421h.net
>>101
講師(月給)といいます
または非常勤講師(時給)

正式採用されると教諭になります

どちらも教員と呼びます

非常勤講師の扱いはバイトと同じ
講師の扱いは半年更新の臨時雇い公務員的扱いです



111 :実習生さん:2012/07/06(金) 22:12:45.33 ID:5o+Z+lIt.net
研修がないのが非正規雇用

112 :実習生さん:2012/07/23(月) 04:42:08.13 ID:nFeTwg8u.net
8月は無職

113 :実習生さん:2012/07/23(月) 14:15:21.12 ID:AXKlkPTq.net
韓国で唯一使えるのは、「 富子レシピ 」
ここの載せてあるカブは結構使える。

ここの人間も利用してるらしい。カブでもKブーム
富子のカブにすがるか

名前 金 富子

114 :実習生さん:2012/07/23(月) 20:20:10.12 ID:om2JVX9Z.net
教諭と比べられて非常勤の自分がいいって言われた時、快感じゃない?
ねたまれてその学校自体辞めたこともあるけど

115 :島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ:2013/03/17(日) 19:48:24.33 ID:2FBgRMY1.net
22名前:名無しさん
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。誰かがイジメを苦にして
自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
23名前:大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民
>>22
名無しさんの言う通りや
名無しさんも早う島本町から逃げ出す方がええで
島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや

>>23
「20世紀少年」で、『ともだち』が人類を皆殺しにしようと企てたのも、小学校のときに受けたイジメ(葬式ごっこ)が
原因だった。『島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや』と思う気持ちはよく分かる。

116 :実習生さん:2013/06/26(水) 19:53:35.23 ID:1mshgcaS.net
【教育】4月に就任した大阪市立小の民間人校長、3か月で退職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372135321/

117 :実習生さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:MS9oDwXS.net
非常勤だけじゃ生きていけないの?
教員死亡だけど

118 :実習生さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:IAhZsMrp.net
非常勤は月収10万円以下もわんさかいるからなあ
沖縄とか9割みたいなデータもあったはず

その上1年更新だし、それすらありつけない可能性もある

119 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Pucn14L+.net
>>117
非常勤講師と塾講師(こっちが本業)をかけもちしている人とかいるよ。

120 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aMX4MksY.net
スーパーやコンビニ店員のバイトよりは週2コマの非常勤講師のほうが何倍も時給はいい。バイトでも「学校の先生」だから響きはいい。
しかし、時給がよくても非常勤(バイト)は非常勤(バイト)。非正規雇用。
女性や定年退職後の年金暮らし者とかならまだしも、男が35歳になってバイトのままだと教員はおろか、教員以外の一般社会で正規雇用には就けないよ(せいぜいブラック企業くらいだろう)。
しかも、工業高校の電気科の講師なら電気工事士や電験などの資格は所持しているだろうからツブシも効くかもしれないが、教科が国語や社会の講師じゃね…

下手に生徒に教えるより、自分の将来考えろよと、生徒や保護者に言われかねない。

121 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d7gvdHIx.net
 
日本の教育を破壊したゆとり教育と、日本破壊主義のマスコミ
http://www.bllackz.com/2013/02/blog-post_26.html

教育は国の将来を決定する。教育が荒廃すれば、国の将来も荒廃する。
日本は教育の劣化がずっと叫ばれているが、日本の教育を根底から破壊して学力低下を招いたのは「ゆとり教育」であると言われている。
日本の教育は詰め込み教育だから、学習時間を減らして子供たちをゆったりと学習させようとしたのが「ゆとり教育」だ。
ゆとり教育は段階を経て日本の教育に導入されているが、一般的には1992年の学習指導要領から行われたものを指すことが多い。
このゆとり教育が取り入れられた結果、日本の学力は見る見る低下していった。目に見えて、日本人は「劣化」したのだ。
これを憂慮した政府は、2007年にやっとゆとり教育を見直しすることを決定した。時の首相は、安倍晋三(現首相)。第一期時代である。

コリア国際学園の理事が、ゆとり教育推進者

この「ゆとり教育」を全力で推進していたのが「ミスターゆとり」と呼ばれていた「寺脇研(てらわき けん)」という男だ。
分かりやすく言うと、この男が旗振りとなって日本からまともな教育を奪い、劣化した日本人を大量に作り出した。
子供を学校で教育させないありとあらゆる方法……、すなわち、ゆとり教育を説いたのも、学校週5日制を説いたのも、みんなこの男だ。

この男は何者か。

元々は文部省(文部科学省)の官僚だが、ゆとり教育が批判されるようになると文部省を辞めて文化庁へ異動し、やがてそこも辞めた。現在の肩書きはこうだ。

「コリア国際学園の理事」

日本がゆとり教育で「劣化」させられているちょうどその時、韓国では厳しい受験教育がなされていた。
客観的に言うと、この寺脇研は、韓国人には必死で教育を受けさせ、日本人には遊ばせていたということになる。
円周率を「3」だと教えて「それでいい」と言うのだから、日本の子供たちが学力低下を引き起こすのは当然だ。
それを、この男は文部省の名を借りて日本に定着させ、日本人の劣化を推し進めたのである。

122 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d7gvdHIx.net
>>121
つづぎ

日本の子供たちは劣化を余儀なくされた

文部科学省や日教組は学力低下はゆとり教育のせいではないと強弁した。
そして、「家庭のしつけが悪い」「ゲームが悪い」「マンガが悪い」と言い出して責任逃れし、これが後に延々と続く「学力低下論争」になった。
しかし、学校で遊ばせてしっかりとした教育を受けさせなければ学力が落ちるのは当然だ。学力低下の原因が「ゆとり教育」にあるのは誰が見ても明らかだった。
子供を持つ多くの親は危機感を覚えて子供を塾通いさせたが、そのような風潮を招いたのが、現在「コリア国際学園の理事」をやっている寺脇研である。
この男はゆとり教育で劣化した日本人の子供たちは興味ないようだが、日本にやってきた韓国人の子供たちに篤い教育を施すのは好きなようだ。
日本人の子供たちからはまともな教育を奪っておきながら、韓国の子供たちには3カ国語を教えて、大手進学塾と提携して教育を受けさせるというのだから矛盾している。

このような人物が説いていたのが「ゆとり教育」であり、この史上最悪の教育破壊によって、日本の子供たちは劣化を余儀なくされた。

123 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:W7UvFomt.net
>>120
いや、非常勤講師なんてよくないだろう
週5コマでも月給5万なんだから

124 :実習生さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:W7UvFomt.net
>>121-122
何から何まで間違ってる
根拠無しソースなし

125 :実習生さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:M0rkP5nU.net
>>120
時給はいいけど、コマ数は自由に入れられないからね。
2校かけもちで10コマ超えないと非常勤だけでは食えない。
常勤の臨時なら食えるけどさ。

126 :実習生さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Ty/zHtqh.net
時給は、各都道府県によってマチマチなんだろうね。
免許がなきゃ出来ない仕事だから、そのへんのバイトより時給はいい。

問題なのは、ほとんどの非常勤(時間)講師は社会保険が適用されない身分。
40歳目の前にしたイイ年齢の男が、公立高校で週2コマ程度の時間講師とかをしていてもなぁ…
こんな身分で、銀行で車を買うローン審査とか通るかね?

127 :実習生さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:M0rkP5nU.net
>>126
ローンは無理だろうね。
週2コマじゃ全然食えないよ。
時給はうちの県は二千円ぐらい。

128 :実習生さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:znXJCXM4.net
教科指導が学校と塾と予備校では全く違うということを知らない人もいる。

129 :実習生さん:2013/09/05(木) 23:39:10.14 ID:nQYHz439.net
そもそも「教員免許」について知らないのに批判している人もいる。

130 :実習生さん:2014/03/06(木) 22:02:44.87 ID:1PfT6k7C.net
最近は特にひどい

131 :実習生さん:2014/06/27(金) 15:51:41.40 ID:S/6Zh5su.net
かつてメディアが常勤、非常勤の非正規雇用の教員のことを
採用試験も受かってない「無資格教員」と叩いてたな
無免のカリスマ美容師が叩かれてた頃

132 :実習生さん:2014/09/07(日) 16:38:09.77 ID:eWhE4cOh.net
親の職業や社会的地位で生徒を差別していた
元大阪府立高校教師・村井正三は もう地獄へ落ちただろう

133 :実習生さん:2014/09/07(日) 18:02:44.00 ID:sOJBJDft.net
【終戦記念】無修正!自衛官チンポ丸出しSM訓練画像流出!イジメともとれるような過激さ ★10 [439249206]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408154165/
【いじめ】防大生、裸身に火をつけられ火照る燃え立つ下腹部に全治3週間、先輩がフェラ撮影、傷害容疑で刑事告訴…OB「虐めは修行」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408081673/

836 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/15(金) 06:29:37.22 ID:N4T5JQvg0
日本兵から自衛隊へと受け継がれた伝統
隊員同士でペニスに縄付けさせて
全裸で陰毛を虎刈りにして写真。
丸太にロープで縛り付けられて根性焼き
異常すぎてヤバい

以下画像(ry

修正済画像
http://i.imgur.com/fJ8QDVS.jpg
http://i.imgur.com/nyUX8Re.jpg
http://i.imgur.com/dIpnWSL.jpg
http://i.imgur.com/u4mTg9W.jpg
http://i.imgur.com/0l0NCCq.jpg
http://i.imgur.com/CVmiqNL.jpg
http://i.imgur.com/SKEBYWk.jpg
http://i.imgur.com/lQ8RBte.jpg
http://i.imgur.com/64Ij9xf.jpg
http://i.imgur.com/aE2EZ8o.jpg

でも自衛隊員募集します
http://imgur.com/89kD6ot.jpg
http://i.imgur.com/EDDbBl9.jpg
http://i.imgur.com/gG6ZaIb.jpg
http://i.imgur.com/ncDNR3J.jpg

134 :実習生さん:2015/02/27(金) 02:39:53.98 ID:YQieAwCv.net
【衆院選】自民公約の幼児教育無償化、財源めど立たず 35人学級見直し論も浮上
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418123867/

1 名前:ジーパン刑事 ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/09(火) 20:17:47.25 ID:???0
自民、公明両党が衆院選公約で教育施策の目玉と位置付ける
3〜5歳児向け幼児教育の無償化。政府は2015年度以降、
幼稚園や保育所に通う5歳児を持つ世帯から段階的に実現する方針だが、
消費税率の引き上げ延期で税収全体が減るため、
安定財源確保のめどは立っていないのが実情だ。
 「私たちは子育てに頑張る家庭を応援する。幼児教育無償化を進めていく」。
安倍晋三首相は9日、岩手県で行った街頭演説でこう強調した。
しかしこの日も、これまでも、具体的な対象や実施時期などには言及していない。
幼児教育無償化は3〜5歳の全員を対象にすると年に約7800億円、
5歳児に限っても年に約2600億円も掛かる大型事業で、安請け合いはできないからだ。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000086-jij-pol
幼児教育無償化、財源めど立たず=35人学級見直し論も浮上【14衆院選】

135 :実習生さん:2015/05/01(金) 11:50:57.33 ID:zPkEFrwd.net
▼中学校の落書き、捕らえてみれば…元非常勤講師を容疑で逮捕

千葉県八千代市の中学校校舎に落書きしたとして、県警八千代署は30日、
器物損壊などの疑いで、同市島田の無職、藤崎悠太容疑者(26)を逮捕した。
同署などによると、藤崎容疑者は3月まで同校で社会科の非常勤講師をしていた。
「学校に生徒と一緒に侵入したが、(落書きは)彼らが勝手にやった」と容疑を
一部否認している。
逮捕容疑は3月31日夜から翌朝までの間、同市ゆりのき台の市立萱田中学校で、
スプレーなどを使い、窓ガラスなど数カ所に落書きをしたとしている。
市教委によると、藤崎容疑者は特定の部活動に所属しない生徒を集めた「アスリート部」
でスポーツを指導するなどしていた。
31日に卒業生らと公園で遊ぶなどして酒を買い与えたり、「落書きは絶対にばれない」
と発言したりしていたという情報もあり、同署は卒業生らの関与を捜査しながら、当時の
状況を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150430-00000550-san-soci

136 :実習生さん:2015/05/06(水) 12:38:59.68 ID:hHSTTjmS.net
嘱託殺人:弟に依頼され刺殺、兄逮捕 千葉・市川

千葉県警市川署は6日、同居の弟に依頼され、殺害したとして市川市市川南5、
無職、林義和容疑者(67)を嘱託殺人容疑で逮捕した。
「弟を死なせたことには間違いがない」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は5日午後0時25分ごろ、自宅1階の6畳間で県立高校非常勤講師の弟、
林雅士さん(65)に依頼され、牛刀で左胸を1回刺し、殺害したとしている。
雅士さんには持病があり、遺書もあったという。
http://mainichi.jp/select/news/20150506k0000e040158000c.html

大島てるHP
平成27年5月5日
千葉県市川市市川南五丁目3-17 嘱託殺人

137 :実習生さん:2015/05/06(水) 15:57:01.92 ID:4c9dUB/A.net
>1
要するに学校側は、保護者・生徒に対してその先生が正規か講師かなんてなるべくあかさないようにしている
 ⇒小学校では、当然正規の先生を担任にしろとかいろいろでてきやすい
一方で、教員側はあからさまな待遇格差があることに耐えきれない思いもあるだろう

小学校のクラス担任をする先生は、原則正規にするべきでしょうね
学科別教師は講師(非常勤)でもよいと思う
そのかわりに正規職の担任を持つ人には、頻繁に休むなとかいろいろ指導してほしい

138 :実習生さん:2015/05/06(水) 16:02:17.19 ID:iJOm8x6j.net
講師って教員免許がなくてもなれるんでしょうか?

139 :実習生さん:2015/05/06(水) 17:01:09.90 ID:cBwjcgC9.net
>>138
なれない

140 :実習生さん:2015/05/06(水) 18:28:08.94 ID:OUg+EHwR.net
校長や教頭という無駄で無意味な管理職をなくして
こいつらを不要にするシステムを作るべきだろ
公立学校の3つや4つ一人で管理できると思うなぁ
実際、生徒の管理は担任がやっていることで、
バカ教員などの管理や学校自体の管理に各学校毎に校長・教頭はいらない!

141 :実習生さん:2015/05/06(水) 22:48:19.24 ID:iJOm8x6j.net
>>139

レスありがとうございます。
でも公立中学でなっているのがいるんですよね。
なぜわかるかというと自分の大学の同窓で教職とっていなかったので。
通信制ででもとったのかといわれるかもしれませんが、
大学卒業した年に公立中学の講師になっています。
これはどういうことでしょう?例外とかあるんでしょうか。

142 :実習生さん:2015/05/07(木) 23:29:47.99 ID:BWhOAa92.net
>>141
それなら様々な状況が考えられるが、
授業や課外活動の補助員を「講師」と呼ぶ場合、
図書室の司書などを「講師」と呼ぶばあい、
事務や印刷などの補助員を「講師」と呼ぶなど、
普通、教員免許がないと授業の「先生」は無理だと思いますが・・

143 :実習生さん:2015/05/08(金) 00:18:14.33 ID:1UqBWOps.net
>>141
講師でなくて、実習助手じゃないのかな?

144 :実習生さん:2015/05/08(金) 12:33:18.99 ID:SYsqYWn4.net
>>142
レスありがとうございました。
そのような例もあるのですね。

そいつは胡散臭いやつだったので
何か悪いことでもしていないといいのですが。

145 :実習生さん:2015/05/08(金) 13:06:25.81 ID:aGGpW2en.net
>>144
臨免ってのもあるからね
なにか特別な技能があれば出てるかも

146 :実習生さん:2015/05/08(金) 18:35:39.35 ID:SYsqYWn4.net
レスどうもです。そういうのもあるんですね。

変わった奴だったので、生徒さんのことが心配ですね。

147 :実習生さん:2015/05/08(金) 18:44:03.01 ID:rGiFlCak.net
>>140

組合系工作活動員 乙!

148 :実習生さん:2015/05/08(金) 20:07:09.94 ID:2vdkjCdi.net
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!

149 :群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故:2015/06/04(木) 19:11:59.60 ID:yqGbPgih.net
【スッキリ!!】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ 」開幕!あの人気アイドルグループからも続々参戦


https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM

150 :実習生さん:2015/11/05(木) 11:04:45.63 ID:r8ikYh8U.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

151 :AI:2015/12/05(土) 13:17:34.57 ID:OfyDqVeZ.net
若かりし25年前ある教師が成績を改ざんした。水戸市の中学校の教員は親の立場で成績をいじる。

総レス数 151
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200