2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

敬語を強要するクズは教育現場から排除すべき

1 :実習生さん:2012/12/09(日) 16:25:48.99 ID:ri1myFwO.net
悪しき因習が日本を腐敗させている

2 :実習生さん:2012/12/09(日) 18:37:25.32 ID:DHKk5AsF.net
2

3 :実習生さん:2012/12/09(日) 19:22:42.38 ID:Tt3RVH6m.net
>>1
ふーん

4 :実習生さん:2012/12/09(日) 19:24:11.83 ID:LCi6iiFA.net
重複につき誘導

何故挨拶させたがる?何故敬語じゃないといかん?2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1288415939/
中学で上級生に敬語を使わせるのはやめさせるべき
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1206685396/

5 :実習生さん:2012/12/10(月) 00:17:52.07 ID:DTFG9AG6.net
>>4
挨拶限定だったり中学生での上級生に対する敬語限定だったりだから
過疎を招いています
その二つを廃棄してこのスレで幅広い議論をすべきです

6 :実習生さん:2012/12/10(月) 00:50:27.83 ID:/E4koLTB.net
上は挨拶に限定していないとも取れますので運営の判断に任せましょう

7 :実習生さん:2012/12/10(月) 20:52:04.99 ID:DTFG9AG6.net
運営の判断って何?

8 :実習生さん:2012/12/15(土) 19:02:03.20 ID:EA3Yydm5.net
敬語強要なんて百害あって一利なし

9 :実習生さん:2012/12/26(水) 09:55:35.44 ID:+gdQRUdQ.net
老害はさっさと教育界を去れ!

10 :実習生さん:2013/01/05(土) 07:36:59.67 ID:VDlWp+sN.net
クズが教師になって自分の自尊心を満足させるために子供に敬語使わせてるだけだろ?

11 :実習生さん:2013/01/07(月) 11:41:12.61 ID:xUaOgneS.net
生徒は教師の欲望を満たす道具ではない

12 :実習生さん:2013/01/07(月) 13:29:37.02 ID:iiEp7jEY.net
敬語の使えない>>8を雇う所や取引をしたいと思う所があるとは思えない

13 :実習生さん:2013/01/08(火) 11:24:08.71 ID:yy4j9eS7.net
>>12
学生時代に敬語を使えない人間は大人になってからも敬語を使えないというのは変
ちょっと講習すれば敬語なんて簡単に使える

14 :実習生さん:2013/01/19(土) 12:05:15.05 ID:khPKyowc.net
>>13
いつでも自発的に使えるので因習とは言えないってことになるな。
議論終了

15 :実習生さん:2013/01/19(土) 19:49:31.70 ID:khPKyowc.net
>>6
×挨拶に限定していない
○挨拶はもはや関係なくなっている

16 :実習生さん:2013/01/21(月) 21:53:25.80 ID:50Je8OXo.net
センター試験
国語で歴史的に残る不適当問題(超難問)

理系重視の社会で
没落激しい文系教授の怨念、うらみを絵に描いたよう。
難問出して価値上げようと必死。

わけのわからぬ複雑怪奇な難問の読解を
理系全学生にまで強要し悪質。
センター国語廃止を

17 :実習生さん:2013/01/21(月) 22:11:18.78 ID:TT4mIh6p.net
敬語もつかえない輩はただのアウトロー。

ただの生意気な奴は社会では嫌われる。

人は人に生かされてる事をお忘れなく。

自分におぼれる奴は人生におぼれる時がくる。

この言葉を10年後に思い出すだろう。

18 :実習生さん:2013/01/22(火) 18:38:09.04 ID:Nvqvr2Jc.net
>>14
仕事をするための技術として身に付けることは可能だということですよ
それを学校で教師や先輩に使うことを強要するのは悪しき習慣です

>>17
使えないと使わないは同じではありません
あと、敬語を使わない=生意気、という考え方はおかしいです
近所のおじさんに敬語を使わない子供が生意気だと思われるかといえばそうとは限りません
敬語を使う子供が慇懃無礼だと思われる可能性もあります

19 :実習生さん:2013/01/27(日) 22:13:05.00 ID:zfzfUA/1.net
子供は教師の欲望を満たすための道具ではない!

20 :実習生さん:2013/02/12(火) 23:28:45.70 ID:+KYP9OAB.net
>>18
親が躾の一環で身につけさせるのは悪しき習慣なのかい?

21 :実習生さん:2013/02/14(木) 02:29:16.75 ID:FNfjFxh6.net
>>4のスレが過疎を招いているのは
議論され尽くしたのに議論のための議論を挑もうとする1に愛想が尽きたからだろ。
そして1自身がフェードアウトする。
この繰り返し。

それにしてもあのスレは面白かったな。
言うに事欠いたら谷亮子とか言い出すしw

22 :実習生さん:2013/02/15(金) 21:51:57.36 ID:5NBRzh9k.net
>>1は最初から結論なんか求めていない
欲しているのは議論に「勝つ」という自己の存在理由だけ
だからこのスレでどんな結論が出ようとも、現実世界では何一つ行動で示さない

23 :実習生さん:2013/03/17(日) 09:43:58.98 ID:HbkXpU95.net
教師が子供に対して敬語を使うべき
そうすれば子供が敬語を覚えることができる
子供は子供らしくタメ口で話せばいい
これですべて解決だろ

24 :実習生さん:2013/03/17(日) 11:50:39.17 ID:1k6Yxtg2.net
子供が使うものなん丁寧語くらいなんだが

25 :実習生さん:2013/03/17(日) 22:22:16.05 ID:HbkXpU95.net
一般的には丁寧語は敬語だよ

26 :実習生さん:2013/03/23(土) 04:50:34.69 ID:9JOQMQ04.net
なこたーわかってる
ビジネスマンの敬語ならともかくデスマス程度のものを敬語だ敬語だ大げさだってことだ

27 :実習生さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SOCqDbvo.net
>>18
大人が敬語を使って慇懃無礼とされる場面ってあるのだろうか。
そもそも子供が敬語を使ったって
「育ちが良いお子さんですね」で済まされるだけじゃないの?

28 :実習生さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:5TjrF2Cf.net
敬語があるから差別暴力戦争がありいじめがある
英語圏を見てみろ、敬語がないからスムーズに事が進んでいい空気が出来てる
敬語は朝鮮のような属国が使うもの、劣等民族は上下関係がないとやらかすらしい

29 :実習生さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:RNw0W4f9.net
敬語よりも上下関係なくすべきじゃね?
年下のくせに年上に逆らう奴ほど自分が年上になったら年功序列を強要するw
逆に上下関係を大事にする年下ほど自分が年上になったら年下には甘くなる

敬語は出来た方が良いに決まってるがそれより個性的な意見を言えない風潮を変えないと

30 :実習生さん:2013/10/31(木) 22:21:51.54 ID:n8xokylE.net
>>28
英語圏で差別暴力が起きないという証明はできるのかな?
戦争は起きてるけどね。

31 :実習生さん:2013/11/02(土) 13:05:33.83 ID:9SFaRwNH.net
上下関係がないと>>28みたいに差別をやらかすんだな

32 :実習生さん:2014/01/09(木) 15:33:28.12 ID:5aoVumBW.net
>>1
敬語は必要
小学生や中学生や高校生や大学生や新卒者にタメ口を聞かれると腹立たしい

33 :実習生さん:2014/01/09(木) 22:57:19.21 ID:oriFTgqF.net
>>1
穴があったら埋めちまいたい

34 :実習生さん:2014/01/10(金) 04:51:06.68 ID:YQlnVQvz.net
学生時代にタメ口だった奴はバイトなり仕事なりでも高確率で客や取引先に敬語を使えない

>>1みたいなクズになる

35 :実習生さん:2014/07/06(日) 22:20:41.05 ID:W2ojrzQ0.net
敬語が使えない程度の言語能力じゃ
>>28みたいな文章の自己矛盾にさえ気づかない

36 :実習生さん:2014/08/17(日) 20:48:44.80 ID:Hj/I7OqR.net
>>1って面白いな
当の本人が悪しき因習に屈しておめおめと生きてるんだからw

37 :実習生さん:2014/08/17(日) 21:29:13.13 ID:2E4bA1XT.net
今よく見たら>>5が敬語でワロタ

ネット弁慶かよw

38 :実習生さん:2014/08/20(水) 01:01:28.11 ID:kE1nnaUi.net
「対等な関係でお互いに敬語を使うのは差別ではない」という言い訳でも用意してそうだな

39 :実習生さん:2014/10/13(月) 18:46:20.78 ID:Om2zrLA5.net
敬語のない英語圏で差別暴力戦争が起きてないなどとほざいてる馬鹿が居ると聞いて

40 :実習生さん:2014/10/15(水) 19:37:59.12 ID:ysRRTDCU.net
世界史的に最もひどい戦争と、ひどい差別をしたのが英語圏なのでは

41 :実習生さん:2015/02/27(金) 11:30:20.05 ID:YQieAwCv.net
保守

42 :実習生さん:2015/03/26(木) 13:21:36.52 ID:EkP3OI09.net
【桐蔭の裏金総額は5億円以上】
大阪桐蔭中学・高校が、生徒の保護者らから集めた教材費の余剰金をプールして、
職員の飲食費などに充てていた問題で、第三者委員会は、
学校法人の口座とは別に管理されていた裏金が5億円以上に上ることを明らかにした。
同校を運営する学校法人の大阪産業大学は、大阪市内で記者会見を開き、
不正経理の問題について弁護士らで作る第三者委員会の調査結果を発表した。
それによると、大阪桐蔭中学・高校は、生徒の保護者から集めた教材費や模擬試験の受験料などを、
少なくとも10年以上前から学校法人の会計とは別の口座にプールするなどして裏金を作っていた。
裏金の一部は、飲食費やゴルフ代のほか、100万円ほどするブランドバッグの購入費などに充てたという。
また、前の校長とその親族の個人口座には、裏金から定期的に送金され、その総額は1700万円余りに上るという。

2015年3月25日 NHKニュースWEB

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200