2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーとかに広告置いてる家庭教師

1 :実習生さん:2014/05/03(土) 13:53:42.55 ID:L4TRSuxQ.net
ぼったくりだから気を付けろよ!
高い金ふんだくられるぞ!

スーパーや店とかに広告置いている家庭教師は詐欺グループ多いから気を付けな!

生徒のことを"営業"と言い巨額の金を騙し取る詐欺商法。
広告の家庭教師の画像もチャラチャラした人間ばっか。

そういうとこの家庭教師は「学歴あります!」と誇大広告ばっか。

実際は登録解除した先生の画像ばっか貼り付けてる。

特に髪型自由で先生募集している会社は営業商法だから気を付けろよ。

2 :実習生さん:2014/05/03(土) 13:56:03.93 ID:L4TRSuxQ.net
ぼったくり多いから気を付けな!

スーパーや店とかに広告置いている家庭教師は詐欺グループ多いから気を付けな!

生徒のことを"営業"と言い巨額の金を騙し取る詐欺商法。
広告の家庭教師の画像もチャラチャラした人間ばっか。

そういうとこの家庭教師は「学歴あります!」と誇大広告ばっか。

実際は登録解除した先生の画像ばっか貼り付けてる。

特に髪型自由で先生募集している会社は営業商法だから気を付けろよ。

3 :実習生さん:2014/05/03(土) 14:15:29.12 ID:V2UMnZrH.net
実名挙げればいいだろ

がんば、あすなろ、ゴーイング、マスターの教材ぼったくり系って

4 :実習生さん:2014/06/06(金) 22:16:36.32 ID:FK4N5Syb.net
昔、80才の東大中退の知り合いのじぃさんに教わってたことあるんだけど、
中学校の数学。最初にやる気があるかないか聞かれて始まったが、
東大だからさぞお堅い本やらあると思ったがボロアパートの二階
だった。早速問題を解いてみるが紙はこれを使えといって
新聞の広告紙の裏側をよこした。蛍光灯で反射して見づらい。シャーペン
や鉛筆だと薄くて見えづらいのでその教師は100円以下の定番ボールペンを
使用していた。広告裏を持ち帰っても見づらいのでノートを持っていきこれを
使ってくださいというと、いや広告紙でいいという。コタツの上にはトイレットペーパー
があり時にそれで鼻をかむ。生活は年金暮らしで貧窮している。
一年教わって広告紙がかなり溜まったが使えず後に廃棄してしまった。
その家には本はおろか字引きでも中学生が使うようなものしかなかった。
そのじぃさんの孫にも教えていたようだが、偏差値50程度の公立高校に
進学した。私も勉強のペースをくずし、三教科はなんとかなったが
偏差値58程度の私立学校に受かった程度だった。
あれから長い時間が経った。じぃさんはとっくの昔に死んでいる。
私の居間にはトイレットペーパーがあり今でもそれで鼻をかんでいる。

5 :実習生さん:2014/06/08(日) 22:18:02.21 ID:psdQzyyV.net
家庭教師ってどうよ? Part2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1295444761/

6 :実習生さん:2014/06/24(火) 14:20:05.65 ID:Ymg9Gd4t.net
家庭教師はボッタクリ多い
試しに「家庭教師・先生募集」の広告やHP見てみなよ。
トライとか全国展開してない家庭教師は学歴不問で雇う母親よりもバカが来る。


たまに学歴詐称した家庭教師もいるし、学習教材売り始めたら完全なる悪徳商法の詐欺だから。

7 :実習生さん:2014/08/19(火) 07:08:03.88 ID:if61fs90.net
がんば、あすなろ、ゴーイング、マスター

8 :実習生さん:2014/10/20(月) 18:53:24.41 ID:a1l2EhiE.net
家庭教師ってどうよ? Part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1295444761/

9 :実習生さん:2015/02/26(木) 00:50:36.46 ID:myBxHJr2.net
>1ここね

家庭教師のあすなろ、ガンバ、ごーいんぐ、マスター
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1170028373/

10 :実習生さん:2015/04/09(木) 22:19:13.29 ID:7tNQlUJ/.net
こういうところは教材屋
契約書に本当の会社名が書いてるよ
教材無しで契約できないから試してみ

11 :実習生さん:2015/08/26(水) 15:26:03.53 ID:BWxrv8h1.net
こんなのにひっかかるとか情弱の極み

12 :実習生さん:2015/08/28(金) 03:41:27.41 ID:RiGNRSrd.net
がんばだったか池袋の事務所はひどいな
闇金かそれ以下かと言うような目立たないどこから入ったらいいかもわからない雑居ビル

13 :ライト昼間点灯推進車:2015/11/10(火) 22:20:14.17 ID:tNYHNHUd.net
【怨み屋本舗】栗原正尚・総合14【フードンビ】 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1442108414/491

>>237に書いた仕事は、具体的には家庭教師である。
家庭教師をやるには、生徒側の気持ちに立つ必要があるる。
「相手の立場に立って考える」はアスペルガーが苦手とする部分でもある。

だから、「まずは形から入る」ということで、
そのためにセーラー服を着用した。
生徒側の気持ちに立つためだ。
週刊少年サンデー連載の『天使とアクト』という漫画でも、似たような方法が劇中である。
しかしそれを1警察官が否定するとは、
つまり、職業否定に加えて、アスペルガーの社会適応訓練(→セーラー服着用)そのものを否定したことでもあり、
二重に否定された気がした。

なお、ここで「家庭教師にセーラー服はいらないだろ」って意見もあるかと思うが、
今言ったように「相手の立場に立って考える力の涵養」という目的もあるし、
あとは社会常識だろう。
俺はアスペルガーではあるが軽度であるので、本来アスペの苦手な「暗黙の了解」もある程度は分かる。
具体的には、「社会人の制服はスーツ」というのは分かっている。
IT系企業ならどうかとか、男性だけスーツは男性差別では、という要素はあるが、とりあえず、一般論として、「特に明文化されていなくても、暗黙の了解で、社会人の制服はスーツ」と言える。

つまり、家庭教師の制服はセーラー服ということだ。
制服である以上、本人(俺)の意志が介在する余地はない。強制されたものである。

警察官が「その恰好はまずいよ」と俺に言ったのは、
足のない人に車椅子使うなとか目の悪い人にメガネ使うなと言ってることもそうだが、
例えばJR東日本の社員に「JR東の制服はまずいよ」とか、A中学の生徒に「A中学の制服はまずいよ」と言ってるわけであって、
そんなこと言われたところでどうしろってんだよ。それとも、暗に「転職しろ」と言ったのか?
(制服出勤はまずいよ、とか、校則違反過ぎる着方だよ、って言うなら論としては分かるが、それとて警察官が介入することでもない)。

その警察官は、自分の制服を「警察官の制服はまずいでしょ」と誰かに言われたら、一体どうするのだろうか。

14 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/11/10(火) 22:21:39.01 ID:tNYHNHUd.net
気になるのは、
男の息子を持つお母さん、
「共学じゃないと学校生活楽しくないでしょ」と決め付けて共学高校しか選択肢に入れていないこと。

あんたお子さんと話し合ったの?
「共学じゃないと学校生活楽しくない」ってあんたの価値観でしょ?
お子さんの価値観・考え方もそうなわけ?

お子さんが同性愛者である可能性は想定しないの?

もしお子さんが同性愛者かつアスペルガーだったら、
共学校に行ったら、
林間学校や修学旅行の告白大会(?)で地獄のような思いをする可能性があるけどいいの?


夜の「好きな女子の名前を言う」大会的なもので、
周囲は「人が好きになるのは異性である」というワケの分からない考え方に染まっていて、
あなたのお子さんが「なんでテメーだけ好きな女子の名前言わないんだよ」ってボコられる可能性があるけどいいの?

同性愛者であっても、定型発達(健常者)のお子さんなら「適当な女子の名前を言ってごまかす」という切り抜けができるかもしれない。
でも、お子さんがアスペルガーなら、そういった機転は利かないし、それ以前に「女子の名前なんてひとりも覚えてないからそんな嘘のつきようがない」ってことになるかもよ? そしてアスペは上手な嘘はつけないか、あるいは嘘を言うのがどれだけ苦痛か。
で、周囲がどうして怒っているか理解できず、そのストレスに耐えかねて不登校→中退になるかもよ? (さすがにそこまではならないと思うが)


安易に「高校生活は共学じゃないと楽しくないでしょ、だから共学しか選択肢にないのよ」と言ってしまうお母さんは、
お子さんが上記のような地獄に陥り、二度と再起できず、一生抱えるトラウマ(心的外傷)になってしまい、最悪、自殺する可能性は考えないのだろうか?

極論すれば、「共学校を推奨することは、自殺を慫慂することである」と言っても、過言・・・だけどさ。極論だから過言で当たり前だが。

いずれにしろ、お母さん個人の考え方や価値観で子供の進路を決めるべきではないと思うね。

15 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/11/10(火) 22:24:27.91 ID:tNYHNHUd.net
同性愛者が向いてる職はあるが、家庭教師を断られた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1372864481/1
(1から部分抜粋)


1 :陽気な名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:VNe/uzu90
家庭教師とかで、異性の教師が我が子を教えることを望まない親御さんは多い。
特に、男性教師が女子生徒を教える場合だ。

要するに、卑猥なことをされたり、よからぬ関係に発展することを恐れているみたいなのだが。。。


なので、「おいら、同性愛者だからその心配はありません。ホモですので。女子を見ても何とも思いません」
と言っても、「それはそれでちょっと・・・」って、
じゃあ、一体なんならいいやねん


女子校教師、プール監視員など、同性愛者の方が適職と言える場所はある。

「男子と女子への対応が全然違う」教師は嫌われるが、
同性愛の教師ならそういうことはない。
「女子高に勤務して、毎日女子高生に囲まれたい」という不純な動機で教師を目指す男もいるが、
同性愛者ならばこんな不純な動機は無い。

16 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/11/13(金) 23:49:18.72 ID:+su48DbA.net
家庭教師で、初回の時に
親御さんが「(先生に)お任せします」
と言ってたのに、
実際は次々に介入してくる。

だったら、最初から
「私は色々と介入しますので、先生も、
そのつもりでいてください」
と言ってくれたほうが良かったのに。

これは俺がアスペルガーだから
初回の「お任せします」を言葉通りに受け取ったということだろうか??

17 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/11/16(月) 18:20:40.66 ID:GsVScq84.net
こpじおうお




1人の生徒を教科別に例えば2人の先生でやっている場合・・

もう一方の先生の指導には介入しないのがマナー?

英語担当の先生が速読英単語を使っていて(使わせていて)、
数学担当の先生が「速単なんてダメな本使ってるわねー」と言ってそれで生徒が速単にやる気を示さなくなった的な。


速単がクソなのは個人的には同意だが
しかし人それぞれ相性はあるし、
それ以前の問題として、こういう「介入」はマナー違反?

18 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/11/16(月) 18:21:43.88 ID:GsVScq84.net
生徒の部屋で
生徒がトイレとか行ってるときに
鼻くそほじって部屋にその鼻くそをを落としていたら気付かれる?

ちなみに生徒の部屋は畳・・・


フローリングじゃないと鼻くそってそのへんにポイっとされていてもバレないよね?

19 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/11/29(日) 18:39:53.34 ID:qWtLdDyN.net
勉強する目的は何か?
「社会に出て困らないヨウに」という事であるが、現実論からすれば、「いい会社に入る矯め、その前段階としていい大学に入る為」だろう。

逆に言えば、「最終学歴」なる大学さえ良ければ、高校はどこでもいいし、中学校の成績なんてALL1でも構わない。
まあ、中学校で「全1」の人間が一流大学に行けるかという疑問は当然あるだろうが、しかし、現実論からの最終目標は「いい大学に入る」事である。
 なら、高校で数学の成績が振るわなくても大学受験に関係ないし、いや、中学や高校の定期考査がどうであろうと、一発勝負の当日の入試さえ良ければいいのである。
それなのに、定期考査の成績にいちいちガミガミ言って来たうちの母親はよくワカラン

ここで考えられる反論は「定期考査が悪い奴は、一発勝負の当日の入試もダメ」というモノだが、これはよく考えると誤りだ。
「中学校3年間の定期考査でいずれも成績不振だったが、その度に復習をしてた為、成績にこそ反映されなかったが累積暗記量は多い」という人間ならば、当日の入試を突破する事が可能である。
 
俺が中1の頃、中1担任教師の推奨する「教科書丸暗記」という勉強法を取り入れた所、その勉強方法に疑問を持つ兄貴とこんなやり取りがあった。
兄貴「Look at that bird!を訳して」
俺「見て!あの木に鳥がいるわ!」
兄貴「本当、教科書に出てきた表現しか出来ないんだな。」

しかし、「最終的に」多彩な表現が出来るヨウになればいいのであって、初歩段階では、「教科書に出てきた表現しかできない」ので十分ではないか?

「親・兄弟が勉強を教える」と陥りがちな「自分の時はこうだったから」というのは父親も陥っており、俺が英語の筆記体を読めないのを父親は不快がっていたが、
父親の世代とは違って俺の世代では「筆記体は習わない」のだから、習っていないものを出来ずに咎められる理由が分からない。

ただ、「最終目的がどうであり、目先の目標を達成することを至上」とする人は多く、俺が家庭教師バイトをやった時も、そういう家庭はあった。
1年次1学期の中間考査といういわば「最初の定期考査」で平均点程度しか取れず、それで俺はクビを通告された。短期的な最終目標(日本語がおかしいか)である「高校受験」が目標・目的の筈なのに、最初の1回の定期考査でダメ出しをする家庭もあるんだなあと

20 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/11/29(日) 18:42:46.78 ID:qWtLdDyN.net
教科書丸暗記って勉強方法は俺も今はどうかと思ってるけど
教える側としてはこれほどラクな指導方法もない。


問題解いてるときに俺が横で見てると
生徒は緊張するかと思ったら
生徒の部屋にあった『遊戯王』や『家庭教師のリボーン』を読んでたら
親に見つかって注意された。
じゃあ他にどうしろってんだよ。


いl

21 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/11/29(日) 18:47:55.51 ID:qWtLdDyN.net
英検やセンター試験の試験監督だって
暇そうにしてるだろ。
あ、でも読んでるのはあくまでも受験生と同じ問題用紙であって漫画ではないか。


でも高校の時の先生は
授業中に英字新聞を読んでたけど、
だったら漫画だっていいじゃんね

22 :実習生さん:2016/04/07(木) 19:33:02.53 ID:5cR7258z.net
【社会】社名変え違反繰り返す悪質業者、業務継続を禁止c2ch.net
http://da●ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457150968/

家庭教師業者のことか

23 :実習生さん:2016/04/19(火) 22:09:21.77 ID:rFrTkLxE.net
家庭教なんて今は不要

総レス数 23
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200