2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【任期切れ】講師失業した人集合 その2【連絡待ち】

1 :実習生さん:2014/05/17(土) 21:36:42.99 ID:rQLKMEC8.net
講師登録したものの、講師に採用されず浪人状態にある人のためにスレを作りました。
常勤・非常勤として任用されている人のために情報交換スレはすでにありますが、
採用漏れで現在無職ORアルバイトなどで過ごしている立場のものが、情報交換できるために立ち上げます。
「どうしたら、講師になれるのか」
「講師をもらうためのテクニック」などなど
あるいは
「講師になれないが、採用試験には如何に挑むか」などの情報を交換していきましょう。

前スレ

【任期切れ】 講師失業した人 集合 【連絡待ち】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1333371661/

2 :実習生さん:2014/05/21(水) 15:02:30.09 ID:d4LUVBdw.net
>>1

3 :実習生さん:2014/05/21(水) 15:04:33.59 ID:d4LUVBdw.net


4 :実習生さん:2014/05/29(木) 09:12:51.89 ID:FvkLlYYk.net
某自治体の登録面接に行ってきたけど、辞退者も多かったようで全部で20人ぐらいしかいなかった。
全体的に年齢は高めで女性が多い感じだった。意外な穴場だったのかもしれない。

5 :実習生さん:2014/05/30(金) 01:33:55.81 ID:jF8f0WxZ.net
>>4
WHERE?

6 :実習生さん:2014/08/17(日) 07:11:52.21 ID:Y7Ls9Sio.net
【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397133210/

1 名前:cap@capofplus ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/10(木) 21:33:30.58 ID:???0
 大阪府内の公立小中学校で、産休・病休を取った教諭の代わりなどを務める講師が足りずに
学校への配置が1カ月以上遅れる事態が、昨年度に少なくとも101校で120人に上っていたことが分かった。
他教科への振り替えや自習でしのぐなど、学校現場に支障が生じている。
背景には、団塊世代の大量退職による教諭不足を新規採用だけでは埋められていない事情があり、容易に解消しそうにない。
(中略)
全国的に団塊世代の大量退職に若手養成が追いつかない現状があるが、
評価や規律を厳格化するなど独自の改革を進める大阪府固有の事情もあるとみられる。
採用試験合格者が辞退したり、現職教諭が他府県に流出したりするケースが報告されている。

続きはソース元へ
http://mainichi.jp/select/news/20140410k0000e040226000c.html

7 :実習生さん:2014/08/27(水) 22:47:26.55 ID:C6PPGwnD.net
9月からの仕事がない
家からの圧力がすごい
週5でなんらかの労働しないとね
はーん

8 :実習生さん:2014/08/29(金) 01:45:28.58 ID:eBMvNloI.net
 小中一貫校は、9年間の義務教育期間を通じて一体的なカリキュラムを編成できる学校。
 小学校6年間と中学校3年間の区切りにとらわれず、「4・3・2」制など弾力的な運用が可能となる。
 中教審では小中一貫校を制度化する際の留意点を専門的見地から検討。小中や中高両方で教えられる教員免許の在り方も併せて議論する。

9 :実習生さん:2014/09/03(水) 11:53:21.14 ID:E/RsMn9O.net
非常勤のつもりで準備してたらいきなり常勤の話が来たぞ
まだ講師経験ないからこの時期の常勤とか絶対担任持たされそうで怖いわ…どうすりゃいいんだ

10 :実習生さん:2014/10/01(水) 08:12:25.74 ID:S1rJgRLQ.net
>>4
一度にそういう面接やるのは
千葉の各教育事務所か

11 :実習生さん:2014/10/01(水) 17:41:06.65 ID:IWiDuvJD.net
小中は結構来るんだろうな。
そろそろ諦めて小か中にしようかな。
特支校だけにしたら全く来ない。

12 :実習生さん:2014/10/04(土) 12:39:20.16 ID:BbM6mjUZ.net
埼玉県で臨任してたけど、一度切れてから全く話が来なくなったから東京都に登録することにした。
東京都は期限付きと臨任があるけど、後者だと産休・病気代替で特に産休の場合はその後の育休
にもつながり、同一校に1〜2年以上は留まれるから良かった。
東京都は業務に関して色々と聞いていて抵抗がなかったわけではないけど、区部ではなく市部を
選んだことは正解だったと今は思ってる。寧ろ埼玉県の方が細かく無駄な仕事が多く忙しかった気
がする。
もちろん市区町村にもよるのかもしれないけど、少なくとも埼玉県のきつかった市(学校)よりは職場
の人間関係や子どもの質も良く居心地が良い。ちなみに小学校です。

長文失礼しました。

13 :実習生さん:2014/10/14(火) 02:45:38.67 ID:zam80jYl.net
【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412688520/

【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369622889/

【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369036691/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405693828/

【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442920/

【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/

14 :実習生さん:2014/10/16(木) 22:59:02.82 ID:2PwOUM9g.net
採用試験ダメだったせいで講師の連絡が来るかすごく不安

公立講師の電話って年度末ギリギリにかこないもんね

15 :実習生さん:2014/10/26(日) 08:35:01.05 ID:eGXoPMB/.net
>>13
だからネトウヨは鼻つまみ者

16 :実習生さん:2014/10/29(水) 13:18:33.59 ID:ARdEHOqR.net
はあ・・・今年も二次不合格だ。
辛い・・・。
もう若いとはいえない年齢になりつつある(30半ば)けれど
常勤の話ってまだくるかな。

17 :実習生さん:2014/10/29(水) 23:29:22.46 ID:CZjdJBhf.net
>>16
30半ばだけど、ふつうに常勤やってるよ。小学校だけど。

18 :実習生さん:2014/12/05(金) 23:21:11.54 ID:p+eZKGVO.net
JRに30回以上不正乗車した中学女性講師、停職6か月に

JRで不正乗車したとして、詐欺容疑で書類送検された滋賀県栗東市立中学校の
女性臨時講師(35)について、県教委は4日、停職6か月の懲戒処分にした。
講師は9月1日〜10月27日に30回以上、計2万2000円分の不正を
行っていたといい、この日の処分を受けて依願退職した。
監督責任を問い、市教委は同校の男性校長(57)を文書訓告とした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20141204-OYT1T50141.html

19 :実習生さん:2014/12/25(木) 23:14:37.55 ID:FOiAA+Jl.net
自殺するしかなくなった

20 :実習生さん:2014/12/26(金) 18:34:51.32 ID:aAsCMoDi.net
としこせないかもしれない
ハローワークもしまってしまった

21 :実習生さん:2015/02/02(月) 22:26:49.16 ID:vk2LK6z+.net
今仕事のある講師たちも、祈らないといけない時期に入ったな。俺もだけど

22 :実習生さん:2015/02/04(水) 12:11:39.60 ID:Ig/jdcxV.net
不安な季節

23 :実習生さん:2015/02/04(水) 13:05:26.01 ID:s1CcWwoK.net
俺は優秀だから、声かかるかな。

24 :実習生さん:2015/02/18(水) 19:35:50.21 ID:BQgzDD/i.net
講師スレでは連絡が来たって報告が
ボチボチ出始めてる
地域や校種によっても違うだろうが
大体3月上旬前後で決まると思っていていい

25 :実習生さん:2015/02/18(水) 20:00:03.16 ID:uLNjRznU.net
再任用増えてるから厳しいかも

26 :実習生さん:2015/02/18(水) 20:04:50.33 ID:BQgzDD/i.net
>>25
それはあるかもね
可能な限り手広く複数の自治体や私学に登録するしかない

27 :実習生さん:2015/02/19(木) 21:56:46.22 ID:hOsJikQL.net
再任用は常勤ではないことが多いけどね。

28 :実習生さん:2015/02/19(木) 22:00:52.84 ID:DyybO+9j.net
表向きは期間満了でも実際はお払い箱なのかも

29 :実習生さん:2015/02/21(土) 00:36:29.57 ID:jwBEGSyi.net
眠れないですか?

30 :実習生さん:2015/02/21(土) 02:17:24.45 ID:bMfkvjTa.net
>>28
そうなんだよ
カリキュラムが変わって教科の総時間数が減るのは分かっていたけど
学校側としては非常勤のうち誰を残すのかの選択があるわけで…

>>29
うん(・ω・)

31 :実習生さん:2015/02/21(土) 04:30:19.09 ID:JvpL6IFv.net
眠れないなら、寝ないで勉強でもしてろよ。
ちょうど良かったじゃないか。

32 :実習生さん:2015/02/28(土) 13:38:16.76 ID:WEEde7ch.net
この時期って気が気でないよな・・・。
おれもうアラフォーだけどまだ常勤くるかな・・・・。

33 :実習生さん:2015/03/02(月) 15:41:33.92 ID:6ScF84dP.net
コネを使った方がいいんじゃないか

34 :実習生さん:2015/03/04(水) 12:57:15.23 ID:K9UtLOGH.net
昨日慌てて志願書出した

35 :実習生さん:2015/03/04(水) 13:31:10.02 ID:K9UtLOGH.net
昨日慌てて志願書出した

36 :実習生さん:2015/03/04(水) 21:36:47.06 ID:Zqsbd/Pu.net
東大京大や医学部レベルの数学や理科が指導出来れば
医系予備校という選択肢もある。
正直、私立の非常勤よりもハードルが低いよ。
予備校は教採で問題視されている学歴・年齢差別も一切無し。

37 :実習生さん:2015/03/05(木) 23:05:42.94 ID:uoxQHYZP.net
1月から在家庭だよ。
小だけだと厳しいなあ・・・
中英2種でもとろうかな・・・

38 :実習生さん:2015/03/06(金) 00:29:59.59 ID:sInmmYXL.net
中英はニーズが結構ある。だが小学校のほうがさらにニーズが多いな
ただ、中英は最近、観点別評価をさせられるので成績つける時期に毎回えらい目にあうのは承知の上でな

39 :忠国褒士:2015/03/08(日) 11:22:37.37 ID:Gk0FY3jr.net
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

40 :実習生さん:2015/03/08(日) 11:27:49.62 ID:Fvb633yL.net
>>36
医大生ばかりじゃないの?
私立の非常勤よりハードル低いなら掛け持ちするわ。

41 :忠国褒士:2015/03/08(日) 22:21:47.73 ID:Gk0FY3jr.net
【天使すぎる】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

https://www.youtube.com/watch?v=u9iKZwoGNI8

42 :実習生さん:2015/03/08(日) 23:29:52.78 ID:rIIhn+br.net
>>38
そうなんだ。昔とは違うんだね。
できれば1年生で文化部がいいよ。

43 :実習生さん:2015/03/09(月) 19:55:07.84 ID:IFo4d58z.net
文化部なんて、あと数年で定年になるベテランのための枠だろ
美術の免許でも持ってるならともかく、そうでないならほぼ確実に運動部に回される
吹奏楽部は実質運動部みたいなもんだしね

運動部が嫌なら非常勤にしといたほうがいい

44 :実習生さん:2015/03/11(水) 10:56:09.45 ID:XmqAYRVZ.net
毎年2月初め頃か3月の頭には解雇通告されていたが
今年はまだ解雇通告されてない
自分で察せよということなのかな
それとも次年度も継続の可能性があるのかな

45 :実習生さん:2015/03/11(水) 20:22:21.89 ID:JuNY5xgX.net
1年間高校常勤して、そのあと在家庭1年。今年、任用なければおしまいだわな。

46 :実習生さん:2015/03/12(木) 01:02:54.43 ID:LcSnyJyL.net
>>45
そんなことないだろ
結構いるよ?

47 :実習生さん:2015/03/20(金) 10:59:31.67 ID:auMDYHZv.net
今勤務している人が基本的に優先だから
在家庭は厳しいなあ・・・
とにかく生きるんだと自分自身に毎日言い聞かせているよ。

48 :実習生さん:2015/03/20(金) 12:15:45.54 ID:Pi5gJvjw.net
>>47
私もです。
こんなに連絡来ないなんて辛いです。

49 :実習生さん:2015/03/20(金) 12:47:13.03 ID:TV+id50A.net
6日前の校長面談
自己評価C(A〜Dの4段階評価)
校長評価B
今後の業務上の課題が告げられた
てっきり残留できると思った

50 :実習生さん:2015/03/21(土) 12:39:06.94 ID:kXv4xZ50.net
連絡来なかった。これは2年連続2回目の在家庭なんだろな

51 :実習生さん:2015/03/21(土) 12:50:19.22 ID:lCu9MVtr.net
>>50
常勤で複数の自治体に登録してれば夏までには話来るんじゃない?

52 :実習生さん:2015/03/21(土) 12:54:39.11 ID:vpyA8BKU.net
>>50
在家庭ってバイトもしてないのか?

53 :実習生さん:2015/03/21(土) 13:28:28.54 ID:X/Mikhfq.net
すぐ動けるようにって一切仕事してない人いるけど、ある程度すぐ動けるバイトくらいしてた方がいいと思うなぁ
在宅の期間が長すぎる知り合いには声がかかっていないし、もし俺が採用する側なら採用したいとは思わない

54 :実習生さん:2015/03/21(土) 14:04:22.66 ID:kXv4xZ50.net
今年1年は勉強しつつも正直怠けてた
さすがに今年はバイトなりはするよ

55 :実習生さん:2015/03/22(日) 00:54:14.53 ID:8wlBCXhE.net
バイトしても職歴にはならないから
履歴書には無職としか書けない
バイトと書ける人もいるかもしれないが
バイトとは書けない

56 :実習生さん:2015/03/22(日) 02:14:51.14 ID:N9XMofDp.net
そこらへんは盛って書けばいいんだよ
バレないから

57 :実習生さん:2015/03/22(日) 07:29:33.54 ID:8wlBCXhE.net
コンビニでバイトなら「商店経営見習い」

バイトもしてなきゃ「地元で社会奉仕活動」
(女児の安全を守る防犯パトロールとか)
とでも書くのか?

58 :実習生さん:2015/03/22(日) 07:44:15.59 ID:9xgxfOQ3.net
職歴にはならなくても教採願書の職歴欄にはバイトも書けとあるな

59 :実習生さん:2015/03/22(日) 23:12:54.31 ID:cp6er3an.net
電話の着信がなるたびに、もしかして委員会か
と期待してしまうよ。

60 :実習生さん:2015/03/23(月) 13:04:24.55 ID:LyhXLLNi.net
>>59
それわかります。とっても。

61 :実習生さん:2015/03/23(月) 13:38:09.12 ID:Kif7bq7c.net
間違い電話がかかってきた時
殺意を覚えます

62 :実習生さん:2015/03/23(月) 22:55:02.92 ID:wWjbtACI.net
どこかのプロバイダの勧誘だったときはイラっとした。

63 :実習生さん:2015/03/24(火) 00:00:58.73 ID:ZS22tlQ/.net
分かるわw
普段マナーモードで鞄の中ぶち込んでるけど最近はマナー解除して職員室の机の上に置いてるわ
授業中だと出られないけど

64 :実習生さん:2015/03/26(木) 12:19:06.38 ID:uo/MqnbV.net
このままだと4月から無職になるけど、非常勤で週17時間だったから雇用保険も入れてくれなくて離職票てに入れることができないんだけど。年金や国保の免除もしくは軽減ってできる?

65 :実習生さん:2015/03/29(日) 12:19:13.46 ID:IJsaM3Sc.net
>>64
年金の免除は、昔ブラック企業に入って
うつ病退職した時に申請したが、ほとんどが却下される。
なので国民年金は解除した方がいいかな。
理系科目や英語◎なら、医系予備校がいいですよ。

66 :実習生さん:2015/03/29(日) 20:59:08.27 ID:XfozeeN2.net
自殺するしかなくなった

67 :実習生さん:2015/03/29(日) 21:28:07.80 ID:XfozeeN2.net
もう生きるのさえも諦めました
何の未練もありません

68 :実習生さん:2015/03/29(日) 21:31:57.84 ID:XfozeeN2.net
やっと楽になれます
苦しみも悲しみも皆無になります

69 :実習生さん:2015/03/29(日) 21:36:05.02 ID:snR/n5fk.net
まだまだ可能性はあるじゃないか

70 :実習生さん:2015/03/29(日) 21:47:00.64 ID:XfozeeN2.net
もう生きるのさえ諦めました。でもありがとう

71 :実習生さん:2015/03/29(日) 21:56:24.60 ID:Y69BnE/4.net
都は3/31に電話して4/1から勤務みたいな
計画性のない講師の配置をするらしいから
もう少し待ってみたら?
4/10くらいまでは普通に連絡あるし

72 :実習生さん:2015/03/30(月) 14:21:30.54 ID:6LAKbuvn.net
入学式で初めてその学校行ったって先生いたぞ

73 :実習生さん:2015/03/30(月) 18:30:32.51 ID:3g1S6eEa.net
たぶん生活保護がある

74 :実習生さん:2015/03/30(月) 21:24:34.74 ID:3g1S6eEa.net
生まれ変わっても講師になれますように

75 :実習生さん:2015/03/30(月) 21:50:06.85 ID:3g1S6eEa.net
今までありがとうさようなら

76 :実習生さん:2015/03/30(月) 21:53:12.41 ID:3g1S6eEa.net
恥ずかしながら自殺します
今までありがとうございました

77 :実習生さん:2015/03/30(月) 21:58:07.98 ID:3g1S6eEa.net
何もかもあきらめるときが来ました

78 :実習生さん:2015/03/30(月) 22:21:40.62 ID:OihuU0Nm.net
まだだ まだ終わらんよ

他人に自分の価値を勝手に決められていいのか?

教壇でやり残したことはないのか?

自分はみっともない人間だから、何度面接で落とされようが、
ひたすらチャンスを待って牙を研ぎ続ける

まだ生徒に伝えたいことがあるからだ
この世でやり残したことがあるからだ

たった一度の人生
どうせなら最後まで足掻き続けて前のめりに倒れようぜ

79 :実習生さん:2015/04/03(金) 09:57:02.83 ID:OAuGlZ6b.net
振り向くな 後ろには夢がない
Don’t look back
明日いいことあるかもしれない

80 :実習生さん:2015/04/03(金) 21:08:29.93 ID:iq1ESWS8.net
どうやって生きていけばいい?

81 :実習生さん:2015/04/03(金) 22:08:10.69 ID:PZJlQu2L.net
まじこないよー!連絡!

82 :実習生さん:2015/04/03(金) 22:59:06.76 ID:FQm+dbwV.net
勉強するチャンスだ!受験する都道府県も吟味すべき。

83 :実習生さん:2015/04/03(金) 22:59:37.98 ID:FQm+dbwV.net
勉強するチャンスだ!受験する都道府県も吟味すべき。

84 :実習生さん:2015/04/05(日) 22:53:02.83 ID:RrbjXsBa.net
幸せな人生でした
もう何の未練もありません
あのよで立派な先生になります

85 :実習生さん:2015/04/06(月) 00:29:45.62 ID:sQj/SlAa.net
死ぬ事ぁねえだろw

これから二軍探しだろうね

86 :実習生さん:2015/04/07(火) 23:50:53.49 ID:Lh09Crob.net
講師失業、民間就職もままならず、日々気力体力が衰えていく。

87 :実習生さん:2015/04/08(水) 00:01:14.99 ID:um4AINxT.net
まあ、だいじょうぶよ。
今日になって俺に話きた。支援系だけどね。
ま、免許さえあればなんとかなるから!みんな。
がんばろうぜ。

88 :実習生さん:2015/04/08(水) 12:42:14.16 ID:8wZ4tdbo.net
講師失業して早7年。
ここ3年は司書資格持ってるお陰で
学校図書館事務でなんとか食いつないでる。
無職よりはマシだけど講師より6万円くらい
安月給の手取り15万だから生活苦しいわ。
一次試験受かってる俺じゃなくて一次試験不合格の
20代前半が講師に任用されてるのが正直おもしろくない。
田舎じゃ特に若くて国立大学部卒の方が三流私大卒30代後半より
優遇されるのは分かるんだけどね。
採用試験に講師多年経験者優遇処置を設けてるんだったら
客観的に一次試験の合否も判断材料に加えて欲しいもんだよな。
ここ3年は勉強のモチベーションも下がって一次落ちだけど。

89 :実習生さん:2015/04/08(水) 15:57:35.66 ID:Cv1iksSY.net
自分も今年で30後半。
毎年、どこかしらの自治体には一次には合格はしているんだけれど・・・。
もうこの年になると簡単に転職なんて訳にもいかなくなる。
他業種に応募してもなかなか採用されないしね・・・。

90 :実習生さん:2015/04/08(水) 17:52:32.76 ID:b2C6YJWV.net
少女ら1万2000人を買春か 横浜市の元中学校長逮捕

10代の女の子とのみだらな行為をカメラで撮影したとして、横浜市立中学校の
元校長の男が逮捕されました。男はこれまでに、未成年を含む1万2000人以上の
女性を買春していたとみられます。
横浜市立中学校の元校長・高島雄平容疑者(64)は去年1月ごろ、フィリピン・
マニラ市のホテルで、10代の女の子とみだらな行為をする様子をデジタルカメラで
撮影し、画像のデータ11点をSDカードに保存した疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、高島容疑者は、マニラの日本人学校に赴任していた
25年ほど前からこれまでに1万2000人以上の女性を買春していて、このうちの1割が
未成年とみられています。
高島容疑者は、ほとんどすべての女性とみだらな行為をしている様子を撮影していて、
押収された14万枚以上の写真には女性ごとに番号が振られていたということです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150408-00000011-ann-soci
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mikiy666/20150408/20150408124146.jpg

91 :実習生さん:2015/04/09(木) 15:27:49.50 ID:WVT0PBCf.net
結局、今日まで1件も講師の連絡来なくて諦めて就活始めたわ。

92 :実習生さん:2015/04/09(木) 19:30:45.24 ID:GE0511eP.net
次の募集はゴールデンウィークあけがひとつの山
忙しさに耐えられず飛ぶ新採用がかならずいる
あとは夏休み明け

93 :実習生さん:2015/04/10(金) 23:44:53.36 ID:JNTohc+p.net
大阪市教員採用試験2015の最終結果発表、倍率は3.2倍
http://resemom.jp/article/2014/10/22/21033.html
>もっとも倍率が低かったのは、「特別支援学校・数学」1.6倍、次いで「特別支援学校・家庭」1.8倍、「小学校」2.0倍。



臨時的任用職員(学校園での講師業務)の募集について
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000010112.html
※ 例年、中学校「技術」「国語」「数学」「理科」の希望者が不足しております。

【常勤講師】
・給与(例:小・中学校勤務の場合)
 大学新卒(4年制)  月額約231,600円(平成26年4月現在)
 短大新卒(2年生)  月額約209,800円(平成26年4月現在)

【非常勤講師】
・給与
 授業1時間につき2,860円(平成26年4月現在)
 その他交通費相当額が支給されます。

94 :実習生さん:2015/04/11(土) 11:12:14.68 ID:VL7EayUv.net
大阪で技術とか理科なんて恐ろしくてできんわ

95 :実習生さん:2015/04/13(月) 02:59:58.92 ID:B3ScsHrr.net
助けて

96 :実習生さん:2015/04/14(火) 10:08:17.78 ID:G4hyIist.net
俺も助けてほしい

97 :実習生さん:2015/04/14(火) 19:21:20.21 ID:f7oz3sa7.net
みなさん今までありがとうございました
お元気で

98 :実習生さん:2015/04/14(火) 19:30:38.06 ID:f7oz3sa7.net
96さん生活保護も考えてみてわ

99 :実習生さん:2015/04/15(水) 13:12:00.64 ID:nGa9oo30.net
>>98
すでに失業暦1年数ヶ月、国民健康保険料が全額免除になりました。

100 :実習生さん:2015/04/15(水) 17:26:04.58 ID:GQoBoL7y.net
そうなの?それは助かります

101 :実習生さん:2015/04/16(木) 04:22:32.94 ID:2DC0yMRO.net
【富山】教諭から非常勤講師へ転職希望の女性、県教委に応募書類を紛失されて失職
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398739855/

102 :実習生さん:2015/04/16(木) 11:22:35.96 ID:DXtlPusN.net
採用試験で他人を蹴落とした上に
臨採希望者の邪魔までしようとするから
バチが当たったんだ

103 :実習生さん:2015/04/16(木) 11:30:08.76 ID:DXtlPusN.net
>>100
老後に受け取る年金が少なくなるよ
年金制度自体危ういけど

104 :実習生さん:2015/04/16(木) 12:06:17.72 ID:IfPclzsW.net
国民健康保険でしょ?年金じゃなくて

105 :実習生さん:2015/04/16(木) 12:52:12.15 ID:h5Ol0mOM.net
小学校教員、パチンコで借金し放浪 「自分は教員失格」

東京都教育委員会は15日、無断で4日間欠勤したとして、多摩地区の市立小の
男性教員(29)を同日付で減給5分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
都教委によると、パチンコで借金を抱えた男性教員は昨年9月8日、金策に走ったが
うまく行かず、パチンコで取り返そうと、有給休暇を取って所持金を投じたが失敗。
翌9日〜12日、学校に連絡せずに欠勤し、自転車で神奈川県内をさまよっていたという。
男性教員は「パチンコで借金をする自分のような人間は教育者としてふさわしくない」と
話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150416-00000010-asahi-soci

106 :実習生さん:2015/04/16(木) 15:04:01.76 ID:DXtlPusN.net
>>103
ごめん間違えた
国民年金は猶予申請すれば滞納にならずに猶予される
受取額は少なくなるけど

107 :実習生さん:2015/04/17(金) 19:45:00.63 ID:SQP2cePp.net
自殺します。みなさんお元気で

108 :実習生さん:2015/04/17(金) 19:54:38.27 ID:gxiDNWq/.net
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!

109 :実習生さん:2015/04/17(金) 19:56:47.02 ID:SQP2cePp.net
もうどうしようもなくなった。私いつしんでもおかしくないや

110 :実習生さん:2015/04/18(土) 13:22:07.36 ID:aupNoG8w.net
自分らを追い込んだバカ教諭、
クズ講師、無能教育委員会、クソ校長
どれか一人でも巻き添えにしてしのう

111 :実習生さん:2015/04/18(土) 20:58:47.15 ID:SRxsGN4Z.net
僕は1人で自殺します

112 :実習生さん:2015/04/18(土) 21:31:19.80 ID:pW00WPEH.net
私立の非常勤でもやってれば履歴に穴あく事ないぞ 私立は割と口があるしな

113 :実習生さん:2015/04/18(土) 23:39:38.07 ID:SRxsGN4Z.net
自殺するしかなくなった

114 :実習生さん:2015/04/19(日) 22:15:12.00 ID:i6rZIWym.net
どうやって生きればいいの?だれか教えて

115 :実習生さん:2015/04/19(日) 23:17:02.83 ID:E8cBTyHQ.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

116 :実習生さん:2015/04/20(月) 20:23:38.14 ID:T6nhT/XY.net
幸せな人生でした
今までありがとう
さようなら

117 :実習生さん:2015/04/21(火) 18:26:36.49 ID:N9pRuO4P.net
連絡なくて人間不信になっているよ 

118 :実習生さん:2015/04/21(火) 19:18:10.19 ID:rW8zEMQm.net
履歴としての教員は割と世間の評価はいいはず
多少年齢行ってても教員に近い職種なら雇ってもらえるよ

119 :実習生さん:2015/04/21(火) 19:18:18.96 ID:w0vuSlOU.net
いつ連絡がきてもいいように肩を作っておいてください。私は医師になります

120 :実習生さん:2015/04/22(水) 07:08:29.45 ID:AqeAsdtk.net
>>118
全然良くない
民間なんか煙たがれる

121 :実習生さん:2015/04/24(金) 19:55:19.46 ID:l2T6l+SV.net
みなさんさようなら
お世話になりました

122 :実習生さん:2015/04/24(金) 21:15:23.12 ID:A8RVNWfr.net
高齢(40)のためか4箇所に登録しても全くこなくなった。
失業1年ちょっと。
ナマポの申請を考えている。

123 :実習生さん:2015/04/24(金) 21:54:18.84 ID:ke5wgCJy.net
数年勤めてた非常勤の口が定年退職した人にとられて今年失職しました
あひゃひゃ

124 :実習生さん:2015/04/25(土) 22:12:18.08 ID:AITxPK/k.net
みなさんお元気で

125 :実習生さん:2015/04/25(土) 22:23:39.08 ID:AITxPK/k.net
みなさんさようなら

126 :実習生さん:2015/04/25(土) 22:29:18.49 ID:AITxPK/k.net
今までありがとう

127 :実習生さん:2015/04/25(土) 22:30:24.35 ID:rocOXxAF.net
123>ひどい…

128 :実習生さん:2015/04/25(土) 22:34:20.94 ID:AITxPK/k.net
みなさんさようなら

129 :実習生さん:2015/04/26(日) 09:56:27.83 ID:vVHwICMR.net
嘆く前に、あと3カ月教員採用試験の勉強をしてくれ。逆境を跳ね返した先生を、児童生徒は来春待っているよ!

130 :実習生さん:2015/04/26(日) 10:41:54.33 ID:nsmteP6y.net
泣ける、なんてあたたかい気持ち、ありがとう、本当にありがとう

131 :実習生さん:2015/04/26(日) 20:23:56.95 ID:nsmteP6y.net
みなさんお元気で

132 :『佳子様』の『秘密』【暴露!!】:2015/04/26(日) 21:55:03.35 ID:Y2d6x4I2.net
""満州事変""
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【話題沸騰中のアイドル皇族!佳子様-眞子様の男性情報を公開!!※秘話が満載です!】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

詳細は「NEVERまとめ」にて絶賛公開中。
http://matome.naver.jp/odai/2142979388269131701

GoogleやYahooでの検索キーワードは

「佳子様眞子様 彼氏」
「秋篠宮 彼氏」

で検索して下さい。


※1番目〜3番目以内に、
【婚約】秋篠宮家の佳子様と眞子様の彼氏事情【結婚】が表示されます。

133 :実習生さん:2015/04/27(月) 18:11:04.90 ID:4n5Y3a6B.net
離職票が前任校からまだ送られてこないんですけど、みなさんは離職票届きましたか?
社会保険にまだ加入できていないので困っています

134 :実習生さん:2015/04/27(月) 20:11:21.16 ID:DmnBoK0H.net
みなさんさようなら
今までありがとう

135 :実習生さん:2015/04/27(月) 22:17:43.19 ID:9JJ9XNRl.net
>133 3月下旬に前任校の事務から配布されるはずだが。
かつて、私も渡されずに放置していたら、国民年金が未納になっていた。その後の後払いが面倒だった。

136 :実習生さん:2015/04/27(月) 22:32:38.99 ID:UZKdTjkJ.net
>>133 事務職員にも当たり外れあるよ。臨時採用の人に対して親身に対応してくれる事務職員なら、
書類はすぐに発行してくれるよ。

137 :実習生さん:2015/04/27(月) 22:40:00.34 ID:XP0VtsBu.net
社会だけど、どこか非常勤あるだろうと思っていたら四年目にしてついに無職になってしまっていた
公立からも臨任の連絡はない
親族からは早く定職について結婚汁と言われるわ大学の友人は結婚、出世しするわ、
一方で自分は社会保険でなんとか。臨任が来るんじゃないかと思ってしまいバイトもできない
もう絶望しかしていない

138 :実習生さん:2015/04/27(月) 22:48:05.81 ID:4n5Y3a6B.net
>>135, 136
お答えいただきありがとうございます
明日学校に連絡してみようと思います

139 :実習生さん:2015/04/28(火) 06:26:31.11 ID:e2BNeru0.net
>>137
臨任なんかいつ来るか分からん 構わずバイトして来たら来たで考えるしかない

140 :実習生さん:2015/04/28(火) 17:44:10.63 ID:E4x39X70.net
■講師競争率が1倍を下回っている
■採用試験不合格者以上の数を非正規教員として雇っている

小中教員採用試験受験者数 11万9,184人
小中教員採用試験合格者数 2万2,141人
小中教員採用試験不合格者数 9万7,043人

小中非正規教員数 約11万3,142人(平成24年)


不合格者数/非正規教員数(推定非正規教員競争率) 0.858倍

141 :実習生さん:2015/04/30(木) 18:27:14.51 ID:kw355bmX.net
あ〜ダメだ。パートも不採用だ・・・・。
どうすりゃいいんだろ・・・・。

142 :実習生さん:2015/04/30(木) 18:32:39.17 ID:UXOUntnG.net
ガンガレ
とりあえず選り好みしないで数多くの自治体に登録して待つしかない
個別支援も可にしとけば年度途中の話はけっこうあるはず



退職職員の再任用やパート非常勤主婦も入ってるから、一概に言えないんじゃね

143 :実習生さん:2015/04/30(木) 22:32:14.89 ID:MLgCg3wJ.net
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!

教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!

144 :実習生さん:2015/05/01(金) 16:46:45.92 ID:C5hdSgtn.net
みなさんお元気で

145 :実習生さん:2015/05/01(金) 20:00:29.19 ID:C5hdSgtn.net
お世話になりました

146 :実習生さん:2015/05/02(土) 18:22:35.16 ID:ejcKJAwZ.net
自殺するしかなくなった

147 :実習生さん:2015/05/02(土) 18:30:26.78 ID:ejcKJAwZ.net
今までありがとうさようなら

148 :実習生さん:2015/05/02(土) 18:49:43.64 ID:ejcKJAwZ.net
生活保護があるよね

149 :実習生さん:2015/05/02(土) 19:38:35.05 ID:ejcKJAwZ.net
すごいせつない気分

150 :実習生さん:2015/05/02(土) 19:47:46.16 ID:ejcKJAwZ.net
深い眠りについてもきっと

151 :実習生さん:2015/05/03(日) 12:37:16.72 ID:XsvlZVy7.net
60歳定年後の再任用者。25年度末定年退職者から無年金期間が始まった。
2年度毎に1歳づつ下がる。33年度末以降は65歳まで年金支給なし。

小中でフルタイムは400万。今はフルタイムは人気がないが、増えるのは確実。
職員室の3割が再任用者になる時代もありうる。

再任用者が消えれば、救済者される若手はいる。

152 :実習生さん:2015/05/03(日) 15:56:25.15 ID:AOAJtUEn.net
文部科学省はバカの集まり。全員処刑しろ!
いじめ相談員wwスクールカウンセラーww
こんなの無駄!!この世から公立学校を無くせ!!
クソ公務員による道徳教育が大間違い!!
ゆとり教育も公僕が楽をする為にやったこと!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税収入の為のキズナwwみせかけ福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!

153 :実習生さん:2015/05/03(日) 19:41:17.06 ID:Nowm0QYT.net
生活保護とボランティアね

154 :実習生さん:2015/05/04(月) 03:10:16.22 ID:am1ZgxzH.net
助けて

155 :実習生さん:2015/05/08(金) 10:26:06.76 ID:y4FMKzK+.net
「結婚しようと思っていたのに裏切った。普通土下座やろ」 小学校講師の男を強要容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000505-san-soci

知人の女性に土下座を強要したとして、和歌山県警海南署は8日までに、強要容疑で
同県海南市下津町の小学校講師の男(24)を逮捕した。

逮捕容疑は、5日深夜から6日未明、海南市内のコンビニエンスストアの駐車場で、
県内に住む女性(30)に対し、「結婚しようと思っていたのに裏切った。普通土下座するやろ」
などと脅迫。数回にわたって土下座をさせたとしている。

156 :実習生さん:2015/05/08(金) 10:53:48.89 ID:2vdkjCdi.net
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!

157 :実習生さん:2015/05/10(日) 13:10:40.20 ID:PUlD16/z.net
>>151
まさに再任用者に枠取られて失職したよ
もう十分稼いだだろ…返してくれー

158 :実習生さん:2015/05/11(月) 00:06:51.10 ID:CFcuLtaI.net
中学、高校はコマ数だから再任用(非常勤)が多い。
小学校は基本担任の常勤だから再任用は少ない。

159 :実習生さん:2015/05/11(月) 03:47:04.91 ID:8iPXjetz.net
このところニュースで騒がれている、鹿島学園高等学校は、何もかも腐りきった学校です。
正確に言えば、「犯罪少年少女がやりたい放題・傍若無人に振る舞っても誰も注意すらしない学校」です。
あの有名な本庄第一高校に先駆け、8年前に集団万引き事件を起こし、全国報道されました。
私が入学する20年も前から多くの事件、不祥事を繰り返してきたと言われています。
なぜなら、ただでさえケタ外れに高い学費に加え、さらに高い裏金を支払ったら、どんな悪質な生徒であろうとも裏口入学させているからなのです。むしろ学校は、金のためにとそういう連中を歓迎しているのです。
校内では、授業中の暴力、無視、学級崩壊に始まり、恐喝、強盗、弱者へのリンチ、覚せい剤の蔓延、そしてそれを容認する無気力で無責任な教師…。人間の皮を被った鬼畜、外道たちが入学生を待ち受けています。
こんな環境で誰が健全な高校生活を送れるというのでしょうか?私もすでに我慢の限界です。
まともな生徒が入学してしまったなら、生命力、夢、希望、優しさ、あたたかい人間性、誰もが持っていたはずの感情表現…
そういったものをすべて失うことになるのです。最悪の場合、命すらも。
一方、得るものといえば絶望と、消えぬ屈辱と、人間不信くらいです。
卑劣な教師からは、ライターで耳を焼かれたり、女生徒が入学したならば、ストーカーされた挙句、悪くすれば強姦される高校です。
恐ろしいことに、これらは全く誇張ではありません。どれもメディアで報道されてきた事件なのです。
普通なら、国が動いて学校法人に厳しい処分が下りそうなものです。
ところが、どういうわけか大きな問題とならず、是正されることもなく今日まで来てしまったのです。これは、
学校の経営者が、長年生徒たちから搾り取ってきた莫大な金の力で隠蔽し、もみ消して来たからだとしか考えられません。

160 :実習生さん:2015/05/11(月) 03:51:30.53 ID:8iPXjetz.net
生徒の自殺者の多さ、悪質なサッカー部、野球部生徒たちの多岐にわたる犯罪行為、周辺住民やPTAの苦情、
おとなしい生徒たちが苦痛に呻く声…そうしたものをすべて冷酷にも切り捨て、
学校を経営する人物と、その取り巻きの人間たちが甘い汁を吸うためだけに無理やり延命させてきたのです。
しかし、この悪夢にも転機が訪れています。先月に強姦で逮捕されていた余湖三千雄校長が、ついに起訴されたのです!
学校からは懲戒解雇処分となり今後鹿島学園に影響を与えることは今のところ無さそうです。
ですが、長年に渡る悪夢がこれで消えてなくなる訳ではありません。
諸悪の根源が牢屋に送られたからといって、この腐りきった学校の体質が変わるとは到底思えません。
ここで私達が何もしなければ、今までと同じく鹿島学園は何も知らない新入生を食い物にし、
ゾンビのように生き延びてゆくことでしょう。これ以上の被害者を出さないことは、現実を知る私達の責任だと思うのです。
皆さん、どうか協力してください。今こそ日本の学校教育の悪夢、鹿島学園高等学校を淘汰する機会なのです。
学校を存続させてしまう資金の供給を断つのです。そうすればいずれこの学校は存続できなくなるはずです。
受験生は入学を検討するのはやめてください。心ある在校生は退学または転校しましょう。
被害に遭った生徒は結束し学校に対して損害賠償請求の訴訟や警察への通報を行いましょう。
教師たちの言いなりになるのはやめましょう。学校側がいかに綺麗事を並べ立てようとも、
もはや学校のメッキは剥がれ、正体は隠せないのです。
もちろん私ももうじきこの学校を去るつもりです。こんな学校を卒業したところで恥でしかありませんから。

161 :実習生さん:2015/05/11(月) 04:24:08.38 ID:8iPXjetz.net
http://www.nhk.or.jp/lnews/mito/1074252761.html?t= より

茨城県のニュース 水戸放送局
鹿島学園元理事長を起訴
鹿嶋市にある私立高校、鹿島学園高校の元理事長が知人の女性を自宅に閉じ込めたうえで暴行し、けがをさせたとして起訴されました。

起訴されたのは鹿嶋市にある鹿島学園高校の元理事長兼校長、余湖三千雄被告(72)です。
起訴状などによりますと余湖元理事長は3月31日の夜知人の女性を自宅に閉じ込めたうえで暴行し、けがをさせた罪に問われています。
検察は認否について明らかにしていませんが警察によりますと余湖元理事長は調べに対し、女性を暴行したことを認めているということです。
鹿島学園高校は事件のあと、余湖元理事長を懲戒解雇処分にしています。04月22日 18時54分

162 :実習生さん:2015/05/12(火) 23:44:51.54 ID:xmSURdQS.net
自殺しそこなって不自由な体になってしまったらもっと悲しいことになる。だから自殺しづらくなった

163 :実習生さん:2015/05/13(水) 00:00:58.86 ID:li9shLmg.net
せめてあのよでは幸せになれますように

164 :実習生さん:2015/05/13(水) 00:09:41.38 ID:li9shLmg.net
今までとても幸せでした。あのよでも幸せになれますように

165 :実習生さん:2015/05/13(水) 00:20:29.42 ID:li9shLmg.net
一生懸命勉強したかった
一生懸命働きたかった
あのよでは幸せになれますように

166 :実習生さん:2015/05/13(水) 00:30:26.49 ID:li9shLmg.net
穏やかに死ねますように

167 :実習生さん:2015/05/13(水) 22:36:12.89 ID:Ij4cDP9W.net
>162正解。不自由な世界を五体満足で生きようぜ!

168 :実習生さん:2015/05/14(木) 13:55:51.03 ID:EWAi27RZ.net
ここ数日に、複数の常勤依頼があったけど・・・
すべて、「一ヶ月間のみの任期、ただし延長の可能性あり」という条件だった。
当然、社会保険適用も無しだった。
それは厳しいと断ったけど、最近はこんなの当たり前なのでしょうか。

常勤引き受けるとアルバイトできなくなるので、任期が終わったときのことを考えると社会保険は当然必要と思いますがみなさんはどうしていますか。

169 :実習生さん:2015/05/14(木) 18:16:23.18 ID:UsrdF6yA.net
だって調整弁だもの。何件も連絡あるとか期待されまくりだね。なんだかちょっとわからなくなった。私はもうだめです

170 :実習生さん:2015/05/14(木) 22:49:55.52 ID:2Wbt8T4t.net
<<168あと2カ月は採用試験に集中すべきだと思う。1次試験後来た依頼を受けたほうがいいかもしれない。

171 :実習生さん:2015/05/15(金) 14:09:12.74 ID:qIpCwR85.net
西九大講師が学位偽装 博士号の証明書偽造

西九州大学(向井常博学長)の健康福祉学部で専任講師を務めていた30代の男性が、
佐賀大大学院の博士号取得の証明書を偽造し採用されていたことが14日分かった。
大学は発覚後の4月20日付で講師を処分、講師は同日辞めている。

西九州大によると、元講師は医学博士号の学位取得を証明する「学位記」を偽造。
2013年4月に公募で採用された。昨年新設した大学院の新課程の専任講師として、
文科省への申請書類の教員名簿にも名前を連ねていた。
今年3月、文科省に匿名で情報提供があり、西九州大が調査。聞き取りに対して本人が
事実関係を認めた。元講師は採用されるまで佐賀大大学院に在籍していたが、
西九州大は大学院側に学位取得の事実確認はしていなかった。
元講師が在職中の2年間に担当した講義の受講生延べ約800人については単位取得を認めるという。
会見した向井学長は「教員個人が行った行為とはいえ、見抜くことができなかった責任は重く、
深く反省している」とコメントした。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/186816

172 :実習生さん:2015/05/21(木) 19:02:50.23 ID:lRbBdR/M.net
こんなスレがあったんだ。
まさに講師の口がなくて、今失業状態。
もう30に差し掛かるし、こんな経歴じゃ試験も受からないだろうな…

自分の受けるところは、年齢行ってる人で講師経験ある(社会人枠でない)と
その学校での評価がよくないと2次は通らないと聞くし
講師の話もないし、だめだもう……

173 :実習生さん:2015/05/26(火) 19:37:32.19 ID:LMPYevzF.net
民間企業不採用続きであります

174 :実習生さん:2015/05/27(水) 18:22:15.76 ID:5/7q2iGG.net
賃金そこそこ・離職率低い・精神的や肉体的にきつくない業務
休みそこそこの民間に応募すべきかなと思っている
もろに雇用の調整弁の扱いで精神的におかしくなっているよ

175 :実習生さん:2015/06/02(火) 17:09:12.60 ID:NIRKGViJ.net
ハローワークだめだったよ

176 :実習生さん:2015/06/02(火) 20:28:18.38 ID:NIRKGViJ.net
みなさんさようならお元気で

177 :実習生さん:2015/06/02(火) 23:01:37.36 ID:NIRKGViJ.net
今までありがとう

178 :実習生さん:2015/06/03(水) 21:28:44.88 ID:4PCZKAy8.net
またハローワークだめだったよ

179 :実習生さん:2015/06/03(水) 21:49:21.37 ID:4PCZKAy8.net
また頑張ろう

180 :実習生さん:2015/06/04(木) 18:31:29.36 ID:Dp0t3Agn.net
大手の子会社でもありがたいと思う。
営業や現場作業は勘弁だけどね。

181 :実習生さん:2015/06/04(木) 20:40:14.81 ID:JpdO5AIU.net
みなさんお元気で

182 :実習生さん:2015/06/04(木) 21:13:06.17 ID:JpdO5AIU.net
自殺するしかなくなった

183 :実習生さん:2015/06/04(木) 21:19:09.50 ID:JpdO5AIU.net
とても幸せな人生でした

184 :実習生さん:2015/06/04(木) 21:35:45.42 ID:JpdO5AIU.net
天国で幸せになります

185 :実習生さん:2015/06/04(木) 22:04:04.11 ID:JpdO5AIU.net
最後の夜かもしれません。布団の中で震えています。部屋の中なのに自殺した方がいいというおそろしい声が聞こえます

186 :実習生さん:2015/06/04(木) 22:17:15.01 ID:JpdO5AIU.net
完全に終わりました。とても幸せな人生でした

187 :実習生さん:2015/06/04(木) 22:20:26.17 ID:JpdO5AIU.net
転落人生でした。みなさんお元気で

188 :実習生さん:2015/06/04(木) 22:26:36.43 ID:T27cAUUE.net
とりあえず採用試験頑張ろうと思う。
もう1年以上無職で最近キャベツしか食ってないが、何とかなるもんだと思った。

189 :実習生さん:2015/06/04(木) 22:28:33.68 ID:JpdO5AIU.net
キャベツ

一生懸命就職活動するのでいい仕事が見つかりますように

190 :実習生さん:2015/06/04(木) 22:46:14.42 ID:JpdO5AIU.net
とても幸せな人生でした

191 :実習生さん:2015/06/04(木) 22:57:40.26 ID:T27cAUUE.net
キャベツしか食べてなくて体重10キロ以上減ったが、体調は良い。
金が無くても何とかなる。
今年の採用試験は受かってやる。

192 :実習生さん:2015/06/04(木) 23:00:03.54 ID:JpdO5AIU.net
頑張って

193 :実習生さん:2015/06/05(金) 02:58:16.11 ID:vFJkkRC+.net
助けて

194 :実習生さん:2015/06/05(金) 20:24:16.56 ID:vFJkkRC+.net
雨だわぁ

195 :実習生さん:2015/06/05(金) 20:31:47.32 ID:hhTUZBea.net
ダメなやつは何度受けてもダメ。
ダメダメ。

196 :実習生さん:2015/06/05(金) 20:43:17.29 ID:vFJkkRC+.net
みなさん今までありがとうございました
お元気で

197 :実習生さん:2015/06/05(金) 22:06:14.56 ID:vFJkkRC+.net
とても幸せな人生でした

198 :実習生さん:2015/06/05(金) 22:17:46.06 ID:vFJkkRC+.net
仕事が見つかりますように

199 :実習生さん:2015/06/05(金) 22:46:17.27 ID:vFJkkRC+.net
みなさんお元気で

200 :実習生さん:2015/06/05(金) 23:11:55.61 ID:vFJkkRC+.net
さようなら

201 :実習生さん:2015/06/05(金) 23:14:55.53 ID:vFJkkRC+.net
容姿端麗な人に教わりたいよね

202 :実習生さん:2015/06/06(土) 20:14:32.77 ID:YLttiGAU.net
自殺するしかなくなったみなさんさようなら

203 :実習生さん:2015/06/06(土) 21:03:56.96 ID:YLttiGAU.net
仕事見つかりますように

204 :実習生さん:2015/06/06(土) 23:57:49.10 ID:lGUpVEsY.net
何とかなるって。

205 :実習生さん:2015/06/07(日) 19:46:44.91 ID:VX9fP2ZD.net
>>191 受かるよ!

206 :実習生さん:2015/06/07(日) 21:07:41.68 ID:YOKJ2SoB.net
大阪で非常勤首に なった村田周平は統合失調症のマジ基地。 目標はノーベル平和賞か世界王。デブの 巨漢でキモイ40代のおっさんwww ...

207 :実習生さん:2015/06/07(日) 21:12:46.00 ID:clYsCdK8.net
みなさん頑張って

208 :実習生さん:2015/06/07(日) 21:36:31.92 ID:clYsCdK8.net
ハローワーク頑張りますから仕事見つかりますように

209 :実習生さん:2015/06/08(月) 17:32:20.86 ID:uEKAZ8Jk.net
>>208
教科の先生なら塾とかもあるしなるよ。
特支の先生なら障がい者施設とかもあるよ。

210 :実習生さん:2015/06/08(月) 17:33:36.69 ID:uEKAZ8Jk.net
>>208
私は障がい者施設で働きました。

211 :実習生さん:2015/06/08(月) 18:06:47.03 ID:cjSRpGhz.net
人の冷たさばかり感じているよ
プーチンみたいに人を信じない考え方で
いったほうがいいかもね

212 :実習生さん:2015/06/08(月) 18:09:31.30 ID:kxx7IONC.net
塾もまわってるけど教科指導力が一流じゃないと難しいみたい。バイトからかな

213 :実習生さん:2015/06/08(月) 23:26:04.86 ID:kxx7IONC.net
おやすみなさい

214 :実習生さん:2015/06/08(月) 23:33:50.25 ID:kxx7IONC.net
とても幸せな人生でした。みなさんお元気で

215 :実習生さん:2015/06/08(月) 23:42:58.79 ID:kxx7IONC.net
さしはらさん優勝おめでとう

216 :実習生さん:2015/06/08(月) 23:53:52.41 ID:kxx7IONC.net
寂しい気持ちになるけど

217 :実習生さん:2015/06/08(月) 23:56:09.01 ID:kxx7IONC.net
みなさんお元気で

218 :実習生さん:2015/06/09(火) 00:13:13.57 ID:VL71NzEI.net
さようなら

219 :実習生さん:2015/06/09(火) 00:23:20.99 ID:VL71NzEI.net
悲しい

220 :実習生さん:2015/06/09(火) 20:07:16.00 ID:VL71NzEI.net
今日はハローワークを休んでしまいました

221 :実習生さん:2015/06/09(火) 22:36:57.22 ID:LFNxnrtk.net
>>220
メールアドレス登録しておけば希望業種の求人が出たらメールが来るよ。
窓口で聞いてみては?
ちなみに私はこれで私立の臨時見つけました。8ヶ月だけだったけどね。

222 :実習生さん:2015/06/10(水) 01:32:25.05 ID:nxddGZdg.net
大阪で非常勤首になった村田周平は統合失調症のマジ基地。

223 :実習生さん:2015/06/10(水) 19:45:53.74 ID:tA6pRogi.net
採用されるかは、もちろん別問題だけど
ネットで探せば掘り出し物の求人あるね

224 :実習生さん:2015/06/11(木) 10:50:00.80 ID:Lqp4Ox2/.net
小6男児を担任の講師平手打ち 10針縫う大けが 大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00000008-asahi-soci

大阪府守口市立小学校で、6年生の男子児童が担任の30代の男性講師に顔を
平手打ちされるなどして、10針を縫う大けがを負ったことが、市教委関係者ら
への取材でわかった。報告を受けた府教委は、事実関係を調べ講師の処分を検討する。
市教委によると、講師は8日午前10時ごろ、休み時間中に廊下で男児が紙切れを
まいて遊んでいるのを見て、誰もいない教室に呼び出して注意した。
その際の男児の態度に立腹し、顔を3回にわたり平手打ちした。男児はよろめき、
壁に取り付けてあった鉄のフックに額をぶつけ出血したという。
講師は同日、校長とともに児童と保護者に謝罪した。
講師は「感情的になってしまった」と話しているという。

225 :国民:2015/06/11(木) 23:48:34.92 ID:5422knnF.net
小中高の教員の労働環境は、巷で有名になったブラック企業と
遜色ない体質を持っている。

まずどれだけ長時間労働しても、残業してもあるいは家に持ち帰っても
一銭も残業代は出ないのが実状と聞いて驚くかもしれないが、
自治体は残業代に相当するものを払っているという。
どちらが本当かというと、実に巧妙なまやかしが存在する。

それは、給料の4%を教職調整額の存在だ。勤務時間であろうが、勤務時間外
であろうが、一括して支払い後は知らんという世界なのです。
ですから、保護者の中には、24時間受け付け可能だと錯覚してしまっているという実態。
4%というと、1日8時間として、たったの19分12秒。
民間だったら労働基準法違反で大問題。
すなわち、日本おいては労働者の待遇に民間と教職のWスタンダードがあるという事実。
統計的に実動は平均10時間。休日出勤は1日2400円、4時間未満だとただ働き。
昼休みはあるが、児童・生徒が押し掛けてくる、あるいは給食指導、何かトラブルがあるかわからず待機時間。

226 :国民:2015/06/11(木) 23:49:03.91 ID:5422knnF.net
まさしく、職場は子供ためでしょう、子供がかわいそうでしょうという責任感で動く24時間奴隷の状態。
特に担任が大変で、生徒の奴隷状態。
どうしても嫌悪する人間は誰でもいると思うが、一緒にいなくてはいけないし、世話しなくてはいけない。
特に底辺校では、やんちゃ系がおり、大変な目にあうのは、必定。
なぜなら、日本は倫理は無茶苦茶。先生を先生と思わないのが普通。
教科を教えるのも大変。特に数学は学力格差が激しく、0点近辺の生徒と
100点近辺の生徒が同じ教室にいて授業するわけなので、できるはずがないことをやらされる。
精神疾患で休職する教員が全産業に比較して断トツに高いのは新聞で有名になった。
それで、お上から大変ですねと慰労のことばがあるかというと、全く真逆。
数年前に有無を言わさない退職金の引き下げが決定されたとき、やむを得ず退職しようとした
教員に対して、文部科学大臣や自治体の長が無責任だと連呼したのには唖然であった。
それでは、最高裁の教員にたいする判例の一端を紹介すると、
「これは時間外勤務命令に基づくものではなく,被上告人らは強制によらずに各自が職務の
性質や状況に応じて自主的に上記事務等に従事していたものというべきであるし,その中に
は自宅を含め勤務校以外の場所で行っていたものも少なくない。他方,原審は,被上告人
らは上記事務等により強度のストレスによる精神的苦痛を被ったことが推認されるというけれ
ども,本件期間中又はその後において,外部から認識し得る具体的な健康被害又はその
徴候が被上告人らに生じていたとの事実は認定されておらず,記録上もうかがうことができな
い。したがって,仮に原審のいう強度のストレスが健康状態の悪化につながり得るものであった
としても,勤務校の各校長が被上告人らについてその ようなストレスによる健康状態の変化を
認識し又は予見することは困難な状況にあったというほかない」 出典 最高裁判決文より
これは責任を課せられた教員の残業や休日出勤は、すべて自主的なものであり、好きで
やっているのだと法律の最後の番人である最高裁が認定していることを意味する。

227 :国民:2015/06/11(木) 23:49:36.60 ID:5422knnF.net
しかし、実態は部活動の顧問も強制的にやらされているのが実態だし、生徒が熱心だと、それにつきあわざる負えないのが実状。
法律の番人にして実態がわからないまま判じているのがわかる。
そして教育予算はOECD諸国で最低。
国は、建前は教育は大切と言っているが、実態は全くの逆。この国の詐欺にひっかかってはいけない。
大体、教育系の大学の教員で十年以上の小中高の教員経験者がこの国では皆無に近い。
他の分野では、たとえば経済では、長く経済に携わって、経済の学者になるが、教育に限っては
まったくない。教育系の大学の教員は、教員の経験がないか、あっても2〜3年のお茶を濁す程度の
経験しかもたない。それで、教員志望者を指導しているのだから、机上の空論を詐欺だとわからずに
まことしやかに教えているのが実情で話にならない。
有名大学を出て、有名大学の数学教育の学者の経験を見ると、大学を卒業して、教育センターに長くいて
大学の教員になっている。その教員の講義を受けてみたことがあったが、黒板の字が汚なすぎて
教員の現場で通用しないことがわかった。たぶん現場では1年も持たないだろうと思った。
教員の採用させたけれども、現場にもっていけないので、教育センターのように、生徒の対応不要
ところにしか異動できなかったのだろう。(本当は不適格教員にしかなれないのに)それで長く教育センターにいた。そこで勉強できる環境から
学者になって、教員の卵達に教えている。まったく馬鹿馬鹿しいのが実情。

228 :実習生さん:2015/06/12(金) 17:44:44.63 ID:HutWWpCl.net
一番お固い仕事場だからブラック気質も伝統的に受け継がれていっている
もっともっと講師枠増やして仕事を分担させればいいのに

229 :実習生さん:2015/06/12(金) 22:28:25.58 ID:lzE10wW5.net
大阪とかだと見つかりやすいんだけどね。
教科によっては全然足りてないし。

230 :実習生さん:2015/06/12(金) 23:16:26.08 ID:+rdOWWwg.net
どこも技術・数学・理科は登録者が少ないからな

231 :実習生さん:2015/06/13(土) 07:33:57.42 ID:RkcHOz35.net
東京都の期限付講師率は、全国で一番低いと聞いた。
正規教員の構成維持に努力している。これほんと?

平成26年3月の定年退職者から、61歳の誕生日まで無年金。
平成28年3月の定年退職者から、62歳の誕生日まで無年金。
平成33年3月の定年退職者から、65歳の誕生日まで無年金。

再任用者が、非正規教員にとって存在感のあるライバルになってくる。

232 :実習生さん:2015/06/14(日) 05:27:40.04 ID:y9zhVjC6.net
公立学校は、派遣会社からの派遣教員は規則で現在はダメなのでしょう。

公立学校を派遣先事業所として認めれば、派遣労働者にとっては派遣先が増え、救済策になる。
(派遣労働者は、派遣先の勤務は3年までの制限がある。渡り鳥稼業。)
教委も自前の講師集めの苦労がなくなる。
教員免許の取得する学生も増える。

233 :実習生さん:2015/06/14(日) 11:48:42.63 ID:y9zhVjC6.net
東京都の期限付講師率は、全国で一番低いという。
正規教員の構成維持に努力しているからと言えば聞こえがいいが、
再任用希望者が増えているから。

平成26年3月の定年退職者から、フルタイム再任用者は61歳の誕生日まで無年金で、以降65歳まで減額支給。
平成28年3月の定年退職者から、フルタイム再任用者は62歳の誕生日まで無年金で、以降65歳まで減額支給。
平成33年3月の定年退職者から、フルタイム再任用者は65歳の誕生日まで無年金。

再任用フルタイム年収400万円+減額年金は120から160万円。
今は希望率は低いが、期付講師数に影響を与えている。
これからは年金の満額支給開始までの希望者は増えるのは確実。
再任用者が、非正規教員にとって存在感のあるライバルになってくる。

234 :実習生さん:2015/06/14(日) 19:24:51.42 ID:y9zhVjC6.net
東京都の期限付講師率は、全国で一番低いという。
正規教員の構成維持に努力しているからと言えば聞こえがいいが、
再任用希望者が増えているから。

(65歳まで、フルタイムで働いた場合)
平成26年3月の定年退職者から、フルタイム再任用者は61歳の誕生日まで無年金で、以降65歳までの4年間は減額だが受給。
平成28年3月の定年退職者から、フルタイム再任用者は62歳の誕生日まで無年金で、以降65歳までの3年間は減額だが受給。
平成33年3月の定年退職者から、フルタイム再任用者は65歳の誕生日まで無年金。

再任用フルタイム税込年収400万円+減額された年金は120から160万円。
今は希望率は低いが、それでも期付講師数に影響を与えている。
再任用者が、新規採用者数に影響を与える。非正規教員にとって存在感のあるライバルにも。
年齢構成ピラミッドが高齢化する。異常事態

235 :実習生さん:2015/06/22(月) 05:32:29.07 ID:FkKJVolP.net
平成27年度末の定年退職者からは、62歳までの誕生日まで無年金者になる。
フルタイム再任用者を希望する人は確実増えると言われている。
新規採用に影響を与える場合は、教委はフルタイム希望者を全員雇う保障はしていないという?
(ハーフタイム希望者は、教委に雇う義務がある?)

33年度末以降の定年退職者からは、
65歳まで無年金なのでフルタイムで5年間働き続ける人も普通になる?
やがてハーフタイム2人やフルタイムの担任も普通になってくる。
認識力劣化のジジババ教員はふえていく。
加えて、国家財政難と少子高齢化で学校の統廃合も進めたい流れもあるので、
採用数は、今から抑えなければならない。再任用の採用条件は勤続25年以上なので、
36歳以上の受験者は、思わないことで教委にはありがたい存在になってきた。
36歳以上の合格者が増えている?年齢別ピラミッドが恐ろしい時代になる。

フルタイムの再任用教員、小中で税込400万円程。
(60歳以上であっても年金掛金30万円程控除されるが、受給年金額に反映される。)

236 :実習生さん:2015/06/23(火) 19:35:33.43 ID:6IALSkII.net
新卒で某県の特支で臨任やってるんだが、
1学期で任期切れるから
夏休み中は話がないことを想定して
アルバイトしたいんだけど、
面接のみなら、働いてる間にいってもいいの?

237 :実習生さん:2015/06/23(火) 21:35:39.94 ID:HPNsDHH0.net
年休とりましょう。

238 :実習生さん:2015/06/24(水) 06:19:24.11 ID:6VKBnf1Z.net
>>236
そんなモンは自由だろう

239 :実習生さん:2015/06/24(水) 23:58:32.85 ID:8XTwE2Gs.net
ここはかなりの確立で聖祭が見てるし、また書き込んでるね。

240 :実習生さん:2015/06/28(日) 19:38:15.34 ID:dP9Sw9nu.net
自殺するしかなくなった

241 :実習生さん:2015/06/28(日) 19:43:04.75 ID:dP9Sw9nu.net
でももう少し頑張る

242 :実習生さん:2015/06/28(日) 19:47:07.60 ID:dP9Sw9nu.net
みなさんさようなら

243 :実習生さん:2015/06/28(日) 19:50:22.81 ID:dP9Sw9nu.net
部屋の中なのに声がする
もうだめみたいだわ
でも思い残すことはありません

244 :実習生さん:2015/06/28(日) 19:53:30.73 ID:dP9Sw9nu.net
頭がしびれる感じがする
おなかがすいた

245 :実習生さん:2015/06/28(日) 19:55:40.85 ID:dP9Sw9nu.net
みなさんさようなら

246 :実習生さん:2015/06/28(日) 19:58:30.99 ID:dP9Sw9nu.net
今夜8時半にわたしのところに収容所の職員が来るかも

247 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:01:59.07 ID:dP9Sw9nu.net
でも来ないかもしれない
部屋の中なのに声はしてるかもしれない。してないかもしれない

248 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:05:37.57 ID:dP9Sw9nu.net
もうだめらしい

249 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:06:57.26 ID:dP9Sw9nu.net
確実に自殺するにはどうしたらいいだろう

250 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:08:35.03 ID:dP9Sw9nu.net
みなさんさようなら思い残すことはありません

251 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:09:59.01 ID:dP9Sw9nu.net
でも何にも起きてないかもしれない

252 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:12:14.06 ID:dP9Sw9nu.net
ああやっぱりだめだわ。もうおしまいだわ

253 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:13:57.33 ID:dP9Sw9nu.net
部屋の中なのに可愛いアニメ声がする

254 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:16:26.69 ID:dP9Sw9nu.net
やっぱりだめだわ

255 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:18:43.00 ID:dP9Sw9nu.net
希望あふれた未来へ

256 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:20:41.58 ID:dP9Sw9nu.net
なにがなんだかわからなくなつてきた

257 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:22:51.45 ID:dP9Sw9nu.net
からかわれているの?

258 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:24:46.54 ID:dP9Sw9nu.net
頭の中にじかに語りかけるきかいがあるみたいだ

259 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:25:46.69 ID:dP9Sw9nu.net
絶望的な状況みたいだ

260 :実習生さん:2015/06/28(日) 20:26:53.71 ID:dP9Sw9nu.net
わたしもっともっともっと早く自殺するべきだった

261 :実習生さん:2015/06/28(日) 22:54:03.04 ID:dP9Sw9nu.net
怖くて不安で眠れない

262 :実習生さん:2015/06/29(月) 23:16:24.33 ID:xDhnWq55.net
俺も任期切れで失業2年目。
底辺アルバイトしかない年齢だが、今年も受験だ。

263 :実習生さん:2015/06/30(火) 04:38:48.68 ID:WgxkO5qj.net
しにたくない助けて

264 :実習生さん:2015/06/30(火) 22:58:01.96 ID:WgxkO5qj.net
助けて

265 :実習生さん:2015/07/01(水) 00:00:08.04 ID:Z6bLMqfI.net
自殺するしかなさそう

266 :実習生さん:2015/07/01(水) 00:02:37.77 ID:Z6bLMqfI.net
ものすごいグループに狙われてる

267 :実習生さん:2015/07/01(水) 00:10:55.42 ID:Z6bLMqfI.net
深夜の貨物列車にひかれてしぬ

268 :実習生さん:2015/07/01(水) 23:04:32.51 ID:Z6bLMqfI.net
自殺するしかないかも

269 :実習生さん:2015/07/01(水) 23:08:59.44 ID:Z6bLMqfI.net
自分をしっかり持てますように

270 :実習生さん:2015/07/01(水) 23:11:04.63 ID:Z6bLMqfI.net
もうじき死ぬとしたら何をしてすごしますか?

271 :実習生さん:2015/07/01(水) 23:16:55.17 ID:Z6bLMqfI.net
予備校の先生になれますように

272 :実習生さん:2015/07/01(水) 23:21:13.53 ID:Z6bLMqfI.net
自殺するしかないかもしれないし、むしろもうすでにしんでいるかもしれない

273 :実習生さん:2015/07/01(水) 23:23:14.25 ID:Z6bLMqfI.net
いじめがなくなりますように

274 :実習生さん:2015/07/01(水) 23:29:38.74 ID:Z6bLMqfI.net
とても幸せな人生でした
死ぬのはとてもこわいです

275 :実習生さん:2015/07/01(水) 23:34:57.30 ID:Z6bLMqfI.net
立ち直れますように

276 :実習生さん:2015/07/01(水) 23:37:03.20 ID:Z6bLMqfI.net
わけもわからないままにしんでいくことになるかもしれません。

277 :実習生さん:2015/07/01(水) 23:39:22.09 ID:Z6bLMqfI.net
助けて

278 :実習生さん:2015/07/01(水) 23:46:42.33 ID:Z6bLMqfI.net
不思議な声がする

279 :実習生さん:2015/07/01(水) 23:57:48.31 ID:Z6bLMqfI.net
私あと何日生きられるだろうか

280 :実習生さん:2015/07/02(木) 00:00:46.57 ID:2l/4oFyX.net
しにたくない助けて

281 :実習生さん:2015/07/03(金) 18:55:56.23 ID:H+DCZYis.net
死にたくないなら病院に行きなさい

282 :実習生さん:2015/07/03(金) 23:50:00.22 ID:6bSfOlEt.net
自殺するしかないかも

283 :実習生さん:2015/07/04(土) 00:40:46.31 ID:q0rFpHRn.net
これから貨物列車にひかれにいこうかな

284 :実習生さん:2015/07/04(土) 00:44:29.41 ID:q0rFpHRn.net
無念

285 :実習生さん:2015/07/04(土) 01:18:45.91 ID:q0rFpHRn.net
みんな元気でね

286 :実習生さん:2015/07/05(日) 14:33:32.10 ID:uSlPEQ9S.net
教員以外に転身するしかないのかなぁ・・・

287 :実習生さん:2015/07/05(日) 14:57:58.23 ID:D4sRJVop.net
65歳までの再任用教員は、平成35年ごろには4〜5万人に増える可能性。
その分、若い人の就職が失われるのは明らか。
政府は「活力ある日本」を掲げるが、教員世界は老人化へ。
再任用教員の週勤務時間は、フルタイムと短時間(ハーフタイムと週31時間勤務)がある。
採用数等については、各教委の裁量に任されている。
平成27年度で、小中高の定数換算では、全国計で1万人近く在籍しているのでは。
(東京、埼玉、千葉、神奈川の東京圏は優遇策により再任用者が占める割合はとても高い)
平成26年度定年退職から、退職後すぐに年金支給開始ではなくなった。自身の61歳の誕生日までは無年金。
26年度の新規の再任用者数は、平成25年度までの在籍者数に迫る勢いの人数だった。
平成27・28年度末退職者は62歳まで無年金。平成29・30年度末退職者は63歳まで無年金。
平成26年度から受験者合格への壁が突然高くなった。
平成33年度末以降の退職者は65歳まで無年金。再任用者数が頭打ちになるのは平成35年ごろと思われる。
再任用者の給料額を下げれば、確実に再任用者は減る。給料額を増やせば、増える。簡単に増減操作ができるが。
教委にとっても、少子化、学校統廃合等問題があり、新規採用者より最大65歳までの再任用者のほうが調整弁としてありがたい存在。
22歳採用者で退職まで43年間もあり、新規採用者を増やすわけにはいかない。

288 :実習生さん:2015/07/05(日) 15:18:02.43 ID:S/pwNqrx.net
で?

289 :実習生さん:2015/07/05(日) 20:23:45.81 ID:9Im4kLXq.net
部屋の中なのに声がする

290 :実習生さん:2015/07/05(日) 21:11:29.90 ID:9Im4kLXq.net
頭がしびれる

291 :実習生さん:2015/07/05(日) 21:19:58.22 ID:9Im4kLXq.net
みなさん今までありがとう

292 :実習生さん:2015/07/06(月) 01:06:14.47 ID:zpGbmbg9.net
大阪で非常勤首になった村田周平は統合失調症のマジ基地。

293 :実習生さん:2015/07/06(月) 21:59:37.98 ID:QRdVcG0O.net
完全に自殺するしかなくなった

294 :実習生さん:2015/07/06(月) 22:08:03.22 ID:QRdVcG0O.net
今までありがとう
もう思い残すことはありません

295 :実習生さん:2015/07/06(月) 22:22:33.86 ID:QRdVcG0O.net
無職でも生命保険に加入できるのでしょうか?

296 :実習生さん:2015/07/06(月) 22:28:58.72 ID:QRdVcG0O.net
みなさんお元気で

297 :実習生さん:2015/07/06(月) 22:33:19.26 ID:QRdVcG0O.net
ハローワークに通いますよ

298 :実習生さん:2015/07/06(月) 22:40:04.61 ID:QRdVcG0O.net
予備校か大学の先生になれますように

299 :実習生さん:2015/07/06(月) 22:54:29.96 ID:QRdVcG0O.net
助けて

300 :実習生さん:2015/07/06(月) 23:04:45.95 ID:QRdVcG0O.net
まだしにたくない

301 :実習生さん:2015/07/08(水) 00:52:36.69 ID:4MqYq6MH.net
これからは、東京圏の産休育休代替の講師は、65歳まで無年金者の元教員で占められる。
東京の期限付任用者数の割合は全国で一番低い。
理由は26年度から年金支給年齢に達していない 再任用者が増えつつあるから。
平成25年度までフルタイムで420万円の低報酬の再任用に希望者はすくなかった。
「老後破産」といわれる社会現象をマスコミが煽るようになった影響もあり、
ジワッと人気がでてきた。
これから定年退職を迎える教員は420万円の報酬を、年金だと割り切ってガマンして働き、退職金は65歳まで貯金して老後防衛に。
全国の中で、東京埼玉神奈川千葉の再任用は26年度に突然急増した。定員に換算すると27年度に16000人分になっているのでは。
当然、新規採用数は削減されている。
やがて、数少なくなった期限付任用や1年未満任期の講師も、組合の要求で、
年金支給が始まるまでの元教員は最優先雇用される。
また、新規採用は22歳で45年間の雇用義務が発生するか、
再任用者は65歳までの短期間で雇用終了なので調整弁として教委も助かる。

302 :実習生さん:2015/07/09(木) 22:13:50.59 ID:tPNfcsrd.net
もうだめみたいだ

303 :実習生さん:2015/07/10(金) 23:22:43.20 ID:QFH07RBt.net
私ゆうかいされるかも
みなさんさようなら

304 :実習生さん:2015/07/10(金) 23:33:38.14 ID:QFH07RBt.net
過去に戻れる装置が見つかるかも

305 :実習生さん:2015/07/10(金) 23:35:33.86 ID:QFH07RBt.net
さようなら

306 :実習生さん:2015/07/10(金) 23:39:23.11 ID:QFH07RBt.net
たとえ不安になったときも

307 :実習生さん:2015/07/10(金) 23:43:57.90 ID:QFH07RBt.net
無念

308 :実習生さん:2015/07/11(土) 10:44:47.32 ID:7/+4UcT3.net
東京の期限付任用者数の割合は全国で一番低い。
理由は26年度から年金支給年齢に達していない 再任用者が増えつつあるから。
27年度末退職者からは62歳まで無年金になる。
平成25年度までフルタイムで420万円の低報酬の再任用に希望者はすくなかった。
「老後破産」といわれる社会現象をマスコミが煽るようになった影響もあり、ジワッと人気がでてきた。
これから定年退職を迎える教員は、無年金期間中は420万円の報酬を年金だと割り切ってガマンして働き、退職金は65歳まで貯金して老後防衛に。
全国の中で、東京埼玉神奈川千葉の再任用は26年度に突然急増した。定員に換算すると27年度に13000人分になっているのでは。
当然、新規採用数は削減されている。
やがて、数少なくなった期限付任用や1年未満任期の講師にまでも、定年退職元教員が大幅に進出する。
以前は、十分な年金と退職金の元教員に教委が講師依頼してもムダだった。現場からも「お局様」「老人」を呼ぶなだった。
また定年退職元教員は65歳で雇用終了なので短期間の調整弁として教委は安心採用できる。

309 :実習生さん:2015/07/11(土) 16:16:46.47 ID:7/+4UcT3.net
27年度末以降の定年退職者は1年以上の無年金期間が待ち受けている。
支給開始まで期限付任用と産休育休代替(3歳まで期待できる話なら最高)で稼ぐ。
講師給料表の最高号給の採用なので高報酬。
口がなければ、フルタイム再任用枠でがまん。
いずれも当局負担の年金積立もあるので、後の支給額に高率反映するお楽しみがある。

310 :実習生さん:2015/07/11(土) 23:28:22.55 ID:7z5Ba8tc.net


311 :実習生さん:2015/07/11(土) 23:44:01.84 ID:cHLp4qT6.net
大阪で非常勤首になった村田周平は統合失調症のマジ基地。

312 :実習生さん:2015/07/12(日) 01:00:31.72 ID:y6kJrF4f.net
はっきり書こう。
>>309
?

313 :実習生さん:2015/07/12(日) 04:59:52.58 ID:LyN8M2tm.net
27年度末以降からの定年退職者は1年以上の無年金期間の厳しい現実が待ち受けている。
支給開始まで期限付任用と産休育休代替(3歳まで期待できる話なら最高)の臨時的任用職講師で稼ぐ。
定年退職元教員の希望者が流れてくる。講師の最高号給で採用してくれるのでいい稼ぎになる。
口がなければ、定年退職者限定のフルタイム再任用枠でがまん。
いずれも当局負担の年金積立もあり、数年後で支給額に高率反映するお楽しみがある。

314 :実習生さん:2015/07/12(日) 12:55:06.73 ID:LyN8M2tm.net
東京の期限付任用者数の割合は全国で一番低い。
理由は26年度から年金支給年齢に達していない 再任用者が増えつつあるから。
27年度末定年退職者からは62歳まで無年金になる。ドット増える。
平成25年度までは、フルタイムで420万円の低報酬の再任用に希望者はすくなかった。
昔と違って、定年前までの老後貯金額が少なかったり、ローン完済でなかったりの「老後破産」予備軍の元教員は増えている。
これから定年退職を迎える教員は、無年金期間中は420万円の報酬を年金だと割り切って
ガマンして働き、退職金は65歳まで貯金して老後防衛に。
全国の中で、東京埼玉神奈川千葉の再任用は26年度に突然急増した。定員に換算すると
27年度に13000人分になっているのでは。 当然、新規採用数は削減されていると思う。
やがて、数少なくなった期限付任用や1年未満任期の臨時的任用にまでも、定年退職元教員の希望者が流れてくる。(講師の最高号給者で採用)
以前は、十分な年金と退職金の元教員に教委が講師依頼してもムダだった。
また現場の女教員からの「お局様はイヤ」と「老人」を呼ぶなの雰囲気もあった。
定年退職元教員は65歳で雇用終了で、5年で無期雇用契約転換ルールは対象外なので調整弁として教委は安心採用できる。
25年度から施行された、無期雇用契約転換する法律で、
非正規の契約が通算5年(次期任用始まり月日との契約空白6ケ月以内は通算)に達すると60歳まで働く権利が発生する。
4年目経過後に雇止めすると、5年ルール逃れの違法労働行為という訴訟リスクが高くなる。
非正規は4年未満以内の勤務までで、次期更新しない時代になった。教委は確実に雇止めする。3年で雇止めもする。
他県か他政令市で拾ってもらう。

315 :実習生さん:2015/07/12(日) 21:45:40.12 ID:QqIEA+a9.net
私ただ生きているだけの人間です

316 :実習生さん:2015/07/12(日) 21:55:47.70 ID:QqIEA+a9.net
私はもうだめです

317 :実習生さん:2015/07/13(月) 00:15:12.57 ID:q/Gq97jX.net
すごい一生懸命だなあ

318 :実習生さん:2015/07/13(月) 10:12:34.42 ID:/ciDQ72z.net
田舎で見つからない人は大都市へ。
もしくは塾。
支援学校の先生は児童養護施設へ。
児童養護施設は人手不足なんで即採用。
1年以上無職ならどこかで思い切らないといけない。
水だけ飲んで生きてはいけないし。
私も思い切ることにしたよ。

319 :実習生さん:2015/07/14(火) 00:05:36.18 ID:OF4j9Yd2.net
助けて

320 :実習生さん:2015/07/14(火) 20:23:42.65 ID:OF4j9Yd2.net
えらいことになった

321 :実習生さん:2015/07/14(火) 21:44:15.96 ID:FxUZMf4k.net
イトウカオルとは?。

変態。(免許権者;宮城県教育委員会。)
・下着を売っていた過去がある。
・旦那も気づかぬエロいアラサー女。
・何故か、文書注意を受ける。

322 :実習生さん:2015/07/14(火) 22:45:46.70 ID:OF4j9Yd2.net
おやすみなさい

323 :実習生さん:2015/07/17(金) 21:06:15.26 ID:5QOPjo7y.net
使い捨て反対!

324 :実習生さん:2015/07/17(金) 21:32:12.76 ID:X6NG++n5.net
とても幸せな人生でした

325 :実習生さん:2015/07/17(金) 23:21:55.30 ID:X6NG++n5.net
さようなら

326 :実習生さん:2015/07/18(土) 20:03:07.30 ID:8kfpewW0.net
おやすみなさい

327 :実習生さん:2015/07/21(火) 22:34:49.18 ID:YAwGZyyl.net
電車にひかれるしかなくなった

328 :実習生さん:2015/07/21(火) 22:40:05.44 ID:YAwGZyyl.net
おやすみなさい

329 :実習生さん:2015/07/21(火) 23:28:37.80 ID:YAwGZyyl.net
未来は輝いてる?

330 :実習生さん:2015/07/21(火) 23:34:38.08 ID:YAwGZyyl.net
輝いてない

助けて

331 :実習生さん:2015/07/22(水) 20:35:03.83 ID:tcghsoMb.net
明日早朝強制収容所の職員が私のところに来るかもしれません

332 :実習生さん:2015/07/22(水) 23:48:20.48 ID:ovsCeFat.net
大阪で非常勤首になった村田周平は統合失調症のマジ基地。

333 :実習生さん:2015/07/23(木) 05:45:27.61 ID:W7M6J6U8.net
お迎えはいつになったら来るのかと

334 :実習生さん:2015/07/23(木) 22:03:11.94 ID:TvpqEqrI.net
みなさんお元気で

335 :実習生さん:2015/07/23(木) 22:34:17.35 ID:TvpqEqrI.net
死ぬのは怖い

336 :実習生さん:2015/07/24(金) 00:39:57.84 ID:53tUuCiU.net
幾らなんでも、中学校で再任用は嫌だなぁ、たとえ2年間無念金でも。

337 :実習生さん:2015/07/24(金) 19:05:44.40 ID:SUulhXdn.net
みなさん今までありがとう

338 :実習生さん:2015/07/24(金) 20:41:56.47 ID:CsneVQNO.net
27年度末の定年退職者から62歳まで無年金。29年度末の定年退職者から63歳まで無年金。
28年4月1日任用開始の期付臨任は定年退職者が占める。
28年4月6日任用開始の期付臨任も定年退職者が占める。
28年度前期内に任用開始する産休、育休、休職の代替も定年退職者が占める。
30年度以降は、100%近くジジババ教員が占める。

もれたジジババ元教員は、フルタイム再任用の低報酬でガマンする。

339 :実習生さん:2015/07/24(金) 21:45:13.29 ID:SUulhXdn.net
みなさんお世話になりました

340 :実習生さん:2015/07/24(金) 22:00:24.02 ID:SUulhXdn.net
とても幸せな人生でした

341 :実習生さん:2015/07/24(金) 22:19:40.64 ID:SUulhXdn.net
悲しい

342 :実習生さん:2015/07/24(金) 22:24:20.40 ID:SUulhXdn.net
助けて

343 :実習生さん:2015/07/25(土) 06:33:06.04 ID:gTh3tzpS.net
27年度末の定年退職者から62歳まで無年金。29年度末の定年退職者から63歳まで無年金。
28年4月1日任用開始の期付任用は27年度末定年退職者が占める。
28年4月6日任用開始の期付任用も27年度末定年退職者が占める。
28年度前期内に任用開始する産休、育休、休職の代替も27年度末定年退職者が占める。
平成25年から施行された法律で、非正規期間が通算5年間になったら無期限雇用契約に転換する義務が使用者に課せられている。(6ケ月以内の空白期間なら、連続契約とみなす。)
しかし、4年を経過してから雇止めすると5年ルール逃れで違法という訴訟リスクがあるという。
定年退職者の採用は法律の対象外なので、教委は安心して65歳まで雇える。
これからの講師職は、6ケ月以上の空白期間、又は4年未満以下の契約止まりで他県か他政令市の教委で拾ってもらうみたいなことに。
63歳まで無年金になる30年度から、100%近くジジババ元教員が占める。

もれたジジババ元教員は、フルタイム再任用の低報酬でガマンする。

344 :実習生さん:2015/07/26(日) 00:23:31.86 ID:/9O4513z.net
電車にひかれてしまうのは身勝手でしょうか?

345 :実習生さん:2015/07/26(日) 00:28:56.59 ID:/9O4513z.net
助けてって言うのは身勝手でしょうか?まだしにたくありません

346 :実習生さん:2015/07/26(日) 02:41:17.49 ID:/9O4513z.net
暴言すみませんでした

347 :実習生さん:2015/07/26(日) 09:17:16.17 ID:3eazJEVg.net
労働契約法の一部を改正する法律(平成24年法律第56号)の概要
1 有期労働契約の期間の定めのない労働契約への転換
2 有期労働契約の更新等(「雇止め法理」の法定化)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/keiyaku/kaisei/dl/gaiyou.pdf  厚生労働省HP

非正規教員は、定年までの労働契約ができる。(正規教員の給料になる保障はないが)
そのためには、契約更新の意思があることを教委に内容証明で伝えておくことが重要。
内容証明は自分でするのもいいが、できれば労働問題の弁護士、司法書士に依頼や相談をする。
電話等で事前に料金をたずねて下さい。

東京圏の都県と政令市の教委において、
6ケ月間に1件も当事者と締結できない契約はなかったとする合理的理由はむずかしい。
教委は締結しなかった理由として、本人の能力不足と勤務成績によるもの、
又は契約締結の意思について不明だったとして対抗する。
前の契約終了から空白期間が2ケ月間ぐらいになったら、仮処分申請を裁判所へ。
何もしないで、空白期間が6ケ月経過したら終わり。
27年度末定年退職者からは62歳まで無年金。
定年退職者はこの5年ルールの法律の対象外。教委は安心して65歳まで雇用できる。
今、5年ルール逃れの非正規教員の合理的期待を無視する雇止めは進行している。
内容証明で雇用確保しよう。

348 :実習生さん:2015/07/26(日) 19:56:22.95 ID:/9O4513z.net
みなさんさようなら

349 :実習生さん:2015/07/26(日) 20:02:43.63 ID:/9O4513z.net
しにたくない

350 :実習生さん:2015/07/27(月) 06:56:10.99 ID:P/7eL1BX.net
>>344
身勝手です 迷惑がかかりますので

351 :実習生さん:2015/07/27(月) 17:16:09.31 ID:+EP95i4f.net
就職活動はどうやったらいいんだろう?

352 :実習生さん:2015/07/27(月) 17:22:56.48 ID:+EP95i4f.net
私は誘拐されるかも

353 :実習生さん:2015/07/27(月) 17:37:39.77 ID:+EP95i4f.net
まだしにたくない

354 :実習生さん:2015/07/27(月) 17:52:37.54 ID:PnPEQ4Js.net
>>347

組合系工作活動員には気をつけましょう。

教育板には、自分たちの過剰な既得権を守りたい、という組合系工作活動員がスレを監視しています。

かれらは、このスレで「自分たちの居心地の良い既得権が、世論の高まりで潰され侵される」ことを恐れています。
また、マスコミその他で取り上げられる教員のさまざまな不祥事に乗じて「教員は程度が低い」から「監視を強化しよう」という世論形成も恐れています。
そのような学校や教員の不祥事を議論するスレで「議論が盛り上がる」ことを恐れています。
行き着くところは「学校や教員批判」につながるからです。

そこで、そのような議論が盛り上がることを防ぐため「スレでの議論潰し」に奔走しています。
かれらの手口は以下のとおりです。

1:最初は自分たちの主張を「比較的穏健に説明して、自分たちへの支持を広げよう」とします。
2:ですが、彼らの主張に反対する意見が活発に出てくると、もはや「まともな議論を放棄して」彼らに反対する論者への人格攻撃を始めます。
  特定の論者を「口汚く罵り、罵倒して」スレから退散させよう、と試みます。
  それが出来ないと悟ると、今度は「レッテル貼り」に終始します。
3:同時に「意図的にスレを荒らして」嫌気がさした人たちが、スレから出て行き、「スレが過疎化」することを狙います。
  こちらは、自分たちの主張に都合の良い他の2CHスレやどこかのニュースを延々コピペして、貼り付けます。
  
このようにして、「スレを荒らして」「まともな議論をさせず」「自分たちにたてつくような言論を許さない」という卑怯な行動をするのが、組合系工作活動員の特徴です。
みさなん、気をつけましょうww

355 :実習生さん:2015/07/27(月) 20:08:52.22 ID:+EP95i4f.net
暑くて暑くて酷暑すぎてもう限界

356 :実習生さん:2015/07/27(月) 20:14:59.37 ID:+EP95i4f.net
部屋の中なのに声がするよ
電車にひかれることもできなかったよ
このまま私誘拐されるのかも

357 :実習生さん:2015/07/27(月) 20:21:26.90 ID:+EP95i4f.net
暑さで意識が朦朧とします

358 :実習生さん:2015/07/27(月) 20:57:01.84 ID:+EP95i4f.net
わたし心の病気かもしれないけどとても幸せでした

359 :実習生さん:2015/07/27(月) 21:02:43.22 ID:+EP95i4f.net
悲しい

360 :実習生さん:2015/07/27(月) 21:08:23.28 ID:+EP95i4f.net
またハローワークにいくしかありません

361 :実習生さん:2015/07/27(月) 23:35:51.07 ID:qcNULlh4.net
臨採経験数年の自分も職場ではいつの間にか中堅クラス扱いw

362 :実習生さん:2015/07/28(火) 10:25:46.00 ID:JhdIxvA5.net
常勤講師だけど、半年の任期になってるからいい機会だしやめるか。

363 :実習生さん:2015/07/28(火) 19:20:51.69 ID:aiZIIZNN.net
明日早朝わたしのところに収容所の職員が来るかもしれません。
9月まで頑張れたならもう半年頑張って

364 :実習生さん:2015/07/28(火) 23:38:19.53 ID:aiZIIZNN.net
もうだめ

365 :実習生さん:2015/07/29(水) 23:32:01.57 ID:2LHvwVtc.net
頑張って

366 :実習生さん:2015/07/29(水) 23:46:50.34 ID:eD37eCju.net
採用試験今年もあかんか。

367 :聖マリアンナ医大病院20人資格取り消し:2015/08/02(日) 21:58:40.94 ID:fwWsIpqLX
                                                    .

【速報】「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!


http://news.biglobe.ne.jp/trend/0630/toc_150630_9059532140.html

368 :実習生さん:2015/08/03(月) 04:27:12.33 ID:jV9rnvNg.net
講師程度の待遇にも組合組合連呼して嫉妬する底辺自営業者がいるそうで

369 :実習生さん:2015/08/06(木) 18:19:47.07 ID:9X6NUf1C.net
今年度末の定年退職者は、62歳まで無年金期間になる。
再任用の任期開始は4月1日と決められている。
期限付には4月1日と4月6日がある。
フルタイム再任用は410万円の一番の低報酬。
だから期限付に、定年退職者の希望は殺到する。
4月1日の期限付なら、6月の期末勤勉は100%支給で最高。
年度当初に確実な産休等の常勤講師にも、これからは定年退職者が殺到する。

26・27年度は、61歳まで無年金だった。年金支給が始まると退職初年度中に突然退職してくれた。
30・31年度は、63歳まで無年金。そうなれば常勤講師席は定年退職者のシルーバーシト。
(ジジババ元教員は、若い人に席を譲りましょう)

370 :実習生さん:2015/08/07(金) 20:54:51.49 ID:lBD1+EQf.net
大都市か人の足りてない田舎にいけば、すごく講師の募集はあるけどね。
そこの教育事務所に問い合わせればすごく喜ばれる。
講師失業して困るんならそこにいけば良い。
田舎や離島なら金も使わんしたまるぞ。
採用試験の勉強もはかどる。
でもこうするより、無職を選んしゃうんだよね。

371 :実習生さん:2015/08/08(土) 08:10:35.54 ID:hrjh7zRz.net
今年度末の定年退職者は、62歳まで無年金期間になる。
再任用の任期開始は4月1日と決められている。
期限付には4月1日と4月6日がある。
フルタイム再任用は410万円の一番の低報酬。
だから期限付に、定年退職者の希望は殺到する。
4月1日の期限付なら、6月の期末勤勉は100%支給で最高人気。
年度当初に確実な産休等の常勤講師話にも、これからは定年退職者の希望が殺到する。
(大切な退職金が貯金できる)

26・27年度は、61歳まで無年金だった。年金支給が始まると退職初年度中に突然退職してくれた。
30・31年度は、63歳まで無年金。年金なしが3年間になれば、常勤講師席は定年退職のジジババ元教員が占拠。
(ジジババ元教員は、若い人に席を譲りましょう)

372 :実習生さん:2015/08/08(土) 13:11:32.07 ID:YOUMAGcu.net
>>370
校種や教科にもよるわな
高校・地歴で西日本中心に30近くの府県・政令市に登録出しているが、今年はどこも来なかったな。

373 :実習生さん:2015/08/08(土) 22:47:13.91 ID:80cGOKaY.net
あかん、それはブラックリストに入っとる

374 :実習生さん:2015/08/08(土) 23:38:44.69 ID:mnwHUeu3.net
社会系は来ないでしょう。。。
小学じゃ駄目なの?

375 :実習生さん:2015/08/09(日) 00:30:40.00 ID:ryratt19.net
田舎の教育事務所に直接連絡してみるといいよ。
本当に過疎地区なら見つからなくて困ってるし。

376 :実習生さん:2015/08/09(日) 08:09:23.98 ID:MjLidvL3.net
今年度末の定年退職者は、62歳まで無年金期間になる。
再任用の任期開始は4月1日と決められている。
期限付には4月1日と4月6日がある。
フルタイム再任用は410万円の一番の低報酬。
だから期限付に、定年退職者の希望は殺到する。
4月1日の期限付なら、6月の期末勤勉は100%支給で最高人気。
(しかし、教委にとって欠員補充は4月1日の期限付発令よりフルタイム再任用者で充てることが簡単にできる)
年度当初に確実な産休等の常勤講師話にも、これからは定年退職者の希望が殺到する。
(大切な退職金が貯金できる。フルタイム再任用者は不本意者)

26・27年度は、61歳まで無年金だった。年金支給が始まると退職初年度中に突然退職してくれた。
30・31年度は、63歳まで無年金になる。年金なしが3年間になれば、常勤講師席は定年退職のジジババ元教員が占拠。
34年度以降、65歳まで無年金になる。
定年退職者でない者には、非常勤講師職しかない時代が来る。
(ジジババ元教員は、若い人に席を譲りましょう)

377 :実習生さん:2015/08/09(日) 18:24:07.29 ID:0i0rIG3+.net
>>372
なんで社会やねん。
あんなもん、誰でも
教えれるわ

378 :実習生さん:2015/08/09(日) 18:30:15.37 ID:ilyPzpKI.net
社会のベテラン教諭って大学教授みたいに抑揚もつけずにダラダラダラダラと喋るの多いよね
何が要点なのか分かりやしない

あんなのより絶対やる気ある若手の方がいいと思うわ

379 :実習生さん:2015/08/09(日) 23:13:09.54 ID:IkyHP9wy.net
みなさんさようなら
今までありがとう

380 :実習生さん:2015/08/11(火) 14:10:41.45 ID:LH/kUOBy.net
今年度末の定年退職者は、62歳まで無年金期間になる。
再任用の任期開始は4月1日と決められている。
期限付には4月1日と4月6日がある。
フルタイム再任用は410万円の一番の低報酬。
だから期限付に、定年退職者の希望は殺到する。
4月1日の期限付なら、6月の期末勤勉は100%支給で最高人気。
しかし、安上がりの再任用(フルタイムかハーフタイム2人)の増加で、4月1日付の欠員補充の期限付は事実上の消滅へ向かう。
年度当初に確実な産休等の休職代替も、これからは定年退職者の希望が殺到する。
(大切な退職金が貯金できる。フルタイム再任用者は不本意者)

26・27年度は、61歳まで無年金だった。年金支給が始まると退職初年度中に突然退職してくれた。
30・31年度は、63歳まで無年金になる。年金なしが3年間になれば、常勤講師席は定年退職のジジババ元教員が占拠。
34年度以降、65歳まで無年金になる。
定年退職者以外の者には、非常勤講師の職しかない時代が来る。
(ジジババ元教員は、若い人に席を譲りましょう)

381 :実習生さん:2015/08/11(火) 15:00:45.04 ID:SrObn52D.net
あなたの隠れた願望がわかるまとめ
http://baboon-phyte.black/4xoee/

382 :実習生さん:2015/08/11(火) 18:15:20.32 ID:53T06VOb.net
>>377
誰にでも教えられない教科って何?
教えてくれよ。

383 :実習生さん:2015/08/11(火) 18:16:20.92 ID:PKYtNnT2.net
音楽とか美術は?

384 :実習生さん:2015/08/11(火) 21:24:09.72 ID:orCx/WFB.net
>>382
理科や技術。
実験や工作技術はすぐには
身につけられないだろ。
講師もすくないから登録
したらすぐくるし。

社会はただの暗記だろww

385 :実習生さん:2015/08/11(火) 23:16:46.06 ID:tR37joVH.net
地理はそうでもないぞ

386 :実習生さん:2015/08/12(水) 15:05:20.28 ID:Dcp4hQbD.net
定年退職者は、再任用のみの規則にしなければ、
常勤講師の職は、これから定年退職を迎えるジジババたちが席巻する。

387 :実習生さん:2015/08/12(水) 17:44:21.46 ID:rENxBwh5.net
>>384
問題を解くのと分かりやすく教えるのは別だろww

388 :実習生さん:2015/08/13(木) 11:30:01.32 ID:baZeiq7s.net
長期失業者、リーマン前を下回る 4〜6月74万人
2015/8/13 1:03日本経済新聞 電子版

 長期失業者が減っている。総務省の労働力調査によると、1年以上仕事を探している完全失業者の数は4〜6月の平均で74万人と前年同期から20万人減った。
水準はリーマン・ショック前の2007年4〜6月の77万人を初めて下回り、比較できる02年以降で最低となった。人手不足で企業からの求人が増え、職種や賃金といった条件にこだわらなければ職に就きやすくなったためだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO90475860T10C15A8EE8000/

389 :実習生さん:2015/08/14(金) 20:49:25.07 ID:VIkSz6r7.net
みなさんさようなら

390 :実習生さん:2015/08/14(金) 20:55:53.28 ID:VIkSz6r7.net
とても幸せな人生でした

391 :実習生さん:2015/08/16(日) 19:59:41.62 ID:HpHX9+Mn.net
みなさんさようなら

392 :実習生さん:2015/08/17(月) 22:03:15.38 ID:9/kt36JP.net
お世話になりました

393 :実習生さん:2015/08/17(月) 22:11:55.28 ID:Me+wNh2f.net
>>386 確かに。再任用も三年間とか決めてくれ。育休三年間、現職でも一時退職し復職可(決め事あり)のうちの県!講師も危なくなりそうだ。

394 :実習生さん:2015/08/18(火) 09:26:04.02 ID:6ba85I0i.net
チンコ痛い

395 :実習生さん:2015/08/18(火) 12:02:19.83 ID:yl1+spaW.net
チンコかゆい

396 :実習生さん:2015/08/18(火) 19:20:49.50 ID:epyAD+VC.net
今まで、定年退職者の常勤講師が無かったのはなぜか?
理由は簡単。常勤講師で働くと、年金支給が全額ストップになるから。

しかし、今年度末の定年退職者から62歳まで無年金になるので状況が激変する。
無年金期間は、4月生まれの人は1年間、3月生まれの人は2年間。
フルタイム再任用の410万円低報酬より、高報酬の常勤講師に人気がでる。
29年度末定年退職者からは63歳まで無年金になる。
常勤講師の職を定年退職者が席巻する時代がくる。

397 :実習生さん:2015/08/18(火) 19:25:16.21 ID:nv7VTmjG.net
今日も八時間ボランティアしたよ

398 :実習生さん:2015/08/19(水) 19:42:12.39 ID:zL/cXjmO.net
http://blog.livedoor.jp/mayumayu_blog-deriherujuku/
https://www.xcream.net/attribute/2?query[value]=%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC&query[shop]=357
https://www.xcream.net/item/98362
https://www.xcream.net/item/100600
https://www.xcream.net/shop/715

399 :実習生さん:2015/08/20(木) 15:36:53.91 ID:DbVlKaSZ.net
今まで、定年退職者が常勤講師で働くことはなかった。なぜか?
理由は簡単。常勤講師で働くと、年金支給が全額ストップになり、割に合わなかったから。
(61歳まで無年金の26・27年度末定年退職者も3月生まれの人を除けば、常勤講師では年収が減る)

しかし、今年度末の定年退職者から62歳まで無年金になるので状況が激変する。
無年金期間は、4月生まれの人は1年間、3月生まれの人は2年間。
フルタイム再任用の410万円低報酬より、高報酬の常勤講師に人気がでる。
これからは、教委や校長は、連絡待ちを希望している定年退職者へ優先して連絡する。

29年度末定年退職者からは63歳まで無年金になる。これで定年退職者以外は、常勤講師のお呼びはなくなる。
常勤講師の職は、教委の買い手市場になる。
33年度以降は、65歳まで5年間無年金になる。5年間も無収入に耐えられる人は少ないだろう。
常勤講師の職は定年退職者が占める時代がくる。
法律でも、無年金期間中の元教員を、教委は雇う義務があるとしている。

400 :実習生さん:2015/08/20(木) 21:19:27.11 ID:7AaZ8BwM.net
みなさんさようなら

401 :実習生さん:2015/08/20(木) 21:27:02.81 ID:ccibt8CN.net
仕事ないとお金もないから、社協のパートに勤めたら、劣悪な環境に
マジで嫌になった。産休でいいから、教師の仕事がしたい。
このクソ暑いのに、エアコンもなく、外回りで2回熱中症になった。

402 :実習生さん:2015/08/20(木) 21:32:45.29 ID:7AaZ8BwM.net
いつかその頑張り報われるよ

403 :実習生さん:2015/08/20(木) 23:10:19.16 ID:a12zoOkl.net
お前もな!

404 :実習生さん:2015/08/20(木) 23:12:31.86 ID:7AaZ8BwM.net
ありがと

405 :実習生さん:2015/08/21(金) 04:27:14.42 ID:BIq2qWlY.net
今まで、定年退職者が常勤講師で働くことはなかった。なぜか?
理由は簡単。常勤講師で働くと、年金支給が全額ストップになり、割に合わなかったから。
再任用週31時間労働+年金全額支給>再任用ハーフタイム労働+年金全額支給>★常勤講師+年金支給停止>再任用フルタイム労働+年金支給停止

しかし、今年度末の定年退職者から62歳まで無年金になるので状況が激変する。
無年金期間は、4月生まれの人は1年間、3月生まれの人は2年間。
フルタイム再任用の年収410万円より、高報酬の常勤講師が一番人気になる。
★常勤講師> >再任用フルタイム労働>再任用週31時間労働>再任用ハーフタイム労働

これからは、教委や校長は、連絡待ちを希望している定年退職者へ優先して連絡する。
29年度末定年退職者からは63歳まで無年金になる。これで定年退職者以外は、常勤講師のお呼びはなくなる。
常勤講師の職は、教委の買い手市場になる。希望者はいくらでもいる。
33年度以降は、65歳まで5年間無年金になる。5年間も無収入に耐えられる人は少ないだろう。
常勤講師の職は定年退職者が占める時代がくる。
法律でも、無年金期間中の元教員を、教委は雇う義務があるとしている。

406 :実習生さん:2015/08/22(土) 12:16:30.41 ID:BgiTI2Y6.net
今まで、定年退職者が常勤講師で働くことはなかった。なぜか?
理由は簡単。常勤講師で働くと、年金支給が全額ストップになり、時間給で考えると割に合わない。
61歳までの年金の空白期間が始まった25・26年度末定年退職者も常勤講師が魅力的に感じたのは、
4〜5月の任用開始で2〜3月生まれの人ぐらい。
26年度末までの退職者は、感覚的に次のような感じ。
再任用週31時間労働+年金全額支給>再任用ハーフタイム労働+年金全額支給>★常勤講師+年金支給停止>再任用フルタイム労働+年金支給停止

しかし、今年度末の定年退職者から62歳まで無年金になるので状況が激変する。
年金の空白期間は、4月生まれの人は1年間、3月生まれの人は2年間。
フルタイム再任用の年収410万円より、高報酬の常勤講師が一番人気になる。
★常勤講師> >再任用フルタイム労働

再任用は4月1日任用開始と決められている。これを見送り、退職を迎える3月末までにわかっている常勤講師話に求めるか。
半年ほどは骨休みと思って常勤講師の話が来るのに賭けてみる。
これからは、教委や校長は、連絡待ちを希望している定年退職者へ優先して連絡する。
29年度末定年退職者からは63歳まで無年金になる。これで定年退職者以外は、常勤講師のお呼びはなくなる。
常勤講師の職は、教委の買い手市場になる。希望者はいくらでもいる。
33年度以降は、65歳まで5年間無年金になる。5年間も無収入に耐えられる人は少ないだろう。
常勤講師の職は定年退職者が占める時代がくる。
法律でも、無年金期間中の元教員を、教委は雇う義務があるとしている。

407 :実習生さん:2015/08/23(日) 10:10:51.66 ID:/kmBeAhU.net
今まで、定年退職者が常勤講師で働くことはなかった。なぜか?
理由は簡単。常勤講師で働くと、年金支給が全額ストップになり、時間給で考えると割に合わない。
61歳までの年金の空白期間が始まった25・26年度末定年退職者も常勤講師職が魅力的に感じたのは、
4〜5月の任用開始で2〜3月生まれの人ぐらい。
26年度末までの退職者は、感覚的に次のような感じ。
再任用週31時間労働+年金全額支給>再任用ハーフタイム労働+年金全額支給>★常勤講師+年金支給停止>再任用フルタイム労働+年金支給停止

しかし、今年度末の定年退職者から62歳まで無年金になるので28年度からは本格的に常勤講師職に定年退職者が流れ込んでくる。
年金の空白期間は、支給開始が早い4月生まれの人で1年間、3月生まれの人は2年間。
フルタイム再任用の年収410万円より、最高号給に格付してくれる常勤講師職が28年度からは一番人気になる。
★常勤講師> >再任用フルタイム労働

再任用は4月1日の任用開始と決められている。これを見送り、退職を迎える3月末までにわかっている次年度の常勤講師話に求めるか。
あるいは、半年ほどは骨休みと思って常勤講師の話が来るのに賭けてみる。
これからは、教委や校長は、連絡待ちを希望している定年退職者へ優先して連絡する。
29年度末定年退職者からは63歳まで無年金になる。これで定年退職者以外は、常勤講師職のお呼びはなくなる。
常勤講師の職は、教委の買い手市場になる。希望者はいくらでもいる。
33年度以降は、65歳まで5年間無年金になる。5年間も無収入に耐えられる人は少ないだろう。
常勤講師の職は定年退職者が占める時代がくる。
法律でも、無年金期間中の元教員を、教委は雇う義務があるとしている。

408 :実習生さん:2015/08/23(日) 20:38:21.89 ID:ZOV1nqVv.net
みなさんさようなら

409 :実習生さん:2015/08/23(日) 23:54:58.59 ID:Yg4j1e1w.net
せんせいさようなら

410 :実習生さん:2015/08/24(月) 02:31:09.59 ID:LAG6PFe/.net
助けて

411 :実習生さん:2015/08/24(月) 20:53:04.56 ID:LAG6PFe/.net
みなさんさようなら

412 :実習生さん:2015/08/24(月) 21:19:02.84 ID:CUGfAk3S.net
何か別の仕事みつけようぜ

413 :実習生さん:2015/08/25(火) 22:09:39.59 ID:LtB0QPo7.net
みなさんさようなら

414 :実習生さん:2015/08/25(火) 23:45:46.43 ID:LtB0QPo7.net
素晴らしい人生でした

415 :実習生さん:2015/08/26(水) 16:56:35.95 ID:eQKhwQtv.net
今まで、定年退職者が常勤講師で働くことはなかった。なぜか?
理由は簡単。常勤講師で働くと、年金支給が全額ストップになり、時間給で考えると割に合わない。
61歳までの年金の空白期間が始まった25・26年度末定年退職者も常勤講師職が魅力的に感じたのは、
4〜5月の任用開始で2〜3月生まれの人ぐらい。
26年度末までの退職者は、感覚的に次のような感じ。
再任用週31時間労働+年金全額支給>再任用ハーフタイム労働+年金全額支給>★常勤講師+年金支給停止>再任用フルタイム労働+年金支給停止

しかし、今年度末の定年退職者から62歳まで無年金になるので28年度から常勤講師職に定年退職者がドット流れ込んでくる。
年金の空白期間は、支給開始が早い4月生まれの人で1年間、3月生まれの人は2年間。
フルタイム再任用の年収410万円より、最高号給に格付けしてくれる常勤講師職が28年度からは一番人気になる。
★常勤講師> >再任用フルタイム労働

再任用は4月1日の任用開始と決められている。
これを見送り、退職を迎える3月末までにわかっている次年度の常勤講師話(更新予定の割込みも)に求めるか。
あるいは、半年ほどは骨休みと思って常勤講師の依頼話が来るのに賭けてみる。
これからは、教委や校長は、連絡待ちを希望している定年退職者へ優先して依頼する。
29年度末定年退職者からは63歳まで無年金になる。これで定年退職者以外は、常勤講師職の依頼はなくなる。
常勤講師の職は、教委の買い手市場になる。希望者はいくらでもいる。
33年度以降は、65歳まで5年間無年金になる。5年間も無収入に耐えられる人は少ないだろう。
常勤講師の職は定年退職者が占める時代がくる。
法律でも、無年金期間中の元教員を、教委は雇う義務があるとしている。

416 :実習生さん:2015/08/27(木) 03:41:53.98 ID:UeFBX14r.net
助けて

417 :実習生さん:2015/08/27(木) 10:10:53.67 ID:H4MksalA.net
大阪と東京、先々のことを考えるとどっち?

418 :実習生さん:2015/08/27(木) 21:22:47.62 ID:UeFBX14r.net
みなさんさようなら

419 :実習生さん:2015/08/27(木) 21:35:09.35 ID:WWdtFRNa.net
戦後まもなくの食うや食わずの生活を考えろ
当時の人にとったら生活保護なんて天国のような制度だぜ。
参照はほたるの墓な。

420 :実習生さん:2015/08/27(木) 21:40:31.23 ID:wJ/HKBSY.net
今日10月からの採用は見送りとの留守電があった
残念だけど、あそこの中学に勤務する気はないから
ま、諦めず気長に次探すしかないね

421 :実習生さん:2015/08/27(木) 23:47:25.68 ID:UeFBX14r.net
履歴書何枚書いても何回面接してもあかん
なんて厳しい世の中なの

422 :実習生さん:2015/08/28(金) 04:16:13.54 ID:a6Anyac0.net
若いなら別の業界にいったほうがいいかな…
社会科だし…

423 :実習生さん:2015/08/28(金) 19:42:49.21 ID:DcFQvZKV.net
みなさんさようなら。とても幸せな人生でした

424 :実習生さん:2015/08/28(金) 21:11:47.43 ID:iVXXK6WQ.net
>>422
若いなら、小学校なら仕事あるよ

425 :実習生さん:2015/08/28(金) 22:29:05.69 ID:DcFQvZKV.net
生まれ変わったらかっこよくて素敵な先生になって幸せな家庭を築けますように

426 :実習生さん:2015/08/28(金) 22:37:47.70 ID:DcFQvZKV.net
とても幸せな人生でした。思い残すことは何もありません。

427 :実習生さん:2015/08/28(金) 23:19:15.71 ID:DcFQvZKV.net
身の程知らずですみませんでした

428 :実習生さん:2015/08/29(土) 15:18:47.10 ID:BfMTGd+6.net
しにたくなったら、腹いっぱいうまいもの食べて、さっさと寝なさい
朝起きたらまた1日頑張ろうって気になるよ

429 :実習生さん:2015/08/29(土) 15:20:47.03 ID:fTA/kXkL.net
優しい世界

430 :実習生さん:2015/08/29(土) 15:40:59.58 ID:07+Cde8c.net
この人、講師スレの頃からいるけど、ほとんどネタでやっているんだろうね。
時々本気にする>>428さんみたいな人がいるからさ。

431 :実習生さん:2015/08/29(土) 16:08:07.00 ID:T11EPwfk.net
週あけにハローワークへ行きます

432 :実習生さん:2015/08/29(土) 19:06:25.93 ID:T11EPwfk.net
みなさんさようなら
素晴らしい人生でした

433 :実習生さん:2015/08/29(土) 20:08:23.76 ID:7B8zQrfd.net
今まで、定年退職者が常勤講師で働くことはなかった。なぜか?
理由は簡単。常勤講師で働くと、年金支給が全額ストップになり、時間給で考えると割に合わないから。
61歳までの年金の空白期間が始まった25・26年度末定年退職者も常勤講師職が魅力的に感じたのは、
4〜5月の任用開始で2〜3月生まれの人ぐらい。
26年度末までの退職者は、感覚的に次のような感じ。
再任用週31時間労働+年金全額支給>再任用ハーフタイム労働+年金全額支給>★常勤講師+年金支給停止>再任用フルタイム労働+年金支給停止

しかし、今年度末の定年退職者から62歳まで無年金になるので28年度から常勤講師職に27年度末の定年退職者がドット流れ込んでくる。
年金の空白期間は、支給開始が早い4月生まれの人で1年間、3月生まれの人は2年間。
フルタイム再任用の年収410万円より、最高号給に格付けしてくれる常勤講師職が28年度からは一番人気になる。
★常勤講師> >再任用フルタイム労働

退職を迎える3月末までにわかっている次年度の常勤講師話(更新時に割込みも)に求めるか、
又は4月1日の任用開始と決められている再任用を見送ることになるが、半年ほどまでは骨休みと思って常勤講師の依頼話が来るのに賭けてみる。
これからは、教委や校長は、連絡待ちを希望している定年退職者へ優先して依頼する。
29年度末定年退職者からは63歳まで無年金になる。これで定年退職者以外は、常勤講師職の依頼はなくなる。
常勤講師の職は、教委の買い手市場になる。希望者はいくらでもいる。
33年度以降は、65歳まで5年間無年金になる。5年間も無収入に耐えられる人は少ないだろう。
常勤講師の職は定年退職者が占める時代がくる。
法律でも、無年金期間中の元教員からの契約申し出を教委は断ることはできない。

434 :実習生さん:2015/08/29(土) 20:11:15.14 ID:T11EPwfk.net
今までありがとうございました

435 :実習生さん:2015/08/29(土) 22:27:11.00 ID:T11EPwfk.net
みなさんさよなら

436 :実習生さん:2015/08/30(日) 06:57:58.96 ID:SQ6qzGl/.net
はいさようなら

437 :実習生さん:2015/08/30(日) 16:40:57.06 ID:qCf/hWW3.net
今まで、定年退職者が常勤講師で働くことはなかった。なぜか?
理由は簡単。常勤講師で働くと、年金支給が全額ストップになり、時間給で考えると割に合わないから。
61歳までの年金の空白期間が始まった25・26年度末定年退職者も常勤講師職が魅力的に感じたのは、
4〜5月の任用開始で2〜3月生まれの人ぐらいだった。
26年度末までの退職者は、感覚的に次のような感じ。
再任用週31時間労働+年金全額支給>再任用ハーフタイム労働+年金全額支給>★常勤講師+年金支給停止に>再任用フルタイム労働+年金支給停止に

しかし、今年度末の定年退職者から62歳まで無年金になるので28年度から常勤講師職に27年度末の定年退職者がドット流れ込んでくる。
年金の空白期間は、支給開始が早い4月生まれの人で1年間、3月生まれの人は2年間。
フルタイム再任用の年収410万円より、最高号給に格付けしてくれる常勤講師職が28年度からは一番人気になる。
★常勤講師> >再任用フルタイム労働

退職を迎える3月末までにわかっている次年度の常勤講師話に求めるか、又は4月1日の任用開始と決められている再任用を見送ることになるが、
半年ほどまでは骨休みと思って常勤講師の依頼話が来るのに賭けてみる。
(更新の見込みがありそうな件の入れ替え採用を退職前の3月末に教委は口約束する?)

これからは、教委や校長は、連絡待ちを希望している定年退職者へ優先して依頼する。
29年度末定年退職者からは63歳まで無年金になる。これで定年退職者以外は、常勤講師職の依頼はなくなる。
常勤講師の職は、教委の買い手市場になる。希望者はいくらでもいる。
33年度以降は、65歳まで5年間無年金になる。5年間も無収入に耐えられる人は少ないだろう。
常勤講師の職は定年退職者が占める時代がくる。 ジジババ軍団で、ゆとり教育は新ステージへ。
法律でも、無年金期間中の元教員からの再任用契約申し出を教委は断ることはできない。

438 :実習生さん:2015/08/30(日) 18:30:11.29 ID:4tqDVtIK.net
イトウカオルとは?。

変態。(免許権者;宮城県教育委員会。)
・泉区のアダルトショップでパンストを売却。
・大学時代には、「乱交パーティ」の主催をする。
・塩釜で目撃情報。

439 :実習生さん:2015/08/30(日) 18:38:47.69 ID:eQDRNpnS.net
県庁か市役所か市議会議員の試験受かりますように

440 :実習生さん:2015/08/30(日) 21:21:42.87 ID:WRCIK857.net
委員会に臨任、非常勤を探しているという電話をしたが、空きがないと言われた…
空き次第すぐに連絡しますとかいっておいて、俺より遅く行動した知り合いが採用されやがった…
ムカつくわ

441 :実習生さん:2015/08/30(日) 21:30:21.15 ID:eQDRNpnS.net
そりゃそうよ
あまり売り込みしすぎたらだめ

442 :実習生さん:2015/08/31(月) 22:04:47.71 ID:oLeBpCVJ.net
たくさんの自治体に登録すればいいよ。都会田舎かかわらず。

443 :実習生さん:2015/09/01(火) 14:12:30.34 ID:50sCSusx.net
>>442
たくさん登録しても、教科によって採用かどうか決まる
例えば、今なら小学校・中学理科・家庭科・数学かな

444 :実習生さん:2015/09/04(金) 00:28:12.11 ID:JhEVRVYn.net
みなさんさようなら

445 :実習生さん:2015/09/04(金) 03:30:36.56 ID:JhEVRVYn.net
お世話になりました。どうしようもなく愚かな私でした

446 :実習生さん:2015/09/04(金) 20:21:56.18 ID:JhEVRVYn.net
さようなら素晴らしい人生でした

447 :実習生さん:2015/09/04(金) 20:26:34.12 ID:JhEVRVYn.net
もう思い残すことはありません

448 :実習生さん:2015/09/05(土) 20:09:18.01 ID:wJbw8BHO.net
みなさんさようなら

449 :実習生さん:2015/09/05(土) 21:55:16.42 ID:wJbw8BHO.net
日がまたのぼりますように

450 :実習生さん:2015/09/06(日) 08:49:24.83 ID:J7yTT5VC.net
次は、来年の1〜2月くらいから活動開始だよ
皆さん、諦めずに頑張りましょう
今は短期の仕事をハロワで探せば何とかなる

451 :実習生さん:2015/09/06(日) 15:15:58.08 ID:h2mkrSVB.net
今まで、定年退職者が常勤講師で働くことはなかった。なぜか?
理由は簡単。常勤講師で働くと、年金支給が全額ストップになり、時間給で考えると割に合わないから。
61歳までの年金の空白期間が始まった25・26年度末定年退職者も常勤講師職が魅力的に感じたのは、
4〜5月の任用開始で2〜3月生まれの人ぐらいだった。
26年度末までの退職者は、感覚的に次のような感じ。
再任用週31時間労働+年金全額支給>再任用ハーフタイム労働+年金全額支給>★常勤講師+年金支給停止に>再任用フルタイム労働+年金支給停止に

しかし、今年度末の定年退職者から62歳まで無年金になるので28年度から常勤講師職に27年度末の定年退職者がドット流れ込んでくる。
年金の空白期間は、支給開始が早い4月生まれの人で1年間、遅い3月生まれの人は2年間。
フルタイム再任用の年収410万円より、最高号給に格付けしてくれる常勤講師職が28年度からは一番人気になる。
★常勤講師> >再任用フルタイム労働

退職を迎える3月末までにわかっている次年度の常勤講師話に求めるか、又は4月1日の任用開始と決められている再任用を見送ることになるが、
半年ほどまでは骨休みと思って常勤講師の依頼話が来るのに賭けてみる。
(更新の見込みがありそうな件の入れ替え採用を退職前の3月末に教委は口約束する?)

これからは、教委や校長は、連絡待ちを希望している定年退職者へ優先して依頼する。
29年度末定年退職者からは63歳まで無年金になる。これで定年退職者以外は、常勤講師職の依頼はなくなる。
常勤講師の職は、教委の買い手市場になる。希望者はいくらでもいる。
33年度以降は、65歳まで5年間無年金になる。5年間も無収入に耐えられる人は少ないだろう。
常勤講師の職は定年退職者が占める時代がくる。 ジジババ軍団で、ゆとり教育は新ステージへ。
法律でも、無年金期間中の元教員からの再任用契約申し出を教委は断ることはできない。

452 :実習生さん:2015/09/07(月) 21:26:24.98 ID:EnFc5vEE.net
素晴らしい最高な人生でした。思い残すことはありません。みなさんさようなら

453 :実習生さん:2015/09/07(月) 23:07:44.58 ID:EnFc5vEE.net
深夜の貨物列車にひかれて後遺症が残らず無事にしねますように

454 :実習生さん:2015/09/07(月) 23:13:23.12 ID:EnFc5vEE.net
生まれ変わったら堀北真希かいくたえりかまつのりなかまついれなみたいな人と結婚できますように

455 :実習生さん:2015/09/07(月) 23:18:05.86 ID:EnFc5vEE.net
生まれ変わっても幸せになれますように

456 :実習生さん:2015/09/09(水) 21:28:26.89 ID:ipnTdUrY.net
みなさんさようなら

457 :実習生さん:2015/09/11(金) 20:33:32.18 ID:FohbOwPD.net
もう何の後悔もありません
幸せな人生でした
生まれ変わって幸せになれますように

458 :実習生さん:2015/09/11(金) 22:51:14.91 ID:FohbOwPD.net
みなさんさようなら
とても幸せでした
生まれ変わっても幸せでありますように

459 :実習生さん:2015/09/11(金) 23:06:34.80 ID:FohbOwPD.net
さようなら

460 :実習生さん:2015/09/11(金) 23:21:44.50 ID:FohbOwPD.net
もう思い残すことはありません

461 :実習生さん:2015/09/12(土) 01:28:25.77 ID:Rxp5sLp/.net
しにたくない
助けて

462 :実習生さん:2015/09/12(土) 19:48:20.27 ID:Rxp5sLp/.net
今夜が最後かもしれない

463 :実習生さん:2015/09/12(土) 19:51:25.96 ID:Rxp5sLp/.net
もう終わりみたいです

464 :実習生さん:2015/09/12(土) 19:53:40.44 ID:Rxp5sLp/.net
不思議な気持ちです
思い残すことはありません
だけどもう少し生きたいです

465 :実習生さん:2015/09/12(土) 19:55:38.52 ID:Rxp5sLp/.net
だれか助けて

466 :実習生さん:2015/09/12(土) 21:20:30.56 ID:U0jidgSE.net
はいさようなら

467 :実習生さん:2015/09/12(土) 21:24:23.78 ID:Rxp5sLp/.net
さようなら
今までありがとう

468 :実習生さん:2015/09/12(土) 21:35:10.56 ID:Rxp5sLp/.net
また頑張ろう

469 :実習生さん:2015/09/13(日) 18:43:48.42 ID:CdqH7Cie.net
さようなら

470 :実習生さん:2015/09/13(日) 21:12:14.92 ID:CdqH7Cie.net
とても幸せな人生でした
思い残すことはありません
生まれ変わっても幸せになりますように

471 :実習生さん:2015/09/14(月) 17:18:49.19 ID:rCVR/76G.net
居酒屋の面接にいってきました
だめでした

472 :実習生さん:2015/09/14(月) 19:18:58.55 ID:rCVR/76G.net
みなさんさようなら
とても幸せな人生でした
生まれ変わっても幸せでありますように

473 :実習生さん:2015/09/15(火) 22:56:04.12 ID:D+2WcHA5.net
とても幸せな人生でした
思い残すことは何もありません
生まれ変わっても幸せでありますように

474 :実習生さん:2015/09/15(火) 23:31:52.08 ID:D+2WcHA5.net
さようなら

475 :実習生さん:2015/09/16(水) 02:15:16.11 ID:EaUH6R1r.net
助けて

476 :実習生さん:2015/09/16(水) 03:43:28.94 ID:EaUH6R1r.net
誰か助けて

477 :実習生さん:2015/09/17(木) 02:23:24.63 ID:JGA34+UQ.net
助けて

478 :実習生さん:2015/09/18(金) 18:17:56.36 ID:DSxVL6CT.net
もうあかん

みなさんさようなら
今までありがとう

479 :実習生さん:2015/09/18(金) 18:28:16.33 ID:DSxVL6CT.net
電車にひかれてしぬしかなくなった

480 :実習生さん:2015/09/18(金) 20:10:43.08 ID:DSxVL6CT.net
みなさんさようなら

481 :実習生さん:2015/09/18(金) 20:19:38.61 ID:DSxVL6CT.net
今までありがとう

482 :実習生さん:2015/09/18(金) 20:24:40.81 ID:V6XdOTmg.net
仕事は教員だけではないよ。
違う世界に気の合う仲間が見つかるかもしれないよ。

483 :実習生さん:2015/09/18(金) 20:26:22.43 ID:DSxVL6CT.net
ありがとうございます
もっと早くしぬべきでした

484 :実習生さん:2015/09/18(金) 20:30:17.09 ID:DSxVL6CT.net
とても幸せな人生だったのでくいはありません

485 :実習生さん:2015/09/18(金) 20:35:53.88 ID:DSxVL6CT.net
最後の夜かもしれませんがくいはありません

486 :実習生さん:2015/09/18(金) 20:50:27.38 ID:DSxVL6CT.net
明日も頑張ってハローワークに

487 :実習生さん:2015/09/18(金) 20:55:55.88 ID:DSxVL6CT.net
みなさんごきげんよう

488 :実習生さん:2015/09/19(土) 17:49:05.25 ID:1eHIsnhm.net
お世話になりました

489 :実習生さん:2015/09/19(土) 19:34:27.45 ID:EyN9gSbC.net
こんなホームページあったわ

司法書士の非弁行為
司法書士の弁護士法・行政書士法違反懲戒事例
http://shiho-syoshi.jimdo.com/

490 :実習生さん:2015/09/19(土) 21:32:42.83 ID:1eHIsnhm.net
みなさんお元気で

491 :実習生さん:2015/09/20(日) 17:48:57.22 ID:Qwmp6i3h.net
とても幸せな人生でした
生まれ変わっても幸せでありますように

492 :実習生さん:2015/09/20(日) 17:53:33.62 ID:Qwmp6i3h.net
みなさんさようなら

遠くから見守っています

493 :実習生さん:2015/09/23(水) 03:43:12.10 ID:GuAsP5Mh.net
みなさん今までありがとう

494 :実習生さん:2015/09/24(木) 23:09:14.13 ID:w9ykz5T7.net
幸せになれますように

495 :実習生さん:2015/09/24(木) 23:21:11.77 ID:w9ykz5T7.net
自殺するしかなくななった

496 :実習生さん:2015/09/25(金) 12:47:13.48 ID:OUbDWC+e.net
た、大変!レクサスちゃんが!
http://www.anaenterprises.info/english/images/gallery/BTN2/8.jpg


本当だったんだね、ガワはブリキだって!
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra095/users/6/9/2/1/makou01060914-img600x450-1427506886ffp2xs13887.jpg


ぐしゃっ… まるで安物オモチャ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaerumanfxdl/20111014/20111014130501.jpg

497 :実習生さん:2015/09/26(土) 12:39:11.91 ID:MJda5kpT.net
高い車ってやっぱすげーな

498 :実習生さん:2015/09/26(土) 16:24:50.25 ID:MB9fOGuv.net
講師失業した人はレクサスとか乗っとらんだろう(´・ω・`)

499 :実習生さん:2015/09/26(土) 16:38:05.35 ID:wP2Exsjk.net
給料の大半を車にかければ乗れるだろう
低所得のヤンキーがやたら高級車に乗ってるように

500 :実習生さん:2015/09/28(月) 21:42:03.76 ID:AEOfeOI5.net
みなさんさようならお元気で

501 :実習生さん:2015/09/28(月) 22:11:44.44 ID:AEOfeOI5.net
みなさん月は見ましたか?
つきにかわっておしおきですからね

502 :実習生さん:2015/09/28(月) 23:35:02.90 ID:AEOfeOI5.net
みなさんさようなら

503 :実習生さん:2015/09/29(火) 20:17:53.46 ID:45w0DgdA.net
みなさんごきげんようさようなら

504 :実習生さん:2015/09/29(火) 20:43:45.58 ID:45w0DgdA.net
最後の夜になりました

505 :実習生さん:2015/09/29(火) 20:55:26.97 ID:45w0DgdA.net
さようなら
とても幸せな人生でした生まれ変わってもまた幸せになれますように

506 :実習生さん:2015/09/29(火) 20:58:52.02 ID:45w0DgdA.net
明日図書館でいい本が見つかりますように

507 :実習生さん:2015/09/29(火) 21:12:10.80 ID:45w0DgdA.net
万事休すです
私はここまでです

508 :実習生さん:2015/09/29(火) 21:22:03.51 ID:45w0DgdA.net
やっぱりもう少し頑張ります

509 :実習生さん:2015/09/29(火) 21:29:15.75 ID:45w0DgdA.net
生まれ変わったら普通に就職して普通に結婚して子どもができて子どもをバレエ教室に通わせてあげられますように

510 :実習生さん:2015/09/29(火) 21:34:00.91 ID:45w0DgdA.net
思い残すことはありません
とても幸せな人生でした

511 :実習生さん:2015/09/29(火) 21:38:59.16 ID:45w0DgdA.net
また来年頑張ります

512 :実習生さん:2015/09/29(火) 21:51:19.03 ID:45w0DgdA.net
とても幸せな人生だったので思い残すことはありません

513 :実習生さん:2015/09/29(火) 21:54:29.97 ID:45w0DgdA.net
皆様の成功と活躍と幸せを期待しています。

514 :実習生さん:2015/09/29(火) 22:01:06.47 ID:45w0DgdA.net
みなさんさようなら
とても幸せでした

515 :実習生さん:2015/09/30(水) 10:46:42.95 ID:LpsQD3MH.net
アラフォーで講師ってつらい・・・。
そして、二次でまた不合格・・・これもつらい・・・。

516 :実習生さん:2015/09/30(水) 11:56:46.04 ID:IWsOhMvq.net
まあ、もう他の職へは進めないのだから、生涯一講師として生きていくと腹をくくるか、他県で一から出直すかのいずれかだな。

517 :実習生さん:2015/10/02(金) 15:59:59.61 ID:ETApSDA7.net
まもなく収容所に収容されるかもしれない

518 :実習生さん:2015/10/02(金) 16:29:03.55 ID:ETApSDA7.net
みなさんさようなら

519 :実習生さん:2015/10/02(金) 18:13:51.36 ID:ETApSDA7.net
気持ち悪くてすみません

520 :実習生さん:2015/10/02(金) 18:58:26.98 ID:ETApSDA7.net
誘拐されるの?

521 :実習生さん:2015/10/02(金) 20:02:54.06 ID:ETApSDA7.net
されない

522 :実習生さん:2015/10/02(金) 20:41:44.98 ID:ETApSDA7.net
みなさん今までありがとう

523 :実習生さん:2015/10/02(金) 20:52:06.21 ID:ETApSDA7.net
お世話になりました

524 :実習生さん:2015/10/02(金) 21:04:01.82 ID:ETApSDA7.net
ヤクルトスワローズ優勝

525 :実習生さん:2015/10/02(金) 21:15:40.04 ID:ETApSDA7.net
みなさんごきげんよう

526 :実習生さん:2015/10/02(金) 21:22:40.75 ID:ETApSDA7.net
今夜が最後かもしれない

527 :実習生さん:2015/10/02(金) 21:27:46.37 ID:ETApSDA7.net
力がみなぎってきました

528 :実習生さん:2015/10/02(金) 21:30:47.01 ID:ETApSDA7.net
素晴らしい仲間に恵まれました
引退します

529 :実習生さん:2015/10/02(金) 21:35:17.95 ID:ETApSDA7.net
さようなら同級生のみなさん

530 :実習生さん:2015/10/02(金) 21:37:02.08 ID:ETApSDA7.net
また来年お会いしましょう

531 :実習生さん:2015/10/02(金) 21:44:20.81 ID:ETApSDA7.net
みなさんごきげんようさようなら

532 :実習生さん:2015/10/02(金) 21:47:34.94 ID:ETApSDA7.net
今夜が最後かもしれないです
みなさんさようなら

533 :実習生さん:2015/10/02(金) 22:42:48.40 ID:ETApSDA7.net
ごきげんよう

534 :実習生さん:2015/10/02(金) 22:47:00.87 ID:ETApSDA7.net
ライフラインがたたれた餓死するしかなさそう

535 :実習生さん:2015/10/02(金) 22:50:18.84 ID:ETApSDA7.net
頑張るしかないよ

536 :実習生さん:2015/10/02(金) 22:52:48.08 ID:ETApSDA7.net
みなさんお世話になりました

537 :実習生さん:2015/10/02(金) 22:57:40.78 ID:ETApSDA7.net
私働いていい?

538 :実習生さん:2015/10/02(金) 23:15:42.51 ID:ETApSDA7.net
たぶん

539 :実習生さん:2015/10/02(金) 23:33:47.45 ID:ETApSDA7.net
がんばるしかなさそう

540 :実習生さん:2015/10/03(土) 15:12:19.80 ID:GSYxidCL.net
みなさんお世話になりました
ごきげんようさようなら

541 :実習生さん:2015/10/03(土) 21:22:27.31 ID:GSYxidCL.net
みなさんありがとうございました

542 :実習生さん:2015/10/03(土) 21:33:03.80 ID:GSYxidCL.net
いつ終わりがきてもおかしくありません
みなさんお世話になりました

543 :実習生さん:2015/10/03(土) 21:50:14.57 ID:GSYxidCL.net
生きていてすみません
お世話になりました

544 :実習生さん:2015/10/04(日) 18:29:15.91 ID:D7padXxW.net
みなさんお元気で

545 :実習生さん:2015/10/04(日) 20:23:49.10 ID:D7padXxW.net
みなさんさようなら

546 :実習生さん:2015/10/04(日) 20:31:19.38 ID:D7padXxW.net
先生方お世話になりましたありがとうございました

547 :実習生さん:2015/10/05(月) 15:52:24.18 ID:xpV6dQoI.net
みなさんお世話になりました
お元気で

548 :実習生さん:2015/10/05(月) 18:06:12.29 ID:xpV6dQoI.net
おやすみなさい

549 :実習生さん:2015/10/05(月) 21:37:17.03 ID:xpV6dQoI.net
みなさんお元気で

550 :実習生さん:2015/10/05(月) 21:58:09.86 ID:xpV6dQoI.net
まだまだ頑張るよ

551 :実習生さん:2015/10/05(月) 23:54:08.64 ID:xpV6dQoI.net
みなさん思い出をありがとう

552 :実習生さん:2015/10/06(火) 20:25:11.39 ID:BjORy45I.net
みなさんごきげんよう

553 :実習生さん:2015/10/06(火) 20:48:19.70 ID:BjORy45I.net
みなさん今までありがとう

554 :実習生さん:2015/10/06(火) 21:25:20.36 ID:BjORy45I.net
悲しみは降り続く雨のように

555 :実習生さん:2015/10/06(火) 21:32:31.81 ID:BjORy45I.net
孤独にはそうそうなれない

556 :実習生さん:2015/10/06(火) 21:33:38.75 ID:BjORy45I.net
引退して仏様になります
胸の奥は1つではありません

557 :実習生さん:2015/10/06(火) 21:43:07.00 ID:mGr4VTeB.net
教員も民間も受からねぇ・・・
病気ではないはずなんだが

558 :実習生さん:2015/10/06(火) 22:07:11.21 ID:BjORy45I.net
旅立つときがきそうです
悲しいしこわいけど仕方ありません

559 :実習生さん:2015/10/06(火) 22:11:32.46 ID:BjORy45I.net
机の上には遺書があります
みなさん今までありがとう

560 :実習生さん:2015/10/06(火) 22:13:30.65 ID:BjORy45I.net
幸せな人生だったので後悔はありません

561 :実習生さん:2015/10/06(火) 22:39:01.56 ID:BjORy45I.net
ろくでもないはずかしい人生でした

562 :実習生さん:2015/10/06(火) 23:03:12.45 ID:zK5a3X0Q.net
>>561 あなたの下らない書き込みで掲示板を汚さないでほしい。

563 :実習生さん:2015/10/06(火) 23:03:18.69 ID:BjORy45I.net
さよならありがとうみなさん

564 :実習生さん:2015/10/07(水) 20:38:08.52 ID:Huk8xXsY.net
そしてどこまでも続く空の果てへ
自由になりたい

565 :もう俺たちは奴隷じゃない!:2015/11/04(水) 04:27:32.12 ID:Hp0iTvdD.net
|安楽死党|
死を選べる事こそ究極の安心感に繋がる

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

566 :実習生さん:2015/11/05(木) 00:11:19.48 ID:Gay0h2zP.net
みなさんお世話になりました。気力も体力も尽きました。身動きとれなくなりました。最後まで愚かで恩知らずですみませんでした

567 :実習生さん:2015/11/05(木) 21:51:27.35 ID:Gay0h2zP.net
明日でおわりかもしれません。みなさんありがとうございました

568 :実習生さん:2015/11/05(木) 23:50:30.44 ID:1XBg91Rb.net
>>ID:Gay0h2zP
ごちゃごちゃ言わんと早く外房の海に消えろ。

569 :実習生さん:2015/11/07(土) 21:31:11.76 ID:7KJ/DP5Z.net
とても幸せな人生でした
思い残すことはありません
お世話になりました

570 :実習生さん:2015/11/08(日) 14:42:00.27 ID:BsEkuYXP.net
今日は雨です

571 :実習生さん:2015/11/10(火) 14:23:44.03 ID:NT5G1aQQ.net
みなさんさようなら

572 :実習生さん:2015/11/10(火) 22:37:06.80 ID:NT5G1aQQ.net
お世話になりました

573 :実習生さん:2015/11/11(水) 00:19:26.77 ID:t8y771Yj.net
死ぬ前においしいものをたくさん食べてからしにたい

574 :実習生さん:2015/11/11(水) 00:24:57.93 ID:t8y771Yj.net
焼き鳥をたくさん

575 :実習生さん:2015/11/11(水) 00:25:53.96 ID:RFfeCHRM.net
>>ID:NT5G1aQQ
ごちゃごちゃ言わんと早く外房の海に消えろ。リアル界で誰にも相手されないからって糞スレ立てんな。
下ネタも言う相手いないんだろ?だからってここで好き勝手すんな。

576 :実習生さん:2015/11/11(水) 00:30:58.18 ID:t8y771Yj.net
そうだねごめん

577 :実習生さん:2015/11/11(水) 00:31:55.31 ID:RFfeCHRM.net
>>ID:t8y771Yj
黙っておどやに行って半額惣菜でも買ってろ。

578 :実習生さん:2015/11/11(水) 00:34:48.53 ID:t8y771Yj.net
おどやとかちょっと笑っちゃったよ
来年の試験頑張るよ

579 :実習生さん:2015/11/14(土) 02:44:39.08 ID:alYHfNiB.net
みんな今までありがとう
みんなのこと忘れません

580 :実習生さん:2015/11/14(土) 20:48:46.68 ID:alYHfNiB.net
最後の最後まで愚かな私です。だけどすごく幸せな人生でした。思い残すことはありません。みなさん今日までありがとうございました

581 :実習生さん:2015/11/14(土) 22:05:48.22 ID:alYHfNiB.net
みなさんは私みたいにならないでね

582 :実習生さん:2015/11/17(火) 00:16:41.57 ID:qLsoUf2O.net
絶望と恐怖と諦めで動けなくなってしまいました。ものすごく愚かな私を今日まで見守ってくださりありがとうございました

583 :実習生さん:2015/11/17(火) 00:22:21.24 ID:qLsoUf2O.net
どうか私に人間らしい最後を

584 :実習生さん:2015/11/17(火) 01:57:30.95 ID:qLsoUf2O.net
助けて

585 :実習生さん:2015/11/18(水) 20:33:16.73 ID:AKhcB5ZK.net
万事休すです

586 :実習生さん:2015/11/20(金) 16:32:54.36 ID:KkRw4Vdi.net
みなさんお世話になりました。
お元気で
さようなら

587 :実習生さん:2015/11/21(土) 20:55:32.41 ID:8NgvFpza.net
みなさんお世話になります

588 :実習生さん:2015/11/22(日) 08:44:17.38 ID:GlFxjwIC.net
みなさんお世話になりました

589 :実習生さん:2015/11/22(日) 20:32:39.09 ID:GlFxjwIC.net
東北の太平洋側か青森か福島かどこかで頑張ります
みなさんさようなら

590 :実習生さん:2015/11/22(日) 20:35:25.62 ID:GlFxjwIC.net
やっぱり東北は寒いので福井とか北陸にします

591 :実習生さん:2015/11/23(月) 19:24:30.91 ID:v6ILLo+g.net
とても幸せな人生でした
みなさんさようなら

592 :実習生さん:2015/11/23(月) 23:33:10.51 ID:v6ILLo+g.net
こんな私ですが今はサラリーマンです

593 :実習生さん:2015/11/26(木) 22:06:16.56 ID:TyYcyHY5.net
みなさんお世話になりました

594 :実習生さん:2015/11/26(木) 22:22:47.89 ID:TyYcyHY5.net
何らかのバイトを探してみつからなければ生活保護です

595 :実習生さん:2015/11/26(木) 22:28:30.70 ID:TyYcyHY5.net
お世話になりました

596 :実習生さん:2015/11/26(木) 22:44:57.30 ID:TyYcyHY5.net
おしゃれなカフェでも開こうと思う

597 :実習生さん:2015/11/26(木) 23:27:19.01 ID:TyYcyHY5.net
もう頑張れません

お世話になりました

598 :実習生さん:2015/11/27(金) 19:37:30.29 ID:e4Dxjlyh.net
みんな冬の中

599 :実習生さん:2015/12/01(火) 23:16:18.19 ID:i5SQKXJS.net
みなさんさようなら

600 :実習生さん:2015/12/01(火) 23:21:31.85 ID:i5SQKXJS.net
お世話になりました

601 :実習生さん:2015/12/01(火) 23:25:13.49 ID:i5SQKXJS.net
さようなら

602 :実習生さん:2015/12/02(水) 22:05:47.88 ID:MR4D1eDE.net
生活保護もらって食費にも困るようになったら自殺します

603 :実習生さん:2015/12/06(日) 00:16:43.99 ID:gvy2v0xC.net
お世話になりました
さようなら

604 :実習生さん:2015/12/07(月) 16:42:21.11 ID:p0LLeOeI.net
みなさんお世話になりました

605 :実習生さん:2015/12/08(火) 01:08:47.07 ID:jgFU0xV9.net
このスレッドは重複である上、千葉が生んだ基地外によって完全に支配されました。
よってここに終了することを宣言します。さようなら。


---------------------糸冬-----------------------糸吉-----------------------

606 :実習生さん:2015/12/08(火) 16:45:16.09 ID:B28Dkbya.net
お世話になりました

607 :実習生さん:2015/12/09(水) 14:38:39.58 ID:eJ1toWbb.net
>>27
亀レスすまん。
うちの自治体では、再任用に担任学年主任、ガンガン入れてるぞ。
新卒をこの何年かで何百人単位で取ったから。

今年からは年金までに確実に無収入があるので
希望者から入れて行くように言われてるらしい。

でも、給料は下がるわ、体力や新しいことどんどんやらせられてみんな一年でやめてくな

ホントに連絡くるのは4月ギリギリになる可能性だと

608 :実習生さん:2015/12/10(木) 11:05:47.84 ID:6SvQlQ7Q.net
こちらが現行スレ。age

609 :実習生さん:2015/12/11(金) 19:20:29.51 ID:wFzk3g5V.net
生活保護があるよ

610 :実習生さん:2015/12/11(金) 19:36:04.93 ID:8F8EB5yR.net
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。


               【 黙殺 】 自然死あつかいされる有名人の被爆死者 【 薄情 】

11.23 「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉在住で、ひまがあれば地元でサーフィンをしていた 千葉にも遠征
今井洋介氏が若くして急死した鎌倉市では、今年に入って死亡数が大幅に上昇
https://twitter.com/tokai amada/status/670895872155234304
11.15 阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

【川島なお美】自宅でも進んで食べて応援
1年後・肋骨骨折 2年後・眼球から出血 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん

2015年に亡くなった著名人
今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35 宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

                                 ★★★

                      マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                  日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
          多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

            マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。

611 :実習生さん:2015/12/11(金) 21:07:43.75 ID:wFzk3g5V.net
生保他で月40

612 :実習生さん:2015/12/12(土) 18:08:04.01 ID:B/9UDQYO.net
貴重な生活保護が

613 :実習生さん:2015/12/12(土) 18:40:53.30 ID:B/9UDQYO.net
思い残すことはないです
みなさんありがとう

614 :実習生さん:2015/12/12(土) 19:09:40.10 ID:B/9UDQYO.net
たぶん来世はすごい幸せ

615 :実習生さん:2015/12/12(土) 19:37:15.64 ID:B/9UDQYO.net
みなさんさようなら
思い出をありがとう
お世話になりました

616 :実習生さん:2015/12/12(土) 19:42:15.89 ID:B/9UDQYO.net
みなさんさようなら
私の分まで生きて楽しいこと幸せなことをたくさん経験してください

617 :実習生さん:2015/12/12(土) 20:17:19.51 ID:B/9UDQYO.net
みなさん今までありがとう

618 :実習生さん:2015/12/12(土) 20:25:59.45 ID:/SzCPbdV.net
よくがんばりました。
 自分も数年講師を続けました。
 校長に気に入られた時、次の学校がすぐきまった。
 校長に気に入られなかった時、なかなか次の講師の口がなかった。
 「あいつは、教師にはむかん。」と言われたときだ。

619 :実習生さん:2015/12/12(土) 20:30:06.70 ID:B/9UDQYO.net
そうなんです
私も向いていません

620 :実習生さん:2015/12/12(土) 20:30:54.81 ID:/SzCPbdV.net
未確認だが、所属長にだめと評価されると、期間をおかれて様子を
みられるのだろうか。
 同様のことが、親友にも起こった。

621 :実習生さん:2015/12/12(土) 20:33:14.00 ID:B/9UDQYO.net
私は向いていないのですから教わる側がかわいそうです。向いている人に教わった方がいいです

622 :実習生さん:2015/12/12(土) 20:35:01.28 ID:/SzCPbdV.net
 向いているいないは生徒が評価すると思います。
 ただ、校長の権限が絶大なので、それで、決まってしまう。
 講師の評価、今後の道。
 あなたのことを詳しくは知らないので、向いているかどうかは分かりませんが。
 講師の口がなくなってきたら、校長との関係が悪かったのではと思います。

623 :実習生さん:2015/12/12(土) 20:35:20.59 ID:B/9UDQYO.net
私以外に教わった方が生徒は幸せ。私自身もこのまま眠っていた方が幸せなのかもしれません

624 :実習生さん:2015/12/12(土) 20:38:07.20 ID:B/9UDQYO.net
校長先生との関係は良好でした。私がそう思っているだけかもしれませんが。

625 :実習生さん:2015/12/12(土) 20:40:48.31 ID:B/9UDQYO.net
校長先生にはたくさん指導していただきました。うれしかったです

626 :実習生さん:2015/12/12(土) 20:42:24.89 ID:B/9UDQYO.net
ですが私が校長先生の立場、生徒の立場だったら私は明らかに劣悪です。悲しいことですが仕方ありません

627 :実習生さん:2015/12/12(土) 20:45:08.59 ID:B/9UDQYO.net
でも小さい黒板買ってぬいぐるみ相手に部屋で授業するだけでとても幸せです。ぬいぐるみは私の下手な授業も一生懸命聞いてくれます

628 :実習生さん:2015/12/12(土) 20:47:18.25 ID:B/9UDQYO.net
みなさんの活躍と幸せを心よりお祈りいたします

629 :実習生さん:2015/12/12(土) 20:59:21.67 ID:/SzCPbdV.net
また、気が向けば講師をすればよいのです。
  幸いにも校長先生との関係が良好だったら、また口はあります。
  運に恵まれることも大切です。

630 :実習生さん:2015/12/12(土) 21:03:04.46 ID:B/9UDQYO.net
ありがとうございます。救われました、ご指導いただいたこと忘れません。ありがとうございました

631 :実習生さん:2015/12/12(土) 21:49:26.22 ID:B/9UDQYO.net
やっぱり悲しい

632 :実習生さん:2015/12/21(月) 18:35:43.35 ID:/Toghlgc.net
ブラック企業・ホワイト企業(教育機関を含む)の情報を閲覧・投稿できる、クチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)        
http://www.nikki.ne.jp/

633 :実習生さん:2016/01/02(土) 15:28:11.47 ID:fvPlXcYw.net
現任用中な人にはそろそろ次年度の意向案内が来る頃ですね。
自分の勤務している市は40代後半でも普通に任用されていて、臨任数も多いので、
問題を起こさない、近隣在住、経験があれば口はある・・・のかな?

634 :実習生さん:2016/01/04(月) 09:14:01.89 ID:dVzBEKVv.net
>>633
もう人事が始まってるから、定年退職で再任用希望が
どれだけ出るかだろうね。
今年の退職者からは確実に1年は年休が無支給だから
再任用希望の場合、優先的に入れるように指導されてるらしいから

635 :実習生さん:2016/01/04(月) 10:04:30.46 ID:VLt4oYnQ.net
その人個人に書き写し言わないでみんなの前で言えばいいんじゃないかな

636 :実習生さん:2016/01/04(月) 13:42:19.54 ID:ONEWlQQP.net
自治体によって違うんだな。
うちは定年再任用→定年前退職教員の順で需要があるらしい。
この数年で新任1校必ず1〜2人はいくように採用したから
4月からの講師は、校長たちは50代であっても、現職経験者を望むと。
校長も一緒に勤めたことあると、名簿見て釣ってく。未知の人取るよりは確実だしな。

8月〜9月は需要多いと聞いた。産休代替は突然ってことはなくある程度計画立ってるし、学期の変わり目だから。
11月過ぎるとがくっと減るらしい。突発的な病休代替しか需要なくなるし。
自分は11月で任期終えて、可能性あるからできれば自宅待機で、と言われたけど、
もう年度内はないだろうから、4月がなかったら他の仕事考える

637 :実習生さん:2016/01/07(木) 17:25:18.63 ID:bRPo9Ua4.net
再任用は給与減だから常勤より非常勤でやる人が多いね。
中高は教科ごとだから特に。小学校なら少人数とか専科かな。
うちの自治体の臨任は経験者が多いかな。年齢は20〜30代、40代〜50代と幅広い。

638 :実習生さん:2016/01/11(月) 14:51:20.21 ID:jI8C1AWh.net
無職で登録→連絡来ない。
某自治体で任用中の時に他自治体に登録→連絡来た。

このことから経験はもとい、任用中=信用なのかな。

639 :実習生さん:2016/01/12(火) 01:15:21.12 ID:ohmB/WEJ.net
いろいろと苦しい

640 :実習生さん:2016/01/12(火) 18:07:37.43 ID:FDPTWVw7.net
>>637
そうなのか。うちの自治体は、定年後再任用でも
少人数とか専科かと思って希望したら、学級担任やらされて、みんな悲鳴上げてるな。
再任用制度出来てから2〜3年目だけど、だいたいみんな一年でギブアップするらしい。

641 :実習生さん:2016/01/17(日) 21:18:30.52 ID:R8hOtHfA.net
岡山県の小学校講師イジメやばい。
クビになったら訴えたる。

642 :実習生さん:2016/01/17(日) 21:35:22.03 ID:u4rddENx.net
ほう。事例かもん

643 :実習生さん:2016/01/17(日) 22:42:13.25 ID:SGgg+u+o.net
切られた。また無職だ。もういやだ。

644 :実習生さん:2016/01/18(月) 10:57:29.57 ID:h+TnvsqV.net
>>643
>切られた

詳しく

645 :実習生さん:2016/01/18(月) 19:31:10.30 ID:NbjCREPz.net
月曜の学校疲れた。
とりあえず子どもには当たりたくない。大人の人間関係がうまくいってないだけだから。

646 :実習生さん:2016/01/21(木) 01:35:09.98 ID:xFn+3fF9.net
>>644
私立高校だが、非常勤講師の更新がないと言われた。
公立では、こちらから断らない限りずっと話はあった。

647 :実習生さん:2016/01/21(木) 22:34:02.12 ID:hxKLB305.net
宮城県の西山学院高校で教員を募集しています。詳しくはホームページへ。

648 :実習生さん:2016/01/21(木) 22:47:57.03 ID:Nq3gx+Zs.net
>>646

私立は今後雇い止めが増えるだろうね。法律変わったこともあるしな。
その点公立は法律での制約はないしな

649 :実習生さん:2016/01/22(金) 23:31:29.57 ID:Oz6oNp9V.net
教師・教員・教諭・講師の求人2,972件の平均最低月給182,300円
http://goo.gl/xbOCsM

650 :実習生さん:2016/01/30(土) 23:27:56.47 ID:5Vaew017.net
希望調書出してきた。連絡は2月中旬らしい。

651 :実習生さん:2016/02/01(月) 14:31:21.40 ID:zA4zHpNR.net
あ〜、またこの頃になると毎日つらくてたまらない・・・。
ちなみに30代後半で男。
婚期どころの話じゃないや。
周囲が結婚しているのに、自分だけ・・と色々あせり始めた頃です。
採用試験は、この十年くらいの間、ほぼ毎年どこかの二次は受けてはいた。
転職しようと思ってももう他業種なんてパートですらなかなか採用されるのが
難しくなってきている。
ほんとうにどうしよう・・・?辛くなってきたよ・・・。

652 :実習生さん:2016/02/01(月) 17:28:26.08 ID:/y1gOy8B.net
講師で結婚してる人結構見てきたけどな。
結局本人の魅力次第

653 :実習生さん:2016/02/01(月) 21:38:54.66 ID:Sl+mVDKF.net
>>651
毎年一次は受かるのに、二次は落ちるんか?
講師経験豊富なら、二次なんか楽勝な気がするのだが・・・

654 :実習生さん:2016/02/02(火) 00:27:09.92 ID:kt0pBvlF.net
二次って教職経験加味されるからそれなりに育ってると判断されないと難しいよ

655 :実習生さん:2016/02/02(火) 16:58:38.15 ID:nEwy+ub2.net
>>652
嫁が正規、旦那が講師というのもずいぶん見て来た。
まあ、その場合はほとんどが共働きじゃないと厳しいけどな

656 :実習生さん:2016/02/05(金) 16:21:28.56 ID:FmWywIun.net
>>620
ダメとはっきり言われたんですか、ご友人は。

講師は結構な数登録してるから、すぐ次が来ないこともある。
それに、校長がどんな方を希望しているのかにもよる。
「音楽主任が病休に入るから、多少音楽に堪能な方」とか・・

自分は主任が病休で休みだったうえに、もう一人も産休予定だったから
挨拶に行った途端、「新任のお兄ちゃんでない、なるべく経験のある方を・・とお願いはしていたんです」と
こっそり言われたこともある。

間が空くこともあり得るよ

657 :実習生さん:2016/02/07(日) 10:44:00.58 ID:PS8UX4hQx
講師失業した人は、失業保険とかいただけるのでしようか。
出る時は、どうしたらいただけるのでしょうか。

658 :実習生さん:2016/02/11(木) 13:52:53.44 ID:E7tsx5qnY
>>657
公立でも非常勤なら出るよ。退職手当の出る常勤講師には、公務員法の制限があって失業手当はない。
詳細はハローワークへ。事務でも教えてくれるはずだけどね。

659 :実習生さん:2016/02/11(木) 23:07:37.51 ID:SS7uTKFD.net
アルバイトも派遣も内職の面接も受からない
無給でいいので短時間でも働いてみたい

660 :実習生さん:2016/02/11(木) 23:14:01.62 ID:SS7uTKFD.net
もう殺してほしい

661 :実習生さん:2016/02/11(木) 23:57:21.30 ID:SS7uTKFD.net
いじわるするくらいなら殺してください

662 :実習生さん:2016/02/12(金) 00:41:21.25 ID:ogE5Su6M.net
殺してほしい

663 :実習生さん:2016/02/12(金) 00:44:42.25 ID:ogE5Su6M.net
社会的に殺すんじゃなくて実際に殺してほしい
もう私は生きていたくない

664 :実習生さん:2016/02/12(金) 01:53:30.36 ID:CIZlC+LS.net
生きろ

665 :実習生さん:2016/02/12(金) 06:29:11.37 ID:ogE5Su6M.net
みなさん今までお世話になりました
今までありがとうございました
とても幸せでした
お元気で

666 :実習生さん:2016/02/12(金) 16:49:04.17 ID:RJlUuDJb.net
>>665
マジレスしてやる。精神科行け。

メンタルヘルス
http://peace.2ch.net/utu/

ダメ板
http://tamae.2ch.net/dame/

667 :実習生さん:2016/02/12(金) 21:16:13.74 ID:ogE5Su6M.net
パチンコ屋さんに就職決まりました

668 :実習生さん:2016/02/12(金) 23:12:31.46 ID:ogE5Su6M.net
耳が痛い

669 :実習生さん:2016/02/12(金) 23:12:56.46 ID:RJlUuDJb.net
>>667
おめでとう。がんばれよ!

670 :実習生さん:2016/02/12(金) 23:15:55.63 ID:ogE5Su6M.net
ありがとうございます

671 :実習生さん:2016/02/13(土) 01:42:25.98 ID:4R18q+Rn.net
もう私終わりみたいです。機械を使って夢を見せるとかじゃなくてちゃんとお話して教えてほしいです。こわい夢を見せられてもすごい不安です。なにがおきているのか知りたいです

672 :実習生さん:2016/02/13(土) 01:50:21.58 ID:4R18q+Rn.net
やっぱり私誘拐されるみたい

673 :実習生さん:2016/02/13(土) 01:54:05.00 ID:4R18q+Rn.net
私はもうだめです
家族のことよろしくお願いします

674 :実習生さん:2016/02/13(土) 02:04:12.77 ID:4R18q+Rn.net
誘拐されたら私のこと探してください
あつかましいお願いですがよろしくお願いいたします

675 :実習生さん:2016/02/13(土) 02:08:31.42 ID:4R18q+Rn.net
私は最低な人間でした
ですがたくさん友達がいて幸せでした
とても不安な状態が続いています

676 :実習生さん:2016/02/13(土) 21:12:38.33 ID:4R18q+Rn.net
もう思い残すことはありません
思い出をありがとうございました

677 :実習生さん:2016/02/13(土) 21:47:22.11 ID:4R18q+Rn.net
やっぱり教育ってとても素敵ですね
皆さんのご活躍を期待しています

678 :実習生さん:2016/02/13(土) 23:25:28.61 ID:H2L7OIMU.net
元気出せや

679 :実習生さん:2016/02/14(日) 04:50:11.20 ID:C8eZ8TNZ.net
殺してほしい

680 :実習生さん:2016/02/14(日) 17:51:58.84 ID:C8eZ8TNZ.net
今日でおしまいかもしれない

681 :実習生さん:2016/02/14(日) 18:11:02.87 ID:C8eZ8TNZ.net
幸せだったので思い残すことはありません

682 :実習生さん:2016/02/14(日) 18:15:39.07 ID:C8eZ8TNZ.net
私誘拐されたら一生懸命探してください

683 :実習生さん:2016/02/14(日) 18:25:19.66 ID:C8eZ8TNZ.net
私はもはや体調がいいときにハローワークにいくことくらいしたかできないただのおじさんです
もうどうしようもありません
みなさんお世話になりましたありがとうございました

684 :実習生さん:2016/02/15(月) 21:20:14.24 ID:lFtjeUVA.net
そろそろ来年の話、来るころじゃない?

685 :実習生さん:2016/02/15(月) 21:25:19.05 ID:b/fd4tRS.net
いやもうおいらはただのおっさんだから無理

686 :実習生さん:2016/02/17(水) 18:19:41.05 ID:zgG2Xf8w.net
もし誘拐されたら助けにきてください

687 :実習生さん:2016/02/18(木) 10:39:48.56 ID:kYqeHQjJ.net
スレタイの話だけど、正直なところ、コネが重要だね。
飲み会でできたコネで、切れたら次のところとなんとかごまかしています。

688 :実習生さん:2016/02/18(木) 13:35:49.88 ID:AyNShOZX.net
>>687
程度問題だけど、それは確実にあるよ。
今は同じ学校に何年も留め置かないように言われてるらしいけど
どこかで一緒に勤務してた先生とか、定年前に退職した教員とか、講師としてまた来ることあるし。
知らない人取るよりは、仕事ぷり知ってる人の方が安心なんだろう。

最終的に調整して決めるのは市教委だけど、
校長から一回学校から講師に「登録しているか、この時期空いてるか?」って問い合わせが来て
それから市教委から「お願いしたい」とそこへの赴任の連絡来同僚もいた。

689 :実習生さん:2016/02/18(木) 13:40:14.16 ID:ssjY0bZs.net
ホストの男性従業員(雑務専門)が一番いいよ

690 :実習生さん:2016/02/18(木) 22:43:36.99 ID:ssjY0bZs.net
もう自殺するしかないよ

691 :実習生さん:2016/02/18(木) 22:45:25.72 ID:ssjY0bZs.net
でも幸せです

692 :実習生さん:2016/02/18(木) 22:57:23.56 ID:ssjY0bZs.net
5700万円盗まれちゃったよ
どうしようもないよ

693 :実習生さん:2016/02/18(木) 22:58:58.55 ID:ssjY0bZs.net
1万円でいいので返していただけたら幸いです

694 :実習生さん:2016/02/18(木) 23:02:18.76 ID:ssjY0bZs.net
1200円だけ返していただけたら幸いです

695 :実習生さん:2016/02/18(木) 23:03:49.88 ID:ssjY0bZs.net
私もう生きていたくないから殺してください

696 :実習生さん:2016/02/18(木) 23:05:50.25 ID:ssjY0bZs.net
もう生きていても仕方ありません
8700万円盗まれちゃった

697 :実習生さん:2016/02/18(木) 23:06:44.03 ID:ssjY0bZs.net
もう生きていたくないから私を消しちゃってください

698 :実習生さん:2016/02/18(木) 23:10:04.87 ID:ssjY0bZs.net
3600円でいいので返していただけたら幸いです

699 :実習生さん:2016/02/18(木) 23:11:44.96 ID:ssjY0bZs.net
3600万円じゃないです
3600円だけ返してください
生活費が足りず借金するしかありません

700 :実習生さん:2016/02/18(木) 23:12:32.63 ID:ssjY0bZs.net
もう食い逃げするしかありません

701 :実習生さん:2016/02/18(木) 23:16:28.45 ID:ssjY0bZs.net
音声発信機を使って誘拐すると脅すくらいなら殺してください
私には何の未来もありません

702 :実習生さん:2016/02/18(木) 23:20:00.70 ID:ssjY0bZs.net
就職も恋愛も一生懸命頑張ったけど何一つ成就したかったよ
でも幸せだったよ
みなさんありがとう

703 :実習生さん:2016/02/18(木) 23:25:36.96 ID:ssjY0bZs.net
本当は一円も盗まれていません
あと恋愛は相性があるので付き合えなくても仕方ありません
あと就職は力不足なので仕方ありません
みなさんの活躍と幸せを願うばかりです

704 :実習生さん:2016/02/18(木) 23:35:43.52 ID:ssjY0bZs.net
幸せだったので今日しんでもくいはありません

705 :実習生さん:2016/02/18(木) 23:55:39.01 ID:ssjY0bZs.net
職種はなんでもいいので仕事が見つかりますように
気の合う素敵な人が見つかりますように

706 :実習生さん:2016/02/19(金) 05:02:46.46 ID:oEvS0DJc.net
頑張ってたらいつかいいことありますよ

707 :実習生さん:2016/02/20(土) 19:31:18.73 ID:rOdsLEuJ.net
とても幸せな人生でした
もう思い残すことはありません
私はいつしんでも平気です

708 :実習生さん:2016/02/20(土) 19:39:57.17 ID:rOdsLEuJ.net
とても幸せでした

709 :実習生さん:2016/02/20(土) 19:43:13.77 ID:rOdsLEuJ.net
私はおろかな人間なので生きていても仕方ありません

710 :実習生さん:2016/02/21(日) 03:48:09.51 ID:4TmeKST+.net
>>706
この人はいつもの病人なんでかまわなくていいです。

711 :実習生さん:2016/02/21(日) 15:19:43.49 ID:XyREa7X4w
江東区第三亀戸中学の伊藤泰幸は無教養のパワハラ教師
早く殺せ

712 :実習生さん:2016/02/21(日) 16:26:36.85 ID:aww6F5Iv.net
みなさん今までありがとうございました
お世話になりました
さようなら

713 :実習生さん:2016/02/21(日) 16:32:46.66 ID:aww6F5Iv.net
誘拐されるしかなさそうだ

714 :実習生さん:2016/02/21(日) 18:33:28.93 ID:w0fVSnCD.net
ぼちぼち内示が出ているようだから、連絡は来週〜再来週あたりか。

715 :実習生さん:2016/02/21(日) 18:35:29.79 ID:YpAVD+ge.net
25・26年度末定年退職者の年金支給開始は61歳からだった。
今年度末定年退職者から年金支給開始は62歳からになる。
(29・30年度末定年退職者は63歳から。33年度末以降は65歳からになる)
これからの定年退職者は、老後破たんが心配で退職金は全額貯金する。
講師は年600万円。フルタイム再任用は年430万円の低報酬。
今年度末の定年退職者が、4〜5月任用開始の講師職に流れこんでくる。
非正規の採用は、契約の空白期間6ケ月は空けろという感じになってくる。
自民党も世間の正規労働者を増いやす政策として、数日、数週間、数月の空白期間があれば労働法無問題という
誤った風潮見直しに取り組むらしい。
平成25年から施行された法律で、5年間契約を繰り返したら労働者の申し出で無期雇用契約
にすることになっている。この法律に、空白期間が6月あればそれまでの契約実績はゼロにリセットとある。
ここから6ケ月空けなければ。また空ければ講師歴優先の候補者ではないという発想が生まれる。
正規採用は関係ない定年退職者を65歳まで1日も空けずに契約しても教委には不都合はない。
教委はこちらを優先して契約する。また年金支給の年齢に達していない定年退職者の契約申し出は
法律により原則断れない。さらに同一労働同一賃金の法律改正になれば講師職給料表がなくなる。
報酬年600万円が大幅アップの期待が持てる。講師職に流れ込んでくる定年退職者が年々増えるのは確実。
埋まらなかった分が非正規へ

716 :実習生さん:2016/02/21(日) 22:04:59.56 ID:OFA8Op/6.net
もう来年の話きたよー

717 :実習生さん:2016/02/21(日) 22:07:51.72 ID:7pOYoAiL.net
>>716
どこ?
俺は東京都から来たが面接で落ちたw

718 :実習生さん:2016/02/21(日) 22:22:24.22 ID:ENdqZ7/R.net
>>717
東京都レベル高いな。

719 :実習生さん:2016/02/21(日) 22:38:24.06 ID:7pOYoAiL.net
>>718
圧迫で落とされたわ

720 :実習生さん:2016/02/21(日) 22:40:15.67 ID:ENdqZ7/R.net
>>719
東京都強気だなあ。でもまた東京都内の高校から話がくるんだろ?

721 :実習生さん:2016/02/21(日) 23:39:27.82 ID:7pOYoAiL.net
>>720
来てくれるといいな

722 :実習生さん:2016/02/22(月) 04:25:29.39 ID:jldfZlGe.net
25・26年度末定年退職者の年金支給開始は61歳からだった。
今年度末定年退職者から年金支給開始は62歳からになる。
(29・30年度末定年退職者は63歳から。33年度末以降は65歳からになる)
これからの定年退職者は、生活防衛のため退職金は全額貯金。年金支給開始まで講師で稼がねばという発想になる。
講師職は年600万円。フルタイム再任用は年430万円の低報酬。
今年度末の定年退職者が、4〜5月任用開始の講師職に流れこんでくる。
非正規の採用は、契約の空白期間6ケ月は空けろという感じになってくる。
自民党も世間の正規労働者を増やさねばという方針。数日、数週間、数月の空白期間があれば労働法無問題という
誤った解釈を放置しているのが現状。
1日空けた契約なら正規採用者にしなくてもよいという法律解釈は大昔からない。
1年以上の実績がある人を非正規用の給料で契約するのも労働法無視。
平成25年から施行された法律で、5年間契約を繰り返したら労働者の申し出で無期雇用契約
にすることになっている。この法律に、空白期間が6月あればそれまでの契約実績はゼロにリセットとある。
ここから、どこかで6ケ月空けなければとか、また空ければ講師歴優先採用から除外できるという発想が生まれる。
正規採用は関係ない定年退職者を65歳まで1日も空けずに非正規連続契約しても教委には不都合はない。
教委はこちらを優先して契約する。また年金支給の年齢に達していない定年退職者の契約申し出は
法律により原則断れない。さらに同一労働同一賃金の法律改正が実現して講師職給料表がなくなれば、
報酬年600万円が大幅アップの期待が持てる。ますます定年退職者が講師職に流れ込んでくる。
埋まらなかった分が非正規へ

723 :実習生さん:2016/02/22(月) 08:16:58.29 ID:m/SO/bJp.net
みなさんお世話になりました
誘拐されてしまったら一生懸命探してください

724 :実習生さん:2016/02/23(火) 14:30:10.52 ID:40YUb2by.net
みなさんのおかげで民間に就職決まりました
ありがとうございました

725 :実習生さん:2016/02/23(火) 21:52:19.31 ID:78B8CZaG.net
>>717
九州地方!

726 :実習生さん:2016/02/24(水) 06:19:14.66 ID:1xr30MC1.net
みなさん今までありがとうございました。今までお世話になりました。もし誘拐されてしまったら探していただけたらうれしいです。幸せな人生でしたので思い残すことはありません

727 :実習生さん:2016/02/24(水) 22:46:44.92 ID:QGGzitWv.net
>>725
面接受かった?
福岡は採用する気がなくても数合わせで面接に来させるのがウザい

728 :実習生さん:2016/02/24(水) 23:18:54.01 ID:5cUr2l3w.net
>>727
福岡じゃないから違うだろうけど、1年目受ける前に面接はあったよ。2年目以降はない。

729 :実習生さん:2016/02/24(水) 23:47:31.66 ID:Ku+B0+Ti.net
都道府県ばれるかな?うちは現職に手厚い。育休の充実(3年?)数年休んでまた復職の制度、定年後の再雇用制度などあり、コネなし講師の入る隙間が…

730 :実習生さん:2016/02/25(木) 23:35:30.39 ID:mm7pnAKY.net
>>717
東京都って学校から直接連絡来るのに?

731 :実習生さん:2016/02/26(金) 06:25:48.39 ID:RFhAO6dI.net
>>730
そう
高校から直接連絡きて面接したが
他にも声かけまくってたらしくて
結局落ちた

732 :実習生さん:2016/02/26(金) 15:32:21.96 ID:ThRosBh7.net
みなさん今までありがとうございました
もし誘拐されてしまったら探していただけたらうれしいです

733 :実習生さん:2016/02/26(金) 15:46:04.52 ID:ThRosBh7.net
私はせっせとアルバイトをして生き延びるので問題ありません。教育はとても素晴らしい世界です。みなさんのご活躍を期待しています

734 :実習生さん:2016/02/27(土) 14:01:46.45 ID:xERlCoj5.net
>>731
中高はそうなのか。
小学校ならほぼ決まるのに。

735 :実習生さん:2016/02/27(土) 14:05:31.22 ID:8eLTa06W.net
うちの自治体はひとりずつしか声かけられないように決まってるっぽい
そうやって何人にも声かけられると嫌だな…

736 :実習生さん:2016/02/28(日) 05:53:50.84 ID:LUP1R3Fw.net
みなさん今までありがとうございました
私はだめな人間の見本です
私のようにならないでください
みなさんのご活躍を期待しています

737 :実習生さん:2016/02/28(日) 07:16:19.61 ID:y/vJXmoK.net
25・26年度末定年退職者の年金支給開始は61歳からだった。
今年度末定年退職者から年金支給開始は62歳からになる。
(29・30年度末定年退職者は63歳から。33年度末以降は65歳からになる)
これからの定年退職者は、生活防衛のため退職金は全額貯金。年金支給開始まで常勤講師で稼がねばという発想の人が増えてくる。
常勤講師職は年600万円。フルタイム再任用は年430万円の低報酬。
今年度末の定年退職者が、4〜5月任用開始の常勤講師職に流れこんでくる。
さらに最近話題になっている非正規と正規の賃金格差原則禁止の法律が実現すれば、差別的な講師職の給与体系はなくなり一本化に。
非正規の報酬を大幅アップすれば、定年退職者の常勤講師や再任用の希望者もさらに増えるのは確実。
また年金支給の年齢に達していない定年退職者の契約申し出は法律により教委は原則断れないことになっているため優先採用。
非正規は埋まらなかったおこぼれを拾う感になってくる。報酬大幅アップが実現すれば非正規求職者も増えるので、
契約の空白期間を大幅に空けたり、講師歴年数の上限設定で雇止めする教委がでてくる。他県他政令市教委で雇ってもらう。
教員採用試験の合否は教委の匙かげんで決まる。60歳以上の講師増加と少子化により20歳代の合格採用を増やすことが急務。

738 :実習生さん:2016/02/28(日) 10:21:00.84 ID:Y7/SkXT3.net
長く、非常勤をしていたおばちゃん講師ですが、理由を教えてくれず、
首を切られました。長く培った経験を生かしてかなり頑張ってきたつもりです。
他の職場を紹介してくれるそうですが、この世界、本当になにで突然切られるか
わからないですね。おばちゃんでもがっかりします。
みなさん、切られる時には、理由を管理職から話してもらえますか?
理由がはっきりせず、もやもやなので、正直気持ちが切り替えられません。
都合よく雇われ、いらなくなったらさようならの世界なのはわかっていますが。。。

739 :実習生さん:2016/02/28(日) 12:07:23.72 ID:KQ8tbEMy.net
>>738
次のあてが見つかったとか、若い人達にシフトして行くとか、そんな感じじゃないでしょうか。
自治体によって違いますが、同じ人を長く留め置かないようにしている所もあるようです。
公立は管理職が変われば、その校長が知ってる人に声かけていったりしますし。

名簿登録者は増えていくし、正規の再任用の希望が多ければ入れなければいけないし、
講師経験者も増やして試験受かったときにある程度使えるようにしていかないといけないし・・
需要があっての講師だから、そこは仕方ないかと。

もしどうしても納得いかないなら、やはりきちんと聞いて見るべきかと。

740 :実習生さん:2016/02/28(日) 12:14:37.01 ID:KQ8tbEMy.net
>>738
連レスすみません。

>>737に書いてあるようなことが、これからは普通になってくると思います。

741 :実習生さん:2016/02/28(日) 15:39:26.79 ID:r8g10+Zf.net
小学校だと低中高どの学年でも持てて、その学年に初任者がいてもやっていける人
が優先ぽい。特支や担外の基準はよくわからない。

742 :実習生さん:2016/02/28(日) 16:21:26.23 ID:s6KJOCDC.net
>>738 ひどいですね。病休代?学級の減?自分が恩師の所に行った時、学生が年間の講師から、産・育講師になっていたと言う話をしてて、先生怒ってました。過去自分は、半年以上と言われた病代が四ヶ月になりましたが、説明とお詫びがありました。

743 :実習生さん:2016/02/28(日) 20:25:47.88 ID:Y7/SkXT3.net
>>739>>742さん、レスありがとう。
別に、他の人に代えたいなら代えたいでいいから、理由ぐらい話してほしいよね。
講師なんていくら都合の良い働き手だといっても、それなりにその学校の生徒にいいように
努力してやってきたし、社会人、人間としての礼儀ってものがあるじゃない?

744 :実習生さん:2016/02/29(月) 11:07:38.28 ID:xhG6qMNg.net
>>742
>過去自分は、半年以上と言われた病代が四ヶ月になりましたが、説明とお詫びがありました。

これは仕方ないかな。
病気休暇取ってる先生が、予定より早く「就労可」となって復帰する意思があるならそちらが優先される。

うちの自治体は辞令にも、
「○月○日までとする。ただし、当該日前において教諭○○(休んでいる先生)の事由が消滅したときは
 事由消滅日までとする」

ってはっきり書かれてる

745 :実習生さん:2016/03/01(火) 19:10:47.05 ID:hjbofL9H.net
25・26年度末定年退職者の年金支給開始は61歳からだった。
今年度末定年退職者から年金支給開始は62歳からになる。
(29・30年度末定年退職者は63歳から。33年度末以降は65歳からになる)
これからの定年退職者は、下流老人、老後破たん防衛のため退職金は全額貯金。年金支給開始まで常勤講師で稼がねばという発想の人が増えてくる。
常勤講師職は年600万円。フルタイム再任用は年430万円の低報酬。
今年度末の定年退職者が、4〜5月任用開始の長期契約更新が見込めそうな常勤講師職に流れこんでくる。
さらに最近話題になっている非正規と正規の賃金格差の原則禁止の法律いるが実現すれば、差別的な講師職の給与退職金体系はなくなり一本化に。
非正規の最高号給が正規給与と同号給になれば、即最高号給支給でスタート?の定年退職者は大喜び。さらに増えるのは確実。
また年金支給の年齢に達していない定年退職者の契約申し出は法律により教委は原則断れないことになっているため優先採用。
また、1日も空けずに5年間連続契約更新しても労働法も無問題。2度目の退職金も期待できる?
押し出しされる非正規は埋まらなかったおこぼれや非常勤職を争い拾う感になってくる。

報酬大幅アップが実現すれば非正規求職者も増えるので、
中年非正規には空白期間を大幅に空けてからの契約の傾向になる。
講師歴年数の上限設定して完全雇止めする教委もでてくる。
教委は中年非正規に「かわりの人は大勢いる」「他の県や政令市で雇ってもらえば」

746 :実習生さん:2016/03/01(火) 19:50:11.65 ID:TInQWxlS.net
初めて千葉市で講師登録しました。
他県で経験はあるので、希望持っていいかな〜と思ってましたが電話がかかってきません…!!
講師の電話ってだいたいいつ頃なんですか??

747 :実習生さん:2016/03/01(火) 19:54:53.08 ID:YKUVthlx.net
自治体にもよると思いますが、どこも2月下旬から3月中旬くらいだと思います。

748 :かると は つか 卑しい集団:2016/03/01(火) 19:56:42.73 ID:lZZO/qxH.net
騒音で近寄り付きまとい / 近所とーってノゾキ  しつこい きちがい ぶくらぐみん

>・ゴミ収集車 がくるいがいは ぱん!ぱん!ぱん 日中くりかえしたたきつづけつふとんたたきばばあ

>・3F 室内でドスン威嚇 階段 どたばだおりる 陰険粘着ゆどりすとーかー

>・わざとらしい演技で すまふぉみてますのぞいてません ゆだんさせてのぞく くろかみろんぐマダム(OLちょうにみせたいふう)

>・遊歩道から 道でない コンクリートわたり のぞきにわかてか でまくり めがねちかんんちゅうくねん おとこ


咳払い やら 幼児自演のきしょ声子供やら 
  { わきあいあい いけてる おもしろい いいやつ・・・} 偽善亞ぴできも声騒音で付きまとい 

道路向きマンショ近くにとめて ベランダで待ち 529似の白い軽やら

きちがいだらけ きちがいざんねんがおおいから かるとがはびこるのか 

かる とと ぶくらぐみんはるいとも きんさく S価学会 嫌がらせ 893にん

ざんねんのあらゆるたいぷと かると 同じだワ すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん

【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603

新興宗教の信者数最新ランキング30 URL が NGわーど??? って さすが 同じだワ

749 :実習生さん:2016/03/01(火) 20:10:42.41 ID:IQ4c2V0L.net
>>746
継続の人はもう決まっている。それでも講師枠がうまらない学校は
そろそろ探し始めていますが、自治体や教科などによってまちまちです。

750 :実習生さん:2016/03/01(火) 20:19:25.54 ID:5EZ3Nww6.net
みんなどこか労働組合には入ってるの?
仕事とは組合で交渉して勝ち取るもんだ。
こんなとこでうだうだ言いながら、受け身で待ってても
誰も仕事なんか回してくれないぞ?

751 :実習生さん:2016/03/01(火) 20:28:09.66 ID:TInQWxlS.net
>>747 >>749
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます。
2月下旬〜3月中旬ならまだ待っても良さそうですね!
小学校(支援学級可)、特支どちらでもよいで出しているのでそれなりに受け皿はあるのかなぁと期待していますが…やはり不安になりますね(>_<)

752 :実習生さん:2016/03/01(火) 23:51:08.19 ID:Eb3v++Wp.net
関東某市ですが、昨年は3月中旬に来ました。
本採の内示の後なので今年なら連休前の3/18(金)あたりではないかと予想しています。

753 :実習生さん:2016/03/02(水) 00:23:51.83 ID:KBi1/YKf.net
>>744 本人です。講師の期間短縮や延長は覚悟してます。ただ自分はこちらが恐縮するくらい丁寧な説明を受けたことに対し、理由なく切られた方はひどいと言う話でした。

754 :実習生さん:2016/03/02(水) 11:03:12.25 ID:SNEsoqjU.net
>>753 >>738
公立は一応校長が継続の推薦してくれることもあるけど
あくまで雇用は教育委員会で、その方針もあるし、最終調整は市教委だから、
>>738さんの校種が公立か私立か、小中高のどれか分からないけど
校長に理由聞いても答えられない場合や言葉濁されることも多いと思う。
私立は学校が雇用、ってこともあるから、きちんと理由聞けば教えられるとは思うけど。

任期も市教委から決められて、3月前に任期切れになる人も多いのに
3月いっぱいまで勤務中の講師が優先されるのはおかしい話だし。
でもそれももう、正規の再任用、定年前退職者雇用がどんどん増えてくるから難しくなってくるだろうね。

講師スレでも3月いっぱいまで勤務しても「継続なし」と言われた人達も多いよ

755 :実習生さん:2016/03/02(水) 12:22:33.88 ID:SNEsoqjU.net
>>751
関東だったら学校数も多いから来る可能性は高いかも知れないけど
こちらは、万が一の場合に備えて、3月くらいになると若い講師の先生はバイト探したりしてます。
4月からの講師は、定年後再任用希望者→定年前に早期退職して名簿登録→講師経験者
から入れていくことが多いので。

初めての登録なら、年度途中からの病休・産休育休代替も考えられるので
いろんなことを想定しておいた方がいいかと。

756 :実習生さん:2016/03/02(水) 16:15:36.80 ID:YbvqYoLF.net
非常勤はまだまだこれから!落ち着けよ自分!

他に決まってないスレ住民にも良い仕事がこれからきまりますように(^-^)/

757 :実習生さん:2016/03/02(水) 17:11:04.66 ID:oQePScO+.net
>>755
なるほど!ありがとうございます!
登録は千葉市で、福岡市で正規だったので関東圏は講師がどのくらいで連絡くるのか分からず…。
助かります!小学校は特に足りないくらいです〜と言われたのを真に受けましたが、色々想定して準備していかないといけませんね…

758 :実習生さん:2016/03/02(水) 17:13:35.45 ID:oQePScO+.net
>>752
情報ありがとうございます!経験談を聞くことができて助かります(>_<)
やはり3月中旬までは待てそうな感じですね…。早くて2月下旬からと言われていたのは講師経験者の継続の話なのかも、とこのスレを見て思いました。
焦らず、でも万が一には備えておきます!

759 :実習生さん:2016/03/02(水) 17:44:49.14 ID:Hk142x7X.net
最近連絡きたからな、俺も…
それまでは秋には来てたから絶望してたけど

私立も公立もまだまだだよ

760 :実習生さん:2016/03/02(水) 18:51:04.07 ID:DMXWd5M8.net
25・26年度末定年退職者の年金支給開始は61歳からだった。
今年度末定年退職者から年金支給開始は62歳からになる。
(29・30年度末定年退職者は63歳から。33年度末以降は65歳からになる)
これからの定年退職者は、下流老人、老後破たん防衛のため退職金は全額貯金。年金支給開始まで常勤講師で稼がねばという発想の人が増えてくる。
常勤講師職は年600万円。フルタイム再任用は年430万円の低報酬。
今年度末の定年退職者が、4〜5月任用開始の長期契約更新が見込めそうな常勤講師職に流れこんでくる。
さらに最近話題になっている非正規と正規の賃金格差の原則禁止の法律いるが実現すれば、差別的な講師職の給与退職金体系はなくなり一本化に。
非正規の最高号給が正規給与と同号給になれば、即最高号給支給でスタート?の定年退職者は大喜び。さらに増えるのは確実。
また年金支給の年齢に達していない定年退職者の契約申し出は法律により教委は原則断れないことになっているため優先採用。
また、1日も空けずに5年間連続契約更新しても労働法も無問題。
フル5年働くとで、2度目の退職金は200万?。年金も65歳年額40万増?。65歳まで老兵はがんばるゾ〜。
押し出しされる非正規は埋まらなかったおこぼれや非常勤職を争い拾う感になってくる。

報酬大幅アップが実現すれば非正規求職者も増えるので、
中年非正規には空白期間を大幅に空けてからの契約の傾向になる。
講師歴年数の上限設定して永久サヨナラ雇止めする教委もでてくる。
教委は中年非正規に「かわりの人は大勢いる」「他の県や政令市で雇ってもらえば」

761 :実習生さん:2016/03/02(水) 20:32:12.37 ID:QYd/E4o+.net
>>759
教採は受けないんですか?
失礼なこと聞いたらごめんなさいm(_ _;)m

762 :実習生さん:2016/03/02(水) 21:07:14.99 ID:s+Q7LW11.net
>>759
754です。
私立も公立もまだまだよ、に少し安心しました(>_<)
もう少し希望を捨てずに待ちます!

763 :実習生さん:2016/03/02(水) 21:46:52.26 ID:Hk142x7X.net
>>761
私学一本でやってるから教採よりは、公募や適性試験ですね!

>>762
私立はまだ生徒数出揃ってない所が数多くあるので
これからなんですよ!

764 :実習生さん:2016/03/03(木) 11:13:28.81 ID:ECtKvweB.net
>>762
小学校でも、まだ学級編成も流動的で学級数決められないし(年度末、突然の転入転出もあるので)
じゃあそこに何人加配講師入れるか、予算との都合もあるし。
新任さんは引っ越ししなきゃいけない方もいるので準備もあるから
「可能ですか」という連絡は来るかも知れないけど、それ以外の方に正規職員より先には伝えられないですしね。

ここにいる皆さんにいいお話が来るといいですね。自分も含めて(^^;

765 :758:2016/03/03(木) 11:16:41.05 ID:ECtKvweB.net
>新任さんは引っ越ししなきゃいけない方もいるので準備もあるから
>「可能ですか」という連絡は来るかも知れないけど、

新任さんは引っ越ししなきゃいけない方もいるので準備もあるから
早めに連絡は来るかも知れないけど、

すみません、間違えました(><)

766 :実習生さん:2016/03/04(金) 07:57:32.28 ID:yjCV8jpm.net
みなさんお世話になりました
今までありがとうございました

767 :実習生さん:2016/03/04(金) 22:24:14.81 ID:rw6nNxwG.net
連絡来たけど、希望通りでなかった。複雑な気持ち。

768 :実習生さん:2016/03/05(土) 01:06:25.43 ID:KiggIYmv.net
俺も来たけど、全くお小遣い程度の仕事(察して下さい) コネがないと講師もできないのか。親が教員は楽に話がきてるぞ。

769 :実習生さん:2016/03/05(土) 07:45:01.69 ID:jNVewH0H.net
33年度末以降の定年退職者から、65歳まで年金支給は無い。
5年近く無収入でも余裕のある人は多くない。
(定年退職年齢を段階的に引き下げる話もあるが)。
進む少子化、学校統廃合の構造問題がある小中高にとって20代前半正規採用者増加は急務。
企業と新卒者の奪い合い。20代前半は金のたまご。
現在でも若手の中堅層が薄くなっており、組織弱体化が進んでいる。
教員採用試験の合否は匙かげんで決まる。能力不足でも構わないから若手の採用。

同一使用者のもとで契約更新を繰り返している非正規労働者の申出で正規採用されやすくなる仕組み
ができるかもしれない。
中年非正規のサヨナラ雇止めする教委が多くなっていく。
今のうち、みきりをつけて、他職の正規職をさがしたほうが。

770 :実習生さん:2016/03/05(土) 21:29:03.81 ID:ljx7ZQfP.net
本採の内示が14日らしいから、その週かな・・・

771 :実習生さん:2016/03/06(日) 08:41:19.84 ID:XEF9qxr5.net
みなさんお世話になりました
今までありがとうございました

772 :実習生さん:2016/03/06(日) 12:46:47.41 ID:E1m2kpNo.net
>>767 >>768
そんなもんだよ、便利屋みたいなものだから。連絡来ただけ良かったと思うよ

>>770
もうほとんど決まってはいるだろうけどね。正規の人の内示より先に連絡出来ないだろうし。

773 :実習生さん:2016/03/06(日) 13:46:44.10 ID:aH3/ho62.net
無い内定

774 :実習生さん:2016/03/06(日) 15:51:35.04 ID:XEF9qxr5.net
落ちこぼれた
だけど幸せだったからくいはない
すごくみじめだわ

775 :実習生さん:2016/03/06(日) 18:25:02.82 ID:NuvFnPxY.net
今の勤務先から契約のことは何もいってこないよ。更新してくれるのか不安です。

776 :実習生さん:2016/03/06(日) 19:09:39.79 ID:XEF9qxr5.net
更新はないよ
みんな真冬

777 :実習生さん:2016/03/06(日) 19:54:20.48 ID:mWd1gfwm.net
33年度末以降の定年退職者から、65歳まで年金支給は無い。
5年近く無収入でも余裕のある人は多くない。
(定年退職年齢を延長する話もあるので、大勢が居座る可能性)
進む少子化、学校統廃合の構造問題がある小中高にとって20代前半正規採用者増加は急務。
すでに企業と新卒者の奪い合い。20代前半は金のたまご。
学校は現在でも若手の中堅層が薄くなっており、組織弱体化が進んでいる。
教員採用試験の合否は匙かげんで決まる。能力不足でも構わないから若手の採用。

民間企業同一使用者のもとで契約更新を繰り返している非正規労働者の申出で正規転換されやすくなる仕組み
の改善を自民党でさえ考えているらしい。
昔とちがって、教委は60歳以上の元正規教員の常勤講師のほうが安心して使える。65歳までフル働いても。
中年非正規の正規転換救済策が強化されると、若手がいない職員室になる。異常事態。
中年非正規は20代正規採用数減の阻害要因になってきた。サヨナラ雇止めする教委が多くなっていく。
「他の県や政令市の教委に拾ってもらえば」
今のうち、みきりをつけて、他職の正規職をさがしたほうが

778 :実習生さん:2016/03/07(月) 17:38:38.87 ID:UdiRt86cH
教育委員会の仕事が臨時や非常勤の採用が主な仕事になっているのはおかしいのではないか?以前は、教員の研修が主だったよね。

779 :実習生さん:2016/03/07(月) 23:30:11.50 ID:vFOHkA8N.net
みなさん今までありがとうございました
頑張ってください

780 :実習生さん:2016/03/07(月) 23:39:37.21 ID:vFOHkA8N.net
とても幸せな人生でした

781 :実習生さん:2016/03/07(月) 23:47:07.86 ID:vFOHkA8N.net
みなさんの活躍を期待しています

782 :実習生さん:2016/03/07(月) 23:52:20.70 ID:vFOHkA8N.net
777ならみなさんが幸せに

783 :実習生さん:2016/03/08(火) 12:17:09.31 ID:RTUp1iHB.net
つらいな・・・。いつもこの頃になると思う。

784 :実習生さん:2016/03/09(水) 21:55:42.58 ID:mdRETP48.net
さっき市教委から連絡きて4月からの予定は?って聞かれたけど講師の話かな?
民間企業に決まったから詳しい話は聞かなかったけど。

785 :実習生さん:2016/03/10(木) 13:21:26.85 ID:STyq7IIM.net
>>784
たぶんそうだね。そろそろ内々示が出た頃だし。
予定聞いてOKと言われた人達の中から選んでいくしね。

でも民間受かったんだ、おめでとう

786 :実習生さん:2016/03/10(木) 16:15:45.12 ID:pAIiIOm7.net
今日、登録してる委員会に仕事ないか問い合わせた。相模原市はなしだって。

787 :実習生さん:2016/03/10(木) 17:50:31.71 ID:priKJb7J.net
どこの馬の骨は雇わんだろ

788 :実習生さん:2016/03/10(木) 18:13:04.19 ID:m0iv0ifD.net
ぶじごれめいばだよ

789 :実習生さん:2016/03/10(木) 18:18:02.28 ID:priKJb7J.net
だからこそ臨任非常勤は継続者から採っていくんだろう

790 :実習生さん:2016/03/10(木) 18:26:41.01 ID:m0iv0ifD.net
試験に受かることだよ
毎年3月に困るじゃん

791 :実習生さん:2016/03/10(木) 18:32:40.62 ID:priKJb7J.net
そんな当たり前な事かかんといてー
10年ぐらい非常勤続けてる人がどうしたら受かるのかを。。

792 :実習生さん:2016/03/10(木) 18:40:17.08 ID:m0iv0ifD.net
それ非正規枠に組み込まれちゃってる
一度思い切って他の自治体うけてみなよ

793 :実習生さん:2016/03/10(木) 19:54:37.92 ID:ZDubXcvf.net
アラフォーで転職なんて簡単にできないよ・・・。

794 :実習生さん:2016/03/10(木) 20:23:44.24 ID:m0iv0ifD.net
仕事なんていくらでもあるよ

795 :実習生さん:2016/03/10(木) 21:35:40.96 ID:ZDubXcvf.net
まだ常勤くるかな・・・?

796 :実習生さん:2016/03/10(木) 21:42:58.49 ID:m0iv0ifD.net
小中学校なら

797 :実習生さん:2016/03/11(金) 15:03:08.38 ID:SA7QNg3w.net
もう神に祈りながら勉強するしかない

798 :実習生さん:2016/03/11(金) 16:05:26.42 ID:QGn81mf+.net
職は山ほどあるよ

799 :実習生さん:2016/03/11(金) 17:26:20.43 ID:Yg5dgcvy.net
イケメンだって山ほどいる

800 :実習生さん:2016/03/11(金) 17:26:40.85 ID:7OZkXGwY.net
やっぱずっと教員で講師やってて民間に採用されるのは厳しいのかな?そっちも考えてるけどさ…

801 :実習生さん:2016/03/11(金) 18:11:31.16 ID:sDXD5Dfx.net
漁師になります
さようならみなさん

802 :実習生さん:2016/03/11(金) 22:34:04.43 ID:QGn81mf+.net
漁師いいじゃん

803 :実習生さん:2016/03/11(金) 22:57:10.12 ID:QGn81mf+.net
みなさんさようなら
思い残すことは何もありません

804 :実習生さん:2016/03/12(土) 02:08:11.79 ID:y4zcolyQ.net
ほんとに?

805 :実習生さん:2016/03/12(土) 08:23:29.51 ID:zD/uBeif.net
800ならみなさんが合格

806 :実習生さん:2016/03/12(土) 10:10:35.78 ID:5oAgmmz2.net
なにに?

807 :実習生さん:2016/03/12(土) 16:40:25.42 ID:zD/uBeif.net
なんかいっぱい合格するといいね

808 :実習生さん:2016/03/12(土) 21:07:33.43 ID:zD/uBeif.net
みなさんお世話になりました
もし私が死んだらたまにお墓参りに来てください
そしたら親が何か作って食べさせてくれるかも

809 :実習生さん:2016/03/13(日) 00:54:51.30 ID:omnwYi6G.net
とても幸せな人生でした
思い残すことはありません
ありがとうございました

810 :実習生さん:2016/03/13(日) 10:33:54.04 ID:6JMAUGyd+
講師継続している方で。
次年度の継続話はいつ頃誰から言われるのでしょうか。
また、継続希望していて継続ができない時は話があるのでしようか。

811 :実習生さん:2016/03/14(月) 22:48:51.65 ID:nBjiRq6e.net
今の市から来年度の任用はないと言われ、すぐ隣の市に電話したら空きがあったw

812 :実習生さん:2016/03/15(火) 23:34:22.25 ID:vzPXs55O.net
おめでとう

813 :実習生さん:2016/03/16(水) 11:04:37.23 ID:K+W/P/Am.net
連絡ない・・・。3月も後半になるのになにも連絡がないと焦り出すよな。
求人で違う仕事探しているけれど・・・。

814 :実習生さん:2016/03/16(水) 15:46:43.86 ID:cts9UGSv.net
>>800
そんなことないよ。その人の力や仕事の内容にもよるし。
そういう人もいたよ。
講師は不安定な仕事、毎年やきもきするくらいなら、リスタートは早めに切ったほうがいい…という考え方もある。
もしくは仕事はしながら、採用試験受けるか…

結局、教採合格すればOKなんだけど
何年も&#9747;だった場合、どこで踏ん切りをつけて諦めるかの問題だよなぁ。再任用と講師若返りでさらに狭き門になってくし。
現任の講師スレさえ、次年度はない、って人ずいぶんいたよ。

815 :実習生さん:2016/03/16(水) 16:41:22.33 ID:iiGEbnWC.net
キャバクラの男性従業員か土木作業員がいいよ

816 :実習生さん:2016/03/16(水) 20:27:31.24 ID:1jJW7YOv.net
まだ来年度の更新の話がこない。更新なしなら早めに言って欲しい。

817 :実習生さん:2016/03/16(水) 21:37:42.64 ID:iiGEbnWC.net
今ないならないよ

818 :実習生さん:2016/03/16(水) 23:08:26.81 ID:fB+ovS+S.net
とんでもなく遅くに依頼してくる自治体もあるからなんともいえない。

819 :実習生さん:2016/03/16(水) 23:09:58.42 ID:iiGEbnWC.net
年がら年中講師求人は発生するけど待っててもこないよ
きても疲れるだけだよ

820 :実習生さん:2016/03/17(木) 22:20:18.94 ID:EOGuHo4U.net
いつもの思い残すことのない人いないね

821 :実習生さん:2016/03/18(金) 18:05:51.87 ID:vOX2A4aS.net
すぐ上にいるじゃん

822 :実習生さん:2016/03/18(金) 22:22:39.25 ID:/s7Uozs9.net
みなさんお世話になりました
今までありがとうございました

823 :実習生さん:2016/03/18(金) 22:24:57.39 ID:/s7Uozs9.net
思い残すことはありません
とても幸せでした

824 :実習生さん:2016/03/18(金) 23:38:15.52 ID:/s7Uozs9.net
みんな強くて優しいね

825 :実習生さん:2016/03/18(金) 23:46:14.81 ID:/s7Uozs9.net
ティッシュ配りに登録したら連絡くるかな?

826 :実習生さん:2016/03/19(土) 16:48:47.84 ID:DeM+72BW.net
ティッシュ配りならくるよ

827 :実習生さん:2016/03/19(土) 21:35:44.84 ID:6087LQHQ.net
自殺を思い留まるよう働きかけるような職業はありますか

828 :実習生さん:2016/03/19(土) 21:53:31.81 ID:DeM+72BW.net
命の電話

829 :実習生さん:2016/03/19(土) 22:36:29.16 ID:AJAJuZqj.net
いた…

830 :実習生さん:2016/03/19(土) 22:39:14.49 ID:DeM+72BW.net
マガジン

831 :実習生さん:2016/03/20(日) 05:56:53.25 ID:i21FH8pZ.net
今、時期になりおこぼれオファーを待つ無職予定のものです!時間講師の話がきたが、遠方すぎて断る!支援員の話もきたが、給料がかなり落ちるため断る!常勤募集がど田舎であり、迷わず電話と募集!そして、待つ!運命はいかに、、

832 :実習生さん:2016/03/22(火) 23:01:03.74 ID:vfJsbmlU.net
あ〜、どうしよ・・・。
4月以降の予定がまだ白紙だわ。

833 :実習生さん:2016/03/23(水) 11:57:40.10 ID:NhfNLZBV.net
>>832
そういう人、現講師スレでもいっぱいあるよ
今年は特に契約なしのひとが多いみたい

834 :実習生さん:2016/03/23(水) 21:32:11.79 ID:KWzhGws+.net
>>833
そうなのですか?
今年に限ってそうなのかしら?!

835 :実習生さん:2016/03/23(水) 21:41:22.57 ID:9mT/tG9l.net
教員減らせって本格的に財務省が言ってきてる上に再任用に枠食われてるからね

836 :実習生さん:2016/03/23(水) 22:16:36.32 ID:KWzhGws+.net
どうせえっちゅうねん・・・・。
なんでそんなに非正規をおいつめるんだよ・・・。

837 :実習生さん:2016/03/23(水) 22:23:16.94 ID:Yyn2ITQf.net
若者の食い扶持を潰す老害は隠居すりゃあいいのに

838 :実習生さん:2016/03/23(水) 22:43:38.17 ID:WS5Ie+6K.net
高校の再任用の先生って、給料減らされるからという理由で
担任しない学年入らない運動部顧問しない分掌も負担が大きいのはしないという人が多すぎる。
しかも4百万円以上もらってると聞いてびっくりした。

公務員でも事務系だと再任用の給料はすごく少ないから、教員もそうしたらいいのに。

839 :実習生さん:2016/03/24(木) 18:32:08.08 ID:Wtg+mmIE.net
>>834
@教員は減らすが正規職員を増やしていく方針
A定年退職者の再任用(今年から無年金時期が発生するようになるため)
B定年前に諸事情で退職した人で講師登録があれば入れてく
C特約退職者が戻る、産休・育休明けの方は新学期から戻るのを希望する
D講師でも現在任用している人優先。もう、正規の人事とほぼ同じ時期に優先名簿出来てる。

>>837
そりゃ、どこの馬の骨か分からない奴より、校長達も経験者を欲しがるだろう。
連絡来るのは各教委からだけど、講師なんて
校長が今まで一緒にやったりして知ってる人探して連絡→市教委に連絡→表向きは市教委から連絡、がほとんどだから。

840 :実習生さん:2016/03/25(金) 00:40:23.87 ID:dFj8zqnM.net
やはり正妻になったもの勝ち!ベッキー問題もそうだ…なんて言ってる自分は、4月からバイト探しです。

841 :実習生さん:2016/03/25(金) 15:09:05.66 ID:24dNbg7m.net
まあ、私もだよ・・・。もうアラフォーなのにね・・・。1

842 :実習生さん:2016/03/25(金) 21:49:54.69 ID:aYXD9V6P.net
小学校、県費の講師は空きがないから4月以降っていわれたんだけど
市費で4月からしたほうがいいのかな・・・
どうしたらいいのかわからん・・・

843 :実習生さん:2016/03/26(土) 04:09:50.43 ID:NsPQ83La.net
みなさん今までありがとうございました
私はもうだめみたいです

844 :実習生さん:2016/03/26(土) 08:54:00.52 ID:q4mUk5Xr.net
決まらなかった人はどうしてるの?
バイトして待ってればいいのかな、それとも就活するの?

845 :実習生さん:2016/03/26(土) 10:43:52.72 ID:cM8VHHpp.net
コンビニバイト

846 :実習生さん:2016/03/26(土) 10:58:35.51 ID:UV5vZLjA.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1458955174/l50

847 :実習生さん:2016/03/27(日) 23:07:22.92 ID:HXqKIyZw.net
>>842
採用試験の勉強したいとか、講師初めてとかなら市費の方がいいんでは?
市費って、仕事量少ないやつですよね?(私の自治体ではそう)

848 :実習生さん:2016/03/28(月) 11:46:25.08 ID:KVuJyZYY.net
なーんも連絡こねーよ

849 :実習生さん:2016/03/28(月) 13:17:45.91 ID:W9xLdMOj.net
>>847
市費は前にも経験したのですが、担任は持てないけど仕事の量は他の先生方とあまり変わらず帰りも20時21時になることもあり、ボーナスも出ず、年休も少なく……とあまりにも差がありそれなら県費を待った方が後々いいのかな、と考えたり…。
悩みますね

850 :実習生さん:2016/03/28(月) 17:12:42.50 ID:nC9FXt/E.net
同じく県費がなく市費を紹介されました。自治体によって異なるのですね。
時間給になる分、県費より給与は下がるものの、年休やボーナスなどの服務は県費に
準じたもの。基本担外。分掌は?
条件的には悪くなく、本来なら試験があるようだけど、それもないみたいなので受けよう
かなと思ってます。たまには担外もいいかなと・・・。

851 :実習生さん:2016/03/28(月) 17:47:16.33 ID:W9xLdMOj.net
>>850
良心的な自治体ですね。
その条件なら私も受けたいかも。
頑張ってください!

852 :実習生さん:2016/03/28(月) 17:50:58.68 ID:a5sOp7P3.net
みんな諦めなければいつか受かるよ
私も県かえたらすんなり受かったよ

853 :実習生さん:2016/03/28(月) 18:09:59.82 ID:nC9FXt/E.net
>>851
その話、受けることにしました。
県内でも早くから市費常勤に力を入れてきた自治体なので待遇面は良いみたいです。
担外は久しぶりですが、過去にやった市費の担外の待遇は・・・ひどかったです^^;

854 :実習生さん:2016/03/28(月) 18:18:04.29 ID:a5sOp7P3.net
あんたみたいな馬鹿がいるからそういう職がなくならないんだよ

855 :実習生さん:2016/03/28(月) 19:37:46.99 ID:BpYS31iz.net
市費の複式補助やってた人知ってるけど、担任にあれもこれもと押し付けられコマ数すごいことになってたわ
そうならないことを祈る

856 :実習生さん:2016/03/28(月) 19:40:41.37 ID:a5sOp7P3.net
そういう苦労してる人を採用してほしい

857 :実習生さん:2016/03/28(月) 23:19:47.92 ID:SaaindoB.net
まだ決まらないよ・・・。

858 :実習生さん:2016/03/28(月) 23:31:35.88 ID:a5sOp7P3.net
予備校学習塾
介護
工場
コンビニ
きゃばくら
編集局
アナウンサー

859 :実習生さん:2016/03/29(火) 15:34:01.39 ID:8JaZGPQL.net
>>849
でももう、選んでる時代じゃ時代じゃなくなるよ。
連絡来ただけでありがたいと思わないと。

4月からの講師については、もう再任用と大量の新採用で補っていく。
講師は本当に年度途中の突発要員。連絡来るかどうかさえ分からない・・

493 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 04:24:46.89 ID:mVFHwuKS
この先10年以内に教員の人数は3割ほど減らされる。少子化の影響以上の減らし方。
定年になった専任を非常勤で再任用、これがここ10年間は半ば強制される。
非常勤や派遣は5年以内に必ず異動させられる。これが数年以内に「3年」に短縮。

極端な話、常勤ですら一切の求人が来なくなる可能性がある。

860 :実習生さん:2016/03/29(火) 16:04:36.52 ID:0fLzzbAU.net
自殺するしかなくなった

861 :実習生さん:2016/03/30(水) 02:20:45.23 ID:4ji7bR/q.net
つらいよね
しにたい

862 :実習生さん:2016/03/30(水) 08:20:15.82 ID:wDBYtn+b.net
>>859
そんなにどうして非正規雇用者をおいつめるのだ・・・。

863 :実習生さん:2016/03/31(木) 09:29:06.97 ID:mGb5oFyh.net
みなさんお世話になりました
お元気でさようなら

864 :実習生さん:2016/03/31(木) 11:02:02.21 ID:W5/UNcHI.net
個人塾を立ち上げるか。地歴公民の需要なんかないわい!まだ新学期はまだ始まってない。営業をかけます。

865 :実習生さん:2016/03/31(木) 11:15:14.19 ID:JXM5wlbj.net
なんで採用試験受けないの?
これから少子化だし、講師が厳しいのはわかるだろ

866 :実習生さん:2016/03/31(木) 12:10:01.44 ID:lLvmv7bS.net
ここに書いてる時点で、採用試験を受けているかどかは別にして、
合格できていないわけで、よって、収入を得るために講師の登録をしているわけで、
そういう立場の人に、「なんで受けないの?」と問いかけても、
なんの解決にもならないよ。
それとも、受けた人が優先的に講師に採用される特典でもあるの?
まさか、講師に採用されるよりも、教員採用試験に合格するほうが、
簡単だなんて言わんよね。

まあ、1クラスあたり30人学級を基準にしていくなら、
まだまだ教員は足りないんだけど、財務省が教員のリストラを求めてるようでは、
講師どころか、教員そのものが労働市場として厳しいね。

867 :実習生さん:2016/03/31(木) 15:36:20.06 ID:mGb5oFyh.net
小学校から連絡きました
突然でびっくり

868 :実習生さん:2016/03/31(木) 16:44:37.38 ID:m/lO9enz.net
>それとも、受けた人が優先的に講師に採用される特典でもあるの?

それに近いものはあるな
今は人物重視で、筆記は添え物程度、で筆記以降は面接がかなり重視される。
このとき、講師として勤務して経験を重ねました・・・というのと、
フリーターで生活してました・・というのとではどちらが有利かは言うまでもないでしょう。

869 :実習生さん:2016/03/31(木) 16:46:07.08 ID:m/lO9enz.net
>>864

>個人塾を立ち上げるか。

英数理教えられる自信はあるのか?

870 :実習生さん:2016/03/31(木) 17:01:14.18 ID:mGb5oFyh.net
フランチャイズに登録すれば映像授業

871 :実習生さん:2016/03/31(木) 17:38:19.50 ID:S3m5C4q+.net
あ〜、また不採用だ。
もうこの年齢になると転職やパート探すのも一苦労だよ。トホホ。
講師の連絡もないしなあ。

872 :実習生さん:2016/03/31(木) 17:39:02.27 ID:mGb5oFyh.net
生活保護もあるよ

873 :実習生さん:2016/03/31(木) 19:52:35.62 ID:AX+N/dwC.net
>>868
お前日本語わかんねーの?

874 :実習生さん:2016/03/31(木) 23:22:35.45 ID:3y5lHeld.net
>>866
キミからは万年講師の臭いがプンプンするね

875 :実習生さん:2016/04/01(金) 01:35:47.90 ID:GcKpaNSl.net
あまりにも仕事こないからって県教育事務所に問い合わせするのってなしですよね?

正直無職はもう嫌なので非常勤でもいいので仕事がしたいです

876 :実習生さん:2016/04/01(金) 07:38:44.92 ID:WCIHajAj.net
>>875
私は講師登録してる教育委員会に電話しましたよ。

何カ所か登録してるので全て電話したのですが、ある市は「連絡がないということは、紹介できる案件がないということです。」とだけ言われました。
また別の市では「せっかくお電話いただいたので、お仕事探しているということを課内で共有するためにお名前と電話番号教えてください」って言われました。

その電話ですぐに紹介はしてくれないような雰囲気でした。
そんな私はいまだに連絡きてません。

877 :実習生さん:2016/04/01(金) 09:48:59.18 ID:7CZR2x3+.net
早く誰か産休、育休をとらないかな。早く誰か病休とらないかな。あまりあっても困るけど、早く誰か不祥事をおこさないかな。
そうすれば講師の話がきっと来る!

878 :実習生さん:2016/04/01(金) 09:53:47.75 ID:q9iS8zKa.net
同じ教科・校種の人でなければ意味ないやん。
そう考えると割と絶望的だな。

879 :実習生さん:2016/04/01(金) 10:00:38.14 ID:OzQzUr9V.net
予備校なら年収三千万円

880 :実習生さん:2016/04/01(金) 11:22:12.63 ID:fBiyOKNR.net
生涯一講師ですが、何か?

881 :実習生さん:2016/04/01(金) 12:48:48.66 ID:6wjLCFQw.net
一生気楽な身分やん

882 :実習生さん:2016/04/01(金) 13:03:09.91 ID:7v3qlrDp.net
>>875
僕も電話しました。その時は、名前覚えておきます。と言われて年度が変わるギリギリで常勤の話をいただきました。切羽詰まった時は可能性が高いとこに連絡したいのが人間なので電話して良かったと思っています。
でも電話した時期は3月中旬でしたがね。

883 :実習生さん:2016/04/01(金) 13:50:55.59 ID:yy+LwGc4.net
あいや、一生綱渡りでございます

884 :治療中の患者に痴漢歯科医KTGり:2016/04/01(金) 14:07:32.33 ID:ReAoQXJ/.net
きしょきもざんねんが おめかし・かっこつけて 偽善・威嚇で ストーキング犯罪行為しまくり
ぞんびよりきしょくてしつこい 低能痴女女痴漢 すとーかーはまさにきちがいめんへら 他人に異常関心 きしょすぎ

車出入り会社JMそうかライト? ノゾキ社員 こぞって のぞき

 苦情に のけぞって「あはは あはは・・・」 めんヘラ悪質統失撫さ混ぷ赤の他人に異常執着心婆
ちゃりばばあ が でてすぐ戻って めんヘラ痴女婆同士で盛り上がり
ストーカー相手見まくって喫煙粗Fセミロング黒髪メガネ  徐々に見てないていの方向へ転換

集合住宅 きちがい残念カップルストーカー痴漢痴女 ♂ 階段ドカドカ昇降 メガネ 脳天肌色多め グレイジャージ  ♀キショうざ甲高声 ともにやや低身長
山梨 WGN と 3031 白 http://www.spaceservice.jp/usedcar/img/20140323_alphard01.jpg

路上
ベランダからナンバー確認されるで移動痴漢ストカーカー
品川 430 ち 1020 小型車 白 後部左したAD @ 車出入り会社ノゾキ社員前停車 

遠く上からくる新興部落愚民
ゆどりちじょ みまくって 通りすがりガンミがばれて急いいですまふぉみるてい大ヘッド
フォンで苦情防音 ましたむいてあるくあぴ

早朝
うかれてじょぎんぐつうきんおとこBPしょい
すれちがい がんみ 低身長(ぶさ)女 
じじいりーまん 10m前から気になってうしろむきたいのよこむき2かい
離れた位置からガンミ黒縁メガネリーマン

885 :治療中の患者に痴漢歯科医KTGり:2016/04/01(金) 14:11:32.69 ID:ReAoQXJ/.net
同 わーど>TK・TM地区で勃発 S価学会VSSN如苑の新宗教戦争 ...

ざんねんのあらゆるたいぷと かると 同党 : すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん

新興宗教の信者数最新ランキング
【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603

ざんねんうじゃうじゃ かるとはびこる

きしょきもざんねんが おめかし・かっこつけて 偽善・威嚇で ストーキング犯罪行為しまくり
ぞんびよりきしょくてしつこい 低能痴女女痴漢 すとーかーはまさにきちがいめんへら 他人に異常関心 きしょすぎ

886 :実習生さん:2016/04/01(金) 19:20:23.64 ID:OzQzUr9V.net
つ生活保護

887 :実習生さん:2016/04/01(金) 19:43:26.55 ID:IVvWbWzM.net
糖質?

888 :実習生さん:2016/04/02(土) 00:03:11.07 ID:4dqIdYO9.net
野草をひたすら摘む仕事で生計を立てます
ありがとうございました

889 :実習生さん:2016/04/02(土) 03:08:35.69 ID:yx2RLc9p.net
とても幸せな人生だったので思い残すことはありません
みなさんお世話になりました
今までありがとうございました

890 :実習生さん:2016/04/02(土) 03:15:36.95 ID:yx2RLc9p.net
勤勉で思いやりがあって優しいみなさん
思い出をありがとうございました

891 :実習生さん:2016/04/02(土) 10:46:33.66 ID:l71YptlM.net
ゴールデンウィーク明け、6月1日過ぎ、夏休み明けが次の採用の山だな。そこに期待!

892 :実習生さん:2016/04/02(土) 14:50:42.77 ID:CIT70wBz.net
教育委員会もクソ忙しいから何件か講師依頼の電話してダメだったら「探したけど見つかりませんでした」ってことで終わる

直接電話したら>>876の後者みたいな対応で後日担当者から電話かかってきたなぁ

893 :実習生さん:2016/04/02(土) 14:54:04.95 ID:ms73Mv/9.net
資格喪失
社会保険の手続きしないと
年収0に叩き落とされたので、失業給付くらい貰わないとね

894 :実習生さん:2016/04/02(土) 16:47:44.98 ID:yx2RLc9p.net
生活保護

895 :実習生さん:2016/04/02(土) 21:25:43.78 ID:yx2RLc9p.net
もう殺してください
みじめすぎて生きていても仕方ありません

896 :実習生さん:2016/04/02(土) 22:34:22.07 ID:WbhqnPla.net
野草摘みのアルバイト即クビになりました
本当にさようなら

897 :実習生さん:2016/04/02(土) 23:22:44.67 ID:yx2RLc9p.net
さようなら

898 :実習生さん:2016/04/03(日) 01:03:42.18 ID:cAqxREDi.net
元教え子と一緒にローソンのアルバイトをしています
とても楽しい毎日をありがとう

899 :実習生さん:2016/04/03(日) 01:50:12.42 ID:FqKWVPv5.net
店長になりなよ

900 :実習生さん:2016/04/03(日) 02:14:18.15 ID:FqKWVPv5.net
素敵

901 :実習生さん:2016/04/03(日) 03:00:46.90 ID:9fbby413.net
このスレこわい

902 :実習生さん:2016/04/03(日) 03:08:33.30 ID:cAqxREDi.net
きみもおいでよ
元気よく「いらっしゃいませ」

903 :実習生さん:2016/04/03(日) 05:46:35.04 ID:FqKWVPv5.net
ある日いきなり連絡が

904 :実習生さん:2016/04/03(日) 09:01:07.84 ID:iWWX+Hzm.net
川崎国の臨時講師あれはどうなるのかな、ハゲしてとか何とか。

905 :実習生さん:2016/04/03(日) 09:11:47.85 ID:FqKWVPv5.net
モーグリ

906 :実習生さん:2016/04/03(日) 09:18:16.71 ID:FqKWVPv5.net
900なら全員幸せに

907 :実習生さん:2016/04/03(日) 09:42:25.48 ID:OwtfCTw0e
川崎に登録してたけど、あのニュース見て川崎で働く気をなくした。
連絡来てないからいいけど。

908 :実習生さん:2016/04/03(日) 16:38:20.92 ID:2SexuW+p.net
>>891
確かにこの後は病気休暇、産休代替での話は講師で補うんだろうが
3月まで任用されてて、4月からは契約なしだった人が優先。
退職者でも、4月〜の希望を出さなかった人でも、少し休んで再任用で講師登録することもある。
再任用のせいで…みたいな雰囲気もあるけれど、その方々の生活もあるから国のお達しは教委も守らないとな。

毎年講師を減らしていってると知り合いの校長も言ってた。
今年も4割近くは再任用と、この何年かで取った再任用がほとんど。40近くで雇い止め。
友人達も3月までいてもどんどんけずられてった

毎年毎年来るかどうか分からない話待ってるより
万が一に備えて別の仕事探しておくといいよ。自分はそうした。

909 :実習生さん:2016/04/03(日) 18:53:23.59 ID:9fbby413.net
>>908
ちなみになんの仕事してるの?
参考までに

910 :実習生さん:2016/04/03(日) 18:58:48.42 ID:FqKWVPv5.net
正規にならなきゃだめだよ

911 :実習生さん:2016/04/03(日) 22:41:15.30 ID:2RvP9GKd.net
>>909
オナニー技師

912 :実習生さん:2016/04/03(日) 22:42:17.27 ID:2RvP9GKd.net
>>910
俺は性器になりました。
ペニー松本と呼んで下さい。

913 :実習生さん:2016/04/03(日) 22:46:05.54 ID:FqKWVPv5.net
むやみに自らを卑下なさらぬよう

914 :実習生さん:2016/04/03(日) 22:59:33.79 ID:jGYRYqOQ.net
連絡なくても空きのある学校はあると思うけどね。それをいる教師で穴埋めしようとしてる学校があればブラックの極み。

915 :実習生さん:2016/04/03(日) 23:02:14.29 ID:FqKWVPv5.net
もしもの時は管理職の先生が授業するから平気
管理職は授業のプロ

916 :実習生さん:2016/04/03(日) 23:04:54.93 ID:6fWbKRTw.net
昨年度勤めてた学校の送別会で講師の来手がなくてまだ担任決まってない学年あるって言ってたなぁ
ちな小

917 :実習生さん:2016/04/03(日) 23:06:37.01 ID:FqKWVPv5.net
小学校はどこもそんな感じ

918 :実習生さん:2016/04/03(日) 23:22:10.06 ID:1mbRauKW.net
常勤から無職になったとき何が大変かって
・健康保険
・住民税
・国民年金
これで出費がかさむこと

公立学校なら公務員なので雇用保険の対象外
なので再就職とか職業訓練の援助も受けられない

退職金はあるが少ないうえにすぐになくなる

919 :実習生さん:2016/04/03(日) 23:25:47.66 ID:FqKWVPv5.net
税金は市役所に行けば幻滅
職は予備校塾研究者その他たくさんの職業
生活保護もある
正規にならないと

920 :実習生さん:2016/04/03(日) 23:49:48.03 ID:cBSsEQR9.net
>>918
スレ汚しになるが、こういうケースもあると思って残しておきます。
本当は年度末の方がいいんだけどな。

教職員の失業者の退職手当(埼玉県教職員科)
http://www.pref.saitama.lg.jp/f2205/kyouiku-situgyousya.html

常勤の場合、退職手当は出ていると思うが、1年以上継続(4/1〜9/30+10/1〜3/30で1年)
し、その後失職した場合、失業者の退職手当の支給対象になる。
一年つとめて、四月からは教員採用試験のために職に就かない場合は、雇用保険と
同じような制度が使えるかもしれない。

かもしれない、というのは自治体によって対応はまちまちで、制度自体はあるが
運用されてなかったり、そもそも臨時採用は対象外になっていることがある。
また、あまり使われない制度のようで担当者が知らない、事務の先生も知らないことがある。

いくつかの自治体に問い合わせたが、担当者も理解していない自治体もあった(特に地方。対応も酷い。)
逆に関東では制度自体を詳しく説明してくれたり、熱心に話しを聞いてくれる(埼玉みたくね)。

支給は、民間の雇用保険とほとんど同じ。ハロワで認定を受ける。
支給額は、失業給付相当額から既に支給された退職手当の差額。
申請期間は一年以内。雇用保険の保険料納付も必要が無い。
担当となっているのは、各都道府県の教育委員会の福利厚生関係の部署、年金関係の部署
退職手当関係で回してもらう。

繰り返すが、自治体や担当者によって対応が全く違う。まぁ特殊なケースなんで仕方ないか。

俺も前は制度については、ふーんと思っていたが、事情があって問い合わせたので
スレ汚しになるかと思うが、一応残しておきます。

921 :実習生さん:2016/04/03(日) 23:58:59.70 ID:FqKWVPv5.net
いやこの制度を利用するとたぶん次の話が着づらくなる

922 :実習生さん:2016/04/04(月) 00:09:06.97 ID:8tatn7CC.net
私はローソンで元気に働いています
学校からも近いためたくさんの教え子が利用します
毎日がとても楽しいです

923 :実習生さん:2016/04/04(月) 00:12:20.40 ID:1oEr3yWi.net
店長様?

924 :実習生さん:2016/04/04(月) 11:04:24.94 ID:IsVPCiDa.net
派遣のヒントになるかな。
http://haken-hikaku.blog.jp/archives/1053275030.html
最近は更新されてないけど。

925 :実習生さん:2016/04/04(月) 11:09:37.12 ID:hvgB+O5G.net
失業給付を貰っても、また講師依頼来たけどな

926 :実習生さん:2016/04/04(月) 14:46:29.85 ID:L3dZIud1.net
>>920

この制度はたぶんどの県にもあるんだろうけどな。
事務が教えてくれないことも多いな、意図的なのか知らないのかは判らないけどね。

927 :実習生さん:2016/04/04(月) 16:58:45.26 ID:oDtGI29V.net
今の時点で決まってないひと、どうするの?
派遣か何かに登録すればいい?

928 :実習生さん:2016/04/05(火) 01:05:13.84 ID:xsx54ETM.net
そのまま野垂れ死に

929 :実習生さん:2016/04/05(火) 01:09:41.05 ID:eTLBnNFP.net
†◇ふと気付けば……・・鬱が直ってきている!不眠が、対人恐怖が、イライラが、
むさぼっていた悪習慣や、依存が消えてきた、自殺願望が、悪夢が無くなった...!
一人で悩んでいた問題に希望が灯っている..。。†
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、元気が出るよい放送です。
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ (スカイプが沢山あり面白い回です)
https://www.youtube.com/watch?v=rabTAxj-BpE (うつからの脱出!2015/12/26)
https://www.youtube.com/watch?v=s751zTAiJXQ (LGBTの方大歓迎します!)
https://www.youtube.com/watch?v=rveenAyigqY 「同性愛からの解放」Kegan Wesleyさん"他番組より
権威・組織・拝金主義、プレッシャー等ありません。 ※偽HP&ブログあり

930 :実習生さん:2016/04/05(火) 11:06:08.46 ID:XlkgNAbD.net
教育委員会に電話したら、「しばらく勉強頑張ってください。応援してますから。」と。応援するなら仕事まわせって思ったけど、まぁしょうがない。

931 :実習生さん:2016/04/05(火) 13:20:57.29 ID:9z/Ld8LM.net
>>909
以前は正規で自己都合で退職したんで、学校教育の部門作ってサポートに力入れてる出版、印刷の企業で
市教委が発行してる学校教育の情報誌の企画、編集、取材、ライター。
ハロワで探した。
中途採用が多い企業だったし、25年以上教員して、学校内部にいた、同年代はほとんど行政や管理職で交渉等もしやすい
というキャリアの方をかってくれた。

皆さんは若いから何でも大丈夫だろうけど、
でなきゃ自分くらいの年の教員あがりが一から出来る仕事はなかなかないからね…

会社でその部署もなくすことになったので退社した。
去年は年度途中の病休代替の講師2校勤めたけど、何回もいろんな国保、年金等の手続きするのが面倒だったんでw
3月中に来なかったら仕事探すの決めてた。
教員時代の校長が大学にいて文科省の委託事業受けたから、その事業の事務局やらないかと声かけてくれて
来週からそちらに行くよ…

932 :実習生さん:2016/04/06(水) 11:37:11.91 ID:Rt+580FE.net
ハロワ通ってます。
まだ仕事みつかりません・・・。

933 :実習生さん:2016/04/06(水) 12:13:00.35 ID:V7HSk7nF.net
ざまあみろ

934 :実習生さん:2016/04/06(水) 17:33:24.43 ID:GiWB0Yui.net
そろそろバイト探すか……

935 :実習生さん:2016/04/07(木) 04:33:23.95 ID:oIyK3gS+.net
つります
さようなら

936 :実習生さん:2016/04/07(木) 17:30:45.64 ID:3Q2+OzZk.net
GW 明けにどれだけリタイアする人がでるかなぁ。

937 :実習生さん:2016/04/07(木) 17:33:37.86 ID:s6feqChY.net
何もおきていないかもしれませんし教員試験にも受かるかもしれません

938 :実習生さん:2016/04/07(木) 19:35:31.83 ID:Miqt7rFZ.net
失業手当ってどうやってもらえばいいの?
事務のひとに頼まなきゃだめなんだよね?

939 :実習生さん:2016/04/07(木) 21:30:09.83 ID:s6feqChY.net
何もかもおしまいかもしれません
誘拐されてしまうかもしれません

940 :実習生さん:2016/04/07(木) 23:52:04.22 ID:s6feqChY.net
今日でおしまいかもしれません
みなさんお世話になりました

941 :実習生さん:2016/04/08(金) 00:04:27.40 ID:lYZ61Xsr.net
昔に戻りたい

942 :実習生さん:2016/04/08(金) 00:10:44.36 ID:lYZ61Xsr.net
部屋の中にいるのに変な声がして私のこと話してる

943 :実習生さん:2016/04/08(金) 00:15:28.09 ID:lYZ61Xsr.net
助けて

944 :実習生さん:2016/04/08(金) 00:25:49.42 ID:lYZ61Xsr.net
今までありがとう

945 :入学式がえりにちおくれむすこにはっきょうかせてとどまる基地親:2016/04/08(金) 00:31:33.86 ID:eCKUzizL.net
いそいでくだってしんごうまちの有料すとーかーしゃ はなしちゃいけませんるーもあげすにあ

信号無視の車確認のていで遠く先のストーカー相手キョロ異常み垢ひょろゆどりきしょすとーかー

どすんどすんしつないあるき まどばったん 302しゅうごうじゅうたく騒音イカク付きまとい変態性犯罪者

ざんねんうじゃうじゃストーカー多発地区 かるときちおおい
ぞんびよりきしょくてしつこい 低能痴女女痴漢 すとーかーはまさにきちがいめんへら 他人に異常関心 きしょすぎ
すとーか−しつこいきもい じろみがんみぬすみみちかよりそうおんでつきまといあぴ いやしい しね

946 :実習生さん:2016/04/08(金) 00:42:33.15 ID:YrOrG05N.net
講師の話が来なくて、このままでは家業を継がされる!と介助員になりました。(愚痴はよそにも書き込みました)もう話があっても一年間だし…。まず働かねば!

947 :実習生さん:2016/04/08(金) 01:26:35.16 ID:lYZ61Xsr.net
とても不安です

948 :実習生さん:2016/04/08(金) 03:55:00.72 ID:lYZ61Xsr.net
みなさんお世話になりました
今までありがとうございました

949 :実習生さん:2016/04/08(金) 06:11:59.16 ID:N3jTHguZ.net
きっと話はくるから、待ってみるべ

950 :実習生さん:2016/04/08(金) 07:16:52.71 ID:PSZf4mje.net
前任校にいた担当してた子たちの夢見て泣きながら起きた
もういやだ…

951 :実習生さん:2016/04/08(金) 08:18:08.60 ID:N3jTHguZ.net
>>950
それはあったな

952 :実習生さん:2016/04/08(金) 08:45:02.79 ID:sfFbYDfG.net
しっかりした所属が家庭以外にないのは正直辛いな・・・

953 :実習生さん:2016/04/08(金) 12:59:46.81 ID:RrALie4B.net
しっかりしなきゃな
失業手当ってもらいにいってる?

954 :実習生さん:2016/04/09(土) 00:58:55.12 ID:qsCWRhxN.net
今夏は受かるかもしれませんよ

955 :実習生さん:2016/04/09(土) 08:24:06.96 ID:82ud1Or2.net
思い切って遠いところで講師しようぜ。俺はそうした。食っていくためにはしかたない。

956 :実習生さん:2016/04/09(土) 09:40:14.57 ID:URIH5tw1.net
そんなことするぐらいだったら実家でニートやってた方がマシじゃね??

957 :実習生さん:2016/04/09(土) 10:37:34.56 ID:sN2V4HBn.net
お前らは落ちる

958 :実習生さん:2016/04/09(土) 11:53:45.96 ID:qsCWRhxN.net
私は受かる

959 :つみぜんぶじさつしゃにいのさぎBたダイエット必死:2016/04/09(土) 11:57:40.56 ID:+kA2oy+K.net
ざんねんうじゃうじゃすとーかーうじゃうじゃ かるとちく

きしょきもざんねんが おめかし・かっこつけて 偽善・威嚇で ストーキング犯罪行為しまくり
ぞんびよりきしょくてしつこい 低能痴女女痴漢 すとーかーはまさにきちがいめんへら 他人に異常関心 きしょすぎ

駅から徒歩15分たかいばしょかからはるばる
ようじじえんめんへらこどものきしょごえ
ひーるおんとどろかせ
とおくうえからくるしんこうぶらくこんぷせいかくぶすねんちゃくいんけんすとーかー
ヒールのツカツカ音に逆恨みの憎しみこめて

ゆうほどうからのぞくさんぽじじい 垢せたかめぶさおとこすまふぉ見るていでのぞき下り

車出入り会社JさIにMま きしょじじいのきしょごえだんしょう ベランダに姿ありでよりうるさく気色汚い声が意見最も卑しいのは精神
********************************************************
ぎょうむちゅう?のぞき 
しろけいとら480s6150ぐれいわごん520y3328 **ss**

くいたてに おさえるめがねさぎょういんすとーかーあいてべらんだをずっとがんみ メガネ男 ほしもの視姦

げんざいくいなし
********************************************************

ふうふでおにわできょどうふしんのぞき wいんけんめんへらこけし hきしょちかんしかんじじいめがね dめんへらたちばなしでかごえくじょうでよりでかく sにやにやし性しゅんき


きんむちゅうすとーかーおおい しつこいきしょいめいわくめんヘラ痴女痴漢すとーかーしね

960 :実習生さん:2016/04/09(土) 12:01:40.27 ID:ISQSZqiq.net
ニートでいいんだけど親の目が痛くなってきた…
仕方ないじゃん…

961 :つみぜんぶじさつしゃにいのさぎBたダイエット必死:2016/04/09(土) 12:02:09.72 ID:+kA2oy+K.net
同 わーど>TK・TM地区で勃発 S価学会VSSN如苑の新宗教戦争 ...

ざんねんのあらゆるたいぷと かると 同党 : すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん

新興宗教の信者数最新ランキング
【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603

ざんねんうじゃうじゃ かるとはびこる

きしょきもざんねんが おめかし・かっこつけて 偽善・威嚇で ストーキング犯罪行為しまくり
ぞんびよりきしょくてしつこい 低能痴女女痴漢 すとーかーはまさにきちがいめんへら 他人に異常関心 きしょすぎ

962 :つみぜんぶじさつしゃにいのさぎBたダイエット必死:2016/04/09(土) 12:08:40.85 ID:+kA2oy+K.net
しつこいうるさいきしょい きちがい すとーかー 騒音付きまとい 迷惑行為実例

>・いかくそうおん つきまとい きもおたどきゅんすとーかー ;リアル&ネット かきこみみたよで センターラインのない道路で深夜も爆音
 ストーカー相手前猛すぴーど  轟音 + 周辺走行
時速30km :住宅街の生活道路やセンターラインのない古い設計の狭い道路、それから市街地の裏通りなど、速度規制の必要性が考えられる道路の基準的速度。

>・声ろ出教
 低能きもゆどり ばあわめき 。 仕事塔の内容ていでスケベまるだしでイカレてル きもでか声男 ほか ちょいこえだし老若男女
 ストーカー相手前よくしゃべる 声出さすにはいられない気ちがい変態

>・布団たたき気ちがい婆、 出待ち待ち伏せ駐車ノゾキ、 悪質内装業者・・・・・ 勧誘 住民以外が通路ウロチョロ デカキショ声あり

>・ノゾキ 停車 車から降りて  徒歩で立ち止まって

階段 昇降 騒音ガサツ低能ゆどり
 どたんどたん 足音  身体能力も劣る 室内ドスンドスン 
 いやがらせ目的で入居化ストーカー相手を盗み見て興奮し、嫌がらせで付きまといしまくりで 低能痴女痴漢化か?!

ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
https://www.youtube.com/watch?v=sBsiirsylRU
https://www.youtube.com/watch?v=ATs-pJWSqf8
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!

963 :つみぜんぶじさつしゃにいのさぎBたダイエット必死:2016/04/09(土) 12:11:10.30 ID:+kA2oy+K.net
集合住宅ストーカー
玄関ドアバッタン!!!閉め 階段ドカドカ降り めんヘラ陰険痴女ストーカーゆどり女 2F
白だらっとしたロングコート 左肩 朱色(垢) 布製デカとーと
ロング 足首よりうえにおり デニム スニーカー

そうちょう 車のドア ばっったん どかどかのぼってくだって  車のドア ばっったん 3F

302 
階段どかどかどか 室内 ドスンドスン 歩き みみつんぼのていのていのう(ゆとり)男陰険粘着威嚇騒音で付きまといストーカー
何度も言った苦情で 階段の上り下り足音響かせ騒音やめず 通路をつんのめって歩いてワザと騒音出す 苦情に小声で玄関前で逆切れ罵倒
 どったん!!!!ばったん!! 
換気口でせきばらい どすんばったん 性的興奮動揺でおちつかず うろちょろ またくだってのぼって 性思春期のゆどり痴漢 
 ほか 施錠後 玄関の部ガチャガチャ

玄関ドア バッタん!!!! ドア壊す勢いで閉め ストーカー相手の生活音に耳立てて 騒音イカク 木耳タテて変態ストーカー ゆどりの性思春期永杉 性犯罪者おすぎ めんヘラ痴女多過ぎ


悪質そう音を散々やって優位に立ちたい性犯罪者心理からか は優位に立ち体性犯罪者心理からか  きもオタゆとりのいきった威嚇の性衝動と幼さうざい不快 うざいきしょいめいわく4ネ

徒歩15ふん以上遠く上から降りてきてストーカー相手前できも声 よるは じゅうにんの階段どったんばったん がさつつんぼ足音 (管理会社曰くこれはふつう) さすがメッカ 新興部落愚民 ;他人に異常関心の残念密集地

964 :実習生さん:2016/04/09(土) 12:32:01.42 ID:3p4iqyTq.net
広島の新庄高校と清水が丘高校募集していますよ

965 :実習生さん:2016/04/09(土) 12:37:51.38 ID:qsCWRhxN.net
生活保護
ホスト
予備校

966 :実習生さん:2016/04/09(土) 12:58:56.34 ID:qsCWRhxN.net
年収700万円から800万円

967 :実習生さん:2016/04/09(土) 14:13:23.79 ID:s560h9MI.net
電話がうんともすんとも鳴らない・・・

968 :実習生さん:2016/04/09(土) 14:17:58.87 ID:85JHtbdA.net
もうまず鳴らんよ
諦めて教採の勉強するか、通信で小学校でも取れ

969 :実習生さん:2016/04/09(土) 15:57:28.13 ID:7/1YVnWn.net
一生鳴らないよん

970 :実習生さん:2016/04/09(土) 16:18:04.25 ID:sN2V4HBn.net
やめちまえよ
すべて

971 :実習生さん:2016/04/09(土) 18:29:23.78 ID:qsCWRhxN.net
一生ならなくてけっこうだから首切断してくれやバカどもが

972 :実習生さん:2016/04/09(土) 18:31:14.55 ID:qsCWRhxN.net
私は無敵です
誰にも屈しません

973 :実習生さん:2016/04/09(土) 18:42:29.88 ID:qsCWRhxN.net
私の首を献上します
リストラとか失業じゃない
首そのものを切断して献上します
ぐだぐだうるさい!バカどもが

974 :実習生さん:2016/04/09(土) 19:40:47.45 ID:qsCWRhxN.net
生活保護

975 :実習生さん:2016/04/09(土) 19:46:17.91 ID:qsCWRhxN.net
首切断してください

976 :実習生さん:2016/04/09(土) 20:17:05.10 ID:qsCWRhxN.net
痛くないようにね

977 :実習生さん:2016/04/09(土) 20:27:26.96 ID:qsCWRhxN.net
私はもういいので親戚と家族を助けてあげてください

978 :実習生さん:2016/04/09(土) 20:37:59.58 ID:qsCWRhxN.net
4億円くらいぬすまれたかもしれないからせめて2千万円くらい返してくださいませ

979 :実習生さん:2016/04/09(土) 20:46:25.97 ID:qsCWRhxN.net
なにかあったら遠慮なしになんでもいってね

980 :実習生さん:2016/04/09(土) 22:15:14.26 ID:qsCWRhxN.net
私はもういいので家族と親戚を助けてあげてください

981 :実習生さん:2016/04/09(土) 23:41:37.97 ID:qsCWRhxN.net
就職決まりました

982 :実習生さん:2016/04/10(日) 01:15:56.82 ID:vELM4v7L.net
今までお世話になりました

983 :無料?霧氷?駐車場?きたちょうせん・・:2016/04/10(日) 01:29:18.25 ID:X7VTGv0N.net
囲飯@膝
 ノゾキの駐停車 
 きもオタDQNの猛スピード ;センターラインのない道路で
 ふかし 煽り ナンバープレート隠し
 危険走行 整備不良・違法改造(不正改造)

同 わーど>TK・TM地区で勃発 S価学会VSSN如苑の新宗教戦争 ...

ざんねんのあらゆるたいぷと かると 同党 : すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん

新興宗教の信者数最新ランキング /170あるっていう男性?
【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603

ざんねんうじゃうじゃ かるとはびこる もうそろそろ1/100 じゃないにしてもいやしいあわよくばに職業はほぼむ関係

984 :実習生さん:2016/04/10(日) 12:30:30.94 ID:VvuxqU+k.net
年金支給開始年齢が62歳からになった。(33年度末以降の定年者は65歳になる)
3月末定年退職者の再任用者が増えているが、
4月5月任用開始の常勤講師職のほうが人気がある。
フルタイム再任用者は430万。常勤講師は600万。(常勤講師に流れる)

大昔に若年や中年で退職した正規だった女性も、教委の呼びかけで応じてくれる人が増えている。
講師渡世人の雇い止めがしやすくなっている。
講師渡世歴が長い人の契約更新は6月以上空けるとか、雇い止めが進む。

他県が他政令市で講師渡世稼業か

985 :実習生さん:2016/04/10(日) 14:15:06.45 ID:vELM4v7L.net
職種も仕事も山ほどある宝くじも株も生活保護もある

986 :実習生さん:2016/04/10(日) 16:07:41.84 ID:MB0wAwis.net
市費常勤で担外だけど、途中で産病休代替で担任になる可能性も高いらしい・・・
その場合は、県費の任用形態に変わるのかな?

987 :実習生さん:2016/04/10(日) 16:16:23.04 ID:xip84c4m.net
そうだね
事務とか校長に確認しとくべきだが、月給増えても勤続月数がリセットされてボーナス減る可能性高いから注意な

988 :実習生さん:2016/04/10(日) 18:01:15.29 ID:VvuxqU+k.net
26年10月の文部科学省の通知
http://aigakurou.web.fc2.com/2015/151002/261010rinji-ninyou-monka.PDF
ジワリと影響があらわれている。
教委に現状の安易な契約更新基準の見直しを迫る。労働法の順守を求める。
任用期間の長短関係なく、数回の契約実績があれば正規採用するのが労働契約法。
(講師契約は、能力不足でないと認めているのだから)
訴訟すれば正規採用を勝ち取る人はかなりいると思う。
しかし法の保護を受けるには訴訟費用という現実がたちはだかる。

民間非正規は5年の間契約を繰り返すと無期限雇用に。(6か月空けるとリセットカウトできる)
4年で雇止めは、5年ルール逃れになり雇止めできない可能性大。

989 :実習生さん:2016/04/10(日) 19:56:10.17 ID:vELM4v7L.net
いきなり民間校長になってくれっていわれても困るよ
教頭どころか主幹すらしたことないのに

990 :実習生さん:2016/04/10(日) 22:06:17.11 ID:vELM4v7L.net
私はもういいので家族をお願いします

991 :実習生さん:2016/04/11(月) 22:18:36.58 ID:4wUHMVF5.net
すき○のバイトおちたよ

992 :実習生さん:2016/04/11(月) 22:52:47.54 ID:+U13ySzV.net
★★★キンマンコ教徒の自腹有権者送迎の図(イメージ)★★★

自腹で送迎するから、「在日仏罰党」って書いて欲しいニダ
             _______________
           /───────/,─ヽ-─--ヽ ヽ
          / ∧_∧ ~~   .//   ‖ハノハ ‖|  降ろして!!!
         /  <`Д´丶>__  //    ‖*・д・)‖|   助けて
 ._⊂I__∠__.⊆⌒⊆___)  I⊃/   ._‖__‖ ゝ−-、
.⊆--┰┬┬┬┬-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ||    ||    「]
.|:  :┠┼┿┿┼-┨  __  |...》./⌒|    |    /⌒|..  L]    ・・・ところで、何故キンマンコ、香峯子、博正はは立候補しないんだ???
〔.ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ.~ 〕 ./.∩.| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ /.∩.| ...._〕
 ヽ_⊆ニ|尾行|ニ⊇ ̄    ...|.. ∪|===========|. ∪|____/
   .ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/

         ____     
      _-=≡:: ;;   ヾ\
    /          ヾ:::\  
   . |  法華講破門   |::::::|←仏罰、選挙権不明&夫婦共々行方不明   
   ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
   .. || <・>| ̄| <・> |── /\  
    |ヽ_/  \_/    > /  期日前は駅前で待ち伏せて、車で送迎するニダ ガソリン代は、自腹ニダ
   / /(    )\      |_/  
   | |  ` ´        ) | F報告は、マルK、NU、ZU、玉突きを確実にカウントするニダ
   | \/ヽ/\_/  /  | 卒アルで連絡取れニダ  
   \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  / 「在日仏罰党」のパンフレットを一人20部買えニダ  
     \__ ̄ ̄   /  /    

993 :実習生さん:2016/04/11(月) 22:53:10.58 ID:4wUHMVF5.net
自分自身に勝ったんだと思います
もう迷いはありません
何の未練もありません
いつしんでもかまいません

994 :実習生さん:2016/04/11(月) 22:57:10.70 ID:4wUHMVF5.net
私はしんでも魂は生き続けます

995 :実習生さん:2016/04/11(月) 23:02:25.62 ID:4wUHMVF5.net
私はまだ人生や生きることをあきらめていません
いつか就職して小さくても幸せな家庭を築きます

996 :実習生さん:2016/04/12(火) 05:28:39.93 ID:8DGbUM65.net
今までありがとうございました
家族のこと頼みます

997 :実習生さん:2016/04/12(火) 06:08:47.66 ID:8DGbUM65.net
何がなんだかわかんないので緊急事態なようでしたら遠慮なくなんでも私におっしゃってください

998 :実習生さん:2016/04/12(火) 06:23:32.60 ID:xf5lhBUy.net
ローソンのバイトクビになりました
もうわけわからん
さようなら

999 :実習生さん:2016/04/12(火) 06:25:39.16 ID:8DGbUM65.net
また頑張りなさい

1000 :実習生さん:2016/04/12(火) 06:29:29.84 ID:xf5lhBUy.net
こわいよ
死ぬ前にすべきことを教えてください

1001 :実習生さん:2016/04/12(火) 21:23:12.14 ID:8DGbUM65.net
親孝行

1002 :実習生さん:2016/04/13(水) 02:02:40.76 ID:vV6snZgn.net
皆さん今までありがとうございました

1003 :実習生さん:2016/04/13(水) 02:37:16.51 ID:LNhVBdbD.net
 大阪市教育委員会は、年功序列を廃し

現行制度では教諭でも毎年昇給し、最終的に校長職の8割程度の月収を得られるが、

新制度では同5割程度で一度頭打ちにする。17年度の導入を目指す。

新制度では下位資格の給与上限を現在より低くする。

2級の教諭は勤続十数年で上限に達し、昇給は見込めない仕組みとする

 最強モンスター&給料半額!&昇給無!

1004 :実習生さん:2016/04/13(水) 14:47:49.07 ID:Eun4oVK6.net


1005 :実習生さん:2016/04/13(水) 16:52:37.88 ID:VNpwbvfN.net
嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
申し訳ござりませぬッ!屁もッ!屁も出て候……否ああああッッ!!
ブボオオオオオオオォォォォッ!
さればこそぉぉ!天下無双の大傾奇ぃぃぃ!!
前田慶次の朱色の糞にて ござ候ぉぉぉぉぉっあっぁぁ!!!
おおっ!またッ!!くッ、糞がッ、殿おぉぉッ、糞がああッ!!

1006 :実習生さん:2016/04/13(水) 21:27:38.04 ID:vV6snZgn.net
今年は受かるかもしれません

1007 :実習生さん:2016/04/13(水) 21:48:30.77 ID:VNpwbvfN.net
嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!あ
んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
申し訳ござりませぬッ!屁もッ!屁も出て候……否ああああッッ!!
ブボオオオオオオオォォォォッ!
さればこそぉぉ!天下無双の大傾奇ぃぃぃ!!
前田慶次の朱色の糞にて ござ候ぉぉぉぉぉっあっぁぁ!!!
おおっ!またッ!!くッ、糞がッ、殿おぉぉッ、糞がああッ!!

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200