2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労基法違反】教員にも残業手当を支給せよ!5

1 :実習生さん:2015/01/16(金) 20:02:38.44 ID:MREUc8sm.net
 ( ;ω;)←◆4453Gey.2M     ∧_∧
   /     \    (    ) 死ねって生ゴミ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ は?死ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 頭オカシイよなコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )オメーらあんまいじめんなよギャハハ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ

643 :実習生さん:2016/02/06(土) 10:08:15.36 ID:tg1fTUFN.net
>>642
あれ?あの医者の威を刈るの?
あの医者は「部活」反対だよ。

学校は予備校みたいにしろって言ってんだから。

やっぱり猿だなお前。

644 :実習生さん:2016/02/06(土) 11:17:46.83 ID:uB1Dyhg4.net
医者に論破されるゴミ教員リアルタイムで見てたwwwwwwwwwwww

645 :実習生さん:2016/02/06(土) 11:39:24.50 ID:tg1fTUFN.net
>>644
お前も部活猿と頭同じ程度か?

あの医者(自称)って「激務科でも人が増えれば勝手に入る」と言ってるアホだぞ。
今国公立医って定員が3割は増員されてる、それもここ1〜2年始まったことではなく長年増員してる。
でも激務科は全くの人手不足、だから激務科では「ちゃんと」残業代を出そうという流れになってんだが。

教員が知ってることすら知らない医者って自称以外の何よ?

あとあの自称医者に賛成なら「バカ部活」は廃止の方向になるんだよな。
偏差値上げないと駄目だクビだ、ってんだから。部活なんかやってるヒマなくなる。

猿も分かってなかったがw
お前も同じレベルだそれじゃ。

646 :実習生さん:2016/02/06(土) 12:15:49.69 ID:+agsnou1.net
>>642
猿w
あの医者は、偏差値上げられない奴は減給クビと書いてるな?
お前の人生たる(笑)部活なんかやる暇は無くなるぞ。

良く読めや猿w

647 :実習生さん:2016/02/06(土) 12:25:49.19 ID:+agsnou1.net
>>644
どの辺が論破されていたかな?
学校の予備校化は無理だと論破されたのは医者だよ。

昔、学校はビデオでいいと主張して笑いを取ってたビデオ君という頭悪いのがいたんだか、
そいつと同じ論破のされかたでした(笑)

648 :実習生さん:2016/02/06(土) 12:36:56.47 ID:heVAUf6/.net
はい、教員様は言い返せなくなり、>>624「どちらも底辺 ここに書き込む以外何もできぬ(笑) 監視?労務管理?お前らチンカスが何かやれんの?ほれ今すぐやってみろよ?ほれほれほれ?」としか言えなくなりました。

つまり、明らかに教員様に新たに金をやる必要はなし、という結論に至りました。
振り返ってみれば、もともと明らかな結論でした。
教員と思われる人たちの教員らしい、普段の仕事ぶり、子供への接し方を映し出したような書きぶり、言葉遣い。
そして仕事に対する創意工夫、改善の志など一切無く、まして学校外の世界の変動などお構いなしの内容。
ただひたすら権利のみを主張し、意に沿わぬ相手に人格攻撃をし続ける態度。こうした態度で、理屈など関係なく自らの金のみを要求し続ける。
そんな無理筋そのものの態度で、無理筋な要求。もともと無理な主張でした。

しかし教員様の書きぶりは、こうした教員様の人間性だけでなく、教員という仕事をしている人達の志の低さ、くだらなさ加減をよく表していました。
そして読んでいる人に「あー、こいつらに税金を食われるのは嫌だな」と自然に思われ、その要求内容が無理筋であることを示してきました。
そうした意味で教員様の書きぶりも素晴らしかったです。ありがとうございました。

>>18「もう、いらないスレじゃないかな。このまま沈めてしまおう。」
結論も出ましたし、いらないスレですね。沈めてしまってもいいと思います。

649 :実習生さん:2016/02/06(土) 12:51:30.45 ID:tg1fTUFN.net
長文くんへ

きびしーーーい労務管理はまだやってないの?
はやくやってみせてね、楽しみにしてっから(笑)

650 :実習生さん:2016/02/06(土) 13:01:50.79 ID:sRji9yu3.net
>>648
挑発しておいて、それに乗って来たら、今度はそれを理由に結論付けか。
まともな人がやる事じゃ無いねえ。
まあ、ちゃんとした論拠を構築出来ないから、こうでもしなけりゃならない
訳で。始めから無様な姿晒しているのが、わからないのかねえ。ww

651 :実習生さん:2016/02/06(土) 13:04:46.21 ID:+agsnou1.net
>>648
底辺2号、書き込みご苦労(笑)
税金?大して払ってないゴミ程大声だから困る。

652 :実習生さん:2016/02/06(土) 13:31:04.81 ID:hsG+hku6.net
また荒れてるな

もはやどっちもどっちだね。
教員の側に立とうとする人が煽りすぎに思えるな。
立派な大人というのなら、スルーすれば良いのにな。

653 :実習生さん:2016/02/06(土) 13:45:11.32 ID:sRji9yu3.net
>>652
毎回の工作、ご苦労様。ww

654 :実習生さん:2016/02/06(土) 14:14:41.04 ID:tg1fTUFN.net
>>652
汲み取り式便所に来て「臭い」というが如し。

655 :実習生さん:2016/02/06(土) 23:25:11.91 ID:9spSN/KF.net
長々と講釈垂れとんのは、ゴミの風物詩やな

待たせたな、ゴミ、相手したるぞ

暇なら気張って、ゴミ節、聞かせてこいや、なっ、ゴミ

656 :実習生さん:2016/02/06(土) 23:31:03.99 ID:9spSN/KF.net
学力も伸ばせんし、実績も無し、おまけに金よこせと講釈だけは一丁前

笑わせんな、ゴミ

偏差値上げれんなら、部活に励めや、な、ゴミ

657 :実習生さん:2016/02/06(土) 23:42:05.04 ID:oMe1rbE3.net
>>655-656
何だ、汚物の独り言か。ww

658 :実習生さん:2016/02/06(土) 23:45:01.60 ID:9spSN/KF.net
>>657
なんや、みみっちいゴミしかおらんのか?

659 :実習生さん:2016/02/06(土) 23:46:28.96 ID:oMe1rbE3.net
わはは、釣られて出て来やがった。ww

660 :実習生さん:2016/02/06(土) 23:51:31.21 ID:9spSN/KF.net
すまん、おまえの笑いのツボがわからん

なんかズレとるの、ゴミ

性根あるなら相手するが、小物はいらんぞ、なっ、ゴミ

661 :実習生さん:2016/02/06(土) 23:57:32.11 ID:oMe1rbE3.net
単にバカ釣っただけだよ。じゃーね。ww

662 :実習生さん:2016/02/07(日) 06:49:56.24 ID:nNZ5VmUR.net
>>655
長々講釈たれてんのは、お前の仲間のゴミ教員叩きだw

分かったかゴミ部活猿

663 :実習生さん:2016/02/07(日) 06:59:34.91 ID:my1eMRZ4.net
この関西弁は、何だろう?
部活ばっかりやるとあたま悪くなる典型的見本だな。

部活猿たあ 良く言ったもんだ

664 :実習生さん:2016/02/07(日) 14:18:49.93 ID:+dHPwIX8.net
>>656
お前何か実績あんの〜(棒)
有るなら吟味してくれっから詳細に書いてみろや?

665 :実習生さん:2016/02/07(日) 14:51:11.04 ID:GQNZIRQt.net
>>664
おう、ゴミ、まだおるか?

666 :実習生さん:2016/02/07(日) 14:55:17.23 ID:v4SCIkte.net
また釣られてやんの。ww

667 :実習生さん:2016/02/07(日) 14:56:50.89 ID:GQNZIRQt.net
なんや、小者か?どうでもええわ

668 :実習生さん:2016/02/07(日) 15:51:45.47 ID:JmXx2iiE.net
猿、学歴書いてみい。

669 :実習生さん:2016/02/07(日) 16:10:57.62 ID:GQNZIRQt.net
ゴミ、ワレ、なんえらそーに吼えよんじゃ?

ゴミは隅で、ゴミらしゅーしとけ

小者相手は、最後やで

670 :実習生さん:2016/02/07(日) 16:22:03.27 ID:JmXx2iiE.net
書けねーのか?猿?
チンケだなお前。

671 :実習生さん:2016/02/07(日) 16:26:36.95 ID:GQNZIRQt.net
ゴミ、なん気安く話かけよんや?

身ば弁えーや、な、ゴミ

正真正銘、ゴミなんやで、なっ、ゴミ

672 :実習生さん:2016/02/07(日) 16:33:07.79 ID:JmXx2iiE.net
早く書けや猿
学歴の意味はさすがに分かるよなあ?

分かるならはよ書け猿。

673 :実習生さん:2016/02/07(日) 19:24:42.70 ID:uHqyPdzi.net
学歴を
聞いたら逃亡
部活猿

674 :実習生さん:2016/02/07(日) 19:53:25.06 ID:GQNZIRQt.net
おう、ゴミ

なにイラついとんじゃ?

おまえゴミのくせして、俺に気安く話してもらえると思ってんの?

何、勘違いしてんだ?な、ゴミ

身の程知れや、なっ、ゴミ

675 :実習生さん:2016/02/07(日) 19:56:36.30 ID:v4SCIkte.net
>>674
んじゃ、わざわざ出てくるなよ。
>立派な大人というのなら、スルーすれば良いのにな。
って笑われるぞ。ww

676 :実習生さん:2016/02/07(日) 20:01:44.78 ID:GQNZIRQt.net
>>675
ゴミーーーーーーーーーーー、説教かい?

ゴミらしいの、な、ゴミ

677 :実習生さん:2016/02/07(日) 20:06:16.23 ID:GQNZIRQt.net
悪いが、ちょっと稼ぎにいってくるけの

また寄るな

678 :実習生さん:2016/02/07(日) 20:11:31.10 ID:zjUK1osX.net
猿w
ココは2chといって「高卒以下」はチンカスな所なの。

679 :実習生さん:2016/02/07(日) 23:02:50.44 ID:JmXx2iiE.net
>>677
学歴書けと言ったのがまだ分からないのか?
パーかお前。

680 :実習生さん:2016/02/07(日) 23:24:02.42 ID:GQNZIRQt.net
待たせたな、ゴミ

なに一人でイキてんの?それとも焦ってんの?構ってやろか?

ゴミより金も地位も名誉も教養も環境までも揃ってるやろ

そんなに知りたきゃ、パンツ下ろして咥えてみ、なっ、ゴミ

681 :実習生さん:2016/02/08(月) 00:35:33.66 ID:kk6CAKiL.net
>>561 教員様以外の人は、預かっている子供を死なせるといった重大な結果をもたらせば、当然に失職します。
死なせなくても、一般の仕事においては様々な理由で失職のリスク、刑事罰、民事罰のリスクを負いながら、緊張感を持って仕事は行われています。

しかし教員については、預かっている子供を死なせた場合どころか、体罰等のリンチを行い、実質的に殺した場合であっても失職すらしていません。
ネットでググれば、いくらでも調べられる過去の事例を見ても、学校と教育委員会は例外なく隠蔽工作に奔走しています。
被害家庭は学校や教育委員会による裁判外妨害工作に子供殺害後にも傷つけられ、
しかし勇気を振り絞って責任追及のために民事事件に訴えても、教育者たちの反省心ゼロの対応の前に敗れ、重ね重ね傷つけられているだけです。

こうした状況が社会的に正当化されている唯一の根拠は「教職は聖職」教員性善説です。教員による暴力は禁じられている体罰ではなく、まして暴力ではない。
教員様の仕事は仕事であって仕事でない。聖なる仕事であって他の労働と同じではない。教員様のされていることが間違っているわけがない。

何を言っているんだ、このスレを見ても、教員なんて単なる頭のおかしなチンカス集団じゃないか。私もそう思います。
しかし教員様のこの威張り口調。内容無く、ただ気に入らない相手に対する執拗な攻撃態度。
一般によく見かける教員的態度ってものですが、先生先生と社会がおだて挙げてきた結果なのです。

682 :実習生さん:2016/02/08(月) 00:36:03.48 ID:kk6CAKiL.net
そして「聖職」である事の表れが、時間外手当ではないという事です。時間を金に換えているような、教員様に言わせれば他の「卑しい」労働と教職は違うはずです。
教員様以外の労働者は、性悪説の中で、多大な精神的重圧の中で、例えば嫌な相手に頭を下げ続けて、時間をお金にかえているのです。それが時間外手当です。

教員様は、ここでも見られるように、己の思い感じたことを吠え続けるだけ、気に入らない相手に悪口雑言を投げつけるのが、ありがたい教員様のお仕事の内容です。
決められた時間外まで行うかどうか、教育者様の中でお決めいただく様に御一任もされています。さらにお金が欲しいのですか?現在の本給では不十分だとおっしゃるのですか?

他の仕事の様な時間外手当が欲しいとおっしゃるのでしたら、まず教員様の仕事の位置づけの見直しが先ですね。
ただただ金が欲しいと、聖職者である教員様がその様な事をおっしゃるのはいかがかと思いますが、時間外手当ではなく、本給の見直しなんでしょうね。
ちなみに私は、教員様への報酬は大幅減が妥当だと思っています。

683 :実習生さん:2016/02/08(月) 00:45:58.75 ID:6zpKIr+f.net
>>681
お前680と同類だから(笑)
仲良くできそうだな。

684 :実習生さん:2016/02/08(月) 02:25:51.44 ID:vYBlz10c.net
>>681-682
一部の人の事で、全体を判断することは誤りです。
その程度は、理解できますよね。
また、全ての事柄を、自分の都合良く解釈するのも、誤りです。

たとえば、体罰に関しても、ガイドラインがあり、それに従って対応して
います。ここらも、ググればすぐわかることです。しかし、あなたはそれ
さえも調べようとせず、自分の都合の良いものを都合良く解釈して並べて
いるだけですね。

教員側の主張は単純です。働いた分だけの報酬を下さい。ということだけです。
そしてそれは、仕事をする者にとっては、当然の要求であり、教員だけのこと
では、ありませんね。

それと、教員は聖職?そんな定義はどこかに明記されていましたか?
私の記憶にはありませんが?いかがですか?

685 :実習生さん:2016/02/08(月) 06:23:34.89 ID:g5n+xuGT.net
>>684
やっと本物が出てきたようだね
アチコチに手を変え品を変え、文体を変え、日々工作活動に励む君

君とは一度ゆっくり話してみたいね
ただし金はやれん
理由は求められる仕事をせず、実績も出さずに金を無心するからだよ

日中は仕事に励む方が多いだろうから、君さえ良ければ夜に話そう

686 :実習生さん:2016/02/08(月) 07:08:04.53 ID:8xBBLLHK.net
>>684 もっともらしいガイドラインなど、当の教員集団に守る意思がゼロであることは、現場の教員自身が一番よく知っているところ。
一部の人?では、多数の教員がどう思い、権力の上に立って無抵抗な相手に暴行行為を繰り返す教員に対してどう思っているのか示しなさい。
人に証拠を示せ、データを示せという前に、自らがやって見せる。教員以外の常識的人間の行為です。
あなた方は常識的行為を何一つやって見せず、常に人に偉そうに言うだけ。そして行き詰ると悪口雑言、人格攻撃。
これが教員様的態度です。まず自らデータ、証拠を示しなさい。理解できますか?それとも教員様だから難しいですか?
態度をまともにし、人並みの責任感を持って働くという事をしてから、何かを語りなさい。偉そうに言うだけ、そうした教員的態度がすべての元凶なのですよ。

687 :実習生さん:2016/02/08(月) 07:30:04.88 ID:5AJ9eHsI.net
>>686
OECD調査を出しても、それは無視するが教員叩き。
自分らを棚に上げてかっこうつけんな長文。
一番のバカは自分のチンポコを咥えろというのまで居るな?
これどうするよ?

>>権力の上に立って無抵抗な相手に暴行行為を繰り返す教員に対してどう思っているのか示しなさい。

俺はそういう奴(大阪バスケ等)は殺人で立件いいと「体罰スレ」で書いたがな?

688 :実習生さん:2016/02/08(月) 09:54:36.99 ID:t9k54Rh2.net
まあ、部活を学校を単位として行い、それを教員が指導してなおかつその部分の超過勤務手当ては別途不支給という現状は「相応の理由があって」歴史的に成り立って今日に至っている。
それを、教員の側から「変えて欲しい」と望むのであれば、まずは誰の目からも明らかになる「自らが痛みを引き受ける」ことを提示しなければならない。
すなわち、給与水準の引き下げ、一人当たりの教員の授業時数を増やして人をさらに減らす(教員定数基準の引き下げ)、あるいは非常勤化(正規の教員を減らして、人件費が節約できる非常勤講師の比率増加)、や労務担当者を増員して教員の労務管理の徹底など
「傍から見て」教員の仕事がきつくなっていることをはっきりわかる代案をキミたち自身が示せないと誰もまともにはキミたちの言い分を取り上げることなど無い。

689 :実習生さん:2016/02/08(月) 10:09:01.22 ID:jq04EPfI.net
>>688
お前の仲間は「チンポコ咥えろ」というホモ(笑)
こころづよい仲間が出来たな朝鮮自営君。

690 :実習生さん:2016/02/08(月) 12:15:33.84 ID:vpKiPe5d.net
スレチだったらすまん。
小学校教員なんだけど、退職について聞いてほしい。

691 :実習生さん:2016/02/08(月) 12:47:26.55 ID:vYBlz10c.net
>>688
>その部分の超過勤務手当ては別途不支給という現状は「相応の理由があって」歴史的に成り立って今日に至っている。

そんな相応の理由などありませんね。
あるというなら、具体的に説明して
くださいな。

692 :実習生さん:2016/02/08(月) 12:53:17.88 ID:t9k54Rh2.net
ハイハイ「毎度の詰問手法」ですかww

その手は古すぎますよ。

「世の中の常識とされていること」の説明をいちいち求めるのは

「求める側の程度の低さ」を白状するようなものなのですがww

693 :実習生さん:2016/02/08(月) 13:05:12.43 ID:t9k54Rh2.net
それに、現状(労働基準法違反云々)に「法令上の問題がある」という認識を持つのであれば、
このようなところ(匿名掲示板)で

「自分たちの素性(所属・氏名等)を隠したまま」
「ブツクサと文句を垂れて」
「あわよくば、世論を自らの都合の良いように誘導しよう」

という「卑しい手法を使わずに」

きちんと憲法で認められている「裁判を受ける権利」を行使すべきと言っている。
裁判を提起して、キミたちの主張が「司法の場で正々堂々と認められれば(あくまで最高裁の確定判決でな)」黙っていても法令は改正される。
このような「取るべき手法を取らずに」 世論を操作しよう という発想が「卑しい」と言っているわけだな。

694 :実習生さん:2016/02/08(月) 13:11:48.33 ID:vYBlz10c.net
>>692
だから、そんな相応の理由も、常識もありません。
と言っているのですよ。
つまり、あなたの論は、論拠が誤っているので誤りです。と、反論しているですよ。
論客なら、きちんと論議しましょうね。

695 :実習生さん:2016/02/08(月) 13:22:59.16 ID:vYBlz10c.net
>>693
>現状(労働基準法違反云々)に「法令上の問題がある」という認識を持つのであれば、
>きちんと憲法で認められている「裁判を受ける権利」を行使すべき。

で、誰を訴えろと?
大元の文部科学省は、すでに問題有りという見解を出しているのですが?

696 :実習生さん:2016/02/08(月) 14:17:15.32 ID:t9k54Rh2.net
>で、誰を訴えろと?

要は「賃金不払い」なんでしょ?
だったら、雇用主(教委)でしょ

そんな「当たり前のこと」すら、知らないのでは議論の余地は無い のと違いますかね。

>大元の文部科学省は、すでに問題有りという見解を出しているのですが?

はいはい、その件は以前にきちんと「論破」しましたね。
あくまで「キミたち側」のご都合での「解釈にすぎない」でしょ。
「個別・具体的な紛争(ここの学校での事例)には「一切、ノータッチ」が文部科学省の公式な立場

で、キミたちは京都の裁判で「完璧なまでに負けた」んじゃありませんかww
しかも、あれは「確定判決」だから、類似のケースであと10年は判例変わらないと思いますがねww

いい加減な「都合の良い、脳内解釈」を「垂れ流す」のはもはや「公害」のレベルですねww

697 :実習生さん:2016/02/08(月) 14:25:38.37 ID:t9k54Rh2.net
>このようなところ(匿名掲示板)で

「自分たちの素性(所属・氏名等)を隠したまま」
「ブツクサと文句を垂れて」
「あわよくば、世論を自らの都合の良いように誘導しよう」

という「卑しい手法を使わずに」


この部分のあなた方の「見解」はありませんがね。

「自分たちの都合の良い部分だけ」をレス返しているのはいけませんね。
あなた方も常々言ってますよねww
結局「ブーメラン」ですよねww

698 :実習生さん:2016/02/08(月) 14:56:48.72 ID:vYBlz10c.net
>>696
>要は「賃金不払い」なんでしょ? だったら、雇用主(教委)でしょ
>そんな「当たり前のこと」すら、知らないのでは議論の余地は無い のと違いますかね。

アホか!教員の給与について何も知らないくせに、議論などと言っているのか?
本当に、バカ以下の存在なのだな、お前さんは。

>で、キミたちは京都の裁判で「完璧なまでに負けた」んじゃありませんかww

その裁判は、憲法判断ではありませんね。つまり、現行法規によっての判断です。
その現行法規に問題ありと言う議論なのに、その問題ある法規自体で判断しろというのは
明らかな矛盾です。そして判決理由は「それが自主的,自発的,創造的に行われた」つまり
クラブ活動は教員が勝手に見ているから。というもの。

ところが、現在ではクラブ活動は指導要綱にて規定され、教員の指導の下に行うことが
明記されている。この矛盾に、文部科学省が問題ありとしているわけです。
ということで、現在部活動に対する教員の諸手当の見直しが進んでいます。
世の中は、そういう動きなんですよ。知りませんでした?

699 :実習生さん:2016/02/08(月) 15:00:36.10 ID:vYBlz10c.net
>>697
ではお答えです、

「自分の素性(所属・氏名等)を隠したまま」
「何の根拠も無い、自分勝手な妄想を振りまいて」
「あわよくば、世論を自分の都合の良いように誘導しよう」
という「卑しい手法を使っている」

あなたに言われる事ではありませんね。ww

700 :実習生さん:2016/02/08(月) 15:03:52.96 ID:vYBlz10c.net
>>697
それで、

>>691
>その部分の超過勤務手当ては別途不支給という現状は「相応の理由があって」歴史的に成り立って今日に至っている。
そんな相応の理由などありませんね。 あるというなら、具体的に説明して くださいな。

この回答はまだですか?無ければ、あなたの論は誤りとなりますよ。

701 :実習生さん:2016/02/08(月) 15:07:58.07 ID:t9k54Rh2.net
>ところが、現在ではクラブ活動は指導要綱にて規定され、教員の指導の下に行うことが
明記されている。

ここまでと、以下の部分を「勝手につなぎ合わせている」ね

>この矛盾に、文部科学省が問題ありとしているわけです

この部分が「嘘」ですよ。
文科省は「そんな解釈は出していない」から「キミたちは裁判で完璧なまでに負けた」んでしょ?
キミたちの主張どおりなら、判決もキミたちの言い分に沿った内容になっているはず。
が、なっていない、というか、完全否定されている。

だから、「キミたちが、自分勝手に文科省の見解を『捻じ曲げて解釈していたこと』が図らずも明らかになった」というのがこの裁判で明確になった、ということ。
しかも、最高裁判決だから、キミたちは「完敗した」という事実が残ったわけなww

もう10年は「何をいっても無理」ですよ、「黙って雇い主(教委)の言われたとおりに、お説ごもっとも、と「黙って唯諾々と」従うほか無いのに、
このような「匿名掲示板で」「嘘・八百を並びたてて、世論を騙そうとしている」から、その工作活動をさせないというボランティアを私はやっているわけだよ。

702 :実習生さん:2016/02/08(月) 15:09:46.61 ID:t9k54Rh2.net
>>699

>あなたに言われる事ではありませんね。ww

ハイ「逃げました」ねww

でしたら、私も今後はあなた方の「見解を示せ」「ソースを出せ」等々の「詰問・質問」には
「お答えする云われはない」ということでよろしいですねww

703 :実習生さん:2016/02/08(月) 15:12:50.55 ID:t9k54Rh2.net
ま、

>「自分たちの素性(所属・氏名等)を隠したまま」
「ブツクサと文句を垂れて」
「あわよくば、世論を自らの都合の良いように誘導しよう」

という「卑しい手法」 で「2chで世論誘導しよう」などと「卑しい振る舞い」は止めて、
少しは「まともな教育活動にいそしんだら」どうでしょうかww

世論は「あなたたちの行動」をきちんと見ていますよ
「匿名を良いことに」「好き勝手な物言いをする」という「卑しい振る舞い」はブーメランになって「跳ね返ってくる」だけと違いますかww

704 :実習生さん:2016/02/08(月) 15:15:33.20 ID:t9k54Rh2.net
>この回答はまだですか?無ければ、あなたの論は誤りとなりますよ。

はいはいはいww

あなた方が「まともな論戦を放棄した」以上は、こちらが応える所以はありませんよねww
ま、いつも「立場が悪くなれば」「場を荒らして」「捨て台詞を吐いて、逃げていく」ことしか出来ない情けない人たちですから、駄目なのでしょうねww

705 :実習生さん:2016/02/08(月) 15:21:22.91 ID:vYBlz10c.net
>>701
>この部分が「嘘」ですよ。
>文科省は「そんな解釈は出していない」から「キミたちは裁判で完璧なまでに負けた」んでしょ?

おかしいですね、その根拠は、あなたが提示した資料に掲載されていたものですよ。
提示した本人がちゃんと把握していないのでは困りますねえ。

>>702
>でしたら、私も今後はあなた方の「見解を示せ」「ソースを出せ」等々の「詰問・質問」には
>「お答えする云われはない」ということでよろしいですねww

アホですね。論議をする論者と自称する人が、その論議である自分の見解やソースを出せないなど
とタワケた寝言を言うわけありません。キチンとした論拠に基づいて意見を交わす。それが議論です。
つまり、あなたは論者などでは無い。という事を自分で認めてしまったわけです。

つまり、
「自分の素性(所属・氏名等)を隠したまま」
「何の根拠も無い、自分勝手な妄想を振りまいて」
「あわよくば、世論を自分の都合の良いように誘導しよう」
という「卑しい手法を使っている」 「工作員である」
という事を、自分で証明してしまったわけです。

またまた、大自爆ですよねえ。アホだ。ww

706 :実習生さん:2016/02/08(月) 15:24:39.31 ID:vYBlz10c.net
>>704
>あなた方が「まともな論戦を放棄した」以上は、こちらが応える所以はありませんよねww
>ま、いつも「立場が悪くなれば」「場を荒らして」「捨て台詞を吐いて、逃げていく」ことしか出来ない情けない人たちですから、駄目なのでしょうねw

何の立場も悪くなっていませんし、論議を終わらせる意思もありませんし、逃げてもいません。
むしろ、それはあなたですね。

違うと言うなら、逃げずに根拠に基づいた論議をしましょう。

707 :実習生さん:2016/02/08(月) 16:33:25.54 ID:omHTwWG7.net
場を荒らして逃げるのは、いつも朝鮮自営君たがな。

708 :実習生さん:2016/02/08(月) 16:40:33.40 ID:jq04EPfI.net
ボランティアなら2chでコソコソやらずに表に出てやればいんじゃないか。
自営君の弁では「世の中の相当数が自営君のお説」に同意してんでしょ?
だから教員は笑われるんだってのが持論でしょ。

そんなら表でやったら拍手喝采でないの?
何でやらないの?

709 :実習生さん:2016/02/08(月) 16:48:03.14 ID:jq04EPfI.net
あとさw自営君って自分の所属とか正確には書いてないわな?
2chなんかではそれでいいんだよね?だから匿名掲示板というんだ。

氏名を書いてない?お前一回でも書いたことあっか?
自分はやってないのに、他人はやれっていうのが実に卑怯だな。

大学は「誰もが知ってる私立大学」だけ、
ライン工は「旧財閥系の工場で勤務した」としか書いてない、
教員時代に至っては、「非正規講師」のみだよ?

どの辺が具体的なんだ?説明してみ?

710 :実習生さん:2016/02/08(月) 20:02:03.60 ID:doDO9n3u.net
教員に残業代払ってもいいけど、
普通に基本給下げて、評価制度導入するべき、ちなみに、部活は仕事と言えないから、外部コーチで見るようにするべきだよ。

残業50時間くらいして、今の基本給レベルに調整すればいいでしょう。

もちろん、残業ばっかりして、成果のあがらない教員の基本給は、下げる。

今の条件に残業代プラスは、駄目でしょ(笑)効率悪い仕事してるんだからさ

711 :実習生さん:2016/02/08(月) 20:07:45.98 ID:doDO9n3u.net
民間からみたら、先生毎に授業レベル差が、ありすぎ。

生徒からしたら、同じ金払って当たり外れが、激しい。怠慢以外のなにものでもない。

まぁ、世間知らずだから、仕方ないか

712 :実習生さん:2016/02/08(月) 20:35:39.95 ID:CNa4h9mC.net
>>710
同意だね。

713 :実習生さん:2016/02/08(月) 20:40:46.73 ID:3SFWX1IG.net
一つの仕事をしてれば大抵世間知らずになります。
知ってるようで知ってないんですよ。
自分の周りや属してる業界以外は良く分からないってのが現状です。

自分の事を棚にあげて「まあ世間知らずだから」というのは愚か者です。
ソクラテスが無知の知と言ってますね。

714 :実習生さん:2016/02/08(月) 20:45:57.96 ID:3SFWX1IG.net
あと部活が一切無しになれば、残業ってのは大きな行事やテスト期間や進路の決定の時機程度になりますから
大してやらなくても良くなります。

教員の恒常的な残業ってのは部活のせいで生じてます。
このぐらいは流石に知って無いと世間知らずではないでしょうか?
誰でも中学には行くわけで、中学の教員が平日時間外に何してるかぐらいは分かるはずですからね。

715 :実習生さん:2016/02/08(月) 20:57:49.62 ID:EYDORJUn.net
>>684
一部の人どころか教師の98%くらいは己の思い感じたことを吠え続けるだけ、気に入らない相手に悪口雑言を投げつけるだけだ。
生徒を殴打しようと処罰されないし、結果に対してなんらの責任も取らなくていい。
そんな聖職に残業代などそぐわないだろ。
教員の仕事が性悪説の中で、多大な精神的重圧の中で、例えば嫌な相手に頭を下げ続けて、時間をお金に変えるようなものになってから残業代は検討したらいい。

716 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:10:45.58 ID:EYDORJUn.net
有業者の人口十万対自殺率(男) 28.42
教員の人口十万対自殺率(男) 20.66
まさに>>681-682が事実であることを示す結果だな。

717 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:11:48.35 ID:vYBlz10c.net
>>715
そんな統計、どこにあるんでしょうかねえ?
生徒を殴って怪我させれば警察沙汰でしょね。
結果っていうけど、結果って具体的に何?
教師が聖職なんて誰が決めたのかな?
ブラックが仕事だと思ってんなら、世間知らずだねえ。

718 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:13:40.58 ID:CNa4h9mC.net
ここでも部活についての話題が出てるな

【社会】大分剣道部員死亡事故 母親「顧問と副顧問、公務員個人にも責任を負わせるべきだ。」  [無断転載禁止]©2ch.net

http://    daily.2ch.net/test/read.cgi/   newsplus/1454597074/

719 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:14:30.21 ID:vYBlz10c.net
>>716
自殺率で語れるものなど、何も無い。
お前さん、亡くなった人を何だと思ってんだ?

720 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:26:15.38 ID:EYDORJUn.net
>>717
有業者全体よりも自殺率低いんだから、教師の仕事は精神的重圧が低いわけだな。
民間人は命を削って必死で働いてお前らの給料払ってやってるのに、教師は精神的重圧の低い環境の中恵まれた仕事ぶりなわけだな。
警察庁の職業別自殺者数と職業別の人口をあわせれば自殺率は出るな。

721 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:27:48.07 ID:EYDORJUn.net
>>717
教師は生徒が自殺しようと引きこもりになろうとどうなろうと一切責任取らなくていいだろw
おかげで教師はやりたい放題だw
すべて「教師は聖職」なんて性善説の下手厚く守られているわけだな。

722 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:44:09.61 ID:uwD0ThYn.net
>>721
>引きこもり

オマエがそうなのか?
オマエがヒキコになったのなんて自己責任だよw

723 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:44:58.88 ID:EYDORJUn.net
>>722
ほらほら、そうやって教師は自分の言動に一切責任を負わなくていいわけだな。
その極楽な職場環境が自殺率の低さに現れている。

724 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:47:32.35 ID:uwD0ThYn.net
>>720
>有業者全体よりも自殺率低いんだから、教師の仕事は精神的重圧が低いわけだな

あきれてものが言えんな。
ドタマのどこをどういうふうにぶつけたらそんな思考が生まれるんだ?w

オマエ、ここで言ってる自殺者の見解を新聞で投書してみろよ、こんな匿名掲示板でやってないで。
オマエの見解が正しければ、実名さげても賛同者続出だろ?

725 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:48:38.47 ID:uwD0ThYn.net
>>723
だからそれのどこが自殺者の責任云々や教員の自殺率の低さと関係があるんだ?
早く言え!

726 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:49:42.23 ID:vYBlz10c.net
>>720-721

亡くなった人の命を自分の都合の良い解釈のネタにする。
そういう論には賛同できないね。

お前さん、病んで無いかい?

727 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:51:35.09 ID:uwD0ThYn.net
>>723
>その極楽な職場環境が自殺率の低さに現れている。

オマエがどういう学歴や資格やスキルの持ち主か知らんが、
そんな教員がそんなお気楽商売で極楽で少しでもうらやましいなんて思うならなってみたら?
それにお気楽だから教員になった人間が教員の中でどれくらいいるのか、自信があるなら答えてみろよ!

728 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:54:59.84 ID:uwD0ThYn.net
ID:EYDORJUn

教え子が自殺すると教員が(特に担任)どういう思いをするのか。
遺族がどんなに悲嘆にくれるのか。
そんなことにも想像が及ばなくてただ己の性格の歪みを正当化するための教師たたきのネタにする。

オマエはあの世で地獄行き決定だなw

729 :実習生さん:2016/02/08(月) 21:55:32.41 ID:CNa4h9mC.net
>>727

>オマエ

このような乱暴な物言いをする人間は信用できないな。

730 :実習生さん:2016/02/08(月) 22:08:48.47 ID:EYDORJUn.net
>>724
実際自殺率低いんだから、教師はかかるストレス低いだろ。

>>725
自分がどんな言動をしても責任取らなくてよい極楽な環境が、ストレスの低さをもたらし、
自殺率も低くなるわけだな。

>>728
上っ面だけだろ。日ごろの言動は一切変えないままだろ。
同じような原因で同じような生徒の自殺が途切れるようなことなく続いているわけだからな。

731 :実習生さん:2016/02/08(月) 22:09:29.85 ID:EYDORJUn.net
>>728
それこそ民間人は家族に自殺されて先立たれる悲劇をたくさん経験しているわけだ
教師はそうではないってこと。

732 :実習生さん:2016/02/08(月) 22:16:20.32 ID:CNa4h9mC.net
>>728

>教え子が自殺すると教員が(特に担任)どういう思いをするのか。

思い だけですか、問題になるのことは、もはや責任追及の段階でしょう。
刑事的・民事的に責任は追わないにしても、同義的責任が当然生じるでしょう。
即、辞表提出が人の道でしょう。

自分が担任した生徒に万一のことが起これば(クラスの人間関係に由来する原因と確定した時点で=遺書の発見等)、
「即、辞表提出」が当然だけどね、卑しくも「その後も、その職にしがみ付こう」というのはもはやまともな判断を持ち合わせていない段階だ。

人一人の命が失われた、それも自分のクラス運営に原因があったことが明白になった時点で、金輪際教育現場からは永遠にお別れする、くらいの覚悟がないような人間が教壇に立ってはいけないのと違うかな。

733 :実習生さん:2016/02/08(月) 22:22:32.15 ID:vYBlz10c.net
>>732
スレ違い、該当スレでやってくれ。

734 :実習生さん:2016/02/08(月) 23:31:13.62 ID:3SFWX1IG.net
>>715
98%というのはキミの脳内以外できちんとした統計があるの?

>>732
まあ教員にゲシュタポやスタージのような権限や捜査権や人権制限停止権があるにも関わらずに
クラス運営に失敗した場合はそれでいいんじゃないでしょうか?

735 :実習生さん:2016/02/09(火) 07:14:05.84 ID:xcEG/aFr.net
教員様が働いていると自称なさっている行為が、一般的には労働に値しない、
教員様以外の労働者がしている行為や行為に対する責任感と
教員様の教員様がなさっている行為に対する責任感が全く異質である、と述べている。

その表れとして、教員様がなさった行為、指導とか愛の鞭とか言って児童生徒に怪我をさせる、あるいは自殺に追い込む、
そうした結果、教員様は何を思い、どうなさったか。あるいは教員様から成る組織は、その教員をどうなさり、組織をどうしたのか。
なにも思わず、何もなさらず、今までと同様、児童生徒に指導だか愛の鞭を繰り返している。
悪いのは教員様ではなく、社会だ、家庭だ、マスコミだとほざき続けている。これは文科省の統計資料からも明らかと、このスレでも確認した。

で、この指導だか、愛の鞭だかを行い、重大な結果に対してかけらも反省しない、そうした仕事ぶりに対して追加で金を払え?
社会として、当然、そんなことが了承されようがない、と述べている。

反論したければ、きちんと根拠だか、データなりを示しなさい。根拠やデータを相手に一方的に求め続けてきたのは教員様ですよ。
まず自分がやって見せる。教員様以外の当り前の人にとっては、当たり前の態度ですよ。

736 :実習生さん:2016/02/09(火) 07:33:05.99 ID:JgK1D/yr.net
教員の自殺率の引き上げ目標を設定して、民間人並みに自殺者が出るようになったら残業代を出すようにしてもいいかもね

737 :実習生さん:2016/02/09(火) 08:10:13.46 ID:5B2Ta7tR.net
>>735
>これは文科省の統計資料からも明らかと、このスレでも確認した。
そんなのあったかな?どれ?

>>736
アホか。自殺推奨してどうする。

738 :実習生さん:2016/02/09(火) 08:52:16.50 ID:PeCibR37.net
>>735
OECDの統計があるが?日本人は中卒でそこいらの外国の高卒と同等、高卒で大卒相当の学習達成率だそうだぞ。

それを出せば無視するか、「全部塾のおかげ」というなお前はw
あと学習塾は別に日本だけではないし(笑)でも日本と同じ水準に外国はならないw

あと中卒の人って学習塾に行くかねえ?小学時代は行くかもしれんけど、(まあそういうのは基本不良か特別勉強の出来ない奴だから小学でも行ってないことが多いことぐらいお前でも分かりそうだw)
中学レベルの学習塾には行かないよ。

739 :実習生さん:2016/02/09(火) 09:39:48.84 ID:Nw/amktM.net
>>735
自殺率なら、無職が一番高いわな。

740 :実習生さん:2016/02/09(火) 14:32:00.79 ID:feP47ZhP.net
>>736
そうかwそんじゃ「教員より自殺率が高くて稼ぎの悪い稼業をしてる奴は大馬鹿」だな。

741 :実習生さん:2016/02/09(火) 20:56:44.06 ID:xcEG/aFr.net
>>728 どうも思っていません。教師なんてそんなものです。

さんざん反省しているアピールを繰り返した大阪のバスケットの先生。
遺族宅に平気で電話して「もう、そろそろ復帰してもいいですよね?」驚きの質問。
びっくりした遺族に怒られたら、生徒を殺して平気な教員仲間に頼んで中学校でバスケ指導。

はらわたが煮えくり返る思いで遺族が学校や教育委員会に抗議に行ったら、何が悪いと教員集団、遺族を叱った。さすが教員、何様だ。
泣くような思いで遺族がすがった先が市長の事務所。それはあんまりだと市長が教育委員会に掛け合いに行くと、教員の人権を侵害するなと反論。
馬鹿言ってるんじゃない、まだ執行猶予中の身だろう! これには教員集団も反論が難しく、執行猶予中だけは自粛すると口先だけお約束。

教員の思い?担任の思い?お前らは人間じゃない。金を要求する前に人の心を知れ、人間のクズ。地獄に落ちろ、教員集団。

742 :実習生さん:2016/02/09(火) 21:25:44.05 ID:xcEG/aFr.net
>>733 さすが教員。教員に金くれコールに賛同できない書き込みはすべてスレ違い、出てけってか?
教員らしい物言いだ。せめて人が納めた税金を盗むな、税金泥棒。

>>738「日本人は中卒でそこいらの外国の高卒と同等、高卒で大卒相当の学習達成率」どこの統計だ?そりゃ?
OECD?日本人の学力低下が著しい昨今なんだけどな、データを示せ、根拠を示せ、教員様得意の言い方だ。

>>722>>724の様な、どうしようもなくいい加減な支離滅裂で気に入らない相手に人格攻撃をし続ける、これが典型的日本の教員様だ。
こういった人間が児童生徒に学力をつけさせた?ほら、データを示せ、根拠を示せ。
なんにせよ、こんな教員様達にこれ以上、税金を盗まれるのは反対だ。

総レス数 1001
420 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200