2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労基法違反】教員にも残業手当を支給せよ!5

688 :実習生さん:2016/02/08(月) 09:54:36.99 ID:t9k54Rh2.net
まあ、部活を学校を単位として行い、それを教員が指導してなおかつその部分の超過勤務手当ては別途不支給という現状は「相応の理由があって」歴史的に成り立って今日に至っている。
それを、教員の側から「変えて欲しい」と望むのであれば、まずは誰の目からも明らかになる「自らが痛みを引き受ける」ことを提示しなければならない。
すなわち、給与水準の引き下げ、一人当たりの教員の授業時数を増やして人をさらに減らす(教員定数基準の引き下げ)、あるいは非常勤化(正規の教員を減らして、人件費が節約できる非常勤講師の比率増加)、や労務担当者を増員して教員の労務管理の徹底など
「傍から見て」教員の仕事がきつくなっていることをはっきりわかる代案をキミたち自身が示せないと誰もまともにはキミたちの言い分を取り上げることなど無い。

総レス数 1001
420 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200