2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労基法違反】教員にも残業手当を支給せよ!5

939 :実習生さん:2016/02/13(土) 12:06:14.43 ID:FY2Xe+i/.net
>>929
間違って思い込んでいるから正しとくね。
部活動の顧問なんかは、先生が好きだからやっているんじゃねーの。子供から頼まれたからやってんの。
部活自体、子供がやりたいって言うから作っているだけのことだっつーの。

部活は生徒会の組織だろ、学校側が作ったもんじゃねーぞ。で、作る時に顧問の先生を頼んでいるだろが
だから先生は顧問やってんの。別に好きでやってるわけじゃなく、報酬も出ないのに頼まれたからやってる
だけのものに、なんで文句言われなきゃならんのだ?別に、やめちゃって部活潰してもいいんだけど、
文科省が「教育課程外の活動であるものの、学校教育活動の一環」なんてこと言い出すからそう、無下に
するわけもいかんわけ。

だいたい、土日や時間外の部活をやらねーってことは、対外試合も発表会も出来ないってことだぜ。
そんな部活、なんの意味があるってんだ?で、子供だけで行かせるわけにゃいかんぜよ。学校名背負って
るんだから、なんかあったら責任問題だかんね。

対外試合も発表会も出来ない部活なんてできねーから、しょうがないから無料でご奉仕だ。機材も運べ
ねーから学校バスや自分の車出さねばならんし、ジュースの一本も奢ってやらにゃならんだろ。それら
全て、先生の自腹だぜ。

それをなんだ、先生が好きだからクラブ活動やらせてて、自分たちは被害者だ?
どの口がそんなこと言えるんだろうねえ。

総レス数 1001
420 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200