2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局、教育タブレットに一番いいOSってどれよ?

1 :実習生さん:2015/07/28(火) 22:06:57.88 ID:ip3rYCbx.net
Windows?iOS?Andoroid?
どれが一番いいの?

2 :ひろ:2015/07/28(火) 23:07:41.92 ID:iRauEbZr.net
タブレットをどのように利活用するかによるけど、総合的にwindowsがもっとも適して
いる。理由としては,
1 基本的な操作に慣れている。
2 USBメモリなどで容易にファイルの移動・コピーができる。
3 セキュリティー対策(Active directory ,ドメイン参加)に実績がある。
以上3点が他のOSより優れている。
教育用タブレットとして最強なデバイスは今のところsurface3 または同pro3で間違いない。

3 :公立学校をぶっ潰し、ゴミクズどもを処刑しようW:2015/07/28(火) 23:09:31.92 ID:aE75ijGV.net
公立学校をすべて潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育をすべて廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!

4 :ひろ:2015/07/28(火) 23:10:49.81 ID:iRauEbZr.net
ちなみに私は、mac愛好者です。

5 :実習生さん:2015/07/29(水) 14:21:33.63 ID:ZP74cAL+.net
ICTサポーターやった事あるけど、Windowsは
酷かった。
佐賀のが酷すぎて、公表してないけど
どこも佐賀の二の舞みたい。

http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/23-saga-pc.html

6 :実習生さん:2015/07/29(水) 23:23:21.03 ID:p4YQ8fkB.net
パソコンだとActive directoryは起動が遅くなる印象があるけどタブレットはどうなんだろう

7 :実習生さん:2015/11/19(木) 03:36:21.48 ID:TT3i682/.net
タブレットなんかいらないよ
紙で十分

8 :実習生さん:2015/11/20(金) 23:27:40.51 ID:wObAqhjP.net
その結果、最近の中小企業じゃ
紙で計算して計算後の値をエクセルに打ち出すという
馬鹿みたいなことしてるけどね。

9 :実習生さん:2015/11/22(日) 03:38:35.55 ID:4Bi+PY+E.net
ねーよw

10 :実習生さん:2015/11/22(日) 16:50:13.25 ID:+NEulczv.net
生産管理用に部署毎一台しかPCなくて
打ち込む人が決まってるって会社だとそんな感じだね。
ただ流石に複雑な計算なら計算機は使うと思うけど。

11 :実習生さん:2015/12/19(土) 18:10:52.68 ID:KY6+2cfT.net
学校のICT、タブレット活用、デジタル授業の是非 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1433435974/

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200