2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県教員採用試験27

1 :実習生さん:2019/03/09(土) 20:55:46.88 ID:dX2JlYXe.net
語りませう
※前スレ
千葉県教員採用試験26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1539644567/

2 :実習生さん:2019/03/09(土) 21:17:23.27 ID:HLGDH3NG.net
埋め立て地の学校に決まる。

3 :実習生さん:2019/03/10(日) 00:37:06.38 ID:3wIrkAFm.net
来年の仕事の話、こないかな〜

4 :実習生さん:2019/03/10(日) 05:43:05.77 ID:AZztBRpm.net
柏市の某小学校になった。

5 :実習生さん:2019/03/10(日) 17:17:17.62 ID:sD2fLL5R.net
現職にも内示来てないのに早いね。

6 :実習生さん:2019/03/10(日) 19:51:17.95 ID:vBsrVvuS.net
2月中にはほぼ人事異動は決まってるよ。

7 :実習生さん:2019/03/10(日) 20:03:09.95 ID:54CryrZC.net
底辺のスレ、ロリコンのスレwww

8 :実習生さん:2019/03/10(日) 22:46:50.17 ID:+0+ETmLr.net
臨任で採用と先週事務所から連絡があり、先日事務手続きを詰めたが
いつ頃学校からは連絡あるの?
ちな義務

9 :実習生さん:2019/03/11(月) 05:56:45.85 ID:+EJ32be/.net
人事を司る管理課・教職員課はえらぶってるのが多いな。
くだらない輩だ。

10 :実習生さん:2019/03/11(月) 09:25:59.06 ID:d3BrGR7/.net
明日は卒業式か。
バカが暴れなければいいのだが。

11 :実習生さん:2019/03/11(月) 11:18:43.58 ID:QCPTSqTe.net
2010年不正経理事件に時効はない。
関わったものの罪は永久に消えない。
◯総教育事務所の罪は重い。
次長がカンパを呼び掛けたが、投書されて
「なかったことにしてくれ」といったが、
恥ずかしい行為だ。

12 :実習生さん:2019/03/11(月) 18:12:22.55 ID:yPApQ/5k.net
昔,◯子からきた奴が次長のとき、
俺の学校に訪問で来たが
その当時の校長が、ものすごい勢いで
怒られたそうだ。

13 :実習生さん:2019/03/13(水) 05:14:10.16 ID:45J4y5Bk.net
家賃5万5千円では住宅手当はいくらでますか?

14 :実習生さん:2019/03/13(水) 06:19:09.29 ID:3ekN2Ph2.net
27000円

15 :実習生さん:2019/03/13(水) 20:35:29.87 ID:R+dIzrRj.net
伊東次長?

16 :実習生さん:2019/03/15(金) 15:45:48.83 ID:xHgNPmhN.net
小学校の実技なくなった?

17 :実習生さん:2019/03/15(金) 16:42:09.27 ID:pgLuQBIf.net
なくなった
倍率下がりすぎた

18 :実習生さん:2019/03/15(金) 17:24:20.98 ID:LN+eBPFU.net
まじかよ
プールも無くなり、実技も無くなるのか

19 :実習生さん:2019/03/15(金) 18:04:07.83 ID:PTJ5E5at.net
人がどんどん足りなくなるから、採用基準もどんどんガバガバになっていくんだな

20 :実習生さん:2019/03/15(金) 18:53:06.32 ID:L1Gt4CKd.net
警察、消防、教員は、大卒公務員の中でも三馬鹿と呼ばれてはいたが、最近は本当に酷いからね…

21 :実習生さん:2019/03/15(金) 19:46:33.21 ID:LN+eBPFU.net
うちの学校荒れてて有名何だけど
来年大卒の一年目講師が10人以上入るらしい
本当にやめてやれよ
というか高い給料貰ってるんだから
うちみたいに死ぬほど荒れてる所にこそ正規入れろや
マジで頭おかしい

22 :実習生さん:2019/03/15(金) 20:14:24.10 ID:FoX9GIry.net
興味なし

23 :実習生さん:2019/03/16(土) 05:44:59.43 ID:4Guow0eb.net
千葉県教育界はくだらないものが多すぎる。

24 :実習生さん:2019/03/16(土) 09:22:09.24 ID:Pnu5hn1p.net
>>21
その10人は学校警備が仕事なんじゃね。
不良どもを力で叩きのめすのが目的さ。ゴツイのが来るぞ〜

25 :実習生さん:2019/03/16(土) 10:43:53.13 ID:9ufS3eLt.net
採用通知が来ました。
千葉市の◯◯◯小学校です。
初任給はいくらでしょうか。

26 :実習生さん:2019/03/16(土) 11:12:38.32 ID:zqEswBm2.net
>>16ほんとだ。デブのおばちゃん講師も受けやすくなる。

27 :実習生さん:2019/03/16(土) 15:36:49.04 ID:UPGudko2.net
内示が出ました。異動です。

28 :実習生さん:2019/03/17(日) 02:06:17.96 ID:MqLnnH7o.net
部活の顧問をもったら夏休みも有給取れませんか?
どうしてもひとつだけいきたい旅行があって、その三日間だけはお休みしたいんです、、、

29 :実習生さん:2019/03/17(日) 02:21:27.34 ID:gxtc9Aq8.net
顧問になったら自分の裁量で部活なんて休みにしちゃいなよ

30 :実習生さん:2019/03/17(日) 08:39:58.59 ID:2Fpr78uK.net
千葉県はくだらないので東京都に異動する。

31 :実習生さん:2019/03/17(日) 09:23:24.91 ID:gxtc9Aq8.net
今年から初めて千葉で世話になるんだけど千葉の特徴教えて貰えますか?
良いとこも悪いとこも。

32 :実習生さん:2019/03/17(日) 11:31:55.47 ID:xRl32dgs.net
>>31
前時代的で体育会系がのざばる体質。
コネないときついから来年度からは他行ったほうが幸せになれる

33 :実習生さん:2019/03/17(日) 12:51:12.85 ID:unBEazHC.net
>>28
二週間以上休んでる教員が多いよ
実際、生徒の長期休暇中はかなり暇
部活くらいしかやること無いし

34 :実習生さん:2019/03/17(日) 14:44:15.59 ID:SSMRTJeh.net
前時代的な物を取り除かないと千葉の教育に未来はない。
管理課の大馬鹿野郎どもがの奴らが威張っているようじゃ駄目だよ。
国の方からこいつらを打倒せよ。
千葉の教育界はどん百姓!

35 :実習生さん:2019/03/17(日) 19:50:45.56 ID:HDVojPwd.net
↑その通り!

36 :実習生さん:2019/03/17(日) 22:25:20.83 ID:UdLrREp4.net
3年生卒業させてのんびりできた。

37 :実習生さん:2019/03/18(月) 11:16:33.09 ID:Lqd8bYZ9.net
ロリロリロリロリィーーーーーーーーコンのスレwwwwww
底辺ロリコンのスレww

38 :実習生さん:2019/03/18(月) 22:42:58.07 ID:++/YToAl.net
講師に部活の主顧問任せんなよ、土日丸々全て入れって奴隷か何かですか?採用試験は二の次かよ。真面目に働いた人が馬鹿を見る世界、それが千葉県の教育。

39 :実習生さん:2019/03/18(月) 22:55:15.19 ID:cpxwdfa0.net
そもそも教育に未来なんてねーだろハゲ

40 :実習生さん:2019/03/19(火) 18:09:20.13 ID:jI3QNWuA.net
送別会どうする?

41 :実習生さん:2019/03/20(水) 15:58:27.99 ID:SxArY93V.net
西日本の方から行くんだが、やたらなぜ千葉県にしたのかを聞かれる
怖いなー

42 :実習生さん:2019/03/20(水) 15:59:28.91 ID:SxArY93V.net
どっから来てもよくね?
気になるんかな?

43 :実習生さん:2019/03/20(水) 16:07:49.83 ID:trwkLe2R.net
千葉大学ロリコン学部だな

44 :実習生さん:2019/03/21(木) 10:48:34.63 ID:bdRo7tXG.net
>>41
もしかして大騒ぎされてる東葛地区か?

45 :実習生さん:2019/03/22(金) 18:14:03.15 ID:tBugiXZ3.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリしたい底辺のスレwwwwww

46 :実習生さん:2019/03/22(金) 19:53:44.68 ID:RYgzKrgY.net
キチガイがコメントしています。

47 :実習生さん:2019/03/23(土) 03:00:22.96 ID:FkyKVXlQ.net
金のない県は駄目だな。
あるのは古いしきたりだけ。

48 :実習生さん:2019/03/23(土) 06:45:13.49 ID:YL8nNje9.net
>>47
ホント、それ

49 :実習生さん:2019/03/23(土) 08:39:19.02 ID:+Kx2N/JZ.net
千葉の講師って給料は勤務年数に応じて増えて、制限なしですか?

50 :実習生さん:2019/03/23(土) 11:14:24.85 ID:V/1qlzKD.net
採用者はロリコンを採用しているのも事実。ロリコンは採用されやすい。なぜなら採用で切実なロリコン感情が功を奏する。

51 :実習生さん:2019/03/23(土) 15:21:28.91 ID:rY/ffhUa.net
オマエ、子供や生徒に舐められてんだろw
オマエを叩き潰してやる
Twitterで拡散して身バレしてやる
こいつの個人情報を雑談レベルで平気でばらそうぜ
こいつが年明け学校にいなかっりしたら面白いなw
オマエみたいな奴は生徒や保護者に翻弄されて学級崩壊しつんじゃね?
断っておくが、千葉県の教師に悪いところはない
オレは通りすがりの千葉県の教師だが、今は東京都で働いている。
(腐った魚の目をしてる)オレは千葉県の小中を卒業して、住まいも千葉県
講師経験も千葉県のみだが、教員採用試験は東京都にした 。
A区のJ北の特支校で高学年を担任してるが、いきなり給料は大幅に上がったぜ。
うらやましいだろ。ケケケケ

ロリコンを連呼してる奴はこいつですよ。

52 :実習生さん:2019/03/24(日) 19:13:06.54 ID:ESv9LwCm.net
校長によって学校の質が変わると実感した1年でした
異動しないでほしい…

53 :実習生さん:2019/03/24(日) 19:31:29.57 ID:7Wvp27vN.net
教育長やった野郎でも馬鹿が多いな。
退職してまで威張ってるんだからくだらないよ。

54 :実習生さん:2019/03/24(日) 19:38:37.04 ID:a3VHRdnE.net
東芝やNEC、日産から転職したらリストラされた無能と判断されて不利になりますか?

55 :実習生さん:2019/03/24(日) 21:09:08.06 ID:eHakCrDB.net
ボスコンマッキンゼーグーグル辺りなら不自然な感じするけど
その辺りの有象無象の日本企業ならなんとも思われんよ

56 :実習生さん:2019/03/24(日) 21:10:25.14 ID:FpmfeZNF.net
>>52
校長と仲良しにならないと地獄だね

57 :実習生さん:2019/03/25(月) 14:17:43.83 ID:ULMsIXbb.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリコン、ロリロリロリコン、ロリロリしたい底辺のスレwwwwwwww

58 :実習生さん:2019/03/25(月) 21:38:06.81 ID:oPCTFYgZ.net
>>54
それでも、教員になる様な層の平均と比べたら、断トツの能力の高さだけどな

59 :実習生さん:2019/03/26(火) 08:04:53.10 ID:4J55aREM.net
1次試験の専門で高得点取っても、2次試験の面接や模擬授業で上手くやっても落とされる場合
「この人は千葉の正教員には向かない(マッチしない)」と言うレッテルを貼られてる可能性大

60 :実習生さん:2019/03/26(火) 13:53:48.12 ID:exxSksoE.net
おい!

61 :実習生さん:2019/03/26(火) 13:56:03.94 ID:exxSksoE.net
今日の朝刊の別刷りに千葉県教員人事が載ってたな。
新しい校長と上手くやっていけるかどうか不安だ。

62 :実習生さん:2019/03/26(火) 20:19:47.36 ID:8fE2dXuH.net
>>59
普通の性格(教員になりたい人)してりゃ、
二次試験は2回目くらいで受かると思うのだが、
毎年、一次は受かって二次に落ちるなんて人いる?

63 :実習生さん:2019/03/26(火) 21:00:22.35 ID:2IEKt0jT.net
2019年なのに、2017年度の学校だよりが出てる。
教育委員会は馬鹿だね。

64 :実習生さん:2019/03/27(水) 01:36:34.83 ID:7bWMHHyA.net
>>62
千葉は高齢嫌うから。

65 :実習生さん:2019/03/27(水) 07:22:23.42 ID:ACcLcwnk.net
5回二次落ちで、6回目で受かったよ。30過ぎで。

66 :実習生さん:2019/03/27(水) 07:44:35.54 ID:Fhqyn8MF.net
俺二回目で受かったけど一回落とされたときは人間性否定された気持ちになったな

67 :実習生さん:2019/03/27(水) 08:58:40.15 ID:EIKdU974.net
5回目の面接(35歳の時)に
「なんで結婚してないんだ?」と聞かれた。
翌年に他県に鞍替えして合格した。
千葉だったら今でも合格してなかったと思う。

68 :実習生さん:2019/03/27(水) 09:12:06.41 ID:ICFZmrxI.net
講師等特例は人数制限の罠があるからやめといた方がいい
1次で超高得点を取っても強引に落とされることがあるらしいから

69 :実習生さん:2019/03/27(水) 09:22:55.12 ID:Xz8RTh0D.net
>>68
千葉は使い捨て講師にしたい人を1度2次試験まで通し(1次が低得点でも)、
2次落ちの人を、1年ぽっきりの使い捨て講師として一定数確保する。
そして、今度はその講師を翌年にわざと不合格にし、急遽欠員が出たとの代替講師候補者として一定数確保する。
(主に対象にされやすいのは、高齢者、未婚者)

つまり、使い捨て講師として白羽の矢を立てられた人は、千葉は無理。
専門試験の点数や、教科指導力の高い実力派は東京、私立学校、塾講師あたりを目指した方が必ず成功する。

70 :実習生さん:2019/03/27(水) 09:32:16.88 ID:aG+A964W.net
ある日の学校訪問での出来事。
うちの◯◯校長が次長に大声で叱られていた。
その後の反省会では、校長がその次長に酒を注ぎにいったそうな。
(これって官官接待じゃない?)
その次長は某市で教育長になったそうな。
こんなのが教育長だから、千葉は駄目なんだよな。

71 :実習生さん:2019/03/27(水) 09:33:50.76 ID:qE5G1lYQ.net
送別会どうするよ?

72 :実習生さん:2019/03/27(水) 09:50:17.40 ID:7bWMHHyA.net
だって教育庁訪問では手土産渡してるじゃない…。

73 :実習生さん:2019/03/27(水) 11:44:13.85 ID:F+LPWvBZ.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwww

74 :実習生さん:2019/03/27(水) 11:46:30.93 ID:Ef4RUfMv.net
>>69
その話は組合に入っている知り合いの人もしていたな。

受験生ごとの専門試験・面接・模擬授業の点数などのデータは、
教育振興部の間で合格判定会議の資料に使われる目安に過ぎないので、
合格基準はその年の会議によって違う、みたいな話も聞いた。

75 :実習生さん:2019/03/27(水) 17:27:52.33 ID:XZPW7UZd.net
千葉が採用試験で高齢嫌うのは有名
給料高くなるし、特に千葉は今産休育休等で講師講師足りてないから
一定数のベテラン講師確保したいのよ
本当か、嘘か知らんけど校長や組合の役員してる人が言うには
目をつけた飼殺し出来そうな講師は、基本的に合格させないって噂

まぁ、噂は噂だけど、似たような話千葉では良く聞くからねぇ

76 :実習生さん:2019/03/27(水) 20:27:33.15 ID:4PFg1mPs.net
しょっちゅう産休に入るホルスタイン女いるよな。
これって確信犯じゃねぇの。
しかも性格が悪く豚顔。
お国のために子供産んでるんだから文句言うなとでも言いたいのかw

77 :実習生さん:2019/03/27(水) 21:55:11.44 ID:EIKdU974.net
他スレに書き込んだやつ。
さて、どこの教委の話でしょうね?w

740 名前:実習生さん :2019/03/24(日) 11:57:05.36 ID:RbEqQGXR
>>737
「そんな態度だと次の仕事は紹介できない」
「あなたに講師は向いていない。やめたほうがいい。」
「まさから本当に辞める気じゃないだろうな」
「辞めたら最後だぞ。2度と戻れないぞ」
「辞めるなんてふざけるな」
「もう一度講師やってもいいぞ」
「子供達も待ってると思いますよ」
「もう一度やってみない?」
「こっちも講師足りなくて困ってる。お願い助けて」

全部同じ教委に言われましたが何か?

78 :実習生さん:2019/03/27(水) 22:39:01.70 ID:d/PpJRbU.net
>>76
産休する女は別に悪くないだろ
悪いのは産休で人手不足になる程度の人数しか採用しない政府

79 :実習生さん:2019/03/27(水) 23:17:02.55 ID:l/jKBBeQ.net
いや。財政が厳しいのだから、安易に正規雇用(終身雇用タイプ)をする教委がわるいな
ヒラ教員は、基本常勤講師(任期付き)のみの採用に切り替えるべきだな

80 :実習生さん:2019/03/28(木) 00:29:29.97 ID:YMnD+fBk.net
不正経理・官官接待・親分子分・酒注いだ注がない。
威張る管理課・事務所・教育委員会。

81 :実習生さん:2019/03/28(木) 00:35:28.30 ID:yo8tZnPt.net
例えば千葉の基準で次の3人の合格者を決めるとき

Aさん 30代 受験回数3回目(現場経験薄い)
筆記A 面接A 模擬授業A

Bさん 20代 新卒(現場経験ほとんどなし)
筆記B 面接B 模擬授業B

Cさん 30代 受験回数10回目以上(現場経験豊富)
筆記B 面接A 模擬授業B


こう言う人たちがいた場合は、
受からせる優先順位はBさん>>>>>Cさん>>>>>Aさんになる。

82 :実習生さん:2019/03/28(木) 00:39:45.24 ID:0yw7CuWJ.net
>>78
教員の数を増やしたって問題は解決しないぞ。
時間ができれば部活バカ教師が部活に時間を使うだけ。
教師は忙しがりたいだけとしか思えない。

83 :実習生さん:2019/03/28(木) 00:54:29.53 ID:4SR4pmH8.net
教師はガキがそのまま年だけ食ったような精神未熟児が多いからね

84 :実習生さん:2019/03/28(木) 09:19:21.98 ID:KgM+50Kn.net
とにかく部活命の教師が多すぎるし、そういう奴が採用されてるんだよね。
公立の中学で何でそこまでするかね。お山の大将になりたいだけなんだな。
私立の高校行けよと思うんだけど、そこまでのスキルはないし、
公務員の方が安定してるから〜、なんて言い出す奴もいるし。
自分たちで仕事を勝手に増やしておきながら教員を増やせとは何たる理不尽。
税金の無駄遣い。

85 :実習生さん:2019/03/28(木) 14:10:52.95 ID:bdytYBKn.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺のスレwwwww

86 :実習生さん:2019/03/28(木) 20:31:29.87 ID:HU3mQWsG.net
習志野高校は汚いな。応援しないよ。

87 :実習生さん:2019/03/28(木) 21:35:18.30 ID:PboNWJrf.net
新採だが部活やりたくねー
今どき部活に誰も何も求めてねーよ
前任が一生懸命だったから急にゆるくするわけにもいかないし

88 :実習生さん:2019/03/28(木) 23:03:34.29 ID:YrK85p1E.net
二塁ランナーが打者に球種のサインを送るのってマナー違反なのか?

89 :実習生さん:2019/03/29(金) 00:56:27.76 ID:+GX3vD9c.net
四月から講師として中学校で働くのですが、給食費など初期費用の集金はどのくらいかかりますか?今本当にお金がなくて不安です。

90 :実習生さん:2019/03/29(金) 05:32:49.30 ID:UGQb/8FA.net
>>89
5000円くらいだと思うけど、給料から引かれると思うぞ

91 :実習生さん:2019/03/29(金) 09:10:25.16 ID:yhnItqHg.net
>>90
最初の一ヶ月目は現金払いで、二ヶ月目以降は引き落としのところが多い。
給与天引きできないところがほとんど。

92 :実習生さん:2019/03/29(金) 09:50:36.74 ID:sSbRZdkO.net
習志野は吹奏楽の応援も音が大きすぎると甲子園周辺の住民から苦情が入ったようだな。
吹奏楽ってのも厄介な部活で、
周りの迷惑も顧みず吹き鳴らすので本当に困る。
習志野は公立中でも全国大会で賞取ってるから、そういう女子が入ってくるんだろうな。

93 :実習生さん:2019/03/29(金) 10:43:16.79 ID:OSzqGbqb.net
>>92
吹奏楽部経験者から言わせていただくと、野球部とか応援団の顧問から大音量出せと言われて仕方なく出してる。

はっきりいって甲子園の応援の吹奏楽の演奏は、全く音楽的な演奏じゃないし、コンクールで成績残してるような吹奏楽部ほど応援の演奏したがらない。下手になるし楽器も痛めるから。

94 :実習生さん:2019/03/29(金) 11:20:27.24 ID:bh+zTMNB.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺のスレwwwwwww

95 :実習生さん:2019/03/29(金) 11:46:26.51 ID:yhnItqHg.net
>>93
習志野、大阪桐蔭、常総学院は全国大会常連なんですが。

96 :実習生さん:2019/03/29(金) 11:48:49.30 ID:yhnItqHg.net
>>93
あと、札幌大谷の吹奏楽部はB部門で東日本大会出てるからね。

97 :実習生さん:2019/03/29(金) 15:33:41.22 ID:ygmuGpVZ.net
つまり吹奏楽部は運動部の応援のために存在するってことなんだな。
あとは筋肉バカ男子の肉便器になるだけか。
運動部と吹奏楽、口にくわえてピュピュピュw
中学の部活はそのための予行練習だったんでつねw

98 :実習生さん:2019/03/29(金) 17:10:39.04 ID:UlUp9prP.net
>>95
>>96
だからイヤイヤやらされてるんだよ
あんなきたない演奏したがる吹奏楽部員がいるわけねーだろ

99 :実習生さん:2019/03/29(金) 20:06:20.11 ID:nqTzQky9.net
>>98
習志野、大阪桐蔭あたりは「野球応援もやりたい!」って理由で入っている部員が大半なんだよ。

100 :実習生さん:2019/03/29(金) 21:49:50.96 ID:RrKhuoVk.net
つまり、野球部の応援をしたいという吹奏楽の女子は、
学校カーストの上位にいる野球部員を彼氏にして
自分も周りから勝ち組だと思われたいのですね。

101 :実習生さん:2019/03/30(土) 01:07:34.02 ID:skeMYm+4.net
>>100
実際、野球部と吹奏楽部女子のカップルはいるが、
付き合い始めたら吹部やめる。

102 :実習生さん:2019/03/30(土) 09:09:14.66 ID:iHbxJwPB.net
甲子園に出る高校の野球部の生徒は学校内では英雄扱いで何やっても許される。
それで増長して不祥事を起こし、学校からも見捨てられる(PL学園など)。
つまり、部活は校長や一部の教員の名誉のためにやってるようなもの。
生徒を自殺に追い込んだ大阪のバスケ部の顧問には誰も意見が言えなかったんだろうな。
顧問も悪いが周りも悪い。

103 :実習生さん:2019/03/30(土) 13:46:34.67 ID:Kpju8uAI.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺のスレwwwwww

104 :実習生さん:2019/03/30(土) 14:32:11.99 ID:LoPZFp2A.net
習志野高校吹奏楽顧問の石津谷って何なの?
こいつは基地外でしょ。

105 :実習生さん:2019/03/31(日) 12:30:45.23 ID:eeV9SF6C.net
民間企業の厳しさを知れ!

106 :実習生さん:2019/03/31(日) 14:42:13.05 ID:ExrMGYcU.net
>>105
千葉の吹奏楽コンクールは結果出せなかった顧問が自殺に追い込まれるぐらい殺伐としてるよ。

そして吹奏楽板では「あの顧問自殺してくれたら、今度は優秀な人が来てもらえるね」という書き込みが載った。

107 :実習生さん:2019/03/31(日) 14:48:37.69 ID:bscfQIJP.net
やっぱり部活が諸悪の根源なんだな。
千葉県の公立中学は部活を全面的に廃止すべし。
部活に教育的効果がある?はぁ?
教員も生徒も保護者も不幸にするだけだろ。
一部の勘違いプライドバカ教員と奴隷生徒が騒ぎまわってるだけのブラック部活。

108 :実習生さん:2019/03/31(日) 15:39:58.82 ID:ExrMGYcU.net
>>107
まずは野球部から廃止だ

109 :実習生さん:2019/03/31(日) 16:22:29.60 ID:pHzh/Ml0.net
全部平日3日程度の活動にしろ
土日は完全に休み

強くなりたいやつは地域のチーム入れ

110 :実習生さん:2019/03/31(日) 23:13:42.74 ID:7cuX37L1.net
千葉は部活命の教師多すぎ
自分らが勝手やるのはいいけど無理矢理副顧問にされた講師にまで求めんなよ

111 :実習生さん:2019/04/01(月) 04:03:18.77 ID:OBLAtjjP.net
今日から新米教師です。
よろしくたのんだぜ。

112 :実習生さん:2019/04/01(月) 18:25:52.99 ID:kgcFG3X4.net
教員が部活無かったら何をやるのか。低脳公僕だろうし、学問を修めている訳でもない。学者じゃないんだから、部活やるしかないなw

113 :実習生さん:2019/04/01(月) 20:52:23.47 ID:EdPfUSej.net
>>112
幼稚園教諭はなんで部活やらないの?

114 :実習生さん:2019/04/03(水) 13:56:46.46 ID:acRYPJA5.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺のスレwwwwww wwwwww

115 :実習生さん:2019/04/03(水) 19:07:03.28 ID:RUXtjeSE.net
講師特例Bの必要書類に二次試験の通知結果とあるのですが、一時試験の結果じゃダメなんでしょうか、、、
二次はおそらく捨ててしまいました

116 :実習生さん:2019/04/03(水) 19:52:02.78 ID:cC1JGmOh.net
また教職教養も受けてください

117 :実習生さん:2019/04/03(水) 21:30:03.90 ID:hcGXq/D9.net
>>115
平成30年10月11日づけのですよね?

118 :実習生さん:2019/04/05(金) 03:39:40.39 ID:zpXDiFK1.net
2010.2.8 千葉県不正経理部下にカンパを要求?
某教育事務所での出来事と当時の新聞にあるが。
真実だと思う。

119 :実習生さん:2019/04/05(金) 12:25:48.24 ID:sOYQpCo4.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリロリロリしたい底辺のスレ、底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺のスレwwwwwww

120 :実習生さん:2019/04/05(金) 13:21:52.61 ID:RycfsVjH.net
定年前なのに退職してる校長ってどういうこと?
市教委か県のお偉いさんに就任するってことか?

121 :実習生さん:2019/04/06(土) 02:31:47.57 ID:4Il39qgr.net
校務分掌やばすぎ
前任校は全体の分掌が一つ、学年の分掌が一つだったけど、今回は全体の分掌が2つ、学年の分掌が4つとかなんだが。。
死ぬわこんなん…

122 :実習生さん:2019/04/06(土) 09:09:58.35 ID:5eKOAVS7.net
校務分掌なんて暇なのもあるだろ。
教育相談担当なんて何もやってないぞ。

123 :実習生さん:2019/04/06(土) 09:34:03.10 ID:dJ7qw+XW.net
まぁ教員の分掌なんて、あって無いようなもんだから大丈夫だろ
どうでもいい仕事だから、色々持つ訳だし

124 :実習生さん:2019/04/06(土) 16:55:56.17 ID:RZV+qUxR.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺のスレ、ロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺のスレwwwwww

125 :実習生さん:2019/04/08(月) 02:36:38.18 ID:x20pKTFh.net
どん百姓

126 :実習生さん:2019/04/08(月) 11:26:50.59 ID:DGEQL8qR.net
北雲一夫 こいつは人間じゃない。
大馬鹿野郎!

127 :実習生さん:2019/04/08(月) 14:48:10.38 ID:t1Jjkde6.net
底辺ロリコンのスレ、

128 :実習生さん:2019/04/08(月) 15:27:51.31 ID:t1Jjkde6.net
わけのわからない投稿だ。

129 :実習生さん:2019/04/08(月) 17:06:35.11 ID:80SRS0Mw.net
千葉県に興味はないよ。

130 :実習生さん:2019/04/08(月) 20:11:01.50 ID:RDUMdj5y.net
ガキがガキを育ててる時代なので先生方も大変ですな。
同情しますよ。

131 :実習生さん:2019/04/08(月) 22:33:59.19 ID:waVWB6JY.net
>>115
講師特例は人数制限の罠があって、専門で9割取っても平気で落とされるから
結果的に一般枠で受けた方がいい

132 :実習生さん:2019/04/09(火) 04:14:28.98 ID:R1nYD7dr.net
親分・子分
誰が酒注いだ、注がない。
「一席もうけなけりゃ」

133 :実習生さん:2019/04/09(火) 08:03:30.49 ID:KQdHgec9.net
>>131
心配しなくとも、そんなに取れる奴は教員採用試験ごときに落ちる事は無いから大丈夫だよ

134 :実習生さん:2019/04/09(火) 14:37:26.88 ID:KjfQQEsj.net
中学校長を退職した松戸のSって今何やってんの?
あいつは野球バカだから千葉県から追放したほうが良い。

135 :実習生さん:2019/04/09(火) 16:53:05.35 ID:kpK5ZLxz.net
体育畑出身の校長連中は
パワハラ、アルハラの意識なくやってるから
たちが悪過ぎる

先日退職したH校長とか、完全に常習犯
飲み会とかマジで地獄で、職員で生贄順番に回してたからな

136 :実習生さん:2019/04/10(水) 06:38:47.26 ID:PlvHB9wH.net
教育長やってる人間や教職員課・管理課出身の人たちは
威張ってる人間が多い。
くだらない人々だ。

137 :実習生さん:2019/04/10(水) 11:01:39.34 ID:Nln0sowm.net
酒の席じゃ こいつら(教育委員会・教育事務所のお偉方)
に面従腹背で酒を注いで回る校長・教頭・教務のみなさま方よ、
宮づかえは大変ですな。同情しますよ。

138 :実習生さん:2019/04/10(水) 19:58:22.49 ID:BoVpzr84.net
>>134
そいつのこと知ってるよ。
忖度一つで校長になった屑野郎だよな。
顔が角ばっていかにも陰険そうな嫌な奴だった。
上にはおべっかを使い、下にはパワハラざんまい。
S松の野球部では、かなりアクドイことやってたみたいだな。

139 :実習生さん:2019/04/10(水) 20:03:52.37 ID:ARt61rhx.net
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm

140 :実習生さん:2019/04/10(水) 20:04:07.89 ID:ARt61rhx.net
88888888888888888888888888888888888888888888888

141 :実習生さん:2019/04/10(水) 20:04:39.28 ID:ARt61rhx.net
けけけけけけけけけけけけけ

142 :実習生さん:2019/04/11(木) 07:06:04.96 ID:9Xtfzuz8.net
千葉はくだらないよ。

143 :実習生さん:2019/04/11(木) 08:52:52.00 ID:JIZ7wBed.net
また出たな、東京の特支学校のメンヘル教員。
こんな書き込みしてると、またうつ病になるぞ。

144 :実習生さん:2019/04/11(木) 10:55:38.99 ID:VHD/X14/.net
千葉大学医学部付属病院は先月26日、病院内で患者の女児に繰り返しわいせつな行
為をしたとして、診療放射線技師の福田大樹被告(27=千葉市中央区)を懲戒解雇
処分に。ようやくクビだ。

 昨年12月7日、女児は母親と一緒に千葉大病院に検査を受けにいった。診察には
母親が付き添ったが、エックス線撮影にあたり、女児は1人でエックス線撮影室に。
女児はこの日が初診。福田被告は密室で女児と2人きりになるやズボンを脱ぎ、パン
ツを下ろし、イチモツを露出させ、女児に「触って」と言って無理やり汚いアレを押
しつけた。

145 :実習生さん:2019/04/11(木) 11:00:09.79 ID:VHD/X14/.net
 勤務先の千葉大病院(千葉市中央区)のエックス線撮影室で、女児に自身の下半身を
触らせたとして、千葉中央署は13日、強制わいせつの疑いで診療放射線技師、福田大樹
容疑者(27)=同区星久喜町=を逮捕した。同署によると「ストレスを発散させるため
だった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は今月7日、病院のエックス線撮影室で、検査を受けに来た県内に住む小学校
低学年の女児に、下着を脱いで下半身を触らせるなどわいせつな行為をした。

146 :実習生さん:2019/04/11(木) 11:03:31.24 ID:VHD/X14/.net
千葉大学医学部付属病院(千葉市)は8日、患者9人のCT検査の画像診断でがんの疑
いを医師が見落とすなどして、4人の治療に影響があり、このうち2人が腎がんと肺が
んで死亡したと発表した。山本修一病院長は同日午後1時から開いた記者会見で、「患
者さま、ご家族のみなさまには多大なご負担とご心痛をおかけし、誠に申し訳ありませ
ん」と謝罪した。

147 :実習生さん:2019/04/11(木) 11:08:07.12 ID:VHD/X14/.net
教職員課によると、女性教諭は2017年12月15日から18年1月26日までの
間、担任として受け持っていた男子中学生(当時)に好意を伝え、抱きしめたり、キス
したりした。校内のコンピューター室や教科準備室のほか、休日に2人で出掛けた東京
ディズニーランドや葛西臨海公園などで行為に及んだ。

 教諭は県教委の聞き取りに「いけないことだと分かっていたが、気持ちを抑えられな
かった」と話しているという。教諭は既婚者。

148 :実習生さん:2019/04/11(木) 14:33:28.74 ID:kp65k7px.net
>>147
その女性教諭の顔見てみたいなぁ。美熟女なのかな?
別に悪いことじゃないんだから、これからもどんどんやってw
相手の男子も喜んでたと思うよw

149 :実習生さん:2019/04/11(木) 16:00:04.10 ID:pW1pIwZW.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwww

150 :実習生さん:2019/04/11(木) 17:05:40.52 ID:op5R5nQU.net
また変なのが出てきてワロタ。

151 :実習生さん:2019/04/11(木) 21:26:17.38 ID:xe8UTTKN.net
>>147
こんなゴミ女死刑にしろや
腐れマンコに焼けた鉄棒を刺せ

152 :実習生さん:2019/04/12(金) 04:57:03.56 ID:uRYpkIzQ.net
教育長・所長・次長・課長といっても偉くはないぞ。
ただの税金で飯食ってる公僕じゃないか。

153 :実習生さん:2019/04/12(金) 05:36:23.89 ID:dOjLIIrq.net
https://i.imgur.com/M6vMzRz.jpg

154 :実習生さん:2019/04/13(土) 06:28:27.16 ID:H4nb+b20.net
四月から初任(講師)なのですが四月振込分はお給料ゼロですか?日割りでいくらかもらえますか?
職場の先輩に聞いてもみんな言うことバラバラで、、、

155 :実習生さん:2019/04/13(土) 17:27:39.89 ID:gaYr7xOK.net
>>154
満額。正規と同じ日に支給。

156 :実習生さん:2019/04/13(土) 20:42:05.47 ID:VRNIyGj4.net
以前、松戸の教師から受けたパワハラで今もPTSDが続いている。
ここ数日かなりやばい。

157 :実習生さん:2019/04/14(日) 06:40:42.81 ID:C+LtKiJV.net
>>154
授業以外の仕事もある常勤講師であれば>>155の通り
非常勤講師であれば、4月ゼロの可能性もある。
(勤務実績で払われるため、辞めた後の最初の月に前月分の「報酬」がもらえる
 報酬なので給与ではない)

「可能性もある」と書いたのは、非常勤であっても時間給の月給制にする
雇用条件も自治体によっては可能なため。

まぁ事務室に確認するのがよろし

158 :実習生さん:2019/04/14(日) 12:45:43.85 ID:wKfj0VmN.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww

159 :実習生さん:2019/04/14(日) 15:57:58.64 ID:HN8Fw7DD.net
出ました。変なのが(笑)

160 :実習生さん:2019/04/14(日) 17:19:28.57 ID:e732jApS.net
バブル時代の真冬の話。
インフルエンザ大流行で学校閉鎖。
子どもは三分の一が欠席。
教師は全員出勤した。だがせきしていたり、微熱がある教師もいる。
外は積雪15センチの大雪。
大粒のボタン雪が降っている。
その当時の教頭がなんと
「一件、一件、家庭訪問しなさい」
担任は全員が全児童の家庭訪問をした。
抗議したがその教頭は受け入れなかった。
この馬鹿教頭は定年まで教頭で終わったが。
30年前の話だが、絶対にこれは許さない。

161 :実習生さん:2019/04/15(月) 04:44:14.85 ID:H90Hb6Mv.net
;,asC,sz,,,l,,,,,,,,,,mmmmmmmmmmmmmm
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
nnnnnnnnnnnnnnnnnnn
43gkkoiu9000-----bb

162 :実習生さん:2019/04/15(月) 20:03:32.15 ID:Ey1svHB9.net
明日出勤できるかどうか、やべぇ。
PTSDの症状がこんなにも辛いとは。
あの教師はいまものうのうと教師をやってるのか。

163 :実習生さん:2019/04/16(火) 07:20:24.08 ID:vM8mi4Rn.net
願書書かねえとなあ

164 :実習生さん:2019/04/17(水) 14:48:58.02 ID:lAPcJquw.net
千葉県教員人事管理委員会を作って
教職員課・管理課の人事が正しいかどうかを
検証せよ。

165 :実習生さん:2019/04/17(水) 19:14:53.86 ID:Yi38Rm07.net
教育事務所の所長だ・教育委員会の教育長だといっても
世間知らずのただのガキ。
民間企業の厳しさに比べたらお前らは甘いんだよ。

166 :実習生さん:2019/04/17(水) 23:12:09.62 ID:qWM1E4Yo.net
ど田舎ドン百姓

167 :実習生さん:2019/04/18(木) 05:49:37.79 ID:Q7MCMeKp.net
教育功労賞だって、顔ぶれ見てワロタ。
くだらない輩がゾロゾロ。
税金の無駄だ、廃止しろ!

168 :実習生さん:2019/04/18(木) 14:28:16.81 ID:qKalsc1n.net
>>163
願書にロリロリしたいので希望します。千葉はロリコン度を高めてくれます。と書いておけwwwwwww

169 :実習生さん:2019/04/18(木) 14:54:37.63 ID:S0H0ZmDb.net
まじめで優秀な教師が正当に評価されていなくて
なにが教育功労賞だ、馬鹿野郎!

170 :実習生さん:2019/04/18(木) 17:01:13.56 ID:KjzyVKQ5.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコンwwwwwwwwwww

171 :実習生さん:2019/04/18(木) 17:20:23.14 ID:Lpm5xeqR.net
新卒で受けるような県じゃないし、ましてやコネもないのに新卒で講師なんて絶対にやらないほうがいい県

172 :実習生さん:2019/04/18(木) 18:18:05.69 ID:5/DHxvlA.net
給料が安くてくだらない.

173 :実習生さん:2019/04/18(木) 20:03:36.24 ID:/QTZjRbK.net
年俸制だからいくらでもこき使えるよ、働き方改革とか教員には降りてきません

174 :実習生さん:2019/04/18(木) 20:25:23.32 ID:vDTyH3X7.net
金権千葉・不正経理・官官接待・上納金
悪の巣窟だな。

175 :実習生さん:2019/04/18(木) 21:49:06.87 ID:XCiny09r.net
まぁブラック企業から見れば悪くはないくらいの給料ではあろうが、
かといって大手とは開きがあるのだろうな。
18時に帰れて、GWに10連休があって、
土日と夏休み冬休みとボーナスがあれば別に良いやって感じw

そういや初任は明日が初任給だな

176 :実習生さん:2019/04/19(金) 15:44:46.20 ID:baIbKf8h.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリロリしたいロリロリロリしたいロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwww

177 :実習生さん:2019/04/19(金) 20:01:22.03 ID:6M3+SYd6.net
管理課にいて威張っていた馬鹿ども。
所長・次長で威張っていたけだもの集団。
官官接待・上納金を受けていたので不正・不祥事である。
お前たちは人間じゃない。

178 :実習生さん:2019/04/20(土) 05:44:25.10 ID:kdKakUWN.net
こんだ来た校長はまあうるさいこと。
人間関係もまだ築いてないのに、
ギャーギャー言うなよ。

179 :実習生さん:2019/04/20(土) 08:16:13.61 ID:5dEoat4M.net
若い時の遊び仲間(新任で隣の学校だった)で去年教頭になった人がいるが、
教頭になったのはいいが、態度が大きくなったよ。
もうそいつとはつきあいたくないね。
偉くなっても威張っちゃだめだな。

180 :実習生さん:2019/04/20(土) 10:18:08.89 ID:4cmRDvVU.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwwwwwwww

181 :実習生さん:2019/04/20(土) 19:31:02.81 ID:qJQhecL9.net
>>179
それだれ?実名晒せよ。
イニシャルでもいいぜ。

182 :実習生さん:2019/04/20(土) 23:31:57.89 ID:aWASySou.net
ハハハ、千葉なんか駄目だよ。

183 :実習生さん:2019/04/21(日) 13:47:53.57 ID:vjz8DnTY.net
>>181
つくり話なので実名はありません

184 :実習生さん:2019/04/21(日) 14:13:21.76 ID:rumysTOh.net
>>183
おっと、そんな言い訳が通ると思ってるのか?
調べればすぐに分かることだぞ。
千葉県教職員の諜報網を舐めんなよw

185 :実習生さん:2019/04/21(日) 14:20:31.08 ID:vjz8DnTY.net
>>184
じゃあ早く調べろ
今日は日曜だから無理って言い訳するなら
明日まで待ってやるから必ず調べろ。
逃げんなよ。

186 :実習生さん:2019/04/21(日) 14:24:34.36 ID:rumysTOh.net
>>185
教頭の友だち、必死だなwwwwwwwwwww

187 :実習生さん:2019/04/21(日) 14:26:28.56 ID:vjz8DnTY.net
>>186
絶対に負けない勝負だからわくわくしてるぜ
明日絶対に突き止めろよ。諜報網とやらでwwwwwww

188 :実習生さん:2019/04/21(日) 14:37:17.42 ID:rumysTOh.net
>>187
オマエ、子供や生徒に舐められてんだろw
教頭の悪口を言ったオマエを叩き潰してやる
Twitterで拡散して身バレしてやる
こいつの個人情報を雑談レベルで平気でばらそうぜ
こいつがGW明け学校にいなかっりしたら面白いなw
オマエみたいな奴は生徒や保護者に翻弄されて学級崩壊しつんじゃね?
オレは通りすがりの千葉県の教師だが、今は東京都で働いている。
オレは千葉県の小中を卒業して、住まいも千葉県
講師経験も千葉県のみだが、教員採用試験は東京都にした
高学年を担任してるが、いきなり給料は大幅に上がったぜ。

189 :実習生さん:2019/04/21(日) 16:25:34.80 ID:vjz8DnTY.net
>>188
諜報網は嘘でしたって謝ってごらんwwww
Fラン卒の無能小学校教員くんw

190 :実習生さん:2019/04/21(日) 17:49:23.64 ID:vjz8DnTY.net
>>188
で、誰も興味ないのになんでコイツ自己紹介してんの?w

千葉出身で教採もうからず講師して東京に受かった
Fラン大学卒のウンコにいったい誰が興味あるんだよwwww

小学教師とかどーでもええわwwwゴミすぎてwwww

191 :実習生さん:2019/04/21(日) 18:17:26.80 ID:AnwcEAj1.net
威張ってる人間はどこの世界にでもいるよ。
それがどうした。

192 :実習生さん:2019/04/21(日) 20:56:55.23 ID:AEaFYrlh.net
作り話をしておきながら逆ギレするバカw
ケケケケケ

193 :実習生さん:2019/04/21(日) 21:58:41.14 ID:vjz8DnTY.net
>>192
ん?そもそも俺は>>179じゃねーしなwwwwww
きゃーーーーーっはははははははは

194 :実習生さん:2019/04/21(日) 22:34:24.69 ID:9q89shQV.net
>>193
涙ふけよw

195 :実習生さん:2019/04/21(日) 22:59:55.86 ID:vjz8DnTY.net
>>194
お前がなw

196 :実習生さん:2019/04/21(日) 23:13:19.56 ID:pmrUgALd.net
みんなのオモチャにされてる
いじめられっこの vjz8DnTY
オマエのレスは他スレや裏サイトにもコピペされてるよwww

197 :実習生さん:2019/04/21(日) 23:20:14.25 ID:vjz8DnTY.net
>>196
それがどーしたよwww
休憩してないでじゃんじゃんコピペしろよ。これは命令だからなwww

198 :実習生さん:2019/04/21(日) 23:26:30.79 ID:vjz8DnTY.net
アホの自己紹介、コピペしとくね^−^


188 返信:実習生さん[sage] 投稿日:2019/04/21(日) 14:37:17.42 ID:rumysTOh [3/3]
>>187
オマエ、子供や生徒に舐められてんだろw
教頭の悪口を言ったオマエを叩き潰してやる
Twitterで拡散して身バレしてやる
こいつの個人情報を雑談レベルで平気でばらそうぜ
こいつがGW明け学校にいなかっりしたら面白いなw
オマエみたいな奴は生徒や保護者に翻弄されて学級崩壊しつんじゃね?
オレは通りすがりの千葉県の教師だが、今は東京都で働いている。
オレは千葉県の小中を卒業して、住まいも千葉県
講師経験も千葉県のみだが、教員採用試験は東京都にした
高学年を担任してるが、いきなり給料は大幅に上がったぜ。

199 :実習生さん:2019/04/22(月) 08:58:41.03 ID:jdZ5QR99.net
>>198
おまえ、訴えられるぞ。

200 :実習生さん:2019/04/22(月) 09:00:41.83 ID:jdZ5QR99.net
>>198
っていうか、完全に釣りに引っかかってるじゃんw

201 :実習生さん:2019/04/22(月) 18:32:18.06 ID:gdp4KyMC.net
>>199>>200
連投必死すぎるんで、定番のコピペしとくね^−^


188 返信:実習生さん[sage] 投稿日:2019/04/21(日) 14:37:17.42 ID:rumysTOh [3/3]
>>187
オマエ、子供や生徒に舐められてんだろw
教頭の悪口を言ったオマエを叩き潰してやる
Twitterで拡散して身バレしてやる
こいつの個人情報を雑談レベルで平気でばらそうぜ
こいつがGW明け学校にいなかっりしたら面白いなw
オマエみたいな奴は生徒や保護者に翻弄されて学級崩壊しつんじゃね?
オレは通りすがりの千葉県の教師だが、今は東京都で働いている。
オレは千葉県の小中を卒業して、住まいも千葉県
講師経験も千葉県のみだが、教員採用試験は東京都にした
高学年を担任してるが、いきなり給料は大幅に上がったぜ。

202 :実習生さん:2019/04/22(月) 19:04:28.97 ID:6YVKyB0m.net
みんな志願書と面接カードは管理職に提出してる??

203 :実習生さん:2019/04/22(月) 19:04:44.00 ID:bciG1Cv1.net
>>201
自分が書いたことをコピペするとは・・・愚かな。

204 :実習生さん:2019/04/22(月) 19:05:53.95 ID:gdp4KyMC.net
>>203
そんなに悔しがるなよ、無能の坊やwww

205 :実習生さん:2019/04/22(月) 19:13:56.17 ID:bciG1Cv1.net
>>204は千葉県の教師にボコボコにされて廃人になったんだよ〜
哀れだよ〜

206 :実習生さん:2019/04/22(月) 19:15:32.57 ID:gdp4KyMC.net
>>205
千葉に住んだことすらねーわwwww
馬鹿の妄想おっつぅぅぅぅぅ

207 :実習生さん:2019/04/22(月) 23:13:36.83 ID:+2NJgiqW.net
千教研入会?したのですが、ぐたいてきにどのようなことをするんですか?
何時間くらいで終わりますか?

208 :実習生さん:2019/04/24(水) 08:42:04.66 ID:QwiURMtp.net
>>206
こいつ千葉の教員のことを悪く言いやがって、許せねぇ。

209 :実習生さん:2019/04/24(水) 11:50:48.56 ID:pJxmW/rz.net
威張るのも自由
謙虚になるのも自由

210 :実習生さん:2019/04/24(水) 13:12:25.51 ID:fyi8W+H8.net
千葉県の教員のことを悪く言う>>206を皆でボコボコにしてやろうぜw

211 :実習生さん:2019/04/24(水) 16:56:21.89 ID:P9B2SANm.net
しかし千葉県に限らず教員は駄目だね
まぁ千葉県は最悪で酷いけどw

212 :実習生さん:2019/04/24(水) 17:18:44.98 ID:n1tQmYVh.net
>>210
『すべて他人まかせで自分じゃなにもできない無能』 おっつぅぅぅぅぅ♪♪♪

213 :実習生さん:2019/04/24(水) 18:38:29.25 ID:J9ikQEhX.net
言っておくが千葉県の教員に悪いところはない(キリッ)

214 :実習生さん:2019/04/24(水) 21:17:12.19 ID:WCZTPKno.net
青春再び還らず!
新宿サーキット族は今
180キロでぶっ飛ばそう!
650w1

215 :実習生さん:2019/04/24(水) 22:07:29.18 ID:pfAw96HK.net
組合って入らないとなんかありますか?

216 :実習生さん:2019/04/25(木) 01:28:47.47 ID:0VmRtVab.net
市立って地域手当出ないの?

217 :実習生さん:2019/04/27(土) 10:55:25.81 ID:B3R+YQCa.net
千葉で講師で働いていて職歴証明書を貰うとしたら、どこに貰いに行けばいいんですか?
もといた学校ですか?

218 :実習生さん:2019/04/27(土) 12:47:05.48 ID:EqEjDMyA.net
>>217
久々にガチの馬鹿を見た

219 :実習生さん:2019/04/27(土) 18:25:42.15 ID:ueBVJjMo.net
事務職員、給食費着服でクビだとよ。馬鹿だね。
しかしながら、長年にわたって県の公金を不正経理で使ってきた
県の職員たちは5年分を弁財しただけ。甘っちょろい処分だったな。

220 :実習生さん:2019/04/27(土) 21:52:29.48 ID:SsufPYVb.net
>>217
辞令でいいんじゃないの?

221 :実習生さん:2019/04/28(日) 13:03:58.04 ID:KxXvtwOo.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺wwwwwww wwwwww wwwwww

222 :実習生さん:2019/04/28(日) 13:44:28.12 ID:/e1S5zTb.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww wwwwww wwwwww wwwwww

223 :実習生さん:2019/04/28(日) 21:02:00.89 ID:5Jli6Uhw.net
↑意味不明?

224 :実習生さん:2019/04/29(月) 01:00:23.67 ID:DMz1BFgj.net
>>223
別に意味不明でもなんでもない。
おまえは「職歴証明書が必要です」と言われたら
なにがなんでも「職歴証明書」を入手しなければならない、と
思い込んでる馬鹿っていうだけのことであって、
講師になったときに勤務校の校長からもらった辞令が
そのまま職歴証明書として使うことのできる自治体が
たくさんあるというだけのこと。

225 :実習生さん:2019/04/29(月) 06:48:14.38 ID:YPssq7cP.net
>>223>>221-222に対してのレスちゃうんか

226 :実習生さん:2019/04/29(月) 20:21:20.83 ID:Bh6AhE3q.net
官官接待を受けていた馬鹿どもに
鉄槌を加える!

227 :実習生さん:2019/04/29(月) 20:46:26.87 ID:w9smlZBr.net
>>226
どーせ他人まかせてお前自身はなーんにもできない無能のアホだろ

228 :実習生さん:2019/04/30(火) 03:49:28.97 ID:KpbmfPRP.net
世間知らずのガキ!

229 :実習生さん:2019/04/30(火) 08:37:01.57 ID:87XikgbE.net
>>227
『すべて他人まかせで自分じゃなにもできない無能』 おっつぅぅぅぅぅ♪♪♪

230 :実習生さん:2019/04/30(火) 10:06:17.97 ID:ioMlHsi+.net
市立は地域手当出ないとかクソだな

231 :実習生さん:2019/04/30(火) 20:03:30.73 ID:MWF0i2We.net
教育長ガキ
事務所長ガキ
管理課ガキ
ガキの集団・世間知らずの阿呆(笑)

232 :実習生さん:2019/05/02(木) 11:02:48.51 ID:y8VS0MeG.net
千葉県は、初任給はいくらですか?

233 :実習生さん:2019/05/02(木) 11:22:58.98 ID:9R8Z/4Gv.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたいロリロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww

234 :実習生さん:2019/05/02(木) 12:41:27.76 ID:PE0WzgNO.net
↑きちがいのへんたいが出てきた。

235 :実習生さん:2019/05/02(木) 13:12:05.47 ID:b9rKDx9r.net
ロリコンって、どこにいますか

学校ですよw

236 :実習生さん:2019/05/02(木) 15:32:25.93 ID:lVCec7dP.net
学校でロリコンを捜せ
どいつがロリコンか

学校のロリロリは、ダレだwww

237 :実習生さん:2019/05/02(木) 21:06:23.51 ID:aK+TppKe.net
初任給は50万円です。

238 :実習生さん:2019/05/03(金) 03:40:45.68 ID:ul1Wdw4k.net
50万円だったら教頭の給料だよ(笑)

239 :実習生さん:2019/05/03(金) 11:03:08.20 ID:1IYOoSkm.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたいロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww

240 :実習生さん:2019/05/03(金) 13:51:07.81 ID:txAh7Qd/.net
底辺ロリコンが選ぶ職業は、学校教員ですね
学校に行けばロリコンだらけって、事もあるよw

241 :実習生さん:2019/05/03(金) 16:41:01.30 ID:b3q3Asg7.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwww

242 :実習生さん:2019/05/03(金) 20:04:29.35 ID:2QiJQfKd.net
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

243 :実習生さん:2019/05/03(金) 20:05:00.49 ID:2QiJQfKd.net
こおぽいうybこいうyvjk

244 :実習生さん:2019/05/03(金) 20:05:36.55 ID:2QiJQfKd.net
lllllllllllllllllllllllggggggggggggggggggfffffffffffffffffff

245 :実習生さん:2019/05/03(金) 20:06:22.29 ID:2QiJQfKd.net
キキキ

246 :実習生さん:2019/05/04(土) 08:45:38.37 ID:29qsIGBS.net
↑意味不明。気でも狂ったのか。

247 :実習生さん:2019/05/04(土) 13:28:54.41 ID:06MmQ1Gq.net
そうだ 学校、行こう
ロリロリロリロリコン底辺ロリコン

248 :実習生さん:2019/05/04(土) 15:36:50.80 ID:Xq1Rz7BJ.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww

249 :実習生さん:2019/05/04(土) 18:13:26.27 ID:V0d1+UZ+.net
教育事務所所長大先生ご一行の学校訪問がもうすぐあります。
連休明けは、その準備に取り掛かるので
大忙しになります。
毎日8時頃までサービス残業です。
ホント大迷惑 ブー。
馬鹿野郎!何が所長訪問だよ。
      
    

250 :実習生さん:2019/05/05(日) 05:46:53.62 ID:0ujQeanR.net
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

251 :実習生さん:2019/05/05(日) 05:47:14.63 ID:0ujQeanR.net
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん

252 :実習生さん:2019/05/05(日) 05:47:32.90 ID:0ujQeanR.net
;じょA}DCkl:;c;,\Z+_\;.Z*a

253 :実習生さん:2019/05/05(日) 08:58:08.81 ID:yHIzO2pa.net
都の特支学校にいるっていう例の教員の嫌がらせのカキコだろ。

254 :実習生さん:2019/05/05(日) 17:59:25.36 ID:xkurhklq.net
10連休もあと1日か。
もっと休みたいよ。
休み明けから運動会の練習です。
子どもが落ち着かないわ。

255 :実習生さん:2019/05/06(月) 12:27:22.12 ID:jgmX8fC9.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwww

256 :実習生さん:2019/05/06(月) 13:00:05.70 ID:qwYN/Iuk.net
>>254
松戸の学校か?
あそこは5月に運動会やるよな。

257 :実習生さん:2019/05/09(木) 18:58:28.53 ID:nGGYypH6.net
柏市教委の女に踏まれてぇ!
あいつ完全なドSじゃろw

258 :実習生さん:2019/05/10(金) 03:04:34.68 ID:21Y40f5+.net
税金で飯を食ってる人々がんばってくれや。

259 :実習生さん:2019/05/10(金) 14:48:05.81 ID:U+CxSmuP.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwww

260 :実習生さん:2019/05/10(金) 18:39:16.53 ID:djwhIDky.net
給料が安いのにがんばらないよ。阿呆。

261 :実習生さん:2019/05/11(土) 07:24:21.39 ID:ogabFB1d.net
痔にはボラギノール、ケケケケケ。

262 :実習生さん:2019/05/11(土) 11:45:29.31 ID:jiWVnhXb.net
>>261=東京の特別支援学校の糞教員

263 :実習生さん:2019/05/11(土) 19:40:17.69 ID:8gLucICj.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwww

264 :実習生さん:2019/05/12(日) 06:05:04.53 ID:uSJGTdSh.net
管◯課が最大のМ教員です。

265 :実習生さん:2019/05/12(日) 11:35:58.54 ID:nSzzOtvE.net
両親と妹の4人家族。寺内容疑者はドッジボールが好きな明るく礼儀正しい少年だった。
小学6年生のときは地域の子供会でリーダー役を務めていたという。
「年下の子どもの面倒をよく見ていた。優しい子だった」と男性は話す。
関係者によると、大阪教育大付属池田中、同池田高に進学した。

266 :実習生さん:2019/05/12(日) 11:37:33.82 ID:nSzzOtvE.net
当時中学1年の女子生徒(15)が東京・中野区で保護された事件で、
未成年者誘拐の疑いで逮捕状が出されて身柄を確保された同区東中野、
職業不詳、寺内樺風(かぶ)容疑者(23)は、千葉大学を今月卒業したばかりだった。

警察は、2年近くの間、千葉県内で女子生徒と一緒にいたとみて詳しく調べている。

267 :実習生さん:2019/05/12(日) 11:41:17.75 ID:nSzzOtvE.net
千葉大学医学部付属病院は先月26日、病院内で患者の女児に繰り返しわいせつな行為をしたとして、
診療放射線技師の福田大樹被告(27=千葉市中央区)を懲戒解雇処分に。

268 :実習生さん:2019/05/12(日) 11:47:24.54 ID:nSzzOtvE.net
2019年3月6日、千葉県北西部の市立中学に勤務する女性教諭が、
担任を務めるクラスの男子生徒に対して、
抱きしめたりキスなどをしたとして懲戒免職処分になった。

269 :実習生さん:2019/05/12(日) 11:50:55.00 ID:nSzzOtvE.net
野田小4女児虐待事件

270 :実習生さん:2019/05/12(日) 11:56:29.97 ID:nSzzOtvE.net
STAP細胞論文や早稲田大学の博士論文に不正が発覚し、
一転疑惑の人物としてさらに大きく話題となった小保方晴子。
千葉県松戸市出身。松戸市立第六中学校(卒)
東邦大学付属東邦高等学校 (卒)

271 :実習生さん:2019/05/12(日) 12:02:50.81 ID:nSzzOtvE.net
理科の実験への協力を装い、女子生徒に下着を外させたなどとして、

市川市教育委員会は5日、市立中学校で理科の授業を担当していた
20代の男性非常勤講師を懲戒免職処分にした。

272 :実習生さん:2019/05/12(日) 12:05:05.52 ID:nSzzOtvE.net
男子高校生の口の中に指を入れたとして、
暴行容疑で逮捕された千葉市立小学校教諭、

中村将容疑者(29)が、別の少年にわいせつな行為をしたとして、
千葉県警が3日にも、強制わいせつ容疑で再逮捕することが捜査関係者への取材で分かった。
県警はほかにも被害者がいるとみて調べている。

273 :実習生さん:2019/05/12(日) 12:09:26.08 ID:nSzzOtvE.net
千葉県松戸市立小3年のレェ・ティ・ニャット・リンさん=当時(9)ベトナム 国籍
をわいせつ目的で連れ去り殺害したとして、
殺人や強制わいせつ致死などの罪に問われた元同小保護者会長、
渋谷恭正(やすまさ)被告。

274 :実習生さん:2019/05/12(日) 19:33:47.20 ID:P8qgYHGo.net
>>270
小保方の母は千葉県でSCしてるぞ。
千葉県公認心理師協会の理事でもある。

275 :実習生さん:2019/05/13(月) 06:13:46.89 ID:MS9cvIL5.net
痔にはボラギノール。
ケケケケケ。

276 :実習生さん:2019/05/13(月) 06:14:14.32 ID:MS9cvIL5.net
ワハハハハハハ。

277 :実習生さん:2019/05/13(月) 13:25:31.97 ID:CTnbQ6AM.net
千葉県四街道市の中学校教諭の男が18歳未満と知りながら高校の女子生徒にわいせつな行為をしたとして逮捕された。

千葉県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されたのは四街道市の中学校の教諭、飯塚大介容疑者(41)。

警察によると、飯塚容疑者は12日午後、千葉市のパチンコ店の駐車場に止めた車の中で高校1年の女子生徒(16)に18歳未満と知りながらわいせつな行為をした疑いが持たれている。

278 :実習生さん:2019/05/13(月) 16:44:58.12 ID:/nQs1Y+J.net
小学校の一次試験の最低ラインどんくらいなの?講師特例です

279 :実習生さん:2019/05/13(月) 20:22:48.24 ID:9R3++nF5.net
>>278
講師特例って、一次試験の教職教養が免除になる奴だよね?
「特例」という表現に甘えなければ、専門5割目指せれば行けると思うよ。

280 :実習生さん:2019/05/14(火) 18:01:01.65 ID:F3Qyto76.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリロリコンロリロリロリコンロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwwwwww

281 :実習生さん:2019/05/14(火) 21:11:45.59 ID:FEhm6+w/.net
管理課は官官接待を受けていました。人間のクズです。

282 :実習生さん:2019/05/15(水) 23:06:21.18 ID:xi8mK3XO.net
>>280
いつも思うんだご、女に対してはどう思ってんの?

283 :実習生さん:2019/05/16(木) 16:55:40.46 ID:EfrMD7Xc.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリロリ、ロリロリロリロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwww

284 :実習生さん:2019/05/16(木) 20:24:05.16 ID:e4xm8wbe.net
ハウウ、ハウウ、ハウウ、ハウウ。
イー、イー、イー、イー!

285 :実習生さん:2019/05/17(金) 16:25:18.12 ID:RlqyifU3.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwww

286 :実習生さん:2019/05/18(土) 13:46:56.26 ID:vPwzPTb0.net
ロリコン野郎は元千葉県の講師で、同僚からいじめられて逃げ出したんだよ〜
それで、都の特別支援学校に行ったけど、そこでも学級崩壊して校長から怒られて
廃人になったんだよ〜
哀れだよ〜w

287 :実習生さん:2019/05/18(土) 17:05:02.10 ID:e5w0cbRW.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww

288 :実習生さん:2019/05/19(日) 19:37:41.69 ID:aDlwIUUT.net
ううううううううううううううううううううううううううううううううう

289 :実習生さん:2019/05/22(水) 14:14:00.58 ID:NGtAyS66.net
【4人目】日中交流団体役員に懲役6年=スパイ罪で、日本人今月4人目 中国
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558469054/

290 :実習生さん:2019/05/23(木) 14:49:10.58 ID:tZOFfA3c.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwww

291 :実習生さん:2019/05/23(木) 16:57:11.38 ID:dbPAX8+E.net
kZkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

292 :実習生さん:2019/05/23(木) 16:57:33.17 ID:dbPAX8+E.net
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

293 :実習生さん:2019/05/23(木) 18:58:29.56 ID:ej8OpIi6.net
過去問やってみたけど6割…あと1ヶ月でなんとかなっかな

294 :実習生さん:2019/05/23(木) 22:13:11.65 ID:Fj/aen3y.net
教採くらい、6割代でも十分受かるんだけどな

295 :実習生さん:2019/05/24(金) 14:53:14.50 ID:V6egfzUY.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwww

296 :実習生さん:2019/05/25(土) 02:30:09.62 ID:i34e+Vfb.net
>>294
既卒の講師特例は9〜10割でも落とされる
逆に新卒は4割でも合格例がある

297 :実習生さん:2019/05/25(土) 05:50:37.51 ID:WPOtjs6Y.net
千葉は今講師不足過ぎて
講師確保の意味でも
講師特例は合格基準引き上げて落とすって噂は聞いたな
新卒だと落として講師なってくれるか分からんが
飼い殺しの講師は来年もするからな

298 :実習生さん:2019/05/25(土) 05:55:59.14 ID:WPOtjs6Y.net
実際、千葉は講師完全に尽きる中
育休、産休、療休入る奴が多すぎて
教務が兼業して担任してる学校が
続出してる状況
権利だからどうこう言っても仕方がないけど
残される現場は地獄です

299 :実習生さん:2019/05/25(土) 06:27:54.40 ID:Brs0+sjb.net
千葉は経験ある講師を落としすぎて絶賛他県に流出しまくりです

300 :実習生さん:2019/05/25(土) 07:35:21.40 ID:EG0Pxqmr.net
ずっと講師飼殺しできるとか幻想だろうにね

301 :実習生さん:2019/05/25(土) 08:42:30.75 ID:Pa1R14iu.net
講師やめるときに嫌味言われまくったけど、半年ぐらいで「またお願いします」って電話かかってきたわ。

302 :実習生さん:2019/05/25(土) 13:44:28.98 ID:X4VGZ4Ya.net
>>296
Fランク大からでも問題なく通る試験に落ちてる奴らだぞ?
9割なんて取れる奴はいないよ
落ちてるのは、やっぱり筆記試験すらまととに取れない奴らが大半

303 :実習生さん:2019/05/25(土) 17:19:44.57 ID:WPOtjs6Y.net
>>302
千葉は新卒至上主義だから
新卒の切符ある状態なら一次とかほぼ
フリーパスだが
民間からの転職組とか、新卒二次で失敗した連中は
既卒や講師特例で受けざるを得ないから
ハードルかなり上がるぞ

校長連中や、組合の執行部にいた連中から聞いた
あくまでも噂レベルの話ではあるけど

304 :実習生さん:2019/05/25(土) 17:45:22.98 ID:cMLwjRUo.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺、ロリロリしたい底辺ロリコン、ロリロリしたい底辺ロリコンどもwwwwwwwwwwwwwww

305 :実習生さん:2019/05/25(土) 17:54:59.59 ID:X4VGZ4Ya.net
>>303
上がらねぇよw
そもそものレベルがかなり低いだけで、そんな主義は無い
新卒で通るのが当たり前の試験に落ちてる奴らなんだから、当然の結果に過ぎない
転職組なんて殆どいないし、どちらかというと転職組はそれなりの学歴が多いから合格率は高いしな

一次がフリーパス?
何を寝ぼけた事を言ってるんだ?
落ちてる奴らの大半が、一次にすら通っていない連中
一次に確実に通るレベルなら、よっぽど面接や模擬授業が苦手な奴でも2、3年もすれば普通に通ってる
これは他の公務員試験も同様だな

306 :実習生さん:2019/05/25(土) 18:14:21.94 ID:MzGe9M2v.net
>>305
高齢講師には二次試験10連敗20連敗がいたりするけど。
そういう人たちは他県に鞍替えしたらあっさり受かってるからな。

307 :実習生さん:2019/05/25(土) 18:46:37.32 ID:X4VGZ4Ya.net
>>306
そんな奴は聞いたことがないな
実際は一次にたまに受かるだけで、安定して通らない奴らが大半

そもそも千葉県含めた関東はかなり受かりやすいから、むしろ地方出身で地元の教採に受からなかった奴らが受けにきてるくらいだろ
お前が主張している様な新卒じゃない上に、県外出身でも問題なく通ってる

308 :実習生さん:2019/05/25(土) 19:30:51.83 ID:kjuzLLUA.net
千葉県教育委員会は超大馬鹿野郎だよ!

309 :実習生さん:2019/05/25(土) 20:01:38.41 ID:0ndj05XJ.net
>>307
K県で6年連続一次通過するも、毎回2次落ち(うち4回は基準点以下)
他県も一次筆記オンリーのところは、ほぼ通過できるが、面接等の2次が悲惨の極み

310 :実習生さん:2019/05/26(日) 00:54:50.63 ID:56uEIGf2.net
>>307
千葉を受け続けてた時は毎年二次試験で顔合わせてよ。
千葉やめて他県受けたらあっさり受かった。
あとは知らん。
お前は講師特例でも何でもねえだろ。

311 :実習生さん:2019/05/26(日) 00:59:51.19 ID:ZvfYazAC.net
>>310
千葉県を何度受けてもカスリもしなかった訳だから、何の知識も無いよね?
参考にならないなぁ

312 :実習生さん:2019/05/26(日) 01:40:56.53 ID:56uEIGf2.net
>>311
千葉で講師長くやってた。
「何の知識もないよね?」の意味が全く分からん。

313 :実習生さん:2019/05/26(日) 02:17:30.16 ID:3YtlxLFm.net
講師にきついのは合格者の受験番号からも思ったけどなー

314 :実習生さん:2019/05/26(日) 02:24:28.26 ID:6gizI5IY.net
経験ある講師が東京受けたら一発で受かってたよ、給料も遥かにいいし千葉受ける意味ないよね

315 :実習生さん:2019/05/26(日) 09:29:21.22 ID:XsY4K059.net
親の七光りが一番やっかいだ。
簡単に採用されるし、職場でも傲慢な態度で何様のつもりだ。
一方、保護者にはいい顔をして、陰では屑親呼ばわり。
自分は取り巻き連中を作って王様気分。
こんな奴が学年主任になって管理職になっていくんだろうな。
K、おまえのことだよ。

316 :実習生さん:2019/05/26(日) 09:38:26.82 ID:56uEIGf2.net
>>311は教委だと思う
高齢講師に逃げられるのが嫌だと見える

317 :実習生さん:2019/05/26(日) 10:56:27.05 ID:3kxHCm4I.net
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリコンも女大勢いる、恐ろしいロリロリロリロリ底辺wwwwwwww

318 :実習生さん:2019/05/26(日) 11:24:16.11 ID:ZbcW4k5V.net
>>316
303,305,307,311は教育委員会だろう。
必死に採用システムの不正を庇ってる。
他の人がわざわざそんなことをするメリットはないからな。

実際、千葉県の採用基準のガバガバさ加減は千葉県高校教職員組合青年問題対策委員会でも議題になっているんだよ。
>>69>>74の言っていることが実態だと思う。

319 :実習生さん:2019/05/26(日) 11:39:38.88 ID:KRAmglp4.net
千葉県は給料が安すぎるぞ。
だから優秀な教員は東京に取られてしまう。

320 :実習生さん:2019/05/26(日) 11:56:36.84 ID:3VFe391K.net
>>311
参考にならないなぁって一体なんの立場から言ってるんだろう

321 :実習生さん:2019/05/26(日) 12:04:24.47 ID:3VFe391K.net
現場で働けば分かると思うけど
教育現場なんてコネの世界だぞ
未だに、採用の際、両親、兄弟、家族
の仕事や年収書かせる

新規採用者対象に、研修で強制で全員集めた後
いきなりはじまる労金の口座一斉作成
その後ゴリ押しされる給与振込口座指定、積立、保険のセールス
元教員と言うおばさんのいかに労金が素晴らしいかのスピーチ

横行するコネ人事
特に音楽の女と体育は本当に酷い
こんな腐った環境でまともな採用が行われているわけないだろ

322 :実習生さん:2019/05/26(日) 12:42:14.31 ID:3VFe391K.net
ただ、他県がマシなのかと聞かれると
自分は千葉しか詳しく知らないのでなんとも言えない

ただ千葉が今講師の予備が0で、
大量採用時代の連中が一斉に休みに入って
教務が担任してたり、7年生で何とか回してるのは事実だし
公民館等の施設も使って
免許ないひとからも、講師かき集めているのは事実

323 :実習生さん:2019/05/26(日) 12:50:12.82 ID:LWb4LFaZ.net
新採で給与振込口座に労金なんて指定している奴は見た事ないが…w
家族構成や仕事等は他の公務員や民間でも求めているし、年収なんて書く欄は無いw

324 :実習生さん:2019/05/26(日) 13:00:15.31 ID:3VFe391K.net
>>323
見たことないって、新規採用者に聞いてみろよ
会館に集められた後、研修後
まるでするのが当たり前のように
労金の職員数十名が入ってきて
研修の流れそのままで、一斉口座作成
が始まったぞ
散々労金は素晴らしい素晴らしい言われた後でな

325 :実習生さん:2019/05/26(日) 13:10:11.90 ID:3VFe391K.net
まあ、強制の研修→そのまま自然な流れで
労金職員数十名でこの間まで大学生だった連中囲んで
散々労金の素晴らしさ訴えた後で口座作成させ
給与振込、保険、積立諸々のセールスするのが普通に感じるなら別に良いけど
自分は物凄く気持ち悪かった

326 :実習生さん:2019/05/26(日) 13:38:08.79 ID:Q9ldn9N4.net
いつの話してんだよジジイ

327 :実習生さん:2019/05/26(日) 13:41:23.65 ID:LWb4LFaZ.net
>>324
うん、だから無いって
労金ではなく組合が入ってきて説明しだした事はあったが、誰も聞かずに帰ってたし

328 :実習生さん:2019/05/26(日) 13:54:02.13 ID:3kxHCm4I.net
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリ底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコン底辺ロリコンどものスレ、
ロリコンは女教員にも大勢いる、底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww

329 :実習生さん:2019/05/26(日) 13:56:02.70 ID:3VFe391K.net
>>327
無い言われても
今年の初任の集まりで実際あった光景だぞ
銀行口座その場で作成して印鑑も押させるんだから組合の職員だけのわけ無いだろ
そっちの方が更に問題になるわ

330 :実習生さん:2019/05/26(日) 14:43:25.97 ID:kyosoWM1.net
労金なんかやってる奴いないし
組合にも入らないよ。
架空の話。

331 :実習生さん:2019/05/26(日) 14:57:20.95 ID:Q9ldn9N4.net
>>329
お前は初任なの?

332 :実習生さん:2019/05/26(日) 16:31:15.39 ID:6gizI5IY.net
教委の工作員による火消しが露骨だな、千葉の採用がいかに狂ってるかは現場見れば火を見るより明らかだろ

333 :実習生さん:2019/05/26(日) 16:39:02.74 ID:LWb4LFaZ.net
>>332
君も講師経験しか無いんじゃないの?

334 :実習生さん:2019/05/26(日) 20:50:58.46 ID:3YtlxLFm.net
講師特例の合格者番号スカスカだからね

335 :実習生さん:2019/05/26(日) 20:56:37.22 ID:56uEIGf2.net
去年は「講師特例の制度が変わったから、講師はみんな合格するようになった」
と捏造書き込みがあったな。

336 :実習生さん:2019/05/26(日) 21:40:05.25 ID:mmRSr+JG.net
県立だが、そういや初任のときに信金の通帳作ったな
今はなくなった制度だが、何かの積み立てがあったんよ
もちろん積み立てをするか否かは自由なんだが、
する場合はもれなく信金口座だった様な気がする
廃止されたとき、自動解約になって数百万だか戻ってきて嬉しかったw

初任校だけのシステムだったのか、県立全体だったのかは知らんが

337 :実習生さん:2019/05/27(月) 00:12:42.66 ID:saWyoFuQ.net
組合入ってないのに今月の給料から組合費引かれてたんだが…組合死んでほしい

338 :実習生さん:2019/05/27(月) 14:26:11.43 ID:4VKg90CZ.net
>>334
1次の特例は合格者番号がスカスカの部屋と、合格者番号だらけの部屋があって合否を操作しているのが露骨なんだよね。

去年の東京医大みたいに、不正選考がバレたらどうするんだろ?千葉教委

339 :実習生さん:2019/05/27(月) 18:22:54.40 ID:neMaY9oO.net
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリ底辺ロリコン底辺ロリコン
底辺ロリコン底辺ロリコンどものスレ、
ロリコンは女教員にも大勢いる、底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww

340 :実習生さん:2019/05/27(月) 19:31:05.08 ID:UG9Ey4h6.net
>>338
それは操作とも不正とも言わないわな
一体何の利点があるんだ?w

341 :実習生さん:2019/05/27(月) 21:49:45.57 ID:tmMmBRIv.net
松戸市長、選挙スタッフを肝いりポストで処遇

千葉県松戸市の本郷谷健次市長が8月1日付で新設した政策推進研究室の室長
(非常勤)に、6月の市長選で選挙スタッフだった元市川市議の高橋亮平氏(34)
を起用したことを巡り、その理由や待遇を巡って議会から疑問の声が上がっている。

 市議会9月定例会の計4日間の一般質問で、事前通告した議員だけでも6人、それ
以外にも多くの議員が取り上げた。

 同研究室は市のシンクタンクという位置付けで、本郷谷市長が選挙で掲げていた。
高橋氏は市川市議2期を経て、昨年11月の市川市長選に出馬、落選。民間シンクタ
ンク「東京財団」の研究員だった経歴も持つ。

 松戸市長選では、本郷谷市長のマニフェスト作成にも携わった。

 高橋氏の人件費は年間ベースで約960万円。同年代の常勤職員の約620万円を
大きく上回る。議員からは「自分の関係者を高額な賃金で採用することは市役所の
私物化ではないか」という指摘も出た。

 これに対し、本郷谷市長は答弁で、「都市間競争に打ち勝つため市職員が政策形成
能力を高める必要がある。自治体研究を行ってきた高橋氏の実績を評価した」と起用
の理由を述べ、待遇面について市は、審議監(部長)級を基礎に民間コンサルタント
の年収相場も考慮して決めたと説明している。

 本郷谷市長は市立病院の建て替えについては、財政難を理由に現地での建て替えを
主張してきただけに、側近とも言える非常勤職員の高額待遇採用は、今後の市政運営
にも少なからず影響を与えそうだ。

(2010年9月9日16時54分 読売新聞)

342 :実習生さん:2019/05/30(木) 09:08:56.65 ID:4Izhr3WT.net
早稲田理系、入試はかなりむずいが、
入ると実験施設がしょぼくて、ちゃんと研究したいなら国立をすすめるよ。
教授一人あたりの学生数も半端ないから、卒論も修論もまともにチェックされない。
だから小保方さんみたいにコピペが普通の世界になる。

343 :実習生さん:2019/05/30(木) 09:09:12.75 ID:4Izhr3WT.net
誤爆しました。
ごめんなさい。

344 :実習生さん:2019/05/30(木) 11:51:30.81 ID:KHrDjP4Z.net
千葉県教育委員会の不祥事発表謝罪の場では
最近はいつも教育次長が出てるが
何故、県の教育長が自ら出席しないのか。
いやなことは部下にさせる教育長じゃ
リーダーの資格はないぞ。

345 :実習生さん:2019/05/30(木) 18:29:13.53 ID:elJht8Z4.net
ロリロリ底辺ロリコン底辺ロリコン ww

346 :実習生さん:2019/05/31(金) 20:12:17.79 ID:lB/U+eDc.net
キキキキキキキキキ

347 :実習生さん:2019/06/01(土) 10:09:57.88 ID:XI7x3Zfy.net
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリコンは女教員にも大勢いる、
恐ろしいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリ、
今の20代、30代はロリロリしたい底辺ロリコンだらけ、
ゲーム世代、少子化で育ったロリロリ世代は、
子供に希少価値を見出し、
ロリロリしたい底辺ロリコンどもwwwwwwwwwww

348 :実習生さん:2019/06/02(日) 01:56:24.69 ID:q6sKOi3w.net
普段は荒し
たまに採用関係があったときだけ
即火消しが来る

本当に露骨過ぎて最悪やなここ

349 :実習生さん:2019/06/02(日) 16:02:56.76 ID:vpweG78q.net
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリコンは女教員にも大勢いる、
恐ろしいロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリ、ロリロリ、
今の20代、30代はロリロリしたい底辺ロリコンだらけ、
ゲーム世代、少子化で育ったロリロリ世代は、
子供に希少価値を見出し、
ロリロリしたい底辺ロリコンどもwwwww

350 :実習生さん:2019/06/02(日) 17:45:38.41 ID:vM9BqiIW.net
千葉県は給料が安いからな。

351 :実習生さん:2019/06/02(日) 19:44:54.59 ID:D8IoXe6R.net
体罰教師
不倫教師
賄賂をもらう奴等
不正経理
変態だよ、千葉は。

352 :実習生さん:2019/06/02(日) 22:07:36.11 ID:C31Nsv7X.net
学歴間違えて書いて提出してもうた
一応受けるしかないか

353 :実習生さん:2019/06/03(月) 20:13:11.73 ID:b4OmskOQ.net
悪の巣窟、管理課。

354 :実習生さん:2019/06/03(月) 21:52:42.47 ID:BP2Zug8k.net
>>352
どうしたら間違うんだよ そんなもんw

355 :実習生さん:2019/06/05(水) 14:40:03.03 ID:+UiIkCuq.net
千葉県のような糞田舎じゃどうだか分からんが、これからのAI時代には生徒に接する事なく教育する。
生徒に係わらずに教育することになる。技術者がこれからの教員だ。ロリコンはいなくなるかもしれないw

356 :実習生さん:2019/06/05(水) 20:02:15.80 ID:QlUakbk9.net
ガキ!
おめーら、見込みねえよ。

357 :実習生さん:2019/06/05(水) 20:56:50.28 ID:sFdyo6uo.net
>>355
そうだね。AIで無駄な汗をかかずにクールに教育する技術者だね。ロリコン教員はいらない。

358 :実習生さん:2019/06/06(木) 13:26:21.59 ID:q4XdUOaz.net
高校の教師はやめとけ。
困難校は、まさにこの世の生き地獄。

359 :実習生さん:2019/06/06(木) 15:10:26.62 ID:VFmNBSvM.net
これからのAI時代に教員は、要らない。技術者がいればいい。
まして危険なロリコン教員なんて不要だ。
教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう。

360 :実習生さん:2019/06/07(金) 18:01:31.26 ID:BUw1VZvL.net
これからのAI時代に教員は、要らない!!!
技術者がいればいい!!!!
まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!!!

教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!!
今の教員から学ぶものなし、学校は時間の無駄だ!!!

361 :実習生さん:2019/06/09(日) 00:01:13.49 ID:OGB/cyx+.net
>>358
困難校って例えばどこ?

362 :実習生さん:2019/06/09(日) 19:48:59.79 ID:43OvW5Fv.net
千葉県の教職教養って本当にどうやって勉強するんだこれ???

363 :実習生さん:2019/06/09(日) 20:50:00.23 ID:8S3Zv8jz.net
千葉県の教員採用の筆記の点数なんて、あんまり合否に関係ないよ。参考程度。
小学校のマット運動が廃止になったけど、筆記試験も廃止でいいんじゃね?って思う。

364 :実習生さん:2019/06/10(月) 00:34:02.16 ID:EnHbGePX.net
プール廃止、マット廃止
ますますコネがやり易くなるな

365 :実習生さん:2019/06/10(月) 07:58:30.71 ID:W2G8hLUW.net
これからのAI時代に教員は、要らない!!!
技術者がいればいい!!!!
まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!!!
教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!!
今の教員から学ぶものなし、学校は時間の無駄だ!!!

366 :実習生さん:2019/06/11(火) 16:13:33.29 ID:k0hSunhs.net
これからのAI時代に教員は、要らない!!!
技術者がいればいい!!!!
これからの教員は技術者だ!!!!!
まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!!!

教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!!
今の教員から学ぶものなし、
学校は時間の無駄だ!!!

367 :実習生さん:2019/06/11(火) 20:40:36.64 ID:mcTPwL2H.net
官官接待受けてたやつら
主催したやつらの名前さらすぞ、コラ!

368 :実習生さん:2019/06/13(木) 12:49:14.48 ID:xm8LGb86.net
>>363
そんなのとっくにわかってる
そういう採用を繰り返してるから教育業界がダメになるんだろうけど

369 :実習生さん:2019/06/13(木) 16:50:53.32 ID:kAP+PPcB.net
これからのAI時代に教員は、要らない!!

技術者がいればいい!!技術者がこれからの教員と言えよう!!

まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!

教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!
今の教員から学ぶものなし、学校は時間の無駄だ!!!

370 :実習生さん:2019/06/13(木) 18:28:53.89 ID:OnWpPEbg.net
所長訪問はくだらない。
即刻廃止しろ!

371 :実習生さん:2019/06/14(金) 14:52:52.06 ID:GX+Lyiuo.net
これからのAI時代に教員は、要らない!!
技術者がいればいい!!技術者がこれからの教員と言えよう!!

まして危険なロリコン教員なんて不要だ!!

教員よりも安全に学べるAIとその技術者をどんどん導入しよう!!
今の教員から学ぶものなし、学校は時間の無駄だ!!!

372 :実習生さん:2019/06/14(金) 19:25:47.09 ID:+EeDRqfz.net
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114654184
>小学校教諭古川明弘被告(45)(休職中、千葉県八千代市ゆりのき台)

102 名前:実習生さん[] 投稿日:04/04/26(月) 17:55 ID:Kop4WVP7
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20040422/20040422-00000008-nnn-soci.html
千葉・浦安市 養護学校教師を逮捕 担任の児童にわいせつ行為
千葉県浦安市の小学校の教師が、担任していた女子児童2人の下半身に触るなど、わいせつな行為をしたとして、
逮捕・起訴されていたことがわかった。
起訴されたのは、浦安市の小学校で養護学級の担任だった古川明弘被告。
古川被告は否認しているが、千葉県は21日、休職処分とした。

ttp://www.jca.apc.org/praca/takeda/number2/030521.htm
K教諭の自宅から押収されたCD-ROMの中から女児に対する性的行為が露骨に撮影された動画が
多数保存されていたことから、K教諭が幼児性愛傾向を有していることがうかがわれる。

ttp://www.ken-ohashi.com/katte%20sasaeru.html
浦安市内の小学校で担任教諭・古川明弘が児童に強制わいせつした事件で、元教諭古川の
わいせつ行為を認定した判決が確定しました。

2010年3月 東京高裁が再び原告勝訴判決。一審より多数のわいせつ行為を認定。

ttp://www.jca.apc.org/praca/takeda/message2008/me080526.html
Q:今は何の仕事をしているのか?
A:今はフリーで働いている。カメラの仕事で。

こいつの名前と住所でぐぐると出てくるネットショップ
ttp://akane07.jp/
ショップ名, 明香寧(あかね)
販売業者, 古川 明弘
販売責任者, 古川 明弘
所在地, 276-0042 千葉県 八千代市 ゆりのき台 5-25-10

373 :実習生さん:2019/06/15(土) 21:09:50.91 ID:X4iVlU/z.net
講師特例のAとBってどっちが上?有利?なの?

374 :実習生さん:2019/06/15(土) 21:16:57.26 ID:O6DYW3cV.net
古川て東北大学出身なんだっけ?

375 :実習生さん:2019/06/16(日) 14:55:21.73 ID:ILSnNzu/.net


376 :実習生さん:2019/06/16(日) 15:37:05.85 ID:07VGS1km.net
底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレ、
ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンのスレwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


377 :実習生さん:2019/06/16(日) 19:39:45.18 ID:AyraN6el.net
保健体育どうやったら受かるの?

378 :実習生さん:2019/06/16(日) 19:47:01.03 ID:ILSnNzu/.net
一次試験は実力
二次試験は校長にこねてもらえ
講師やってないとほぼ無理

379 :実習生さん:2019/06/16(日) 21:08:48.18 ID:VCOJJJY6.net
所長・次長・管理課長・管理主事やってた奴等で威張ってた奴等。
おまえら今からでも遅くない。
全面謝罪せよ。

380 :実習生さん:2019/06/16(日) 23:15:13.48 ID:GZ6+h0n6.net
>>373
B

381 :実習生さん:2019/06/17(月) 13:33:36.12 ID:wHDH/9y8.net
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


382 :実習生さん:2019/06/17(月) 15:41:58.54 ID:DjOg9PeR.net
https://i.imgur.com/IecgjB9.jpg
ーーーー☆

383 :実習生さん:2019/06/18(火) 18:53:10.61 ID:10SoaNe+.net
>>378
一次はやっぱり筆記の点数次第ですかね?

384 :実習生さん:2019/06/18(火) 19:58:16.75 ID:ym7Dr2FU.net
それ以外に何があるねん

385 :実習生さん:2019/06/18(火) 21:42:13.41 ID:YuUK1moQ.net
千葉は一次でも面接なかったか?

386 :実習生さん:2019/06/18(火) 22:17:36.52 ID:yK4DpsxN.net
ない
集団討論

387 :実習生さん:2019/06/18(火) 23:34:52.26 ID:lIn4qbCY.net
>>383
配点見たらわかるけどほぼ筆記
ヤバいやつだけ面接落とす感じ
筆記できないやつはいくら集団討論良くても落ちる

388 :実習生さん:2019/06/19(水) 17:20:57.56 ID:bMRD4euk.net
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、底辺ロリロリ、ロリロリ、
底辺ロリロリ、ロリロリ、
底辺ロリロリwwwwwwww

389 :実習生さん:2019/06/19(水) 20:28:11.07 ID:OZiAS0F1.net
痔にはボラギノール
ケケケケケ

390 :実習生さん:2019/06/19(水) 20:29:20.17 ID:OZiAS0F1.net
cccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccm
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
llllllllllllllllllllllllllllllllllll、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
ddddddddddddddddddddddddddddddddd
わはははははははは

391 :実習生さん:2019/06/19(水) 20:30:09.41 ID:OZiAS0F1.net
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
ひひひひひひひひひひひ

392 :実習生さん:2019/06/19(水) 21:08:54.64 ID:His1HRmd.net
>>387
ホントそうだよな
筆記が一番稼ぎどころに決まってるのに、
「千葉は面接重視」とか言ってる奴は
勉強をしない奴の言い訳に過ぎん
Fラン卒が小とか特支で落ちるのは、
単に力不足だっての

393 :実習生さん:2019/06/21(金) 13:40:31.92 ID:WDgSdVyh.net
いや、特例は筆記試験はほぼ関係ない。筆記で8〜9割取っても不合格で、4割でも合格って言うケースもある。

講師等特例対象者のうち、県庁に直接呼ばれて臨時的任用講師に任用された場合、
教委の人事と直接面接があったと思うが、それの出来が悪ければその時点でサヨナラ。

394 :実習生さん:2019/06/21(金) 17:18:04.88 ID:kEMQecsm.net
底辺ロリコンどものスレ、 ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、 ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、底辺ロリロリ、ロリロリwwwwwwwwwww
底辺ロリロリ、ロリロリ、
底辺ロリロリwwwwwwww

395 :実習生さん:2019/06/21(金) 18:29:34.72 ID:sbFsZq/R.net
本来は面接重視にしたいのだが、筆記の成績が全体的に悪過ぎて切れないから、重視している様にに見えるだけ
まともな能力があれば余裕で通る試験

396 :実習生さん:2019/06/21(金) 19:38:57.87 ID:luWtqpkF.net
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn

397 :実習生さん:2019/06/21(金) 19:39:19.58 ID:luWtqpkF.net
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

398 :実習生さん:2019/06/21(金) 19:39:34.70 ID:luWtqpkF.net
22222222222222222222222222222222222222222222222

399 :実習生さん:2019/06/21(金) 19:39:49.47 ID:luWtqpkF.net
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

400 :実習生さん:2019/06/21(金) 19:40:05.98 ID:luWtqpkF.net
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

401 :実習生さん:2019/06/21(金) 19:40:37.73 ID:luWtqpkF.net
AX,cASZ:pa¥、;。a:p;lq」:@;あXdx:\;.

402 :実習生さん:2019/06/21(金) 19:41:08.10 ID:luWtqpkF.net
L;lFl、VDS

403 :実習生さん:2019/06/21(金) 19:41:50.03 ID:luWtqpkF.net
66666666666666665555555555555555
hhhhhhhhhhhhhhhhhhh
gggggggggggggggg
mmmnlo8t
imi

404 :実習生さん:2019/06/22(土) 10:21:12.78 ID:d6hLYi+9.net
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww

ロリロリ、底辺ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
底辺ロリロリ、ロリロリ、底辺ロリロリwwwwwwww

405 :実習生さん:2019/06/23(日) 00:25:49.43 ID:ansTssgQ.net
メールの問い合わせ番号がないと受験票は印刷できないのかな?

406 :実習生さん:2019/06/24(月) 09:40:11.63 ID:QqO7r9C/.net
新採、辞めすぎだろ。
せめて辞めないやつを採用しろよ。

407 :実習生さん:2019/06/24(月) 13:49:15.34 ID:ylOzWusz.net
出願しても受けない
採用されても辞める
これが千葉クオリティーw

小中高校の教員じゃ、やる気ないな
馬鹿らしい

408 :実習生さん:2019/06/24(月) 14:15:51.77 ID:88zVY7tc.net
>>406
教員はほぼ全入なんだから、選ぶ事なんてできないよ

409 :実習生さん:2019/06/24(月) 17:34:35.39 ID:i8N1dYZE.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、
ロリロリ、
ロリロリwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリ、
ロリロリ、
ロリロリwwwwwwww
ロリロリ、
ロリロリ、
ロリロリwwwwwwww

410 :実習生さん:2019/06/25(火) 19:52:52.20 ID:MSEay0Ra.net
葉◯幸◯
斉◯康◯
管理課の威張ってる馬鹿ども

411 :実習生さん:2019/06/25(火) 23:31:08.52 ID:PQgLsGrn.net
小学校低倍率だからいまから勉強始めても楽勝だな

412 :実習生さん:2019/06/26(水) 08:01:46.48 ID:k9GiZiQU.net
出願しても受けない
採用されても辞める
これが千葉クオリティー
小中高校の教員じゃ、やる気ないな
馬鹿らしいww

413 :実習生さん:2019/06/27(木) 04:33:24.21 ID:7ES8O/KU.net
中学生を炎天下3時間に渡り走らせた
柏市立中学校男性教諭32歳は減給処分だとよ。
これは殺人未遂だよ。
懲戒免職にして、刑務所に10年間入れておけ!

414 :実習生さん:2019/06/27(木) 21:16:32.45 ID:nO/qS3KE.net
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリ、
ロリロリ、ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww

415 :実習生さん:2019/06/28(金) 19:44:48.24 ID:x/w8XBuk.net
底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリwwwwwwwwwwwwwww
ロリロリ、
ロリロリwwwwwwww
ロリロリ、ロリロリwwwwwwwwwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww

416 :実習生さん:2019/06/28(金) 20:02:30.97 ID:sYb8xoHn.net
ボーナスうぇい!のみいくしかねえ!

417 :実習生さん:2019/06/28(金) 22:00:34.30 ID:ypEvK9ux.net
>>413
これって、他の教師は知らなかったのかねぇ?
この教師が勝手にやったこと?
どこの学校だよ。

418 :実習生さん:2019/06/29(土) 13:03:42.36 ID:5fO7Wp6I.net
ひひひひひ

419 :実習生さん:2019/06/29(土) 23:58:12.01 ID:BRSEpwP/.net
痔にはボラギノール!
ワハハハハ

420 :実習生さん:2019/06/30(日) 15:43:00.12 ID:N5QMmT8m.net
底辺ロリコンどものスレwwww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwwwwwwww
ロリロリ、底辺ロリロリ、ロリロリwwwwwwww

底辺ロリロリ、ロリロリ、底辺ロリロリwwwwwwwwwwwwwwww

421 :実習生さん:2019/07/04(木) 13:49:14.93 ID:bQ5WyIvt.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwwwwwwww

422 :実習生さん:2019/07/07(日) 09:57:05.31 ID:bdCWttoo.net
ついに1週間ですね。保健体育で受けます

423 :実習生さん:2019/07/07(日) 13:30:13.44 ID:tj/uyRLN.net
残念でした

424 :実習生さん:2019/07/07(日) 17:01:28.80 ID:RNfz/8jR.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww

425 :実習生さん:2019/07/07(日) 19:57:42.05 ID:8nDNrrJQ.net
またキチガイが出た。

426 :実習生さん:2019/07/07(日) 22:12:31.34 ID:s0mds3ye.net
後一週間だしな
変にもなるわ

427 :実習生さん:2019/07/09(火) 08:20:16.36 ID:Kds87SZz.net
>>426
ならないよ
なるのは、ロリロリしたい底辺ロリコンどもねww
あなたもロリロリしたい底辺ロリコンなんでしょうなwwwwww

428 :実習生さん:2019/07/09(火) 21:34:46.05 ID:7c/ELsia.net
なんかもうやる気なくなってきた。

429 :実習生さん:2019/07/09(火) 22:13:38.81 ID:BPTUkY1g.net
今更頑張っても遅い

430 :実習生さん:2019/07/10(水) 07:54:38.02 ID:IDP/bv5w.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

431 :実習生さん:2019/07/10(水) 17:28:31.21 ID:oTqpaZiY.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

432 :実習生さん:2019/07/10(水) 18:57:49.19 ID:Pp/1GenW.net
ロリロリ野郎へ。
オマエ、子供や生徒に舐められてんだろw
オマエを叩き潰してやる
Twitterで拡散して身バレしてやる
こいつの個人情報を雑談レベルで平気でばらそうぜ
こいつが年明け学校にいなかっりしたら面白いなw
オマエみたいな奴は生徒や保護者に翻弄されて学級崩壊しつんじゃね?
断っておくが、千葉県の教師に悪いところはない
オレは通りすがりの千葉県の教師だが、今は東京都で働いている。
オレは千葉県の小中を卒業して、住まいも千葉県
講師経験も千葉県のみだが、教員採用試験は東京都にした
高学年を担任してるが、いきなり給料は大幅に上がったぜ。

433 :実習生さん:2019/07/10(水) 19:54:05.27 ID:vYkuIx5g.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww

ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

434 :実習生さん:2019/07/11(木) 15:04:46.73 ID:4HMEgKFJ.net
和◯孝◯は暴力教師でうそつきです。

435 :実習生さん:2019/07/12(金) 03:15:29.98 ID:x0Izav4m.net
底辺ロリコンどものスレ
ロリロリロリ

436 :実習生さん:2019/07/12(金) 15:01:13.36 ID:jSh6MX/u.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

437 :実習生さん:2019/07/13(土) 01:36:58.63 ID:u1AvPOtN.net
面接カードもっとはやくやっときゃよかったわ

438 :実習生さん:2019/07/13(土) 01:42:11.14 ID:qJZ7Ux+w.net
講師等特例受験者を筆記9割でも不合格にすると言う不正選考を今年もやるのだろうか?
東京医大の女子差別事件ほど被害者は多くなさそうだから、今年も平気でやりそう

439 :実習生さん:2019/07/13(土) 04:53:18.51 ID:5aYXh7sl.net
9割取れたら落ちないでしょ?

440 :実習生さん:2019/07/13(土) 09:48:15.34 ID:C8k+fVss.net
面接カード今日書いてる奴www
わたしです

441 :実習生さん:2019/07/13(土) 10:50:40.58 ID:fR01Mpn7.net
>>438
そんな取れてる奴は講師なんてやってないし、もっというと教員にはならないよw

442 :実習生さん:2019/07/13(土) 10:51:04.42 ID:u1AvPOtN.net
封筒忘れたりなんかしたんじゃねえのかそいつ

443 :実習生さん:2019/07/13(土) 14:31:53.74 ID:GqdiM4u7.net
明日だぁー

444 :実習生さん:2019/07/13(土) 19:13:43.09 ID:/1zsA24A.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、

ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

445 :実習生さん:2019/07/13(土) 23:36:45.45 ID:5aYXh7sl.net
寝れない。笑

446 :実習生さん:2019/07/14(日) 10:23:07.84 ID:9Ic3N2kW.net
底辺ロリコンどものスレww

ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww

ロリロリロリロリ、 ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

447 :実習生さん:2019/07/14(日) 11:01:13.62 ID:vkvI0eFG.net
社会科のみんな!また来年会おう!

448 :実習生さん:2019/07/14(日) 13:25:59.72 ID:WICQK4OR.net
英語難しくなかった?

449 :実習生さん:2019/07/14(日) 13:44:16.07 ID:kjMmxUXI.net
例年どおりだったような

450 :実習生さん:2019/07/14(日) 13:52:45.42 ID:4/oVFD4f.net
>>448
英語何割ぐらいいってそう?

451 :実習生さん:2019/07/14(日) 15:11:34.64 ID:Bjy2YxU2.net
面接ムズイなー

452 :実習生さん:2019/07/14(日) 16:06:37.63 ID:Xg7bveCd.net
また来年受けますね

453 :実習生さん:2019/07/14(日) 16:37:57.06 ID:VQp5OFWx.net
音楽去年より一気にむずくなってたorz

454 :実習生さん:2019/07/14(日) 17:11:57.18 ID:qhim9jXf.net
ボーダーはどれくらいですか?

455 :実習生さん:2019/07/14(日) 17:17:01.98 ID:cZms/1U+.net
数学は簡単だった
ケアレスミスしまくりだから多分落ちそうだけど

456 :実習生さん:2019/07/14(日) 17:48:56.54 ID:6dHCUlOB.net
小学校難しかったー。

457 :実習生さん:2019/07/14(日) 19:01:40.14 ID:sEblY4Bi.net
特支
4 1 2 1 2 7 3 6 10 1
3 9 4 5 1 6 8 9 1 8
5 2 1 2 1 4 3 1 8 1
1 2 2 6 7 3 1 1 1 2
9 6 3 5 4 1 1 2 1 1
1 1 2 5 8 9 4 2 2 3
2 5 4 3 4 3 6 1 2 1
6 2 4

458 :実習生さん:2019/07/14(日) 19:04:13.36 ID:sEblY4Bi.net
教職
5 4 2 4 2 5 3 4 3 5
1 1 2 4 5 1 2 3 5 4
1 1 5 2 3 4 3 4 1 2

459 :実習生さん:2019/07/14(日) 20:01:03.01 ID:RDdMOnWG.net
小学校 専門
誰かお願いします

460 :実習生さん:2019/07/14(日) 20:21:17.22 ID:tMfKYOpS.net
社会
1. @ A @.G
2.B @
3.C @ A.G B A C
4.C A D D C B
5.A @ C G B D
6.B A.F C B D A
7. C G A A @ B

461 :実習生さん:2019/07/14(日) 20:33:58.94 ID:gXPpAbCt.net
社会簡単でしたよね、、、わたしはとれてなかったけど。
みなさん何割くらいとれてます??

462 :実習生さん:2019/07/14(日) 21:16:40.79 ID:fz8uiRtm.net
保健体育どうでした?

463 :実習生さん:2019/07/14(日) 21:24:57.23 ID:2usFGBZz.net
保体6割しか取れんかった…
みんな、また来年会おう!!

464 :実習生さん:2019/07/14(日) 21:28:54.85 ID:wYp8SK3V.net
中高理科のボーダーはどうなのだろう

465 :実習生さん:2019/07/14(日) 21:30:42.00 ID:VQp5OFWx.net
音楽ギリギリ8割
多分平均もこれぐらいだろうな

466 :実習生:2019/07/14(日) 21:48:00.70 ID:6uWKkGCc.net
情報、工業あたりの回答出してるバカ出版社いない?

467 :実習生さん:2019/07/15(月) 00:37:29.62 ID:Jq6Ebw1d.net
教職の平均どれぐらい?

468 :実習生さん:2019/07/15(月) 05:00:51.19 ID:E+N+awN0.net
保体どれくらい取れれば受かる?

469 :実習生さん:2019/07/15(月) 07:25:25.56 ID:+UjO0qY0.net
専門めちゃくちゃ難しくなかった?

470 :実習生さん:2019/07/15(月) 08:15:20.75 ID:urKCjnNC.net
小学校の専門は死にました。笑

471 :実習生さん:2019/07/15(月) 08:26:14.65 ID:C+snAFac.net
音楽誰かお願いします

472 :実習生さん:2019/07/15(月) 08:33:33.59 ID:XC5kwDbv.net
>>463
専門は6割取れてれば大丈夫だよ
7割だろうが8割だろうが面接なんかで落とされる可能性を心配したほうがいい

473 :実習生さん:2019/07/15(月) 08:52:30.15 ID:DELEvIDH.net
小学校 専門の解答
ご存知の方いらっしゃいませんか?

474 :実習生:2019/07/15(月) 09:58:08.39 ID:TDxavtLX.net
面接そんなに厳しい採点なの

475 :実習生さん:2019/07/15(月) 10:22:35.45 ID:wYNTJF9X.net
>>458
これ解答?合ってるやつ?

476 :実習生さん:2019/07/15(月) 11:53:50.42 ID:cDmatkfq.net
ちょっと調べりゃ出てくるじゃん解答
ソースの正確性はともかくとして
こんなとこで「これ合ってる?」なんて聞くバカは受からないし
受かっちゃいけない
最高に頭悪いな

477 :実習生さん:2019/07/15(月) 13:20:02.52 ID:LoMk0lCP.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

478 :実習生さん:2019/07/15(月) 13:46:22.73 ID:F25IFRFb.net
ちょっと調べても出てこない。。。。

479 :実習生さん:2019/07/15(月) 16:20:55.91 ID:KaRpbrMh.net
面接はよくわからない力があるからな
自分の場合、5割くらいしか専門取れなかった時でも二次行けた事あったし、7割強取れて内心余裕だなと思ってたら落ちてたこともあるし

480 :実習生:2019/07/15(月) 18:03:01.36 ID:TDxavtLX.net
今年の教職教養の難易度と平均点どんくらいだろ

481 :実習生さん:2019/07/15(月) 18:37:13.83 ID:wYNTJF9X.net
>>480
ものすごい気になるね。
例年はどれぐらい?

482 :実習生さん:2019/07/15(月) 19:52:33.29 ID:3SA9d/Bx.net
集団討論の控え室(体育館)で私語禁止って全体で言われたんだけけど、今年からどの会場でも言われてんの?地獄の1時間だったんだが。

483 :実習生さん:2019/07/15(月) 21:11:33.86 ID:1dWZbOHy.net
ずっと面接同じグループの人と話してたぞ

484 :実習生さん:2019/07/15(月) 22:01:59.58 ID:XwXj+hgm3
私語禁止ではなかったです。

485 :実習生さん:2019/07/15(月) 22:27:23.83 ID:GuchPndr.net
教職教養7割ってどーなんだろ、、、

486 :実習生さん:2019/07/15(月) 22:28:06.57 ID:GuchPndr.net
>>480
私的には難化してたと思うけどどう?

487 :実習生さん:2019/07/15(月) 22:31:09.65 ID:XDgQs5EP.net
小学校誰かお願いします

488 :実習生さん:2019/07/16(火) 06:47:44.75 ID:Nx7qwHpU.net
解答って17日の15時発表だっけ?

489 :実習生さん:2019/07/16(火) 06:54:41.01 ID:dMNcfsPt.net
>>482
去年、集団面接待ちの部屋で面接テーマが流出したからな
今年はそれを防ぐため

490 :実習生さん:2019/07/16(火) 08:12:23.07 ID:XYi6+xOk.net
私語してたやつ番号控えられてたな
面接と学科試験手応えあってて落ちてたやつそれな

491 :実習生さん:2019/07/16(火) 08:21:23.60 ID:wctgz6BZ.net
え、小一般は体育館でみんなすげー喋っててかなり和気あいあいとしてたけど・・・会場によって違ったのかな?見張りの人もニコニコ見てたし・・・

492 :実習生さん:2019/07/16(火) 08:41:27.96 ID:O+8eeEEh.net
>>474
厳しいというより、恣意的というか採点基準がどこにあるのかわかりにくいのでは?

493 :実習生さん:2019/07/16(火) 08:49:39.87 ID:mou5cyOQ.net
>>488
13時だった気がする

494 :実習生さん:2019/07/16(火) 09:04:08.39 ID:ihFwKgKz.net
今年の教職は明らかに難化していた。
ついに、教育心理・教育原理・教育史の出題が0になって、指導要領や様々な答申ばかりになった。
市販の「教職教養」のテキストで勉強していた人は、太刀打ちできなかっただろう。

一般教養(最後のページ)は、易化していた。
英語の長文がなくなったのと、国語に関する問題のレベルも下がっていた。

全体としては、教養の難化が大きいので平均点は昨年より下がるだろう(おそらく4割台)。

逆に専門については、知り合いみんな「簡単すぎた」と言っていた。

少なくとも中高のいくつかの教科については、かなり平均が高くなるだろう。
私も、自分で驚くほどスラスラ解けた。

教科にもよるだろうが、平均は5割後半。合格ボーダーラインは6割後半〜7割と思われる。

495 :実習生さん:2019/07/16(火) 09:22:35.40 ID:mXI29cZz.net
底辺ロリコンどものスレww

ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

496 :実習生:2019/07/16(火) 09:59:52.04 ID:aPca/1O3.net
高等学校
工業、情報は難化した模様。

497 :実習生さん:2019/07/16(火) 11:29:15.59 ID:Q4gaONzFo
中高数学の人どれくらい取れてると思います??

498 :実習生さん:2019/07/16(火) 13:03:43.28 ID:s+Lv4Qxk.net
保健体育はどうですか?

499 :実習生さん:2019/07/16(火) 15:07:46.21 ID:dZ5qeXSR.net
教職教養難しかった・・・

500 :実習生さん:2019/07/16(火) 15:23:01.53 ID:wctgz6BZ.net
教職教養7割は取れたけど専門がなあ

501 :実習生さん:2019/07/16(火) 16:03:16.72 ID:G10r1xWo.net
>>494
教職去年平均どれぐらいだったの?

502 :実習生さん:2019/07/16(火) 23:09:25.22 ID:YJzHFLlc.net
中高音楽は去年より一気に難化した。

503 :実習生さん:2019/07/17(水) 08:14:14.91 ID:IFIV13Th.net
解答どこで見れんの?

504 :実習生さん:2019/07/17(水) 08:43:19.56 ID:HGbl5ON2.net
斜に構える→物事に正面から向き合わず、からかったりする態度。

無我(夢)中・行(雲)流水・五里(霧)中。

ICTは「Information and Communication Technology」の略。

あれで、全体の10分の1の点数が貰えるなら、ほぼサービス問題だわな。

505 :実習生さん:2019/07/17(水) 09:50:46.86 ID:9j1A5bUS.net
今日解答発表だ、何時かな

506 :実習生さん:2019/07/17(水) 12:05:05.72 ID:Ezq1vdFu.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww

ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

507 :実習生さん:2019/07/17(水) 12:05:53.05 ID:Fy3zTO0v.net
教育実習生「職員室はやばい。絶対教師にはならない。」

508 :実習生さん:2019/07/17(水) 13:10:09.82 ID:Xwc63ZtV.net
解答出た?

509 :実習生さん:2019/07/17(水) 13:12:01.82 ID:AyDaNPBq.net
解答どこだろ

510 :実習生さん:2019/07/17(水) 13:37:28.56 ID:9j1A5bUS.net
やっぱり15時だよ

511 :実習生:2019/07/17(水) 15:10:35.94 ID:xZ2qK2SD.net
出ないねおきまりの

512 :実習生さん:2019/07/17(水) 15:11:04.09 ID:yUPP3oFA.net
はやく採点させろ

513 :実習生:2019/07/17(水) 16:41:59.85 ID:xZ2qK2SD.net
あかんな遅いやつや

514 :実習生さん:2019/07/17(水) 17:05:42.93 ID:HjvP5o48.net
教職教養、解答速報(非公式)で8割だった。
感覚は5割くらいだったから、案外みんな取れてるのかも。。

515 :実習生さん:2019/07/17(水) 17:34:28.69 ID:EItKkkvs.net
>>514
むしろ8割いってるかと思ったら6割だったわ
取れてない人は取れてないと思う

516 :実習生:2019/07/17(水) 17:42:02.86 ID:xZ2qK2SD.net
解答速報は明日かなもう

517 :実習生さん:2019/07/17(水) 18:08:46.03 ID:rVKtsUi1.net
出たよ

518 :実習生:2019/07/17(水) 18:30:32.39 ID:TcS97jGE.net
みなさんどうですか

519 :実習生さん:2019/07/17(水) 18:32:57.97 ID:RC8t+w/V.net
まだ出てない?

520 :実習生さん:2019/07/17(水) 18:39:07.70 ID:Ph8sDN9Q.net
もう出たよ

みなさんどーですか?

521 :実習生:2019/07/17(水) 18:42:03.65 ID:TcS97jGE.net
教職、専門共に6割....
工業です。

522 :実習生さん:2019/07/17(水) 18:55:53.04 ID:A+sJ4Old.net
全科7割
もっといけたわ…

523 :実習生さん:2019/07/17(水) 18:57:11.20 ID:KOxprb/v.net
中高理科 どっちも5割 面接点満点でもダメやな
現役の時は6割で1次通ったけど、5割はあかんわ

524 :実習生さん:2019/07/17(水) 19:07:33.65 ID:X0TZ3U5s.net
表示されてないんだけど どっから見れんの?

525 :実習生さん:2019/07/17(水) 19:15:25.50 ID:KOxprb/v.net
>>524
千葉県教育委員会のホームページ

526 :実習生さん:2019/07/17(水) 19:21:11.47 ID:ja81L62t.net
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/syokuin/r2_1jisenkou_seitou.html

527 :実習生さん:2019/07/17(水) 19:28:03.69 ID:X0TZ3U5s.net
>>526
ありがとう

528 :実習生:2019/07/17(水) 19:41:53.03 ID:TcS97jGE.net
みなさんどうでしたか!

529 :実習生さん:2019/07/17(水) 19:45:47.82 ID:wiV6b+Zh.net
教職7割特支9割
でも面接ダメだったから落ちそう…

530 :実習生さん:2019/07/17(水) 19:48:08.72 ID:DZd29+yP.net
>>523
5割なら十分可能性あるぞ…?

531 :実習生さん:2019/07/17(水) 19:49:08.37 ID:NLtegIOD.net
>>530
ピグマリオン効果で先生だったら着いていく

532 :実習生さん:2019/07/17(水) 19:54:47.62 ID:TS/YIuXL.net
教職の平均どれぐらいと予想?

533 :実習生さん:2019/07/17(水) 19:55:40.10 ID:X0TZ3U5s.net
>>532
6割

534 :実習生さん:2019/07/17(水) 19:57:59.65 ID:FUCXCsSI.net
>>532
県外の人は全然解けてないって言ってるから5割きるんじゃ?

535 :実習生さん:2019/07/17(水) 19:59:58.36 ID:1BtAcMJm.net
採用試験は別名「税金獲得競争」ともいう。

536 :実習生さん:2019/07/17(水) 20:15:39.58 ID:M0p4icSf.net
中高音楽のボーダーって例年7.5割くらい??

537 :実習生:2019/07/17(水) 20:30:46.12 ID:TcS97jGE.net
やっぱり地元千葉県の中から選ぶとかあるのかなぁ

538 :実習生さん:2019/07/17(水) 20:38:58.98 ID:lemB/Ou/.net
教職6割専門6割ってどうなの?
ちな小学校

539 :実習生さん:2019/07/17(水) 20:39:09.75 ID:fOHnUmw7.net
教職7割
専門7割

面接で失敗したんだよな・・・・・・
たぶんそっちでダメだと思う、さらば皆
また来年

540 :実習生さん:2019/07/17(水) 20:52:18.38 ID:8jutL9DD.net
教養6割、専門4割。
専門悪すぎた。
面接は普通だけど、4割じゃさすがにダメ。

面接グループは、皆いいメンバーだった。
俺はダメだけど、他のメンバーは
通ってほしいな。
来年追いかける。

541 :実習生さん:2019/07/17(水) 21:05:31.48 ID:wcADeqtt.net
>>529
特支で9割なら、取りあえず一次は受かると思うよ
今から二次試験の勉強をしておくんだ
万一今年ダメでも、来年への糧となる

542 :実習生さん:2019/07/17(水) 21:10:35.19 ID:XRZ1bWaL.net
小学校の英語教育推進枠
教職 28/60
全科 60/100

どうだろう、、、

543 :実習生さん:2019/07/17(水) 21:12:42.08 ID:I722DiJ8.net
国語やらかしたなぁ
去年が簡単だったから油断してた
また来年かな

544 :実習生:2019/07/17(水) 21:32:08.79 ID:TcS97jGE.net
集団討議怖すぎ
なにが起こるのか
初千葉だからわからない。

545 :実習生さん:2019/07/17(水) 21:33:15.22 ID:DZd29+yP.net
>>536
六割程度

546 :実習生さん:2019/07/17(水) 21:33:19.69 ID:HGbl5ON2.net
小学校は教職4割、専門5割がボーダー

中高は教職5割、専門6割がボーダー
ただし、社会科と保体は専門6.5割。

ボーダーの前後1割の人は集団討論次第。

上の方で特支9割で落ちたとか行ってるのは嫌味?同僚から嫌われる教師になりそうだねぇ。

547 :実習生さん:2019/07/17(水) 21:41:40.49 ID:I722DiJ8.net
講師特例だとボーダーどんなもんだろう

548 :実習生さん:2019/07/17(水) 21:46:02.66 ID:HGbl5ON2.net
>>547

講師特例は、勤務先の校長の実力(委員会からの評価)次第。

あと、専門は6.5割(社会と保体は7割)は取って「当たり前」の世界。

でもまあ、大切なのは校長の実力。

549 :実習生さん:2019/07/17(水) 21:56:50.32 ID:MXnr5OQz.net
>>542
それって教職点数換算してる?

教職 44/60
全科 68/100
だった
集団討論がどうかなぁ

550 :実習生さん:2019/07/17(水) 21:57:01.68 ID:xCC6XP1I.net
税金で飯が食えるぞ。
公務員の諸君。

551 :実習生さん:2019/07/17(水) 22:04:04.73 ID:DZd29+yP.net
>>548
ないないw
講師特例なんて、よっぽど酷い奴を除けば基本的にどこもMAXの評価で出してるから差は付かないよw

552 :実習生さん:2019/07/17(水) 22:05:14.91 ID:vM6J7cJ0.net
うちの職場に講師特例で1次3割代で受かった人がいるから
点数なんてまじで関係ないんだろうな
コネの強さの戦いだな

553 :実習生さん:2019/07/17(水) 22:05:47.04 ID:8jutL9DD.net
上で専門は6.5割で当たり前と書いている人、その通りだわ。
自分は専門の悪すぎて、子どもに教える何て出来ないと思った。
来年出直すわ。

554 :実習生:2019/07/17(水) 22:54:33.29 ID:TcS97jGE.net
新卒有利

555 :実習生さん:2019/07/17(水) 23:26:23.84 ID:1whjujIM.net
>>543
国語何割でした…?自分では解けたと思ったけどたくさん取りこぼししてて7割切ってて絶望してます今

556 :実習生さん:2019/07/17(水) 23:26:43.03 ID:DJ3NyUR8.net
中高音楽講師
ギリギリ8割だった。去年簡単すぎて9割取っちゃったから油断してた。
多分平均もこれぐらいだろうな。

557 :実習生さん:2019/07/18(木) 01:53:31.75 ID:qXcSD3zX.net
うへえ

558 :実習生さん:2019/07/18(木) 03:00:09.05 ID:30OjFyNn.net
>>551
校長が書く、講師の「勤務評価」の話じゃないよ?

校長自身の評価(つまりコネの強さ)のことだよ?

559 :実習生さん:2019/07/18(木) 03:35:43.03 ID:X0D+b5Jh.net
小学校の筆記で6割しかとれてないんだけど厳しいかな

560 :実習生さん:2019/07/18(木) 04:37:19.48 ID:BdYtiQM+.net
>>559
面接がよければ大丈夫なんじゃないかな?
実際小学校一次はボーダー超えてれば受かる感じだし

561 :実習生さん:2019/07/18(木) 04:56:55.10 ID:ptYgwxoE.net
>>558
うん、だから校長ごときの力では何の影響も与えないよw

562 :実習生さん:2019/07/18(木) 05:04:38.75 ID:89PTi11t.net
>>555
自分も8割堅いと思ってて7割切ってたのでかなり絶望してます。

563 :実習生さん:2019/07/18(木) 07:31:01.80 ID:m48yaDb+.net
千葉県教育委員会へ
給料が安すぎるよ。
誰が千葉県なんか受けるかよ。馬鹿野郎!
                     

564 :実習生さん:2019/07/18(木) 09:24:46.18 ID:5BeL6FbR.net
中高理科のボーダーは毎年低いけど、今年はどうかな

565 :実習生さん:2019/07/18(木) 11:43:57.12 ID:35QaEvYx8
今年の教職教養ほんとに難しかったと思うんですけど、平均さがりそうですよね

566 :実習生さん:2019/07/18(木) 11:12:18.54 ID:c2nuWk0n.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリ、
ロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww

567 :実習生さん:2019/07/18(木) 11:39:10.60 ID:qqPhVyvd.net
例年は小学校の筆記合格は何割くらいが目安なんだろ?6割くらい?

568 :実習生さん:2019/07/18(木) 12:25:21.76 ID:bB6xK8Rb.net
>>559
講師特例ですか?一般ですか?

569 :実習生さん:2019/07/18(木) 12:30:24.38 ID:X0D+b5Jh.net
>>568
一般 新卒です

570 :実習生さん:2019/07/18(木) 18:17:53.87 ID:pkUwSwDP.net
一次の点数って二次に持ち越さないって話聞いたけど、仮に二次受かって採用された場合、配属は一次の点数も考慮した上で配属されるんかな?それとも二次が良ければ希望自治体には行ける?

571 :実習生さん:2019/07/18(木) 20:40:44.41 ID:Dvm2p99/.net
特支は2.8が倍率だか。
ボーダーどんくらい?

572 :実習生さん:2019/07/18(木) 21:21:41.90 ID:IgBXs5la.net
お前ら、更衣室に忍び込むなよ。

573 :実習生さん:2019/07/18(木) 21:25:08.60 ID:FmaNqG9k.net
>>571
6割くらいじゃない?
なんだかんだみんな専門出来てそう

574 :実習生さん:2019/07/19(金) 04:53:39.30 ID:Vyo3GFXc.net
おい、管理課の輩。
威張るんじゃねえよ、ボケ!

575 :実習生さん:2019/07/19(金) 07:57:22.33 ID:Bo9M3b12.net
>>570
一次は一次まででそれ以降は関係ないと思うよ

576 :実習生さん:2019/07/19(金) 10:49:28.25 ID:Veq+UpGu.net
例年合否発表はどのくらいなんですか

577 :実習生さん:2019/07/19(金) 11:24:21.25 ID:2ulKZepo.net
教職5割 専門5割弱じゃ厳しいか泣

578 :実習生さん:2019/07/19(金) 12:00:25.10 ID:Bo9M3b12.net
>>577
小学校だとしたら、面接がA評価なら行けるかもしれないって感じかな

579 :実習生さん:2019/07/19(金) 12:21:18.46 ID:aJfKGX4f.net
中高英語の二次試験の個別面接は、英語で行われるのですか?

580 :実習生さん:2019/07/19(金) 12:40:47.08 ID:xi3qnB3+.net
>>577
中高理科もわんちゃんある

581 :実習生さん:2019/07/19(金) 16:42:58.66 ID:xeNDrkbr.net
新卒中高英語で、専科5割、教職7割でした…
面接はメンバーが良く、私の勘違いでなければ、だいぶ手応えは良い感じでした。
ですが、特に専科はお恥ずかしい限りです…
また、中高英語のボーダー上がりそうで、最近不安でいっぱいなのですが、みなさんいかがですか?

582 :実習生さん:2019/07/19(金) 16:48:08.45 ID:nTrYeezw.net
底辺ロリコンどものスレww


ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

583 :実習生さん:2019/07/19(金) 17:22:12.47 ID:4OLMHRqd.net
>>576
7月終わりか8月頭
昨年は7月31日とかに結果出ましたよ

584 :実習生さん:2019/07/19(金) 19:02:46.29 ID:E1AYYq9T.net
>>581
2次いけるよ!頑張れ

585 :実習生さん:2019/07/19(金) 20:20:08.52 ID:hPJECUQ7.net
特殊な
工業、情報、水産、建設etc..
その辺の合格ボーダーってやっぱり小学校とか中学と比べると低いんですか?

586 :実習生さん:2019/07/19(金) 20:59:19.08 ID:2FqfI+uq.net
>>585
おそらく低いかなぁ
ただなんとなく一次って足切りみたいなもんだと思ってるから一概にどうとか言えないよね

587 :実習生さん:2019/07/19(金) 21:08:48.96 ID:4OLMHRqd.net
保健体育はやっぱり平均高いですよね?

588 :実習生さん:2019/07/19(金) 21:14:45.99 ID:WUD7Y/V7.net
>>585
特殊な所は、むしろ高いと思うよ。
少なくとも小中より低いって事はないだろうね。

589 :実習生さん:2019/07/19(金) 22:05:57.17 ID:21Xp4c9u.net
受かるか落ちるか悩んでる暇があったら、二次の準備をしようぜ。

教師になったら、生徒にそう指導するだろ?

実践しなくてどうする?
口だけ教師になるつもりか?

590 :実習生さん:2019/07/20(土) 06:56:06.52 ID:TrFSvMSx.net
>>579
昔と変わってなければ
ALTとの模擬授業+ALTからの英語面接

591 :実習生さん:2019/07/20(土) 10:29:02.72 ID:2V1/UeGq.net
底辺ロリコンどものスレ、

底辺ロリロリ、底辺ロリロリ、底辺ロリロリ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、

ロリロリ、底辺ロリロリ、
ロリロリ、底辺ロリロリ、ロリロリ、底辺ロリロリwwwwwwww

592 :実習生さん:2019/07/21(日) 13:07:49.35 ID:3ir6Ee5M.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww

593 :実習生さん:2019/07/21(日) 19:22:58.57 ID:no6Foo8J.net
合格発表って今週かな、来週かな

594 :実習生さん:2019/07/21(日) 19:23:26.04 ID:no6Foo8J.net
あ、合否か

595 :実習生さん:2019/07/22(月) 12:17:05.23 ID:h3O9KgS7.net
お前らちゃんと、管理職に結果報告行けよ
遅いと怒られるぞ

596 :実習生さん:2019/07/22(月) 17:30:06.66 ID:9M1iAENX.net
2次の模擬授業はどんな感じなんだ?
なんか生徒指導、教科指導、特別活動、道徳指導の4つから指定されるのは知ってるが雰囲気というか全く想像つかない

597 :実習生さん:2019/07/22(月) 18:42:42.54 ID:U1f5IBUc.net
実質、教科か道徳、特活しかでない

598 :実習生さん:2019/07/22(月) 19:32:23.94 ID:xN5fVM+n.net
教科指導は想像つくんですけど、
道徳指導、特活の指導ってどんな雰囲気、内容なんですか?

599 :実習生さん:2019/07/22(月) 20:08:49.40 ID:U1f5IBUc.net
道徳は各内容項目の授業準備しとけ
特活はしらん

600 :実習生さん:2019/07/22(月) 20:51:34.10 ID:h31xL61n.net
そういや二次の模擬授業のときに、「オレ、今日ベルト忘れちゃったのよ。みんなは身だしなみしっかりしなよ!」という導入をした奴がいたな。
お題は教科指導なのに。
もちろん番号は無かった。

601 :実習生さん:2019/07/22(月) 21:05:23.33 ID:yXP1+nFj.net
特活なんてHRに置き換えちゃえばエエんちゃうの

602 :実習生さん:2019/07/22(月) 23:35:18.80 ID:Vhw04htf.net
>>590
ありがとう

603 :実習生さん:2019/07/23(火) 01:13:21.79 ID:oxdW2HgS.net
>>600
5.6分の実演なのに千葉は導入からやるんですか?

604 :実習生さん:2019/07/24(水) 01:19:48.37 ID:9PlmrwHu.net
一次試験の合否発表って例年いつ頃?今週末?来週中?心の準備が全く出来ん!

605 :実習生さん:2019/07/24(水) 07:25:09.49 ID:KhBuqqiM.net
倍率下がって合格者も減るか

606 :実習生さん:2019/07/24(水) 10:51:20.10 ID:pZUw4fxR.net
面接練習ってなにすりゃいいんだ

607 :実習生さん:2019/07/24(水) 11:33:52.91 ID:tKRuhufH.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww

608 :実習生さん:2019/07/24(水) 12:26:19.56 ID:oYzjKdfL.net
2次では道徳指導、特別活動等の指摘があるようですが、内容は自由なのですか?

609 :実習生さん:2019/07/25(木) 10:06:47.92 ID:o51rpcSn.net
税金で飯を食っています。
税金はうまいです。パクパクパクパク。

610 :実習生さん:2019/07/25(木) 12:20:50.52 ID:XDyyGiC0.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww

ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww

611 :実習生さん:2019/07/25(木) 12:49:38.67 ID:moT5M1yp.net
今日発表ありますかね、、、

612 :実習生さん:2019/07/25(木) 13:45:35.76 ID:Puhr2Qu5.net
現職です
夏休みは早く帰れて楽です
税金おいしいです

613 :実習生さん:2019/07/25(木) 14:15:00.44 ID:vsHcfeXa.net
自己採したら専科76点、、、
やばそう

614 :実習生さん:2019/07/25(木) 14:18:50.83 ID:Bt6ySL5X.net
専科76点ならボーダー6割大きく越えてるから大丈夫だと言いたいけど、全ては面接にかかってるからな
教採がセンター試験ではなかったことを恨め

615 :実習生さん:2019/07/25(木) 18:09:44.91 ID:duZtTgOf.net
こりゃ発表来週だな

616 :実習生さん:2019/07/25(木) 20:09:58.46 ID:DWZf9Vnn.net
そんなに面接鬼なの?

617 :実習生さん:2019/07/25(木) 20:11:14.89 ID:+Qid+7eh.net
>>616
殆ど落ち無いけど、メインが面接だからね

618 :実習生さん:2019/07/25(木) 22:32:13.83 ID:ibDoVfbj.net
二次試験の模擬授業って授業前の五分で授業メモを作るの?指導案を作るの?

619 :実習生さん:2019/07/26(金) 15:28:39.79 ID:kiFWlaMT.net
今年も31日か

620 :実習生さん:2019/07/26(金) 17:48:05.92 ID:LDql/p/o.net
去年30じゃなかった?

621 :実習生さん:2019/07/26(金) 20:04:52.62 ID:mXIdgeD3.net
今年は30と予想

622 :実習生さん:2019/07/27(土) 07:44:33.31 ID:eMinYnjN.net
>>618
五分で指導案作れたら神だろw

623 :実習生さん:2019/07/27(土) 16:11:53.73 ID:4DZLq5vV.net
千葉県は給料が安いね。
初任給で既に東京より2万円も低いのはおかしい。
(地域手当東京20%・千葉10%)
もっと上げろ。

624 :実習生さん:2019/07/27(土) 19:21:24.99 ID:KBIVUo24.net
月曜発表はないかな

625 :実習生さん:2019/07/27(土) 20:32:46.42 ID:0ObYPtQt.net
>>623
しかも、千葉は校長でで44万位しかもらえない。
東京は、主任教諭で手取り50万いくらしい。

626 :実習生さん:2019/07/28(日) 03:45:56.38 ID:FS4rLaWR.net
退職時校長までなったとして
45万+4,5万+7万+0.9万=57,4万 千葉
50万+10万+10万+0,9万=70,9万 東京
基本給・地域手当・管理職手当・義務教員手当の順で他の手当は含まず
月に13,5万の差、実に年間200万以上の差
一生勤めたら家一軒分以上の差が出る。
最低賃金は千葉895円東京985円で約1割の差だが
東京との差をせいぜい100万円にすべき。
つまり、千葉の教員給与は即刻1割上げるべきだよ。

627 :実習生さん:2019/07/28(日) 10:27:19.05 ID:BL1gkf+d.net
障害者雇用率でミス 千葉県教育庁 追加採用へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47838990W9A720C1L71000/

628 :実習生さん:2019/07/29(月) 06:32:57.69 ID:Mfv0rSiB.net
発表は明日か明後日?

629 :実習生さん:2019/07/29(月) 09:02:17.44 ID:Z2m1f7Ek.net
公務員ってコネがある人も受かるイメージあるから受かる基準がよくわからんなぁ

630 :実習生さん:2019/07/29(月) 11:30:29.15 ID:Zk4nYQOX.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww

ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwww

631 :実習生さん:2019/07/29(月) 11:40:48.30 ID:/sSjWa/u.net
今日発表きてくれないかなー

632 :実習生さん:2019/07/29(月) 11:54:30.31 ID:byUBHcrW.net
千葉大学 教育学部

633 :実習生さん:2019/07/29(月) 13:33:42.66 ID:Z2m1f7Ek.net
来るとしたら15時か

634 :実習生さん:2019/07/29(月) 14:41:11.52 ID:1edBPE+R.net
今日はないやろ

635 :実習生さん:2019/07/29(月) 15:01:06.63 ID:/sSjWa/u.net
明日かな

636 :実習生さん:2019/07/29(月) 15:12:46.71 ID:Z2m1f7Ek.net
もう受かる落ちるはいいからこのモヤモヤ感を解消したい

637 :実習生さん:2019/07/29(月) 15:36:22.99 ID:iLnqPMfq.net
多分水曜か木曜でしょ

638 :実習生さん:2019/07/29(月) 16:28:50.36 ID:M27sXYDg.net
県外から受けてると、情報が無さすぎて2次が怖い

639 :実習生さん:2019/07/29(月) 16:30:10.43 ID:SOnyii9s.net
どんなカスでも受かる

640 :実習生さん:2019/07/30(火) 05:23:04.20 ID:vP+7pyE0.net
税金で飯を食っています。

641 :実習生さん:2019/07/30(火) 06:27:27.61 ID:nVvumh+v.net
税金もらって子供を虐待してる輩=教師

偏差値が低い馬鹿に仕事場を与えてるだけ

642 :実習生さん:2019/07/30(火) 07:54:52.30 ID:XFVeKe1X.net
発表ねぇのかな

643 :実習生さん:2019/07/30(火) 11:34:14.98 ID:dYYtC9/F.net
今日発表らしいぞ
震えて待て

644 :実習生さん:2019/07/30(火) 11:37:44.43 ID:CtYPiFZ9.net
15時らしい

645 :実習生さん:2019/07/30(火) 12:05:20.68 ID:XFVeKe1X.net
どこ情報?

646 :実習生さん:2019/07/30(火) 14:15:19.24 ID:F9Xbx+7W.net
明日じゃないの?

647 :実習生さん:2019/07/30(火) 14:26:20.08 ID:P4kMIzM/.net
明日やー

648 :実習生さん:2019/07/30(火) 14:32:20.51 ID:CtYPiFZ9.net
明後日じゃないの?

649 :実習生さん:2019/07/30(火) 14:34:25.74 ID:P4kMIzM/.net
去年は7/31(火)だったらしい

650 :実習生さん:2019/07/30(火) 14:35:08.17 ID:SzO0sTGr.net
去年より試験が1週間遅いから、結果も1週間遅れると思ってた

651 :実習生さん:2019/07/30(火) 14:36:59.04 ID:CtYPiFZ9.net
書類関係もあるから今週には出ると思うって先輩が言ってた

652 :実習生さん:2019/07/30(火) 15:02:59.11 ID:XFVeKe1X.net
今日じゃないじゃん

653 :実習生さん:2019/07/30(火) 15:06:59.49 ID:a4skrtd0.net
明日なのかな?

654 :実習生さん:2019/07/30(火) 20:29:17.81 ID:iZ0AsgGa.net
>>539
千葉県お得意の不正選考だよ
去年も専門9割で落とされた報告出てるし

655 :実習生さん:2019/07/30(火) 21:35:43.39 ID:wUqlZQQw.net
どこ情報か知らんが、去年は面接退室後に私語してた人がチェックされて筆記関係なく落とされたみたいなことを今年いっしょに面接受けた人が言ってたな

656 :実習生さん:2019/07/30(火) 23:20:44.50 ID:XFVeKe1X.net
ほんとに明日なのかな

657 :実習生さん:2019/07/31(水) 05:56:49.25 ID:HJ4E0Hx0.net
給料が安すぎる。

658 :実習生さん:2019/07/31(水) 07:31:22.48 ID:/0U1UcCk.net
教員免許を取って教採を受ける様なレベルの大学卒としては、これほどの給料が貰える職は他に無いんだけどね。

659 :実習生さん:2019/07/31(水) 07:54:39.00 ID:TEicsFpg.net
発表される気配がない。

660 :実習生さん:2019/07/31(水) 08:03:52.83 ID:LfDiEkMu.net
管理課出身の奴等
俺はえらい、俺はえらい、
バカの極み。

661 :実習生さん:2019/07/31(水) 08:48:24.09 ID:UX82Sl6Q.net
集団面接2人欠席で4人で回したから回転はやすぎて変なこと言ってそうだ。1次通るかは面接しだい。

662 :実習生さん:2019/07/31(水) 09:33:14.43 ID:EpHrKJwl.net
あるなら10時?

663 :実習生さん:2019/07/31(水) 09:36:36.37 ID:UX82Sl6Q.net
15時やろなぁ

664 :実習生さん:2019/07/31(水) 09:41:36.02 ID:EpHrKJwl.net
去年15時?

665 :実習生さん:2019/07/31(水) 09:50:15.29 ID:UX82Sl6Q.net
そやで

666 :実習生さん:2019/07/31(水) 10:39:43.51 ID:jDZkyyJt.net
今日の15時発表って聞いた
ちゃんと報告行けよ

667 :実習生さん:2019/07/31(水) 11:18:50.92 ID:IskWyBoo.net
昨日も
今日の15時震えてどうのこうの
嘘だろ

668 :実習生さん:2019/07/31(水) 11:33:31.73 ID:+wRSwAda.net
所長◯雲
次長石◯
課長◯原
こいつらは悪の巣窟です。

669 :実習生さん:2019/07/31(水) 11:44:20.02 ID:M+YiSmQO.net
どうせ今日もないんやろなあ…

670 :実習生さん:2019/07/31(水) 12:43:06.24 ID:RQ1V9H1H.net
てゆうか何で発表日時を公表しないのか不思議。
教員志願者が減少傾向なのに、いつまでも上から目線で選考している場合ではないと思うが

671 :実習生さん:2019/07/31(水) 12:50:53.56 ID:AopDozeS.net
千葉はコネやらイロイロ大変だから
明記できないんだよ察しろよ

672 :実習生さん:2019/07/31(水) 14:22:14.38 ID:+Vqms8FA.net
発表きたぞ

673 :実習生さん:2019/07/31(水) 14:30:13.86 ID:w+L3xMdf.net
あと30分…

674 :実習生さん:2019/07/31(水) 14:39:04.75 ID:DaacR0kK.net
>>672
今日発表ってどこで言われてるんですか?(;_;)

675 :実習生さん:2019/07/31(水) 14:43:25.44 ID:w+L3xMdf.net
>>674
適当に言ってるだけやでw

676 :実習生さん:2019/07/31(水) 14:59:40.69 ID:AlpCrYkX.net
合格発表日決めてないの関東で千葉くらいだよな

677 :実習生さん:2019/07/31(水) 15:00:44.90 ID:w+L3xMdf.net
今日でもないか

678 :実習生さん:2019/07/31(水) 15:03:02.34 ID:lsFFCWKv.net
千葉県ここ最近ずっと7月には発表されてたのに今日でもなさそうですね…

679 :実習生さん:2019/07/31(水) 15:04:09.36 ID:zaAFy19i.net
きませんでした〜

680 :実習生さん:2019/07/31(水) 15:04:33.91 ID:Vh6HwENk.net
ピンポイントの日にち指定まではしなくてもいいけど、7月下旬から8月上旬はさすがに広すぎる

681 :実習生さん:2019/07/31(水) 15:05:14.34 ID:zaAFy19i.net
せめて〜の週くらいの指定はほしいよね

682 :実習生さん:2019/07/31(水) 15:07:11.99 ID:lsFFCWKv.net
千葉、発表日指定が大雑把すぎて毎日心臓バクバク

683 :実習生さん:2019/07/31(水) 15:34:55.43 ID:UX82Sl6Q.net
発表いつなんだ!

684 :実習生さん:2019/07/31(水) 15:56:41.77 ID:kSjoE8Gn.net
発表は10月かもよ。

685 :実習生さん:2019/07/31(水) 16:13:32.26 ID:YstllBRY.net
何で遅くしてしまうん?

686 :実習生さん:2019/07/31(水) 16:54:59.93 ID:UX82Sl6Q.net
>>684
それは二次試験の合否発表や

687 :実習生さん:2019/07/31(水) 17:01:18.87 ID:epQFxcjb.net
朝日新聞 夜日新聞
読売新聞 立ち読み新聞
毎日新聞 一日おき新聞
産経新聞 六系新聞
日経新聞 こっけい新聞
ワロタ

688 :実習生さん:2019/07/31(水) 17:12:30.18 ID:WaZDqbdn.net
出たよ

689 :実習生さん:2019/07/31(水) 17:17:37.93 ID:w+L3xMdf.net
早く結果教えてくれえええ

690 :実習生さん:2019/07/31(水) 17:30:21.99 ID:+rmIIW+F.net
でてたわ

691 :実習生さん:2019/07/31(水) 17:30:22.04 ID:UUsIwDec.net
一次試験やり直しらしいよ
理由は詳しく分からんけど、不具合が発生したらしい
再試験の日程は後日、ホームページ、Twitter、郵送にてお知らせするらしい

692 :実習生さん:2019/07/31(水) 17:35:11.12 ID:qIjxuuKQ.net
お前ら全員落ちてるんだからどうでもいいだろ

693 :実習生さん:2019/07/31(水) 17:43:17.38 ID:bcGb9bnK.net
よしよしなんとか通ってたぜ

694 :実習生さん:2019/07/31(水) 17:44:21.11 ID:eQOfiBWU.net
通った!!
合計5割で普通に落ちてると思ったのに笑

695 :実習生さん:2019/07/31(水) 17:58:09.22 ID:w+L3xMdf.net
うおおお!

696 :実習生さん:2019/07/31(水) 18:11:39.43 ID:lHyXG8XC.net
受かってた
よかった

697 :実習生さん:2019/07/31(水) 18:17:53.22 ID:LFD9HBj5.net
まさかこの時間に発表とは……
講師特例、専門6割で死んだはずだったのに通ってたし

698 :実習生さん:2019/07/31(水) 18:28:50.48 ID:UX82Sl6Q.net
倍率約1.5くらいか。
ここからがホントの戦いだ!行くぞっ!!

とある先生の次回作にご期待ください

699 :実習生さん:2019/07/31(水) 18:35:35.40 ID:fQYRRcbx.net
通った人たちおめでとう!
俺はやっぱり落ちてた
でも、正直1クラスまとめる自信ないからまだまだ修行するわ

700 :実習生さん:2019/07/31(水) 18:54:39.43 ID:UX82Sl6Q.net
二次試験の模擬授業って中高どっちの授業でもいいんだよね?

701 :実習生さん:2019/07/31(水) 19:09:26.13 ID:nYdYsk6L.net
>539だけど、集団面接で自分だけ明らかに浮いてたから自分だけ落ちるかなって思ってたんだけど
蓋を開けたら自分だけ2次に通ってた、びっくり

702 :実習生さん:2019/07/31(水) 20:55:11.08 ID:3UCClDnU.net
実技どんな感じなのかどなたか教えてください

703 :実習生さん:2019/07/31(水) 22:37:04.59 ID:m5sgJSPAS
2次試験午前中の人は何時くらいに終わると思いますか??その日仕事もあってどうしようと…

704 :実習生さん:2019/08/01(木) 01:24:45.49 ID:AYX/mVnj.net
おれも落ちてた。
でも今の力では教壇で50分やれないし
授業も部活もおろそかだとびびってたので、
出直すわ、勉強して。

合格したみんな、二次も頑張れ。
いい先生になれよ!
特に面接一緒だったメンバーで受かった人
本当に頑張れ!

705 :実習生さん:2019/08/01(木) 05:16:38.58 ID:f1PusSDW.net
集団面接でずっとしゃべってるやつだけ落ちてて草

706 :実習生さん:2019/08/01(木) 07:05:46.99 ID:P6IEdfv8.net
周りが全員人任せで喋んない奴ばっかだとどうしても話さざる得なくなって落とされる
学生ばっかのグループにありがち

707 :実習生さん:2019/08/01(木) 08:59:40.97 ID:tcsWPXnI.net
養護志望 今年入れて5回目 ひっかかりもしなくてくじけそう。

708 :実習生さん:2019/08/01(木) 09:57:33.80 ID:RQ9WS51O.net
>>707
養護はブスじゃ何回受けても受からないから諦めろ

709 :実習生さん:2019/08/01(木) 10:32:25.60 ID:4LU8Psbo.net
合格した方おめでとうございます。
実技想像できないのですが、どんな感じですか?

710 :実習生さん:2019/08/01(木) 11:21:56.65 ID:0wRO/4ZK.net
中高音楽の人いますか?

711 :実習生さん:2019/08/01(木) 11:35:41.16 ID:rzerNF1R.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww


ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww

712 :実習生さん:2019/08/01(木) 13:18:17.24 ID:1ZI8SHhc.net
特支の人いませんか

713 :実習生さん:2019/08/01(木) 15:14:17.21 ID:CnVBDMgg.net
>>710


714 :実習生さん:2019/08/01(木) 16:08:22.50 ID:7+ATEfhd.net
2次の模擬授業って黒板かなんか使えんの?

715 :実習生さん:2019/08/01(木) 17:37:33.97 ID:WeMjYXDc8
特別支援で受験しましたよ。

716 :実習生さん:2019/08/01(木) 17:47:06.19 ID:AnW3gVoj.net
>>712
特支ですよー
倍率2倍くらいでしたね

二次が1.5倍くらいですか

717 :実習生さん:2019/08/01(木) 17:51:14.13 ID:YSdgNNsS.net
>>714
使える
チョークは白と黄色

718 :実習生さん:2019/08/01(木) 19:41:18.92 ID:1ZI8SHhc.net
>>716
そうですね!

県外なので情報が少なくて困ってます
最低限やっておくべきことはありますか?

719 :実習生さん:2019/08/01(木) 20:24:29.24 ID:4LU8Psbo.net
実技の採点方法とか雰囲気きになる

720 :実習生さん:2019/08/02(金) 08:22:48.53 ID:WeZjq3xr.net
子育て終えてから講師始めたのでもうすぐ50になります。こんな歳で小学校の採用試験受けてもムダでしょうか。こんなおばさんの初任見たことありますか?

721 :実習生さん:2019/08/02(金) 09:01:23.20 ID:0lWtiJQl.net
塾講師のパートにしとけ

722 :実習生さん:2019/08/02(金) 09:32:01.80 ID:FWS1VCg2.net
今年の初任者ですが、50代の初任者も普通にいますよ。
ただ、数は少ないですが…

本人さえ気にならなければ、周りはたいして意識していませんので大丈夫だと思います。

723 :実習生さん:2019/08/02(金) 12:25:23.96 ID:0nKBelt5.net
>>720
ババアとか気持ち悪いから来るな
しね

724 :実習生さん:2019/08/02(金) 12:47:11.49 ID:KSLBRxvN.net
実技どんな感じなのー?

725 :実習生さん:2019/08/02(金) 14:19:06.44 ID:xuvayY2N.net
>>720
ほぼ全入なので、普通に準備して臨めば問題なく採用されますよ

726 :実習生さん:2019/08/02(金) 15:01:48.90 ID:Gf4ijHBR.net
二次の封筒届かない。。。

727 :実習生さん:2019/08/02(金) 15:26:57.48 ID:E102tyHl.net
集団討論のランク開示してくれるらしいね

728 :実習生さん:2019/08/02(金) 15:48:25.92 ID:iNPbtJv4.net
>>726
来ないね

729 :実習生さん:2019/08/02(金) 19:11:48.67 ID:z+y5Axr2.net
本当に来てないですー。笑

730 :実習生さん:2019/08/02(金) 19:23:18.37 ID:hE1d2fCt.net
私はだめでした。集団しか考えられないです。講師するか他の職業に就くか。

731 :実習生さん:2019/08/02(金) 19:33:24.01 ID:6Jy0vFfs.net
実技は多分その科目のなんかやるんだろ

732 :実習生さん:2019/08/02(金) 19:38:50.07 ID:C4b1wWF3.net
>>720
同期の初任者に50代のおばさんいたよ
ただ千葉は高齢受験者にはかなり厳しいと有名

733 :実習生さん:2019/08/02(金) 19:59:53.10 ID:jEpvstuI.net
受かったことが地獄の始まりだぞ。
教師になるってことは自宅と学校以外の生活はないと思え。

734 :実習生さん:2019/08/02(金) 20:01:55.81 ID:mkrHMjz0.net
1次の集団面接の最初の質問内容って全学科校種同じなのかな?

わしのとこは働き方改革や答申を知ってるかどうかみたいなピンポイント質問で
「現代の教員が疲弊するのはなぜか〜」みたいな問いかけだった

735 :実習生さん:2019/08/02(金) 20:14:50.61 ID:KHcokwvY.net
実技なにしたらいいやぁー!笑

736 :実習生さん:2019/08/02(金) 21:33:35.64 ID:8aTFUL2R.net
千葉は高年齢層に厳しいのは有名
若いのと違って、生活あるから
講師で飼い殺しに出来るし
わざわざ高い金払って、新規でとる必要ないからな

737 :実習生さん:2019/08/02(金) 21:34:30.99 ID:cf3ZppYO.net
>>733
心配しなくとも、そんなアホな生活してる奴は一人もいないよw
少なくとも高校はかなり暇で、今みたいに生徒が長期休暇中になると本当に部活くらいしかやる事がない

738 :実習生さん:2019/08/02(金) 21:45:52.85 ID:zi7jt0xr.net
ババアは孫の世話と介護でいなくなるから必要とされないぞ

739 :実習生さん:2019/08/03(土) 06:19:12.70 ID:q4Rpbc7m.net
実技の雰囲気かぁ
どんな感じか忘れたな

740 :実習生さん:2019/08/03(土) 10:33:47.51 ID:Iabejher.net
昨年度の実技は集団行動とマット運動でグループ分けされ、自分は集団行動からでした。
今年度はマット運動がないのかな。
集団行動は短く分かりやすい言葉で児童(役)に伝えるのと、協調性(グループの雰囲気)が大事だと思います。同じグループのメンバーと少しでもコミュニケーションを取っておいた方がいいです。
蒸し暑い体育館の中で行われると思うので、体調面には十分気をつけて。

741 :実習生さん:2019/08/03(土) 10:43:57.31 ID:bTYkdiXI.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww

742 :実習生さん:2019/08/03(土) 11:23:35.74 ID:q4Rpbc7m.net
工業科目の実技ってどんな感じなんだろうか
なんか作り上げるんですか?

743 :実習生さん:2019/08/03(土) 22:07:32.11 ID:V5Lzn65Q.net
>>737
勘違いするな。
教師は社会のゴミだから学校外には出るなという意味だよ。

744 :実習生さん:2019/08/04(日) 00:02:13.64 ID:+iuxEaMP.net
738、お前がゴミだよ。
けだもの野郎!

745 :実習生さん:2019/08/04(日) 08:25:06.65 ID:yjXNEJA6.net
>>737は給料泥棒教師。
こんな奴に税金が使われているかと思うとゾッとするぜw

746 :実習生さん:2019/08/04(日) 08:53:55.26 ID:vxTRVsc3.net
以上、生活保護受給者のありがたいお言葉でした。

747 :実習生さん:2019/08/04(日) 09:47:13.34 ID:yjXNEJA6.net
>>746
>以上、生活保護受給者のありがたいお言葉でした。

あ〜あ、やっちゃった、弱者を貶める発言。
オマエ、子供や生徒に舐められてんだろw
オマエを叩き潰してやる
Twitterで拡散して身バレしてやる
こいつの個人情報を雑談レベルで平気でばらそうぜ
こいつが夏休み明け学校にいなかっりしたら面白いなw
オマエみたいな奴は生徒や保護者に翻弄されて学級崩壊しつんじゃね?
断っておくが、千葉県の教師に税金泥棒は必要ない。
オレは通りすがりの千葉県の教師だが、今は東京都で働いている。
オレは千葉県の小中を卒業して、住まいも千葉県
講師経験も千葉県のみだが、教員採用試験は東京都にした
高学年を担任してるが、いきなり給料は大幅に上がったぜ。

748 :実習生さん:2019/08/04(日) 10:03:20.98 ID:nXo1whfz.net
(笑)

749 :実習生さん:2019/08/04(日) 10:10:46.31 ID:vxTRVsc3.net
毎回思うけど「Twitterで拡散して身バレしてやる 」ってバカみたいだよね
本当に気がついていないのか

750 :実習生さん:2019/08/04(日) 10:20:59.82 ID:nXo1whfz.net
病気だよね
出来もしないことをw
頭悪いってこういうことなんだなぁって見せつけてくれる

751 :実習生さん:2019/08/04(日) 11:33:37.31 ID:lF4y1gxf.net
触れる方も触れる方だけどな

752 :実習生さん:2019/08/04(日) 12:35:35.68 ID:DCfSRqC6.net
>>747
オマエのスレがVIPに立ってんの知らんの?

753 :実習生さん:2019/08/04(日) 13:25:20.16 ID:vyCN4IUP.net
このスレの住民が仮にも教師を目指してる人間の集まりと思うとゾッとするよ
まさか正規の人間はいないよね…?

754 :実習生さん:2019/08/04(日) 14:44:44.94 ID:4sypsJIR.net
このスレにたまにわく明らかにやばい奴
ここにいるってことは毎年の採用試験でしっかりはねられてるわけで
教育委員会はなんだかんだでしっかり仕事してるって思うわ

755 :実習生さん:2019/08/04(日) 17:09:21.90 ID:V4XGJ/Jb.net
届いた?

756 :実習生さん:2019/08/04(日) 18:10:45.30 ID:6qce2hMJ.net
まだ届かない…
郵送されてくるやつとPCからダウンロードできる自己申告票で何か違いがあると怖いからまだ送れていないんだけど、もういいかな?

757 :実習生さん:2019/08/05(月) 00:02:37.84 ID:EjG9ZnLJ.net
届いた
違いは紙の材質くらいじゃない?

758 :実習生さん:2019/08/05(月) 00:02:55.25 ID:EtNEQ4YN.net
>>756
違いはない
ちなみに土曜日に届いた

759 :実習生さん:2019/08/05(月) 01:44:05.62 ID:WTWqpcIB.net
やっぱりみんな届いてるよな…
問い合わせた方が良いのかしらね…

760 :実習生さん:2019/08/05(月) 02:56:18.61 ID:UIHLaiVi.net
>>759
お前不合格だぞ

761 :実習生さん:2019/08/05(月) 04:13:34.87 ID:iPzQifxd.net
断っておくが、千葉県の教師に悪いところはない

よくこんなことが言えるなw
暴力団まがいのパワハラ、七光りの勘違い20代、部活バカ、屑教師が山ほどいるぞw
個人情報も雑談レベルで平気でばらされる

762 :実習生さん:2019/08/05(月) 04:17:34.81 ID:iPzQifxd.net
こいつが夏休み明け学校にいなかっりしたら面白いなw

うん、面白いね
全力で面白くしようね

763 :実習生さん:2019/08/05(月) 09:43:43.93 ID:3rQNs4Yn.net
>>762
よう、首になったのか。
東京都の特別支援学校の教員さんw

764 :実習生さん:2019/08/05(月) 10:05:51.14 ID:6DamBzMV.net
届いたが、持参物が多すぎる。。。
まず回路設計と製作って幅広すぎないか、、

765 :実習生さん:2019/08/05(月) 14:42:37.42 ID:yPPfVaRq.net
理科の模擬授業5、6分って短くて逆に難しい

766 :実習生さん:2019/08/05(月) 17:33:06.25 ID:iPzQifxd.net
>>763
断っておくが、千葉県の教師に悪いところはない

よくこんなことが言えるなw
暴力団まがいのパワハラ、七光りの勘違い20代、部活バカ、屑教師が山ほどいるぞw
個人情報も雑談レベルで平気でばらされる

個人情報も雑談レベルでばらされた
千葉県の教員さんw

767 :実習生さん:2019/08/05(月) 18:39:57.52 ID:i+CW7/Og.net
教育職員免許状取得証明書って、もう免許持ってる人は免許状のコピーとかでいいの?

768 :実習生さん:2019/08/05(月) 18:45:58.04 ID:DHv3EBki.net
持ってるのに見込み証明書なんて出るはずがないよねw
謎すぎ

769 :実習生さん:2019/08/05(月) 20:15:26.94 ID:lHXjS0if.net
千葉県の特徴
 管理課が威張っている 俺はえらい・俺はえらい
 上納金あり・官官接待あり・親分・子分 ○ーさんに似てるね。

770 :実習生さん:2019/08/05(月) 20:29:08.08 ID:RsPOixsY.net
>>766
ここに書き込んでるとまた発病するぞw
おまえは精神異常者なんだから大人しくしてろ。
千葉県の教師にボコボコにされて廃人になったんだろwwww
A区J北

771 :実習生さん:2019/08/06(火) 00:14:29.07 ID:RCp9q6al.net
断っておくが、千葉県の教師に悪いところはない

よくこんなことが言えるなw
暴力団まがいのパワハラ、七光りの勘違い20代、部活バカ、屑教師が山ほどいるぞw
個人情報も雑談レベルで平気でばらされる

東京都の特別支援の学校の教員の個人情報も雑談レベルで平気でばらしてる>>770
>>770は千葉県のどこの学校にいるの?

772 :実習生さん:2019/08/06(火) 01:52:53.74 ID:RCp9q6al.net
あ〜あ、やっちゃった、弱者を貶める発言。
オマエ、子供や生徒に舐められてんだろw
オマエを叩き潰してやる
Twitterで拡散して身バレしてやる
こいつの個人情報を雑談レベルで平気でばらそうぜ
こいつが夏休み明け学校にいなかっりしたら面白いなw
オマエみたいな奴は生徒や保護者に翻弄されて学級崩壊しつんじゃね?
断っておくが、千葉県の教師に税金泥棒は必要ない。
オレは通りすがりの千葉県の教師だが、今は東京都で働いている。
オレは千葉県の小中を卒業して、住まいも千葉県
講師経験も千葉県のみだが、教員採用試験は東京都にした
高学年を担任してるが、いきなり給料は大幅に上がったぜ。

東京都の特別支援の学校の教員の個人情報も雑談レベルで平気でばらしてる>>770
>>770は千葉県のどこの学校にいるの?

773 :実習生さん:2019/08/06(火) 02:03:26.24 ID:RCp9q6al.net
受かったことが地獄の始まりだぞ。
教師になるってことは自宅と学校以外の生活はないと思え。

自宅と学校以外の生活がないアホな生活をしているのに東京都の特別支援の学校の個人情報を雑談レベルで平気でばらしてる>>770
>>770は千葉県のどこの学校にいるの?

774 :実習生さん:2019/08/06(火) 02:18:06.06 ID:RCp9q6al.net
個人情報(名前、住所、電話番号、画像)を晒す行為はどこまで許される?
ネット上(Twitter、2ちゃんねる、爆サイ、ホスラブ、匿名掲示板)に「実名が晒された。名前と住所、携帯番号を公開された。個人情報が晒された」という被害が後をたちません。
更に、
「〇〇さんは、実は〇〇学校の教員だ」
現在の隠したい個人情報をネットに公開されてしまうことがあります。
ネット上のプライバシーの侵害と関連して、個人情報の漏えいがどこまで許されるのかという問題があります。
たとえば、個人情報の中でも、実名、氏名や住所、電話番号、職業なら掲載しても良いのか?ということです。
この点、プライバシーの侵害はかなり広く認められています。
電話帳や登記簿には氏名や住所が掲載されているとしても、ネット上で不特定多数の人に開示されることは予定していないので、氏名や住所を勝手にネット上に転載した場合にプライバシーの侵害が認められた例もあります(東京地方裁判所平成23年8月29日判決)。
よって、単に氏名、住所、連絡先、電話番号の個人情報を掲載しただけでも、プライバシーの侵害が成立して、各種の責任が発生する可能性があります。
実際に、住所が特定され嫌がらせをされた、ストーカー行為を受けたという被害もでることがあるので、一刻も早く個人情報の削除対応する必要があります。

東京都の特別支援の学校の教員の個人情報も雑談レベルで平気でばらしてる>>770
>>770は千葉県のどこの学校にいるの?

775 :実習生さん:2019/08/06(火) 02:48:58.98 ID:RCp9q6al.net
実際に、住所が特定され嫌がらせをされた、ストーカー行為を受けたという被害もでることがあるので、一刻も早く個人情報の削除対応する必要があります。

>>770が東京都の特別支援の学校の教員の個人情報を雑談レベルで平気でばらしたからその学校が特定された
でもその学校には他にも教員が何十人もいる
その学校の教員達は>>770が東京都の特別支援の学校の教員の個人情報を雑談レベルで平気でばらしたから嫌がらせとか何か被害は受けているよね
その学校が裁判おこしたら>>770の自宅と学校以外の生活がないアホな生活から自宅と裁判所への生活になるね

776 :実習生さん:2019/08/06(火) 08:06:59.73 ID:GHxtpxvs.net
>>749
バカッターで見たょ

777 :実習生さん:2019/08/06(火) 09:23:35.15 ID:rN0tbO1D.net
発狂したようだなw

778 :実習生さん:2019/08/06(火) 14:12:47.13 ID:YXq4913q.net
千葉って一次の得点数は二次に持ち越しなのでしょうか…ご存知の方いらっしゃいますか…?

779 :実習生さん:2019/08/06(火) 15:58:11.45 ID:w9w2oWO0.net
持ち越されるかそうでないかで対応変えて勉強できるならまだしも
どっちにせよ一生懸命やるしかないんだからそれ聞く意味ねえだろ
持ち越されるとまずいような点取ってるならなおさら

持ち越されないぞ

780 :実習生さん:2019/08/06(火) 19:03:37.97 ID:yVSB4lun.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwww

781 :実習生さん:2019/08/06(火) 19:23:20.65 ID:pIlwQ6BE.net
>断っておくが、千葉県の教師に悪いところはない (キリッ)

>心配しなくとも、そんなアホな生活してる奴は一人もいないよw
>少なくとも高校はかなり暇で、今みたいに生徒が長期休暇中になると本当に部活くらいしかやる事がない

勤勉な教員をアホ呼ばわりする教師は悪くないのか?

782 :実習生さん:2019/08/06(火) 19:27:35.55 ID:MOPP81fe.net
実技の雰囲気
んーまぁメインは面接と授業だよねー?

783 :実習生さん:2019/08/06(火) 20:04:09.86 ID:Q1FBVBM+.net
>>778
持ち越さないと断言はしてないはず

784 :実習生さん:2019/08/06(火) 21:10:32.64 ID:TlCzEpQu.net
説明会では持ち越さないと断言してたけどな
要項とかにも書いてなかったっけ?

785 :実習生さん:2019/08/07(水) 12:30:00.23 ID:BgMJOsdJ.net
>>784
ボーダーライン上の人は、点数順じゃないという話だぞ。

786 :実習生さん:2019/08/07(水) 21:08:20.85 ID:DvvjLwOF.net
実技もっと明確なの頼むわ
持ち物多いしなんか色んな課題が頭よぎってわけわからんくなってきた

787 :実習生さん:2019/08/08(木) 09:51:08.96 ID:xMssV0Fj.net
英語って何か実技もっていくものある?

788 :実習生さん:2019/08/08(木) 15:54:34.80 ID:34y/YcqM.net
今まで実技ズタボロで合格います?

789 :実習生さん:2019/08/08(木) 18:46:11.09 ID:9wRLtU/7.net
英語って実技で9割決まるね。

790 :実習生さん:2019/08/08(木) 20:05:16.59 ID:lMZoGS33.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwww

791 :実習生さん:2019/08/08(木) 20:15:04.87 ID:UYP9MGDf.net
>>789
多分そうやと思う
ソースは3回受けた俺

792 :実習生さん:2019/08/08(木) 21:23:13.42 ID:wmb0br8k.net
じ、実技?

793 :実習生さん:2019/08/09(金) 05:16:44.87 ID:DCld1oSD.net
英語の面接とALTとのTTを実技と呼んでいる

794 :実習生さん:2019/08/09(金) 07:06:17.20 ID:G0TwngdU.net
英語面接で思いっきり笑われたけど俺受かったよ去年
模擬授業は誰よりも自信あったけど他はダメダメだったな

795 :実習生さん:2019/08/09(金) 09:33:36.96 ID:+dU9AhrI.net
今年、英語特別枠、38人受けて35人通過、3人しか落ちてないんですね。。
2次でいっぱい落とされるのかな。。。

796 :実習生さん:2019/08/09(金) 09:59:40.99 ID:pUtctkqR.net
>>794
おめでとう。

797 :実習生さん:2019/08/09(金) 10:56:34.22 ID:tBE+KHKZ.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww

798 :実習生さん:2019/08/09(金) 17:02:39.47 ID:xAw+ORMu.net
小学校は、今年も模擬授業1と2両方あるのですか?

799 :実習生さん:2019/08/10(土) 11:02:37.40 ID:jNBQ7xy/.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww

800 :実習生さん:2019/08/11(日) 12:28:43.54 ID:UfBwbrtn.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww

ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwww

801 :実習生さん:2019/08/11(日) 15:58:34.19 ID:TI8awtnh.net
千葉県はキチガイ人間が多いから千葉には負けるが、横浜市には痴漢、変態教師がわんさかいるよ?
横浜市の優秀教員の逮捕が頻発

https://news.livedoo...cle_detail/12271169/

二俣川小学校の
宮野憲一郎先生 痴漢常習者
http://blog.canpan.info/aefa/archive/556

神奈川・横浜市立小学校に勤める教諭の男が
電車内で女子高校生に痴漢をした疑いで、
11日県警に逮捕されました。県迷惑行為防止
条例違反の疑いで逮捕されたのは、
横浜市立小学校の教諭宮野憲一郎容疑者です。
県警によりますと宮野容疑者は、11日午前7時
頃、相鉄線の二俣川駅から横浜駅の間を走行
中の電車内で、高校1年生の女子生徒の下
半身を触った疑いが持たれています。
横浜市によると、宮野容疑者は2007年に
市の優秀教員・奨励賞に選ばれた。

二人の音楽担当の教師
泥棒教師と自動車事故で中学生に重症負わせた教師
https://blogs.yahoo....6Zm444Go44GX44Gq44KK


いわゆる「優秀教員」を量産する横浜市教育委員会
https://www.city.yok...files/0228hyosyo.pdf


ついでに一般教員の痴漢
https://www.kanaloco...le/entry-154400.html

802 :実習生さん:2019/08/11(日) 16:23:17.01 ID:Obw0Fqad.net
実際のところ
面接、模擬が良くて実技の製作微妙
面接、模擬が微妙で実技の製作良い
どっちがいいんだ

803 :実習生さん:2019/08/11(日) 20:46:03.45 ID:StClUB3n.net
面接が良ければ実技が少しダメでも受かる可能性があるけど、
面接があまりにもダメダメなら実技がいくら良くてもこいつは合格させちゃいけない!ってなるよなぁなどと

804 :実習生さん:2019/08/11(日) 21:53:30.77 ID:gkwn7Lo/.net
実技の課題
なにが出題されるのか明記されてないのはしんどくないか。

805 :実習生さん:2019/08/12(月) 13:38:24.79 ID:F7cHJzEh.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww

806 :実習生さん:2019/08/12(月) 15:27:22.55 ID:9x7vL8Fk.net
>>802
千葉は99%面接しか見ない

807 :実習生さん:2019/08/13(火) 14:17:38.67 ID:sXKb87kk.net
>>806
それは盛り過ぎでは?

808 :実習生さん:2019/08/13(火) 20:00:20.76 ID:NoocsLU9.net
面接の過去問みても、これ聞かれたら固まるって質問がいくつもあって不安しか無ぇ!!!

809 :実習生さん:2019/08/13(火) 20:03:31.63 ID:dYMhgF+s.net
いや不安がってねえで対策用しろよw
何のための過去問だよ

810 :実習生さん:2019/08/13(火) 20:23:54.05 ID:F6eEkIVU.net
模擬授業が不安で仕方ない。
教科のやつならまだいいけど、道徳とかLHRは実践したことないから…

811 :実習生さん:2019/08/13(火) 20:55:26.01 ID:dzWaTvN+.net
二次で持っていく返信用封筒、一次の時と違って送り主の記載が促されていないんだけど、書かなくていいのか???

812 :実習生さん:2019/08/13(火) 22:30:01.26 ID:gQ1nTAce.net
>>811
書いた??

813 :実習生さん:2019/08/13(火) 23:18:42.49 ID:5Fd+fCaW.net
>>812まだ

814 :実習生さん:2019/08/13(火) 23:26:11.54 ID:vAzCFXef.net
>>811
書いていかなくて大丈夫だよ
当日の朝に会場で書かされる

815 :実習生さん:2019/08/13(火) 23:46:34.57 ID:wOxjFB7K.net
模擬授業は主要教科だけじゃなくて
道徳やホームルーム関連も当然ありえるよね

816 :実習生さん:2019/08/14(水) 08:36:15.80 ID:Hf4SI23N.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww

ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww ロリロリロリロリロリロリwwwwwwww

ロリロリロリロリwwwwww ロリロリwwwwwwww

817 :実習生さん:2019/08/14(水) 13:09:08.10 ID:wNM0jwSN.net
午後って何時頃までやりますかね?

818 :実習生さん:2019/08/14(水) 13:55:40.87 ID:CmXd1ZwH.net
大体夕方までかかったけど
今年からマット運動無くなったから
少し早く終わるんじゃない

819 :実習生さん:2019/08/14(水) 18:32:45.40 ID:w6xeGQg6.net
適性検査ってなんぞ?

820 :実習生さん:2019/08/15(木) 10:49:18.27 ID:xGC5nqHx.net
車の免許持ってないんか?

821 :実習生さん:2019/08/15(木) 11:45:52.47 ID:MBsFMd3q.net
>>819
「あなたはどちらの性格ですか」「次の項目はあなたに当てはまりますか」とかの二択問題をひたすらやる。

822 :実習生さん:2019/08/15(木) 16:20:00.84 ID:aqAGDU1Q.net
面接やばいなぁっていってるひとたくさんいたけど、面接の対策って多少は練習するけども、アドリブ感もないと厳しいと思われるが

823 :実習生さん:2019/08/16(金) 07:07:20.25 ID:Ic22mrP6.net
既に免許持ってる人は二次に何も持ってかなくていいんだよね?

824 :実習生さん:2019/08/16(金) 10:13:31.82 ID:Mj7CxGTD.net
千葉県は来年、東京都と違う日に採用試験を設定するだろうか?

825 :実習生さん:2019/08/16(金) 10:40:59.11 ID:9COe92LC.net
東京の都合に合わせる理由がないし別日だろうなあ
その結果、併願者が増えて東京と関東圏の倍率は上がる

826 :実習生さん:2019/08/16(金) 11:45:10.44 ID:adVOyDGl.net
関東圏は受験日統一だからそれはありえない

827 :実習生さん:2019/08/16(金) 15:18:23.29 ID:ZZ0XBpid.net
>>823
封筒だけ提出かな

828 :実習生さん:2019/08/17(土) 10:52:46.66 ID:avsKAV68.net
底辺ロリコンどものスレww ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリwwwwwww
ロリロリwwwwwwww ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

829 :実習生さん:2019/08/17(土) 15:37:27.63 ID:EW1Mkxv+.net
今日だった人お疲れ様

830 :実習生さん:2019/08/17(土) 17:09:14.30 ID:m4PsTZPw.net
対策してれば模擬授業も面接もザルだな
課題も内容も余裕すぎる

ノー勉で突っ込んだ俺涙目

831 :実習生さん:2019/08/17(土) 18:00:29.53 ID:snlA+vuJ.net
面接8割
授業1割
実技1割

832 :実習生さん:2019/08/17(土) 21:29:39.37 ID:OxX16aZ4.net
今年の模擬授業の内容は???

833 :実習生さん:2019/08/17(土) 23:46:08.32 ID:SZZ02svT.net
>>831
そんな面接重視なの

834 :実習生さん:2019/08/18(日) 07:24:02.46 ID:iv9pnZSJ.net
>>830
俺も対策してなかったよ
初めてだし練習みたいな気持ちで来年に繋げるわ

835 :実習生さん:2019/08/18(日) 08:00:29.66 ID:SyPtZwsT.net
面接が命なところあるだろう

836 :実習生さん:2019/08/18(日) 08:01:08.69 ID:SyPtZwsT.net
>>832
小学校とかはわからんが、中高、昨日は科目だった

837 :実習生さん:2019/08/18(日) 12:00:34.69 ID:OCJclz9R.net
>>833
逆に実技メインだと思ってたならまずいよ
実技だけ点数化されてない意味わかるよね

838 :実習生さん:2019/08/18(日) 12:22:03.23 ID:C7t8qXcS.net
模擬授業、単元は自由???

839 :実習生さん:2019/08/18(日) 12:49:58.05 ID:OCJclz9R.net
>>838
はい

840 :実習生さん:2019/08/18(日) 17:44:46.43 ID:C7t8qXcS.net
っつことは例年通りか!

841 :実習生さん:2019/08/18(日) 18:58:03.57 ID:BItLeqlD.net
もうずっとそうなんだろうな
中高一括だから範囲を指定する意味もないだろうし

842 :実習生さん:2019/08/18(日) 19:35:19.02 ID:MGLggJsr.net
みなさん面接はどんなこと聞かれましたか?

843 :実習生さん:2019/08/18(日) 21:43:42.43 ID:NBU2FzoU.net
色々教えたいけど試験内容て言っちゃいけないんだよね

844 :実習生さん:2019/08/18(日) 22:20:52.73 ID:NPfYazAg.net
当たり前だろ(笑)

845 :実習生さん:2019/08/18(日) 22:39:39.48 ID:p6T0owgD.net
みなさん、明日頑張ってくださいね!!

846 :実習生さん:2019/08/18(日) 23:44:43.76 ID:ugv16XtQ.net
友達は意地悪な質問多かったって言ってたわ

847 :実習生さん:2019/08/19(月) 08:29:47.47 ID:oiyrdEnw.net
模擬授業、中学の復習聞いても分からない受験生多いからレベルの低さ感じるよね。なんで光合成と細胞呼吸わかんないんだよ笑

848 :実習生さん:2019/08/19(月) 15:22:41.16 ID:KwuZusKl.net
聞き方が下手なんじゃない?

849 :実習生さん:2019/08/19(月) 16:27:52.28 ID:6E2i6vRj.net
全日程終わり?

850 :実習生さん:2019/08/19(月) 17:28:33.47 ID:MN+PyJxo.net
面接死んだわ

851 :実習生さん:2019/08/19(月) 18:03:15.70 ID:2RbRRAXD.net
面接なに聞かれた?

852 :実習生さん:2019/08/19(月) 19:42:32.26 ID:9LqrUrxW.net
終わった
これから1ヶ月以上生殺しか

853 :実習生さん:2019/08/19(月) 21:11:19.70 ID:f5UPttjC.net
合格発表日、10月中旬とありますが、はっきりとした日にちは分からないんですよね..毎年何日くらいなんですか?

854 :実習生さん:2019/08/19(月) 21:21:17.32 ID:kvLjicMI.net
俺のときは体育の日の三連休前くらいだったな

855 :実習生さん:2019/08/19(月) 22:12:59.94 ID:f5UPttjC.net
>>854
なるほど!ありがとうございます!

856 :実習生さん:2019/08/19(月) 22:26:21.14 ID:LoUg+phz.net
嫌われてて、スムーズな進行をさせずに、妨害されてる可能性もあるw

去年は10月11日だったね。

857 :実習生さん:2019/08/19(月) 23:22:43.93 ID:O30Hnzue.net
面接最後に言いたいことはありますか?
ちゃんと答えた?

858 :実習生さん:2019/08/20(火) 01:22:01.72 ID:/z8ogZT5.net
そこで失敗した

859 :実習生さん:2019/08/20(火) 07:35:11.34 ID:N6/+xmZW.net
一応言ったけど変わらんだろ
それよか面接の会話がほぼ弾まなかった

860 :実習生さん:2019/08/20(火) 08:22:49.77 ID:YiGsHD7a.net
>>847
それで理科を受験するなんて、
末法の世

861 :実習生さん:2019/08/20(火) 22:53:23.90 ID:MaR+QNb0.net
勤務地区の希望聞かれた?

862 :実習生さん:2019/08/20(火) 22:54:57.73 ID:glu+dDhW.net
自分は面接というより半分世間話しだった。2人目の面接官が「もっと聞きたいことたくさんあったんだけど時間がないので最後に一言短めにお願いします」
ってやけくそになってた。

863 :実習生さん:2019/08/20(火) 23:42:50.65 ID:O9/T7j9L.net
第一志望の自治体の2次と日程が被ったので辞退しました。
落ちた人に申し訳ない…

864 :実習生さん:2019/08/21(水) 11:31:42.30 ID:bcIFjZbu.net
>>831
実際はそこまで機械的に合否を決めていない。
試験の結果は合否判定会議の資料にするだけで、実際は教委のガバガバルールで合格・不合格を決めている。

865 :実習生さん:2019/08/21(水) 12:18:43.65 ID:PPavar24.net
>>861
聞かれた
希望地域の理由と希望地域以外でも問題ありませんと答えた
それ以上突っ込まれなかった

866 :実習生さん:2019/08/22(木) 06:38:58.38 ID:+9LqM15A.net
合格発表日いつなんだろう..

867 :実習生さん:2019/08/22(木) 10:39:53.89 ID:dbAC7cN5.net
>>862
こういう人は受かるって聞いた

868 :実習生さん:2019/08/22(木) 11:51:26.46 ID:NkXVOn1a.net
自演きもいぞ

869 :実習生さん:2019/08/22(木) 12:11:18.08 ID:0YL62XIg.net
生殺し長いな

870 :実習生さん:2019/08/22(木) 12:42:36.86 ID:RXzGUQYW.net
痔にはボラギノール。
ヒヒヒヒヒ。

871 :実習生さん:2019/08/22(木) 19:16:06.18 ID:1/3sEEcw.net
小のみんな明日がんばろーぜ

872 :実習生さん:2019/08/23(金) 16:22:21.78 ID:1422ia02.net
今年は道徳

873 :実習生さん:2019/08/23(金) 16:34:07.93 ID:3eap1Q6P.net
>>872
サンクス

874 :実習生さん:2019/08/23(金) 16:39:57.60 ID:147HzxbG.net
>>873

875 :実習生さん:2019/08/23(金) 16:40:24.57 ID:147HzxbG.net
みんな道徳なのかな?

876 :実習生さん:2019/08/23(金) 17:28:27.98 ID:FFqP0ksP.net
自分は難しかった、、特別活動なんて意味わかめです、、

877 :実習生さん:2019/08/23(金) 17:55:37.57 ID:aHz9jmoQ.net
嘘教えるなよ

878 :実習生さん:2019/08/23(金) 20:33:03.00 ID:lM5SkvAv.net
結局道徳?

879 :実習生さん:2019/08/23(金) 20:35:08.23 ID:OxAbpnHT.net
えっ、理科じゃなかったの?
えー、

880 :実習生さん:2019/08/24(土) 00:13:51.95 ID:HNR9ljGw.net
模擬授業しんどかったです
対策不足&知識不足で自分だけ明らかに大失敗でした……
他の皆さんは堂々とわかりやすく授業していて本当に素敵な先生になると思った また来年頑張ります……

881 :実習生さん:2019/08/24(土) 07:11:08.50 ID:c/nRYtau.net
面接ガチガチに緊張したわ
実力出せなかったの悔しい

882 :実習生さん:2019/08/24(土) 07:13:25.75 ID:GV+UkQ7a.net
それが実力だろ

883 :実習生さん:2019/08/24(土) 07:19:52.55 ID:BWtfyday.net
一次試験に受かってる人らは、
いずれ二次も受かるから大丈夫よ

884 :実習生さん:2019/08/24(土) 10:16:24.34 ID:6nr6xa+e.net
底辺ロリコンどものスレww
ロリロリ、ロリロリ、ロリロリwww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレww
ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww
ロリロリロリロリwwwwww
ロリロリwwwwwwww

885 :実習生さん:2019/08/24(土) 18:08:45.86 ID:MR8dp2N2.net
模擬授業なんだった?

886 :実習生さん:2019/08/24(土) 18:33:56.05 ID:EcJMJJ3o.net
>>885
道徳

887 :実習生さん:2019/08/24(土) 23:01:11.90 ID:+jDlSm9V.net
圧迫面接だった人いない?
圧迫面接すぎて泣いたりはしなかったけど動揺してしまった・・・
圧迫面接ってどういう人がやられてんだろ?教委に嫌われてんのかな?

888 :実習生さん:2019/08/25(日) 01:26:23.91 ID:QmFZVxGj.net
>>887
圧迫に近いもの私もあった
途中挫けそうになったけども
なんとか乗り越えたつもり

889 :実習生さん:2019/08/25(日) 07:03:31.09 ID:i2PWPThv.net
>>888
仲間がいて安心した・・・
周りがみんな面接官優しかったって言ってるから余計辛い
お互いにお疲れ様!

890 :実習生さん:2019/08/25(日) 07:35:30.24 ID:fax4MLOk.net
>>887
メンタル弱そうなやつにやってんだよ
すぐ退職されたら困るからな

891 :実習生さん:2019/08/25(日) 07:49:01.47 ID:sczXFFxq.net
>>887
単純にそういう面接官に当たったというだけ
圧迫面接だからといってその面接室で受けた人達が明らかに低い点数になるとそれも問題だろうから気にすんな

892 :実習生さん:2019/08/25(日) 09:22:02.21 ID:nLBgxSNg.net
集団行動やり直したい…

893 :実習生さん:2019/08/25(日) 10:07:29.66 ID:gEigzfX4.net
>>887
噂では、模擬授業が悪かった人が圧迫面接されるらしい。
模擬授業で合格ライン超えていると、終始なごやか。

894 :実習生さん:2019/08/25(日) 11:56:07.14 ID:7xxZ4scI.net
なわけあるか
面接の後に模擬授業受けるグループもあったわけで、
そんな情報を試験管同士が共有してないよ

895 :実習生さん:2019/08/25(日) 12:06:53.37 ID:YpxVENKf.net
圧迫面接ごときでグダグダ言ってる奴が
このご時世に保護者対応とかやれんの

896 :実習生さん:2019/08/25(日) 15:47:13.59 ID:qCvAZ/qE.net
35歳でサラリーマンしていて、教員免許取って、試験受けて教員になろうと思っているんだけど
初心者スレとかありませんか?
情報収集したいけど、ないよね

897 :実習生さん:2019/08/25(日) 16:11:26.08 ID:TfDtqAck.net
自分で探すこともできないような人は教師になるべきじゃないと思うよ

898 :実習生さん:2019/08/25(日) 16:19:01.93 ID:qCvAZ/qE.net
出た出たw

899 :実習生さん:2019/08/25(日) 16:20:01.35 ID:qCvAZ/qE.net
>>897
人に教えられない人が教師になるべきではないと思うよw

900 :実習生さん:2019/08/25(日) 16:41:27.13 ID:Rv5nzHdF.net
>>897
そういう事ができるタイプは教員免許を取る様なレベルの大学には入らないし、教員にもならないよ

901 :実習生さん:2019/08/25(日) 17:17:33.20 ID:CF3Dqqop.net
>>899
2chで情報集めようとしてるようなやつが教員目指すとか笑わせるなよ
便所の落書きだぞ

902 :実習生さん:2019/08/25(日) 17:18:20.16 ID:sczXFFxq.net
>>896
これから教員免許取るというのなら、通信制大学に籍置いて働きながら取るのが
一番現実的で正規ルートだと思うし、そうやって教員になった人はときどき見かける
初心者スレは知らないけど、大学で知り合いを作るとか大学のコミュニティなりを見つけて
分かんないことは聞けばいいんじゃない

903 :実習生さん:2019/08/25(日) 17:22:48.36 ID:sczXFFxq.net
合格発表とかの受験番号見ればわかるけど社会人特別選考で教採受けてる人は
ほんの僅かしかいないということから、そもそも転職で教員になろうとする人は少ないことがわかる
しかもそういう人たちはもともと教員免許を持っている人も多いだろうということを考えると
ゼロから教員目指す人はそれなりの茨の道で、大変だろうな。採用前も、採用後も

904 :実習生さん:2019/08/25(日) 17:33:04.30 ID:nFXaWaeu.net
民間の仕事も務められないのに先生になれるわけねえだろ 笑

905 :実習生さん:2019/08/25(日) 17:45:12.67 ID:DGmt3paT.net
>>899
教員目指そうとしてる癖に教員って存在を勘違いしてないか?
聞けばなんでも教えてくれると思ってるの?

906 :実習生さん:2019/08/25(日) 17:45:35.89 ID:S+3+LYaN.net
>>896
通信大学でほとんどの校種・科目の免許とれるはず
秋入学があるところも多い
私の大学はすでに大卒の資格あれば違う専門でも中高の免許を2年でとれた
しかし働きながらスクーリングに出てレポート出すのは大変で、3年計画の人が多かった
そして4週間も仕事休めないから多くの人が教育実習で仕事やめてた
ネットで検索すればそれなりの情報はみつかるはず

907 :実習生さん:2019/08/25(日) 17:52:52.78 ID:Rv5nzHdF.net
>>904
民間でリストラされたり、病んで教員になるパターンは結構多いぞ?
特に高学歴で教員になってる人に多い。

908 :実習生さん:2019/08/25(日) 17:55:08.36 ID:xxf6+FAq.net
自演きもすぎ

909 :実習生さん:2019/08/25(日) 18:02:12.61 ID:tM9QR5fJ.net
千葉県は新卒有利だからやめたほうがいいよ。1次は余裕だけど、2次の面接でかなり高得点ださないとまず受からんと思う

910 :実習生さん:2019/08/25(日) 18:03:46.48 ID:DRB8fJmz.net
>>901
自分も見てんじゃんw

911 :実習生さん:2019/08/25(日) 18:18:51.07 ID:Rv5nzHdF.net
>>909
そんな訳ないだろw
関東の教員採用試験で、そんな事をしている余裕はないよ

912 :実習生さん:2019/08/25(日) 18:23:25.56 ID:tM9QR5fJ.net
>>911
例年、合格者の番号見るとそんな感じするけど。講師を多めに取る県もあると聞きます。

913 :実習生さん:2019/08/25(日) 18:28:58.25 ID:Rv5nzHdF.net
>>912
中高に限定した教員採用試験ですら、トップ10に日大や東海、近畿大等が入ってるレベルの試験だぞ?
そんなのに落ちてる奴ら(不合格者)が講師になってる訳で、全体平均よりも不合格者平均の方が低いのは当たり前だろう
普通に合格点を取れば問題なく通る試験

914 :実習生さん:2019/08/25(日) 18:49:35.73 ID:sczXFFxq.net
他県は知らんけど千葉は新卒有利なのはほぼ確実。
907の言う通り二次合格者数の受験番号の数字の並びを見ると分かる。
合格ラインが受験コード頭3ケタで異なるんだろうね。千葉は小学校なら採用約700だけど、
例えばそのうち450名分は新卒にするとか、そんな風に枠を設けてんじゃないかな。そうすると
新卒で総合7割取れた人は受かったが、同じように既卒で総合7割取れた人
が落ちるということが起こり、結果合格ラインが異なる。まああんまり信じたくないかもしれないけど
合格発表の数字が物語っているので、教採ってのはこんなのがまかり通ってるんだよ。

915 :実習生さん:2019/08/25(日) 19:43:55.99 ID:RhYhw+xO.net
何でもいいが、そもそも新卒と既卒で番号別れてないだろw

916 :実習生さん:2019/08/25(日) 20:32:55.49 ID:FU0DIvQu.net
自分が受けた校種では露骨に分かれてたなー
下3桁が若いほうが明らかに新卒で後ろのほうの番号の人が既卒(講師)だった
わざわざ一般で受験したのに集団面接の面子が自分含めて
全員講師(常勤)とか、もうね

917 :実習生さん:2019/08/25(日) 20:35:54.46 ID:tM9QR5fJ.net
小学校は分かれてるよ。上3桁で分かる

918 :実習生さん:2019/08/25(日) 21:08:12.36 ID:3NiNwh0J.net
>>887
恐ろしいほどの圧迫でした!
こんな質問や態度の面接官が今の時代にいるのかとびっくりするほどの。
入室した時から足組んで貧乏ゆすりしてる面接官でした、、、おかしいですよね。

919 :実習生さん:2019/08/25(日) 21:21:39.96 ID:7xxZ4scI.net
面接が穏やかすぎて逆に心配になってきた

920 :実習生さん:2019/08/25(日) 21:25:32.26 ID:ZYJRdj0R.net
受験票忘れたから頑張ったけど落ちた

921 :実習生さん:2019/08/25(日) 22:13:28.22 ID:CiwJS7tp.net
知っている限りでは、圧迫で落ちる奴もいれば、
絶対に落ちたと思ったと見せかけといて、
受かるのもいるから、取りあえずは結果が来るまではドキドキしとけ

>社会人氏
冷たい奴も多いが、まぁ頑張れ

922 :実習生さん:2019/08/25(日) 23:31:49.21 ID:XfOMooCX.net
大卒後ニートから一念発起し、通信で免許を取得した者です。
一度2次で落ちましたが、一年間私立で修行し、このスレで励まし合いながら、2度目で合格しました。
面接で教員を志した理由をかなり細かく聞かれましたが、どんな質問をされてもブレない芯があれば大丈夫だと思います。
頑張ってください。応援しています。

923 :実習生さん:2019/08/25(日) 23:56:57.51 ID:65AUmvY1.net
ニートでも日東駒専でも公務員になれる教員はなんてコスパがいいんだ!笑

924 :実習生さん:2019/08/26(月) 06:16:20.77 ID:N7Hb60Do.net
教員としての能力はもちろんだけど
不祥事起こさないようなやつを最優先して取るんじゃないかなあ
そういう質問ばっかされたし

925 :実習生さん:2019/08/26(月) 09:20:34.58 ID:HOZp+YFC.net
特任の人は圧迫って聞いたことある

926 :実習生さん:2019/08/26(月) 10:57:22.33 ID:8ZL0nG26.net
>>924
公式で発表されている通り、面接の観点の一つだから、何割かは教育公務員としての自覚を問う質問にならざるを得ないんだろうね
最優先てことは無いと思う

927 :実習生さん:2019/08/26(月) 11:46:05.27 ID:RCBr9pnQ.net
小学校新卒一般英語推進(国立大)で圧迫面接だった。面接官に話遮られたりしたけど、泣いたり怒ったりせず全部答えた。あとはもう運かなって思ってる。

928 :実習生さん:2019/08/26(月) 20:13:41.85 ID:vmQF6wt3.net
管理課は馬鹿です。

929 :実習生さん:2019/08/27(火) 03:20:36.86 ID:FfroZFaS.net
試験官は教職員課・管理課の奴等だろ。
ろくなのいねえよ、
ガラクタ野郎どもに人を見る目はないよ。

930 :実習生さん:2019/08/27(火) 12:49:58.22 ID:VrpRpD0j.net
>>925
二人とも穏やかだった。逆に不安

931 :実習生さん:2019/08/29(木) 19:57:43.39 ID:9vwbyYic.net
年配でも病んでても教員になるのはOKだと思うな。
一番困るのは体育会系の部活バカ。
強いものにはおべっかを使い、弱い者には傲慢な態度に出る。
それが部活で学んだ処世術かよw

932 :実習生さん:2019/08/30(金) 16:15:22.00 ID:iytqzllj.net
学校は社会の縮図だぞ〜、とか言ってる教師は糞。

933 :実習生さん:2019/08/31(土) 18:58:22.35 ID:mzpZattg.net
年齢で採用を分けるのは、いわゆるエイジハラスメントにあたるんだが、まさか千葉県教育委員会たるものが、そんな不当行為をしてないよね?
どっかの議員が県議会で問い詰めてくれないかな?

934 :実習生さん:2019/08/31(土) 20:00:07.40 ID:xAbA+d8s.net
受からないのを歳のせいにしてるような人間だから受からないんじゃねえかな

935 :実習生さん:2019/08/31(土) 21:36:50.50 ID:PB40bumL.net
>>934
かつて神奈川県の内部資料流出で、年齢ごとに足切り点数決めてるの分かって大荒れになった。
千葉は高齢の受験者に対しては「結婚してるのか?ら」「なんでその年齢で独身なんだ」と聞いてきたりするし、なんか変だよ。

936 :実習生さん:2019/09/01(日) 18:39:07.72 ID:j4iPPU++.net
そんなことを聞く奴は人間じゃない。

937 :実習生さん:2019/09/01(日) 20:44:49.24 ID:BRoPm38u.net
何人採用するか気になるところ。

938 :実習生さん:2019/09/01(日) 22:38:58.41 ID:cU8/jEU/.net
明日から学校か。夏休みはなにもしなかったなー

939 :実習生さん:2019/09/02(月) 20:13:28.91 ID:dEra5041.net
ガキ!

940 :実習生さん:2019/09/02(月) 21:10:37.52 ID:0KSQihDA.net
>>935
高齢受験者で未婚だがプライベートなことは一切聞かれなかったよ

941 :実習生さん:2019/09/03(火) 00:21:19.71 ID:JZjvE3cy.net
採用試験終わったこと報告してなかったら注意されたわ

942 :実習生さん:2019/09/03(火) 00:23:22.42 ID:UmQVKpRp.net
まぁそういう人間だから受からないんだろうな…w

943 :実習生さん:2019/09/03(火) 00:27:12.75 ID:JZjvE3cy.net
その通りだわ

944 :実習生さん:2019/09/03(火) 11:22:27.65 ID:FxPIm8gm.net
後からでもそう思えたなら、全然問題ないよ。

945 :実習生さん:2019/09/03(火) 21:49:19.63 ID:1eq412JZ.net
一次試験に受かって、二次の報告が遅くなったってんだったら
そんなに気にする必要はない 来年辺りにゃ受かるよ

一時の報告を今、しているようならヤヴァい

946 :実習生さん:2019/09/04(水) 06:32:22.51 ID:uxt46E71.net
一次の報告はしたから後は二次の結果が出てからでいいんじゃないかな

947 :実習生さん:2019/09/04(水) 16:43:03.25 ID:SAMBq1yt.net
馬鹿野郎!
官官接待受けて、上納金までもらってる阿呆どもが、
学校にきてえらそうなこと言ってんじゃないよ。

948 :実習生さん:2019/09/04(水) 19:56:20.22 ID:5bBN7PyK.net
配点は示されているが、実際模擬授業が採用にどれだけ影響するのだろう…
模擬授業に手応えはあるけれど、面接は、成功も失敗も無い感じ…
面接重視なんて聞くしなぁ、不安。

949 :実習生さん:2019/09/05(木) 21:12:17.48 ID:IPmNBtbK.net
>>948
面接ダメなら厳しいと思う

950 :実習生さん:2019/09/05(木) 21:27:28.93 ID:oX+cN4D4.net
採用基準はコネと顔だよw

951 :実習生さん:2019/09/09(月) 06:32:33.15 ID:Vq5v2BAK.net
台風に関して、職員に未だに一切連絡無し
本当に千葉市は対応ゴミ

952 :実習生さん:2019/09/09(月) 07:04:51.94 ID:B/DfazTi.net
うちの学校は1時間目からあるからちゃんと来いよ(意訳)ってメールが来た

953 :実習生さん:2019/09/09(月) 09:40:16.70 ID:p5i7eTOZ.net
>>952
連絡してきた教頭が冠水で出勤できてなかったな

954 :実習生さん:2019/09/09(月) 16:20:00.03 ID:MurBVYdE.net
職員に連絡するわけ無いだろw

955 :実習生さん:2019/09/09(月) 16:58:08.53 ID:ba65V1Hs.net
>>954
メール連絡

956 :実習生さん:2019/09/09(月) 20:52:28.06 ID:NvJrG7sa.net
>>929
その通り!

957 :実習生さん:2019/09/10(火) 00:42:05.26 ID:NG+SOkan.net
職員向けにメール連絡なんてしてる所なんてあったのか?w

958 :実習生さん:2019/09/10(火) 02:37:43.50 ID:yz4nH9zX.net
>>957
あるけど。

959 :実習生さん:2019/09/10(火) 06:09:46.18 ID:YKrM0dL7.net
>>957
ニートがバレたな

960 :実習生さん:2019/09/10(火) 19:37:13.56 ID:qOXxyE9h.net
>>958
底辺校とかだと教員の質も悪いから、管理職がメール出してたりする。

961 :実習生さん:2019/09/10(火) 21:14:02.09 ID:/BkXoxna.net
教員の質関係ねえだろ笑
うちは保護者も生徒も教員も登録してあれば(させてる)一括でメール行くようになってるよ

962 :実習生さん:2019/09/10(火) 21:31:47.58 ID:qOXxyE9h.net
>>961
いや、生徒向けの連絡を職員向けと勘違いする奴が多くて、わざわざ連絡する様になった学校があるんだよ。
しかもそれは職員向けじゃなくて、保護者向けの安心安全メール等じゃないの?
生徒の休校の決定基準は生徒手帳に載せてるから、わざわざ職員向けに連絡をする必要は無いし。

963 :実習生さん:2019/09/11(水) 06:20:22.19 ID:AlJ+oDEK.net
>>962
学校には非常勤講師もいることをわかってないお前が一番質悪い。

964 :実習生さん:2019/09/11(水) 19:27:23.97 ID:ZNyh7kMn.net
遂に千葉県もタイムカードを導入するらしいね
無断遅刻早退ができなくて困る人が多いだろうな

965 :実習生さん:2019/09/11(水) 20:23:11.60 ID:y5IO4ocY.net
やってる学校いくつもあるぞ

966 :実習生さん:2019/09/12(木) 06:46:31.39 ID:Z6RGCgJp.net
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568237496/

967 :実習生さん:2019/09/13(金) 13:28:39.17 ID:6Sf4NKj7.net
>>933
いや、どう考えても年齢で採用分けしている。
受験した教室によっては30代だけ綺麗に落とされてたって言う例も。

968 :実習生さん:2019/09/13(金) 16:12:31.06 ID:gJX1DnY/.net
採用する人間がいなくて困ってるのに、わざわざ30代を年齢で落とすわけないだろw
単に無能だっただけだよ

これほど低倍率の採用試験に、大学を卒業して何年も受からない層が多いんだから、基本は無能なんだよ
転職だったり、例外もあるだけ

969 :実習生さん:2019/09/13(金) 16:22:37.60 ID:fOiv9q9a.net
年齢のせいだとか叫んでるやつが無能なだけでしょ
バカかよ
遠吠えしかできないやつだから落ちるんだわ

970 :実習生さん:2019/09/13(金) 19:07:27.31 ID:JesLTdQF.net
民間から受けたけどもし落ちていた場合は講師で働きたいと思っています。
ただ、講師連絡が来るのは3月下旬と聞きました。
退職日1ヶ月前に会社に申告しないといけないけど、2月末に退職願いを出して3月になっても講師連絡が来なかったらニート確定だよね?
皆さんどうしてるんだろう。

971 :実習生さん:2019/09/13(金) 19:14:27.19 ID:HqcRyZgi.net
小学校なら大丈夫だと思う

972 :実習生さん:2019/09/13(金) 19:51:33.01 ID:u8Y/E3uQ.net
無能なのは採用する側だよ。

973 :実習生さん:2019/09/13(金) 20:55:31.63 ID:f6fDizwE.net
そう思うなら無能が採用担当やってるようなとこ受けんなよw
受けてないし受けるつもりもないってならこんなとこいるなよアホ

974 :実習生さん:2019/09/14(土) 04:27:33.34 ID:ffitlqQb.net
ドアホ

975 :実習生さん:2019/09/14(土) 12:24:42.09 ID:lzC3dDEf.net
>>970
現場未経験者は優先度が低くなるので、講師依頼の連絡がこないこともある。
そういう場合、こちらが取れる方法は、
・自分が通勤できる範囲内で、あらかじめいくつかの自治体に講師登録をしておき
 仕事の依頼が来る確率を高める。
・妥協して、時間勤務や補助系の非常勤として働く(割と人手が足りない)。
・フルタイムで講師として働きたいのであれば5月、6月の採用まで待ってみる。
 (いくつかの自治体に登録しておけば結構ある。
   自分は千葉で講師して東京に登録しっぱなしだったが、めちゃめちゃ電話くる)
どんな勤務形態であれ、一度現場で働いたという経歴があれば、次年度は仕事に困らない。

976 :実習生さん:2019/09/14(土) 15:25:41.68 ID:0fuqYU7a.net
>>967
勉強をしてこなかった訳だから、
30代になっても受かってないんじゃないかという気がする

977 :実習生さん:2019/09/14(土) 15:33:25.31 ID:oLEyPnLt.net
>>971
>>975
ありがとう。範囲広げて登録してみます。

978 :実習生さん:2019/09/14(土) 16:42:11.84 ID:5RXqBrh1.net
千葉の講師って年収いくら?

979 :実習生さん:2019/09/14(土) 22:02:31.96 ID:KyiN3g19.net
500万。ボーナスが正規より少ない

980 :実習生さん:2019/09/16(月) 13:56:48.19 ID:xBt8XTnD.net
男らしく一週間くらい休校にせぇや(´・ω・`)

981 :実習生さん:2019/09/16(月) 17:26:54.21 ID:UR1rPoXx.net
>>977
たくさん登録したらさすがに連絡くると思うが、
第一希望ではない遠い自治体から先に連絡がきて、選択を迫られるということがあるね。
教育委員会側は待ってらんないので、やるかやらないか、即答を求めてくる。
学生の就活のように、いくつか内定が出そろってから一番マシなところを選ぶというようなことは難しい。

982 :実習生さん:2019/09/16(月) 21:07:59.44 ID:RmL90euh.net
>>977
職種何なの?
小学校なら登録した数日後には面接来るぞ

983 :実習生さん:2019/09/17(火) 00:52:31.23 ID:thGzz+Ka.net
2次合否発表まであと1ヶ月くらいかな

984 :実習生さん:2019/09/17(火) 22:22:54.96 ID:YZb5rnqE.net
>>983
3連休の前後かね?

985 :実習生さん:2019/09/18(水) 01:20:55.57 ID:9P6gHBmg.net
せめて日にちだけでも分かったらいいのになぁ

986 :実習生さん:2019/09/18(水) 01:28:22.90 ID:sD+S/Kmr.net
次スレ

千葉県教員採用試験28
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/edu/1568737619

987 :実習生さん:2019/09/18(水) 07:52:32.27 ID:eR4QL43s.net
合否発表遅いともし落ちた時の勉強の切り替えやらで来年度の勉強時間減るじゃないか

988 :実習生さん:2019/09/18(水) 15:51:41.53 ID:2wfLsT5C.net
どうせすぐ勉強しないだろうが

989 :実習生さん:2019/09/18(水) 17:27:17.92 ID:AWDDGgmx.net
人のせいにしてんなよバカが
落ちてると思って勉強しろカス
まぁお前みたいな他罰的なやつはどうせ落ちてるから

990 :実習生さん:2019/09/18(水) 17:51:38.11 ID:zUDHfGO7.net
合否がわかってすぐに勉強を再開できる様な奴が落ちる試験じゃないだろ、、、

991 :実習生さん:2019/09/18(水) 20:04:39.62 ID:HOKLeHnW.net
その通り過ぎて笑う
お前らどうせ、来年の勉強始めるの
願書書いた後位だろ

992 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:35:09.48 ID:GTXKM81f.net


993 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:35:32.14 ID:GTXKM81f.net


994 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:35:50.05 ID:GTXKM81f.net


995 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:36:10.14 ID:GTXKM81f.net


996 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:36:28.45 ID:GTXKM81f.net


997 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:36:49.34 ID:GTXKM81f.net


998 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:37:09.16 ID:GTXKM81f.net


999 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:37:34.67 ID:GTXKM81f.net
した

1000 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:37:57.16 ID:GTXKM81f.net


1001 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:38:14.24 ID:GTXKM81f.net


1002 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:38:33.13 ID:GTXKM81f.net
ほい

1003 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:38:51.45 ID:GTXKM81f.net


1004 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:39:08.50 ID:GTXKM81f.net
べえ

1005 :実習生さん:2019/09/20(金) 04:39:26.92 ID:GTXKM81f.net
ばいばい

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200