2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いじめっ子の親と学校長には内容証明郵便を送れ

1 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:19:57.80 ID:kNzSE0jI.net
いじめは民法上の『不法行為』、集団の場合は『共同不法行為』で、刑法に抵触する可能性のある場合も多い。

2 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:20:24.11 ID:kNzSE0jI.net
法律でいじめを解決する場合には、まずはできる限りの証拠を集めることが望ましい。

3 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:20:48.13 ID:kNzSE0jI.net
LINEでのいじめは、スクリーンショットを撮って残しておく。また、学校内で起こっていることに関しては「スマホやデジカメなどを持ち込めるのであれば、学校の中で録音したり撮影したり」するのがよいそうだ。証拠として提出する場合には、原則として同意のない録音・録画の違法性が問われることはない。

4 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:21:06.69 ID:kNzSE0jI.net
民事裁判では、損害賠償請求、つまり慰謝料を請求する形となる。集団内でいじめを受け、半年間不登校になった場合で100万〜200万円の請求が相場。

5 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:21:22.27 ID:kNzSE0jI.net
「障害が残ったなど、被害の程度によっては数百万円にのぼることもあります」。いじめを看過していたなど、安全配慮義務が果たされていなかった場合は学校の責任が問われる場合もある。

6 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:21:44.43 ID:kNzSE0jI.net
ただ、裁判まで起こさなくても「いじめた子の保護者に内容証明を送るとだいたい、それでいじめが収束する」のだ。弁護士から書面が届けば、いじめっ子の親も子どもにやめるよう注意する。「これが一般的で有効な手立てです」。

7 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:22:13.67 ID:kNzSE0jI.net
さて、いじめ問題は刑法上、殴られた場合には暴行罪、それによって怪我が残った際には傷害罪が適用される。また、金品を巻きあげる行為は恐喝罪だ。悪質な無視などによって精神的苦痛を受け疾病に罹患した場合も、「傷害罪が適用される可能性がある」という。

8 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:22:53.03 ID:kNzSE0jI.net
加害者を刑事罰に問いたい場合は「被害届を提出するか、告訴するかの二択」だが、学校内で起こることに警察は介入しにくい側面もあり、告訴は受理される可能性が低い。

9 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:23:11.02 ID:kNzSE0jI.net
公立の小・中学校には、他の児童を守るために問題のある児童の登校を禁止する「出席停止」もあるが、教育委員会が決定を下す措置のため、弁護士を通じて訴えたところで認められるとは限らない。

10 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:23:27.24 ID:kNzSE0jI.net
内容証明、それでも止まらないのであれば民事裁判が現実的な手段といえるだろう。

11 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:25:27.56 ID:XpGzgyVD.net
加害者の親に子供のイジメ対策を求める内容証明郵便の具体例

12 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:25:51.92 ID:XpGzgyVD.net
通知書

拝啓

このたび、貴殿のご子息〇〇君の私の長男〇〇に対するいじめの件でお手紙を差し上げました。

13 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:26:33.45 ID:XpGzgyVD.net
すでに、何度か口頭にて抗議させていただいたとおり、〇〇は、〇月頃から、〇〇君とその仲間である〇〇君と〇〇君のグループから日常的にいじめにあっております。

14 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:27:19.02 ID:XpGzgyVD.net
具体的には、文房具や上履きを隠されたり、捨てられたりといったイジメはほぼ毎日のように受けており、教科書も落書きされていました。

15 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:27:44.97 ID:XpGzgyVD.net
〇月頃からは、お金もたびたびせびられるようになり、私が把握しているだけでもすでに〇〇万円を渡しているようです。

16 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:28:08.52 ID:XpGzgyVD.net
さらに、〇月〇日には暴力を受け、手足にアザを…(←このように具体的にいじめの事実をできる限り正確に記述していきます)。

17 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:28:46.14 ID:XpGzgyVD.net
担任教師の〇〇先生にもご相談したところ、上記いじめの事実を確認したうえ、〇〇君らに対して、何度か注意をしていただきました。

18 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:29:13.80 ID:vgTie9K0.net
その後も〇〇先生とは連絡を取りながら事態を注意深く見守っていたのですが、いじめが収まる気配はありません。

19 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:29:35.73 ID:vgTie9K0.net
どうか貴殿におかれましても、〇〇君の保護者として厳重なるご指導をしていただきますよう、ここに重ねてお願い申し上げます。

20 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:30:10.08 ID:vgTie9K0.net
〇〇は、もう学校へは行きたくないと言っており、私は親として耐え難く、これ以上〇〇に対するいじめを放置することはできません。

21 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:30:51.35 ID:icXD9rt3.net
今後もいじめが継続するようでしたら、当方といたしましても、警察への相談その他それなりの手段(民事裁判)を講じさせていただく所存です。

22 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:32:32.43 ID:icXD9rt3.net
敬具

令和4年1月30日

〇〇県 〇〇市 〇〇町 〇〇丁目 〇〇番 〇〇号

〇〇 〇〇

23 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:33:38.06 ID:icXD9rt3.net
〇〇県 〇〇市 〇〇町 〇〇丁目 〇〇番 〇〇号

〇〇 〇〇 殿 

24 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:34:10.35 ID:KOT7eWgf.net
学校で子供がイジメにあっている場合、まずは担任教師などにその旨を相談します。

そして、加害者の子供の親に対しては、最初は口頭で善処を申し入れます。

25 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:34:29.54 ID:KOT7eWgf.net
この場合、下手をすると、かえって相手の態度を硬化させる可能性も十分にありますので、学校の場合以上に、気をつかう必要があります。

事態が改善されない場合には、加害者の親に対しても、内容証明郵便を送付し、文書でいじめの防止を求めてみることも検討します。

26 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:35:39.37 ID:KOT7eWgf.net
いじめ加害者の親に送る内容証明の書き方

感情的にならず、事実関係を正確に把握したうえ、具体的にいじめの被害の実態や、これまでの経緯を書きます。

その際、学校には相談済みで、学校側もすでにいじめの存在を認識したうえ、問題解決にあたっているということをさりげなく伝えます。

27 :実習生さん:2022/01/30(日) 11:36:07.16 ID:KOT7eWgf.net
また、ケースバイケースですが、内容証明郵便を用いるにしても、最初からいきなり損害賠償を請求するというよりは、相手の子供への指導を要求するようにした方がいいでしょう。

28 :実習生さん:2022/01/30(日) 19:24:47.01 ID:TgWdxGRC.net
HCX

29 :実習生さん:2022/01/31(月) 19:32:41.56 ID:ufg2B2eT.net
>>4
100万から200万円ってマジ?

30 :実習生さん:2022/02/02(水) 21:38:08.46 ID:nGuroFOS.net
>>27
日本では虐められた側をカウンセリングするのが主流だけど海外だと「虐めた側」をカウンセリングするのが主流だったりするしね。

31 :実習生さん:2022/02/09(水) 20:35:48.39 ID:SCByFfCe.net
チンパンジーまさる先生は京都

32 :実習生さん:2022/05/25(水) 22:35:57.09 ID:fcFD47sZ.net
いじめっ子を殺害すれば良いだけ

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200