2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賃貸不動産】−不動産投資を淡々と語る:25

1 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 00:25:07.03 ID:???.net
前スレ
不動産投資を淡々と語る:24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1596478410/

2 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 00:29:07.49 ID:???.net
新スレ乙

3 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 00:55:44 ID:???.net
イチモツ!

4 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 03:04:30 ID:???.net
>>1
ほらね カッペがスレを立てたww

5 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 08:21:33.72 ID:???.net
カッペの定義をお願いしますw

6 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 08:40:19.44 ID:???.net
>>5
ほらね カッペが反応したw

7 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 14:52:23.74 ID:???.net
保険屋はパチンコ屋と同類


多くの人々からカネを集めて、少数の不幸な人に還元するのが保険

多くの人々からカネを集めて、少数の幸運な人に還元するのがパチンコ


人々の恐怖や不安で稼ぐのが保険。
大災害やパンデミックが起きれば喜ぶのが保険屋

人々の欲望で稼ぐのがパチンコ。
大好況やバブル経済を喜ぶのがパチンコ屋

8 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 14:57:28.65 ID:???.net
空き家だらけで、衰亡の危機…「田園調布」がゴーストタウン化
https://gentosha-go.com/articles/-/28826

9 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 16:39:11 ID:???.net
自宅はお金生まないから、田園調布はパス(本当は買えない・・・)

10 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 17:55:48 ID:MlvMvZ4A.net
23を先に消費しろや

11 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 18:31:04.75 ID:???.net
個人の保険はかなり減らしたな
莫大な掛け金に対して、保険会社から支給される給付金の少なさ

12 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 19:12:18.24 ID:???.net
保険は貧しい人が掛け捨てで入るものだと聞いた。

13 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 19:19:27.39 ID:???.net
俺の自宅の火災保険金は家が2730万円で家財が800万円だよ

14 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 19:38:44 ID:???.net
保険はね 〇〇〇〇〇するためにある
分かる人には分かる

15 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 19:42:05 ID:???.net
〇〇〇〇〇が知りたい・・・

16 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 19:55:18.16 ID:???.net
人生の豊かさが分からないお前たちには田園調布の良さが分からないんだろうな

17 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 20:20:49.16 ID:???.net
>>1はワッチョイ付きだと困るのか

18 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 20:29:08.22 ID:???.net
>>15
わるいこと 

19 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 20:46:04 ID:???.net
>>16
何で田園調布が大田区に有るのかが不思議

20 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 21:25:59 ID:???.net
>>18
保険金詐欺?

21 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 21:50:13 ID:???.net
>>20
合法的に
気付かないで請求しない人多いけど請求すると保険金が下りる とかね

22 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 21:55:11.80 ID:???.net
>>15
枕営業

23 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 21:59:18.50 ID:???.net
子持ちとか聞いたことある

24 :名無し不動さん:2020/09/09(水) 22:59:56 ID:???.net
>>18
やけぶとり

25 :要注意人物(現在大阪市内に隠れてます):2020/09/10(木) 04:40:50.95 ID:yc52nUEZ.net
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」

https://i.imgur.com/BoYXwLn.png
https://i.imgur.com/s4pWYzQ.png
https://i.imgur.com/uLtD6zN.png

氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
関係があった男■相馬ドリル、コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、その他多数

<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカットを繰り返していた
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●大阪府警、三鷹市警、サイバー犯罪課からマークされている

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1599670821/l50

26 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 08:26:51 ID:???.net
>>22
保険の枕営業なんて、都市伝説だろ?

27 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 08:35:08 ID:???.net
>>24
正解w

28 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 08:38:44 ID:???.net
>>26
WIFI関係の枕なら知ってるw

29 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 09:13:52.95 ID:???.net
株式投資で俺が実践してる手法、今の時代に合ってるな。
昨日も70万、今日も100万利益確定できた。
ただ不動産投資も絶対必要と考えている。

30 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 09:57:51.48 ID:???.net
>>29
フェイクだな
すぐに分かる

31 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 10:14:48.99 ID:???.net
>>29
そのうち焼かれるよ

32 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 10:46:57.41 ID:???.net
>>30
どうしてすぐに分かるんだw?
逆におそらくそんな事も分からないから、儲からないと思うぞw?

少しカスにヒントなw
テクニカル無視の需給だけで投資してる。
不動産でもマニュアル本に頼る奴って儲からないと同じ。

33 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 11:05:21 ID:???.net
需給で判断してるってことはテクニカルだろw

34 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 11:07:51 ID:???.net
アホ発見w

35 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 11:25:31.30 ID:???.net
>>32
例えばその前に1000万円の損失が出ているかもしれない
都合のいいところだけ信じるのは情弱 業者のカモ と言うわけだ
分かったか

36 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 11:31:46.60 ID:???.net
>>35
ここでお披露目するつもりは無いので、勝手に想像してろw

37 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 11:44:38 ID:???.net
>>36
敗北宣言したから許してやるよ

38 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 11:52:47 ID:???.net
>>37
ちなみに証券口座は今日の日付けで6000万超えたわ。
小鉄や課長が言ってた事が本当だと実感してるw

39 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 12:30:13 ID:???.net
実話「ソー〇ランドでボーイしてました」

夫婦で長年かけて貯めた1000万円を夫が妻に内緒で株式投資につぎ込む。
4000万円まで増やし会社を止めデイトレーダーになる。
下げ相場ですべてを失い、夫は東京に出稼ぎに出るが妻に職業を偽り
吉原のソー〇従業員となり仕送りする。
50歳の新人は先輩のいやがらせ、激務に苦しむ。

ソー〇の寮から書き込みご苦労様です。

40 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 12:30:27 ID:???.net
>>38
だったらさ>>29は、今日は1.6%のプラス、昨日は1.1%のプラスってことじゃん
しかも売却してその利益を課税かよw

41 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 12:38:20.26 ID:???.net
youtubeで何の証拠も見せず、11億円投資で儲けて全部浪費したというのが
売りの奴がいる。
証拠として過去の景気のよかったときの写真一枚すら見せていない。
5ちゃんなら証拠うpの大合唱だな。

42 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 12:40:49.13 ID:???.net
証拠うpして誰トク?

43 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 12:48:24.82 ID:???.net
人生って思った通りに展開しないね〜
商売始めようとして、ビジネススクール通っても成功しないし、
投資を始めるもセミナー通うも教科書通りに結果が出ない。
どうすれば良い?もっと勉強すれば結果が出るのかな?

44 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 12:48:31.82 ID:???.net
俺の一族みたいに先祖代々金持ちだと
金融は不動産に換え、相場取引はやるなというのが
家訓としてある。
昭和恐慌、敗戦で何度も金や国債が紙くずになった経験があるから。
今、純資産3億円程度。

45 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 12:53:32.46 ID:???.net
>>42
おまえみたいな朝鮮系日本人には
社会正義と言っても理解できんだろう。

46 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 13:17:04.28 ID:???.net
>>44
うらやましす

47 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 13:17:12.68 ID:???.net
>>44
素晴らしい家訓だね
現物資産だけ信じろと

48 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 13:33:11.52 ID:???.net
>>33
お前は一生負け組

49 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 13:47:09.10 ID:2FboLCz5.net
生まれながらにして純資産100億円の家に産まれる奴もおれば
生まれながらにして借金まみれの家に産まれる奴もいる
世の中すべて不公平。だが自己破産してもやり直してる奴はナンボでもおる
結局はテメー自身ってことよ

50 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 13:58:04.64 ID:???.net
そうだな、その為にも自分の思考は柔軟にしている。

51 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 14:28:35 ID:???.net
6000万円の金融資産の運用なんて日々数百万の変動があるのは極当たり前のことなのに
70万や100万をわざわざ利益確定して課税させてマウントを取るどアホw

まぁ数字がデタラメなんだろうけどw

52 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 14:32:49 ID:???.net
発想が貧乏人w
全力投資してると思うか?変動なんか無いぞ流石バカだなw

53 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 14:39:56.43 ID:???.net
>>52
なんだよほとんど現金ポジのビビり素人貧乏人かよw
だから70万100万の小銭を稼いで喜んでいたわけかw

変動がない? そりゃそうだな1%ちょっとの変動だもんなw

54 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 15:08:04.59 ID:pi+M1Ynj.net
不動産投資

55 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 15:12:33.38 ID:???.net
株クラスタだと株資産一億以下はスライム扱いだけどな

56 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 16:55:32.16 ID:???.net
不動産投資家以外の投資家は、ほとんど最終的に破産してる。
ごくわずかの例外があるだけ。

57 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 17:07:05.96 ID:???.net
日銀も破産する

58 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 17:13:31.15 ID:???.net
>>56
それは有るかもね

59 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 17:42:47.20 ID:ccdXU9St.net
>>56
そうなのか?

60 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 17:57:27.34 ID:???.net
>>59
ネタに反応するなよ ボケ

61 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 18:19:19.10 ID:???.net
大阪の8月オフィス空室率、2.78%に上昇
2020/9/10 18:06 日経新聞

62 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 19:52:50.04 ID:???.net
不況の鏡 下落に転じた都心ビル賃料、80カ月ぶり
2020年9月10日
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL10HNI_Q0A910C2000000?s=4

63 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 20:30:34 ID:???.net
世の中コロナと言うけれど
流通店舗や集合住宅だけなら絶好調よなw

飲食店がなければ何の影響もない

64 :名無し不動さん:2020/09/10(木) 23:03:56.39 ID:???.net
1F飲食テナント物件がお安くでないかのう

65 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 03:59:18.48 ID:???.net
来年1月からでしょ

66 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 04:10:51.99 ID:gAEonDgE.net
姫路のトランプ、破綻したっぽい

67 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 04:12:22.22 ID:gAEonDgE.net
http://www.tdb-news.com/bankrupt_detail.html?ID=69561
(株)ANGELO(資本金4億8700万円、姫路市南畝町1−41、登記面=大阪府大阪市中央区中寺1−2−23、代表大川護郎氏)は、9月10日付で銀行取引停止処分となったことが明らかになった。

68 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 04:13:09.45 ID:gAEonDgE.net
地元の地銀、信金大丈夫かなぁ

69 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 05:11:07.28 ID:0i8uImdQ.net
>>67
本人の自宅は残るでしょ
年齢、子供にもよる

70 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 08:52:35.13 ID:???.net
>>69
本人の自宅が残る?
何億、何十億と踏み倒されて、自宅は会社と違う名義だからと言って残るのかな?
それで債権者が納得する?

71 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 10:22:28.85 ID:???.net
残ったとしても地元には住み続けられないよ
後ろ指指される

72 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 10:31:26.84 ID:???.net
有限責任だろうが、融資の場合は個人まで及ぶんだっけ?
まあ、自己破産するだろうけど

73 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 10:46:45.01 ID:???.net
会社が融資受けるとき、普通個人が連帯保証人になる
だから会社が潰れたら社長は文無し
倒産直前に偽装離婚して財産分与するしかない

74 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 10:57:31.25 ID:???.net
連帯保証人になった後に贈与とかで個人資産を空っぽにしてもいいの?

75 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 11:30:10.81 ID:???.net
>>74
民法に詐害行為取り消し権というのがあり
倒産直前だと無理
時期による

76 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 12:12:27.39 ID:???.net
オフィスビル、テナントは利益大きいけど景気に
左右されるからレジデンスに限った方が無難

77 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 12:17:32.68 ID:???.net
そこで逆張り投資するギャンブラーはいないかね

78 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 12:18:29.19 ID:???.net
風俗ビルは不況に強い

79 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 12:25:55.48 ID:???.net
ソープは再建築不可なんだってな
新規の許可が下りないから

80 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 12:32:15.53 ID:???.net
だから既に許可があるものは既得権になる

81 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 13:03:25.68 ID:???.net
関西のホテルで相次ぐ大型倒産、「コロナだけではない」原因とは
https://diamond.jp/articles/-/248310?display=b

82 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 14:10:49.94 ID:???.net
>>74
倒産直前でも関係ない。
確か芳賀研二が詐欺で捕まる前に奥さんに意図的に贈与して離婚したとかかな?
それでもだいぶ騒いでただろ?

83 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 15:38:55.68 ID:???.net
誠意大将軍

84 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 15:56:21.84 ID:???.net
いいとも青年隊

85 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 16:07:03.09 ID:???.net
7億しか現金を持ってなくて増やしたいんだけど不動産はやめたほうがいい?

86 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 16:29:03.80 ID:???.net
好きにしろ

87 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 17:06:52.41 ID:???.net
https://www.safetynet-jutaku.jp/guest/apart_detail.php?apart_id=AP5649&room_index=1

88 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 17:10:52.39 ID:???.net
7億の現金有るなら不動産投資しか無いだろうね。
いくらメガバンに預金してて、ペイオフで1000万円の保証されてもどんだけマイナスと言う話。
かと言ってタンス預金も税務署からは認められないし・・・

89 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 17:17:46.30 ID:???.net
昨日の需給=テクニカルって奴は株式投資でも結果出てないんだろうな。
まずどんな人でも相手の話を聞こうよ?ってところから始めるべき。

90 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 17:23:50.03 ID:???.net
ちょっと前にイキってた民泊二キ息してる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/203bf0f6b3aec94a945d5b3a487dea1dccdfc787

91 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 17:31:35.55 ID:???.net
>>89
おまえがテクニカルの意味がわかってないだけ。
データを元にしてんだからテクニカルなんだよ

92 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 17:33:46.20 ID:kz3CFf+k.net
>>88
7億円あるなら、俺は何にもしない。
敢えてやるとしたら、妻子に生前贈与を
毎年200万円正月にやる。
贈与税は一人辺り9万円。
子供に家を生前援助。

93 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 18:21:17.96 ID:???.net
>>91
データで需給が決まるw???
BNFやCISが良く言ってただろ?
俺はこれが理解できたので、この一ヶ月で1400万利益出たわ。
恐らくこれからも倍々で資産が増えていくと思う。

94 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 18:44:03.20 ID:???.net
>>92
そして離婚を突きつけられるわけかw
女房に金渡すとロクなことがないぞ

95 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 19:34:50.99 ID:???.net
>>93
データで需給が決まるとか頭が完全にイカれてるのか?

96 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 20:52:29.11 ID:???.net
>>95
カス、お前がなw

97 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 20:56:39.08 ID:???.net
とにかく色んな人の意見や考えを受け入れない人は何をやってもダメ。
まあ無理なんだろうけどなw

98 :名無し不動さん:2020/09/11(金) 23:48:56.86 ID:sqzEvECw.net
民泊は協力金もらえないって決まってたのにごね得じゃん

>東京都感染拡大防止協力金第一弾に不支給の審査落ちその後→審査事務局では再審査なしと跳ね返される→諦めずに産業労働局の方にお願いし不備書類を7/3に提出しなおす→8/7入金→8/27不支給から支給決定に改定通知。6月から長かったけれど、無事に入金されてよかった。再審査してくれた担当の方に感謝

> 感染拡大防止協力金の不給付の原因は「民泊と判断したため協力金対象外」だった。でも民泊経営者って180日超えたら時間貸しもするから、両方該当する。民泊か時間貸しかの明確な区別がない。スペースマーケットで時間貸ししていた際の掲載写真をそのまま提出したのに、民泊に見えたので審査落ちとは

99 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 01:33:35.67 ID:???.net
役人がバカなだけ
国がジャブジャブしてんのに厳格な基準設けたり出し渋るのはバカ丸出し

100 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 01:44:46.00 ID:???.net
2020年度の純債務残高(総債務250%から対外資産を除す)の対GDP比率は171%
https://imgur.com/AhGEMnQ.gif


英国は通貨ポンドをどんどん減価させつつ、経済成長も伴ったので未曾有の借金を減らせた。
https://imgur.com/3ORF8he.jpg


1949年にポンドをドルに対して30%切り下げ。
1967年、イギリス政府は2度目の切り下げを決断する。今度は14%の切り下げ。
http://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2017/05/currency_gbpjpy_long_202003.png

101 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 11:50:33.51 ID:MRfyXNlc.net
>>94
遊びのセックスは、外でしてきてもいいかな。

102 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 11:52:00.42 ID:???.net
地震保険ってたしか建物の価値の半分しか出ないんだよな?
フルローンで買った奴は絶対ツミじゃん。

103 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 12:03:00.24 ID:???.net
住みたい街ランキングで本厚木が一位。本厚木に物件を探し出してる奴っている?

104 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 12:14:20.29 ID:???.net
>>103
それフェイクだよ

105 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 12:25:01.49 ID:???.net
本厚木はテレビでもサラッと流してたよね。
嘘もいいとこ

106 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 12:27:59.32 ID:???.net
>>104
どうしてフェイクなの?本厚木を持ち上げる理由は?

107 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 12:32:42.80 ID:???.net
記者の利害関係とか。
アンケートの実施者の利害関係でいくらでも変わるからな。調査場所を本厚木にするとか。

108 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 12:47:14.93 ID:???.net
>>106
だからフェイクだって
インチキ記事だよ

109 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 12:49:18.37 ID:???.net
情弱もこんな記事には騙されないだろw 意味不明だ

110 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 13:26:12.40 ID:???.net
厚木なんて鉄道が、小田急の駅が一つあるだけで不便だよ
横浜や東京に通勤はキツい所

本厚木駅の南口を再開発してるから、デベロッパーがそこの不動産価値を高めたいんだろ
そしてステマ記事でプロパガンダ

111 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 13:55:10.00 ID:???.net
>>110
ステマ記事に反応するなよ ボケ

112 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 14:06:28.43 ID:???.net
自演だから許してやれ

113 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 14:07:14.00 ID:???.net
はい

114 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 14:36:14.92 ID:???.net
>>110
本厚木駅の南口を再開発中なのな。
そしたらこれからも、都市部近辺地方都市にも同じ事が言えるんじゃない?

115 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 14:41:17.82 ID:???.net
再開発も糞もない
再開発ならまだ海老名
厚木はテレビで温泉が近いとか言っていたよ
温泉があればいいんじゃね?

116 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 14:56:15.79 ID:???.net
飯山温泉? 地下水を汲み上げて沸かしただけの偽温泉

熱泉なんて無い

117 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 15:06:07.04 ID:???.net
元厚木が人為的であっても、結局は民衆の意見の同調が無ければ動かない。
その為にもある程度の学歴や人間関係を築くべきだと思う。
マニャアル本やテクニカル通りで財産築けたら、負ける人いなんてないだろ。、

118 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 15:07:54.29 ID:???.net
温泉なら東京でも各所に有るんじゃない?

119 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 15:57:14.93 ID:???.net
あのランキングは蕨が上位だったりめちゃくちゃもいいとこ

120 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 16:15:33.82 ID:???.net
ホームズ先生は問い合わせ課金プランと掲載枠プラン(小規模向け)がある。
問い合わせ課金利用の会社は、問い合わせが殺到するような人気の街の賃貸物件は基本的に不動産会社が載せるインセンティブが少ないのも影響してると思う。
だからランキングに載るのは徒歩20分近くの物件が多い駅が上位に来やすい気がする

121 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 16:49:34.40 ID:???.net
そしたら本当に住みたい街ランキングを知りたい人はどうすれば良い?

122 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 16:52:19.57 ID:???.net
不動産投資で儲からない奴の特徴って
いらない情報(活字に成った死んだ情報)や知識(専門家に任せれば良い)を一生懸命会得しようとしてる。

123 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 17:01:08.36 ID:???.net
>>121
アンケート形式の住みたい町ランキングは単に知名度が高い町、駅になりがちだから
住み心地のいいランキングが信頼性が高いのではと思ってる

124 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 17:21:20.66 ID:???.net
>>122
宅建士持ってて知識ない大家って一番養分w

125 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 18:38:09.09 ID:???.net
>>124
目的意識が違うだろ?
だからアルミ缶拾い並みの小金しか手に出来ないw

126 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 18:40:12.61 ID:???.net
逆に言えば知識が有る大家が設けられると言う事かw
流石カタワな奴だなw

127 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 18:53:50.75 ID:???.net
>>124
家は宅建持ってないし、知識も無いだけど、現在借金無しで家賃収入年4000万超えてる。
不動産屋・管理会社・仲介業者とても信頼できる人達に囲まれてる。
たまに表に出る前、売買成立前の物件を優先的に紹介して貰ってる

128 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 20:21:23.23 ID:???.net
>>127
法人化しているだろうけど大地主だなぁ

129 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 21:49:17.65 ID:???.net
日本語読めない奴がいるな

130 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 21:54:10.07 ID:???.net
>>129
なにブツブツ呟いてんだ?なにも伝わってこないぞ

131 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 23:17:21.53 ID:???.net
セミナー2〜3回出たくらいで投資家気取ってる奴、だいたい養分w

132 :名無し不動さん:2020/09/12(土) 23:43:12.15 ID:???.net
>>128
いや地主ではないですが法人化はしてます。
情報提供者の養分なので、ここでは書けない色んなマル秘情報が来ます。

133 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 01:35:55.09 ID:???.net
>>132
鉄板の上客だからそりゃ優先的に情報来るよ
近所なら俺もお付き合いしたい

134 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 04:35:41.24 ID:???.net
基本は転売

135 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 09:22:19.58 ID:???.net
>>130
日本語わからないから仕方ない

136 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 09:23:33.48 ID:???.net
>>131
日本財託で中古1R買って投資家気取ってる奴は?

137 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 09:24:40.56 ID:???.net
>>132
ここでは書けないならレスすんなよバカ

138 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 10:01:44.99 ID:???.net
>>137
都内の〇道と〇道の交差点に有る商業施設が閉鎖予定(今だ営業しているw)
路線価よりも相当安い値段(更地価格)で来た
これが生きた情報!

139 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 10:10:12.75 ID:98nuyl2z.net
>>134
不動産取得税分、頻繁に取引するほど損しそうだけど。

140 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 10:12:09.31 ID:???.net
>>139
しかも5年以内なら譲渡益の税率高いし

141 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 10:34:43.41 ID:???.net
>>139 >>140
騙されて買ったなww

142 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 11:31:26.04 ID:???.net
>>139>>140
とても大きな企業が今年の頭にマンション用地坪530万円の土地を購入して
末端エンドユーザーに坪800万円で売却、現在ローン審査中。

不動産屋、業者でも無い末端の俺にどうしてこんな情報が来るかを良く考えて。

143 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 11:38:34.69 ID:???.net
>>142
日本語でおk

144 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 11:41:52.40 ID:???.net
>>142
おまえが鴨っていうこと?

145 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 12:18:22.52 ID:???.net
ダメだこりゃ!

146 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 12:35:00.29 ID:???.net
俺業者だが、非業者はみな鴨だよ。
自ら客付けできないやつはみな養分なんだよ。

147 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 12:43:04.17 ID:???.net
あえて業者の養分に成らないとな。

148 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 13:35:15.37 ID:???.net
>>146
逆 カモは業者

149 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 18:53:15.90 ID:???.net
>>147
狼旅団だって結局は養分集団に見えるんだけど、それは自分の心が荒んでるのか

150 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 19:39:01.41 ID:???.net
>>136
日本財託で中古1R?もちろん養分w

151 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 19:41:12.72 ID:???.net
この物件、利回り10%以上なんだぜーって言って
地方物件を買ってる投資家、だいたい養分

152 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 19:47:11.77 ID:???.net
なーんも聞いてないのに太陽光発電とか消費税還付とか、
誰でも知ってるワード使ってる奴、だいたい養分

153 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 20:07:20.69 ID:???.net
業者の養分に成らないと人は動かないぞ?

慈善事業では人は動かない

養分が自分にとってマイナスと考えてる奴って大体負け組だわw

154 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 20:10:55.76 ID:???.net
たま〜に自演であえてくだらない雰囲気作る負け組は
もっとその時間を他に使わないと永遠に勝てないぞw

155 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 21:02:01.43 ID:???.net
その、一行ずつ改行するのこそバカだってヨソでさんざん窘められたろ。
おまえこそ人生の負け組の見本だサンプルだ標本だ。
負け組に目・鼻・口描いたら、おまえの似顔絵の出来上がりだ。

156 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 21:40:58.42 ID:???.net
アプラス使ってる奴はだいたい養分

157 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 21:50:33.19 ID:???.net
減価償却を節税とか言い切る奴、だいたい養分

158 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 22:18:11.48 ID:???.net
株式投資、不動産投資で需給がテクニカルとか契約書の細かい所を突く奴は絶対的に養分

159 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 22:22:56.04 ID:???.net
掲示板で最初の書き出しが

え!

と書き出す奴は自演養分

160 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 22:25:35.69 ID:???.net
養分をあえて鴨と書き換える奴も養分

161 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 22:28:46.52 ID:???.net
民法改正されたのに未だに瑕疵担保とかいうワード使ってる奴だいたい養分

162 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 22:38:48.15 ID:???.net
10年投資して結果が出てない奴も養分

163 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 22:44:05.18 ID:???.net
養分っていってるヤツは、もれなく安月給奴隷養分。

164 :名無し不動さん:2020/09/13(日) 23:20:29.81 ID:???.net
>>87
低スペック賃貸乙w

165 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 08:34:25.12 ID:???.net
日頃から養分養分と思い浮かべてるは、自分が養分

166 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 10:03:22.97 ID:???.net
>>165
養分君乙

167 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 10:21:27.65 ID:???.net
>>124
こいつが養分君だw

168 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 10:28:07.07 ID:???.net
掲示板のスレ主導や不動産の相場の動き(人がどう動くか)などが読めず、理屈に走るのが養分

169 :348:2020/09/14(月) 18:11:08.02 ID:???.net
養分養分って
みんな意外とアイツの動画見てるんだなw

170 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 18:53:44.92 ID:???.net
>>169
参考にしたいので養分動画教えて!
恐らく理屈を唱えるマニュアル動画かと思うが。

171 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 18:56:41.92 ID:???.net
>>170
養分になるから見ない方がええ
あれはヤラセがほとんど

172 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 18:59:12.33 ID:???.net
>>171
もしかして、おは養分チャンネルとか?
内容見て無いが俺の住む世界と違い過ぎるのでパスw

173 :名無し不動さん:2020/09/14(月) 21:13:55.82 ID:???.net
馬鹿しかいないの?

174 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 00:03:14.05 ID:???.net
いまの時代、賃貸管理は0円なんやね
送金手数料もかかるだろうし、更新料と賃貸仲介手数料だけでやってけるのかねえ

175 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 00:03:23.33 ID:???.net
アフリカの子供たちを救いたいとか言ってる奴、だいたい養分

176 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 00:12:04.17 ID:???.net
養分ではなく詐欺師だろ

177 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 01:33:35.51 ID:???.net
募金はすべて詐欺

178 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 08:23:48.10 ID:yv0x+8zj.net
09014687719

179 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 13:58:23.39 ID:???.net
北海道で民泊しまくってた奴、だいたい養分

180 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 15:25:02.47 ID:???.net
都心3区にRC一棟物持って無い奴って養分

181 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 15:36:01.34 ID:???.net
>>180

182 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 15:52:46.76 ID:???.net
都心のボロ掘っ建て小屋で利回り300%

183 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 15:52:49.33 ID:???.net
5年も前に書かれた本を読んでその気になってる奴、だいたい養分

184 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 15:54:23.02 ID:???.net
養分とバカにしてる奴、実は大鴨

185 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 16:12:06.90 ID:???.net
>>39
>下げ相場ですべてを失い
プロは下げ相場で儲ける
短期間で結果がでるからオレは好き

186 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 16:15:43.34 ID:???.net
>>14
https://www.asahi.com/articles/ASMDK56RPMDKUTIL03D.html

187 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 16:19:42.37 ID:???.net
トリカブト事件とかあったな
あれはすごいと思った
天才だよ

188 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 16:23:24.03 ID:???.net
>>187
なんで天才?

189 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 16:31:09.57 ID:???.net
なにかを飲んですぐ死んだら毒殺ってバレちゃうだろ
だから正反対の作用を持つ毒をいっしょに飲ませるんだよ
そうするとお互いの毒作用が打ち消し合って、しばらくの間はなにも起こらない
しかし時間が経過すると、片方の毒が体内で分解されて、もう片方の毒だけが残る
そうすると、その毒が効きだして死亡する
分解時間の差を利用した時間差攻撃

190 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 16:38:46.45 ID:???.net
>>189
おまえ天才だな

191 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 16:55:08.37 ID:???.net
おまえ逮捕だな

192 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 17:58:13.09 ID:???.net
都心3区の土地坪800万円が高いと思う奴は養分

193 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 17:58:26.39 ID:???.net
未公開物件ですよー言われて喜んで買付け出す奴、だいたい養分

194 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 18:21:53.87 ID:???.net
山買う奴おりこうさんか?

195 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 19:10:26.70 ID:???.net
家系ラーメン食べてる奴、だいたい養分

196 :名無し不動さん:2020/09/15(火) 19:54:28.64 ID:???.net
二郎系はコスパいいけど体壊すよ

197 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 01:28:45.24 ID:OWA65pcn.net
体壊して医療費嵩むならコスパ悪いだろw

198 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 08:18:58.15 ID:???.net
>>194
山は手入れしないと原生林に戻っちゃうぞ

199 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 08:25:31.31 ID:???.net
ラーメン屋はガス屋が儲かる
テナントオーナーはゴキブリや脂ベトベトで物件価値が下がる

200 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 08:27:05.48 ID:???.net
>>198
手入れしてるが植物の生命力は驚異。
とんでもない重労働だ。この戦いが永遠に続く

201 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 09:36:33.14 ID:???.net
>>200
それでも儲ける方法がある
分かるかな

202 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 09:57:45.92 ID:???.net
>>201
太陽光パネル敷いて土砂崩れ誘発するとか?

203 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 10:00:01.00 ID:???.net
>>201
ケシ(アヘン、大麻)を栽培するとか?

204 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 12:40:21.75 ID:???.net
一般的に桧や杉を植林して20〜30年育てて木材を売る?
最終的な利益が数万とか数十万、林業儲からない・・・

205 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 13:30:53.18 ID:???.net
防草シート敷いてない奴、だいたい養分

206 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 14:16:30.41 ID:???.net
山ひとつに防草シートひくのかよ、バカかよw

207 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 16:34:52.40 ID:???.net
最近NHKで山買ってマイキャンプ場にとか流行らそうとしてたけどな
引っかかる馬鹿がどんだけでるか見物だが

ある程度近場に住めて毎月手入れに山に入れるくらいじゃないと詰むだろ

208 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 16:43:08.63 ID:???.net
紹介料払ってる奴、だいたい養分

209 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 16:56:00.06 ID:jeeGzLYI.net
大川さんを悪く言うな!

210 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 17:08:55.42 ID:???.net
>>207
フェイクニュース信じた?

211 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 17:27:51.39 ID:???.net
フェイクニュース信じるバカがいるんだw

212 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 18:05:15.71 ID:???.net
林業やってるとこに売るくらいしか出口ないのにな

213 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 18:36:49.15 ID:???.net
大川さんって誰?桐谷さん系の人?

214 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 18:37:07.24 ID:???.net
>>212
もっと高く売る方法があるよ

215 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 18:55:24.32 ID:???.net
>>214
そういう答えを書かない、出口のないレス一番嫌い

216 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 19:04:57.41 ID:???.net
どうせ中国人に売るとかでしょ

217 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 19:22:34.61 ID:???.net
方向限定だが斜面に太陽光発電ってどう?

218 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 19:29:14.38 ID:???.net
>>215
少しはアタマ使えよ

219 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 19:45:02.72 ID:???.net
>>218
お前ととんち合戦したいわけじゃないので

220 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 19:59:03.95 ID:???.net
もっと高く売る方法があるよ言うてる奴、だいたい養分

221 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 20:14:31.50 ID:???.net
騙してなんぼ

222 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 20:29:35.45 ID:???.net
>>214
中国人に売るの?

223 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 20:30:07.96 ID:???.net
>>217
台風で斜面崩落

224 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 21:23:42.43 ID:???.net
俺も山管理してるけどマジ重労働
ついにチェーンソー買った

穴開けて除草剤打ち込めば枯れるけど

225 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 21:49:53.65 ID:???.net
やたり枯らすと崩れる

226 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 23:38:37.86 ID:???.net
オーバーローンで地方1棟RC買ってる奴、だいたい養分

227 :名無し不動さん:2020/09/16(水) 23:42:04.94 ID:???.net
管理手数料5%以上払ってる奴、だいたい養分

228 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 07:23:59.22 ID:???.net
山は自身の健康維持・趣味程度に管理するのがよいのでは?

中国人だったらどうするかな?漢方薬?

229 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 08:16:37.50 ID:???.net
山で儲ける という商材を売って儲けるのは

230 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 08:19:00.76 ID:???.net
山を買って、金の鉱脈を掘り当てるのでは

231 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 09:27:46.78 ID:???.net
うちも群馬に山が有るんだが
固定資産税もそんなのに掛からないし、管理手数料も無いに等しい。
10年か20年に一度管理から「木を売って良いですか〜」と連絡有るので基本放置。
誰か買ってくれ!

232 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 09:28:45.49 ID:???.net
>>227
3%は?

233 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 09:34:59.25 ID:???.net
ネタ野郎に反応しない方が良いぞ。
本人はスレ汚しで雰囲気をあえて悪くしようとしてるだけだからw
人生思った通りにいかないね〜w

234 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 10:11:08.08 ID:???.net
今の値段じゃ不動産投資と呼べる物件はなかなか見つからない
負債を抱えるだけなのに不動産投資してるつもりのアホも多い

235 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 10:16:35.84 ID:???.net
>>231
うちは神奈川に山があるが、税金どころか逆に県から毎年カネ貰えるわ
水源地だから、管理保全も県が勝手にやってくれる。

ただ現場に行くことができない
入ったら確実に遭難する

236 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 11:21:55.73 ID:???.net
以外と山持ってんのな
母方祖父が持ってるっぽいけど九州なので一生関わることは無いと思いたい。

叔父が相続予定で遠縁の人が管理してるけど知らぬ間に余所者が小屋建てて住んでたりしたことはあるらしいが

237 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 11:31:23.42 ID:???.net
>>236
管理してる人がいるだけ恵まれてるよ。
完全放置だと山は荒れるし不法投棄とか木材売却目的の違法伐採とか起きる

238 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 15:41:45.46 ID:???.net
山の土木が台風や大雨で近隣家屋に被害をあたえたら持ち主が保証するんやで

239 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 16:23:24.61 ID:???.net
はい 次のネタ

240 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 16:33:08.84 ID:???.net
>>238
って思うじゃん
だから素人なんだよ君はw

241 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 16:34:25.21 ID:???.net
>>240
そういう答えを書かない、出口のないレス一番嫌い

242 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 16:38:33.54 ID:???.net
うちの山には精霊がいる

243 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 16:58:29.41 ID:???.net
中国人が北海道の土地買いまくってるのをどうにかした方がいい
https://honichi.com/news/2019/09/25/chinahokkaido/

244 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 17:23:26.83 ID:???.net
山のプロなんて自慢にもならんし田舎者丸出しで逆に恥ずかしいw

245 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 17:49:44.94 ID:???.net
貧乏人が恥ずかしがるのは仕方ない

246 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 17:54:59.39 ID:???.net
山林の土地の価値は東京ドーム10個分で1000万円にいくかどうかかな?

247 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 17:56:07.27 ID:???.net
プライベートなゴルフ場を造成したい

248 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 18:14:25.93 ID:???.net
不動産投資扱ってる営業マンは信用してはならない

249 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 18:26:16.83 ID:???.net
プライベートなゴルフ場って別荘的な感覚だな。
俺だったら決まりきった場所に行くよりも毎回違う場所に行きたい。

250 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 18:37:59.14 ID:???.net
この浮気性め

251 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 19:23:52.38 ID:???.net
>>237
ご遺体とかな
事故物件じゃなくて事故山林

252 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 19:30:58.25 ID:???.net
屋根修理、雨漏り等でも!火災保険の活用で「平均312万円」受け取れる火災申請サポート「ミエルモ」
https://airstair.jp/mielmo-case/

まともに民泊運営やっても稼げないから保険金受け取りに移行する民泊オーナー増えそう。
転貸はこれできないから潔く撤退?

253 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 19:32:08.31 ID:???.net
呪われた山

254 :名無し不動さん:2020/09/17(木) 20:29:01.57 ID:???.net
香港ファンドPAG、日本の不動産に最大8000億円投資
2020年9月17日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63966950X10C20A9MM8000

255 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 02:10:23.10 ID:???.net
楽待で検索してその気になってる奴、だいたい養分

256 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 12:40:45.65 ID:???.net
>>214
霊園として分譲販売とか?

257 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 13:09:14.37 ID:???.net
>>256
樹木葬ねw
そのままでいい

258 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 14:53:46.86 ID:???.net
そんなに簡単に墓地の認可が降りると思ってたとしたら知能を疑う

259 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 16:13:57.27 ID:???.net
ペット霊園だよ

260 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 18:55:22.13 ID:???.net
反社組織に貸す

261 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 19:09:17.45 ID:???.net
山の中に組事務所を建てたってどうするの?

262 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 19:48:45.98 ID:???.net
宅建すら持ってないのに不動産コンサル名乗ってる奴って結構多い気がする

263 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 21:33:33.87 ID:???.net
俺も名乗ってるけど

264 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 22:42:07.39 ID:???.net
>>263
どんなコンサルしてるの?

265 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 22:51:34.00 ID:???.net
宅建無い社員は「不動産アドバイザー」とか名刺に書いてある業者多いね

266 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 23:03:12.02 ID:???.net
うちは大家だが不動産屋に宅建の資格なんかいらないだろ?
信頼できるか人間なのかどうかが問題かと思う。

267 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 23:32:17.64 ID:???.net
>>266
宅建持っていて嬉しい?

268 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 23:35:13.08 ID:???.net
>>266
普段、どんな不動産屋と取引してんの?
お化けの不動産屋?

269 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 23:43:19.99 ID:???.net
>>266
それで何回だまされたの?正直に言ってごらん

270 :名無し不動さん:2020/09/18(金) 23:50:30.97 ID:???.net
不動産屋に宅建の資格いらないとか言い切る奴、はじめて見たw

271 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 00:08:45.50 ID:???.net
醜い自演

272 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 00:08:58.21 ID:???.net
宅建程度の知識もない奴が他人のために不動産の仕事ができると考えてるとは片腹痛い

273 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 00:14:17.59 ID:???.net
>>272
>>266

274 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 00:25:29.54 ID:???.net
苦笑

275 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 01:33:49.80 ID:???.net
失笑

276 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 01:39:55.59 ID:???.net
不動産投資に宅建はいらない

ただし不動産投資で儲けるなら宅建が必要だと理解できる
宅建が必要だと理解できたら投資を始めればいい
それは即ち不動産投資で儲けるには宅建が必要

277 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 01:42:40.63 ID:???.net


278 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 01:50:25.12 ID:???.net
嘲笑

279 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 01:54:19.88 ID:???.net
>>276
>>266

280 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 02:11:52.09 ID:???.net
まとめると、
不動産投資する人は宅建が必要で、不動産屋には宅建はいらない。
不動産屋で働く人が信頼できる。または、不動産屋で働く人が人間であるかどうかが大切。

281 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 02:18:31.21 ID:???.net
爆笑

282 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 02:49:56.42 ID:???.net
まあ宅建業者通さずに個人間売買してるんだろう
なら宅建などいらんという道理は理解できないでもない

283 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 04:19:24.22 ID:???.net


284 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 09:09:56.22 ID:???.net
自演

285 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 10:08:02.39 ID:???.net
ド ド ドリフの

286 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 11:35:03.04 ID:???.net
不動産投資する人は宅建が必要は絶対必要でないだろw?
もっと商才やセンスが必要と考えられない奴って現在、負け組だろw

287 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 11:41:15.53 ID:???.net
宅建自慢したい糞業者の自演

288 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 11:52:14.24 ID:???.net
出口戦略にも客付けにも有利に働くし免許代なんざすぐペイできるのに?
商才やセンスがあるなら自力で取ってるもんじゃないの?

289 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 12:24:05.82 ID:???.net
出口戦略w

290 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 12:27:26.56 ID:???.net
>>288
一番の肝心重要なのは仕入れだろ???
バカでもアホでもカスでも買える物を買って、出口戦略ってwww

291 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 12:29:05.91 ID:???.net
すべては金が解決する 稼ぎさえすりゃ知識ある奴に任せりゃいいだけ
なにもイチから十まで自力でこなす必要はこれっぽっちもありゃしない

292 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 12:33:56.64 ID:???.net
出口戦略を笑うものは糞詰まりで末代まで苦悩する
じぶんに子が居なきゃ親族縁者にまで迷惑を掛けて未来永劫笑いモノと成り果てる

293 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 12:50:26.91 ID:???.net
>>289-290
利確甘く見てるってことは収益計算ちゃんとしてないんだろ?
商才以前の話だろそれは

294 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 14:11:45.73 ID:???.net
収益計算とか出口戦略w
もっと大事な事が有る様な気がする・・・

295 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 14:13:35.91 ID:???.net
>>285
大爆笑

296 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 14:54:48.19 ID:???.net
>>294
それを考えると逮捕される
分かるよな

297 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 15:04:55.41 ID:???.net
代々の土地をやりくりしてるだけだったり桁が跳ねあがってたら考えなくていいもんな
専任やってくれる人探せば良いだけだしそういう人の方が多いわ

298 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 16:04:10.46 ID:???.net
逮捕は別にして
実際に秘密裏に売買されるよな??物件は

299 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 16:31:41.02 ID:???.net
かなり口が滑りました、迷惑を掛けた方には申し訳無いと思います。
その他の方はせいぜい出口戦略とか宅建が必要と理屈を極めて我々の養分に成って下さい。

300 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 16:52:21.71 ID:???.net
>>294
相場観を持つ
騙されないこと かな

301 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 17:01:09.32 ID:???.net
>>294
脱税かな

302 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 17:17:42.46 ID:???.net
業者の言いなりでオーバーローンやってる奴、だいたい養分

303 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 17:42:48.58 ID:???.net
信頼できるか人間なのかどうかが問題とか言ってる奴、だいたい養分

304 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 18:05:51.82 ID:???.net
宅建はあった方が良いけど養分のままでいて欲しい

305 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 18:27:17.84 ID:???.net
これだけ忠告してるのに養分だと気づいてないお前ら、だいたい養分

306 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 19:20:59.52 ID:???.net
>>304
養分に成る奴って養分に成るのを非常に嫌うから逆に大丈夫。

307 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 19:32:36.07 ID:???.net
>>291
船長がボイラー技士の資格が有るのでボイラー室に、調理師の資格が有るので厨房にそんな船はダメだよな。
船長は船長の仕事をするべき。
まあモーターボートレベルなら何もかもやらないとダメだけどねw

308 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 22:01:04.16 ID:???.net
>>280
■ 本日の名場面 ■

280 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2020/09/19(土) 02:11:52.09 ID:???
まとめると、
不動産投資する人は宅建が必要で、不動産屋には宅建はいらない。
不動産屋で働く人が信頼できる。または、不動産屋で働く人が人間であるかどうかが大切。

309 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 23:13:39.68 ID:???.net
連休中は日本語が不自由な人が湧くなぁ

310 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 23:14:58.53 ID:???.net
宅建は重説できるだけの資格なので業者以外は必要ない

311 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 23:16:31.84 ID:???.net
小学生レベルの揚げ足取りじゃんかよ、逆に恥ずかしく無い?

312 :名無し不動さん:2020/09/19(土) 23:21:21.51 ID:???.net
>>310
素人だと資格マニア同様、必要の無い知識まで極めようとする人間がいる。
趣味だったり学者にでも成るなら意味は理解できるが、お金儲けとは直結しない。

313 :名無し不動さん:2020/09/20(日) 01:35:29.90 ID:???.net
定期借地の土地に利回り10%くらいの新築アパートってどうなんすか

314 :名無し不動さん:2020/09/20(日) 03:04:00.77 ID:???.net
ワイはファイナンシャルプランナーの資格の本を買った
立ち読みしたら簡単そうだっから

315 :名無し不動さん:2020/09/20(日) 10:23:02.27 ID:???.net
俺が考える戸建投資の問題は不動産全体相場が上昇したとしても戸建を買う人は鬼の指君しかいないこと
土地で売ると建築条件付きの鬼安い土地とライバルになってこれまた鬼安い価格で手放すことになる
新築戸建を建てたとすると鬼低い利回りで、資産を転がすことになる

316 :名無し不動さん:2020/09/20(日) 15:47:17.43 ID:???.net
再建築不可の戸建て買ってる奴、だいたい養分

317 :名無し不動さん:2020/09/20(日) 23:19:10.77 ID:???.net
ファイナンシャルプランナーの資格とか取っちゃう奴、だいたい養分

318 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 10:23:26.62 ID:???.net
ファイナルファンタジーやってるのは養分

319 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 10:27:47.69 ID:???.net
お客さんあるある
聞いてもないのにワタシ宅建持ってますんでーって勝手にマウント取ってくる奴

320 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 10:34:31.34 ID:???.net
お客さんあるある
聞いてもないのに、ワタシ金融機関20行ほどお付き合いがありますんでーって
勝手にマウント取ってくる奴

321 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 10:38:57.48 ID:???.net
お客さんあるある
こっちが休みの日に限って色々と問い合わせしてくるくせに絶対買わない奴

322 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 10:43:07.40 ID:???.net
お客さんあるある
セミナーで洗脳されてるせいか、何を言ってるいるのかよく分からない奴
都心で築浅で利回り10%以上で諸経費込みのフルローンで満室以外買わないとか・・・
ちょっと何言ってんのかわかりませんw

323 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 10:46:10.37 ID:???.net
お客さんあるある
こっちが休みの日に勝手に電話してきてるくせに、3分以内に折り返しの電話がないと
レスポンス悪いねよ君、って上司でもないのに説教してくる奴 

324 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 11:04:56.03 ID:???.net
>>286
目的と手段が混同してる奴らに何言っても仕方ないよ

325 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 11:06:47.91 ID:???.net
人生に行き詰まって何やって良いか分からなくなると資格取得に走る人多すぎ

326 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 11:42:21.28 ID:???.net
プランター菜園やってる奴は養分

327 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 13:24:53.78 ID:???.net
>>322
それ利回り君

328 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 14:17:26.24 ID:???.net
おっ!新しいのが出てきたねw
利回り君にだいたい養分君・鬼指し君・出口は売却君かな・・・

329 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 14:27:51.32 ID:???.net
>>328
おまえは冷やかし君w

330 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 16:46:26.23 ID:???.net
>>329
負け組君はおまえだなw

331 :名無し不動さん:2020/09/21(月) 23:17:53.45 ID:???.net
数年内に中国国内の不動産バブルが崩壊すると思うが、我々が拾うことは無理かな?

332 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 01:29:44.05 ID:???.net
お前は何もこのスレで会得できて無いんだな。
会得できるルートが有る人なら出来るだろ。

333 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 10:19:54.44 ID:???.net
管理会社の言いなりになってる大家、だいたい養分

334 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 16:04:11.89 ID:???.net
>>333
養分君乙

335 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 16:13:40.76 ID:???.net
お前らの不動産投資で儲けた金でどんな事に使った?

336 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 16:33:40.73 ID:???.net
儲けた金で物件を買う その繰り返し
贅沢はしません

337 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 16:42:18.93 ID:???.net
それじゃ、いつまで建っても貧乏から抜け出られないじゃないの?
俺は1400万の車を現金で買ったぞ?

338 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 16:55:17.61 ID:???.net
最低限度の生活ができればいい

339 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 17:29:32.02 ID:???.net
本日のTwitterより(養分)

民泊撤退ほぼ完了、撤退屋に頼むと15万くらいだったけど、ジモティ 、ヤフオク、隣のおばさん、自力を使ってなんとかなった。
友人と二人で月14万の部屋二つで去年末からやってたけど、一人頭400万ほど損したと思う。

340 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 17:51:12.36 ID:???.net
>>338
空き缶拾いの人の感覚?

341 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 19:29:54.05 ID:???.net
家賃収入だけで空き缶拾わなくても生活できればいい
どんどん資産が増えていく

342 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 20:08:27.72 ID:???.net
どんどん資産が増えていくって、具体的にどれ位いくら増える事?

343 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 20:43:28.52 ID:???.net
>>337
必要の無いモノはいらない

344 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 20:54:59.49 ID:???.net
>>343
市場はお前なんかいらないかと・・・
儲かって無いだろ?

345 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 21:09:19.63 ID:???.net
楽待の大家プログラムの最終選考に出てた18歳、天才かよw
今回出てるどの審査員よりも言ってることがスマートだったぞ

346 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 21:10:09.99 ID:???.net
儲けるつもりはないし利益確定していないから儲けてもいない。
しかしバランスシートはどんどん大きくなる。つまり資産は自然と増えていく。

347 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 21:12:17.87 ID:???.net
>>344
なんで1400万のゴミを買ったの?
みんなゴミには興味ないと思うよ

348 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 21:18:28.35 ID:???.net
>>347
儲けのカスで車を買うのが持論で、その結果その車を購入した。
やっと貯めて車を買うもので無い。
だからと言って軽自動車に乗るのは論外w

349 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 21:30:32.66 ID:???.net
>>348
車種は?

350 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 21:37:31.17 ID:???.net
1400万の車をゴミって・・・
何処のバカだ?カスにも限度が有るだろw

351 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 22:24:19.68 ID:???.net
目的意識や生きる目標がハッキリしてない人ってやはりダメだと思う。

352 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 22:32:02.61 ID:???.net
投資スレだからその車の現在市場価値を教えてほしい

353 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 23:09:29.47 ID:???.net
車はネタ
すぐわかったよww

354 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 23:39:47.85 ID:???.net
ゴミなのに1400万とかアホ丸出しだよや

355 :名無し不動さん:2020/09/22(火) 23:44:50.76 ID:???.net
>>352
4000万以下の予算でゲレンデを購入した。

356 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 00:10:59.43 ID:???.net
>>355
陽当たりがいいの?

357 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 01:51:41.04 ID:???.net
してその車で得られたキャピタルゲインは?

358 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 02:20:31.58 ID:???.net
>>331
日本に進出してきた中国人小金持ちが日本国内の資産を売却するなら、チャンスだろ。

359 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 08:11:16.06 ID:???.net
>>357
1400万の車で個人タクシーやって、微々たるインカムゲインを必死に稼いでいるのだろう

360 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 08:45:19.96 ID:???.net
>>356
陽当たりは方角無制限に替えられるし、サンルーフも付いてるので比較的に良好かな。

361 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 08:47:20.29 ID:???.net
>>357
何から何まで投資でしか物事判断できないの?完全マニュアル脳じゃんw

362 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 10:06:26.22 ID:???.net
ああ、おもちゃに1400万円を消費したって話だったのか
最初からそう言えばいいのに

363 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 10:23:55.47 ID:???.net
目標や目的がハッキリしていないと、ドンドン市場に取り込まれるだけだからな。
マニャアル脳とか例えば出口は売却とかもってのほかw

364 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 17:51:41.78 ID:???.net
養分シリーズ今日は無いのかね

365 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 19:02:56.32 ID:???.net
大規模マンションがいいと信じて大規模築古を買うやつ大体養分
4/5空室まで管積を払い続けるがいい^^

366 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 19:18:33.71 ID:2yybVtuV.net
大東建託はもうダメや!
苦情が多くてかなわんわ

367 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 20:48:48.99 ID:???.net
情に絆されて大東や東建の話を聞いてやる奴、だいたい養分

368 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 20:49:44.80 ID:???.net
サブリース組み込んで建築しちゃう奴、だいたい養分

369 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 20:51:22.46 ID:???.net
ワンルームの方がいいのに営業にだまされてファミリータイプで作っちゃう奴、だいたい養分

370 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 20:52:16.65 ID:???.net
明らかに無駄な高スペックのものをハウスメーカーで建てちゃう奴、だいたい養分

371 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 20:53:36.53 ID:???.net
ハウスメーカーのCMに騙されて、住む人のために木のぬくもりを感じるものに
したかったんだ〜とか言ってる大家は、だいたい養分

372 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 20:55:09.19 ID:???.net
ここのスレ見て、へ〜なるほどね〜とか感心してるやつ、だいたい養分

373 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 20:57:09.37 ID:???.net
安い坪単価の見積り見て契約したのはいいけど、そのあと色々と追加工事で
結局ぼられるシステムだってことを知らない奴、だいたい養分

374 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 20:57:36.89 ID:???.net
>>366
大東建託のオーナーさん?

375 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 20:59:12.38 ID:???.net
税理士が言うんだから相続対策のアパート建築は大丈夫とか思ってる大家は、だいたい養分

376 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 21:02:33.34 ID:???.net
地球環境にやさしいエコな建物がコンセプトですとか言ってる割に木造なのに
坪単価100万で建築しちゃってる大家も、だいたい養分

377 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 21:03:54.64 ID:???.net
建築資材の価格が上がったのでとか言われて追加代金払ってる大家もだいたい養分

378 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 21:05:22.23 ID:???.net
結局、おまえら、だいたい養分

379 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 21:20:17.52 ID:???.net
俺以外は養分

380 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 21:45:38.96 ID:???.net
エビデンス偽造して結局最後はクソ物件買い取る羽目になるクソ銀行
概ね養分

381 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 23:02:06.62 ID:???.net
>>366
大東と大和は賃貸アパートの中ではましなものを作ると思うぞ
まあ、それが施主にとってベストかどうかはまた別だけどな

382 :名無し不動さん:2020/09/23(水) 23:19:52.30 ID:???.net
>>381
知ったか乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 00:43:32.28 ID:Jzdyw+gg.net
宅建資格いいじゃん。
重要事項説明聞いてても資格持ってると相手がまともな業者かわかる。
大手でもマンデベの子会社の仲介業者はリハウス、リバブルや
信託銀行系に比べて、重要事項説明がいいかげんで3枚落ちる。

384 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 00:49:16.58 ID:???.net
瑕疵担保とか未だに使ってるアホ営業マンおるしw
8月26日、宅建業法改正による水害ハザードマップ説明の義務化に
なってるのも知らないで古い書式のまま重説作ってる奴もおる

385 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 08:01:41.38 ID:???.net
>>382
業界のこと何にも知らないんだな

386 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 11:21:00.83 ID:???.net
【研究】テキサス州の洞窟から、”1万3000年前の地球急冷化”の原因を発見! 「火山の噴煙」が太陽光を遮っていた可能性あり [しじみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1596516237/




でっかい噴火がどこかで起きたら、太陽光発電はオワコン。
みんな赤字

387 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 13:06:47.40 ID:???.net
太陽光に限ったハナシじゃ無いだろ なにもかもがひっくり返るわ

388 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 13:41:37.63 ID:???.net
噴火しないように噴火口に蓋をすればいいんだよ

389 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 14:19:28.44 ID:???.net
噴火エネルギーを電力に変えて地熱発電でバカ儲け

390 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 14:46:10.50 ID:???.net
いまだに日本では富士山が大噴火したらヤバイと思ってる奴って居るんだな
鹿児島沖の海底火山か阿蘇山が正解でしょ

391 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 15:54:25.27 ID:???.net
箱根のカルデラは富士山の数百倍の規模。
25年前には、富士山のような高い山が存在した。

マグマを噴出しまくって中央が陥没。
周りが山に囲まれたようなカルデラを形成した。


富士山も再び噴火しまくれば、山が陥没してカルデラを形成する。
富士山はまだ子供だ

392 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 15:54:49.62 ID:???.net
25万年前には、

393 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:22:24.66 ID:???.net
>>391
ぷるぷる

394 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:22:37.04 ID:???.net
>>392
顔真っ赤

395 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:23:27.39 ID:???.net
ポッキーみたい? 間口1m、奥行49m…武蔵浦和駅の近辺で売り出された「ユニークな形状」の土地が話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aaab33f2b41d5db82f4fb3c6c2db3613d584b65

396 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:24:01.14 ID:???.net
>>393
自爆とかw

397 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:24:20.17 ID:???.net
世界最大級は鹿児島沖の鬼界カルデラだろw???
富士山は標高が高いだけで箱根含む火山帯はとっても小さい。

398 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:24:28.19 ID:???.net
>>394
恥ずかしがるなよw

399 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:26:54.42 ID:???.net
>>396
ぷるぷる君乙

400 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:27:18.62 ID:???.net
>>398
顔真っ赤が反応した

401 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:30:36.71 ID:???.net
阿蘇山が本気の爆発で
確か15分で火砕流が九州全土を覆うんだよな。
30センチの火山灰が東京を襲い日本全滅だが、富士山・箱根の本気噴火でも東京最大5センチの降灰

402 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:37:19.99 ID:???.net
>>397
世界最大級はシベリアトラップ

生物の90%が絶滅し、ヨーロッパと同じ広大な面積をマグマが覆った

403 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:37:51.99 ID:???.net
>>400
くやしいのうw

404 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:38:30.30 ID:???.net
>>401
アホ。箱根火山を舐めすぎ。カルデラを理解してないな

405 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:39:14.47 ID:???.net
>>403
>>400

406 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:39:57.16 ID:???.net
>>404
ぷるぷる

407 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:44:28.78 ID:???.net
6万年前の大噴火で降り積もった「東京軽石」と横浜を襲った火砕流
 関東平野の台地には、いわゆる「関東ローム層」が広く分布している。赤土とも呼ばれるこの地層は、富士山や箱根山、それに浅間山が噴き上げた火山灰が降り積もったものだと思われているが、そうではない。
実は、乾いた地面から強風で巻き上げられた「土埃」なのだ。東京西部の武蔵野台地にも関東ローム層が厚く堆積している。その中に正真正銘の火山噴出物である軽石が厚さ10〜20センチほどの層をなす。「東京軽石層」だ。

この軽石層は東京だけでなく神奈川県にも広く分する。しかも西へ行くほどに層は厚くなり、軽石のサイズも大きくなる。例えば大磯丘陵西部の大井町付近では、厚さ2メートル、軽石は10センチを超える。
このような証拠から、東京軽石層の供給源は箱根火山だと考えられている(図:神奈川県立生命の星・地球博物館のデータを元に作成)。またその噴火は、上下の地層との関係や箱根火山の地質などのから、約6万年前に起きたと推定される。

408 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:44:55.63 ID:???.net
>>406
おまえ顔真っ赤だぞw

409 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:45:22.50 ID:???.net
>>406
ぷるぷるマンw

410 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:51:22.24 ID:???.net
よく調べろや!
世界最大級の噴火は鬼界カルデラ火山、以上!

411 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:53:00.05 ID:???.net
>>396
>>398

412 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 16:53:40.68 ID:???.net
>>407
ぷるぷる

413 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 17:29:56.32 ID:???.net
>>412
よう、ぷるぷるマン!

414 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 18:07:46.15 ID:???.net
区分所有者が多いマンションの監査やったら、理事報酬の振込口座がスルガ銀行のオーナーがいて、もしかしてかぼちゃ買ったんか聞きたくて仕方ないw

415 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 18:21:00.60 ID:???.net
スルガ銀行は、ネットが使いやすいし手数料も格安で金利も良い
それなのに通帳も作れるし実店舗もある

最強だよ

416 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 18:40:05.27 ID:???.net
ご新規登場。
ぷるぷる君・利回り君・だいたい養分君・鬼指し君・出口は売却君w

417 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 18:42:30.32 ID:???.net
そそ、スルガ銀行は借りる銀行ではなく、預ける銀行なんだよ
異論はない

418 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 19:08:08.21 ID:???.net
>>416
ご新規君登場w

419 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 19:11:55.67 ID:???.net
>>417
顔真っ赤

420 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 19:34:14.15 ID:???.net
>>416
顔真っ赤君乙

421 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 20:27:06.84 ID:???.net
プルプル君の登場は無いんだなw

422 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 20:28:21.37 ID:???.net
もう許してやるよ

423 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 22:35:56.04 ID:???.net
ぷるぷる君が顔をぷるぷるさせてるよw

424 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 22:37:20.41 ID:???.net
ぷるぷる君は顔真っ赤にして噴火するね

425 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 23:11:54.47 ID:EDToOVVr.net
宇都宮の中古戸建て投資に興味持つ奴は養分??

426 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 23:28:24.87 ID:???.net
コミコミ実利で10%行けばいいんじゃない?

427 :名無し不動さん:2020/09/24(木) 23:43:35.76 ID:???.net
ぷるぷる君は養分

428 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 00:22:59.60 ID:???.net
ぷるぷる君は噴火

429 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 00:35:16.94 ID:???.net
噴火と言えばぷるぷる君

430 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 06:53:02.98 ID:???.net
憤死するぷるぷる君

431 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 09:24:38.80 ID:???.net
築20年RCで利回り9%の満室案件きたけど買いですか?駐車場完備の2LDK

432 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 09:29:11.34 ID:???.net
場所は?

433 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 09:32:03.80 ID:???.net
養分

434 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 09:44:04.71 ID:???.net
路線価4〜5万の地方都市からちょっと外れた郊外すね

435 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 10:04:14.02 ID:???.net
俺だったら投資対象外かな

436 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 10:09:20.41 ID:???.net
駅から離れた車必須エリアか

437 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 10:16:51.21 ID:???.net
>>431
やめとけ、これから地方は値段下げないと死ぬぞ

利回りも賃下げ後で再計算してみろ

438 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 10:47:27.30 ID:???.net
駐車場2台完備なんでそこそこいい物件に見えたけどだめなのか

439 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 11:09:59.17 ID:???.net
>>438
基本、投資物件を手放すって事は何かあると思って疑って掛かるのが得策
売り主仲介の話は半分で聞いとけ
計算書類も、すべて自分の物差しで再計算しろ

見えるものも、見えないものも、何かしらあると思う

てか、そこまで初心者じゃないとは思うが…言ってみただけ

440 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 11:14:53.12 ID:???.net
>>439
ぷるぷる君 自演乙

441 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 11:16:50.79 ID:???.net
>>440
どっかいけよゴキブリ

442 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 11:26:12.84 ID:???.net
>>441
ぷるぷる君が反応したーーーーーwwwwwwwww

443 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 11:30:00.77 ID:???.net
確かに自分の物差しで再計算して、鬼指ししても嫌がられるだけじゃね?

444 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 11:33:07.28 ID:???.net
>>443
鬼差ししろとまでは言ってないがw

ただ、自分のところにまで回ってくる間に何人かには断られてるんだろうなって、
そういう感覚で話を聞くようにしてる

445 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 11:51:00.06 ID:???.net
>>444
ぷるぷる君 自演乙

446 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 11:53:55.21 ID:???.net
>>440,445
よう、ぷるぷるマン!

447 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 12:14:47.54 ID:???.net
個人的感想だが、鬼指しして購入した物件って売る時も鬼指されるかと思う
いつまでも貧乏・・・

448 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 12:21:15.38 ID:???.net
>>446
噴火乙

449 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 13:05:09.03 ID:???.net
>>440
死ねゴキブリ君

450 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 13:23:53.21 ID:???.net
>>449
噴火マン乙

451 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 14:40:04.03 ID:???.net
東南アジア主要各国・不動産規制等比較表(日本在住の日本人の場合)


土地付住宅購入・コンド購入・住宅ローン・ 売買契約書(英語)
マレーシア ○ ○ ○ ○
シンガポール &#10005;(一部を除く) ○ ○ ○
フィリピン &#10005; ○ ○ ○
タイ &#10005; ○ △ &#10005;
カンボジア &#10005; ○ △ △
インドネシア &#10005; △ &#10005; &#10005;
ベトナム ○ ○ △ &#10005;

英文契約書のあるマレーシア、シンガポール、フィリピンで投資すべきだろう
土地が買えるのはマレーシアだけ。
シンガポール、フィリピンはコンドミアムのみ購入可
フィリピンのコンドミニアムの一択かな

452 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 14:42:13.65 ID:???.net
>>451
海外不動産のコーディネーターに騙される未来しか見えない

現地に張り付けないなら海外不動産投資なんてやめとけ

453 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 14:43:35.48 ID:???.net
マニラ湾のショッピングモール内歩いてりゃ、コンドやマンションの営業いろいろやってるよ
歩いてりゃパンフレット渡してくる

454 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 14:46:16.90 ID:???.net
フィリピンパブに行けば、在日フィリピン人のおばちゃんらは母国になんかしら不動産持ってるよ
自慢して写真とか見せてくる

455 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 14:47:07.38 ID:???.net
東南アジア主要各国・不動産規制等比較表(日本在住の日本人の場合)


土地付住宅購入・コンド購入・住宅ローン・ 売買契約書(英語)
マレーシア ○ ○ ○ ○
シンガポール ×(一部を除く) ○ ○ ○
フィリピン ×○ ○ ○
タイ × ○ △ ×
カンボジア ×○ △ △
インドネシア ×△ ××
ベトナム ○ ○ △ ×

英文契約書のあるマレーシア、シンガポール、フィリピンで投資すべきだろう
土地が買えるのはマレーシアとベトナム
シンガポール、フィリピンはコンドミアムのみ購入可
フィリピンのコンドミニアムの一択かな
猫ひろしはカンボジアの土地が買える
国籍変えて大正解

456 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 14:48:53.34 ID:???.net
なんか激ヤバ案件抱えてる不動産屋沸いてない?w

457 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 14:49:53.19 ID:???.net
ぷるぷる

458 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 14:50:22.99 ID:???.net
途上国の土地なんて、その地に留まって住んでるとこ見せてないとすぐ乗っ取られたり居座られるよ
なんせ現地人は大家族だからな。

外国人が1人単騎で主張したって、大人数の一族相手に戦えるかっての
貧困層ってのは人数で勝負してくるんだよ
貧乏でも仲間が大量にいりゃ威張れるし権力持てるから

459 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 14:52:45.17 ID:???.net
現地で対抗できない人間とバレたら、役人とグルになって役所の書類書き換えとか
平気でやりそうな連中だからな東南アジア

460 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 15:04:18.05 ID:???.net
英字新聞が読めない低学歴に海外投資は無理
契約書が読まないのでは話にならない

461 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 15:07:33.67 ID:???.net
>>460
>契約書が読まないのでは話にならない

揚げ足取りで申し訳ないが、まずは日本語がキチンと書けるようになろうよ…

462 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 15:13:38.61 ID:???.net
>>460
こいつ絶対頭悪いw

463 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 15:31:48.44 ID:???.net
種別 コンドミニアム (ノースタワー:2023年完成予定)
エリア ケソン市
所在地 Aurora Blvd, Quezon City, Metro Manila
開発会社 Rockwell MFA Corp.
基本情報  総戸数1680戸 (W棟24階、N棟28階、E棟34(予定)階建て)
タイプ 間取り 参考価格 専有面積 お気に入りに追加
タイプA Studio 1,150万円 (5,297,547PHP) 27u お気に入りに追加
タイプB 1Bed 1,668万円 (7,685,473PHP) 47u お気に入りに追加
タイプC 2Bed 2,952万円 (13,603,728PHP) 76u お気に入りに追加
タイプD 3Bed 3,638万円 (16,764,561PHP) 103u

464 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 15:36:36.21 ID:???.net
国内不動産で実績残せてる奴からだろ?

465 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 15:41:57.25 ID:???.net
twitterにいる不動産クラスタが海外物件漁りまくるようになったら考えるかな

466 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 16:10:33.84 ID:???.net
働け

467 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 16:26:06.58 ID:???.net
>>463
南北線の新設路線から外れてるからあまり良くない
ケソンは外国人が住むには不向き。雰囲気が怖い
マカティやパサイ周辺のほうが良い
https://infrato.jp/wp-content/uploads/2017/12/02-1.jpg
https://www.decn.co.jp/inc/uploads/201601271201001-1.jpg

468 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 17:41:19.27 ID:???.net
>>460
契約書が読まない・・・・
契約書にAIが搭載されていて英字で記載されている書面を日本語に置き換えて
くれるような便利なシステムなんでしょうか?
MBAを取得するために海外留学を2年、海外支店の勤務も3年ほどしたことが
ありますがそのような契約書を私は見たことがありません。

469 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 17:45:28.69 ID:???.net
日本の感覚でやったらアカンよ
プレビルドは半分は建たないと思った方がいい
金だけ出資扱いで計画廃止よ
やっすい土地を売却して清算結了

470 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 18:15:31.98 ID:???.net
だけど美味しい話を耳にすると突き進んでしまう人多いんだろうな〜

471 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 18:49:45.92 ID:???.net
美味しい話のほとんどが、日本から逃亡した現地在住のゴロツキ日本人の詐欺案件のでっち上げ
現地語もうまくできず稼ぐスキルもない。唯一の武器が日本語ができること。

日本在住のカネ持ちを騙して一儲けを企む。
そんな奴らが東南アジアにはウジャウジャいる

472 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 18:59:11.70 ID:???.net
2年くらい前かな?
フィリピンのアヤカリゾートの話を聞きに行ったことあったが
あれも結構怪しい話だったなー なぜか映画会社の社長がセミナー
やってたけどw

473 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 19:43:14.35 ID:???.net
ジーオーグループ巨額詐欺事件の大神源太もフィリピンに進出し、自ら主演俳優として数本の海外映画を作った

474 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 22:02:27.31 ID:???.net
>>472
X アヤカ
O アヤナ
女の名前間違えるなw

475 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 22:07:40.26 ID:???.net
>>469
某メガ大家が無い投資ツアーで盗難アジアに今度買ったら3年経っても工事進まず建物が5cmと言ってたw

476 :名無し不動さん:2020/09/25(金) 23:27:23.73 ID:???.net
>>473
大神源太の映画ってランボ―もどきだったよなw?

477 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 04:52:23.46 ID:???.net
浦健はインドネシア在住
インドネシア国籍取得目指しているんじゃないかな
土地付住宅購入・コンド購入・住宅ローン・ 売買契約書(英語)
インドネシア ×△ ××

478 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 09:08:19.40 ID:???.net
「まず、アパート1棟買いなさい」の石原博光はアメリカ在住
先行投資家は投資先を海外に移している

479 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 09:12:50.99 ID:???.net
先行ベテラン投資家はもう日本はダメだと思っている
アベノミクスでインフレにならず
バブル引き起こしただけだろ
このつけは大きいぞ

480 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 11:57:08.95 ID:???.net
金だけ増やしてもダメだってわかったろ?
利回り低下ではない不動産価格の本質的上昇が必要。そのためには賃料を大家側が自由に上げられることが必要。
家賃の上昇こそ労働者が本質的賃上げを要求できる唯一の道なのだから。

481 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 12:28:27.98 ID:???.net
比較的に働いても成果でず。
そこで目にしたのが株式投資、想像してたはずの結果がでず、225先物やFXのパフォーマンスの凄さを目にする。
これもまた始めてみるも噂通りの結果がでず撤退。
そんな所に不動産アパート投資を知る、思ってた以上の結果が出ないので悩んでた所
海外不動産投資を知り、現在興味しんしん。

482 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 13:41:11.29 ID:???.net
>>481
負のスパイラルだな。
君の問題は、失敗しても反省したり原因を追求しないこと。
嫌な思いから逃げるだけ。

FXや先物が悪いんじゃなく君自身に問題がある。
まず、リスク計算を全くしていない。
リターンだけしか見ていない。欲望に支配されている。

利益を求めるのではなくリスクを減らすことだけ考えて投資しろ。
海外不動産なんて目に見えない部分がたくさんある。リスクが見えないならそれはハイリスクなんだよ

483 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 13:42:41.89 ID:???.net
リスクは利益を蝕む

484 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 14:27:09.65 ID:???.net
>>482
誤解させて申し訳ないです、481です。
実際の自分は株式で大儲けしてるし、不動産投資でも借り入れ無しで億単位の資産を築けました。
海外不動産なんかには興味も有りませんw

485 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 15:47:33.92 ID:???.net
>>484
借り入れ無しで億単位なら、借り入れすれば十数億単位の資産を築けたのにな

つうか借り入れしないのなら不動産投資とか割に合わないと思うがエア投資家なのか?

486 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 16:01:05.88 ID:???.net
>>485
借り入れをしてレバレッジとかw? もうアホかとw
だから儲からないんだぞw?

487 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 16:14:39.34 ID:???.net
>>486
君がアホである自覚ができないのは、アホであるからさ

488 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 16:25:37.89 ID:???.net
>>487
マニュアル脳君乙w
もしかして君がぷるぷる君なのかなw?それとも鬼指し君?出口は売却君?節税君かな?
億単位の実績が築けたら人に物を言え!

489 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 16:28:23.52 ID:???.net
いまだにマニャアル本を精査し熟読実行で儲けようとする奴がいる事の不思議。

490 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 17:37:43.03 ID:???.net
不動産投資でうまくいってるのはごく一部
ほとんど失敗だよ
レバレッジなんて自殺行為

491 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 17:53:51.04 ID:???.net
>>488
ぷるぷる

492 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 17:57:04.71 ID:???.net
23区アパートで空室率30%越えしてる中じゃ
よっぽどいい物件じゃないと黒字にならない
成功率10%と言わわれいる

自己資金でボロ戸建をDIYしながらやるのが吉だろう

493 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 17:58:55.71 ID:???.net
>>492
ボロ戸建て掴まされたの?
もうそれ売れないよ多分、手遅れ

494 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 17:59:25.84 ID:???.net
>>492
ぷるぷる

495 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 18:10:07.98 ID:???.net
ボロ戸建はせどりに似てると思う。
実現しない利益と実現する高い売上。
その売上をちらつかせた教育ビジネス。
原価ゼロの教育ビジネスはいつの時代もどんな分野でも正義。

496 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 18:13:36.04 ID:???.net
>>495
原価ゼロじゃねえよ税金あんだろ
だからお前はいつも商売失敗するんだぞ

あ、他人を騙す人なのかな?ならやり方としては正しい

497 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 18:26:35.45 ID:???.net
>>477
国籍じゃなくてKITAS(準インドネシア人)から永住権狙いでは?

498 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 18:36:49.59 ID:???.net
この板には書き込み屋とナマポしかもういない
どこの板も同じだけど

499 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 18:37:37.01 ID:???.net
>>498
顔真っ赤

500 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 18:58:31.80 ID:???.net
>>498
書き込み屋w
おまえ別スレの糖質じゃんw

501 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 19:06:27.86 ID:???.net
書き込み屋って、だいたい養分君じゃないの?

502 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 19:34:04.73 ID:???.net
レオパレスで悪地投資はヤバいってバレたのに、
まだボロ戸建てとか夢みたいな事言ってるバカおるん?w

503 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 19:34:06.24 ID:???.net
>>499
ぷるぷるw

504 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 19:58:00.53 ID:???.net
>>481
なにやってもだめな人って気がする。研鑽を積むべき

505 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 20:15:50.94 ID:???.net
給与以外の収入確保と節税対策のため、不動産投資をやりたいとずっと思ってきたけど
@流動性リスク
A返済困難リスク
B出口戦略が見えない
C利回り取れる物件がなくてオワコン
という懸念を払拭できる材料が見つからない
自分なりに勉強してきて、ここでやらないと後悔しそうな気もする
これから参入するサラリーマンはただの養分ですか?

506 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 20:19:00.06 ID:???.net
はい

507 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 20:31:31.00 ID:???.net
>>505
収入確保、返済困難、そんな単語が出てくる時点で不動産投資を勉強していないことがわかる

508 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 20:42:04.96 ID:???.net
ここがナマポの遊び場になって久しい

509 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 20:53:02.26 ID:???.net
>>508
顔真っ赤

510 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 21:49:38.75 ID:???.net
出口戦略なんて言葉、普通でないぞ?
もしかして、だいたい養分君の自演?

511 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 21:52:12.17 ID:???.net
不動産投資は勉強すれば儲かるのか???
このスレ初めから読み直した方が良い。

512 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 21:54:55.02 ID:???.net
インカムキャピタル言うてる奴、だいたい養分

513 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 21:55:37.22 ID:???.net
レバレッジ言うてる奴、だいたい養分

514 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 21:57:39.79 ID:???.net
これからは海外不動産の時代だ言うてる奴、だいたい養分

515 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 22:58:23.98 ID:???.net
宝くじを買う感覚や趣味の範囲で、
遊び金を使い海外不動産投資も良いかもな。

516 :名無し不動さん:2020/09/26(土) 23:34:23.53 ID:???.net
よくわからないから国際REITに軟着陸した

517 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 01:58:11.73 ID:BYFczbCy.net
楽街は、特定地域が売りに出てる気がする。買いたくて見てるけど。
近い地域だけど、自分が経営している地域とは属性が近いから、自信持ってる。
あと、半世紀の付き合いの信金がホームページに「コロナで訪問自粛します」とあるだけ。
支店で「めんどくさいから、代わりに区役所行って。この前説明聞きに行ったら、窓口は隣の信金の職員ばかりだったよ」と言うと下を向くだけ。
祖業より不動産に行くのは周りも周知だし、賃貸専門土地の抵当権まっさらだから、トラストローンに切り替える時機かな。電話したら、不動産担保重視のトラストローン、地銀は興味持つよね。でも、確定申告書4年分を自分でコピーして、新規で予約して来店してください、という反応は微妙だが。もちろん、新規の銀行には、最初は平身低頭でいきますよ。

518 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 03:48:30.38 ID:???.net
>>517
君、日本語下手だね まずそこから勉強した方がいいよ
あと不動産用語間違って使ってるよ

519 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 04:49:01.21 ID:???.net
下手というか、日本語が成立していない

520 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 05:15:28.41 ID:???.net
テナント1140店純減 モールに迫る空洞化の足音
2020/9/26 2:00 日本経済新聞

521 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 07:02:51.58 ID:???.net
基地外が自演してるだけのスレ
廃墟スレ

522 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 10:35:37.59 ID:???.net
石原博光がもふとyoutubeで対談してるが
融資がでないので、ボロアパートか大きいボロ戸建を
現金で買って再生しろというアドバイスをしてた。

523 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 11:32:00.71 ID:???.net
公庫の抵当権設定って自分でも出来んの? 
最初は司法書士に頼む予定だったから、公庫の書類の委任状とかに印鑑押して、司法書士に依頼する直前なんだけど。

524 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 11:39:39.94 ID:???.net
>>523
司法書士に頼むのは養分

525 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 11:41:17.53 ID:???.net
自分でやりたいなら自分でやればいいよ
時間効率考えたら普通は頼んだ方が安いのでは?

526 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 12:18:16.91 ID:???.net
>>525
時間効率か。
1日数万稼ぐなら司法書士で、そうじゃないなら自分でってことか。

527 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 13:00:43.79 ID:???.net
時間効率???
何でもカンでもやろうとする大家ってマニュアル大家(貧乏人)そのものw
餅は餅屋の専門の司法書士にまかせ、司法書士の養分になるべき。
自分にとってために成る司法書士を見つける目が必要なのは当然。

528 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 13:03:28.23 ID:???.net
半分はだいたい養分君の自演じゃんかよw
こんな自演書き込みに時間を掛け、人生を無駄にしているのを理解してない。
それこそ時間の無駄じゃね???

529 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 20:11:36.06 ID:???.net
>>528
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿保なら踊らにゃ損

ということだろう。

530 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 21:06:15.23 ID:???.net
本スレのワッチョイ毛嫌いした奴が建てたスレだから、所詮こんなもん
枯れ木も山の賑わい って奴じゃね?
枯れ木でも養分に成るんだろ?虫とかがたかって糞してキノコ生えて・・ ってサイクルで

531 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 21:25:39.46 ID:???.net
司法書士に頼む案件でここ最近書き込み控えてたんだな
自転車操業乙w
実績積んで莫大な財産築いたら遊んでやるよ

532 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 21:55:43.06 ID:???.net
レンタルスペースやってる人います?

533 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 22:13:29.35 ID:???.net
毎日ココを見てる奴、だいたい養分

534 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 22:34:14.30 ID:???.net
レンタルスペースやってる奴、だいたい養分

535 :名無し不動さん:2020/09/27(日) 22:49:26.24 ID:???.net
ttps://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_101/pj_94710565/
これどう使うのかわかる人いる?

536 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 08:43:24.81 ID:???.net
結局、積算あって25年以上ローン引ける築浅重鉄アパ最高だわ

埼玉築17年重鉄、利回り11%の案件即買いしたった

537 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 09:40:45.09 ID:???.net
重鉄アパート即決する奴、だいたい養分

538 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 13:06:38.75 ID:???.net
>>532
はーい!
レンタルスペースでうまくいってるやつは大体不動産業者だよ

539 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 13:26:09.23 ID:???.net
レンタルスペースの稼働率ってどんな感じなのですか?

540 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 16:28:42.26 ID:???.net
>>536
メンテ考えてなくて草
あと5〜6年でどんだけメンテ費用かかると思ってるの?

541 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 16:29:32.44 ID:???.net
築17年で築浅とかいう奴、初めて見たwwwwwwwww

542 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 16:54:11.00 ID:???.net
鉄骨は雨漏りとの戦いだからな
夏に鉄が膨張してシーリングを押しつぶして、冬に縮んで隙間ができる

543 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 17:48:39.44 ID:???.net
なるほど。

544 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 18:02:09.33 ID:???.net
>>539
スペースマーケットのサイトでも見たら?

545 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 18:02:27.45 ID:???.net
レオパ大変やな。

546 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 18:07:30.05 ID:???.net
>>541
築古でもなくなんて言えばいいんだ?

547 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 18:31:25.90 ID:???.net
築浅が大体5年以内?
築古が大体12年l以降かん?
その間は築何年とかで良いのかな・・・

548 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 18:53:20.61 ID:gwEYZxMp.net
今更だけど令和2年の路線価チェックした。
都内、値上がりが加速してる。
これ以上上がったら俺の常識が通じない世界になっちゃう。
もう様子見か、郊外にシフトするか。

549 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 21:43:52.89 ID:???.net
アットホームでは築7年までが築浅
築7年以上は美築って表現に変更させられる
築17年は築浅でもなんでもない 覚えておけ素人が

550 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 21:58:34.77 ID:???.net
築50年弱の高度経済成長期の賃貸アパートに今週新品70万円のユニット浴室を装備した。正直やりすぎた感じ。
2DK家賃45000円なのに。

回収するのに2年もかかる

551 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 22:02:00.78 ID:???.net
> 賃貸で自殺すると遺族に多額の賠償責任を負わされると聞いたことがあります。普通のアパートでもかなりの金額になるのに高級マンションとなると・・・。


え?そうなの?まだそういう事故起きた事ないから知らなかった。

552 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 22:05:14.20 ID:???.net
浴室なんて床タイルだけ、浴室シートをDIY施工して樹脂床にするだけで大分代わるけどな。
足元ひんやりが無くなるだけで感動的に変わる。

壁タイルは大して汚れないし、あとは換気を照明連動にして結露やカビ発生を抑制させれば綺麗な状態が長持ちする

553 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 22:10:21.74 ID:???.net
>>550
おまいさん
イケメン過ぎるだろ
建て替え決まったら潔く出来るかい?

554 :名無し不動さん:2020/09/28(月) 22:41:17.50 ID:???.net
ネタ

555 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 01:02:02.04 ID:???.net
アパート建て替えるのは至難の技だよ
だから風呂変えたんでしょ
実勢土地値以下のアパートがたくさんあるのもこのためよ

556 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 06:07:24.93 ID:fwTTqF6U.net
換気と照明連動させたら風呂入ってるときしか換気しねえじゃねえかww
アタマが悪いなwww

557 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 08:10:07.74 ID:???.net
無職居候とナマポの遊び場

558 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 08:11:05.97 ID:???.net
>>535
書いてある通りだろ
高いから採算とれるかしらんが

559 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 08:29:40.25 ID:???.net
>>556
アホ。照明連動する換気スイッチにはオフタイマーも付いてるんだよ

560 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 08:38:55.75 ID:v2l1fbUV.net
>>550
追い焚き無しで、しまった!けど満室だよ、

561 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 10:32:34.77 ID:fwTTqF6U.net
>>559
それ連動してねえじゃねえかwwwwww
頭が悪過ぎるww

562 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 10:43:51.34 ID:???.net
乾季は24時間回さないとダメなんだよな?

563 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 10:44:12.05 ID:???.net
換気ねw

564 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 10:44:48.70 ID:???.net
>>561
起動が連動。

独りで勘違いして爆笑とかさ、端から見るとキチガイそのものだよ

565 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 12:06:42.94 ID:???.net
基地外糖質って思い込みが激しいので、いくら回りが助言しても受け入れない。

566 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 12:21:10.79 ID:???.net
あの優秀な、おは養分の人も一人出て行かなくてアパート再生するしかなくなったからなあ

567 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 12:45:28.49 ID:???.net
もう賃貸のユニット換気はスイッチなくしてフル稼働にしたほうがいいだろ

568 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 13:05:33.12 ID:???.net
一人退去できなくてアパート再生
やはりマヌケらしいなw

569 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 16:05:45.25 ID:???.net
変な固定観念あるやつ、人のアドバイス無視するやつ、だいたい養分

570 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 16:07:22.32 ID:???.net
築17年を築浅と言い切る奴、だいたい養分

571 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 17:59:35.13 ID:???.net
自転車操業のアパート再生乙

572 :名無し不動さん:2020/09/29(火) 22:30:27.23 ID:???.net
お前ら、どうせ積算すら計算できないんだろ?だから騙されるんだよ

573 :名無し不動さん:2020/09/30(水) 08:37:41.95 ID:???.net
>>572
お前は騙されずにどれだけ儲けたんだ?

574 :名無し不動さん:2020/09/30(水) 08:49:17.64 ID:???.net
AからBに物件を売って儲ける
AからBに貸して儲ける

これに積算とか糞とか関係ないんだよな。
いかに欲しい人がいるか、いかに借りたい人がいるかだけ。

久々にマジレスしたから、この養分の流れ止めてくれ。

575 :名無し不動さん:2020/09/30(水) 12:24:30.78 ID:???.net
Bは売り付けられるわ貸し付けられるわで、踏んだり蹴ったりだな

576 :名無し不動さん:2020/09/30(水) 14:47:44.06 ID:???.net
こないだ文京区でハクビシン見たわ
奴らどこに潜んでるんだ

577 :名無し不動さん:2020/09/30(水) 15:00:46.39 ID:???.net
>>576
下水だろ

578 :名無し不動さん:2020/09/30(水) 15:40:10.83 ID:???.net
またお得意の自作自演かよ
人生も上手くいかないだろw?

579 :名無し不動さん:2020/09/30(水) 15:56:27.75 ID:???.net
レオパレス、米ファンドが支援 債務超過解消へ
2020年9月30日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64370180Z20C20A9MM8000/


ほら、貧乏人のおまえらが買えない格安物件を米機関が大人買いしちゃったよw

580 :名無し不動さん:2020/09/30(水) 16:23:09.11 ID:???.net
ビレッジハウスといいレオパレスといい
廃墟好き?

581 :名無し不動さん:2020/09/30(水) 16:30:26.84 ID:???.net
テナント物件に太陽光設置して、入居テナントに売電する方法ある?

582 :名無し不動さん:2020/09/30(水) 16:58:31.13 ID:???.net
https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/hokkaido/hokkaido/dim1001/2037179/show.html
この物件良くない?

583 :名無し不動さん:2020/09/30(水) 17:25:22.05 ID:???.net
>>582
函館という時点で俺ならアウト

584 :名無し不動さん:2020/09/30(水) 18:20:22.55 ID:???.net
北海道は道民、富山は富山県人に任せよう
自分は都民だから都内の物件以外手出さない

585 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 00:42:54.68 ID:???.net
自宅にギリ10kwh乗りそうなんだけど
余剰を、21円で10年売るのと、13円で20年売るのは、どっちが良いだろうか?
原価償却できるから事業用にしたほうがいいよね?

586 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 08:48:00.76 ID:???.net
21円で10年に一票!

587 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 09:23:25.44 ID:???.net
太陽光発電やるのは養分

588 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 12:35:16.56 ID:???.net
やってない奴アホやろ

589 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 13:11:18.06 ID:???.net
再エネ賦課金払ってる奴は真性養分

590 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 13:26:08.35 ID:???.net
最後の出口のパネルの処分費用まで計算してやるなら止めないが
まさか不法投棄するのかね?

591 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 13:43:28.32 ID:???.net
細かくして不燃ゴミ

592 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 13:44:59.97 ID:???.net
1983年にシャープが自社に設置した太陽光パネルは今も現役

593 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 13:56:11.80 ID:???.net
>>591
不法投棄で逮捕

594 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 16:15:20.36 ID:???.net
>>592
メーカーブランドイメージを大切にする為に
異常なほど相当メンテナンスしてるはず

595 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 16:30:45.29 ID:???.net
事業用太陽光は産廃ゴミ
家庭用太陽光は分別ゴミ

596 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 18:06:12.29 ID:???.net
>>595
不法投棄は逮捕な

597 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 19:23:45.74 ID:???.net
>>592
三洋のソーラーアークの事も忘れんといてやって下さい
発電してるか知らんけど

598 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 20:06:31.01 ID:???.net
>>596
死体遺棄は逮捕な

599 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 20:27:41.99 ID:???.net
近所の駅前にある賃貸不動産屋7件に営業してきた。
店まわりはしんどいな。
そしたら2〜3時間後にどっかの不動産屋が物件撮影に来てたらしい。
さすが木曜日。コロナだしヒマなんかな。

600 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 22:34:30.67 ID:???.net
>>590
太陽光はあとさき考えず、勢いだけの奴が行った感じが有る。
資産持ちの慎重深い人はパスしてる。

601 :名無し不動さん:2020/10/01(木) 22:57:11.00 ID:???.net
>>599
お前逮捕な

602 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 00:24:08.40 ID:???.net
新しいの買えば古いの無料で引き取ってくれるだろ
車や家電の買い替えと同じ

603 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 01:39:49.65 ID:???.net
無料じゃねーよ ボケ

604 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 06:47:26.58 ID:Y4h5k08d.net
ハウスドゥの菊池正崇は府中出身でカード詐欺の前科があって執行猶予中に振り込み詐欺をしていたクズ!0454403258

605 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 06:55:43.98 ID:COE5WBYM.net
アパートの解体費の方が高いのに
太陽光否定する奴はアホ
高い買取単価でやらないとか投資家として失格
頭が悪すぎる

606 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 08:42:37.10 ID:???.net
うちは太陽光をやらないお陰で13年で数億の資産が築けました

607 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 09:52:45.86 ID:???.net
>>606
それ騙されているよ

608 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 09:56:45.77 ID:???.net
レオパレス21をソフトバンク買収だか支援
株爆上げ
まさかの展開

609 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 09:59:39.65 ID:???.net
パネルなんて中身はガラスと金属板と電線だけ

鏡板と変わらん

610 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 10:02:05.51 ID:???.net
日本経済新聞
東証トラブル、私設取引に注文流入 レオパレス急騰

611 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 10:21:17.93 ID:???.net
>>607
何でもかんでも飛び付いてたらいつか破滅する

612 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 10:35:26.80 ID:???.net
>>611
自分で判断しないと騙されるよ
注意な

613 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 10:41:54.30 ID:???.net
>>607
億の稼げている人間に「騙されてるよ」ってw

614 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 11:01:29.80 ID:???.net
>>613
その億が思い込みとかあるからな
騙されたことに気付かない情弱とかね

615 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 11:14:49.80 ID:???.net
ぷるぷる君は養分

616 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 11:20:23.05 ID:???.net
>>614
それ、お前も、>>606が騙されてると「思い込んでる」のでは?

617 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 11:39:49.10 ID:???.net
例えば地方の築古RCを3億で買って3億の資産がある とかね
まりおくんみたいになるのがオチ

618 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 11:49:01.76 ID:???.net
>>617
EV無しで地方築古3億RCだっけ、地獄だな

619 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 11:57:30.52 ID:???.net
年収や属性偽装して高金利のフルローンとかあったね

620 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 12:10:29.75 ID:???.net
バブル期にリゾートマンション買った奴、だいたい養分

621 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 12:47:35.15 ID:???.net
太陽のエネルギー源は核融合だからね
パネルには自宅で核融合やってるのと同じ価値がある

622 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 13:11:53.28 ID:???.net
>>617
銀行口座に数億有る
うちの銀行の担当営業はみな異例の大出世してるw

623 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 14:14:42.49 ID:???.net
このおっさん完全に薬のみ忘れとるわ

しょうもないおっさんやな

624 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 14:37:33.29 ID:???.net
【速報】トランプ氏、新型コロナに感染

先物大暴落

625 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 15:23:08.22 ID:???.net
>>617
先日も銀行が5000万円の定期のお礼に10万円位の胡蝶蘭持ってきた。

626 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 15:43:37.87 ID:???.net
はい、トランプ大統領 コロナ陽性で

マンション、タワマン神話の崩壊。
東京圏、大阪圏などは一戸建て用地の争奪戦になります。

627 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 15:50:04.86 ID:???.net
空売りしててほっといたら爆駅ワロタ

628 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 15:59:55.32 ID:???.net
タワマン神話って去年の台風で終わってるジャンw

629 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 16:06:28.31 ID:???.net
>>625
もうそういうのはやめてよ

630 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 16:18:01.41 ID:???.net
5000万定期とかありえんから。貧乏人の妄想はレベルが低い

631 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 16:28:27.24 ID:???.net
>>630
上限なんか無いぞ???
どこの子供銀行の話なんだ???

632 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 16:34:51.14 ID:???.net
太陽光に手を出さない、用心深さからこれだけ財を築けた訳だが。
ちなみに銀行が倒産しても大丈夫な様にすでに手は打って有る。

633 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 16:36:29.50 ID:???.net
>>630
と言うか、じゃあその銀行が倒れたら元本保証額を超えるような事するということは、
にわか成金か、頭の中の妄想か?ってなるけどな。
みんな結構真剣に話聞くことが不思議。

634 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 16:51:44.51 ID:???.net
>>633
ちなみに数億円でも銀行が倒産しても、元本保証されるんだが、その方法って知ってる?
確かに5000万円の定期は保証されないが、3か月の期間だけなので恩を売る為にあえて銀行の養分に成った。

635 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 16:56:57.65 ID:???.net
>>634
当座

636 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 16:57:39.61 ID:???.net
後付けで必死に言い訳w

637 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 17:04:24.79 ID:???.net
空き家専門の不動産業者と話してきたんだけど、都内はともかく地方はホントヤバいみたいだね。
登記費用やら諸経費払ってでもいいから引き取って欲しいって奴、結構いるみたいよ

638 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 17:09:34.57 ID:???.net
5000万の定期で胡蝶蘭とか割に合わないわ
儲けゼロ
その内投信売りにくるよ

つうか5000万ごときへーこらとか弱小銀行だろ

639 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 17:11:10.46 ID:???.net
>>637
辺鄙な田舎の物件、今はお金払って引き取ってもらう時代だからな

今の若い奴は良くも悪くも地元から離れんし、いよいよ地方死ぬぞ

640 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 17:32:47.27 ID:???.net
>>635
おしいな、もう一つある。

641 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 17:35:50.68 ID:???.net
>>634
無利息口座のこと?決済用預金口座だっけ?

642 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 18:04:07.74 ID:???.net
>>625
お前その金で、山手線界隈、大阪環状線界隈の一戸建て用の土地買えばいいのに。

もはや、トランプコロナで、一戸建てブーム到来だぞ。

643 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 18:16:40.20 ID:???.net
>>641
そうです、無利息口座に基本全て預金してる。
金融機関は何とかして他の商品を買わせたがってる。
たまに色んな情報持ってくるので、あからさまに断れないのも事実w

644 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 19:23:09.41 ID:???.net
メガバンクが倒産するような事態は国が傾いてる時だから
日本円そのものがリスクだけどな

現金大好きのアホにはわかんと思うが

645 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 20:35:53.20 ID:???.net
日本円オンリーはただのアホやからな

646 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 21:05:15.99 ID:???.net
何だこのスレ
マウント&#129421;多すぎ

647 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 21:35:20.84 ID:???.net
全然不動産投資の話してないよね

648 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 22:43:32.27 ID:???.net
富んでいるふりをして、何も持たない者がいる。
貧しいふりをして、多くの財産を持つ者がいる。

旧約聖書 箴言 13章7

649 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 23:28:58.25 ID:???.net
勤め人やサラリーマン・自営業者の経営者でも、明確な目標を持って無い人って成功はしない。
少なくともこのスレ読んでいる人は、不動産投資で儲けようとする人が多いよな?
ただ何となく不動産投資してますだけで儲けられる訳が無い!

650 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 23:32:47.48 ID:???.net
お前らごときが金融リテラシーないのに不動産投資なんて無理無理w

651 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 23:46:28.53 ID:???.net
貧乏人ほど儲けることしか考えない

652 :名無し不動さん:2020/10/02(金) 23:51:55.76 ID:???.net
先祖から代々受け継いだ実家の土地は80年前に比べ1000倍の価値になったが、儲けたと思うアホはいないだろう。
君のようなアホは大儲けしたと喜ぶのかね

653 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 00:28:42.18 ID:???.net
>>606 自分:名無し不動さん[sage] 投稿日:2020/10/02(金) 08:42:37.10 ID:???
うちは太陽光をやらないお陰で13年で数億の資産が築けました

654 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 10:07:46.61 ID:???.net
年末までに物件売却して
50百万くらい豚積みになるんだけど
次の投資物件が無くて焦ってるわ
かといって既存借入の繰り上げ返済も勿体ないし
金利0.8%はお宝

今から不動産投資したい奴にとっては逆風だよ


借りれる時に買わないと不動産投資は進まない

今負債2億くらいだけど
5億までいきたい

655 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 10:30:27.22 ID:???.net
>>637
そこで廃墟不動産投資家も出番ですか

656 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 10:31:50.18 ID:???.net
女性向けQ&Aより

将来、マイホームを建てて好きな物に囲まれて、子育てをしながら、老後も旦那さんと仲良く優雅に過ごしてみたいという夢があります。
以前ここで相談したら、経済力のある男性より、笑い合える家族や友だちを持つようにと言われました。

したいことや欲しいものが貰えなかったり、(学生は勿論バイトも禁止されており)買えなかったりして、お金の執着心が若干強めなのもあります。
将来は経済力程々にある男性との縁に巡り会えたらいいなと思っています。
お金が無いと心の余裕がなく、喧嘩したりするのを見てきたのもありました。

今は亡くなっている、大好きだった祖父は大学を飛び級で卒業した後、海上保安庁で勤めており、その後祖母と出会い結婚。
祖母と母を含む3人の子供を持ち、マイホームを建て、
私が見てきた老後は退職金やそれまでの貯金で生活していました。
母の兄弟の1人は半世紀以上もずーっとニートで、祖父や祖母が残してくれたお金で生活出来たくらいお金が残っています。祖父の名前を検索したら、市の募金までしていました。
祖父の名前はとても独特なので、間違いないはずです。
私が老後にそこまでお金を貯められるのか不安です。
祖母に会ったことないので、母から聞いた話では、祖母は全く料理ができない人で、貴金属のアクセサリーを集めて、好きなように過ごしていたと言ってました。祖母も母も結婚後は専業主婦でした。
ひとことでいうなら、祖父のような人と出会いたいです。笑

657 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 10:32:16.07 ID:???.net
都内住みの従姉妹もどちらも経済力のある男性と結婚して子供も3人産んで幸せそうです。
家柄が良いのと見た目がまぁいいことあると思いますが。
私はとてもコミュ障で、普段の会話ですらも、どもってしまってり、裏返ってしまうことがしばしばあります。また、精神的にも身体的にも疲れやすいです。1日ベットで横たわっている時間の方が多い日も多々あります。
ちゃんとご飯は食べてるのですが、疲れやすいです。
友達も環境が変わりちゃんとした友達は1人もいません。
職場でも友達作ろうと思っていたけど、お疲れ様ですやおはようございますなどの挨拶と簡単な相槌ぐらいしか出来ません。それで精一杯です。

他のお話はとにかく詰まったり、言いたいことが言えなくて伝えられなかったり(好きなことでも爆弾トーク?ガンガントーク?出来ません)
周りには話しにくい人と思われていると思います。
友達を作るのがとにかく難しいです。同じ趣味の人と出会えません。
見た目と趣味にギャップがあるのか……
ネット上のコミニュケーションも苦手なのでTwitterは苦手です。
始めてみたものの、好きなツイートをリツイートしたりいいねするだけでもビクビクします
経済力の程々にある人と出会うのは、私には理想が高いことなんでしょうか?
どうしたらいいのでしょうか?

658 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 10:36:08.39 ID:???.net
A:同じようなステージ、レベルの方でないと難しいと思いますので、ふさわしい相手になることだと思います。
私の主人は経済力がありますが、私自身も仕事の他にマンションオーナー等しているので、経済力には全く困らないです。別邸・別荘など主人共々持ってます。
教育面では、子供たち全員公立校には行かせる選択肢はなかったです。
全員エスカレーター式のスクールを選びました。

主人はある分野で有名なので、ご存知の方も多いです、
その分おつきあいもすごいですし、ご挨拶まわりもかなりあります(手書きのご挨拶状を持参です)
こういったこと一つ一つも大切なので、はじめは慣れないなどあるかもしれません。

色々と考えているならば、行動にうつしてみてもいいと思いますよ

659 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 10:49:16.79 ID:???.net
>>654
国が金を刷りまくっても経済成長しないからこその低金利
カネだけが余る御時世。みんなが同じ。

今は無理に増やすことを考えず、減らさないことを考えるべき。
円が暴落したらどうする?

660 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 10:53:04.44 ID:???.net
今年初めに5000万円持ってたドイツ人は大損している。

500万以上の損失
ドイツ人視点では円が価値を減らしたから

661 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 12:21:28.61 ID:???.net
>>659
金もドルも持ってるし
不動産3億くらいのものがあるからインフレヘッジはできてる
減らさないこと考えてるようじゃ不動産投資家失格だよ
スピードが命
金融緩和時にモタモタやってる意味がわからんわ

662 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 12:34:36.20 ID:???.net
そんなお方がこんな侘しい場末の掲示板に張り付いていなくとも もっと上の
方々がいらっしゃるサロンに屯為さってるのが相応しいものを 嘆かわしいったらありゃしない
まあ、なんかでドジ踏んで痛手を蒙った腹いせでカキコしてんだろうけどさ

663 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 13:24:20.77 ID:???.net
サロンに屯為さってる奴、だいたい養分

664 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 14:22:40.01 ID:???.net
ここって区分マン主体なの?
一棟買ってから不動産投資家でしょ

不動産投資家騙るとかダサイ

665 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 14:24:08.93 ID:???.net
人並みの幸せを求め、尚且つ資産持ちを目指すなんて無理にもほどが有る。
何かを犠牲にしてまで、立身出世を目指さないと成功はしない。

666 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 14:31:34.59 ID:???.net
>>664
ここは騙されてアパートを建てたドカッペの地主が主体だよwww

667 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 14:35:13.96 ID:???.net
こりゃダメだな



【コロナウイルス】トランプ氏が緊急入院 症状悪化し高熱も 一気に緊張が高まっている 10/3(土) 11:32 ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601699031/


【トランプ氏】「呼吸に障害がある、深刻だ」と大統領顧問 報道官は「気力に満ちている」 コロナで入院 ★4 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601698358/

668 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 14:36:11.49 ID:???.net
そもそも区分数戸程度は投資家ではない 
数十戸程度持つと区分も投資家と言えるかな

669 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 14:54:13.10 ID:???.net
不動産投資で生活できるくらいが最低ラインで
区分チョコっとやってるのは小遣い稼ぎで
投資家では無い
区分野朗と一棟オーナーでは求められるスキルが全然違う
区分やってる内はチンカス

670 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 15:04:43.33 ID:???.net
マンカスは?、

671 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 15:09:15.70 ID:???.net
ボロ屋投資家

672 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 15:27:47.68 ID:???.net
ボロ屋投資はマニアか
工務店や内装屋が副業でやるみたいよ

673 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 15:28:46.43 ID:???.net
>>670
団信ガールw

674 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 15:56:42.36 ID:???.net
区分理事長自主管理、区分理事長管理委託、一棟マンション大規模、一棟M中小、アパート、一戸建て、区分所有者の順でスキルがある

675 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 18:36:20.57 ID:???.net
>>674
リベート君のリベートのスキルだね

676 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 18:39:49.77 ID:???.net
>>622
二行目でうそくささが増した

677 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 18:40:25.82 ID:???.net
>>625
この低金利時代にないわ

678 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 20:46:53.68 ID:???.net
元銀行員だけど
定期預金はコストだったからな
預金保険機構に払う保険料だけでマイナス

定期預金やって悦に浸ってる奴はど素人

親が一億以上預金してるが
俺がストッパーになってるので銀行はあまり来ない

贈り物があるってことは
即ち、鴨だって事

それ知らないとかバカの極み

679 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 21:39:21.09 ID:???.net
>>678
643 自分:名無し不動さん[sage] 投稿日:2020/10/02(金) 18:16:40.20 ID:???
>>641
そうです、無利息口座に基本全て預金してる。
金融機関は何とかして他の商品を買わせたがってる。
たまに色んな情報持ってくるので、あからさまに断れないのも事実w

680 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 22:44:26.12 ID:???.net
>>673
ガールという年齢では無い。
火の玉も然り。

681 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 23:07:21.48 ID:f6iiFU32.net
>>678
>定期預金やって悦に浸ってる奴はど素人
>親が一億以上預金してるが
>俺がストッパーになってるので銀行はあまり来ない
何を言いたいのか分からない。

俺も1憶以上の預金がある。
1銀行定期預金1000万を限度に取引銀行以外の複数の銀行に預けてるが、ほとんど金の出し入れがない。
取引銀行には、決済口座にして4000万程度預けてる。利子は付かないが破綻しも全額保証される。
不動産投資が主だから決済口座にあるていど金を預けてるが、預金の総てを決済口座に預ける意味がない。

株、外貨などに投資しろという意味?。
預金の半分の額ぐらいだが、俺はそれ以外に株や外貨にも投資している。

>>679
無利息口座という呼び名は聞いたことない。決済口座じゃないの?。

682 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 23:36:26.77 ID:???.net
RCマンション1棟1

683 :名無し不動さん:2020/10/03(土) 23:43:56.23 ID:???.net
RCマンション1棟 1億5000万円
自宅 1億7000万円
現金 2500万円
負債なし

純資産3億4500万円

資産は不動産で持つポリシーなので

現金は少ない

684 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 00:53:04.45 ID:???.net
>>681
当座や決済口座の他に普通預金でもあります。
厳密に言えばうちも3〜4の金融機関に分けてるが、メインから表に出ない情報を貰ってます。
現在融資を受ける可能性は無いのですが、物件を見てかららしいが約0.5とかそれ以下で融資を受けられるらしいです。
交換条件が怖そうですけどw

685 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 01:10:26.88 ID:???.net
>>683
自宅盛りすぎwwwwww

686 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 03:15:22.41 ID:???.net
自己資本比率100%は立派だな
うちは70位だ

687 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 03:22:04.76 ID:???.net
>>686
自演するなよ ボケ

688 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 03:25:28.22 ID:???.net
>>683
流動資産少な過ぎ。ハイリスク

689 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 03:27:01.34 ID:???.net
>>683
負債1000万増やして現金1000万増やせよ
意味がわからない? ならばアホということだ

690 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 08:33:59.94 ID:???.net
>>689
まず超絶ボロアパートから抜けろ
書き込むのはそれからだ
ナマポ

691 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 09:38:12.30 ID:WrR+mFfp.net
立地が良ければまあ

692 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 10:11:36.01 ID:???.net
>>690
ナマポの相手して楽しい? 池沼

693 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 10:34:26.38 ID:???.net
>>692
こんなところに書き込んでる暇があったら職探せ
おまえのために無駄な税金を払わせるな
ドアホナマポ

694 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 10:43:43.16 ID:???.net
50百万の投資物件が見つからない、、
2億くらいの欲しいけど高い

今市場は
ローン付かないから買えない
だから売らない
市中は資金ジャブジャブ

という消極的な理由で下がらない

695 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 10:44:33.67 ID:???.net
>>693
ナマポの相手が楽しいようだなw 池沼

696 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 10:45:17.78 ID:???.net
>>694
鹿内君には無理

697 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 10:45:59.27 ID:???.net
しかないくんはうましか

698 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 12:07:47.44 ID:???.net
>>695
レスはつまらないよ
池沼ナマポ

699 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 12:10:20.32 ID:???.net
諦めないで明日から職探せ
怒られることに感謝しろ
いいな

700 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 23:33:58.77 ID:???.net
これっていい場所なの?ずいぶんお高いみたいだけど
https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kanto/tokyo/dim1003/1906835/show.html?uiaid=criproperty

701 :名無し不動さん:2020/10/04(日) 23:43:22.03 ID:???.net
>>700
高いと思う理由は?

702 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 00:52:22.11 ID:???.net
アホ自演やってないで職探せ
ドアホ

703 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 01:21:28.43 ID:???.net
おまいらアパートに無料Wi-Fiとか導入してる?初期費/月額はいくら負担してるのー?

704 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 01:51:34.60 ID:???.net
一戸700円
防犯カメラ月1万の所有権移転のファイナンスリースとセット

705 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 09:22:23.78 ID:???.net
雷門もおのぼりさん価格に成ってるな。
だけど外国旅行客の激変で大変な事に成ってるんじゃね?

706 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 09:24:01.86 ID:???.net
>>703
無料Wi-Fiに金払うのは養分

707 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 09:25:00.38 ID:???.net
>>705
雷門の心配するのは養分

708 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 09:49:39.77 ID:???.net
>>706>>707
だいたいが抜けてるぞ?

709 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 10:10:43.10 ID:???.net
>>708
だいたい君とは別人だよ ボケ

710 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 11:29:41.36 ID:???.net
だいたい養分君と養分君二人いるんだw

711 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 11:48:03.50 ID:???.net
無料Wi-Fi導入しようと業者に連絡したら、
枕営業付きの若い女の子が来たw

712 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 11:56:18.43 ID:???.net
>>711
教えて

713 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 12:47:44.31 ID:???.net
>>711
枕営業の相手するのは養分

714 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 12:57:19.40 ID:???.net
枕営業で俺の養分を中出し

715 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 14:10:28.47 ID:???.net
>>714
ガキ生まれてお前は一生養分になる

716 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 14:15:01.89 ID:???.net
俺以外孤独死寸前のナマポ

717 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 14:21:09.99 ID:???.net
>>716
養分乙

718 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 15:02:54.21 ID:???.net
レンタルスペースってどうなん?
空き家の有効活用なら良いけど、転貸やわざわざ買ってまで始めるのはどうなんだろう?

>イケハヤさん、初めまして。

コロナ前までは私もその1人でした。
しかし、その鎖を断ち切るために、今年から動き始めました。
レンタルスペースという副業始めました。

また本日よりYouTube VIP会員になりました。
今後ともよろしくお願い致します

719 :名無し不動さん:2020/10/05(月) 15:52:15.75 ID:???.net
>>715
養育費払ってるからその通り。
ただガキより先に死んでしまうのが悲しい

総レス数 719
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200