2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第参話 雨、ケッキュキュヒ!

1 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2019/12/29(日) 02:36:14.19 ID:w8fstK5X.net
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w

2 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2019/12/29(日) 02:38:52.80 ID:YW7Qnqb0.net
庵野秀明総監督 所信表明
「エヴァンゲリオン」という映像作品は、様々な願いで作られています。
自分の正直な気分というものをフィルムに定着させたいという願い。
アニメーション映像が持っているイメージの具現化、表現の多様さ、原始的な感情に触れる、本来の面白さを一人でも多くの人に伝えたいという願い。
疲弊する閉塞感を打破したいという願い。
現実世界で生きていく心の強さを持ち続けたい、という願い。
今一度、これらの願いを具現化したいという願い。
そのために今、我々が出来るベストな方法がエヴァンゲリオン再映画化でした。
10年以上昔のタイトルをなぜ今更、とも思います。
エヴァはもう古い、とも感じます。
しかし、この12年間エヴァより新しいアニメはありませんでした。
閉じて停滞した現代には技術論ではなく、志を示すことが大切だと思います。
本来アニメーションを支えるファン層であるべき中高生のアニメ離れが加速していく中、彼らに向けた作品が必要だと感じます。
現状のアニメーションの役に少しでも立ちたいと考え、再びこのタイトル作品に触れることを決心しました。
映像制作者として、改めて気分を一新した現代版のエヴァンゲリオン世界を構築する。
このために古巣ガイナックスではなく自身で製作会社と制作スタジオを立ち上げ、初心からの再出発としました。
幸いにも旧作からのスタッフ、新たに参入してくれるスタッフと素晴らしい面々が集結しつつあります。
旧作以上の作品を作っている実感がわいてきます。
「エヴァ」はくり返しの物語です。
主人公が何度も同じ目に遭いながら、ひたすら立ち上がっていく話です。
わずかでも前に進もうとする、意思の話です。
曖昧な孤独に耐え他者に触れるのが怖くても一緒にいたいと思う、覚悟の話です。
同じ物語からまた違うカタチへ変化していく4つの作品を、楽しんでいただければ幸いです。
最後に、我々の仕事はサービス業でもあります。
当然ながら、エヴァンゲリオンを知らない人たちが触れやすいよう、劇場用映画として面白さを凝縮し、世界観を再構築し、
誰もが楽しめるエンターテイメント映像を目指します。
2007年初秋を、御期待下さい。
原作/総監督 庵野秀明
2006 09/28 晴れの日に、鎌倉にて

3 :アニエス+ :2019/12/29(日) 06:33:32.29 ID:???.net
BotWのハイラルでは、雨が降ったら崖登りは滑って登りにくくなるから、雨は嫌な天気ね…。

崖登り中に雨に降られたら、アニエスちゃんの手足が空転しまくってしまい、最終的には落っこちちゃう。

4 :アニエス+ :2019/12/29(日) 06:36:32.92 ID:???.net
雷が鳴ると、アニエスの背中にマスターソードなどの金属製の武器を背負っていると、
確実に落雷してしまい、ハートが残り数個なら一発でアーク放電に包まれる形で感電死する。

落雷する直前には、背中がビリビリしだすのでわかる。
※まともに落雷を食らうと、アニエスの被ダメージ量で、ハート22個近くの大ダメージを受ける羽目になる。

ハートが残り14個で食らうと一発で即死。

5 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2019/12/30(月) 15:39:36.87 ID:tK20oLAE.net
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w

6 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2019/12/31(火) 05:16:42 ID:HvO/umVd.net
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます

7 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2020/01/01(水) 23:45:24.69 ID:fOsMGS33.net
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも

8 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2020/01/03(金) 00:02:33.69 ID:k6GtCGDX.net
ケッキュキュヒ!

9 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2020/01/03(金) 21:21:29.26 ID:udVgSF6F.net
ケッキュキュヒ!

10 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2020/01/04(土) 21:28:41.77 ID:RxpdnW5Y.net
ケッキュキュヒ!

11 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2020/01/04(土) 23:02:52.26 ID:???.net
第四話だろ

12 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2020/01/07(火) 02:59:27 ID:IcGy7z6J.net
ケッキュキュヒ!

13 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2020/01/08(水) 17:51:45.75 ID:kguvfSfp.net
ケッキュキュヒ!

14 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2020/01/10(金) 01:34:52.42 ID:UdAqGIGx.net
ケッキュキュヒ!

総レス数 14
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200