2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

面白さはインディ>>>>>>>>>F1だね

1 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 06:17:31 ID:zDpRvFFX0.net
テクノロジーはF1が上だろうけど
レースはインディの方が面白い



2 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 06:17:51 ID:zDpRvFFX0.net
昨日日テレ見て思った

3 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 06:25:02 ID:V0WsAQW10.net
蛸ヲタ乙

4 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 07:46:06 ID:43D4k0eI0.net
武藤の表彰台を体当たりで妨害したキチガイ佐藤蛸磨

5 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 09:22:31 ID:zDpRvFFX0.net
タコは相変わらず見境ないけど

それまでの展開は今年一番ドキドキしたわ


6 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 10:43:47 ID:tC16+zuE0.net
>>2
GAORAで見てみろ。
欠伸が出るぞ

7 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 11:41:29 ID:qkVryiyx0.net
武藤の表彰台を体当たりで妨害したキチガイ佐藤蛸磨
武藤の表彰台を体当たりで妨害したキチガイ佐藤蛸磨
武藤の表彰台を体当たりで妨害したキチガイ佐藤蛸磨
武藤の表彰台を体当たりで妨害したキチガイ佐藤蛸磨
武藤の表彰台を体当たりで妨害したキチガイ佐藤蛸磨

8 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 11:50:53 ID:gpiwpN0O0.net
モナコはセナが勝ちました

9 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 12:31:58 ID:mEVhhgo10.net
どう見ても、武藤がアウトに寄っただけにしか見えないが?

10 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 12:33:53 ID:mEVhhgo10.net

いや、しかしホンダはエンジンを供給してる責任を取って、日本にオーバルコース作った

レースに対する姿勢は、マヂ尊敬に値するな。


11 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 12:36:29 ID:c9RvDa9A0.net
昔、F1でもオーバーテイクが当然だった頃は
オーバル回って何が楽しいって思ってたけど
オーバーテイクのないF1よりはインディの方がよっぽど面白いな

12 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 12:48:21 ID:Zap/Huj90.net
全国ネットしろ
話はそれからだ

13 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 19:08:58 ID:DtbgaCwo0.net
F1も1つぐらいオーバルレース入れたら面白いと思う。

14 :音速の名無しさん:2010/05/24(月) 21:15:50 ID:C0+wvP6P0.net
F1ドライバーがいっぱい出てた頃のインディは面白かった
今のインディはアメリカ人と都落ちしたF1ドライバーばかりでつまらん

15 :音速の名無しさん:2010/05/25(火) 02:28:20 ID:DKa/Xnie0.net
出た昔厨w

16 :音速の名無しさん:2010/05/25(火) 02:29:26 ID:DKa/Xnie0.net
>>14
お前音楽も昔だろ

17 :音速の名無しさん:2010/05/25(火) 03:04:04 ID:gmy9YZK90.net
たっくんが燃える分インディーかなー?

18 :音速の名無しさん:2010/05/25(火) 10:12:59 ID:DKa/Xnie0.net
2ちゃんも金払ってやってるし

19 :音速の名無しさん:2010/05/25(火) 10:13:01 ID:DKa/Xnie0.net
>>6
昔厨嫌いの1だけど
おれはガオラもGタスも見てる
でも世間は地上波しか見てないよ

20 :音速の名無しさん:2010/05/25(火) 17:51:19 ID:D7XHyK840.net
>>1
笑いの伝道師である琢磨の存在がデカいからな

21 :音速の名無しさん:2010/05/25(火) 22:00:33 ID:U2rvbFOX0.net
今頃気付いたのかよ・・・ほんと数年前から周りにいるF1厨にインディおもしろいよって言っても
F1より格下のフォーミュラなんてってヴァカにされるばかりだったよ

F1のほうが今となってはコースも車もレースやってるとは言えないよ

22 :音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:02:45 ID:EklGxnsY0.net
インディー、今はたっくんが出てるから楽しいお。!(*^▽゚)b

23 :音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:05:12 ID:2YOvIq2n0.net
F1も見てるけど、コロコロ変わるレギュレーションや車体のデザインにうんざり気味。
あと、昨年の醜い分裂騒動には失望した。ファンの事など完全に蚊帳の外だったし・・。
インディもかつては分裂したけど、ファンを大事にしている姿勢は昔から変わらないし、
F1が今後、インディから学ぶ部分は多いように思える。

24 :音速の名無しさん:2010/05/30(日) 03:36:33 ID:DA05690u0.net
面白さって言うんなら、NASCARのほうがインディより全然面白いわ。

25 :音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:59:55 ID:Ihx0a1Ac0.net
>>24
そんなこと言うとまた基地外ンダグソどもがファビョリ出しますよ

26 :音速の名無しさん:2010/05/31(月) 09:59:41 ID:6uvgEQXi0.net
>>25
2ちゃんの5割は「そんなこといいだすと〜」って内容だからスルーしろ

27 :音速の名無しさん:2010/05/31(月) 18:31:20 ID:tx4gkF0N0.net
インディはCART時代の面白かった状況を、内部のゴタゴタで壊しちゃった部分が
最高に馬鹿じゃないのと思う。
結局統合してロードコースとか取り入れてるけど遅すぎだろ。

28 :音速の名無しさん:2010/05/31(月) 18:56:43 ID:6uvgEQXi0.net
はいはいでたでたw昔々な


29 :音速の名無しさん:2010/06/01(火) 11:54:06 ID:soVUJlJK0.net
楕円を何百周回るだけの何が面白いんだ
ハムスターじゃあるまいしw

30 :音速の名無しさん:2010/06/01(火) 20:47:45 ID:ZdWyPFg30.net
CARTが消滅したのってそんな昔じゃないよね?

31 :音速の名無しさん:2010/06/02(水) 22:30:16 ID:Dy9Z/8GH0.net
>>29
モータースポーツ板で
ここまでのバカ意見を見たの初めてです

32 :音速の名無しさん:2010/06/02(水) 22:50:43 ID:TEH/Ai+80.net
ミシガンの2マイルオーバルは凄かったよ。
もう死んじゃったけど、グレッグ・ムーアの350km/h以上での4輪ドリフトなんて、F1でも観られない。

33 :音速の名無しさん:2010/06/04(金) 10:59:41 ID:8HDchIZ00.net
>>29
単純で馬鹿でも理解できる所かもwwww

34 :音速の名無しさん:2010/06/05(土) 16:57:48 ID:PsM3+XPV0.net
そういうことをいうやつに限ってNASCARやIRLのスポーティング・レギュレーションをきちんと理解してなかったりするんだよな。

35 :音速の名無しさん:2010/06/05(土) 19:21:19 ID:vIP77Af70.net
>>31
富士にインディを見に行った超エンスージアストの安部公房も同じ事言ってたぞ

36 :音速の名無しさん:2010/06/05(土) 19:56:06 ID:oGKnPyPY0.net
スレ最初に沸いてきたアンチ琢磨は消えたのか

37 :音速の名無しさん:2010/06/06(日) 19:27:10 ID:Z+nkHQUmO.net
なぜこのスレは失敗したのか

糞琢磨ヲタざまぁwww

38 :音速の名無しさん:2010/06/11(金) 15:43:22 ID:XA4rEq60P.net
あんまり同じとこぐるぐる回ってるとバターになっちゃうよ?

39 :音速の名無しさん:2010/06/12(土) 01:16:27 ID:43ZvBrzu0.net
>>38
えふわんだって同じとこぐるぐる回ってるでしょ
同じとこぐるぐる回らないのってラリーとかドラッグレースくらいじゃない?

40 :音速の名無しさん:2010/07/27(火) 14:19:04 ID:1DsplcdC0.net
タクマ以外の選手はすげえなと思うよ

41 :音速の名無しさん:2010/10/04(月) 06:53:05 ID:MQowuygm0.net
www

42 :音速の名無しさん:2010/10/04(月) 12:39:57 ID:s9rizwxP0.net
トヨタ臭が全く無いのがスバラシイね

43 :音速の名無しさん:2010/11/19(金) 19:26:45 ID:LdWvwGNf0.net
>>42
散々かき回すだけかき回してとっとと撤退していったよ。

44 :音速の名無しさん:2010/12/15(水) 07:08:41 ID:JWoY80pp0.net
ww

45 :音速の名無しさん:2010/12/15(水) 07:46:35 ID:jk6D4AmlO.net
ダマッタは犠牲になったのだ

46 :音速の名無しさん:2011/02/28(月) 14:38:32.92 ID:5foiHlQ10.net
>>32
それミスってるだけじゃん

47 :音速の名無しさん:2011/07/02(土) 13:48:25.69 ID:T4EDpiS90.net
http://pc.mobile-actress.net/image/sample/abiru_yu.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/83/0000677183/25/img3fa0a6afzikbzj.jpeg

48 :音速の名無しさん:2011/07/02(土) 13:51:11.85 ID:T4EDpiS90.net
http://www.motorsport-magazin.com/images/500/q_75/sw_adrivo/se_sutton/0319107.jpg
http://www.motorsport-magazin.com/images/800/q_75/sw_adrivo/se_sutton/0319266.jpg


49 :音速の名無しさん:2011/07/02(土) 14:06:57.78 ID:T4EDpiS90.net
http://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/218067_213385472006720_118639574814644_871993_5983042_n.jpg

50 :音速の名無しさん:2011/07/08(金) 11:15:45.28 ID:+49hTxmV0.net
http://f1-gate.com/media/1/20110522-kamuikobayashi.jpg
http://f1-gate.com/media/1/20110522-yu.jpg


51 :音速の名無しさん:2011/07/09(土) 16:39:17.95 ID:6Aa7zVUe0.net
確かにこのスレタイの通りだとは思うんだけど
その要因は実況解説陣にある気もするんだな。

村田さんたちインディ勢がF1実況解説やればF1も倍面白くなる気がする

52 :音速の名無しさん:2011/09/03(土) 02:09:30.42 ID:JilSEs7k0.net
DRSなんてものが出てきて、F1は完全にダメになったな
あんなのバトルでも何でもない

53 :音速の名無しさん:2011/09/19(月) 11:21:57.25 ID:QHquTy3w0.net
結論:インディのレギュレーションでF1やればいい

54 :音速の名無しさん:2011/09/29(木) 18:47:34.75 ID:7o4+RNt50.net
http://realchamp.files.wordpress.com/2010/07/indy2012.jpg

55 :音速の名無しさん:2011/09/29(木) 19:02:27.51 ID:weGGMXYG0.net
♪クラッシュ宣言(関白宣言)

クラッシュする前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ

俺より前を走ってはいけない
俺がノーズをねじ込んだら 道を譲れ
言い訳は上手くしろ いつも責任転嫁しろ
どうせヲタには分からないから
忘れてくれるな特攻しかできない男に
シートを守れるはずなどないってこと
ヲタにはヲタにしか できないこともあるから
それ以外は盲信して黙って俺にお布施しろ

祖国支那とラッシュと どちらも同じだ大切にしろ
日本に謝罪と賠償を求めろ たやすいはずだ五星紅旗を愛すればいい
他のレーサーの悪口を言え
それからF1に嫉妬するな
俺はインディに寄生する 来年も寄生する
インディなんて嫌だけどな ま、今年も(F1)乗る乗る詐欺するけどな
来年のシートは ホンダにたかるもので
俺が自腹を切って 買うようなものではないはず
ヲタは俺のふところへ 金を送る義務があるのだから  
残る金は無いと思え これからもヲタが俺の金づる〜



56 :音速の名無しさん:2011/09/30(金) 12:42:19.74 ID:9Ml5BEfi0.net
インディが面白く感じたのなんて見始めた最初の頃だけだった。
それもチャンプカーだった頃。
IRLから今のインディで面白いと思ったことは一度もない。

57 :音速の名無しさん:2012/03/17(土) 19:51:48.23 ID:JqoRXo+W0.net
ことしのF1は期待できる

58 :音速の名無しさん:2012/04/18(水) 13:02:23.59 ID:yPigvNKz0.net
http://as-web.jp/photo/pnews/201204/27769/01.jpg

59 :音速の名無しさん:2012/04/25(水) 19:32:01.62 ID:l9uIH2lcO.net
>>58
何というか鳥除けみたいだなw

60 :音速の名無しさん:2012/05/06(日) 14:49:25.00 ID:eJay1SCh0.net
>>35
超遅レスだが富士はオーバルじゃないからw

61 :音速の名無しさん:2012/06/29(金) 16:22:15.42 ID:fl0dW+PC0.net
琢磨のおかげでインディすごい面白いんだが

62 :音速の名無しさん:2012/07/01(日) 12:40:53.03 ID:3Vw5NYG/0.net
(゚ー゚)(。_。)ウンウン

63 :音速の名無しさん:2012/07/01(日) 14:14:55.70 ID:3tJJKEq+O.net
58。無理矢理オープンホイールだねー。ルマンのスポーツカーとの合の子みたいね

64 :音速の名無しさん:2012/07/01(日) 16:35:30.76 ID:3Vw5NYG/0.net
マシンはF1より、インディーの方がカッケー。

65 :音速の名無しさん:2012/07/02(月) 15:21:51.58 ID:hs6TtI9H0.net
>>53


66 :音速の名無しさん:2012/07/02(月) 18:26:01.30 ID:lCcA4s9Q0.net
日本人ドライバー応援できるのはネトウヨだけ
まともなモータースポーツファンなら脳内でいないことにしているわ

67 :音速の名無しさん:2013/04/19(金) 16:31:42.98 ID:uUyfBcLyT.net
うむ

総レス数 67
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200