2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HRTとマルシャの存在意義

1 :音速の名無しさん:2012/01/16(月) 00:03:31.25 ID:lNDOMUua0.net
果たしてあるのか?

2 :音速の名無しさん:2012/01/16(月) 00:07:24.81 ID:IwGU6v8gI.net
ふり向けばヨコハマ

3 :音速の名無しさん:2012/01/16(月) 02:49:31.54 ID:eCxK8lbM0.net
はい

4 :音速の名無しさん:2012/01/16(月) 17:39:47.66 ID:ku2g8Uos0.net
ヴァージンのマシンのカラーリングは結構好きだった

5 :音速の名無しさん:2012/01/17(火) 22:13:49.27 ID:+2uzixXh0.net
ヴァージンのカラーリングは良かったね
一番センスあったと思う
テレビに映らなかったけど

6 :音速の名無しさん:2012/01/19(木) 02:49:41.78 ID:UIPaN8HH0.net
ヴァージンいいよね〜
ちなみに今年は風洞使うのかな?

7 :音速の名無しさん:2012/01/19(木) 18:38:51.29 ID:NW4SsqoA0.net
ヴァージンにプロストってなんか似合う希ガス

8 :音速の名無しさん:2012/01/20(金) 19:32:07.90 ID:u4zgDldr0.net
しかし、あまりにも弱すぎるからな

9 :音速の名無しさん:2012/01/20(金) 20:07:37.77 ID:ZNaJTNqi0.net
若手のドライバーやスタッフの経験の場としてはいい
シーズン中テスト禁止ならなおさらこういうチームは必要
ただしシーズン途中での撤退はしないでほしい

10 :音速の名無しさん:2012/01/20(金) 20:54:09.18 ID:zDyCqyUA0.net
つか余計なお世話だろwww

11 :音速の名無しさん:2012/01/21(土) 12:37:05.31 ID:AirkyAAU0.net
lap

12 :音速の名無しさん:2012/01/22(日) 20:21:06.11 ID:EXAod/Dp0.net
あんまり遅いと障害物にしかならないだろ

13 :音速の名無しさん:2012/02/28(火) 15:39:39.83 ID:ASxS70t40.net
マルシャはクラッシュテストに不合格でレースに参戦できるのかな?

14 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 20:06:59.91 ID:O3Njm6GY0.net
【F1】プロスト、ケーターハム・HRT・マルシャは「生き残るチャンスはない」「不可能」「5位以内は絶対に無理」[12/03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330583838/

一応貼っとこう

15 :音速の名無しさん:2012/03/03(土) 19:31:21.54 ID:JG4YTp5w0.net
あれだよ、ゲームで始めに選択できるチーム的な?

16 :音速の名無しさん:2012/03/03(土) 23:27:54.31 ID:Xs6GOnQO0.net
段差ノーズじゃないだけで存在価値がある希ガス

17 :音速の名無しさん:2012/03/07(水) 21:55:41.70 ID:Lh2wFH/r0.net
                     ____         
                   / ___  \ ⊂ ̄|  
                ( ̄二  |´・ω・`|   )  | |
                 | |    ̄ ̄ ̄  \_| |
                 ∪        /\__|    
                (        /  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |  HRT FORMULA 1 TEAM  |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿


18 :音速の名無しさん:2012/05/23(水) 08:02:17.95 ID:LRRanCvHi.net
あげ

19 :音速の名無しさん:2012/05/23(水) 08:32:21.56 ID:ZxB8ewbJO.net
コスワースのエンジンが非力すぎるだろ

20 :音速の名無しさん:2012/05/23(水) 12:48:14.79 ID:8gXfk0P+O.net
んじゃターボ付けたら

21 :音速の名無しさん:2012/05/24(木) 04:36:00.98 ID:V/Rb8aoWO.net
GP1チームを悪く言わない!


22 :音速の名無しさん:2012/08/31(金) 23:37:15.52 ID:ZdrD5gRM0.net
フリー走行でシャルル・ピックがトップタイムだって。
マルシャも成長したな。

23 :音速の名無しさん:2012/09/23(日) 23:19:41.10 ID:hF8MIceS0.net
マルシャおめ!

24 :音速の名無しさん:2012/09/24(月) 01:08:10.43 ID:M7L1O9Sm0.net
>>23
べつにポイント獲ったわけでもないでしょ

25 :音速の名無しさん:2012/09/24(月) 01:24:18.83 ID:p5LTH4jh0.net
とはいえこの先、コバライネンでも12位以上をとるのはなかなか難しいだろう。


26 :音速の名無しさん:2012/09/24(月) 23:04:32.41 ID:NtFZ3WRx0.net
他車のリタイアなどがあったとはいえグロックの12位はかなり凄いと思う。
可夢偉より上位でフィニッシュだし

27 :音速の名無しさん:2012/09/24(月) 23:08:24.46 ID:NtFZ3WRx0.net
他車のリタイアなどがあったとはいえグロックの12位はかなり凄いと思う。
可夢偉より上位でフィニッシュだし

28 :音速の名無しさん:2012/09/24(月) 23:10:27.60 ID:NtFZ3WRx0.net
スマソ
同じの2つ載せちまった

29 :音速の名無しさん:2012/09/24(月) 23:14:22.83 ID:G4JDE+KAO.net
可夢偉でも来年乗れるかもと思わせてくれる事w

30 :音速の名無しさん:2012/09/25(火) 15:31:16.54 ID:dNfD/eogO.net
それはない

31 :音速の名無しさん:2012/09/26(水) 00:18:16.06 ID:ao5UBNOa0.net
>>29
スポンサーを持ち込めない可夢偉は絶対乗れない。

32 :音速の名無しさん:2012/09/28(金) 12:42:43.61 ID:sMDjkowl0.net
グロックの超ファインプレーだな
まさかマルシャがコンスト10位に来るとは
ハム哀れ

33 :音速の名無しさん:2012/10/02(火) 21:39:13.78 ID:ddiIBL7R0.net
マルシャってこれまで2年とも12位だったんだっけ?

34 :音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:50:01.99 ID:EsBanaym0.net
だね、2年続けて最下位
しかしハムは去年より後退してるな
ルノーエンジンなのに何やってるんだか

35 :音速の名無しさん:2012/11/06(火) 23:38:25.49 ID:6ZcTc/ub0.net
>>34
ペトロフが使えないから

36 :音速の名無しさん:2012/11/07(水) 03:16:53.32 ID:oR/6gkcv0.net
コバライネン、今回13位だったから危なかったな。
逆に言えば、12位取ったグロックが運も含めて凄いということか。

37 :音速の名無しさん:2012/11/07(水) 08:12:38.01 ID:LC+fiYyTO.net
マルシャって名前がかわいいから

38 :音速の名無しさん:2012/11/07(水) 12:21:21.12 ID:xRPx6hN/0.net
頼むからエンジンはフェラーリ、もしくはルノーの使ってストレートスピードは他チームと同等で走ってくれ

危なすぎるわ

39 :音速の名無しさん:2012/11/14(水) 22:00:34.57 ID:ABpPZ2R70.net
HRTはチームを売りに出してるみたいだけど
同時にスタッフを大量にリストラしてるらしい。
へたするとピットインで4つのタイヤを同時に交換できるだけの人数もいないかも。

40 :音速の名無しさん:2012/12/02(日) 10:46:13.88 ID:zSgz/WmgO.net
さよならHRT

41 :音速の名無しさん:2012/12/03(月) 21:58:02.11 ID:KmKLNqaM0.net
そのための107%ルール

42 :音速の名無しさん:2012/12/16(日) 06:38:29.01 ID:WDLcSmTz0.net
HRT消えちゃったね

43 :音速の名無しさん:2012/12/16(日) 22:32:05.94 ID:XgBsR+hn0.net
来年は11チームか・・・淋しくなるな

44 :音速の名無しさん:2012/12/17(月) 01:24:30.08 ID:37jHR3dyO.net
再来年はマルシャも消えて10チームか

45 :音速の名無しさん:2012/12/17(月) 22:56:19.38 ID:0sbWpCLG0.net
かつて「F1にはミナルディの様なチームも必要だ」って
言ってたのは、モズレーだっけ? バーニーだっけ?

46 :音速の名無しさん:2012/12/18(火) 10:23:18.64 ID:9zm4DDYc0.net
26チームのフルグリッドを見たいが
バーニーが生きてるうちは無理だろうなあ
バーニーが死んでも実現する可能性は極めて低いと思う

47 :音速の名無しさん:2012/12/18(火) 11:25:15.22 ID:wwsbyFhZ0.net
てす

48 :音速の名無しさん:2012/12/19(水) 00:41:32.31 ID:68bRdr140.net
26台フルグリッドってだけじゃ不満だな。
最低30台参戦して予選突破をかけた熱い戦いが見たい。

49 :音速の名無しさん:2012/12/20(木) 00:43:25.36 ID:ODwvavyt0.net
>>48
あれ、俺がいる

やっぱ107%ルールより順位で予選通過・予選落ちが決まる方がしっくりくるな
何よりにぎやかでいいし

にしても中堅との絶望的な戦力差が悲しい
ミナルディのようなちょうどいい弱小チームがあればそいつらとの戦いが見れて楽しそうだけど
後身のトロロッソはちょくちょく入賞してるからそこまで弱いってイメージが無いんだよなあ

50 :音速の名無しさん:2012/12/21(金) 15:59:05.20 ID:2N9HX5REO.net
89年なんて予備予選組から六位ポイントどころか表彰台まであったんだよなぁー まあ完走率がいまとは比較にならんが……

51 :音速の名無しさん:2012/12/21(金) 20:33:46.63 ID:T+LX8BoP0.net
>>48
今はコース幅も広いから決勝30台出走でもイケそうなんだけどなぁ

52 :音速の名無しさん:2012/12/21(金) 21:49:48.60 ID:gUC66p5u0.net
>>50
オニクスか あのカラーリング好きだわ
今みたいな完走率だと下位組はツラいよね。
今年のブラジルなんか荒れまくったのに入賞できなかったし(確認したら19台完走だった 皆しぶとすぎw)

53 :音速の名無しさん:2012/12/22(土) 08:32:16.57 ID:l8Sm9Jfp0.net
バーニーが10チームが理想って言ってるから
再来年はもう1チーム減るんだろうな

54 :音速の名無しさん:2013/01/06(日) 14:00:52.98 ID:tSzNHh8f0.net
30チーム出走でもピットエリア今のままじゃ入りきらないんじゃね

55 :音速の名無しさん:2013/03/07(木) 20:51:22.89 ID:uQhAEfx50.net
ストレートスピードはマルシャが最速なんだって。
でもタイムは最遅。

56 :音速の名無しさん:2013/03/08(金) 07:47:28.67 ID:q1Rcz9h20.net
じゃあ、曲がる止まるが弱いダメ車って事?
直線番長なら、今年も結果は変わらずか

57 :音速の名無しさん:2013/03/08(金) 20:55:47.48 ID:mpTc3Wzb0.net
空力パーツが全く機能してないから、
空気抵抗も無くダウンフォースも無いから直線で速いんだろうな。
それってF1じゃないよ。

58 :音速の名無しさん:2013/03/14(木) 08:56:11.45 ID:svat7VmI0.net
>>56.57
カタロニアのS1、S2共にトロロッソよりタイムいいよ。

59 :音速の名無しさん:2013/03/16(土) 21:59:59.21 ID:/hZ/Klt50.net
マルシャ(,,゚Д゚) ガンガレ!!

60 :音速の名無しさん:2013/03/18(月) 15:50:08.60 ID:no5Hm3XD0.net
ビアンキよかったね

61 :音速の名無しさん:2013/03/19(火) 18:59:29.78 ID:qaRbKfvKO.net
ビアンキは、凄い好評価みたいだしな。
後、華がある。
ルーキー5人で撮った写真見たが、オーラが違う。
ボッタスも、違う意味であるけれど(笑)
俺の彼女が、力士みたいって言ってたのには笑えた。

62 :音速の名無しさん:2013/03/20(水) 00:28:40.29 ID:uvGUuKbn0.net
インドが迷ってた2本のくじは両方当たりくじだったとさ…

63 :音速の名無しさん:2013/03/22(金) 17:14:42.81 ID:qgUN7sUs0.net
ビアンキ(,,゚Д゚) ガンガレ!!

64 :音速の名無しさん:2013/03/22(金) 19:11:37.40 ID:Jpfs/v/3O.net
まだフリーの段階だが、ビアンキ速いよな。
マルシャではなく、中団チームで見たい。
コメントも謙虚だしな。

65 :音速の名無しさん:2013/03/23(土) 19:28:31.84 ID:xL0W/Bs2O.net
又、ビアンキが株上げたね

66 :音速の名無しさん:2013/03/23(土) 19:29:33.99 ID:J0Omq8zX0.net
ビアンキにはワクワクさせられる。日本人がいないだけに注目だわ

67 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 10:55:10.67 ID:DD+TzwOzO.net
F1速報サイトで、ベタ褒めされてたな。
何か、ビアンキが目立ち過ぎて、他のフランス人レーサーが地味みたいだ。

68 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 16:43:10.79 ID:DD+TzwOzO.net
雨だから、荒れたら1点位もしかしたら 取れるかもな。
90%無理だが。

69 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 18:49:56.65 ID:D8TP3zz80.net
ビアンキ、きっちりと13位。
シーズン考えると序盤からかなり良い順位もらったな。

70 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 18:56:29.47 ID:DD+TzwOzO.net
凄いよな。
序盤戦でこの位置だからな。
失礼だが、マルシャのマシンでこの位置だからな。
凄い新人が来たな。

71 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 19:13:04.45 ID:D8TP3zz80.net
でもって、マルシャもtwitterで大はしゃぎ

Marussia F1 Team ?@Marussia_F1Team 30分
P13! for Jules now. Lucky for some it seems

Marussia F1 Team ?@Marussia_F1Team 27分
WHAT are we saying about P13 for Jules!?!?! Good job Max in P16

72 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 19:29:12.01 ID:VFJcoXNh0.net
マルシャにとってビアンキはまさに拾った宝くじだからなあ…
そりゃ嬉しいだろうぜw

73 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 19:42:38.31 ID:FXfa4Vbi0.net
>>70
2001年のミナルディにも似たような毎回最大限の結果を出す新人がいたのを思い出した。
その男アロンソはフル参戦2年目で勝ったから、ビアンキが勝つところも意外に早く見れるかも。

74 :音速の名無しさん:2013/03/24(日) 19:50:46.89 ID:DD+TzwOzO.net
今回が、決勝最高位だっけ?
本当に、ダイヤの原石だよな。

コメントが、又 控えめでかつ冷静。

75 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 18:31:07.43 ID:QaxOI5pUO.net
ビアンキ活躍したのに話題あんまりならねえなあ。
レッドブルの チームオーダーで、空気だし13位じゃまだまだだしな。
誰か、ビアンキの板立てられないかな?
明日、一応やってみるけどさ

76 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 19:01:12.77 ID:wyhpDioq0.net
新参チーム初ポイントマジであるでしょ>マルシャ・ビアンキ
楽しみだよ

77 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 20:10:37.78 ID:0Ue0iwD/0.net
下位チームでもこんだけ目立てば上の目に留まるわな
ビアンキの場合はフェラーリ首脳の目に留まればいいわけだが

78 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 21:28:27.02 ID:QaxOI5pUO.net
今の勢い維持出来れば、フェラーリあるんじゃね?
アカデミー出身だしな。
小林信者が、叩くだろうけど
しかし閑散としてんなあ。

79 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 21:48:51.71 ID:ECbsDSY8O.net
さすがにビアンキ板はちょっと…

80 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 22:12:24.70 ID:QaxOI5pUO.net
今年デビューのルーキー、皆 板あるよ、
何故かトロの2人は未だにないけどな。

81 :音速の名無しさん:2013/03/25(月) 23:49:52.33 ID:2W2AB4WK0.net
ビアンキのスレ立てようと思ったけど足りないって言われたな…

82 :音速の名無しさん:2013/03/26(火) 00:02:30.06 ID:A40MRkC/0.net
チルトンのスレよりはレス多くなりそうだけど、もう1戦様子見てからでもいいかも。

83 :音速の名無しさん:2013/03/26(火) 18:51:02.46 ID:WpZBcJnKO.net
やったけどダメだった。
中国終わってからだな。
しかし、Yahoo!F1の ビアンキコメントは、皆賞賛ばかりで、妙に感激したよ

84 :音速の名無しさん:2013/03/26(火) 21:46:28.86 ID:ak2SIgJB0.net
マルシャはラジアが乗れなくなって本当に良かったねw

85 :音速の名無しさん:2013/03/27(水) 04:57:30.77 ID:UMLUv8YnO.net
>>84
結果論で言うのはやめてください

86 :音速の名無しさん:2013/03/27(水) 19:16:19.89 ID:F1yM7otpO.net
>>84 単なる嫌味にしか 見えねえけどな。
まあ、今年1年は修行で、来年は 中団チーム移籍じゃない?

87 :音速の名無しさん:2013/03/28(木) 00:22:07.40 ID:cKO7lJjrO.net
まさかケータハムの存在意義のほうが問われるとは

88 :音速の名無しさん:2013/03/28(木) 00:52:12.66 ID:YP64ADZK0.net
F1zone.netの評価
http://www.f1zone.net/news/malaysian-gp-driver-ratings/18315/

得点も高いが、評価内容でも「アロンソの再来か?」とか言い始めてる。
早すぎな気もするけど。

89 :音速の名無しさん:2013/03/28(木) 18:44:21.53 ID:T4U1lgLQO.net
早すぎとは思わないな。
下位チームのマルシャで、これだけ走れてるし、アロンソのミナルディ時代と被っても、俺からしたら 当然と思うし、ファンはそうじゃねぇ?
速報買ったが、やっぱ
注目されているよ。
速さとスター性兼ね備えてるってたまに見るが、その通りだからなw

90 :音速の名無しさん:2013/03/28(木) 19:41:54.83 ID:g3rbEqlG0.net
どうだろ?
チルトンが糞過ぎて、クルマなりのタイムなのかビアンキが凄い
のかよーわからん。普通のドラが乗ればビアンキと同じくらいの
タイム出せるかもしれない。チームメイトに圧勝というのは確かに
印象付けには重要だけど、本来ビアンキがどの程度のドラかを
知りたいところ

91 :音速の名無しさん:2013/03/29(金) 00:12:52.50 ID:u6qcIdkz0.net
まあ、次の一戦が楽しみだな。ここでも好走すれば嫌でも認めざるを得なくなる。

92 :音速の名無しさん:2013/03/29(金) 02:10:58.04 ID:p1YD733A0.net
ミナルディ時代のアロンソの相方もマルケス、ユーンといったクソドラだったしな。
フル参戦2年目にそれなりの車と相方になってどんなもんかと思ったら、
いきなり2戦目で予選番長の鶴をさし置いて最年少PPを取ったのは驚いたな。

93 :音速の名無しさん:2013/03/29(金) 02:23:47.16 ID:4nbgXXMm0.net
>>92
とにもかくにも、チームメイトに圧勝ということは出来そうだから、来年
は中堅には行けそうだね。チルトンは新人とはいえ、昨年FP1は走った
経験があるんだからもう少し頑張らないとなあ。
頑張っても、F1ドライバーのレベルには到底達してないリアルペイドラ
だとは思うがw
しかし、チルトンの資金力があれば、下位チームなら何年か乗れそう
だから、ディニスみたく数年で才能開花するかもしれない…ないなw

94 :音速の名無しさん:2013/03/29(金) 19:48:12.81 ID:kIKxFf5PO.net
ビアンキの株が 凄い上がり調子だな。
序盤戦でこれだから、閉幕時は どうなっちまうのか、怖い

95 :音速の名無しさん:2013/03/30(土) 11:18:43.74 ID:h7zdkXldO.net
デビュー直後にこんな騒がれたのは、ハミルトン以来じゃね?
開幕時はボッタスのが評価高かったが、蓋開けたらビアンキのが話題なったし。
やっぱり運とタイミングは大事だな。

96 :音速の名無しさん:2013/03/30(土) 20:21:30.92 ID:XqxN8y3AO.net
アロンソの場合ブリアトーレのおかげで普段から走り込みまくりだったからな
今の新参ドライバーらとは車に対する経験値が違う

97 :音速の名無しさん:2013/03/30(土) 20:31:45.55 ID:QWwYkG1b0.net
中国人を乗せるニダ!

98 :音速の名無しさん:2013/03/31(日) 18:14:51.30 ID:VBHGU/xa0.net
>>97
なんで韓国人が中国人乗せたがるんだよw

99 :音速の名無しさん:2013/03/31(日) 23:53:37.75 ID:fkWEbAiBO.net
意味分からないなあ。
このタイトルに中国も韓国も関係ねえじゃん。
それよりかは、オートスポーツで、ビアンキが 又 高得点だったな。
今年誰か下ろして、トップチーム、電撃移籍ないかな?
やっぱりフェラーリでマッサと交替とかさ。
マルシャじゃ 勿体ない。

100 :音速の名無しさん:2013/04/01(月) 01:00:41.67 ID:SynpdSxO0.net
ビアンキみたいな余計な奴が活躍するとカムイの席が危うくなる。

101 :音速の名無しさん:2013/04/01(月) 18:35:33.64 ID:GtlixOAJ0.net
そうか?むしろビアンキが高評価で移籍して、マルシャが来年からフェラーリエンジンを選べば
カムイのレギュラー復帰のチャンスじゃない?

102 :音速の名無しさん:2013/04/01(月) 20:21:49.97 ID:cWsJNrsSP.net
>>100
小さい。小さすぎる

103 :音速の名無しさん:2013/04/01(月) 20:28:49.66 ID:HSg9ldcCO.net
痛い小林信者だから、スルーして下さい
今が旬のビアンキと、今年F1参戦してない小林じゃ、比較対象なりません。

104 :音速の名無しさん:2013/04/01(月) 20:29:46.46 ID:WIzhe8Gc0.net
マルシャはターボ時代の寵児になるよ

105 :音速の名無しさん:2013/04/01(月) 21:04:01.86 ID:IHZIK6lc0.net
ビアンキが凄いのか、相方が駄目なのかがさっぱりわからん。
3戦くらいティモ引っ張ってくればいいのに。

106 :音速の名無しさん:2013/04/01(月) 21:16:58.15 ID:1hkmWMV+0.net
>>105
普通のドライバーが乗れば、ビアンキ程度のタイム出ると思うくらい
チルトンが駄目にいっぴょ。
兄チルトンもWTCCのトップチームにいるのに、チームメイトのミュラー
にチンチンにされて、全く歯が立たないというか失笑レベルの遅さ。
豊富な資金力でチートクラスのマシンで下位カテを上がってきたツケが
を兄弟で払ってる感じ。

107 :音速の名無しさん:2013/04/01(月) 21:34:32.13 ID:+YSX7Isa0.net
とはいえ、ビアンキは開幕前ほとんどマルシャのマシンに乗ってなかったからね。
それでもこれだけ良い走りができてるんだから、チルトンどうこうだけでなく、それなりに実力はあるんだろう。

108 :音速の名無しさん:2013/04/01(月) 21:49:37.20 ID:8Md9QRyx0.net
昔から突然ポンと乗ってタイムが出せる、正確に走れるってのは評価を得やすいよね。

109 :音速の名無しさん:2013/04/05(金) 19:26:52.41 ID:K6Sa/NgSO.net
某F1サイトで ビアンキのインタビューあるよ。
F1速報だが。
スペインでアップデートするらしいから、運良きゃ1点位は取れるかもなぁ。
「好調ビアンキの」って頭にあった。
凄い注目されてる。

110 :音速の名無しさん:2013/04/05(金) 21:08:09.33 ID:JfJ4rdwX0.net
ポイントはさすがに無理だろう…

111 :音速の名無しさん:2013/04/06(土) 00:38:25.94 ID:isfccTJd0.net
>>107
昨年マシンは違うけど、FP1で結構走ってたし、チームメイトよりは
アドバンテージはあると思うけど。
やっぱり物差しがチルトンでは、実力が良くわかんない。

112 :音速の名無しさん:2013/04/06(土) 10:15:55.86 ID:Ys/+fO9tP.net
ボッタス「ウィリアムズがこんなに遅いとは思わなかった」

ビアンキ「マルシャも他と変わらないのに驚いた」

この辺でもう差が付いてるよな。
本人だけでなくチームのモチベーションという点で。

113 :音速の名無しさん:2013/04/06(土) 10:44:52.28 ID:fwM/t2uHO.net
それは確かにあるな。
しかし、注目されんのは、いつもビアンキで チルトンが 可哀想な気もするな。
差が ありすぎるから余計に辛いよな。

114 :音速の名無しさん:2013/04/06(土) 17:37:53.12 ID:TdseJDFkO.net
チルトンは資金面でチーム支えてるからいい

115 :音速の名無しさん:2013/04/08(月) 14:32:49.90 ID:25OynQxN0.net
ビアンキを発掘したことだけでも存在意義があったな

116 :音速の名無しさん:2013/04/09(火) 11:55:45.89 ID:5E74BiGQ0.net
ビアンキにフェラーリ入りの噂が

117 :音速の名無しさん:2013/04/09(火) 20:03:19.15 ID:d11PGhxIO.net
有るみたいだな。
アカデミー出身だから当たり前じゃない?
一見 優男だが、凄いしっかりしてるし、的を得てる。
だから 注目度高いんだよね。

118 :音速の名無しさん:2013/04/09(火) 21:00:37.67 ID:AMM7ONeF0.net
>>116
いいね。
それぐらいの入れ替えをしてほしい。

最近はドライバーがほとんど固定化していて
新人が活躍できる場も無い。
F1の将来が不安だ。

119 :音速の名無しさん:2013/04/12(金) 18:38:09.98 ID:h1NsO2bvO.net
フリーの結果だけ見た。
ビアンキ1人 ずば抜けて速いな。

120 :音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:11:05.34 ID:h1NsO2bvO.net
ストーブリーグ板には、アンチビアンキが居るから、
嫌になるな。
まあ、ひがみと 妬みだろ

121 :音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:46:48.22 ID:OkOftwph0.net
さすがに今日はチルトンが気の毒だったな。マシントラブルだから仕方ないが

122 :音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:29:21.72 ID:kU1NWAkP0.net
あのマシントラブルを見ると
恐らく、マシンのセッティングはビアンキに全力を注いで
チルトンのマシンはおまけのような存在なんじゃないかな
ビアンキでケータハム2台を抑え込んでコンスト10位を狙ってる気がする

123 :音速の名無しさん:2013/04/13(土) 11:08:02.73 ID:Vn/apy+kO.net
>>122 考えすぎだろ
それはないだろうし たまたま なってしまったことだよ。
ネガティブなこと 入れるなよ。
今日は 改善されてる筈

124 :音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:25:11.47 ID:Vn/apy+kO.net
もう少しでビアンキ、Q2行けたな。
チルトン マシン改善出来たみたいで良かった。

125 :音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:34:16.26 ID:LeV5OYor0.net
てか、ケータハムが全くダメだな

126 :音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:28:58.51 ID:8wdKmSfdO.net
ケーターハムはルノーエンジン積んでるのに体たらくだな

127 :音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:52:01.98 ID:OqDlTMflO.net
ビアンキが ちょっと悔しがってたな。
俺的にはいいじゃんと思うが、不満が沢山あるんだろな。
完璧主義らしいから。

128 :音速の名無しさん:2013/04/14(日) 17:53:11.34 ID:OqDlTMflO.net
二台共完走おめでとう。
ビアンキ、序盤は苦しんでたな。
そう言えば、ビアンキ板立てるんだろ?
中国終了したらやるとかあったからな。

129 :音速の名無しさん:2013/04/14(日) 18:33:38.46 ID:IfslIXeB0.net
板というかスレね。ちょっと試してみる。

130 :音速の名無しさん:2013/04/14(日) 18:47:35.33 ID:IfslIXeB0.net
立てました。

【FDA】ジュール・ビアンキ【マルシャ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1365932776/

131 :sage:2013/04/25(木) 00:17:13.76 ID:lBLjvcDg0.net
このスレ落とせよ

132 :音速の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:m8kk+g1R0.net
ケータハムが力つけてきたね

133 :音速の名無しさん:2013/09/15(日) 18:12:16.94 ID:KJYlBckp0.net
ケータハムとはかなり差がついたな

134 :音速の名無しさん:2013/12/20(金) 15:32:41.07 ID:o5lm5d9S0.net
マルシャもケータハムもなくなるんかな?

135 :音速の名無しさん:2013/12/20(金) 16:17:07.15 ID:Wm4GOSmOi.net
マルシャはマルシャフェラーリになってpowerうp

136 :音速の名無しさん:2013/12/21(土) 02:32:08.11 ID:VouMsI4M0.net
本家との出来は雲泥の差だろうがな

総レス数 136
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200