2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る 13【Moto3】

1 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 06:41:15.53 ID:JhD4IP4M0.net
2輪ロード総合スレやMotoGP総合スレは最高峰MotoGPクラスの話題ばかり。
時々Moto2やMoto3の話題があってもすぐに埋もれてしまい話題が続かない。
だからここでマターリMoto2やMoto3について語りましょう。

前スレ
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る【Moto3】
Ver.10.1(12) http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1369176559/

過去スレ
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る【Moto3】
Ver.9.7(11) http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1320756370/

【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る【125cc】
Ver.8.7(10) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1297772848/
Ver.7.7(9) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287148245/
Ver.6.7(8) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276344179/
Ver.5.7(7) http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1263891728/
Ver.4.7(6) http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1254923455/
Ver.3.7(5) http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1247286711/
Ver.2.7(4) http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1234847061/
Ver.2.0(3) http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1219142231/
Ver.1.7(2) http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1201651130/
Ver.1.0(1) http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1185860867/

2 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 09:18:17.87 ID:YWa/p8D80.net
>>1
ホンダの新型Moto3マシンがアルメリアテストでビュー
ttp://www.gpone.com/en/2013112612295/Honda-ad-Almeria-in-pista-l-anti-KTM.html
とりあえずWアレックスがワンツー発進、と言ってもKTMは参加してないが

3 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 10:49:24.30 ID:jh2AQM7Y0.net
テスト(暫定仕様らしい)
http://www.infomotogp.com/files/2013/11/Honda-Moto3-2014-2-650x866.jpg

2013仕様FTRホンダ
http://m2.paperblog.com/i/179/1793447/ftr-honda-moto3-team-gresini-2013-L-It5iDh.jpeg

本気すなあ

4 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 10:51:39.10 ID:75pSH7uj0.net
>>3
美しいと感じる作りこみだ、本気度が分かるな?

5 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 10:58:15.45 ID:gRn4vrsz0.net
moto3のマシンて昔と変わらず長いタンクでキャスター立っててスイングアーム短いのな

6 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 11:14:04.05 ID:XoLmpTnW0.net
オラ、ワクワクしてきたぞ

7 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 11:16:11.40 ID:jh2AQM7Y0.net
ホンダのニューエンジンはKTMのパクリじゃんって記事。よくわからんけどボアストローク比がってことか?
http://www.speedweek.com/moto3/news/48725/Erste-Bilder-Hondas-Werksmotor-ist-eine-KTM-Kopie.html
http://img.speedweek.com/img/4ea4d03b937842028f806e3ae1cf4fce/750/500/honda-motorjpg.jpg

マスブーのフェイスブックより
http://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/1441541_426505847448937_1676765548_n.jpg
http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/62333_426495820783273_324938102_n.jpg

あと、ハスクバーナはKTMとは別扱いになるから、台数少ないおかげでスペシャルエンジン作りまくれるんじゃ、って話
http://www.speedweek.com/moto3/news/48739/Reaktion-auf-Honda-Moto3-Prototyp-von-Husqvarna.htm

8 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 11:50:49.78 ID:iwixrrCq0.net
>>1

9 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 12:28:44.12 ID:/oXPGBgCO.net
カレックスも別扱い、貧乏チーム枠だよな
ホンダも特定チーム以外はお断りしたんだろうし、フェアなのはマヒンドラだけだなw

10 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 12:34:07.31 ID:jEEB0WUJ0.net
回転リミッター付くわけだからどうしてもボアストロークなんて一緒になるだろう
来年のホンダかっこいいな
マスブーはそろそろ年齢制限かかるよな
そろそろいい結果残してMoto2へステップアップして欲しいぜ

11 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 12:41:32.94 ID:gRn4vrsz0.net
あくまで新生ハスクの名前やイメージを売るためのチームだと思うからスペシャルエンジン乗っけるかは疑問だな
ライダーもアジョと出戻りダニケンで微妙だし

12 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 13:00:12.06 ID:5khtPpxxP.net
SPEEDWEEKはKTMの代弁者みたいなもんだから、そう書くって事はそうするつもりがあるのだろう

13 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 13:00:45.20 ID:jEEB0WUJ0.net
ダニーケントあんまり早くなかったよな
あんな成績でmoto2行って出戻りなんか恥ずかしいレベル
なんでアジョにダニケンなのか理解に苦しむ

14 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 15:43:48.59 ID:/oXPGBgCO.net
またスミスみたくヤマハの青田買いでないの?
しかしそんな悪い成績だったか?
テック3のクソマシンでカレックスのコルテセより良いレース沢山あった気が
いや気のせいかも知れんが

15 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 17:41:46.41 ID:A/8ty1SjP.net
>>10 普通ならないな。ボア表面処理などフリクションで競ってるんだから良い
もの持ってればストローク延ばす。まあショートストロークのターボやってたの
がルノーのエンジン見せてもらっていきなりロングストロークにしたホンダらしいな。

16 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 17:53:50.03 ID:rCzbJgwP0.net
ダニケンのハスクバーナは妥当だと思うけどな。
去年の終盤に2勝して、選手権4位ならじゅうぶんでしょ。
それに、Tech 3離脱が発表された時点で、有力ライダーはほぼシート決まってたわけで、
アジョだったか、ベイラーも「目ぼしいやつ他におらんし・・・」という旨のことを言ってた。

17 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 19:06:54.21 ID:5Ph+ps0n0.net
来年のMOTO3のホンダが飛びぬけて速ければハスクバーナをスペシャルマシンに変身させそう

18 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 19:57:49.90 ID:jEEB0WUJ0.net
早くも開幕が楽しみだな
近年Moto3>2>>>GPの順番で楽しいな

19 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 20:02:50.38 ID:gRn4vrsz0.net
今年のmoto3は面白すぎた。若いのにmotogpより大人なレース多かった

20 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 20:05:55.71 ID:fBaO2xY50.net
まだまだ甘いなw
楽しさレベルで言えばASIA UB115>>Moto3>2>>>GPの順番だw

21 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 22:12:48.03 ID:lixLAYay0.net
>>7

悪いのはKTM。売られた喧嘩は買う。

徹底的に、足腰立たなくなるまで叩きのめしてやればいい、ホンダ。
倍返しどころか、100万倍返しだ。どうせなら「NSR250F」とかの
ネーミングで出しゃいいのにw

22 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 22:51:08.90 ID:lSxcf+5t0.net
>>3
うわうわ、今年までのと全然作りこみが違うやんか
今年までのはやっぱ市販車って感じで
これは完全にワークスマシンだな
来年は各社のワークスガチ対決になりそうだな
これは楽しみだ

23 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 23:27:15.14 ID:N4/B76mz0.net
ホンダとKTMが同じような戦闘力なら来年はジャックミラーで決まりかな

24 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 23:59:01.97 ID:/oXPGBgCO.net
>>17
シーズン中エンジンは封印されて弄れないレギュだけどな

25 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 01:55:47.51 ID:IeiYsLYs0.net
>>24
そうなのか
だとするとシーズン前の開発が全てになるんだな
こりゃホンダは全力でくるで

26 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 03:29:02.13 ID:/vhwrzc80.net
ひっそりとビニャーがエントリーリストから消えていたわけだが

27 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 06:12:25.20 ID:M8bMYbAd0.net
テスト走ってるよ?変なツナギだけどw

http://photos.motogp.com/2013/11/26/25vinales_img_1256_slideshow_169.jpg

28 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 06:33:14.45 ID:7L1RNqEs0.net
なにこれwww

29 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/28(木) 07:58:52.85 ID:6NLvSVK20.net
昨日はコンディション悪いとかでみんな走行してなかった?
一昨日にはビニャーはトップタイムだしてたよ。

30 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 09:13:51.25 ID:i2UN8hMI0.net
昨日は雨だったみたい。
http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1470395_427071967392325_881018186_n.jpg
今走ってるMoto3ホンダは暫定仕様でFTR2013とのハイブリッド、完全版(NSF250R?)は2月に出てくるとのこと。

31 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 11:07:14.56 ID:IeiYsLYs0.net
ビニャー、もうTOPタイムかよ

チームアジアは1台を午前午後で交代で乗ったのか
そういうのはシーズン序盤出遅れるからやめて欲しいわ
アズランはMoto2はあの惨状でも、アジア選手権は
ポールトゥダブルウィンかよ・・・アジアと世界のレベル差が酷いな

32 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 12:02:57.72 ID:mRnVklGFO.net
まあまだアンダーボーンの115ccだっけ?がレースの主流ですから、600は始まったばかりの特殊なカテゴリーなのよ

33 :音速の名無しさん:2013/11/29(金) 00:15:38.13 ID:F7M429I50.net
ああこうゆうバカがスレの進行を阻害するのよw

34 :音速の名無しさん:2013/11/29(金) 00:24:23.86 ID:3JDmbg2q0.net
こういうのってどういうコネ使うんだ?全日本の最終戦からNHK密着とかないだろ普通

norick.webike.net/2013/11/madia/
野左根航汰選手がNHK『おはよう日本』に出演
放送日時:2013年12月6日(金)5時20分頃 と 6時20分頃 の2回放送
・全日本ロードレース選手権 最終戦 鈴鹿サーキットでの密着取材
・阿部光雄監督 インタビュー
・野左根航汰 自宅でのインタビュー

35 :音速の名無しさん:2013/11/29(金) 00:30:00.72 ID:F7M429I50.net
冷静に考えてアズニャン>カツアキって事は走りを見て明らかだろw

バカなドしろうとの発言なんて無視だよw

36 :音速の名無しさん:2013/11/29(金) 01:29:50.68 ID:Hbp4lv6r0.net
来シーズンのチャンピオンはわいやで

http://i.imgur.com/CBHVmlc.jpg

37 :音速の名無しさん:2013/11/29(金) 01:41:15.88 ID:vR+z6H3H0.net
マヒンドラグループのモータースポーツ部門が参戦。
Moto3と平行して参戦か

http://www.fiaformulae.com/news/mahindra-joins-formula-e
http://pbs.twimg.com/media/BaJpPfMCMAA-ant.jpg

38 :音速の名無しさん:2013/11/29(金) 04:44:01.08 ID:/sUAOr700.net
>>32
個人が原付クラス以上のバイクを所有することを法律で禁じてる国も少なくないとかノビーがアジア選手権の解説で言ってたな

39 :音速の名無しさん:2013/11/29(金) 04:54:06.73 ID:/sUAOr700.net
>>34
NHKでやってた頃の伝手を使って売り込んだんじゃないの

40 :音速の名無しさん:2013/11/29(金) 13:59:53.55 ID:EeR/x4AI0.net
>>38
原付未満のバイクって何だろ

41 :音速の名無しさん:2013/11/30(土) 03:18:47.03 ID:JX6sTRNH0.net
>>30
ホンダは暫定仕様とはいえ、KTMのタイムには遠く及ばず
ジャックミラーはKTMに乗って既に鬼に金棒状態だな

42 :音速の名無しさん:2013/11/30(土) 04:04:49.61 ID:bJ1CXO660.net
>>40
モペット?

43 :音速の名無しさん:2013/11/30(土) 06:11:16.29 ID:qTJGVUmy0.net
そうやってKTMを油断させといて2月のテストですごいタイム出す予定なんですね

44 :音速の名無しさん:2013/11/30(土) 17:45:17.30 ID:a/CmUruj0.net
去年は赤ベコからの昇格組が豊作だったけど今年は少ないな

45 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 02:26:44.86 ID:p9nKjl7x0.net
タイは125ccまでしか所有できないんじゃなかったっけ。
だからアンダーボーンが普及してるとか。

46 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 21:47:33.22 ID:uSRApIXX0.net
西さんのリザルトが抹消された場合
12年の高橋さんの終盤3戦の16位が軒並み15位に、
12年マレーシアのシャハリンが4位から3位になりリザルト的には表彰台に
13年は野左根とシャハリンが16位から繰り上がりでポイント獲得になる模様

47 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 23:13:13.04 ID:Fg+Oftl+0.net
ケンタのマシン、ストレート早過ぎw

http://youtu.be/tNdgBnErjkE

48 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 23:33:05.85 ID:4+ogkua80.net
>>47
しかも2位の佐野のマシンってGP-monoだぜw

49 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 00:14:58.70 ID:bMMWX91N0.net
>>46
もしかして高橋さんが華麗に復活するのか?

50 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 02:03:30.53 ID:uVdi6U3V0.net
>>48
ゆうとのマシンだよ。

51 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 05:18:37.62 ID:qPzCQZSS0.net
>>46
繰り上がりにはならないんじゃね?

52 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 17:01:58.53 ID:7kJfu+DJ0.net
中上のテストの時に使ってたカレックスってどこから持ってきたんだろ
イタルトランスから中古購入でもしたのだろうか

53 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 17:29:07.67 ID:FmcllrDv0.net
ヒント
誰かさんが責任取らされた(押し付けられたw

ホンダが泣き付かれて尻拭いした

こんな感じ?

54 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 10:23:53.87 ID:a3DU9iJr0.net
>>52
普通に新車
あと、岡田によるとアズランのバイクは本当にモリワキになってまうかも

55 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 11:00:28.78 ID:sxjO4+Xp0.net
チームにレースで勝つ気あるんかね?
2台体制で走らす意味ないじゃん。

56 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 11:29:47.55 ID:a3DU9iJr0.net
ちょっと岡田の言ってる事を補足すると、出光の継続は確定しておらず、
アズランが来期走れる可能性は80%。走れる場合カレックスを用意してやりたいが、
予算とは関係ない何らかの理由(ごり押し)でモリワキになる可能性がある、と。

57 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 14:27:10.73 ID:s3zlWKfe0.net
モリワキは勘弁してやってw


って言われてんだぞ、わかってんのかね?
ニホンオワタ
ttp://takkaja.com/blog/archives/17562

58 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 18:12:42.54 ID:eJlJ5cPY0.net
>>56
その発言何処で読めるのか教えてください。

59 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 19:02:52.73 ID:2av5AhMS0.net
>>54
って事は中上もサスはショーワ?
ショーワが悪いメーカーじゃないが悪循環で
なーんか終わったかもしれないな

60 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 19:50:26.68 ID:jX9anFlAO.net
テストの車はオーリンズだったが

61 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 23:41:27.55 ID:a3DU9iJr0.net
>>58
ttp://www.speedweek.com/moto2/news/48838/Idemitsu-Honda-Mit-Takaaki-Nakagami-um-den-WM-Titel.html
KTMマンセーで知られるspeedweekだけど、記者が岡田と懇意なのか知らないが良くチームタディの記事を書く
>>59
中上にはタイトル取らせてMotoGPに上げるつもりだからそれは無いと思うよ
マルケスのメカが1人中上チームに移動になったのは知られてるが、その他のメンバーも殆どMotoGP経験者だそうな

62 :音速の名無しさん:2013/12/05(木) 02:33:07.68 ID:xvRAYqwQ0.net
カラスコちゃんは?

63 :音速の名無しさん:2013/12/05(木) 10:08:51.62 ID:5Pg5yKsW0.net
>>56
>出光の継続は確定しておらず、

え?スポンサー出光じゃないの?
タイトルとってから?
15年MOTOGPそうでないと無理なのか?
青山も若くないぞ

64 :音速の名無しさん:2013/12/05(木) 17:26:00.93 ID:c4/2rw0k0.net
青山なにかと勘違いしてないかい?
彼はMotoGPだし

65 :音速の名無しさん:2013/12/05(木) 17:43:28.01 ID:hNcN7uMl0.net
>>61
ありがとうございます。
これ書いた記者って、毎度KTMの提灯記事書いてる人だな。
名前読めないけど・・・

66 :音速の名無しさん:2013/12/08(日) 17:25:12.35 ID:WVZ3rZTO0.net
アジアタレントカップ、中国のサーキットでもやるんだ
中国人のエントリーも一応いるんだね
ロードレース的に未知の国だが・・・

67 :音速の名無しさん:2013/12/10(火) 10:20:54.06 ID:xXHgNsGX0.net
何年か前一度だけMOTOGP開催したな
上海サーキット

68 :音速の名無しさん:2013/12/11(水) 18:01:24.96 ID:MG8VJe8zO.net
マンホールの蓋が吹っ飛ぶ刺激的なレイアウト

69 :音速の名無しさん:2013/12/12(木) 21:31:36.92 ID:Vu/n6Z5O0.net
中野を玉田が巻き込んだコースだっけ?

70 :音速の名無しさん:2013/12/13(金) 23:17:19.22 ID:epmuZc2Z0.net
サーキットコース内にマンホールがあるの?まじすか?

71 :音速の名無しさん:2013/12/14(土) 06:08:08.48 ID:57NYabU50.net
マンホールは上海じゃなくて北京の公道レースだろ

72 :音速の名無しさん:2013/12/14(土) 06:44:56.75 ID:uPQVzx/z0.net
>>71
上海でモントーヤ(かハミルトン)がマンホール飛ばしただろ

73 :音速の名無しさん:2013/12/14(土) 19:40:04.36 ID:57NYabU50.net
ありゃ排水溝のふただろ

74 :音速の名無しさん:2013/12/14(土) 22:59:42.68 ID:cuhbvNylP.net
>>73
グレーチングとマンホールの違いって何?

75 :音速の名無しさん:2013/12/15(日) 00:58:26.21 ID:RV/GZ/VD0.net
田:グレーチング
●:マンホール

76 :音速の名無しさん:2013/12/16(月) 02:43:33.11 ID:aQW2MK8DP.net
オマエラ
マンコの穴だとかグレーのチンコだとか下品だぞ?

77 :音速の名無しさん:2013/12/17(火) 19:33:22.22 ID:JzY+9gN80.net
アスパーMoto3の人選は何の意図があるんだ
グラナドは国籍枠で壊し屋だし、ゲベラはマシン含めケンタ並な成績だったわけだが

78 :音速の名無しさん:2013/12/18(水) 03:16:08.27 ID:VdqmM3PpO.net
そりゃ両者とも金でしょ
マシンもカレックスで勝ちを狙うパッケージじゃないし

79 :音速の名無しさん:2013/12/19(木) 13:32:38.87 ID:yRIIh5+Q0.net
【朗報】カラスコがMoto3継続参戦決定

80 :音速の名無しさん:2013/12/19(木) 13:40:29.97 ID:7CCuULSf0.net
アナっちスペインのイベント出てたらしいので来るとは思ってたおめでとう

泣き虫小野と山田せなはどうなったのか・・・・

81 :音速の名無しさん:2013/12/19(木) 13:42:01.28 ID:gLz4t1gGi.net
カラスコ嬢の参戦が決まったね。

82 :音速の名無しさん:2013/12/19(木) 15:02:02.68 ID:unJHnsSKO.net
後半は普通に可能性を感じさせる走りをしてたから勿体ないと思ってたが決まったか。よかったよかった。

83 :音速の名無しさん:2013/12/19(木) 18:35:23.23 ID:dW3fds/dP.net
アナたそ〜

84 :音速の名無しさん:2013/12/19(木) 19:21:14.16 ID:W71KtI3v0.net
孔烏子

85 :音速の名無しさん:2013/12/21(土) 19:25:22.09 ID:xB9n9Ov10.net
【祝】
来年モリワキはMoto2に参戦せず!
ソースはリアルのモリワキ特集
2015年にはまたカムバックしたいそうだw

86 :音速の名無しさん:2013/12/21(土) 19:34:35.13 ID:iqJxjLxB0.net
>>85
おお!マジか!
これでチームアジアはカレックスの2台体制かな?
中上にとっても良いニュースだな

87 :音速の名無しさん:2013/12/21(土) 20:21:03.76 ID:A+13yESh0.net
>>85
番組制作してたのは知ってたけど今頃放送か

88 :音速の名無しさん:2013/12/21(土) 20:22:21.24 ID:A+13yESh0.net
これか
http://www.jsports.co.jp/program_guide/49419.html

89 :音速の名無しさん:2013/12/21(土) 20:24:13.26 ID:J4zsfSETO.net
高橋さん「犠牲者は俺だけでいい」

90 :音速の名無しさん:2013/12/21(土) 20:31:47.47 ID:fOcRCEqv0.net
>>86
ちょうどspeedweekにカレックスの中の人のインタビューが出てるけど、まだタディの2台目は未定だってさ
出光が金出すかどうか・・・という状況

91 :音速の名無しさん:2013/12/21(土) 21:57:31.62 ID:wNyS7xOCP.net
>>89
モリ●キ「2015年にライダーお願いします」

92 :音速の名無しさん:2013/12/21(土) 22:09:09.50 ID:xB9n9Ov10.net
来年2014年に高橋で全日本のJ-GP2やるらしいぜおw
結果が良ければまた世界ってつもりなんだろうね

93 :音速の名無しさん:2013/12/21(土) 23:12:33.76 ID:wNyS7xOCP.net
>>92
ネタで書いたつもりが・・・

なんにせよ高橋さん復活はうれしい

94 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 00:09:18.65 ID:EuxMl/xT0.net
19日にはトーチュウに出てたよ。復活の高橋さん
http://f1express.cnc.ne.jp/r2-1/index.php?cat_id=29&teiko_id=262100

95 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 03:01:53.71 ID:qjj2F3ymO.net
もうさ、初心に戻ってさ、イギリスのバイクをコピーしたみたくカレックスの完コピでいいじゃない、モリワキはさ

96 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 05:21:18.86 ID:1Q1gJO0O0.net
モリワキ復活に期待!
無いと思うが、全日本でも高橋さん状態は勘弁してくださいね。

97 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 10:15:22.96 ID:F3YXPVEU0.net
Moto2は腕の差がものを言うんで・・・

98 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 13:37:39.50 ID:o0370ske0.net
JiRがいままでのTSR機を売りに出すらしいな

99 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 20:59:03.55 ID:SHQLNxay0.net
尾野の来期は何処で走るのか決まった?

100 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 23:01:54.34 ID:z2yCP3m60.net
野佐根のインタビュー酷かったな
世界でトップを争う器には見えなかった

101 :音速の名無しさん:2013/12/25(水) 03:05:37.80 ID:yeHurIea0.net
見てないんだけど何て言ってたんだ?

102 :音速の名無しさん:2013/12/25(水) 13:44:04.19 ID:geIcJjtH0.net
英語はなせないから・・・
まぁ最終戦終わったあとのインタビューなんで11月上旬なんだろうけど
後は下手な事言わないように慎重に言葉を選んでた感じがしたけどね

ほぼ全員バレンシアの最中かそのすぐあとのテスト中のインタビューなんでちょっと古いかな
スレチになるかもだけどペドロサが意外と素直に答えててかわいかった

103 :音速の名無しさん:2013/12/25(水) 15:27:50.10 ID:YTV8/CTe0.net
「何も考えてない」って何度も言ってたな
まあ中上青山もつまらない内容だったが
ポルの印象がとても良かったね

104 :音速の名無しさん:2013/12/30(月) 14:15:15.98 ID:zsWUccI/0.net
エレナ・カスティアニーニ
って名前だっけ?
これ女レーサーなのかな?

カラスコは女だと思うけど
女の子ような顔した男レーサーにも見えちまうけど
これも女レーサーかな?

105 :音速の名無しさん:2013/12/30(月) 23:45:39.61 ID:bY354nu00.net
何言いたいのか解らないけどエレナなんて男いないだろ

106 :音速の名無しさん:2013/12/30(月) 23:53:52.82 ID:OHVVO6lfP.net
もう随分前だが・・・
ローブ・エレナ組と見て、女性コドラなんだと思った直後、エレナの写真が小太りのおっさんだった衝撃を忘れられない

107 :音速の名無しさん:2013/12/31(火) 00:13:49.10 ID:YR9wlHIL0.net
>>106
おまおれ
だって、声も可愛いんだもんな。
でも、こっちのエレナは苗字だったよ。

108 :音速の名無しさん:2013/12/31(火) 09:38:59.62 ID:LyNCcfbc0.net
>>105
女性ライダーなんてあまりいないしな

カラスコもそうだっけ?

109 :音速の名無しさん:2014/01/02(木) 20:22:14.91 ID:WcQWoOcdO.net
南米のプロレス、ルチャに多いイメージ>〇〇・カラスコ

110 :音速の名無しさん:2014/01/13(月) 13:30:52.43 ID:djodONAJO.net
タバスコ

111 :音速の名無しさん:2014/01/13(月) 19:44:07.16 ID:z+R/iMKF0.net
アルゼンチンとブラジル
どっちもスペイン語圏とポルトガル語圏だからなじゃいの?

112 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 12:03:53.65 ID:QCgPTjBuO.net
野左根は参戦断念か

113 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 12:07:09.23 ID:acB8jEOc0.net
>>112
マジかよ。
トーチュウ途中までしか読めないので誰か詳しく。

年末に父が死去で、家族の意向で参戦断念・・・???
母に日本にいてくれ、もしくはレースをやめて働いてくれと懇願されたのか。

114 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 13:09:03.73 ID:8WXErB650.net
>>113
2輪スレにも書かれてたが
母親が倅の世界のアスリートの
進出の道反対してんじゃねえよ!と言いたいわ!
父親の逝去は気の毒だけど
何でそこで身内が意向を述べるんだ?

それかスポンサーの問題か?
WGPもほんと日本人少なくなったのに
野佐根の身内馬鹿か?
野佐根は気の毒だよ
今すぐでも撤回してほしいよ
それでも無理なら浦本にJIRに行ってほしい
ランキング3位だったし
WGP入りを目指してるしホンダのライダーだし
野佐根の代わりに行ってほしいね!

115 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 13:19:48.49 ID:1IPG+WOC0.net
いつもの!?キチガイかw

116 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 13:30:16.03 ID:8WXErB650.net
>>115
やめんかこんな時に
しかし野佐根の身内もこれ以上
GPに日本人ライダー減らすような事すんなよ!
ほんとこれ以上日本人ライダー減らすな!

野佐根が行かないなら浦本マジMOTO2行ってくれ。

中坊の時に見てた90年代の日本人の活躍が嘘みたいな感じじゃないか
ここ数年

117 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 17:02:03.47 ID:k8jsqoS50.net
>>116
お前が喚いても仕方ないだろうが。
必死過ぎて気持ち悪いわ。

118 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 17:34:32.54 ID:UeabhkqoP.net
早めに病院行けよ

119 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 19:31:04.52 ID:BdcFDrYd0.net
身内だけが意向を述べられるんだよ
部外者のおまえが述べんじゃねぇよ馬鹿

普段こんな煽りはしないが、これは我慢できなかった

120 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 23:57:19.35 ID:lGQoS3aQ0.net
せめて全日本参戦して年間200〜300万でも稼げる環境であれば・・・
むしろ借金だもんなあ

父親が亡くなって野佐根が稼がないといけない状態であれば仕方がないよ。
まあ俺が母親なら自分が稼いで、息子は世界に送り出してやりたいけど。

121 :音速の名無しさん:2014/01/16(木) 00:43:55.06 ID:OMV766nY0.net
かなり裕福な家でも無い限り、かなり借金積もってると思う。
兄弟でもいれば学校に通わせて、借金返して、野佐根を海外やって、てのは中年女性が
いきなり働き始めてなんとかなるようなもんじゃないだろうな。生活保護とかも受けれないし。
アメリカだったら全面的にサポートする大企業が現れて、それを宣伝に利用したりしそうだが
ヤマハにはそんなこと全く期待出来んしなぁ

122 :音速の名無しさん:2014/01/16(木) 08:17:38.26 ID:oLAeFZOy0.net
子供にレースやらせるのであれば世帯年収が最低1000万円は無いと無理だろ
出来れば1500~2000万円は欲しいかな?
佐藤琢磨・片山右京のオヤジが弁護士
カムイのオヤジは宅配すしチェーン
左京のオヤジは介護施設経営者

母親が働くじゃなくて
野左根本人に有力なパトロン・スポンサーがつかない限り無理だよ

123 :音速の名無しさん:2014/01/16(木) 09:27:18.49 ID:fDPLjrNH0.net
>>119
何が我慢出来ないだよハゲ
てめえが身内のつもりしてんじゃねえよ!
俺は野左根が参戦出来ないのは残念だとは思うよ

JIRも代わりのライダーは日本人にしてほしいわ
浦本や長島がいい
ホンダのライダーだし去年はMOTO2には二人走らせてたはずだ

124 :音速の名無しさん:2014/01/16(木) 13:40:28.73 ID:0X0f3QGI0.net
野左根だって世界でやってみたかったろうけど、苦渋の決断でしょう
周りと相談して本人がそう決めたんだから、とやかくは言えないな

125 :音速の名無しさん:2014/01/16(木) 23:18:28.09 ID:3MCIt6L40.net
>>124
だよな。確かに残念なことだけど、母親に文句を言うのは頭がおかしいとしか思えない。

126 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 07:05:23.93 ID:BNPptT810.net
文句言われて「じゃ働いて息子を世界で走らせます」って話じゃないよね
習い事をさせるレベルの金額ならばそう言う話も解るけど

昨年サーキットで阿部さんに「来年はオート引退ですか?」と聞いたら
「いや辞めないけどレースは少ししか出ないつもり」と言っていた
ある意味正しい選択だった

127 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 11:16:15.28 ID:nu0qSZuh0.net
とりあえず!をNGしとけばいいのか

128 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 11:25:40.86 ID:o/Oy8saZ0.net
世界レベルにある人間を送り出せない
悲しいことだけど自分がお金出してやってるわけでもないから叩くもんでもなあ
ただただ残念

129 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 12:15:21.51 ID:AbIKu7vw0.net
とりあえずモンチロンが状況確認に日本に来るらしい
ノサネが本当に駄目なら他の日本人ライダーを探すつもりのようだ

130 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 12:51:03.77 ID:RFTlCpqx0.net
まあ仮に父親が年収1000〜2000万あってその金でレース活動させてたとして
母親がこれまで専業主婦だったとしたら
突然未亡人になってパートに出なければいけないことになるわけで・・・
せいぜい200万くらいしか稼げないだろうしな。

131 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 13:28:31.95 ID:WsDm4Y7o0.net
>>129
moto2経験のあるエントリーにも支障のない日本人ライダー・・・



たかはしさん・・・

132 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 13:30:54.07 ID:/FMxzQeH0.net
キッズ時代〜全日本王者になって世界の切符を得るところまで走らせたんだからホント大したもんよ。
でも父親の年齢考えたら借金残したまま亡くなったんじゃないのかなー?
生命保険で片付けば良いけど、、、

133 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 13:55:08.85 ID:RFTlCpqx0.net
もんちろん「高橋が欲しい」

こうして高橋巧がmoto2デビューするのであった。

134 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 14:09:43.00 ID:RFTlCpqx0.net
いやーでも玉田・中野がJiRで不振だったときに
2chではモンティロン叩かれまくってたけど
今でも日本人ライダーをサポートしたいとか言ってくれるんだよな。
ありがたい話だわ。
ホンダとの関係を考えた戦略なのかもしれないが。

135 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 17:37:27.06 ID:ZuNMmKwC0.net
でコウタの代わりは居るの?
居るならサポートするよ
一本くらいは問題ナシw

136 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 02:20:41.43 ID:HuF+tcpMO.net
俺もモンエナ一本くらいなら…

137 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 08:40:32.21 ID:ShBlPVxY0.net
1万円くらいなら援助してもいいけどそんなんじゃとてもたりない額だろうし

138 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 08:58:05.80 ID:merYe/CQ0.net
たろさ作戦でMoto2へ!

とは考えてないわなw

139 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 14:24:12.56 ID:HuF+tcpMO.net
チーム2ちゃん、懐かしー

140 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 16:13:13.38 ID:qNr9quXZ0.net
>>129
>ノサネが本当に駄目なら他の日本人ライダーを探すつもりのようだ

どこでそう言ってたんだろうか?
まぁ日本にまで来るという事はそれもあるかな
日本人が1人走れなくなったからといって
じゃあスペイン人かイタリア人でもいれとけ
というのはやっぱないわな!
人数的にもう十分だし
浦本や長島を入れてほしいわ!

141 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 16:18:41.50 ID:rZV0Mq6y0.net
>日本に対して大きな情熱があり、日本人ライダーたちの支援を続けたいです。

って言ってるから後任も日本人で探す可能性はありそう。

浦本も長島もいいライダーだが、世界行きは少し速いかな。
現状の全日本を圧倒的な強さで勝てるようにならないと。

142 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 16:20:12.73 ID:rZV0Mq6y0.net
J-GP3経由のMoto3は急いだ方がいいかもしれないが
J-GP2経由のMoto2なら浦本、長島はまだ若いからね。

むしろセナ、尾野、大久保の先行きが心配。
國峰はまだ若いからいいが。

143 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 16:21:47.59 ID:qoI1R2XG0.net
国峰は決まったんじゃ
長島・大久保はあの成績じゃ無理じゃないかな

144 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 16:26:22.07 ID:qNr9quXZ0.net
>>141
野左根が走らないなら
>日本に対して大きな情熱があり、日本人ライダーたちの支援を続けたいです。
こう言っていて

>現状の全日本を圧倒的な強さで勝てるようにならないと。
となんて言ってられないだろ!
高橋ゆうきやランキング2位だった生形は
トシだしさ!
だとしたらGP2クラスで野左根の代わりになるのは
浦本か長島しかいないよ!

145 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 16:29:02.35 ID:qNr9quXZ0.net
>>143
だから無理って言っても
野左根走らないなら彼らしかいないだろ!
スペイン人やイタリア人はもう十分だしな!

しかし大久保GP3でしょ?

しかし
>日本に対して大きな情熱があり、日本人ライダーたちの支援を続けたいです。
こうチームも言ってくれてるのは嬉しいね!
ぜひ野左根の代わりは日本人にしてほしい

146 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 17:19:19.49 ID:Q5Vskig10.net
本当に日本人ライダー支援したい気持ちがあるのならタダで走らせてやれよ。
スカラシップ的にさ。

147 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 17:35:48.34 ID:rZV0Mq6y0.net
>>143
ブログ見てきた。國峰はCEVか。
現状の若手で一番のポテンシャルがあるだろうから期待したいね。

>長島・大久保はあの成績じゃ無理じゃないかな

長島はJ-GP2初年度だからあんなものかと。
むしろ2年目の浦本の方が不甲斐ないように見える。

大久保にしたって2011年だっけか?全日本チャンピオン獲ったご褒美が
アジアドリームカップってのがそもそも可哀想なんだよ。
せめてCEV行きの支援くらいあってったいいのに。
GPから都落ちした尾野だってアジアドリームカップで2連覇したのに
このままじゃ来期のGPシートも期待出来ないし。

もう少し若者に夢を与えてやってくれないかな、ホンダさん、、、

148 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 17:55:19.61 ID:ShBlPVxY0.net
尾野君にはがんばって欲しいんだがねー日本GPでの数周での転倒が悔やまれるわ
せめてもう少し見せ場作れれば世界にアピールできたのに・・・

149 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 20:52:56.60 ID:4uRYi0FM0.net
モンティロンが本当に来るならアテがあるってことだろう
多分コヤマックスだなw

150 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 23:44:33.31 ID:sDLOMax2P.net
>>149
JIRが今年もTSRならありえーるかもw

151 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 23:55:59.65 ID:4uRYi0FM0.net
実はサスケが第一候補だw

152 :音速の名無しさん:2014/01/19(日) 00:20:17.93 ID:lVTdfRpl0.net
サスケで良いな。若いし。

153 :音速の名無しさん:2014/01/19(日) 00:23:53.65 ID:OM+xoR0s0.net
実績が・・・

現実的に浦本になりそう

154 :音速の名無しさん:2014/01/19(日) 00:55:08.64 ID:SJUNR4Wf0.net
今回のチームとしてのリクエストはGPサーカスのスケジュールを最後までこなせるライダーだろうから、実績でいうと小山が第一。
次がアジアで経験のあるユウキ(伊藤w)くらいのものか
もちろんヤマハユーザーってことで。

155 :音速の名無しさん:2014/01/19(日) 01:15:34.25 ID:kkhflMqS0.net
一番ポテンシャルがあるのが國峰だって?あのマシンなら全日本チャンピオンになっていなきゃいけないはず。ポテンシャルはあまり感じることができないぞ。

156 :音速の名無しさん:2014/01/19(日) 01:23:37.34 ID:OM+xoR0s0.net
>>155
ポテンシャルの意味わかってる?

157 :音速の名無しさん:2014/01/19(日) 02:05:24.14 ID:5ueUexP80.net
成績もなかなか良かったじゃんw
あのまま世界に行けてもおかしくないけど
まだ15歳なんで年齢制限でMoto3いけないから・・・でしょ?

158 :音速の名無しさん:2014/01/19(日) 15:39:22.77 ID:qZcFKCbp0.net
>>156
そのぐらい知っとるわ!
外野手前のイイ空間にうまい事打球が落ちる事だろ?

それがなんでMotoGPと関係あるのは知らんけど。

159 :音速の名無しさん:2014/01/20(月) 15:30:17.32 ID:Xxh0gYr20.net
大久保君へのホンダからの一番のご褒美は
アイドルグループに入ってCDデビューできたこと

160 :音速の名無しさん:2014/01/20(月) 16:44:29.07 ID:FfMcJkRM0.net
>>159
ホンダは本当に面倒見が良いな。
普通そこまでバックアップしてくれないよな〜

161 :音速の名無しさん:2014/01/20(月) 17:20:34.58 ID:2NZS2e+B0.net
さぁ、みなさん。 今日もテンション上げていきましょう!
上手く言えない大切だと〜♪

162 :音速の名無しさん:2014/01/20(月) 18:25:58.91 ID:3HJ9y3WL0.net
モンティロンへの言いがかりは逆恨みレベルだったな
ポンス父さんのようなレース屋なんだろうな…

気の毒だったのはスポンサーのコニカミノルタ…

163 :音速の名無しさん:2014/01/22(水) 02:14:08.21 ID:E1LoHb8l0.net
ケータハムのMoto2か?
https://pbs.twimg.com/media/BehDEurIMAE9S2y.jpg:large

164 :音速の名無しさん:2014/01/23(木) 18:40:46.95 ID:Gz9sSFEo0.net
今年は可夢偉がMoto2チーム応援に来そうだな

165 :音速の名無しさん:2014/01/23(木) 21:07:35.06 ID:dx6UWbMc0.net
元全日本王者で、アジアドリームカップの王者の大久保って、自前でチーム作って参戦してんだろ
それで出られるってのは、色々な意味ですごいな

166 :音速の名無しさん:2014/01/23(木) 21:13:50.04 ID:WZhU3HXO0.net
>>163
スッターと技術提携らしい。今のところ中身はスッターそのものに見える

167 :音速の名無しさん:2014/01/25(土) 04:06:10.14 ID:XRFukDLr0.net
Moto3に日本人の名前が無いな・・・
そしてのざねを慰留する為に来日か

チームアジアの2代目未だにマシン決まってないのか

168 :音速の名無しさん:2014/01/25(土) 10:33:54.64 ID:K9lkk5Hn0.net
>>167
慰留して戻って来てくれると
いいがな

たとえ無理だったとしても代わりは
日本人ライダー乗せてほしい!
スペイン人やイタリア人は人数はもう十分だろ

後16年以降はホンダMOTO2エンジンどうする気だ?
KTMやカワサキも供給の噂あんだろ?
16年はホンダMOTO2エンジン供給撤退すんのか?

169 :音速の名無しさん:2014/01/25(土) 11:54:57.75 ID:Z7n/PmzL0.net
まだ2016年以降のルールが決まってないのでホンダの意向がどうこうと言う話ではない
今は関係者が好き放題意見を言ってる段階

1 現状維持 ポンシャラル(IRTA)
2 現エンジンと同形式ワンメイクエンジンで再入札 カレックス
3 500cc2気筒で自由競争 車体重量引き下げ KTM
4 600cc定額制で形式はなんでもあり ポンス
5 750cc3気筒(600cc4気筒と混走もアリ) シューター

KTMが早よ決めろと催促したがエスペは1年ありゃエンジン作れるやろと一蹴、
2014年中しっかり検討して決める構え

170 :音速の名無しさん:2014/01/27(月) 23:59:50.11 ID:pR8S6HEE0.net
中上少年の髪型って流行ってるの?

171 :音速の名無しさん:2014/01/28(火) 14:09:15.13 ID:6qLaBhX2O.net
中上って少年か?

172 :音速の名無しさん:2014/01/28(火) 14:50:48.98 ID:8IgCPqNT0.net
今や中上青年になったな

173 :音速の名無しさん:2014/01/28(火) 18:07:32.34 ID:WNj8/HiFO.net
どんなだったか
たしかジャスティン・ビーバーみたいな感じだったか?
それならあっちで流行ってるはず

174 :音速の名無しさん:2014/01/28(火) 23:52:47.00 ID:QxURqmxI0.net
中上頑張れ

175 :音速の名無しさん:2014/01/29(水) 11:05:24.14 ID:Kw9vYrk60.net
JIRがモンティロンが野左根を慰留しに来日で
もし不可能だったら代わりにも
日本人ライダーのせたい支援したいて話どうなった。

スペイン人やイタリア人は十分いるから代わりのライダー
日本人でないとマジ困るわ!

176 :音速の名無しさん:2014/01/29(水) 18:12:02.90 ID:V8MwRhMo0.net
http://www.crash.net/motogp/news/199854/1/moto3-first-look-at-kents-2014-husqvarna-livery.html
レッドブル・ハスクバーナ・アジョ とりあえず見た目と名前はかっこいいぜ

177 :音速の名無しさん:2014/01/29(水) 19:29:00.12 ID:7qMCu7C+0.net
ダニケンは結局ランブレッタ乗ってた時が一番輝いてたような気がする
もてぎで優勝した時は伸びると思ったんだがなぁ

178 :音速の名無しさん:2014/01/30(木) 11:02:58.59 ID:BlFNq1rj0.net
JIRの件はなんか進展あった?

179 :音速の名無しさん:2014/01/30(木) 23:56:53.47 ID:nKFQxv8P0.net
First Look at the “Husqvarna” Moto3 Race Bike
http://www.asphaltandrubber.com/motogp/husqvarna-moto3-race-bike-teaser/
http://i0.wp.com/www.asphaltandrubber.com/wp-content/uploads/2014/01/Husqvarna-Moto3-race-bike-05.jpg

180 :音速の名無しさん:2014/01/31(金) 00:26:32.68 ID:Mwph93qe0.net
赤黒ハスクに見慣れてたので違和感
よく知ってる人にとっては青黄のほうが普通なんだっけ

181 :音速の名無しさん:2014/01/31(金) 09:44:01.46 ID:vZNMHSTG0.net
ハスクバーナは北欧ブランド
スパゲッティ臭いのは似合わないよ

182 :音速の名無しさん:2014/01/31(金) 09:59:52.86 ID:GW4GC+MQ0.net
>>180
10年前頃の青黄とこのMoto3マシンとは色合いが違うね、てかこれ単にレッドブルカラーでしょ

>>181
青黄ともう少し前の白系からしか知らんけど、もっと昔は赤黒だったと聞いたことがある

183 :音速の名無しさん:2014/01/31(金) 21:32:13.84 ID:6onPzuSF0.net
ttps://www.facebook.com/events/500704443380227/
facebookで申し訳ないけど、マスブーのバイクにホンダの羽がつきました。
本人もメディアも未だに写真を公開してないけど、そういう取り決めなのかな?
一応発表会なのに・・・

184 :音速の名無しさん:2014/02/01(土) 03:27:53.68 ID:4hZBv+io0.net
HRCとベタベタと貼ってあるし
去年の年末テストからテスト部品使ったりしてたし実質ワークスなんじゃないのかね
2013はホンダのマシンが最悪だったのもあるけど2012年は結構いいところ走ったりしたのでマスブーに期待!

185 :音速の名無しさん:2014/02/01(土) 15:03:24.08 ID:UVocGXOj0.net
ワークスカラーすなあ
https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/t1/1779167_422625564537275_1154862125_n.jpg

186 :音速の名無しさん:2014/02/02(日) 15:27:21.21 ID:kZmmD2a/0.net
レギュ上では決められた期間でしかテストしちゃいけないのでCEVのチームとライダー使ってNSFのテストしてるってね
ホンダさんやる気まんまんです。moto3の趣旨に反するけど、先に破ったのはKTMだからしょうがない

187 :音速の名無しさん:2014/02/02(日) 15:49:44.62 ID:lrMoF2tl0.net
>>185
尾野を乗せるべき

188 :音速の名無しさん:2014/02/02(日) 22:31:04.76 ID:Sj3bTKEb0.net
ヒューガより尾野のが速そうだよな

189 :音速の名無しさん:2014/02/03(月) 00:30:11.75 ID:LY8Lrxya0.net
>>175
候補者が居ない

190 :音速の名無しさん:2014/02/03(月) 04:32:06.30 ID:1d0V4iJ80.net
そのヒューガも来年のリストに名前無いからな
おのーはアジアチャンプだけじゃ無理だったな
やっぱり茂木で結果残せなかったのが痛い

191 :音速の名無しさん:2014/02/03(月) 09:11:14.55 ID:VCNaXcxL0.net
おの君の場合はカネでしょ
ライダーとしてのポテンシャルは走りを見れば判る
結果はさほど重要じゃない
後は年齢とステップアップしたあとの将来性かな
今は軽量級スペシャリストは存在の場が無いから。

192 :音速の名無しさん:2014/02/03(月) 10:07:21.71 ID:3VD8VFv40.net
JIR
野左根の代わりの日本人ライダー起用
とかしてくんないのかな?

2月7日にホンダの体制発表するし
JIRも発表してほしい

193 :音速の名無しさん:2014/02/03(月) 10:37:26.46 ID:G6ZhS279O.net
尾野をJiRに載せてほしいわ

194 :音速の名無しさん:2014/02/03(月) 12:12:04.45 ID:Qer/a7+z0.net
尾野の親はそんな金あるの?

195 :音速の名無しさん:2014/02/03(月) 15:49:08.32 ID:3VD8VFv40.net
>>194
浦本か長島にぜひ行ってほしい!

野左根がJIRの監督が慰留しても出れないなら彼ら
が参戦してほしい!外国人ライダーが代わりでは困る!

196 :音速の名無しさん:2014/02/03(月) 15:51:28.05 ID:3VD8VFv40.net
>>190
今年MOTO3には日本人走らないけど
カテゴリー違うがモトクロスの世界選手権の
MX2クラスてとこで山本て日本人ライダーが久しぶり
に参戦するらしいな。
彼も楽しみだ

197 :音速の名無しさん:2014/02/03(月) 17:43:07.03 ID:Jki1vsi/P.net
>>193
JRならすぐ乗れるのにな?

198 :音速の名無しさん:2014/02/03(月) 21:01:21.28 ID:L3XcZDPq0.net
尾野君は今年乗るマシン決まっているよ。

199 :音速の名無しさん:2014/02/03(月) 21:48:41.51 ID:aDYTDgRZ0.net
>>194
尾野のとーチャン亡くなったよ

200 :音速の名無しさん:2014/02/04(火) 14:23:25.25 ID:ps9xIEh3I.net
>>199
最近の話?

201 :音速の名無しさん:2014/02/04(火) 17:58:26.29 ID:wdsX2OPC0.net
グラナドがスポンサーの不一致(Drive M7とRed Bull)に伴いアスパーを放出されて、
旧チーム・カルボの三台目に治まったらしいです。
アスパーはたぶん人員補充するよね・・・?

ttp://www.motogp.com/en/teams/Moto3
ttp://www.bikeland.org/news-story.php?newsID=74698

202 :音速の名無しさん:2014/02/04(火) 19:16:37.70 ID:KtuqzF+Z0.net
>>200
去年。本人がブログに書いてた。

203 :音速の名無しさん:2014/02/04(火) 19:28:52.30 ID:7RhfH/U40.net
>>199
日本GPの時に追悼メッセージしてたから最近と言えば最近では

204 :音速の名無しさん:2014/02/04(火) 20:10:48.62 ID:d8Fu1kxR0.net
なんだ、ラタパー復帰したのか?

205 :音速の名無しさん:2014/02/04(火) 20:13:35.07 ID:KtuqzF+Z0.net
>>204
WSSかー。

206 :音速の名無しさん:2014/02/04(火) 20:27:30.72 ID:b/UtnSBf0.net
>>200
去年の6月終わり頃

207 :音速の名無しさん:2014/02/04(火) 22:39:06.72 ID:43pbffe20.net
RC250Rのハスク版はCR250GPと言うらしい
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=745289478822100
Niklas Ajo (Avant Tecno Husqvarna Factory Racing) shows off the livery of his Husqvarna CR 250 GP Moto3 bike at the Helsinki Motorcycle Show, the biggest in the Nordic countries.
http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/t1/1013316_745289478822100_1788096486_n.jpg

208 :音速の名無しさん:2014/02/06(木) 18:02:50.81 ID:cJ43+zN40.net
JIRは野左根の後釜ライダー(同じように日本人
ライダーでお願いしたい)まだ決まらないのか?

209 :音速の名無しさん:2014/02/06(木) 22:24:58.71 ID:ZqlacUAm0.net
金銭的な問題なのか
心情的な問題なのか

後者ならもんちろんの説得で野佐根が復活もありえるけど、、、

210 :音速の名無しさん:2014/02/07(金) 00:39:19.44 ID:NZnmEiUh0.net
>>201
博一はレッドブルじゃなくなったね

211 :音速の名無しさん:2014/02/07(金) 06:06:00.29 ID:pHbwq5xn0.net
JIR長島になったな!

212 :音速の名無しさん:2014/02/07(金) 09:34:42.87 ID:Nl0WkXXU0.net
ノザネのかわりに哲太か。
妥当なとこだな。

213 :音速の名無しさん:2014/02/07(金) 10:17:31.91 ID:ZQfq+HOn0.net
妥当だね。
浦本か長島しかいない状況だったし
浦本が世界行く時はホンダのバックアップ付きだっただろう。

214 :音速の名無しさん:2014/02/07(金) 11:29:54.22 ID:4qb2mVxcP.net
アルメリアテストでAマルケスが一番時計
全車にトラポン付いてないので参考程度だけど、アントネッリやフェナティを結構ちぎってるので
新型ホンダはまあまあ速そうだ
ttp://www.speedweek.com/moto3/news/51388/Almeria-Test-Marquez-mit-Bestzeit-fuer-Werks-Honda.html

215 :音速の名無しさん:2014/02/07(金) 13:41:08.91 ID:kwTiKD3m0.net
Moto2の勢力図が読めんな
有力なのはやっぱりティトか?
中上と言いたいところではあるが

216 :音速の名無しさん:2014/02/07(金) 13:56:29.60 ID:IL51GJhDP.net
まー2月11日〜13日の合同テスト待ちやね、Moto2も3も

217 :音速の名無しさん:2014/02/07(金) 14:15:17.93 ID:iGqtbJ9l0.net
MOTO3のホンダもとりあえず11月のテストよりかは速くなってるみたいだな
KTMがさらに速くなってる可能性もあるけど、そこは去年のトップ5の残留組であるリンスとマルケスの腕で何とか挽回できるか

218 :音速の名無しさん:2014/02/07(金) 20:16:53.18 ID:2GTobvI80.net
>>215
ティトが大本命だあな
ルティとテロルが対抗ってとこか
ここに中上とザルコ、トーレス、カリオあたりが絡むって感じか

マークVDSの布陣が抜きんでてるなぁ

219 :音速の名無しさん:2014/02/07(金) 20:21:28.64 ID:WvpKuCnS0.net
>>218
ビニャーレスを忘れるなよ!

220 :音速の名無しさん:2014/02/07(金) 21:06:43.19 ID:2GTobvI80.net
>>219
ビニャーはまだ未知数だからなぁ
つーか>>218で上げたライダーの中で優勝してないのって
中上とザルコだけか・・・どっちが先に勝つかなぁ

221 :音速の名無しさん:2014/02/07(金) 21:44:17.27 ID:rMZbz76Y0.net
ビニャーは11月のテストで新人の中では抜きに出て早かったけど
タイムは微妙だったよな

222 :音速の名無しさん:2014/02/07(金) 21:45:49.35 ID:WWcMhKj/0.net
Kalexの中の人は、結構中上の事買ってくれてるんだよな。
サイクスのズルズルだって直ったんだから、中上も克服は可能なはず・・・

223 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 00:46:18.51 ID:mO1REyes0.net
テルルマネー炸裂!

224 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 05:50:07.21 ID:CBfMd7nY0.net
ライダーとしてランク付ければタカくんがトップでしょ
次がルティ テロル
ラバトはカリオといい勝負するかもね。

225 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 13:23:01.00 ID:BZKn23M/0.net
>>224
シゲキックスに面倒見てもらってるウチは無理やろw

226 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 13:25:45.27 ID:MxJT2zMJ0.net
>>224
自国補正があってもそれはないなぁ
だってまだ一回も勝ってないんだもの
そのライダーの中では一番下だわ

227 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 13:28:39.90 ID:R8S7xilG0.net
自分がチームオーナーなら誰が欲しいか?と考えれば比較的簡単なんだが

228 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 13:33:12.63 ID:MxJT2zMJ0.net
自分がチームオーナーならラバトとテロルかなぁ

229 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 13:33:42.85 ID:k3KLmmeo0.net
今年のルーキーを除外すれば欲しいのはラバト、テロルの順かな
ルティと中上は勝負弱さがちょっと・・・

230 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 13:53:29.52 ID:MxJT2zMJ0.net
>>229
そうなんだよね
中上とルティは勝ちきれないってのが現段階では致命的だよね

231 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 13:55:19.57 ID:R8S7xilG0.net
一緒だな
だが、過剰な期待はせず中上を陰ながら応援している
たとえスミス並みの非難を浴びようともMotoGPへも上がって欲しい

232 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 14:30:18.23 ID:R8vwOZNW0.net
まあタイトル候補の一角であることは間違いないよ。
イタルトランスからアジアに移籍したことが吉と出るか凶と出るか。

233 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 14:37:59.00 ID:merAzISO0.net
確実に仕事をしてくれそうなのはエガちゃんみたいなライダーだよな
挙げられたライダーみたいな速さがないのが欠点っちゃ欠点なんだが

234 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 14:40:55.83 ID:uzHd7Xux0.net
2:50みたいな呼び方はやめろw
かわいそうすぎる

235 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 14:51:20.50 ID:l1FlvGt+0.net
ttp://cdn.c.photoshelter.com/img-get/I0000bN1KoznA9.o/s/750/750/magicpbk-20120620-por-0209-xl.jpg
だってそうだし・・・

236 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 15:05:33.01 ID:R8vwOZNW0.net
いまさらすぎるw
2chだとずっとエガちゃんって呼ばれてるだろw

237 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 15:20:34.64 ID:CBfMd7nY0.net
アイガーターって読み方もあるみたいだからアイガーってのはどうw

238 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 15:22:12.67 ID:CBfMd7nY0.net
あとタカくんはガミw
ガミーっていいんじゃない???

239 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 15:39:51.07 ID:R8S7xilG0.net
エガちゃん、ドミニク・サロンから来てたりするんかな・・・

240 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 15:46:18.09 ID:NrKUVmjm0.net
これからまったく2stに乗ったことのない新世代のライダーが現れるだろうけどどうなるんだろうな
いいとか悪いじゃなく、単純に興味がある

241 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 15:49:41.76 ID:CBfMd7nY0.net
240ほったらで悪いけどエガちゃんは現地では「ドミ」
既出かな…

242 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 21:46:11.49 ID:R8vwOZNW0.net
JiRのマシンにテルルって入ってるw
日本人以外にアピールしてどうするんだろ・・・
ウェビックもだけど。

243 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 22:00:45.80 ID:N9D6ooCI0.net
テルルwいいねぇ〜。

まぁ実際のところはアピールもへったくれも無いんだからね。日本人相手だってさ。
だからべつに何も変わらないよ。

244 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 23:33:27.13 ID:l1FlvGt+0.net
テルルって初めて聞いたけど、関東中心に展開してるんだな。
まぁ、CEVでしいたけ茶アピールする人もいるくらいだし・・・
ttp://www.bikeracing.it/wp-content/uploads/2014/01/roman_ramos_cev_moto2_2013_review_2.jpg

245 :音速の名無しさん:2014/02/08(土) 23:50:13.53 ID:hTkOFLpQO.net
気筒制限無くしたら良いのに。
250ccV6とか胸熱なんだが。

246 :音速の名無しさん:2014/02/09(日) 00:04:54.72 ID:P+L2Wi0QP.net
>>245
4気筒までいいよ
2気筒は最低重量優遇でさ

市販車でレプリカだ出て、250ccマルチが復活するだけでもうれしいだろ?

247 :音速の名無しさん:2014/02/09(日) 08:16:25.84 ID:3AUHBytS0.net
売れないレプリカ出すか?

248 :音速の名無しさん:2014/02/09(日) 08:33:27.48 ID:7TJ0+y7d0.net
まぁ日本はともかく、欧州ではそこそこ売れるんじゃね?

249 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 15:18:19.97 ID:qZGXrxG3P.net
尾野はCEV Moto3かー Honda Team Asia だから最新NSFに乗れるだろうしチャンプ獲るつもりでがんばってほすい

250 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 15:22:53.68 ID:tIf5XOt70.net
もうホンダのワークス体制発表されたんだけどw
尾野は入ってないよ

251 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 15:58:57.39 ID:5cN22ehE0.net
確か60万ユーロだか言われてる新型NSFが尾野に回ってくるわけないです
CEVではアルサモラのチームだけじゃないの、使う可能性あるの。

252 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 16:15:55.20 ID:QxwNYIaN0.net
CEVて年齢制限あるんだっけ?
無いならおの君良いかも
永遠の壁となって頑張って欲しいw

253 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 17:41:43.13 ID:GtUgMwtq0.net
>>250
尾野のブログで体制出てるよ

254 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 18:37:06.27 ID:oocj4bOy0.net
team asiaっていうとホンダ直結のチームでホンダワークスみたいなものじゃない それってことは当然新型なのでは?

255 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 00:32:59.79 ID:f+05lmUM0.net
尾野ようやくステップアップさせてもらえたな。

256 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 00:46:40.81 ID:wbo2Z3gU0.net
ステップアップして何になったの?

257 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 02:34:02.98 ID:muHvDBSq0.net
ナショナルレースからナショナルレースへのステップアップです(´・ω・`)

258 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 05:15:08.93 ID:W1sgqqkC0.net
で 記念すべき初代チャンピオンは今いずこw

259 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 09:35:25.66 ID:muHvDBSq0.net
jir&長島のスポンサーすげぇな
webikeとケータイショップかよ

260 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 10:10:15.30 ID:M3Veurc+0.net
テルルは結構前からモタスポのスポンサーやってるけどな

261 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 11:36:55.91 ID:nxsi7Jrh0.net
ウェビックって野左根のスポンサーだったのに降りないのかよ
同じ日本人だから留まってくれるというのなら有難い話だけど

262 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 11:54:12.47 ID:W1sgqqkC0.net
マシンはウェビック所有なんだろ
スポンサー代も一部負担して何とか話をまとめたって所じゃないの

263 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 18:05:50.24 ID:IjIskxft0.net
テルル自体はよく見るからそれ自体に驚きはなかったが
車体イメージ見たら存在感抜群でワロタ

264 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 18:16:11.23 ID:wbo2Z3gU0.net
全日本みてた俺には違和感ないスポンサーだな

265 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 18:36:05.08 ID:f+05lmUM0.net
テルルって結構前から全日本のスポンサーしてるよね。
全日本はともかくGPにスポンサーする意味がよくわからんな。
社長のポケットマネーとか?

266 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 19:06:55.41 ID:uEJKh1d80.net
>>265
哲の為だけだろうな

7Cを辞めた後もテルルで社員で受け入れて去年の全日本も社長マネーだろ?
TSR6も野田が乗ってたやつじゃなくて新車だったそうな

267 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 21:05:48.66 ID:muHvDBSq0.net
テストのセッション1、中上の周回数が少ないのが気になる

268 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 21:07:39.49 ID:muHvDBSq0.net
>>266
すげえな
そういうパトロンを付けるのが、今の時代は必要だよな
あのステッカースペースを考えると持参金満額だろうから
数千万出してるだろうしなぁ

269 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 21:26:41.41 ID:vuXNf+8s0.net
餡子練り好調?

270 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 21:39:09.03 ID:PFZjcjvx0.net
>>267
セッション1終了直前になってやって出てきた
マシン1台しかなくてアズランと交代交代とかじゃなければいいけど

271 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 22:06:41.34 ID:on2Y77uL0.net
>>265
どらごんさんが帯同してるから、彼女からもサポートしてもらってるのでは?

272 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 22:16:30.48 ID:/KK2sLsM0.net
んー、Moto3ホンダ勢の立ち上がりイマイチだな・・中上は悪くないね

273 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 22:49:01.70 ID:/T/jSODc0.net
FB見る感じだと中上とアズランマシン別に用意してあるぞ ちなみに両方共Kalex

274 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 23:00:16.35 ID:muHvDBSq0.net
>>270
セッション2、ビニャーにまで負けてるで(´・ω・`)

275 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 23:16:03.65 ID:sXP0HfAe0.net
>>271
はっちゃんか?
ない、ないw

276 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 23:55:19.64 ID:f+05lmUM0.net
アズランもカレックスなのか。

モリワキ・・・

277 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 23:58:40.24 ID:wbo2Z3gU0.net
モリワキは今年はMoto2やらないって言ってただろ

278 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 23:59:24.23 ID:z+y1vKPj0.net
チーム内で別のフレーム使うなんて馬鹿なことしないでよかったわ。

279 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 00:01:15.22 ID:wbo2Z3gU0.net
それでも最近までアズランの車体未定のままだったけどね

280 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 00:27:29.36 ID:xA+VVknM0.net
おおお、中上セッション3で上げてきてるじゃん

281 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 00:42:45.41 ID:W0yu763y0.net
3本目が全体的にタイム伸びてないね。

282 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 00:49:46.16 ID:YWEjJ6oa0.net
Moto3はアントネッリが抜けてる感があるな
ホンダはまたspeedweekにボロクソ書かれる事だろうw

283 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 01:46:26.71 ID:7sQqghzJ0.net
マルケスとリンス可哀想に

284 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 03:54:14.36 ID:W0yu763y0.net
本来はこうなるはずが

野佐根・・・Moto2(motobi)
一馬・・・JSB1000(CBR1000RR)
哲太・・・J-GP2(カレックス)

こうなったわけか

野佐根・・・活動休止
一馬・・・J-GP2(カレックス)
哲太・・・Moto2(motobi)

個人的には一馬がJ-GP2なのはうれしいね。
しかもカレックス。
でも一馬が乗るはずだったコハラのCBRには誰が乗るんだろう。
イトシンだったら笑えるw

285 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 04:51:38.69 ID:xA+VVknM0.net
ビニャー、もうMoto2に適応してるのかよ
はええよ

286 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 10:16:57.58 ID:GsUWrLwB0.net
1000RR乗るのはコッセツライダーだろ
つまりTSR2と1000RRを入れかえちゃったワケw
なかなかやるなw

287 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 13:23:34.51 ID:xwaY4stc0.net
エガが出遅れてるのが気になるな
怪我明けのテストだから慣らしかもしれんが

288 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/12(水) 18:42:13.87 ID:Etyrkupu0.net
>>287
昨日は寒くてグリップがなかったって言ってたけど、
今日は比較的温いみたい。

289 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 19:47:20.84 ID:KqO9IPQu0.net
ビニャとサロムは恐ろし新人だな

290 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 20:18:50.55 ID:Abv/B/bd0.net
マルケスは2011のこのテストで最終日にトップタイム出したが、さてどうなる

291 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 23:07:11.08 ID:4nvtiOPF0.net
あれっそうだっけか マルケスのmoto2初年度はボロボロだったイメージがある

292 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 23:19:58.62 ID:Cgam/k460.net
マルケスMoto2の1年目は怪我してなかったらタイトル取れてただろう

293 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 23:51:50.29 ID:7TYNwlWU0.net
××してなかったら○○

294 :音速の名無しさん:2014/02/13(木) 03:56:14.14 ID:uIAUTLlD0.net
一方フォルガーは

295 :音速の名無しさん:2014/02/13(木) 06:30:53.37 ID:JkaDO3J10.net
>>291
最初は速かったけどこけまくってリザルトが残ってなかった。
途中からこけなくなってトップを猛追。
完全にブラドルを抜く勢いだったところで怪我して視力障害。
最終戦欠場でブラドルチャンプ。

296 :音速の名無しさん:2014/02/13(木) 08:50:07.52 ID:4kCFgj5i0.net
ホンダのmoto3マシンはゴミ?

297 :音速の名無しさん:2014/02/13(木) 09:06:18.32 ID:UBNXhCYc0.net
RCV1000RといいNSFといいホンダやらかしたな

298 :音速の名無しさん:2014/02/13(木) 11:08:17.84 ID:DEa6GtF/0.net
リンスを擁してKTMトップからあの位置じゃちょっとなぁ…

299 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 01:29:41.07 ID:Lwvvbvna0.net
昨年のマルケスとリンスはマシンのアドバンテージがかなり大きかったとは思う。
KTM勢の中でもストレートの加速がやたら速かった。

ミラーが圧倒的に速そうだけど、邪魔されてキレやすい所が同郷のストーナーと
そっくりであまり好きじゃないな。

300 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 01:31:01.59 ID:rGsv3Gcz0.net
KTM Moto3: Best of 2013
http://www.youtube.com/watch?v=tzdn2GvgJ88

301 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 08:09:02.74 ID:yUsLmTUP0.net
ミラーがキレやすいのは否めないけど、
KCよりは剽軽だよな。

フォワードはスッターと揉めてたらしいのに、
KalexやFTRとの関係まで悪化させようとしてるのか・・・

302 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 08:51:04.20 ID:dQ/MefLVP.net
総合トップ アントネリ 初日40.000 → ベスト39.454(0.546短縮)
総合10位 リンス 初日41.815 → ベスト40.231(1.584短縮)

まだ伸びしろがあると思いたいが・・来週のヘレスではどうなる

303 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 10:12:33.92 ID:1ZrsdCjL0.net
ビニャーは本物だな

304 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 14:13:27.31 ID:s2xR/23n0.net
今期のMoto3はイタリア勢がどこまで台頭するかだな
ルーキーではバスティアニーニが良さげな感じに見える
バグナイアは去年ノーポイントライダーなのに、
マシンが変わるとここまで変わるかって印象だな…ホンダェ…

305 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 14:19:45.45 ID:HBiDuGWN0.net
>>278
アズランのはMarcVDSから買った中古の2013型らしいぞw
だからどこまでデータ共有できるかは?まあ似たようなモンだとは思うが

フォワードはカレックスベースのオリジナルマシンの計画発表したけど、
ベース車はアヴィンティアから買った2013型だって
カレックスはリセールバリュー高そうだ

306 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 14:54:28.21 ID:1vfrSZrlP.net
>>305
エンジンは配給されるから、中古でもいけるんかな?

307 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 15:15:16.43 ID:t6CVmiKF0.net
なんか資金が足りないらしいなフォワード
去年は4台も走らせてたのに

308 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 16:00:47.19 ID:dQ/MefLVP.net
4台のうち2台はフォワードじゃないよ、スピードアップ。スポンサーが同じだっただけ。

309 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 16:12:10.93 ID:BmsJ2djrP.net
スポンサーの支払いが遅れてるとか
去年と比べるとMotoGPに段違いに金掛けてるとか
アレイシの移籍金とか、かなり厳しいみたいだね
Moto2マシン「KLX」はオリジナルとは聞こえは良いが、中古パーツの寄せ集めでは・・・

310 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 18:47:36.03 ID:Pb0qXX0P0.net
今年のMoto2チャンピオンは誰?

311 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 19:59:45.41 ID:vEzU29o10.net
>>310
ラバトが再有力じゃねーかと。

312 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 20:13:33.76 ID:t6CVmiKF0.net
ラバト、ルティー、テロル、中上を軸に
トーレス、カリオ、ザルコ、コルテセ、ビニャが追う感じか

313 :音速の名無しさん:2014/02/14(金) 21:18:18.71 ID:s2xR/23n0.net
Moto2はまた雨の名手が集まったもんで
降ったときにかき回してくれないかと期待したいライダーが多いなw

314 :音速の名無しさん:2014/02/15(土) 01:49:03.68 ID:X82sg/xp0.net
バレンシアテストでMoto2の一部のチーム(ポンス、ケーターハム、ダイナボルト)が、
非正規なソフトタイヤを使った疑惑があるらしい。特にポンスが疑われてる。
ビニャーレスのタイムはあまりアテにならんかも。

315 :音速の名無しさん:2014/02/15(土) 03:17:12.02 ID:y0tG3E57P.net
やっぱ上位とっておくと資金集めに有利なんだろなぁ

316 :音速の名無しさん:2014/02/15(土) 03:57:00.41 ID:5chROUP90.net
まだ始まったばっかりだし
結論は開幕戦で

317 :音速の名無しさん:2014/02/15(土) 09:19:36.92 ID:DXC7t8/90.net


318 :音速の名無しさん:2014/02/15(土) 09:55:57.03 ID:GXgcFXRi0.net
ロサイルでのナイトレースでしかもシーズン初戦
一発かますには最適なんだが、実際やれるのはショーヤちゃんぐらいのものだw

319 :音速の名無しさん:2014/02/15(土) 10:05:48.98 ID:rcDfmk5W0.net
ショーヤのMoto2デビュー戦はめちゃめちゃ興奮したな。
前年度に市販NSRで奮闘してたからある程度はやれると思ってたが
まさか初戦で勝つとはね。
いつ死んでもおかしくないアグレッシブすぎる走りだった。

320 :音速の名無しさん:2014/02/15(土) 14:07:08.97 ID:Q0EjYEJB0.net
>>319
市販NSR?

321 :音速の名無しさん:2014/02/15(土) 16:13:16.14 ID:h6NY8ohx0.net
ロサイルのレースなら高橋さんの事も忘れてやるなよ
一瞬だけど日本人1-2に貢献したじゃないか…一瞬だけどな…

322 :音速の名無しさん:2014/02/15(土) 18:11:10.18 ID:rcDfmk5W0.net
>>320
素で間違ったw
市販RS

323 :音速の名無しさん:2014/02/15(土) 20:15:13.67 ID:SR661m4v0.net
フリーや予選とはいえバウティスタのお尻追ったりしてたんだよな
速さに貪欲っていうか

324 :音速の名無しさん:2014/02/16(日) 13:59:10.71 ID:lxWRASBp0.net
おいMoto3ホンダ勢まだ昨年型らしいぞ。
どっちにしろテスト一回損したじゃん。ホンダ早くしろ

325 :音速の名無しさん:2014/02/17(月) 17:21:39.37 ID:COhxiQ8j0.net
【ソチ五輪】スキージャンプ男子ラージヒル個人で41歳・葛西紀明が銀メダル獲得! カミル・ストッフがノーマルヒルとの2冠達成★6







http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392590645/

326 :音速の名無しさん:2014/02/17(月) 22:07:45.79 ID:ryn7KFDf0.net
日浦、去年の後半3戦結構頑張ったな。今年はエース格なのかな?
ホンダは日本人ライダー難なんだから、今年頑張ったら世界に連れてってやれば良いのにな。

327 :音速の名無しさん:2014/02/18(火) 07:57:48.28 ID:lHLgDx760.net
ttp://www.gp-inside.com/6488/17-fevr-2014/fabio-quartararo-remplace-alex-rins-aux-essais-irta-a-jerez
リンス、テスト出られないの?
他のアレックス2名も、それぞれ術後の肩と手が痛いって訴えてるのに、ここに来て・・・('A`)

328 :音速の名無しさん:2014/02/18(火) 20:30:13.44 ID:j/p0EKnH0.net
テストはウェットか。

329 :音速の名無しさん:2014/02/19(水) 22:14:03.96 ID:soJJpnM90.net
ファビオ・クアルタラロ14歳・・恐ろしい子!

330 :音速の名無しさん:2014/02/19(水) 22:16:07.87 ID:6JLVLjKu0.net
半島民はなんでモタスポ板でオリンピック・・・・

バカだからしゃーなしか

331 :音速の名無しさん:2014/02/20(木) 00:14:41.10 ID:4k+x9RSX0.net
>>329
年齢制限クリアしたら即GPデビュー、トップ争いするだろうなぁ・・・

332 :音速の名無しさん:2014/02/20(木) 05:50:05.59 ID:XipCqiZ70.net
タイム見てもGPライダーと遜色ないどころか
マルケスに肉薄するところまで来るのはすげえわ

333 :音速の名無しさん:2014/02/20(木) 07:23:28.07 ID:IkRMPeBF0.net
去年CEVでタイトルを決めた際の予選タイムも、
GPに当てはめると2位相当だったらしいならな。しかもFTR-Hondaで。
天候のせいもあったのかもしれんけど。

334 :音速の名無しさん:2014/02/21(金) 06:41:57.06 ID:2BQq8YlH0.net
何か外国のサイト見てもMOTO2よりメーカー同士の争いあるせいかMOTO3の方が扱い大きいな

335 :音速の名無しさん:2014/02/21(金) 07:23:05.00 ID:9vCPjapB0.net
Moto3のホンダ参加台数少ないのもあるけど遅いな
マルケスが1日だけ0.2秒落ちがあるだけで他全部1秒差以上だな

336 :音速の名無しさん:2014/02/21(金) 07:43:33.75 ID:lft0vbKu0.net
哲太はだいぶ慣れてきたね。
テールエンダー脱出。

337 :音速の名無しさん:2014/02/21(金) 07:52:45.31 ID:9vCPjapB0.net
5秒落ちから2秒落ちまで来たけどこんなに遅くて平気かよって思っちゃうな

338 :音速の名無しさん:2014/02/21(金) 08:28:45.27 ID:lft0vbKu0.net
>>337
・初海外コース
・600cc2年目
・そもそも全日本で結果残しきれてない
・チームが1台体制
・TSRのマシン自体が不利
・コミュニケーションの問題

現時点で2秒落ちなら及第点。
1年かけてポイント圏内走れるようになれれば十分かと。

339 :音速の名無しさん:2014/02/21(金) 08:29:35.58 ID:lft0vbKu0.net
野佐根はJSB1000で決定か。

340 :音速の名無しさん:2014/02/21(金) 12:15:42.72 ID:xgsTmevW0.net
ノザネはこのまま中須賀さんの跡継ぎになりそう

341 :音速の名無しさん:2014/02/21(金) 18:15:33.97 ID:YT7gG1dy0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/Bg0mysKIMAELp_O.jpg
数多ある写真の中で、何でこれが選ばれたんだろう?
トップ・ライダーたちを差し置いて・・・

342 :音速の名無しさん:2014/02/21(金) 19:51:12.45 ID:e4SlAk5u0.net
>>341
ライディングフォームかっけぇw

>>340
食べていくのであれば最良の選択かもしれない。
でもオートレースには負けるか。

343 :音速の名無しさん:2014/02/22(土) 03:19:45.46 ID:z0eHNE9rP.net
誰も読めないのにいきなり海外紙の一面を飾るテルルに草

JSBでもごく一部しか食っていけないとよく聞くが…

344 :音速の名無しさん:2014/02/22(土) 12:29:12.02 ID:BdFbhg670.net
あ、アジアに注目した記事だから(読めない)

345 :音速の名無しさん:2014/02/22(土) 22:01:34.46 ID:cJs551a10.net
きっとモンティロンの手腕だよ

346 :JAP負けた! KTMがダカールラリー13連覇!:2014/02/23(日) 00:02:54.89 ID:cRxjhum50.net
市販450RALLY 2014モデル、日本でも受注を開始。
http://www.ktm-japan.co.jp/pdf/20150221_450rally.pdf

今回発表・受注開始となるのはダカールラリー13 連覇を果たし、圧倒的な戦闘力の差を誇示する真のチャンピオンマシンの正
統な系譜となる KTM 450 RALLY レプリカで、2015 年シーズン用に新たに開発したファクトリーコンペティションマシンのベースモデルそのものです。

今回発表・受注開始となるのはダカールラリー13 連覇を果たし、圧倒的な戦闘力の差を誇示する真のチャンピオンマシンの正統な系譜となる
KTM 450 RALLY レプリカで、2015 年シーズン用に新たに開発したファクトリーコンペティションマシンのベースモデルそのものです。

お申し込みはお近くの KTM 正規ディーラーにてお受けいたします。
価格 350 万円(税別)で受注期間は 2014 年 7 月 30 日(本社オーダー完了分)までとなっており、価格と仕様は発売前に予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。


EUでは、24,000Euroで販売
KTM´S RALLY REPLICA BIKE AVAILABLE TO ORDER!
http://www.ktm.com/news-events/news/all/details/ktms-rally-replica-bike-available-to-order-1.html

http://www.ktm.com/typo3temp/pics/6807e58a49.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/3a1e6bbb72.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/355454237a.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/8cd742d65d.jpg

347 :JAP負けた! KTMがダカールラリー13連覇!:2014/02/23(日) 00:05:35.65 ID:cRxjhum50.net
         ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"

348 :音速の名無しさん:2014/02/24(月) 04:22:05.86 ID:0pJfco6bO.net
>>347
スレチだバカチョン

349 :音速の名無しさん:2014/02/24(月) 04:29:02.78 ID:ITuvL/p20.net
今季はモトビ名義じゃないんだよな
ところで話題にもされないまま再びFTRが絶滅種になってしまったんだが

350 :音速の名無しさん:2014/02/24(月) 07:43:51.27 ID:ZGE/jJ/S0.net
RC250RのHusqバージョンはCR250GPと呼ぶらしい
http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/t1/1013316_745289478822100_1788096486_n.jpg

351 :音速の名無しさん:2014/02/24(月) 09:37:48.71 ID:NAIGjyCr0.net
公安のIP開示請求にID:cRxjhum50がリストアップされた模様

352 :音速の名無しさん:2014/02/24(月) 14:59:24.27 ID:/Vtxkwbj0.net
>>351
ID:cRxjhum50は頭悪いよなぁ
韓国に対して日本政府がガチギレして
在日特権排除に動き出したのは天皇を愚弄したのが大きな原因なのに
さらにそこで煽るか?と思うよ。
自分で自分の首を絞めてるじゃんw
やっぱ朝鮮半島人って劣等遺伝子なんだな(´・ω・`)

353 :音速の名無しさん:2014/02/24(月) 23:25:22.47 ID:ujnMXvat0.net
大好きだな

354 :音速の名無しさん:2014/03/02(日) 18:17:56.18 ID:LRWib8IU0.net
2輪ロードレース総合なんでこんなに回復しないの?

355 :音速の名無しさん:2014/03/02(日) 23:10:19.75 ID:FqxXw/CU0.net
今年はKTM vs Husqの自作自演バトルになるの?
ホンダはまた完敗で

356 :音速の名無しさん:2014/03/03(月) 02:56:05.43 ID:w4nFwECq0.net
マリネラの早期回復を祈ります(´・ω・`)

357 :音速の名無しさん:2014/03/03(月) 16:00:03.50 ID:4yAoaSXe0.net
マリネラOKっぽい話は来たぞ
覚醒段階に移行させるらしい

358 :音速の名無しさん:2014/03/06(木) 10:27:19.15 ID:zJEw/BM90.net
マリニェラレーナお目覚めオメ!!
腕脚も普通に動かせて良かった。
あとは細かい神経系だな。がんばれマリネラ!

359 :音速の名無しさん:2014/03/06(木) 17:58:38.42 ID:oNuNKi8P0.net
>>341
テルルw

360 :音速の名無しさん:2014/03/07(金) 17:44:07.16 ID:2SewOf1s0.net
KTM RACING ASPIRATIONが始動!
KTM RC250Rで全日本ロードレース選手権 J-GP3クラスに参戦します!
http://www.ktm-japan.co.jp/pdf/20140306_JGP3.pdf

2014年、KTMはチーム アスピレーションとタッグを組みチーム『KTM RACING ASPIRATION』として全日本ロードレース選手権に参戦します。
参加クラスは「J-GP3」。
マシンはMotoGPロードレース世界選手権 Moto3クラスで連覇を果たした、KTMファクトリーマシンのベースとなった市販レーサー「RC250R」です。
日本に初上陸したこのマシンは、 Moto3クラス直系のカデゴリーである「J-GP3」クラスにおいても高いパフォーマンスと話題を提供いたします。

RC250R 市販MOTO3マシン 2014年モデル 650万円
http://news.bikebros.co.jp/model/news20130708-2/
http://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2013/07/20130708_news_ktm01.jpg

250GPR 市販MOTO3マシン 2013年モデル 525万円
http://news.bikebros.co.jp/model/news20120822/
http://www.bikebros.co.jp/news/files/20120822_news_31.jpg

361 :音速の名無しさん:2014/03/07(金) 18:41:13.01 ID:MJQaPcd10.net
>>360
マルチうざい

右京なんてどうでもいいよw

362 :音速の名無しさん:2014/03/07(金) 20:25:02.69 ID:Y+9x0oNl0.net
    未払い右京って有名だよね。

363 :音速の名無しさん:2014/03/07(金) 20:30:02.52 ID:GFpo0qko0.net
ライダーが遅いから去年と変わんないだろ

364 :音速の名無しさん:2014/03/07(金) 22:50:40.10 ID:jCHhC1F60.net
かつてのエントリークラスを継承したカテゴリーのマシンが
600万て引くわーないわー
ホンダが勝てるマシンを意地で120万ぐらいで出してくれんかな

365 :音速の名無しさん:2014/03/08(土) 00:10:01.18 ID:rK52HBmc0.net
ホンダを勝てる仕様にするにはKTMより高くつくという・・・
安物買いの銭失い

366 :音速の名無しさん:2014/03/08(土) 00:34:07.70 ID:76Co+MzR0.net
KTM、ライダー一人で1台で戦うの大変だろ。
金が有れば有力チームで数台を投入できるだろうけど。

367 :音速の名無しさん:2014/03/08(土) 10:47:02.55 ID:76Co+MzR0.net
KTMのブログで250ccのMXとGP3のエンジン比較をやってる。
ttp://blog.ktm.com/moto3-vs-mx2-just-dirt-bike-engines-in-a-grand-prix-chassis/

368 :音速の名無しさん:2014/03/09(日) 02:01:16.96 ID:g75IjVAR0.net
>>367
これは面白いな
http://blog.ktm.com/wp-content/uploads/2014/03/Moto3_MX2.jpg

RC250Rは、モトクロスの250SX-Fのように最低地上高を確保する必要が無いから
クランクをミッションの斜め上においてシリンダーをその上に伸ばして、エンジンが縦に細長いとか
ロードレース専用エンジンを使うMOTO3の特徴がよくでてる

369 :音速の名無しさん:2014/03/09(日) 10:36:32.23 ID:shFFvF5F0.net
シリンダーブロックとヘッドの間にもうひとつブロックがあるみたいだが
燃焼室を交換できるようになってんのかね

370 :音速の名無しさん:2014/03/09(日) 10:38:40.99 ID:shFFvF5F0.net
あ違うな、これがシリンダーなんだ。コンロッド長そうだな。

371 :音速の名無しさん:2014/03/09(日) 12:36:46.51 ID:g75IjVAR0.net
250SX-Fよりショートストロークで、クランク径が小さい
それがミッションの斜め上に付いてるから、ショートストロークなのにシリンダーが長そうに見えるな

コンロッドも長いのかも
クランク径に対して、コンロッドが長いほうがフリクションが減ってピストン押し下げる効率がいいんだっけ?

372 :音速の名無しさん:2014/03/09(日) 19:47:23.22 ID:ENJ+MJkJ0.net
買えないけど、価格表とか見てしまうw
ttp://www.fim-live.com/fileadmin/alfresco/KTM_Moto3_Engine_Price_List_2013_Version_01.pdf

373 :音速の名無しさん:2014/03/11(火) 20:02:15.73 ID:D4vGSOBO0.net
中上、雰囲気は良さげ?

374 :音速の名無しさん:2014/03/11(火) 22:50:55.32 ID:7+XOejtV0.net
>>373
チームアジアになって不安だったけど順調そうだね
やっぱ日本人スタッフが多いだろうから、
コミュニケーションでのストレスも少ないのかもな
タディもいるし

375 :音速の名無しさん:2014/03/11(火) 22:56:17.28 ID:Tm9cVTKK0.net
>>373
座談会でもいい感じだ言ってたね
日本人多いけど英語で話してるってさ
だけど汲み取ってくれる力は断然にいいってさ

376 :音速の名無しさん:2014/03/12(水) 03:56:58.36 ID:xXmJ43Ir0.net
中上トップタイム!サロム3番手ビニャ微妙

moto3はホンダ0.5秒落ちまで伸びてきた

377 :音速の名無しさん:2014/03/12(水) 04:53:47.85 ID:kcTRztkB0.net
体格噛み合わせたバルダッサーリが前の方に出て来たり
ステップアップすると力関係がそれまでのそれそのままとは行かなくなって面白いもんだ

378 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/12(水) 06:31:21.86 ID:pRPAeJzx0.net
バルダッサーリは前のテストから調子いいね。
ロウズも相変わらずで楽しみ。

379 :音速の名無しさん:2014/03/13(木) 11:47:16.00 ID:BPeJeS6c0.net
ロウズは腕上がりが出たのか?

380 :音速の名無しさん:2014/03/13(木) 11:48:37.26 ID:kEuTIL+60.net
問題はトップスピードだね。
公式にもデータないけど去年のリンスなんか圧倒的に速かったからな。

381 :音速の名無しさん:2014/03/13(木) 13:07:42.28 ID:mHTqMWuC0.net
去年の出光の赤銀はなんか今一だったけど
今年は中上のツナギを見ると赤白みたいだね
これはカッコいいなぁ
玉田のプラマックホンダの時みたいな色合いで速そう

382 :音速の名無しさん:2014/03/13(木) 16:30:00.53 ID:LpCL0gNO0.net
今回のテストはテロル、トレス、カリオ、ラバトがいないからまだわからんな

383 :音速の名無しさん:2014/03/13(木) 16:50:54.12 ID:0n41TEn90.net
>>381
おかげでアズランがこんな格好してもあんましウルトラマンっぽくないぜ
http://distilleryimage9.ak.instagram.com/f369b5f6a9d011e38bf00abf480766b1_8.jpg

384 :音速の名無しさん:2014/03/13(木) 17:19:49.30 ID:mHTqMWuC0.net
>>382
あ、そうなのか
その面子が居ないと、今回の順位は全くとまで言わないけど意味がないな

>>383
www
やるなら去年やれw
つーかツナギをこうしてみると配色がタイチのレギュラーラインナップって感じだな

385 :音速の名無しさん:2014/03/13(木) 19:47:52.39 ID:MAZKQy+S0.net
そういえばウルトラマンゼアスってあったよな?出光がスポンサーでハイオクの商品名つけたやつ

386 :音速の名無しさん:2014/03/14(金) 00:33:28.67 ID:ClmQNY9z0.net
マルケス弟ホンダトップタイムキター

387 :音速の名無しさん:2014/03/14(金) 00:39:14.73 ID:Di4SZW9A0.net
昨日までのmoto3ホンダ勢のコメント見てたら新エンジンでパワーはもう十分だけど、
新パーツが多すぎてベースセッティングもまだ出せてないって話だったが、最終日はうまくいったみたいだな

388 :音速の名無しさん:2014/03/14(金) 00:47:32.65 ID:pG9vgyg+0.net
タカはなんでアルパインスターなの?
ヨーロッパのチーム所属の場合、チーム事情でツナギもヨーロッパ製ってのはよくある話だけど
チームアジアなんだからそんなしがらみもないだろうしクシタニ使えばいいのに。

もしかしてアルパインスターが金積んでる?

389 :音速の名無しさん:2014/03/14(金) 01:06:23.51 ID:WZ5flJMV0.net
アルパインスターズはイタリアのメーカー。
中身の無い奴ほどブランドにこだわるw

390 :音速の名無しさん:2014/03/14(金) 01:13:17.31 ID:VTDezTuj0.net
最近は4輪の方に力入れてるんじゃないの?日本では

391 :音速の名無しさん:2014/03/14(金) 03:42:18.75 ID:2xiUlIWZ0.net
蛙が死に体なんだよな…
マレーシアを盛り上げた選手のそれとは思えん

392 :音速の名無しさん:2014/03/14(金) 08:55:20.09 ID:d7/Nw5K/0.net
>>388
契約の関係じゃね?
イタルトランスで今年も走るって言ってったのに、急きょ変更になったじゃん?
その辺の関係で、余計な違約金は減らしたかったんじゃね?

393 :音速の名無しさん:2014/03/14(金) 08:59:27.22 ID:wBN+DEhQ0.net
>>388
>もしかしてアルパインスターが金積んでる?

ってことはスポンサーフィーっはもらえないのが普通ってことなの?

394 :音速の名無しさん:2014/03/14(金) 15:02:28.88 ID:Ihi0cG310.net
違反金発生しなかったらしいじゃん
移籍は前から話が
しかも関係は今も良好でタカはイタルトランスの副社長の家に相変わらず今年も住む

395 :音速の名無しさん:2014/03/14(金) 22:36:28.92 ID:qDvQZUN70.net
>>394
あの豪邸か!

396 :音速の名無しさん:2014/03/15(土) 17:47:20.14 ID:UMHhVBhd0.net
普通の大人なら遠慮して自立生活送るだろw
どこまで馬鹿なんだあのガキ。

397 :音速の名無しさん:2014/03/15(土) 18:30:52.51 ID:KvVAX4tn0.net
ドヤ顔で常識語る奴にロクな奴はいない。

398 :音速の名無しさん:2014/03/15(土) 22:26:11.72 ID:YrIQnZA+0.net
引っ越そうとしたらここに住みなさいって注意されたって言ってたじゃん

399 :音速の名無しさん:2014/03/15(土) 22:59:06.71 ID:XTugKE4j0.net
ありがてぇ話じゃねぇか
人情溢れる話じぇねぇか

400 :音速の名無しさん:2014/03/15(土) 23:32:19.43 ID:rRT6GP6Y0.net
プライド無いのか。仮にチャンプになったら「俺が養ったからだ」と
他のチームのボスに一生言われるんだぞ。てか今年のライダーに
遠慮するだろ、普通、どう考えてもww だから馬鹿なんだよ。

401 :音速の名無しさん:2014/03/16(日) 03:39:04.97 ID:9w6OXtLY0.net
では次です

402 :音速の名無しさん:2014/03/16(日) 03:50:25.77 ID:Gn3ijink0.net
イタルトランスレーシングのチーム関係者じゃなくてイタルトランスっていうスポンサーのとこの副社長のお家だからな?そこわかってるかい?

403 :音速の名無しさん:2014/03/16(日) 03:51:07.72 ID:Gn3ijink0.net
>>400
ばーか!ばーか!

404 :音速の名無しさん:2014/03/16(日) 22:28:41.92 ID:CHxSXPb20.net
みんな、内部事情に詳しいんだな。中の人?

405 :音速の名無しさん:2014/03/17(月) 00:55:02.31 ID:1l/vC7500.net
座談会でやってた

406 :音速の名無しさん:2014/03/17(月) 02:16:22.97 ID:sPyN+8jm0.net
オフの間のインタビューとか見てれば普通にやってること

最後のテスト中上3日ともトップタイムで開幕か
あとイタルトランスとは仲良くやってデータ共有ちょろっと拝借とか
アズラン全然付いていけてないし共有できるような環境じゃないよね

407 :音速の名無しさん:2014/03/17(月) 08:07:34.50 ID:NyTC3SwN0.net
>>406
ルティ以外の上位陣抜きでの1位だからあまり参考にならない気がする。カリオのタイム抜けてないし。

408 :音速の名無しさん:2014/03/17(月) 08:58:26.04 ID:jUhVSIZQ0.net
それぐらい今のMoto2ってあの4人+中上が抜きん出てるって事か

409 :音速の名無しさん:2014/03/17(月) 12:20:51.31 ID:0TIyG9wC0.net
まあでも確実にタイトル候補の一人だろうね

410 :音速の名無しさん:2014/03/17(月) 13:34:38.94 ID:5aMUVvAcO.net
昨シーズンみたく変に優勝に拘らず総合順位を考えてポイントを大切にしてほしい

411 :音速の名無しさん:2014/03/17(月) 16:21:06.69 ID:nH8cYvOg0.net
>>410
アモサモーラさんみたいになったりっしてw

412 :音速の名無しさん:2014/03/17(月) 18:00:42.55 ID:xfvsWVG90.net
そこそこの速さと安定感のあるカリオはやっかいな存在になりそう
中上序盤で勝利できるといいな

413 :音速の名無しさん:2014/03/17(月) 23:55:59.70 ID:x3JhfdOv0.net
あとラバトだな
コースコンディションも予選グリッドも関係なく
レースになると確実に前に出てくるからな

414 :音速の名無しさん:2014/03/18(火) 02:53:41.25 ID:6TxHDtyl0.net
>>413
ティトは間違いなくタイトル候補だな
レース後半に強いってのが大きい

415 :音速の名無しさん:2014/03/18(火) 03:20:47.03 ID:RTT77AtsO.net
ザルコが伸び悩んでるなぁ

416 :音速の名無しさん:2014/03/18(火) 03:26:10.88 ID:6TxHDtyl0.net
>>415
んだねぇ
ザルコとエガちゃんはもう一歩って感じだ

417 :音速の名無しさん:2014/03/18(火) 04:30:02.55 ID:iY/JmIyN0.net
ラバトとザルコテスト期間中あんまり伸びなかったね
サロムとビニャーと中上が何処までやるのか楽しみだ
そして総合の荒れっぷりが酷い

418 :音速の名無しさん:2014/03/18(火) 07:40:43.37 ID:S5++tiAt0.net
ザルコとエガちゃんは今年からサスがWPに変わったんだよな。
その影響も少なからずありそう。

419 :音速の名無しさん:2014/03/18(火) 07:53:09.46 ID:h6Xh1Xq80.net
ヒュウガは実質引退?

420 :音速の名無しさん:2014/03/18(火) 09:47:55.70 ID:U0cMmX5g0.net
moto3スキーとしてはコルテセが伸びたのに期待
motoGPはゴタゴタしてるし時代は中低排気量や!

421 :音速の名無しさん:2014/03/18(火) 10:23:19.24 ID:RTT77AtsO.net
去年はMoto3が妙に皆大人でGPの方がやたら荒れてたなw

422 :音速の名無しさん:2014/03/18(火) 10:31:27.98 ID:iY/JmIyN0.net
Moto3>Moto2>>>>>>>>MotoGP

去年は面白さこんな感じだった
最終戦なんか3終わったらあとどうでもよかったし

423 :音速の名無しさん:2014/03/18(火) 11:37:27.15 ID:j5ftbyHO0.net
若さゆえの過ちのないモト3は何か寂しい

424 :音速の名無しさん:2014/03/18(火) 18:55:52.39 ID:R4UtdiZ30.net
公式にKTMとハスクバーナはエギゾーストシステムが違うて書いてるけどホンマかなあ 写真見た限りは見分けが付かん

425 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 00:49:35.02 ID:fBqRf7ur0.net
エガの鉄人ぶりに今季も期待
前に出ながらここまでリタイアと縁遠いライダーも珍しい

426 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 03:02:17.48 ID:I0j9CNhbO.net
今更テスト結果チェックしたけど、今期はコルテセが引っ掻き回す役かな
それ以上にリタイア王のポンスが毎度お騒がせするんだろうけどもw

427 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 08:53:33.24 ID:O1rTgebO0.net
デボンあぼんの正当後継者だよな?ポン酢

428 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 14:13:18.77 ID:ftq91uLG0.net
今晩の日テレnews everyで中上特集があるそうな

429 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 14:36:00.94 ID:RLclyz6Y0.net
不肖の息子は自爆してるだけなら問題無いんだがな(´・ω・`)

>>428
下宿訪問は無いのかな?
エロマダムが股見たいぞw

430 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 17:31:29.64 ID:A72iSvw60.net
>>427
失敬な(´・ω・`)
デボンあぼんはプライベーターのTOPを走るくらい速かったわ
ギリギリまで追い込んでの転倒と、上位走れるマシンで下位でゴロゴロ転がってるのを一緒にしたら
デボンあぼんが可哀想やわ(´・ω・`)

431 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 18:15:33.34 ID:JWxHkn9v0.net
>>428
4時台にやってたみたいだな・・みれんかった

432 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 18:23:19.25 ID:A72iSvw60.net
>>431
まじか・・・・完全に見逃した(´・ω・`)

433 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 18:57:49.77 ID:RLclyz6Y0.net
その時間はローカルネタ・・・
関東だけか(´・ω・`)

434 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 19:01:57.11 ID:LsSp5wgx0.net
何度もテレビに出るよりは、1回でいいから勝ってくれw

435 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 23:01:29.54 ID:GNQwN7PR0.net
今期はいきなり勝ちそうだな

436 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 23:36:24.24 ID:+3Vcihr40.net
予選番長だから予選は速いだろう そしてDNF

437 :音速の名無しさん:2014/03/19(水) 23:43:54.69 ID:I0j9CNhbO.net
今年のタイヤが去年より持つのなら中上最強かもな

438 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 05:03:57.43 ID:DLwPJpXU0.net
ルーキー勢が今のMoto2でどこまでやれるか興味深い所だな

439 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 06:41:00.89 ID:Zb4syJNk0.net
いつも通り一年目は中位で上出来ってレベルでしょ

440 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 07:27:59.36 ID:85zcJXxM0.net
ビニャーはザルコくらいの位置かなぁ

441 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 14:39:49.39 ID:85zcJXxM0.net
録画した去年のサンマリノ観てたけど、
パルクフェルメでうずくまった中上のツナギのコブに
48と74の数字を見て、色々と背負いすぎだよなぁ日本人ライダーって思った

442 :音速の名無しさん:2014/03/20(木) 20:21:07.32 ID:1vdzcq1/O.net
青と白のカラーリングじゃない中上ってスゴい違和感あるなw

443 :音速の名無しさん:2014/03/21(金) 00:59:00.93 ID:uDmABJk2O.net
ハルクと同じカラーリングやん

444 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 03:54:18.29 ID:gT1bqIDx0.net
中上、昨日とは打って変わって
首を横に振りまくり(´・ω・`)どうした?

445 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 03:56:35.00 ID:HehML96J0.net
何度も何度もセッティング決まってない感じで走ってたな

446 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 12:01:02.43 ID:gT1bqIDx0.net
>>445
G+の座談会でも「こまごまとピットインせずに、もっと走り込め」
って言われたのに、相変わらずのセッションの進め方だもんなぁ

今年も殆どのレースの決勝ラスト5周で溶ける気がしてきた
岡田さんはなんであのセッションの進め方を許してるんだろう?

447 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 15:44:56.10 ID:OklXBSPZO.net
一応昨年と違い、FP2でタイムの追求を切り上げてFP3は決勝に向けた作業に集中してたようだが
まあピットにこもりがちなのは相変わらずだけどw

448 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 16:25:45.25 ID:gT1bqIDx0.net
>>447
座談会でも論点はそこだったんだよなぁ>こもりがち
作業時間が長くなることを要求しすぎるんだよな
良くも悪くも完璧主義者なのかもね

悪いマシンの状態を人間が何とかするクセがついてないから
後半に溶ける事が多いんじゃないかって気がする
ラバトやポルはその辺の能力が高いよな
この辺は全日本でチームに全部お膳立てしてもらって走ってたのが仇になってるかも

449 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 16:58:07.23 ID:lsI0viPP0.net
後半に溶けるようでは勝てるものも勝てない
ライバル筆頭のラバトが後半に強いタイプだから、尚更な

450 :音速の名無しさん:2014/03/22(土) 19:12:36.97 ID:zpazwHlY0.net
去年は最高速が伸びずコーナーで頑張ってたから後半になるとリアタイヤずるずる
それでも抜かれないようにブレーキをどんどん詰めて行ってたらフロントも終了
小さなミスであっさり抜かれる…今年はマシンの出来次第だと思うがね
もうちょっと、ほんの少しだけ楽できるマシンに乗せてやりたいね。

451 :音速の名無しさん:2014/03/23(日) 04:01:59.06 ID:3ElSXB0L0.net
中上は全然駄目だな 去年と何も変わってない

452 :音速の名無しさん:2014/03/23(日) 11:39:00.64 ID:BpFcKZo80.net
VDSとPONSはスポンサー少なくなったな
中上は神経質すぎるんだよ
もうちょっとマシンに合わせる乗り方にしないと

そしてMoto3のガリシアホンタ強すぎ
カイルディンだけ遅かったな〜

453 :音速の名無しさん:2014/03/23(日) 11:45:39.69 ID:s6LJV8ah0.net
中上またピットインしすぎだよ
下手に細かく日本語で注文できるもんだからってメカに頼りきってんじゃないの
決勝は最低でも表彰台頼むよ

454 :音速の名無しさん:2014/03/23(日) 11:50:09.12 ID:BpFcKZo80.net
一応チーム内日本人でも英語だってよ
あと頼りきってるならピットインしないと思うんだ

455 :音速の名無しさん:2014/03/23(日) 13:35:47.79 ID:rPfE+j6v0.net
>>450
エンジン、タイヤがワンメイク、フレームも他のライバルと同じカレックス
TSRやモリワキのフレームにでもするか?

456 :音速の名無しさん:2014/03/23(日) 17:43:45.03 ID:fZWSF/nG0.net
トップグループのベストは2、3周目(コーテージは1周目だけど3周目も同等タイム)だから
フライングラップできるかどうかでピット入ってきたらチームの印象は悪いだろうな。
時間ないんだから何かできる訳ねえだろ、頭悪いのか?って思われるだけ。

457 :音速の名無しさん:2014/03/23(日) 20:51:06.81 ID:I6+E6E9m0.net
>>453
お前に何がわかるんだ?
中上やチームやスポンサーに意見できる人物なのか?

本人達に代わって言ってやる
『今夜のレースはマスかいて寝てろ。


458 :音速の名無しさん:2014/03/23(日) 22:00:09.25 ID:1+Z9RQvN0.net
マリネラ、退院したのか
良かったなぁ

459 :音速の名無しさん:2014/03/23(日) 23:55:48.38 ID:fZWSF/nG0.net
>>457 お前、中上やチームに関係あるなら言ってやれよ。
「ラバトのラップチャート良く見て考えろ!お前のベストだってフライングラップの
2周目だ!」って。

460 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 02:03:20.42 ID:UB7X9xsh0.net
KTMつおい

461 :JAP負けた! KTMが勝って嬉しい!:2014/03/24(月) 02:39:37.10 ID:RBHCHrV10.net
2014 MOTO3 第1戦 カタール
JAP負かして、KTMのミラーが優勝! ダカールラリー13連覇中のKTMが、MOTO3初年度から3連覇を目指して好スタート。
http://www.facebook.com/KTMRacing/posts/10152033547365665
http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-prn1/t1.0-9/604062_605261289554765_1376511480_n.jpg

462 :JAP負けた! KTMが勝って嬉しい!:2014/03/24(月) 02:40:58.34 ID:RBHCHrV10.net
         ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"

463 :JAP負けた! KTMが勝って嬉しい!:2014/03/24(月) 02:50:07.33 ID:RBHCHrV10.net
 
RC250R 市販MOTO3マシン 2014年モデル 650万円
http://news.bikebros.co.jp/model/news20130708-2/
http://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2013/07/20130708_news_ktm01.jpg

450RALLY 市販ラリーマシン 2014年モデル 350万円
http://www.ktm-japan.co.jp/pdf/20150221_450rally.pdf
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/6807e58a49.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/3a1e6bbb72.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/355454237a.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/8cd742d65d.jpg

464 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 03:27:13.48 ID:rTSK5GfQ0.net
中上惜しかったけど内容は凄く良かった。

エガーターはまさかのトラブルか・・・

465 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 03:30:26.36 ID:rTSK5GfQ0.net
あとヴィニャーレスはやっぱり本物だわ。
マルケスとやりあうのが早く見たいね。

466 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 06:24:00.46 ID:o1aQ7cBn0.net
@MotoGP
Nakagami has been disqualified from today's #Moto2 race for use of a non-regulation air filter.
His team have until 00.25hrs LT to appeal.

467 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 08:40:41.87 ID:QVQpQuHN0.net
その中でサロムが全く出てこなかったね!
今年もカレックスが強そうで安心した

468 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 09:39:25.23 ID:50MNF+Po0.net
うはっ中上失格。レギュレーション違反発覚w

469 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 10:11:09.76 ID:zvhjp/wT0.net
今年の中上さんには期待できそうですか?

470 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 10:22:42.58 ID:V/XkFti40.net
相変わらずの篭り癖に加えて開幕戦でケチついたし、もうダメかもわからんね

471 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 10:58:59.39 ID:xqh0CNTN0.net
しかし2年目お新参チームとはいえ、ホンダ直轄ファクトリーチームがレギュレーション違反なんてやるもんかね?

472 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 11:55:10.34 ID:nKaEEE1f0.net
刺激が絡んでない事を祈るよ。このオッサン前科があるからな。

俺はフレームの交換を進言した。チームは最後まで抵抗していたが(使えば支払いが発生するから?)最後は折れてやっと新品のフレームになった。

さすがに一発で新品のフレームをセッティングし切れなかった俺達はとんでもないポジションに沈んだ。チームオーナーは顔を真っ赤にして怒ってたよ。
「俺のせいじゃない。知らねえよ」。険悪な雰囲気になってしまった(苦笑)。
http://harc-pro.sakura.ne.jp/wordpress/blog/2013/11/06/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BB%EF%BD%8D%EF%BD%86%EF%BD%8A%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%9F/



嫌な予感

俺はエアフィルターの交換を進言した。チームは最後まで抵抗していたが(使えばレギュ違反が発生するから?)最後は折れてやっと新フィルターになった。

さすがに規定外のエアフィルター!俺達はとんでもないポジションに喜んだがレース後に失格判定。チームオーナーは顔を真っ赤にして怒ってたよ。
「俺のせいじゃない。知らねえよ」。険悪な雰囲気になってしまった(苦笑)。

473 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 11:55:24.69 ID:EzsKOmWD0.net
さすが手段を選ばないホンダw
インチキチームは倫理的な問題だけど、ルールまで破っちゃもう救いようがないな。

474 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 11:57:13.67 ID:mucCAR+O0.net
というか最近レギュレーション理解できないことに定評あるホンダ直轄になったからこそ起こったといえるかも

475 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 12:02:06.86 ID:lk9BA86V0.net
>>474
確かに近年多いなレギュがらみのミス
全日本で運営と癒着しまくりで裏仕様やりまくりなのがクセになってるんかねぇ

476 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 12:06:09.54 ID:UolkrGnK0.net
開幕戦でいきなりケチがついたかw

ただでさえ神経質な中上だから信頼関係がどうかね

477 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 12:10:03.21 ID:EzsKOmWD0.net
>>474
そーいや、中上のチームには去年のマルケスのチームの人もいるんだよな。先が思いやられるわ。

478 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 12:21:26.64 ID:xqh0CNTN0.net
ここまできたらGPでのパーツ調達とレギュレーションに詳しいあの人に参戦してもらうしか無いだろ。
「殿!出番でござりまするぞ!」

479 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 12:36:17.35 ID:kmlb26kg0.net
エガのトラブルは残念だったな…
いつか起こる事ではあるんだが、なにもこのタイミングで起きなくてもな…
記録を作る事の難しさを痛感させられたわ

480 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 17:12:29.76 ID:OAxzstoN0.net
なんか去年からmoto2のエンジンメンテが変わってからトラブル多い気がする、

481 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 17:15:11.26 ID:EjO4CMtI0.net
大体エガみたいにガツガツ来るの苦手とか寝ぼけたことぬかしてる時点でレーサー失格

482 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 18:31:01.04 ID:sRNvj2pK0.net
>>472
グリッドで出光のヘッドセットしてスタッフ気取りだったなw

483 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 19:45:44.07 ID:Rs+KL8JD0.net
タカ「ガッペむかつく!」

エガ「・・・・・・・」

484 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 21:01:14.93 ID:p11U+x0N0.net
えがちゃんまさかマシントラブルでポイント連続獲得できなかったとはね
今までずっとなかったのにまさかここでとは

485 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 21:01:30.64 ID:PlckSHrc0.net
ビニャーとサロムの差が凄いな
もしかして去年同じKTMでも相当差があったんじゃね

486 :音速の名無しさん:2014/03/24(月) 22:16:52.79 ID:fEEWHCrZ0.net
ビニャーレスのマシンのフィルターだかなんだかがライバルと違ってて他よりマシン的に劣ってた 戦闘力のないマシンで戦うことによって自身のテクニックもあがったんだろう

487 :音速の名無しさん:2014/03/25(火) 08:42:32.82 ID:33bj65Qb0.net
去年トップスピード出てたのはサロム、マルケス、シシ。マルケスと同じチームのリンスは
ビニャレスと大差ないんだよね。スリップの利きはモノ凄かったけど。
ビニャ期待できそうだから、リンスもMoto2に上がってたら面白かったろうね。

488 :音速の名無しさん:2014/03/25(火) 22:15:04.43 ID:TPRAf2Pw0.net
NSF250RWのデビュー戦は及第点かね
波に乗ろうとするミラーvsホンダ艦隊って構図に今シーズンはなるだろうか?

489 :音速の名無しさん:2014/03/25(火) 23:42:28.00 ID:SNzGwPnW0.net
ジャックミラー改めて三十路にしか見えない

490 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 00:14:29.22 ID:omqkpmuyO.net
マヒンドラがよう分からん
オリベイラがずば抜けてスゴいのか
去年は序盤良かったのに中盤以降沈んでたし

491 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 08:38:04.63 ID:8xiS8S/E0.net
3/27 (木) 0:18 〜 1:05 (47分)
テレビ東京(Ch.7)

車いすのレーサー・青木拓磨 WILL〜それでも僕は走り続ける〜

かつて二輪で世界にその名を轟かせたレーサー・青木拓磨。しかし事故で下半身不随に。そんな青木は今、四輪のレースに挑戦。息子と歩む挑戦の日々に密着。
番組詳細
“ノリック”こと阿部典史やドゥーハンらとともに、かつて二輪(オートバイ)の頂点を争っていた世界的レーサー・青木拓磨。
将来を嘱望されていたが、1998年、転倒で下半身不随となり車いす生活に。しかしその後、不屈の精神で四輪へと転向し、パリダカラリー等に挑戦。
現在はル・マン24時間耐久レース参戦を目指し活躍を続けている。そんな青木の長男が、父と同じバイクの世界にデビューすることに。父と子の挑戦の日々を追う。

青木拓磨(レーサー)

大橋未歩(テレビ東京アナウンサー)

アスリートが困難に直面した時、彼らは、どのように目の前の困難を克服したのか?その困難を克服した後、どのような思いで今を生き、闘い続けているのか?
その姿を通じて視聴者に、「俺も、私も、頑張ろう」という“明日への活力”と“あきらめない気持ち”をお届けします。

492 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 09:56:56.06 ID:E7bdd8rB0.net
日本語公式で中上失格の件、詳しくきたね
まぁダメ元だったんだろうけど変えちゃいけないものを変えてるのに控訴すんのかよって思ったわw

493 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 11:40:37.63 ID:RU0q7lls0.net
タカのチームに刺客がいるのは間違いないね
「おーいスペシャルパーツ持ってきたぞw」とか言って近づいてくるヤツw

494 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 11:58:46.99 ID:ySyCe+db0.net
>>493
クレーター顔したクレーマーだなw

495 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 12:05:20.06 ID:RU0q7lls0.net
だいたいおかしいんだよ
アズランはオリジナルでタカだけ違反パーツ使うなんてさ。

496 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 12:06:10.57 ID:E7bdd8rB0.net
「どうせエアクリなんて検査しないだろ」とタカをくくってたんだな(`・ω・´)

497 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 12:14:55.51 ID:/RwXen5i0.net
>>495
だよなぁww

498 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 12:18:21.38 ID:RU0q7lls0.net
ああ シゲキに強要されたらオカダも断れないって事かw

高齢化による老害問題がこんな所にまで…

499 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 12:28:58.37 ID:/RwXen5i0.net
マジで>>472だったかw

500 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 12:31:04.30 ID:/kXXBRA40.net
>>495
アズランは合法エアクリ使ってたのか?

501 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 12:37:21.72 ID:RU0q7lls0.net
ポイント圏外でもリザルトが残ってるからそういう事

502 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 12:40:47.02 ID:5HkdFsNe0.net
>>472
これ誰?

503 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 12:50:00.67 ID:RU0q7lls0.net
冗談はともかく
岡田もチームの公式で「中上のマシン」なんて表現を使ってるし
違反パーツが明らかなら控訴したって意味ないし

釈然としないな。

504 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 12:58:50.95 ID:RU0q7lls0.net
こういう時こそ「部外者」で身軽な立場のシゲキ先生に動いてもらえると助かるんだけどなーw

505 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 13:07:46.17 ID:pBSzj3ou0.net
>>492
単なるポーズだろね。意図的なものではなく、単なる誤解で、正しいことをやっている
つもりだったというのを示すために、却下されるのを承知の上で控訴したんだと思う。

見苦しいだけだけどw

506 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 13:23:33.58 ID:RU0q7lls0.net
出光佐三先生が泣いてるよ

いろんな意味で。

507 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 13:31:14.48 ID:uFSLqWPj0.net
>>501
レース後車検受けなきゃ当然失格にもならないよ
全車検査なんて不可能だから、普通は上位は義務、下位は抜き打ち
アズランが抜き打ち車検受けてパスしたってなら、中上だけ違うの使ってたという事だが

508 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 13:34:39.26 ID:RU0q7lls0.net
タカのマシンが違反ならアズランのマシンも調べるでしょ
調べないとしても自己申告するでしょ
ホンダなんだから。

509 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 13:39:22.46 ID:umikUJLn0.net
ホントがどうか知らんが、タディは去年1度もレース後車検受けてないらしいな
そんなんで良いのか、って思うが・・・100台近くマシンいればしょうがないか

510 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 14:06:20.33 ID:IlVB9kgy0.net
>>508
そう考えたくなる気持ちは分かるけど、一旦ピットに戻った車両は調べても意味ないのよ。
もし参考として調べてもそれで失格にする事は出来ない。その状態でレース走った証明が出来ないので。
何のためにパルクフェルメで車両保管するか考えてみて。

511 :507:2014/03/26(水) 14:08:27.61 ID:IlVB9kgy0.net
ID変わってるけど507ね

512 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 14:18:06.28 ID:RU0q7lls0.net
>>510
先進国での法律論からすれば「性善説」ゆえにそのとおり
でも状況証拠も鑑みる必要がある
自己申告があればなおさら

MotoGPがどういう「倫理感」を持っているかは判らないけどね

513 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 16:02:54.69 ID:pBSzj3ou0.net
>>512
問題なのはワンメイクのMOTO2にエンジンを供給していながら、ワークスもどきの
チームで平然と参入し、さらにはレギュレーションを破って、その上控訴までする
ホンダの倫理観じゃないのかな?

そんなホンダが自己申告するような倫理観を持っているとは到底思えないけど。

514 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 21:04:59.54 ID:GXH2v8PB0.net
エンジンは抽選、シャーシはドイツ製なのにワークスもどきねえ〜

515 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 21:15:36.00 ID:aG2Vl8vl0.net
CBR600の純正フィルター以外の使用が認められて無いのに、
何故HRC製のフィルターが合法だと思ったんだろうか?

516 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 21:19:16.07 ID:S5FlqbhP0.net
つーかさ、エアフィルターエンジンと一緒に向こうで用意されてるから、チームで用意しないものなんじゃね?

517 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 21:27:30.11 ID:98E06RaX0.net
ワンメイクエンジンを供給してるホンダ直系のチームがエンジン周りのパーツで違反なんて恥だぜ

518 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 21:46:59.65 ID:dSmyUfuX0.net
>>515
どっちもホンダ製だからねw

519 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 22:11:54.12 ID:2hKBKYLQ0.net
HRCがCBR用の純正作ればいいんじゃね?

520 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 22:57:59.74 ID:Nh0n58u70.net
>>515

去年マルケスの周回数間違えてるバカチームだからな〜。
っていうか単純な算数出来ないエンジニアを雇う会社ってどうなの?
でも中本代表も一緒になって黒旗に抗議してたな。
チーム代表もアレだな、まとめてみんなアホだね。

だからタディも同じなんじゃないかな…

ほんとに恥ずかしい団体だよ。

でも俺ホンダファンなんだよね。

521 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 23:53:55.93 ID:hVTueceF0.net
GPにワンメイクなんて無粋
色んなマシンがあった方が好き

522 :音速の名無しさん:2014/03/26(水) 23:59:03.99 ID:fM+vtWPF0.net
>>521
俺も昔の250クラスみたいに各社入り乱れてた頃の方が好き

523 :音速の名無しさん:2014/03/27(木) 00:19:41.54 ID:qi+BAAY00.net
そういえばあったねー、デルビとかJJコバスとか。

524 :音速の名無しさん:2014/03/27(木) 01:53:34.40 ID:81Me5y2a0.net
俺は今ので良いよ。ハルチカがTSRでコーナーで幾ら頑張ってもストレートで話にならない
くらい離されて全く歯がたたないなんての見たくない。
MotoGPだってワークス撤退してくれても良いと思うよ、性能揃ったエンジンさえ有れば。

525 :音速の名無しさん:2014/03/27(木) 02:39:47.69 ID:HgFLqlyvO.net
時節柄いろんなメーカーがホイホイ参戦できる環境じゃないんだし、各クラス特色があって今でちょうどバランス取れてると個人的には思う
ただドカルールはちょっとw

526 :音速の名無しさん:2014/03/27(木) 03:25:21.97 ID:+3CNvbRJ0.net
>>519
天才現る

527 :音速の名無しさん:2014/03/27(木) 07:38:56.22 ID:NAP3M2NJO.net
>>494ずいぶんシゲキ的な発言だな

528 :音速の名無しさん:2014/03/27(木) 14:34:52.95 ID:uIg43+ZK0.net
MotoGPが大企業、Moto2が中堅メーカー、Moto3が新興メーカーみたいに、
各クラスごとにワークス対決が賑わうのが理想だな。
俺はどちらかというと、ライダーの能力よりも機械対機械の技術競争に興味がある。

529 :音速の名無しさん:2014/03/27(木) 16:37:37.91 ID:m57pXgYh0.net
>>528
>ライダーの能力よりも機械対機械の技術競争に興味がある。

正反対だね。
俺はライダー同士の争いにしか興味ないんだが、少数派なのかね。

530 :音速の名無しさん:2014/03/27(木) 16:52:48.42 ID:WhJZtDrk0.net
両方に興味があるやついないのかよ!

531 :音速の名無しさん:2014/03/27(木) 17:10:58.72 ID:u2/P8JjG0.net
エスキル・スッターは、「ライダーが選手権の主役」っていってたな。
マニュファクチャラーのCEOなのに。
エンジニアにして元GPライダーだから、当然どっちも好きなんだろうけど。

532 :音速の名無しさん:2014/03/27(木) 20:55:14.86 ID:SIs/u7bf0.net
エアーフィルター、ペーパー式とスポンジ式だから誰でも気づくだろ。
誰かがゴリ押ししたのかな。

533 :音速の名無しさん:2014/03/27(木) 21:43:49.03 ID:w/CLDLeG0.net
Moto2って、一昔前のTTF2

534 :音速の名無しさん:2014/03/28(金) 01:48:34.43 ID:MyCAWLeu0.net
>>532
去年から使ってたって話もあるみたいだから
ちっさいおっさんではなさそうだなw

535 :音速の名無しさん:2014/03/28(金) 02:38:52.12 ID:8FPzMK/10.net
ただでさえ隠れワークスってことで快く思われてないところにきてこれだから、完全にダーティーなイメージが定着しちゃったかなこりゃ
まああくまで速くなくっちゃ叩かれもしないわけで遅いよりはいいかw

536 :音速の名無しさん:2014/03/28(金) 14:44:25.67 ID:Pbe71xcV0.net
規定のフィルターに戻したら最高速も伸びて勝てましたとかならないですかね

537 :音速の名無しさん:2014/03/28(金) 15:28:26.03 ID:yzKemn8m0.net
移動の飛行機はHRCの人と一緒に行動してるみたいだし、もう隠れとかじゃ無くて公然の秘密とかじゃないの?

538 :音速の名無しさん:2014/03/28(金) 15:31:56.15 ID:WZ5cw5MS0.net
隠れワークスチームなのに高橋さんは・・・

539 :音速の名無しさん:2014/03/28(金) 15:40:44.74 ID:7jJR12fE0.net
>>538
隠れワークスとの批判を緩和するために、あえてモリワキ+高橋さん
という糞+糞みたいな組み合わせで1年寝かしたのかも。

イタルトランスとの契約が決まっていた中上を強引に引き抜き、マシンを
カレックスにしてマルケスのメカニックも加えて、なりふり構わず勝ちに
行った途端にこれだよ。せめてルールくらいは守れよw

540 :音速の名無しさん:2014/03/28(金) 16:20:41.31 ID:29mDIiXv0.net
>>539
糞+糞は言いすぎだろw

541 :音速の名無しさん:2014/03/28(金) 17:30:11.83 ID:8FPzMK/10.net
去年と比べて全然スライドしてないなと思ったら、やはり意識して走ってたんだな

>レベルの高いレースで、落ち着いて、タイヤを労わりながら走り抜きました。

542 :音速の名無しさん:2014/03/28(金) 18:08:27.66 ID:MyCAWLeu0.net
>>541
さすがにタディが口酸っぱく言うだろうしなw

543 :音速の名無しさん:2014/03/28(金) 19:23:34.03 ID:k56kFf6YI.net
>>539
マルケスメカは、アズラン担当。

544 :音速の名無しさん:2014/03/28(金) 19:37:15.91 ID:qeI9yJf4i.net
中上前向きで安心したよ。
がんばれ!

545 :音速の名無しさん:2014/03/28(金) 21:30:21.65 ID:vu0VyjYw0.net
マルケスもPIのやらかしからすぐ立ち直ってチャンプ獲ったし、中上もがんばってほしいよ

546 :音速の名無しさん:2014/03/28(金) 21:57:58.92 ID:bhLg7JDP0.net
違反した車両がトップ争いしたりブロックしたりあり得ない
あっちゃいけないことなんだからチームには猛省を促したいな

547 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 06:02:55.61 ID:5cwLNjty0.net
バカ言ってるんじゃねぇ!
Takaは不当な差別を受けたんだ
皆はそこに憤慨してるんだ!

548 :音速の名無しさん:2014/03/29(土) 09:24:16.22 ID:nKTRT4uo0.net
>>547
そうだな、Taka橋さんは隠れワークスチームなのに
ろくに開発の進んで居ないモリワキなんて使わされて不当な差別を受けた上に
アフラン・シャーに取って代わられたんだもんな?
メモリークローンが何ぼのもんじゃw

549 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 00:37:33.25 ID:ARcFK20c0.net
>>547 本気で言ってるの?刺激本人か?

550 :音速の名無しさん:2014/03/31(月) 22:26:50.55 ID:SarlKNcS0.net
たしかに刺激臭が立ち込めてるな

551 :音速の名無しさん:2014/04/01(火) 01:08:17.60 ID:8Ti4BxVI0.net
いつもの浦本ヲタだから放置してやってw

552 :音速の名無しさん:2014/04/04(金) 18:26:49.01 ID:S7QHuUoj0.net
ナナッナナオナオ!

553 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 08:21:20.25 ID:G2EojGf40.net
CEVの開幕戦がYoutubeで生中継されるとのこと
https://www.youtube.com/watch?v=RNNTmom-41E&app=desktop

Moto3には尾野ら全部で5人も日本人出場
http://www.bikeracing.it/cev/136426_cev-moto3-a-jerez-scatta-la-stagione-internazionale-2014/

NSF250RWはアルサモラさんとこの2人だけで、尾野はTSR3じゃ苦戦するだろうけどがんばってほしい

554 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 22:11:04.46 ID:JDsjTZbg0.net
尾野君CEV参戦おめでとうと言いたかったけどTSRか…

555 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 23:10:22.87 ID:aptec/XU0.net
ブサいライダーは応援するのが難しいね
中上も二重に整形したし

556 :音速の名無しさん:2014/04/05(土) 23:15:46.69 ID:bqV3Bqhy0.net
尾野、TSRなのかよ・・!
ここ最近小排気量での日本人は元気なかったのに
尾野は茂木で可能性見せたじゃねぇかよ
RW支給してバックアップしてやれよホンダさんよぉ(´・ω・`)

557 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 01:12:38.17 ID:esHz/WlH0.net
http://www.bikeracing.it/topnews/136613_cev-moto3-jerez-qualifiche-pole-di-quartararo-4-migno-8-marini/
予選、尾野が6番手、国峰が9番手。かなり健闘してるのでは

558 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 01:26:43.22 ID:1itXsik80.net
やっぱりこの2人早いなそしてセナ何処行ったんだw

鈴木なのにホンダにのってるひとって知らないけどなにしてたひと?
あとロッシの弟いる?名前が思い出せない

559 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 01:33:57.67 ID:esHz/WlH0.net
セナはチャンプ獲ったのにJ-GP3残留なんだよな・・
ロッシの弟はルカ・マリーニね 8番手 ガードナー息子は12番手

560 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 01:35:34.61 ID:1itXsik80.net
おおサンキュ

561 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 01:50:00.12 ID:poYzBeh00.net
>>557
くっそ、尾野マジRWならTOP争いできるんじゃねえか?

562 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 08:31:26.72 ID:Y36wfr8d0.net
CEVはTV放送するの?

563 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 12:17:51.35 ID:gvK4AuBJ0.net
ようつべでライブ配信やるよ
http://www.youtube.com/watch?v=RNNTmom-41E

564 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 12:40:45.72 ID:Y36wfr8d0.net
>>563
ありがとう
日本人選手とルカ君に注目して見るわ

565 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 13:10:37.88 ID:UhoJtFW40.net
>>559
大久保君もそうだよね。
せめて若手がタイトル獲った時くらいはステップアップを用意してあげないと
夢も希望も無い世界になる。
全日本のレベルが下がってるからいきなり世界行きは厳しいけど
CEV行きのチャンスは与えてやってもらえんかね。

566 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 13:12:55.88 ID:UhoJtFW40.net
>>557
國峰はまだ15歳だし相当期待出来るよ。
尾野は力はあるが年齢的にさっさと上に上がらないとやばい。

567 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 18:22:12.06 ID:9Cs5zQJ20.net
ケンタ、相変わらず遅いなw

568 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 18:40:20.47 ID:i5hjeyW8O.net
圧倒的だなぁ
マリアはメットの後ろから毛が出てるのがノリックみたいだ

569 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 18:47:53.09 ID:poYzBeh00.net
マシンが良いのもあるけど、マリア2位かよすげえな
尾野は15秒弱遅れの8位か、厳しいな
國峰は辛うじて1ポイントか
つーか上位はMotoGPのMoto3クラスと体制変わらん感じだな
特にエストレアガルシアはまんまだな

570 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 19:54:15.36 ID:oPubbAvv0.net
レース1見逃した。
ファビオとマリアで独走したんだな(´・ω・`)

571 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 19:57:05.83 ID:9LDuGaml0.net
観てたけど音ズレひどいわ…

572 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 19:58:56.60 ID:Y36wfr8d0.net
今から走るのは何クラス?

573 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:01:48.66 ID:Y36wfr8d0.net
moto2か
映像と音が合ってないな

574 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:16:28.61 ID:poYzBeh00.net
アルトもこのクラスなんだよな
5番手走行か、やっぱMoto3は身体が大きくなりすぎて
どうしようもなかったんだろうな

575 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:28:53.44 ID:pKzraIfp0.net
ポンス息子が速く見える不思議
今トップ走ってるポルトってあのポルトか

576 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:32:58.73 ID:esHz/WlH0.net
からんだー

577 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:36:21.54 ID:poYzBeh00.net
オーバル神がやらかしたのかww
しかしブランク相当だろうにやっぱはええなぁ

こっちのポンス息子は不肖ではなさそうで期待だな

578 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:39:54.66 ID:esHz/WlH0.net
んーポルトのこれはひどいw

579 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:40:42.80 ID:d2z1nZpT0.net
ワロタ

580 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:42:47.36 ID:poYzBeh00.net
>>578
相手もバトル中に抜きざま寄せたりしてたから
年甲斐もなく熱くなっちゃったのかもなw
でも、こういう実力者が若手の壁になるのは良いね

しかしアルトはでけぇなww
Moto2よりもMotoGPの方が良さそうだぞ
一年でこの身長になるとかすげぇわw
そりゃMoto3のセッティングは出ないよなぁ
毎レース身長が変わるんだもんw

581 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:45:00.93 ID:esHz/WlH0.net
ミルコジャンサンティとかすげー懐かしい名前が

582 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:46:23.35 ID:poYzBeh00.net
>>581
やっぱあのジャンサンティだよなwwww
CEVMoto2やべぇなw

583 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:47:43.56 ID:oPubbAvv0.net
このポンス・チームのポンスってのはアクセルの弟なの?

584 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:48:22.68 ID:esHz/WlH0.net
>>583
そうらしい で、下位にもう一人ポンスがいたけどそっちはよくわからんw

585 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:56:06.81 ID:oPubbAvv0.net
>>584
へー。こっちの方が見込みありそうだな。

586 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 20:57:37.11 ID:poYzBeh00.net
>>585
こっちの方がイケメンだしなw

587 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 21:14:16.62 ID:pKzraIfp0.net
これNSFのテストしてるようなもんだなw

588 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 21:16:43.75 ID:poYzBeh00.net
尾野がすげぇぞ
ストレート全然走ってないのにコーナーでガンガン抜いてきてる

589 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 21:35:59.84 ID:UMgsKzQw0.net
>>588
レース2は4位だったな。惜しかった。

これNSFが強すぎないか・・・?

590 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 21:36:40.49 ID:poYzBeh00.net
マリアが勝ったーーーーーー

尾野は表彰台までマシン1台分だったな
國峰は途中まで良かったな

つーかルカのフォームが125の頃のロッシそっくりだな

591 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 21:36:43.38 ID:esHz/WlH0.net
マリアちゃんはガチで才能すごいな・・ユヰは今年はどうすんだろ

592 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 21:39:08.03 ID:vXZJ0W+A0.net
>>588
これスリップに入られても抜かれないって事はストレート逆に早いんだと思うけど
ブレーキで詰められてたと思うからそっち系じゃないか
それにしてももうちょっとで3位惜しかった

国峰も9位でなかなか

NSFはカウルが全く去年と違うし一応生長してるんじゃないかな

593 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 21:39:18.93 ID:poYzBeh00.net
>>589
ホントに惜しかった!
もう一周あったら表彰台いけたな
つーかマジでホンダは尾野にRWのエンジンだけでもいいから支給してほしいわ
上位では段違いにエンジンが走ってないから
極端な立ち上がり重視のラインをとって、何とか帳尻合わせてるのが涙ぐましいよ
ラインが違いすぎて何度かルカがクリップで追突しそうになってたw

594 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 21:41:21.44 ID:poYzBeh00.net
>>592
完全にスリップに入られた時は必ず抜かれてた
抜かれないときはギリギリ引き離して、ブレーキングでも頑張ってたよ
パワーが無いから後半の開け開け区間で一気に追いつかれてたもの

ちなみに去年のNSFは市販レーサーで
エストレアガルシアが今年使ってるRWは完全ワークスマシンだよ

595 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 21:43:58.89 ID:vXZJ0W+A0.net
>>594
うん  そのホンダの2つの違いはわかってる

マリーニもこりゃ本物だな
ホンダワークスの2台はちょっと別格すぎて話しにならないね

596 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 21:45:20.07 ID:poYzBeh00.net
エストレアガルシアの二人は仲悪そうだなw

597 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 21:49:16.52 ID:vXZJ0W+A0.net
>>563
とりあえず今日は貴重な情報ありがとう
スペイン選手権なんか見れると思ってなかったから凄く良かった

598 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 21:58:08.89 ID:NdG/JSXt0.net
ケンタの存在がない。。
才能なしを自覚すべきだ

599 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 22:02:27.72 ID:esHz/WlH0.net
鈴木竜生くんってのは全然知らんかったけど地方選手権から全日本すっ飛ばしていきなりCEV参戦なんだな ポイントゲットは上出来なんじゃないでしょうか

600 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 22:38:01.28 ID:njlGMmcc0.net
三原、今回はパッとしなかったけどどうなるかね

601 :音速の名無しさん:2014/04/06(日) 23:54:52.87 ID:x3jchtTd0.net
エストレアガルシア
エスタバラバト

602 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 01:31:26.66 ID:cfhXRR930.net
尾野はCEVで表彰台経験あるんだよね
2〜3年ほど前だっけか
同時にイタリア選手権でも糞マシンで頭角現してた

GP行ってすぐ解雇されてからよくここまで這いあがってきたね

603 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 08:56:11.20 ID:SWE/su6h0.net
つべのライブ配信は今回限りかね?
音ズレなくなってくれればシーズン通して観たいわ

604 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 09:34:13.59 ID:ev8/H2860.net
おの君はスペイン選手権でデビュー戦3位
もう4年半も前の事だね
GPでは詐欺に近い事されたんじゃなかったっけ?
それはカズキ君だったかなw
当時の日本人ライダーは不遇だったよね…

605 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 11:19:31.34 ID:7DS/DOoe0.net
実況は実況スレで頼むで

606 :音速の名無しさん:2014/04/07(月) 12:34:58.56 ID:HYuYYnv60.net
>>605
ごめん・・・次回LIVE配信あるようならスポーツchにCEV実況スレ立てるわ(´・ω・`)

607 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 18:33:55.25 ID:ZQUtN/YE0.net
去年JSBにいっちゃったけど渡辺一樹はGPフル参戦してほしいんだよな
もう完全にカワサキのライダーになってしまったから
GPよりはSBKになるんだろうけど
今の全日本の若手では抜きんでてる気がする

渡辺一馬はカレックスでぶっちぎりタイトル獲ってMoto2狙ってほしいよね
一馬、浦本でハイレベルな争いが見たい

608 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 12:55:30.82 ID:JoKCaHxp0.net
テロルはどうしたんだ?
カタールも酷かったが今回も全く上に来れてないな

609 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 13:38:30.41 ID:9+sIrOm00.net
>>608
今年からアスパーのサスがWPにスイッチしたって話を聞いたことがあるから
テロルは全然好みじゃないサスなのかもしれないなぁ
そういうのはホント残念
去年好調だったのにオーリンズからWPに変えなきゃいけないってことは
それだけアスパーの台所事情は宜しくないってことなんだろうな

610 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 16:20:07.92 ID:ztF0pbRF0.net
今回スッター+WPの組み合わせのザルコとエガーターは好調なのにな

611 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 19:21:48.39 ID:9+sIrOm00.net
>>610
チームメイトのトーレスも好調だから
やっぱ単純にテロルとWPの相性が悪いのかもしれないね
他3人と比べると神経質な印象があるから
適応に時間がかかるとかかも

612 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 03:29:17.53 ID:/fDOlLda0.net
Moto3は波乱の予感だな
誰が早いのか予選からさっぱり読めない展開

613 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 05:15:19.69 ID:IB/Q7DTP0.net
いずれ予選の良さがわかるさ

614 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 06:58:36.42 ID:/fDOlLda0.net
予選の良さは解ってるからみてるんでしょ
スリップ使わないでタイム出したリンスと
他2名トップ3人だけずば抜けてるから決勝でどうなるのか
パワーサーキットなのでKTM有利なのかなぁとかさ色々あるでしょ

615 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 07:06:45.32 ID:mJCy9s4qO.net
シモンがマモラ乗りしてたな

616 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 07:11:05.49 ID:dCo+Kta50.net
パワーだとNSFも負けてないだろ

617 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/13(日) 11:29:38.37 ID:H7jEfUFc0.net
>>615
大怪我した脚が痛くて、下向きの力が掛けられないかららしいな(´;ω;`)

618 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 15:44:41.80 ID:YkWoiVgg0.net
ソフォーグルと絡んだやつか
シモン、良いライダーなのにもったいねえなぁ

619 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 18:09:57.76 ID:VsGZCerv0.net
ミラーの予選終わった後の高校生みたいな乗り方は笑ってしまった。

620 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 18:36:05.18 ID:ah/E2VJ+0.net
>>619
あれ、なんだったんだろうなw
向うにも「無理ヒザ」みたいな言葉があったりするのかなw

621 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 22:10:32.04 ID:Ba6gzH7+0.net
同じ事に反応してる人がいる…

あのパフォーマンス?は
初めてみたな。
なんかの真似なのか
よくわからない

622 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 22:21:14.50 ID:mJCy9s4qO.net
前戦でもやってたね
海外の実況にもウケてたからトレードマークになるかもね

623 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 06:15:03.22 ID:YI0KbptJ0.net
中上は去年から変わってないな
少しは「様子見」と「温存」を覚えろよ
あれじゃ勝てないわ

624 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 06:38:05.81 ID:1+cNf60I0.net
>>623
一周でタイヤが終わるわけでもないし、スタートダッシュができることが
中上の強みなんだから、最初に飛び出すのはいいと思うけど。
「あれじゃ勝てない」じゃなくて、「どうやっても勝てない」んだから。

625 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 09:26:36.17 ID:6btJMNTs0.net
そこに、ビニャーレス
ただでさえ混戦のMoto2にまた強いヤツが現れた

中上はセッティングが決まらないと全く遅いタイプだから
チームアジアのセッティング能力に期待してたが、大したことないってことだな
イタルトランスにいた時と変わらないじゃないか…

626 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 14:51:10.78 ID:8+auNv+LO.net
スタートダッシュしてるからいつも後半タイヤたれちゃって失速するんでしょ
先行逃げ切り狙いばかりして必ず追いつかれてるんだから戦法変えなきゃ先はないよね
だいたい逃げ切り型の戦い方しかできないなら最高峰では通用するわけない

627 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 15:47:24.64 ID:ZV9raQKV0.net
ダニ「せやな」

628 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 16:29:19.36 ID:xN0MYPbd0.net
>>619
ノリック乗りっぽいって思ったけどw

629 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 19:23:44.31 ID:hzcWeYN/0.net
バスケスが「手の怪我のせいでハードなブレーキングが出来なかった」とか言ってるけど、
いつ怪我したんだっけ?

630 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 19:54:57.90 ID:OVpaqpFp0.net
タイトル取る選手は参戦初年度から優勝したり、
調子が悪くてもきっちり一桁フィニッシュしたりと速さやしぶとさを見せている。

中上はそのどちらでも無いんだよな。。。

631 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 20:09:26.63 ID:g27GSBGgO.net
そもそも出戻りですし

632 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 20:26:49.25 ID:8gjwqxVT0.net
中上は雨が降り出したから上手くリズムが取れなかったのかな
前回の走りが嘘の様だった

633 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 22:29:16.63 ID:Y9ZUsR9P0.net
中上、やっちまったな
前戦のレギュ違反の汚名を返上するには
今回何が何でも勝たなきゃいけなかったのに
よりにもよって最悪の失速の仕方しちまった

しかしビニャーは開幕戦の時「もう次から優勝争いするぞこいつ」って
実況スレに書き込んだけど、まさか勝つとはなぁ
しかも全ライダーの中で一番安定してたもんなぁ
まるでMoto2を長年乗ってるベテランみたいな走りだった
ありゃすごいわ
もう今年タイトル獲って、来年MotoGPに上がっちまえw

634 :音速の名無しさん:2014/04/14(月) 22:34:15.24 ID:r1ssjssf0.net
FTRホンダ「ミラーとビニャーレスはわしが育てた」

635 :JAP負けた! KTMが勝って嬉しい!:2014/04/15(火) 00:02:01.09 ID:9/VG1tRb0.net
         ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"

636 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 00:07:08.86 ID:9/VG1tRb0.net
2014 MOTO3 第2戦 アメリカ
JAP負かして、KTMが1-2フィニッシュ! ダカールラリー13連覇中のKTMが、MOTO3初年度から3連覇を目指して開幕2連勝。
http://www.ktm.com/news-events/news/all/details/second-consecutive-moto3-win-for-jack-miller.html
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/f0368271f5.jpg
http://www.ktm.com/uploads/tx_news2/86260_Miller-Austin-02_1024.jpg

637 :JAP負けた! KTMが勝って嬉しい!:2014/04/15(火) 00:09:56.35 ID:dMiAcQH70.net
 
RC250R 市販MOTO3マシン 2014年モデル 650万円
http://news.bikebros.co.jp/model/news20130708-2/
http://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2013/07/20130708_news_ktm01.jpg

450RALLY 市販ラリーマシン 2014年モデル 350万円
http://www.ktm-japan.co.jp/pdf/20150221_450rally.pdf
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/6807e58a49.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/3a1e6bbb72.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/355454237a.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/8cd742d65d.jpg

638 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 00:21:52.89 ID:2QI/bRIx0.net
>>630
そういえば、おまえらにボロカスに言われている青山さんでさえ、2500cc参戦初年度に勝っていたよな?

639 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 06:31:56.44 ID:VVW8aSWC0.net
>>638
桁違いにすごいなw

640 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 12:45:33.69 ID:Dw72Lccg0.net
KTM乗り出してから250でタイトル取るまでの青山博一は今の青山さんとは別人だから

641 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 12:54:18.83 ID:ETcXJoo+0.net
というか250は軽量だしぃ〜
大型に乗り方とか体格とか合ってないんだと思うよ

642 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 14:12:01.07 ID:UcDTDeBv0.net
白人は身長低くても体格良いけど
日本人の筋骨格の質を考えるとある程度の排気量以上には
175p以上180cm未満の身長とBMI22くらいの体重必要だと思う
それくらいの身長体重あったら球技してそうだけど

643 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 14:32:17.72 ID:bmXpAJmq0.net
オースチンでの中上は、いつもより早く脱落して行ったよね?
タイヤは関係ないんじゃない?

644 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 14:46:27.40 ID:ETcXJoo+0.net
とりあえず再放送見るのです!
再放送には終わったあとのインタビューも入ってるから

645 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 14:57:10.54 ID:eEqR6vGX0.net
ヒロシは腰椎やっちまうまでは着実に良くなってたんだけどな
やっぱあれから感覚が悪くなっちまったんかねぇ

646 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 17:26:37.44 ID:2QI/bRIx0.net
>>643
トラブルが出たと言っているね、メカニカルトラブルじゃないと言うんで、いつものチャタチャタ病だろうね

>>645
腰椎やっっちゃうとね・・
次同じとこやったら、脚が飾りになるぞって医師に言われたら、腰が引けるのは仕方がないだろ
そうなったらそうなったで、パラリンピック目指してもらってもいいけどな
チェアスキーとか、車いすダウンヒルとか、バイクのサスセッティングとほとんど同じみたいだから、いきなり金メダル候補じゃね?

647 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 20:09:29.23 ID:bmXpAJmq0.net
>>646
いつも後半で落ちてくのもチャタリングのせい?
だとしたら乗り方が悪いの?
セッティングで出ていても後半落ちてくんでしょ?

648 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 20:10:28.51 ID:bmXpAJmq0.net
↑ 訂正
「セッティングが決まってても」

649 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 20:20:10.72 ID:FjIjXf1X0.net
>>647
前回は最後まで安定して速かったんだぜ
失格になったけど

そういやmoto2のタイヤもGPみたいに色分けされてるの?

650 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 22:13:57.81 ID:bmXpAJmq0.net
今年の中上には期待してたんだがなー
座談会でも、GPの方は枠が残り少ないから今年チャンピオンにならなければ!
って感じだったのに
ラバトにコケてもらうしかないな

651 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 22:52:19.73 ID:TPLpz//9O.net
ラバトが転けてもタイトルは厳しいだろ…

652 :音速の名無しさん:2014/04/15(火) 22:54:40.50 ID:1wxSOmD00.net
大型新人もいるしな

653 :音速の名無しさん:2014/04/16(水) 19:08:40.24 ID:Y6STPSs00.net
今年のグレシーニが壊し屋ばかりな件
3クラス6人抱えて、2戦とも完走したのエネア一人じゃねーかw

654 :音速の名無しさん:2014/04/16(水) 23:19:19.10 ID:mjT25r3WO.net
もうそういうの選んでるとしか思えないw

655 :音速の名無しさん:2014/04/16(水) 23:54:00.99 ID:mb/B5D/+0.net
アントネッリて全く成長しないな。

656 :音速の名無しさん:2014/04/18(金) 02:03:54.83 ID:bT75dna00.net
ブレーキに頼りすぎ

657 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 13:12:33.17 ID:L27Zw2yt0.net
中上は去年のVTR見てるようだったな
完走してポイント取っただけマシだけど

658 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:19:38.17 ID:gPu3qhrE0.net
しかし中上はチーム運が悪いよな 
テロールやトーレスなんかは更に運が悪いみたいだが・・・
今年の落ち込み具合を見てると悲惨だよ

ライダーのセッティング能力ってどれぐらい生かされるんだろうか
ロッシはその点は天才らしいがMOTO2ではどうなんだろ

659 :音速の名無しさん:2014/04/20(日) 20:23:05.99 ID:2Dt8bWRm0.net
もし前のチームにいたら、今のポイントは40くらいだろうな

660 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 20:19:50.46 ID:Ji4J3EcG0.net
今のチームに移籍したから引退後もホンダ関係で仕事が貰えると考えれば我慢できるんじゃないか?

661 :音速の名無しさん:2014/04/21(月) 20:28:32.56 ID:n54IwwVp0.net
あのチームじゃ死ぬだけだよw

662 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 20:54:12.62 ID:fI11cN7J0.net
次こそ中上は勝てそう?
テルルはTSRなのが悪いんか?

663 :音速の名無しさん:2014/04/22(火) 21:16:48.11 ID:quEy0lg+0.net
ホンダはケチらずに尾野にワークススペックのNSFを出せ

664 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 09:06:43.70 ID:MTpLqs7dO.net
長島は取り敢えずこんなもんだろ

665 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 19:16:28.30 ID:QMHmXDml0.net
長島は離脱者の多いレースが2つ続いてあの順位だからなんとも言えないけど
まだシーズン明けたばかりだし、ひとまず完走するのは重要
次のアルゼンチンはコース経験値の差は出づらいからどうなるかだね

666 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 21:20:56.84 ID:6P4AxgJA0.net
ズルファミのマシンCEVの尾野にくれ

667 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 21:53:21.02 ID:EgwpTqtc0.net
カイルディンは大事なスポンサー持ってきてるから無理でしょ
それよりスペイン選手権にも出してるのに驚きだよ
KTMすらやってなかったように見えたのだが

668 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 22:20:43.83 ID:6P4AxgJA0.net
CEVの開幕戦ヘレスだったけど完全にテストだったよな

669 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 22:26:22.41 ID:JmXERpN40.net
KTMは金の掛からないMoto3という場を荒らしてしまったと言ってたホンダ
今年はなぜか強いね

670 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 23:17:52.61 ID:d9NpokU60.net
>>669
そこまで強くはないだろ。
去年のランキング1位3位が抜けた今年、2位4位だった選手を引き抜いておきながら優勝なし。
去年ホンダで7位だったミラーがKTMに移って連勝。

671 :音速の名無しさん:2014/04/23(水) 23:50:00.19 ID:JmXERpN40.net
>>670
だなぁ
>2位4位だった選手を引き抜いて
ってことは大金払ったのか?
今じゃMoto2下位クラスより年俸高いらしいが

672 :音速の名無しさん:2014/04/24(木) 01:35:18.49 ID:48uNnXFi0.net
開幕にニューマシンが何とか間に合った状態だからなホンダは
去年までと違うのは場を荒らしたKTMを本気で倒しにかかってるから
今年はシーズン中にがんがんアップデートするだろう
エストレアガルシアがホンダにスイッチしたのも
その辺のアドバンテージを考えての事だと思う

673 :音速の名無しさん:2014/04/24(木) 05:33:50.12 ID:zvuXsfvM0.net
しかし、バスケスがホンダ勢のトップになるとは思ってなかったわ。
シーズン前には大して注目されてなかったのに。

674 :音速の名無しさん:2014/04/24(木) 06:57:14.79 ID:7CAkYeu0O.net
ミラーもバスケスも遅いマシンで奮闘してきた過去がある分、エリートのリンスやマルケスより応援したくなる

675 :音速の名無しさん:2014/04/24(木) 10:03:08.37 ID:48uNnXFi0.net
むしろミラーに今年のホンダに乗ってもらいたかったなぁ

676 :音速の名無しさん:2014/04/24(木) 12:37:04.22 ID:K+IBD9W/0.net
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    | ビニャ ∧ ミラー /

677 :音速の名無しさん:2014/04/24(木) 22:52:20.13 ID:48uNnXFi0.net
おい!オーバル神のポルトがワイルドカードで走るぞ!
この前CEVでTOP争いしてるの見て感慨深かったけどGPでまた見られるなんてなぁ・・!

>>676
そこに餡子練りは入れないのか・・・(´・ω・`)

678 :音速の名無しさん:2014/04/25(金) 00:00:55.49 ID:SiMtszjR0.net
中上ってぼんぼん?

679 :音速の名無しさん:2014/04/25(金) 17:16:48.69 ID:u0E1g6j/0.net
>>677
ポルトで思い出したが一応イトゥリオスもエントリー予定になってたよな
載ってないけど取り消されたのか?

680 :音速の名無しさん:2014/04/25(金) 17:31:36.78 ID:ZkwpdPh50.net
>>678
両親がレース大好きな普通の家庭で、親が頑張って身銭切ってたはず

>>679
まじか(´・ω・`)

681 :音速の名無しさん:2014/04/25(金) 17:47:52.78 ID:+oNntLk30.net
中上ねーちゃんは何故普段スペインで生活してるんだ?
結構裕福な家なんじゃないかね

682 :音速の名無しさん:2014/04/26(土) 00:11:35.82 ID:fzjLdd9K0.net
裕福というか中の上くらいですよ。
親はトラストという会社の社員(もしかしたら役員?)でその会社が全日本時代に
パーソナルスポンサーになっててヘンルメットにロゴがあった。

683 :音速の名無しさん:2014/04/26(土) 00:18:20.31 ID:tDd4Chhe0.net
あの年齢でGP出戻り組だからすげーよな
最初の125cc参戦は16歳かな?
才能はあるんだろうな

青山も才能はあったのにもう歳だな・・・

684 :音速の名無しさん:2014/04/26(土) 00:46:07.30 ID:fzjLdd9K0.net
スーツにもロゴがあった
http://fast-uploader.com/transfer/6953996275201.jpg

685 :音速の名無しさん:2014/04/26(土) 00:55:38.97 ID:/QyaHXLy0.net
>>684
懐かしいゼッケンナンバーだ

686 :音速の名無しさん:2014/04/26(土) 04:11:09.37 ID:kgAtMXCI0.net
トラストって車関係のパーツでかなり有名な会社だな。

687 :音速の名無しさん:2014/04/26(土) 10:13:24.95 ID:tDd4Chhe0.net
>>686
TRUSTは四輪改造パーツ製作会社だから、四輪いじってた人には有名だけど中小だよ
金持ちってわけじゃなさそうだね

688 :音速の名無しさん:2014/04/26(土) 17:40:36.47 ID:8hvwYeaZ0.net
>>684
右のおねーちゃんがいいです

689 :音速の名無しさん:2014/04/26(土) 18:01:07.04 ID:pYKFtpbd0.net
傘持ちと言えばMotoGPだけどマルケスの傘持ちが毎回一緒で
超背がでかいオネーチャンなんだけどあれって彼女とかなのかな

690 :音速の名無しさん:2014/04/26(土) 22:45:30.06 ID:/QyaHXLy0.net
エッテルジュニア、去年の終盤は成長が見えたのに
またダメになっちまったのか

691 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 12:00:27.92 ID:A1cVpAEO0.net
ポンスに変わってローズが今年の転倒担当か

692 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 18:05:32.08 ID:wB4TPc120.net
ニュースエブリーで見たがスポンサー絡みとはいえ中上さん凄い家住んでるな
阿部さんなんて最高峰で活躍してたのに普通のアパートだったもんな

693 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 18:14:39.02 ID:UkarIro80.net
言っちゃ悪いけど、中上があの奥さんに囲われてるとしか思えないんだよな……
旦那の家じゃなくて、奥さんの家で車も何でもし放題とか

694 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 18:25:02.07 ID:PCuKJhGr0.net
>>692
目黒に立派な一軒家立ててたよ>ノリック

695 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 18:48:57.54 ID:tj8nhgX00.net
ノリックの家は元嫁の手に・・

晩年は川崎のマンション

696 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 21:53:37.84 ID:ynXN4Vor0.net
>>692
すげぇ見たかった

697 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 22:23:01.62 ID:0RcvHjxt0.net
>>696
つべで見れるよ。
違う番組だけど同じ家訪問。

698 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 22:27:46.44 ID:ynXN4Vor0.net
なにで検索したらいい?
ヒットしないわ

699 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 22:51:21.49 ID:0RcvHjxt0.net
>>698
チュートリアル福田 motogp

700 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 22:54:58.80 ID:ynXN4Vor0.net
あぁ千葉の実家じゃないのか

これ座談会でもやってたね
ありがと

701 :音速の名無しさん:2014/04/27(日) 23:07:34.38 ID:5pButMsp0.net
今回は刺激来てんのかな?

702 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 00:06:27.89 ID:cPZ66W9y0.net
>>701
今日は全日本があっただろ?
だから巧の方。

703 :JAP負けた! KTMが勝って嬉しい!:2014/04/28(月) 01:27:43.56 ID:t7hPx05K0.net
2014 MOTO3 第3戦 アルゼンチン
JAP負かして、KTM優勝! ダカールラリー13連覇中のKTMが、MOTO3初年度から3連覇を目指して開幕3連勝。
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=10152181086830000

RC250R 市販MOTO3マシン 2014年モデル 650万円
http://news.bikebros.co.jp/model/news20130708-2/
http://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2013/07/20130708_news_ktm01.jpg

450RALLY 市販ラリーマシン 2014年モデル 350万円
http://www.ktm-japan.co.jp/pdf/20150221_450rally.pdf
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/6807e58a49.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/3a1e6bbb72.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/355454237a.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/8cd742d65d.jpg

704 :JAP負けた! KTMが勝って嬉しい♪:2014/04/28(月) 01:29:14.62 ID:t7hPx05K0.net
         ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"

705 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 07:01:13.32 ID:n0+sd4p70.net
もう中上のことは忘れていいよね?

706 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 07:50:12.13 ID:pGpZflnMO.net
ラバト以外はムラがあってタイトル無理だな

707 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 18:13:08.98 ID:SnGQnqwa0.net
ティト、またトラブル抱えて走ってたらしいな

708 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 19:10:51.74 ID:7PZcH6M80.net
>>705
今回の言い訳何か予想しようぜw

709 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 21:25:20.88 ID:5hOXwg7E0.net
>>708
予想も何もブログ更新されてるぞ?

710 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 21:54:46.05 ID:udJpYuxS0.net
中上、ミッションまで変える時間が無かったのか、
それともメカがやらかしたのか・・・
後者なら今季マジやべえな(´・ω・`)

711 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 21:57:49.86 ID:vaTjSsR20.net
エンジン載せ替えでミッションまでは変えれなかったんだろうな

712 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 22:09:48.88 ID:pGpZflnMO.net
まあ流石にヨーロッパラウンド入れば去年みたく走ってくれると思うけど
あくまでも去年みたくね

713 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 22:23:16.85 ID:FYCMUoxH0.net
タディにそんな力量は一切ねーよw

714 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 22:45:52.25 ID:udJpYuxS0.net
>>711
チームアジアって作業できる人数が少ないのかな?
エンジン降ろしてる間に乗せ換えエンジンのミッション交換できると思うんだけど

715 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 22:59:05.21 ID:5hOXwg7E0.net
でも、予選でのトップスピードは264.3km/hで、決勝中のトップは268.8km/hなんだよね・・














スリップ効いて、上位はほとんど270km/h越えてるけどね

716 :音速の名無しさん:2014/04/28(月) 23:10:16.81 ID:7PZcH6M80.net
ミッションの中身は市販ベースなんでカセット式みたいのじゃないのかな?

エンジンはどういうふうに使ってるか知らないけど
2台を交互にとか使って次の予備まで考えたりしないのかな

717 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 05:32:33.14 ID:QhEbpUkl0.net
パルクフェルメでのミラーの表情がロッシに攻撃された後のセテの顔に見えたw
精神的に弱いような。。。そんな感じに。。。

718 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 05:58:38.48 ID:dgkYL6dW0.net
ラバト
予選:腹痛で本調子でない→ポールポジション
決勝:ミッショントラブル→ポールトゥウィン

他のトラブルが云々言ってる奴らはもっと頑張れよ…

719 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 07:02:06.87 ID:vhO4lqXZ0.net
>>717
ほんと同じ表情だったよなw

720 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 10:17:13.56 ID:mRqRVNFu0.net
今年は荒れそうだ!

721 :音速の名無しさん:2014/04/29(火) 11:20:09.58 ID:VRBndUyi0.net
>>717
あれはひどかったなw さすがロッシのチームだw

722 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 04:59:24.09 ID:UsDUP00e0.net
>>717
やはりそう思ったか。
ここでその話題が出ると思ってたw

723 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 12:17:03.69 ID:Ooz7XaxJO.net
自らのレース後インタビューでわざわざ饒舌にフェナを誉めちぎって批判しにくい空気を作るロッシさんw
ミラーもヨーロッパ勢の政治力でKCみたくメンタルボロボロになる予感…

724 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 12:55:55.38 ID:0Q+iChr10.net
>>723
ミラーは「ストーナーが言ってたのはこれか・・」
って噛みしめてるだろうな

今回ペナ無しだったのは大なり小なり国籍やロッシの政治力が影響してると思うからな
後ろから当てて優勝して御咎めなしはカピ以来か
しかもカピの件はアプ含めた総論で「あれはダメだよ」と結論が出てるしな
なのに今回ノーペナは流石に呆れたわ

725 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 13:49:08.08 ID:VUGzn0qz0.net
小数派が潰し合ってる隙に結局スペイン艦隊がタイトルさらっていく気がするw

726 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 13:49:50.77 ID:j685JB8i0.net
>>724
ペナルティポイントはペナルティじゃないの?

727 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 14:38:25.76 ID:0Q+iChr10.net
>>726
あんな制度、ペナルティのウチに入らんわ
危険行為+それによる利益を得た状態なんだから
降格やタイム加算が順当だろうに

今年のMoto3は今回の裁定のせいで接触増えるだろうな

728 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 14:43:11.68 ID:bVAI19jh0.net
Moto2のコルシ爺も制裁してくれ
サロムがえらい迷惑被った

729 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 15:57:39.05 ID:fVl2xhbD0.net
コルシは当たってないだろ
乗り方だししょうがないのでは

Moto3のホンダは車重が重いのかね
バスケスはセッティングファイナル違ってるみたいだけど
ほぼ全員ブレーキで勝てないストレートエンド遅い

730 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 16:57:38.97 ID:6DDWo/hU0.net
ミラーがもてぎの最終コーナーでマスブー撃墜した時すら
ペナルティ・ポイント2点で済んだし、そんなもんだと思うけどなぁ。

731 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 19:02:47.06 ID:VUGzn0qz0.net
終盤必要とあらば同じ手を使えると考えればいいんだよw

732 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 19:52:47.87 ID:7mWNSe6L0.net
ほんと陰謀論大好きな奴多いよな

733 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 20:15:26.32 ID:96uBmu1o0.net
フェナティはちょっと見た目が気持ち悪いわ。
あの体型に髭顔は似合ってなさすぎる。

734 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 21:12:38.35 ID:5BzPBBOp0.net
混戦当たり前の小排気量クラスだからあの程度の接触ペナの対象にもならんわ
みなヒステリーだね

735 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 21:15:03.03 ID:LnegeMW60.net
>>733
なんかどうでもいいよ

736 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 21:19:23.51 ID:j685JB8i0.net
>>734
勝ったのがロッシのチームってのが気に入らないんでしょ

737 :音速の名無しさん:2014/04/30(水) 21:25:47.87 ID:VUGzn0qz0.net
昨シーズンがやたらクリーンだった反動でしょ

738 :音速の名無しさん:2014/05/01(木) 14:24:44.81 ID:LVb+tpyA0.net
カラス子ちゃんもmoto3走れるの今年限りかもね

739 :音速の名無しさん:2014/05/01(木) 21:52:46.65 ID:qgIOPSjf0.net
マリアちゃんがへレスでスポット参戦してくるよ
非常に力みのないライディングで250の時の大ちゃんに似てた

740 :音速の名無しさん:2014/05/01(木) 22:30:58.59 ID:zKZkZjG90.net
二人合わせてマリア・カラスかw
どないやねんw

741 :音速の名無しさん:2014/05/01(木) 23:35:22.37 ID:keOIgn7L0.net
どないもこないもあるかいな

742 :音速の名無しさん:2014/05/02(金) 01:59:50.49 ID:QJVJGaRO0.net
カラスコちゃんと青山さんナニシテンノー?
http://i.imgur.com/hkMydPF.jpg

743 :音速の名無しさん:2014/05/02(金) 05:29:57.26 ID:3qGTq4RY0.net
>>742
トーレスと馬が似ててワラタ

744 :音速の名無しさん:2014/05/02(金) 18:01:27.76 ID:dsH6BiAG0.net
>>742
おいおい、スペイン警察は何をやってるんだよ。
ヒロシに近付くと妊娠させられて捨てられるぞ。

745 :音速の名無しさん:2014/05/02(金) 20:04:59.06 ID:+lRoewL70.net
何気に今回ラタパーが走ってるんだな

746 :音速の名無しさん:2014/05/02(金) 20:10:50.31 ID:YcCTwPqoO.net
何気にマリアもスポット参戦しとるのか

747 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 08:10:47.23 ID:L/DWA1cE0.net
>>742
>>744

日本の男は欧米の女からするといっけん
身体小さいからあまり
かっこ良い感じにも見えないらしいが
物腰よくも見えるらしいので案外欧米人の女は
案外日本人の男に接してくるらしいぞ!

田中まー君もアメリカのばぁちゃんにだが
田中まー君の写真みてとても可愛らしいわねとか
言ってたらしい。
日本のサッカー選手も向こうの女に言われてる
選手おるしな

748 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 14:21:49.97 ID:Gtsuq6fSO.net
最終ラップの接触と足蹴ジェスチャーのペナルティポイントが同じ1点ってバランスを欠いてるような…?

749 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 15:07:54.05 ID:heKP3z1P0.net
>>748
エガちゃん、ペナポイント食らったのか(´・ω・`)
つーかペナポイント制ってやっぱ変だよな
裁定基準もあやふやだし

750 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 15:40:02.88 ID:a9gLCJK70.net
実況解説にひかるんとタクマが帰ってきてもうた

751 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 16:14:57.93 ID:gg6Dvjok0.net
ひかるんヘルス大好きだもんな

752 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 16:38:23.62 ID:L7su+ddE0.net
>>751
問題は箱ヘルなのかデリヘルなのかだよな?

753 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 17:25:10.08 ID:q3zv8d580.net
>>747
ドイツの女と付き合ってたんだから、スペインも味見したいだろう。
熱しやすく冷めやすい典型的なO型だから、スペイン人とは肌が合う。
ただ、日本では相変わらずオートレーサーとフリーアナウンサーとRQを
三股かけてるぞw キモエロ奈には内緒だぞ!

754 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 17:46:49.71 ID:mUX/XLDK0.net
スペイン選手権今週だよね?
またライブあればいいけど

755 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 19:02:41.17 ID:aAf/sOPH0.net
FIN CEV RepsolっていうYoutubeのアカウントをチェックしておけば見られると思うよ
多分再来週だと思うけど

756 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 19:23:32.72 ID:yM89uTwG0.net
次はフランスGPのサポートイベントとしてMoto3のみ開催よ

757 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 19:48:07.19 ID:mUX/XLDK0.net
勘違いかさんきゅー

758 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 22:00:02.76 ID:0h1quvWM0.net
テルルってチームのタイトルスポンサーにまでなってんだなww
おい

759 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 22:17:32.32 ID:aefRmgga0.net
テルルさまさまやで

760 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 22:40:18.42 ID:ub2mxIdO0.net
タカ君、シモンやウィライロにまで遅れをとってる
どげんかせんといかん!

761 :音速の名無しさん:2014/05/03(土) 22:45:14.39 ID:LpAeMWe90.net
妄想だけど、もしかしてメカニックが責任感じて換わったんじゃないのか?
フィルターくらいでやめるのはどうかと思うが、さすがに1年以上気づかなかったのは残念すぎる

762 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 10:00:36.76 ID:mKCMpHNi0.net
中上はイタルトランスに残ってた方が良かった。
今でもチームスタッフに愛されてるみたいだし。

763 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 10:29:39.50 ID:A3VDvhRD0.net
中上は最高クラスへの登竜門としてチームアジアへ来たんだろうが複雑な心境だろうね
不運続きで今年は諦めざるを得ないね 来年までにはチーム体制も改善するだろう たぶん

764 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 18:00:11.66 ID:MLJEABjK0.net
イタルトランスも大して飛躍した訳ではないしどっちでも一緒だと思う
今年結果でなかったらどうなるんだろうw

765 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 19:08:17.66 ID:MLJEABjK0.net
ヘレスでホンダ勝てないと他結構きつそうだな
このままだとリンスのチャンプもないかな

マリア・ヘレーラ17位最期はズルズル落ちたね
でも女子最高カラスコより

766 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 19:16:32.16 ID:LE17VpA+O.net
独走ばっかしてて集団戦慣れてなさそうだもんなぁ

767 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 19:32:11.32 ID:SpzXSXcX0.net
中上さんは最高成績を残したチームを
無理して変わる必要は無かったな…

結果論といえば結果論ですが…

768 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 19:39:28.28 ID:7b3GOK5s0.net
周りからのアドバイスという名のプレッシャーがいろいろ有っただろうし、GP昇格の餌はでかいよなぁ・・・

769 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:06:01.81 ID:i2ECIGrA0.net
駄目だこいつ

770 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:15:06.38 ID:LE17VpA+O.net
三原や!もう三原に期待するしかない!

771 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:15:24.58 ID:jILr233U0.net
テレビで露出を増やせば増やすほど人気も出ると思ってるようだけど
それはイケメン選手の場合なんだよな。誰か言ってやればいいのに

772 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:15:30.00 ID:A3VDvhRD0.net
中上・・・もう本当に忘れていいよね?

773 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:22:16.40 ID:VZnRdIKc0.net
1位のトラのスポンサーってなんのメーカーですか?

774 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:27:05.05 ID:LE17VpA+O.net
新鮮!

775 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:35:04.85 ID:MLJEABjK0.net
>>772
もう駄目だな・・・

フォルガーも表彰台上がったしビニャもサロムも上位フィニッシュ
去年のMoto3組は今後活躍しそうだな

776 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:38:51.16 ID:ljg8lDkr0.net
>>775
パックマンヘルが表彰台に上がる可能性が微レ存…?

777 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:39:51.76 ID:7b3GOK5s0.net
>>773
スポンサーはモンスターエナジーとかいろいろ
トラっぽいマークはチームのロゴ

778 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:40:19.43 ID:tYZJriB60.net
中上の確変クルー!と今年思ってたら去年が確変だったでござる
手の平クルッ クルックルッ

779 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:42:34.79 ID:O/APHsZQ0.net
中上なぁ去年や一昨年悪くなかったと思うがチームがどうもいかんわな!

780 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:45:42.25 ID:VZnRdIKc0.net
>>777
ありがとうございます
トラがスポンサーかと思ってました

781 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:53:32.93 ID:BCcQCOhZ0.net
>>764
チームアジア残留くらいでしょ

782 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 21:59:28.24 ID:KWZEWM/I0.net
>>775
そもそも中上はフル参戦4年で優勝ゼロ。そいつらとはレベルが違う。
遅いなりによくやってる方だと思うよ。

783 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 23:07:36.46 ID:+8CiC3ET0.net
中上は今年も優勝ムリだな。
表彰台が1〜2回あるかどうかって所かところか。

784 :音速の名無しさん:2014/05/04(日) 23:33:25.71 ID:2SytkjwF0.net
頼むから刺激は現地に来るな お前がすべての元凶だ
タディに対する信頼が失われてるんだから、二人を邪魔するな

785 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 00:17:48.56 ID:6mFIvF8c0.net
>>782
ラバトでも優勝するまでにデビューから8年かけたぞ
レベルが違うっていうのに関しては今の所否定できないけど

786 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 09:18:21.74 ID:7ycYROKe0.net
ビニャは化け物。フォルガーとサロムは中上より格上だけど、そこまで差はないんじゃね。
ラバトは正直ここまで伸びるとは思わなかった。

787 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 16:07:56.82 ID:cYQnXIy+I.net
インチキしちゃえばいいのに。
今までそうしてきたんだからさ。
今回の言い訳はなんだろう?
チームもライダーも言い訳探しで大変だな。
責任の押し付け合いが始まってる。
刺激がチームアジアを乗っ取る為に色々とやってるのに。

788 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 19:07:45.52 ID:57Ly/2c90.net
>>786
対フォルガーに関しては同じチームだった125cc時代に惨敗だった

789 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 19:46:48.80 ID:KYGw20/v0.net
チームアジアは責任取って監督をシゲキに代えるべき
オカダは降格でセットアップライダー

あれ?これってもしかして正解かw

790 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 20:12:01.08 ID:Q+dk6kr/0.net
>>789
刺激は育成が下手なんだよ
しかもその自覚がないんだよw
そしてタディはリーダーの器ですらない
なぜ王子や玉田サンに任せないんだろう
ホンダの人の見る目の無さは異常

791 :音速の名無しさん:2014/05/05(月) 20:20:42.75 ID:45tyEU600.net
いい加減
刺激表記すんのやめろや
読み間違えるわ

792 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 11:28:51.87 ID:OwOWf51W0.net
三原壮紫おめでとう!
大ちゃんメットとゼッケン74で表彰台真ん中に立ったインパクトはデカイぞ。

793 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:06:25.45 ID:CLb7lgY40.net
三原はまだ若いからね
その意味でも十分にインパクトがある

794 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 14:30:20.74 ID:Ud1HHYQE0.net
後半タイヤ無くなってきてとか、なんでそうなるんだろうね。
トップからめちゃ離されてるくせに。

795 :音速の名無しさん:2014/05/06(火) 23:05:52.59 ID:r04OfiS+0.net
三原おめでとう
中上今度こそ頑張れ!!

796 :音速の名無しさん:2014/05/07(水) 17:24:49.42 ID:9Pdc14im0.net
三原いつかはMOTO3に参戦してほしいね
後スペイン選手権に3人日本人走ってるらしいから
彼らの中から来期にまた日本人をMOTO3に参戦させたいようだし
ぜひ来期参戦してほしいね

797 :音速の名無しさん:2014/05/07(水) 18:05:52.83 ID:ugyJBnIzO.net
パルクフィメでインタビュー受けてる三原の後ろをにやけ顔でうろちょろする山田解説員

798 :音速の名無しさん:2014/05/07(水) 18:40:36.67 ID:fgiKoWwh0.net
>>797
三原が最短でMoto3デビューしても、
そのパドックには山田さんは居ないのか(´・ω・`)

799 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 15:38:02.59 ID:/lU0fOCT0.net
いたたわに三原のレース動画が上がってるけど凄いな。
最終ストレートで抜ける事を見込んで最終周あえてあの位置に下がったってんだから駆け引きもばっちりだな。
来期MOTO3に上がってくるのかな。楽しみだ。

800 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 17:53:16.48 ID:Yaie4TCl0.net
鳴り物入りでアジョ入りしてテストでも好調だったハニカがぱっとしないな
もっと活躍するかと思ったのに

801 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 18:07:23.56 ID:Z2aXBszJ0.net
ルーキーズカップ上がりってあんまり活躍してないな。

802 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 20:20:26.40 ID:H4OujE540.net
>>799
今年日本人ライダーMOTO3走ってないし
来期はまた走ってほしいね。
スペイン選手権にも来期日本人ライダーをMOTO3に走らせようとしてるチームもあるだろ

803 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 20:48:08.50 ID:m68cP6JP0.net
>>799
やっぱ意図的だったのかあれ
LIVEで観てた時も、コーナーアペックス付近で
前2台がちょっと絡んで少し失速したのを見て
咄嗟に位置取りやラインどり、アクセルを開けるポイントを変えたように見たんだよな

寿司は確か年齢の関係で、GPは早くても再来年だったはず
来年は尾野辺りが上がってきそうだな

804 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 21:09:21.11 ID:Bt/+5asG0.net
日本GPのワイルドカード権利2枚?誰の物になるのかw

805 :音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:34:40.83 ID:e88w170U0.net
高橋さん

806 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:32:45.15 ID:SyoIGe+I0.net
>>805
とりあえず初戦はPP→WINだったようだし、ワイルドカードで来年に繋げられるかもと期待しちゃうよな?

807 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:29:41.31 ID:ucVzTJyS0.net
スカラシップで世界に出してもらったんだろ もう若手の道を潰すやな

808 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:36:38.46 ID:e7X9IgvI0.net
Moto2はそんなに有望新人とかいないし一人は高橋森脇さんでいいよw

809 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 02:17:44.54 ID:M/R1n0WJO.net
モリワキに才能を潰される子が出ないよう高橋さんが居座って防波堤になるべき

810 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 07:46:19.54 ID:DphngB1+0.net
>>809
若いやつを参戦させろ!
バーロー

811 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:30:51.61 ID:tzfYNry50.net
>>801
し、師匠…

812 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 01:06:59.69 ID:bhWDwogg0.net
ノザネでいいです

813 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 10:37:40.09 ID:w0IP9iSK0.net
国峰は国外では期待ハズレだな

814 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 12:05:37.88 ID:j79ROS9W0.net
国峰CEVでかなり上位に来てたじゃん
とりあえず結論出すのは今週だよ
フランスは雨多いので振らないで欲しいね

815 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 13:50:54.49 ID:0naAvSS60.net
moto3もエンジン開発凍結なレギュなのか
エストレアガルシアの二人が電制やフレームをいくつかテストしたみたいだけど
ルマンでどれくらい変わってるかな

スッポもミラーとフェナティーの事を俺ら外野と同じように考えててワラタ

816 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:20:16.45 ID:5vFGKSxJ0.net
WatもCEVでは表彰台に上がるレベルで走ってたよな?

817 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:47:36.95 ID:4PgH9jRz0.net
あの年は速いライダーいなかった

818 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 16:26:54.99 ID:+DzGw+yy0.net
2016年以降もMOTO2は統一エンジン継続だろう
と翻訳サイトのMOTOGPメモに書かれてた
書かれてたそのメーカーホンダで継続になりそうなの?
他のとこでは情報ないからわからんよ

819 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 16:59:00.53 ID:ksmI7YkOi.net
あれ?ヤマハもエンジン出すんじゃなかったっけ?

820 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 17:44:22.18 ID:OTmoDOEx0.net
>>819
ヤマハはMOTO2には出さないだろ
統一エンジン継続はどうなるんだろうな

821 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 18:39:00.71 ID:EwYR/E7S0.net
アルゼンチンのMoto3の最後の接触観かえしてたんだけど
フェナティこいつ確信犯だろw
「マルケスとぶつかったからミラーにも当たってしまった」って言ってたけど
マルケスに対しても後ろから当たりに行ってるわw
しかもマルケスに当たった後、アクセル戻してミラーに当たらないようにする時間はあったのに
瞬時にこのgdgdを利用する事を選んで
不可抗力を装ってアクセルを戻さずに当たりにいった感じ
こういう狡猾さはMoto2やMoto3では強みになるだろうな

822 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 20:10:10.60 ID:sxmy6C1V0.net
確信犯()

823 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 20:43:25.42 ID:12EOJiVi0.net
メガホンエキゾーストまじかよw
これを頭の固いジジイ共が真面目に考えて作ったのかw

824 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 21:14:44.59 ID:JEv6RxOA0.net
>「マルケスとぶつかったからミラーにも当たってしまった」

moto3マシンはレーサーなのにミラーが付いているのか・・・

825 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 21:45:16.97 ID:lK8sGOY40.net
>>824
おいw

826 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 08:46:06.55 ID:JgrOmefU0.net
2016年以降もMOTO2は統一エンジン継続だろう
と翻訳サイトのMOTOGPメモに書かれてた
書かれてたそのメーカーホンダで継続か?

これどうなんだろう?新しい話ないのかね?
教えておくれ誰か

827 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 09:07:15.34 ID:m89TMCaF0.net
>>826
メーカーはこれから入札で決めると思った。

828 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 10:14:22.14 ID:v4qKdmkx0.net
カワサキあたりが入ると面白いんだけどね
他3メーカーはGPクラスに参戦するし

829 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 10:27:22.24 ID:UMX5qXMA0.net
>>828
カワサキが統一エンジンの供給は出せないんじゃ
ないか?
やはりホンダしかないかな

830 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 10:40:00.11 ID:m89TMCaF0.net
あれだけ大量のエンジンをばらつき無く供給するのも大変かもね。
MOTO2のエンジンは最近トラブルが増えてきたような気がするが去年からメンテナンス会社が変わったのね。

831 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 11:09:34.10 ID:+U6ijGhm0.net
カワサキもあるよ
ヤマハはほぼMotoGP以外撤退だし
ホンダ以外下のカテゴリ本気じゃないからほぼホンダ決定でしょ
それにどこのメーカーでも全員一緒だしどうでもいいような気がする

832 :音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:23:57.80 ID:Fus2K3VK0.net
>>831
ホンダ、ヤマハ、スズキあたりならどこでもいい感じはするが、
他は当たり外れの差が激しくてマズイことになりそう。

833 :音速の名無しさん:2014/05/16(金) 11:23:22.84 ID:FOOq5q/A0.net
今週末はGP併催でCEV(Moto3クラスのみ)もあるからお見逃しなく
今日予選・明日決勝 YoutubeでLIVE中継もあるよ

https://www.youtube.com/watch?v=zXTAf_YUAbg

834 :音速の名無しさん:2014/05/16(金) 11:59:31.62 ID:1z82EN1w0.net
>>833
てめーコノヤロ!
ありがとうございます。

835 :音速の名無しさん:2014/05/16(金) 12:30:30.38 ID:jVZsHFnE0.net
>>833
ふざくんなこのやろう!
心から感謝感激です。

836 :音速の名無しさん:2014/05/16(金) 14:48:31.18 ID:JdSCTiN+0.net
お疲れさま!>>833さまぁ〜!♪

837 :音速の名無しさん:2014/05/16(金) 16:51:23.58 ID:DzCrCu+hO.net
毎周毎周しきりに不満げなジェスチャーを繰り返すミラーw

838 :音速の名無しさん:2014/05/17(土) 13:52:15.19 ID:pqlh6hcD0.net
ttp://instagram.com/p/oD6D-tK88K/
この椅子良いなぁ

839 :音速の名無しさん:2014/05/17(土) 18:49:23.14 ID:VtFQ0P730.net
中上さんを毎度応援してるんだけどね。。。観戦する事が辛くなってきました。

840 :音速の名無しさん:2014/05/17(土) 19:13:30.08 ID:PEf57c4A0.net
MOTO2は600cc市販車でヨシムラ、モリワキクラスのチューナーが
腕の見せ所に出来るようにしたら面白いはず=昔の市販レーサーGP250みたいな感じ

841 :音速の名無しさん:2014/05/17(土) 19:16:16.26 ID:Knr4AMhk0.net
>>840
それWSS600ですやん(´・ω・`)

842 :音速の名無しさん:2014/05/17(土) 21:39:55.19 ID:F8cf7FPi0.net
中上もうダメポ。

843 :音速の名無しさん:2014/05/17(土) 22:18:12.95 ID:wrJqSmS50.net
ツイ廃さやかはツイッターにかじりついてないで、チームをケアしろよw

844 :音速の名無しさん:2014/05/17(土) 22:46:17.36 ID:7+3cKi6S0.net
>>833
ずっと探してた。始めから素直にここ覗けばよかったw
ありがとう。

845 :音速の名無しさん:2014/05/17(土) 23:15:12.11 ID:HZis020B0.net
ワクワク

846 :音速の名無しさん:2014/05/17(土) 23:25:46.08 ID:4FKbAri30.net
CEV は今から決勝ですか?

847 :音速の名無しさん:2014/05/17(土) 23:29:29.10 ID:RPTw4EsD0.net
GPスレで実況やっとるよ
2014 MotoGP R05 フランスGP LIVE 2
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1400335914/

848 :音速の名無しさん:2014/05/17(土) 23:37:37.71 ID:HZis020B0.net
ぶつかったの誰だろ

849 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 01:23:26.17 ID:vzWCZmd+0.net
尾野君表彰台おめ!
このままの調子ならGPに戻れそうだね。

850 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 19:29:25.91 ID:JVeGnxqP0.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1400408818478.gif

851 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:14:22.35 ID:kbOC7rXt0.net
中上、2戦目はスローパンクチャーだったんだね
まぁそんなこと関係なしに絶不調だが・・・・
ホンダよ、イタルトランスから無理やり引き抜いたんだからちゃんと面倒見ろよな

852 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 22:56:52.62 ID:uq86ZKto0.net
>>851
中上さんもイタルトランス一年目はあんな感じで、ポイントボーダーラインで「至(ポイント)取れんっす」とか言われてただろ?
来年に期待しようぜ?

853 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 23:07:42.96 ID:iDJ6tTeL0.net
結局、BSは中上がGPクラスで活躍するまでは待てなかったんだな
せっかくBSで育ってきたのに

854 ::JAP負けた! KTMが勝って嬉しい♪:2014/05/19(月) 00:42:33.65 ID:Xs1CMjkQ0.net
2014 MOTO3 第5戦 フランス
JAP負かして、KTM優勝! ダカールラリー13連覇中のKTMが、MOTO3初年度から3連覇を目指して開幕5連勝。
http://www.ktm.com/news-events/news/all/details/miller-claims-3rd-gp-win-at-le-mans.html
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/f0fc096e39.jpg

RC250R 市販MOTO3マシン 2014年モデル 650万円
http://news.bikebros.co.jp/model/news20130708-2/
http://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2013/07/20130708_news_ktm01.jpg

450RALLY 市販ラリーマシン 2014年モデル 350万円
http://www.bikebros.co.jp/vb/offroad/extreme/e-rally/e-rally-02/
http://www.bikebros.co.jp/vb_img/offroad/extreme/rally/02/main.jpg
http://www.ktm-japan.co.jp/pdf/20150221_450rally.pdf
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/6807e58a49.jpg
http://www.ktm.com/typo3temp/pics/3a1e6bbb72.jpg

855 :JAP負けた! KTMが勝って嬉しい♪:2014/05/19(月) 00:46:58.17 ID:Xs1CMjkQ0.net
         ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"

856 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 00:50:23.51 ID:MVpa3RZG0.net
まあKTMっていうよりミラーが速いよな

857 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 02:33:24.34 ID:bI6leJG80.net
>>854
>>855
KTM乗りって差別的な書き込みとかヘイトスピーチとかするんだなKTMって最低だな
これまでも何回かあったからKTMJapanの方に通報しといた

858 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 07:26:48.13 ID:NaUdp9WM0.net
触らない方がいい

859 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 09:02:23.14 ID:FH896k2vO.net
ガルシアの二人ってここまで毎レース片方だけしか表彰台争いしてないよね
今回はバスケスのお陰で一時的にマルケスが上がったが

860 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 09:36:54.34 ID:jUiFvFsn0.net
>>856
今回はビニャーも早かったYO

>>857
そいつあちこちに湧く基地外なんで触るな

>>859
基本的にはバスケスが邪魔しまくりで緒戦はマルケスがリンスの邪魔してた

861 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 10:06:26.87 ID:aXvpXlHz0.net
>>850
さすがやで

862 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 10:50:46.35 ID:VkOcKfVA0.net
尾野表彰台か、流石だな。何とかGPに復帰をさせてあげたい

863 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 11:41:07.05 ID:ViXIOSxj0.net
>>862
その前にワークス仕様のマシンを使わせてやって欲しい

864 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 11:51:47.93 ID:7q1JArzR0.net
>>862,864
本当にね、NSF-RWに乗って欲しいね
CEVでは2台でぶっちぎり状態

865 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 12:18:46.00 ID:aZVe1HFO0.net
ケンタ速かったな!!!













フォーメーションラップだけ。

866 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 15:38:51.88 ID:N6mM2WUu0.net
ケンタはあれでもTSRホンダで2番目に速いライダーなんだぞ!

867 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 15:51:57.16 ID:K7ckmzg60.net
>>866
間に他メーカーのライダーが何人いるんだ?って状態だよなw
尾野は本当によくやってるわ
RW供給されたらぶっちぎりでタイトル獲れるんじゃないか?
CEVだからホンダ的にも日本人にタイトル獲らせちゃうと
色々不味いだろうから供給しなかったんじゃないかって思えてくる

868 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 16:01:03.11 ID:jUiFvFsn0.net
NSF-RWって名前なんとかならんのかね

どうせならいま使ってないしNSRを名乗って欲しい

869 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 16:02:25.08 ID:aXvpXlHz0.net
中上なんていなかったんや

870 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 18:28:43.68 ID:pltbCx5/0.net
>>869
誰?

871 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 18:56:20.26 ID:ND1AQHvL0.net
>>857
某女性カメラマンだからね。これでKTMからいくら貰ってるんだかw

872 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 18:58:19.98 ID:K7ckmzg60.net
中上のブログに決勝のこときたな
あれを書くって事は、やっぱチーム自体に相当あちこちからバッシング受けてるんだな
まぁそりゃそうか、去年のあの快進撃から一転、
いきなりレギュ違反から始まって、その後は落ちる一方だもんな
もしかしたらヨーロッパでは日本よりもっと酷い事言われたりしてるかもな

873 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 19:23:28.34 ID:m6u2UbuM0.net
モーターサイクルショーのトークショーを慣れないテツタ一人に押し付けて
ドタキャンしやがった頃から変だなと思ってた。
あんなガキ、GP(クラス)ライダーの器ではないよ。

874 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 19:46:26.34 ID:Q99CrDMs0.net
>>873
誰の事だよ?
分かるように書けよ、アンカーつけるとかさ。

いらつくわ!

875 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 20:11:55.22 ID:BRec/EB60.net
チームアジアのオリジナルマシンと称する、NSF600RWマダー

876 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 20:12:49.46 ID:m6u2UbuM0.net
浦本ヲタは相変わらず気が短いなw
レーシックと二重手術受けた勘違い男のほうだから安心しろ

877 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 20:29:41.46 ID:Q99CrDMs0.net
>>876
駄目だ。
何言ってるかさっぱり分からん。
もういいわ勝手にして下さい。

878 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 21:46:22.16 ID:xrHwO5hB0.net
>去年のあの快進撃から一転

あの程度で快進撃とかw

879 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 22:30:19.90 ID:FH896k2vO.net
悲しいかなあの程度でも快進撃に違いない
スペイン人ならともかく日本人的にはね

880 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 22:33:35.65 ID:pltbCx5/0.net
今年の成績を見ると、怪進撃とか言われそうw

881 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 23:04:05.29 ID:K7ckmzg60.net
>>878
一昨年なんか、箸にも棒にも掛からなかったんだぞ・・・
そう考えると去年だけ確変したと考えるのが妥当なのだろうか

882 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 23:25:39.33 ID:MP3Os3iB0.net
>>881
いや去年の活躍を予感させる走りしてたやん
特に予選でw
一昨年と比べても今のとこ今年のほうが酷いくらい

883 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 23:54:43.18 ID:2AzzzaDk0.net
一回も優勝してないのに快進撃とか言ってるアホがいるなw

884 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 05:33:42.08 ID:gPjztcEbI.net
ホンダと契約してるのに契約金でベンツ買って、飛行機はビジネスクラスで移動して、ホテルは良いところに泊まれて、彼女が居て、来年はmotogpに行けるかも、これじゃ怪我しないように守りに入るわな。

885 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 07:34:39.66 ID:ShgDU6zNO.net
スミスという前例があるからなぁ

886 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 07:39:07.31 ID:dgjbluEh0.net
スミスはTech3という糞マシンだったんで

長友なんかマツダのCMしてるのでイタリアでもロドスタに乗ってるくらいなのに
プロ意識がないよな

887 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 09:55:40.50 ID:Qk5dkvT80.net
初戦ではスタート前のピット内にもカメラが入るくらい注目されていたのに
どんどん存在感無くなって、ル・マンじゃレース中にちょっと映るだけ
悲しいわ

888 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 10:48:28.33 ID:tVFOgWv00.net
>>884それ中上か?

889 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 13:26:49.69 ID:Be80iYsB0.net
中上あの体たらくで来年Motogp行けるの?

890 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 13:45:32.02 ID:Y1c4IT0f0.net
中上君の能力の高さは、関係者やファンが認めているよ
結果だけじゃなくパフォーマンスを見ているからね
後はイデミツ次第でしょ。

891 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 14:11:43.94 ID:sduzmnZV0.net
>>889
オープンクラスならいけるんじゃね?
とは言っても、このままじゃ青山さんとの入れ替えは無いなw

バウがなんかしでかしてホンダを追い出されるか、ワークスを求めて復帰するスズキに復帰したら、
後釜候補にはなるだろうけどね。後半戦で人参にするかw

892 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 14:56:51.40 ID:x7Gq1Sma0.net
同じマシンで中上と青山さんが走ったら青山さんが勝つだろうしな
メイン青山さんのセカンド中上チーム出光誕生だ

893 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 16:23:14.70 ID:7PbOBN1b0.net
スズキワークス?ホンダサテライト?
あり得ない・・・

894 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 16:26:00.79 ID:dgjbluEh0.net
バウはショウワとニッシンの2年契約を今年したばっかりじゃないっけ?

895 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 19:14:43.41 ID:dlsMCjUp0.net
>>892
「高橋さん」 とはいったい何だったのか

896 :音速の名無しさん:2014/05/20(火) 21:10:25.58 ID:sduzmnZV0.net
>>895
日本人初のGPで勝ったライダーだろ?

897 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 08:05:36.24 ID:nBzT5ekd0.net
>>896
その人の息子だろってしょちゅう聞かれたらしいな高橋さん

898 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 11:42:34.73 ID:EINY4Ubm0.net
孫くらいの年齢差ないか?

899 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 13:23:00.06 ID:yeF3PsI10.net
>>894
レディングの方じゃねえの?
グレシーニとの2年契約は
ひょっとしたら来期はレディングがグレシーニの
ワークスの方にうつりバウは離脱なんて事もあんじゃねえの?

900 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 14:50:08.84 ID:HFnVkcss0.net
長島もリタイアかぁ
ショーヤもルマンは攻略できなかったし、
このサーキットは日本人ライダーの鬼門になりつつあるな

901 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 17:22:37.93 ID:EINY4Ubm0.net
Moto3のゴール後のバスケス、
あれやっぱミラーにキレてるんだね
カット変わった直後に二人でゼスチャーでやりあってらw

バスケスはキレ癖を直さないと一生勝て無さそう
レースもTwitterも大勢が見えてない事をし過ぎるわ

902 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 19:43:59.91 ID:HFnVkcss0.net
あの類はもう直らないんだろう
パシーニもそうだったろ?

903 :音速の名無しさん:2014/05/22(木) 00:28:02.18 ID:RTwPYTQB0.net
パシーニは4ストで全くパっとしなかったな。
未だにシートがあるのが不思議だ。

904 :音速の名無しさん:2014/05/25(日) 03:30:23.69 ID:Vmu3VNsU0.net
一週遅れでようやくフランスGP見たけどミラーうんめえなぁ

905 :音速の名無しさん:2014/05/25(日) 06:47:02.55 ID:lusCTbXUO.net
KCといいミラーといい綺麗なウィリーするね

906 :音速の名無しさん:2014/05/25(日) 22:52:22.79 ID:FePfLYDS0.net
セテになりそうだったのに、
ぶつけられて負けた経験を活かして
逆に引かずに突っぱねて勝つことを覚えたミラーは凄いよね
ストレート走らないマシンを、その勝負の位置まで持っていくための
セットアップや走りの追い込みもすげぇし
技術以前に、意地を貫く精神力だよなぁ

こういうメンタリティを温室育ちの中上も見習ってほしいわ

907 :音速の名無しさん:2014/05/25(日) 23:44:54.81 ID:lusCTbXUO.net
NSFは最高の育成マシンやで!

908 :音速の名無しさん:2014/05/26(月) 02:06:28.62 ID:fTzztmT80.net
>>907
頼むから尾野に回してくれよ

909 :音速の名無しさん:2014/05/26(月) 02:39:42.64 ID:aoKSFeEs0.net
いや今尾野が乗ってるマシンのことかと

910 :音速の名無しさん:2014/05/26(月) 09:48:41.37 ID:d5DYEYwB0.net
今尾野が乗ってるのはTSRやで

911 :音速の名無しさん:2014/05/26(月) 11:19:39.65 ID:OCdqGCUo0.net
CEVのmoto3走ってたマレーシア人ライダーが亡くなったみたいだね。

912 :音速の名無しさん:2014/05/26(月) 11:38:37.34 ID:M8DK9tm60.net
自身が公道でスクーター乗ってての事故らしいな…

913 :音速の名無しさん:2014/05/26(月) 17:43:21.57 ID:o1Om0gqeO.net
確かラタパーもそのパターンだったか

914 :音速の名無しさん:2014/05/26(月) 19:27:51.82 ID:SCRhuatP0.net
マレーシアは知らんけど、ベトナムとか台湾のスクーター軍団は見ていてかなり怖かった。

915 :音速の名無しさん:2014/05/26(月) 23:57:15.61 ID:d5DYEYwB0.net
>>911
>>912
おい・・・誰なんだよ・・・ソースみつからねぇよ・・・

916 :音速の名無しさん:2014/05/27(火) 01:06:31.46 ID:HJcFbF3W0.net
Aizat Malik

917 :音速の名無しさん:2014/05/27(火) 01:17:03.53 ID:12eDD3V80.net
>>916
ありがと・・・ソース見つかった・・・マジだ・・・

918 :音速の名無しさん:2014/05/27(火) 20:40:51.62 ID:bzYX61n90.net
KTMですよ 我々は
勝者のメンタリティ

919 :音速の名無しさん:2014/05/28(水) 01:39:48.30 ID:v9Pvn6hD0.net
MOTO3初年度の初戦から一戦も落とさず連勝中ですから

RC250R 市販MOTO3マシン 2014年モデル 650万円
http://news.bikebros.co.jp/model/news20130708-2/
http://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2013/07/20130708_news_ktm01.jpg

920 :音速の名無しさん:2014/05/28(水) 01:51:25.62 ID:EO1HB3j10.net
650万も出して4st単気筒50馬力とか誰が乗るんだ?いみねー

921 :音速の名無しさん:2014/05/28(水) 03:10:58.90 ID:Ol5vc2dJ0.net
ホンダ日本向けは270万
海外340万とかだとおもった
それでも倍以上

来年NSF-RW販売するのかな

922 :音速の名無しさん:2014/05/28(水) 07:49:31.82 ID:MULOPZV60.net
>>919の見てるmoto3が俺の見てるmoto3と違うみたいだ...

923 :音速の名無しさん:2014/05/28(水) 12:43:01.34 ID:mmqpAxFy0.net
>>919
韓国のMoto3でもみてるの?

924 :音速の名無しさん:2014/05/28(水) 19:41:52.90 ID:lO7Jmq2I0.net
>>921
国内は180万ちょっと

925 :音速の名無しさん:2014/05/28(水) 20:13:53.87 ID:vTzxQnal0.net
>>922,924
アフィ用自演は結構です

926 :音速の名無しさん:2014/05/28(水) 20:22:44.71 ID:MvKEV64k0.net
ネタにもならないだろこんなの…

927 :音速の名無しさん:2014/05/30(金) 18:45:27.26 ID:J1T3mJ9kO.net
久々にルティが躍動したか

928 :音速の名無しさん:2014/05/30(金) 18:51:01.51 ID:0K5v75KK0.net
中上さん、日本ライダーの定位置に慣れてきたね 順調順調

929 :音速の名無しさん:2014/05/30(金) 20:31:56.57 ID:eIS6iZYs0.net
これでシーズン終了とともに監督更迭だな
スポンサーも降りて来期は新監督、新スポンサーのもとでMTOGPクラスに参戦
でタカのナンバーは634になると…

930 :音速の名無しさん:2014/05/30(金) 20:51:04.82 ID:81qSiCAR0.net
それ、監督はちっさいおっさんやないか(´・ω・`)

931 :音速の名無しさん:2014/05/30(金) 21:35:56.82 ID:rXZ+Dieo0.net
>>929
新スポンサーてどこだよ
出光になるだろ
後MOTOGPそれで行けんの?

932 :音速の名無しさん:2014/05/30(金) 21:37:00.10 ID:rXZ+Dieo0.net
>>929
新スポンサーてどこだよ
出光になるだろ
後MOTOGPそれで行けんの?

933 :音速の名無しさん:2014/05/30(金) 21:39:39.85 ID:sO3iXA1X0.net
>>928
すっかり馴染んできたね。

934 :音速の名無しさん:2014/05/30(金) 22:58:52.91 ID:81qSiCAR0.net
テルル4位オメ

935 :音速の名無しさん:2014/05/31(土) 00:00:40.40 ID:T/yZjXcn0.net
ファーストライダー ヒロ セカンド タカ
これはもう社長の出番でしょ
己が育てた日本人ライダーと共にMOTOGP参戦
ええ話やないか(涙

936 :音速の名無しさん:2014/05/31(土) 00:19:35.18 ID:23HiHFTN0.net
ヒロシはmoto2へ下がるくらいならオートへ行くと思う

937 :音速の名無しさん:2014/05/31(土) 10:29:28.13 ID:yR06RuB50.net
>>929
何ゆえハルクプロが来るのか
TSRと同じ道を辿るのも…まあ悪くないけど

938 :音速の名無しさん:2014/05/31(土) 10:51:41.77 ID:6GnLnk1Q0.net
motoGPクラスにホンダのサテライトチームとしてハルクプロが参戦か
以前ハルクプロを知らなかった時にHARCってHRCの派生チームか何かと思ってた

939 :音速の名無しさん:2014/05/31(土) 11:27:09.31 ID:8Z5gT5LR0.net
>>938
胡散臭い会社に良くあることだよ。
聞いたような社名、紛らわしい社名を付けるってのは。

940 :音速の名無しさん:2014/05/31(土) 16:21:01.76 ID:Ot72IjbD0.net
Moto3ホンダは高速ムジェロではやっぱり苦戦してるな
かろうじてトップマルケスだけど1/1000秒差他全員遅い

その中でワイルドカードでFTRホンダが1台いる
ロッシの弟は赤ベコカップ?

941 :音速の名無しさん:2014/05/31(土) 17:39:17.13 ID:N7uqoWYW0.net
>>939
社長の名前も本田だしね。社長気取りw

942 :音速の名無しさん:2014/05/31(土) 22:48:25.38 ID:Y4EHVZB90.net
親戚だけどw

943 :音速の名無しさん:2014/05/31(土) 23:08:04.41 ID:KueyN28XO.net
ローズ、スピードアップでようやるわ

944 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 00:20:15.48 ID:mT25PoPn0.net
>>943
双子の相方もSBKでスズキという糞マシンで大活躍してるね

945 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 00:36:07.81 ID:TjObtibV0.net
親戚ならなんで出しゃばって中上をボロボロにするんだろう
マジわからん

946 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 06:01:24.97 ID:Zs2dvynG0.net
>>939
HARCとか城北ホンダオート(Jha)とかねw
倒産したJhaの社長はまだ借金取りから逃げ回ってるんだろうか?
実弟(ハルクの社長)にかくまってもらってるんかな?

947 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 06:22:06.39 ID:yh6P0yYo0.net
>>946
めっちゃ聞いたことあるし知ってるjhaチャンバー売ってたとこも潰れたんか
世知辛いな

948 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 10:11:36.71 ID:Qw8bc0Xj0.net
いや、そのへんの店名は
「この地区のホンダの特約販売店ですよ」
って意味合いで元々つけてるだろw

Jhaは昔一度だけ行ったことあるけど
本当に町の小さな小汚いバイク屋だったよ
大型車とかじゃなくてカブとかを中心に売ってるような

949 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 18:55:58.15 ID:6nZEYoO60.net
ミラーの泣きっ面みれたのでもう満足
ここが今日の一番面白いところだと予想

950 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 19:01:27.58 ID:sUyKnKSvO.net
ミラーにペナルティとか出るかな?

951 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 20:16:13.29 ID:EbKF9lI40.net
中上君・・・。
もうダメかな・・・。

952 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 20:26:46.46 ID:s2lXJ7Bl0.net
>>951

いや入賞までほんと惜しいんだけどよ

953 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 20:40:35.34 ID:6nZEYoO60.net
入賞?
優勝しないとまずいんじゃw

954 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 21:00:12.98 ID:VoMpiOvx0.net
「とりあえず1勝してから」って語ってたよな。シーズン前。

955 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 22:28:18.76 ID:Qw8bc0Xj0.net
>>952
入賞って6位までとかじゃなかったっけ
盾が貰えるの

956 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 22:38:46.29 ID:dJVfw6Jc0.net
>>955
15位だろ

957 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 22:58:27.72 ID:Qw8bc0Xj0.net
>>956
それポイントでしょ
ポイント圏内と入賞は別なんよ
入賞はその順位が記された物が渡されるんよ

958 :音速の名無しさん:2014/06/01(日) 23:39:56.63 ID:nHiIdrLu0.net
ハルクプロ本田シゲキ社長ってホンダ創業家と関係あるん?

959 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 00:38:10.87 ID:GSXESQJw0.net
無関係

960 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 05:05:56.94 ID:LVszfJPE0.net
因みに本田圭佑さんも関係ない…(^^;;

961 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 14:48:07.16 ID:lY5uJrhT0.net
中上さんどうしたの
メンタル面に問題ありそう

962 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 15:32:19.93 ID:thMWIkk20.net
社長いわく、タカはハズレくじを引かされているらしい
MotoGPクラスに上がればそれも無くなるという話だ。

963 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 17:20:55.26 ID:VAiEhcsfi.net
理由はどうあれレーサーは一旦負けグセがつくとダメなんだよなぁ、小山とかみてみろよ。もはや何のためレーサー続けてるのかわからん

964 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 17:27:56.86 ID:FXNKzthS0.net
エリアスさんの悪口は(ry

965 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 17:54:46.20 ID:xon4ybrk0.net
全日本時代の小山は速かったよな
あの小さい体で250を乗りこなしてさ。

966 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 18:29:10.21 ID:2ZUhMU070.net
開幕戦のエアフィルターってそんなに優れものだったの?

967 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 18:33:18.07 ID:ArtC0LMJ0.net
>>962の話が本当だとしたら>>966の件で運営に嫌われたって事だろうな
抗議がまずかったな
まぁ今のままじゃMotoGPクラスには上がれないだろう
上がったらスミスの時以上に世界中からブーイングがあがりそう

>>963
小山は今何してるんだろうとググったら、
去年、アジアでも全日本でも表彰台にすら上がってないんだな

968 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 20:00:31.27 ID:thMWIkk20.net
スミス、レディングはイングランド枠
イアンノは貴重なイタリア枠
で日本人枠が今のMotoGPに必要なのかと言う点
タカはホンモノなのでヒロ君の代わりなら無問題だよ

969 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 21:04:20.56 ID:GSXESQJw0.net
>>962
>社長いわく、タカはハズレくじを引かされているらしい

具体的にどういう事なの?

>MotoGPクラスに上がればそれも無くなるという話だ。

てことは来期MotoGP昇格は決定済みか?今期成績に関わらず。

970 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 21:30:46.54 ID:SMLy0DCs0.net
来年度のベストはイタルトランスレーシング(表向き)でMotogp参戦
中身はホンダファクトリー+ハルクプロ体制
んで費用は社長のポケットマネーw
これで決まりだね。

971 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 22:03:31.78 ID:ORx6Vtra0.net
>>968
ドルナもさぁ
スペインを拠点に置いてるけど
最近になってスペイン人ライダー少し減らそうとも
思ってんだよね?

日本人ライダーもまず最初はMOTO2やMOTO3に参戦して
もう少しだけ参戦するライダー増えてほしいよ

972 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 23:07:12.83 ID:h1sfmgFB0.net
>>971
参加するだけの、日本人ライダーならいなくていいと思うが・・


スペイン国王が退位するらしいが、スペイン選手権状態に影響あるか?

973 :音速の名無しさん:2014/06/02(月) 23:27:35.61 ID:LS3M6+H+0.net
確かに現状でMotoGPでトップ争えそうな日本人は居ないけど、ホンダ社長のポケットマネーでもなんでもいいから日本人枠を確保して誰かしらを挑戦させることは必要だと思う。
実績で勝ち上がってきてくれるのが一番だし、選ぶ方もその方が確実で金も出しやすいんだが、ノリックや玉田のように単純な実績だけでは発掘できない適応をみせる突然変異みたいなライダーが現れることもあるから。

974 :音速の名無しさん:2014/06/03(火) 02:14:23.12 ID:ODNABM7e0.net
タカ君のかーちゃんってキツい人なんか?
ウチの近所の店に良く顔出すみたいなんやけど
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/t1.0-9/q71/s720x720/10403153_774351785943608_8875692084881647324_n.jpg

975 :音速の名無しさん:2014/06/03(火) 02:29:33.18 ID:VI4yRs2/0.net
>>974
中上さんの母は
十分いけますやん…(≧∇≦)

クドカンのオールナイトの
お母さんに代わってのコーナーぬ
紹介してくれませんかね〜中上さん

976 :音速の名無しさん:2014/06/03(火) 02:37:03.75 ID:ODNABM7e0.net
すまぬ!写真はかーちゃんでは無かったw
で タカは「イタリアのかーちゃん」にぞっこんでそれだけで満足してると・・・

977 :音速の名無しさん:2014/06/03(火) 06:22:28.21 ID:n1bb9wa00.net
>>972
いないとダメだろ!
バーロー

978 :音速の名無しさん:2014/06/03(火) 17:20:12.43 ID:NPenpDMX0.net
中上にコケない技術をやる。

979 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 11:09:40.68 ID:XMCYBo+g0.net
中上,ムジェロ居残りテストでだいぶポジティブな結果が出たようだね
オフィシャル計測がなかったのでタイムは分からんけどラバトに次ぐ2位ってことなんかな

980 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 12:46:12.36 ID:udF5pC2V0.net
ちょっと期待させといてレースでは散々。

今年の中上は役者やの〜

981 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 15:15:49.28 ID:B1iTaJSo0.net
駄目でも期待させるような事を言わないと
スポンサーが逃げちゃうからな

982 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 16:47:20.26 ID:hU+3EAM60.net
>>981
逃げるぬかすな!アホ
彼らも日本人ライダーの、ためにスポンサーしてんだからさ
タダスポンサーしてるだけではない

983 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 19:58:26.21 ID:3rOnwz6U0.net
浦本ヲタは暴言を慎めよw
ファンがそんなだからチャンスを逃すんだよw

984 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 20:00:54.42 ID:Ce7kOm9y0.net
中上のブログ  毎回言うことが同じ 可愛そうに

985 :音速の名無しさん:2014/06/04(水) 20:24:20.04 ID:oGrwRl3/0.net
そりゃママンが書いてるからww

986 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 12:53:43.10 ID:h4NOO8Te0.net
エガちゃん8耐参戦!

987 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 17:04:55.29 ID:zQmbDNZp0.net
>>986
チーム加賀山で出るらしいね。
つー事は将来スズキワークス入りか?

988 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 18:23:25.49 ID:9QA1oN6D0.net
ワークスでもS.E.R.T.の方じゃないか

989 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 18:48:03.57 ID:x+GLBryQ0.net
エガちゃん、8耐で勝っちゃったら
まさかの大逆転で来年からスズキワークスでMotoGPもあるで(`・ω・´)

990 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 19:58:14.53 ID:BCoch4JA0.net
エガちゃんマジか!

991 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 20:00:59.30 ID:zlqLXY1/0.net
エガは転がさないからな
確かに向いてそうな気がするな

992 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 20:05:29.97 ID:dercvwNi0.net
でも慣れてないから、またそいつがナカスガサーンみたいにこけて
芳賀の出番なしかw

993 :音速の名無しさん:2014/06/05(木) 20:23:54.91 ID:jEWelO5v0.net
中上も8耐でて、他人のセットで走るのに慣れたらいいんだよな?

青山さんもそれで、多少マシになっただろ?

994 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 00:18:43.59 ID:UfVhDQYJ0.net
ドミニク・エガーターが日本の”レジェンド芸人”の愛称で、
呼ばれている なんて思いもしないだろうなw で、
本人の名誉の為にカッコイイ写真でもと思って画像検索したら
何故か?半裸の写真が出てきたんだよね・・・・
もしかしたら、このスイス人は本当に伝説を作りに8耐に参戦するのかも?

http://rubese.net/twisoq/img/c71d4bc8517ba7a6cc601e7566ecc223.jpg
       

995 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 00:29:26.65 ID:GIDmo9Y/0.net
エガーターはそのままスズキのSBKラバティ後釜の契約でもしたのかな

996 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 08:54:42.57 ID:mm5yhLbJ0.net
ほぼ一致だな?
http://rubese.net/twisoq/img/c71d4bc8517ba7a6cc601e7566ecc223.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/45/%E6%B1%9F%E9%A0%AD2_50.png
http://kimagure-guda.img.jugem.jp/20061227_262742.jpg

997 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 10:10:47.70 ID:l2bIkE3F0.net
「ドミニク」つったら往年の耐久スペシャリスト、サロン弟と一緒だな。
サロンは8耐でも2回ぐらい勝ってるはず。
もしかしてエガーターも勝っちゃうんじゃね?

998 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 10:57:48.52 ID:zinGpNIj0.net
次スレ
【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る 14【Moto3】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1402019776/

>>996
日本のエガちゃんには是非鈴鹿へ行って共演して欲しいw

999 :音速の名無しさん:2014/06/06(金) 11:21:48.31 ID:2CfM3/eB0.net
>>999なら中上が茂木で優勝する

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200