2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 64Lapdown

1 :音速の名無しさん:2014/03/01(土) 20:23:40.03 ID:gS1m/xAw0.net
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

モータースポーツ実況
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください)
http://www.monazilla.org/

関連スレ
SUPER GT 2014 Vol.162
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1393668472/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 63Lapdown (鯖死亡)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1393342132/

257 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 12:14:56.16 ID:7zFjHD/b0.net
>>256 レースクイーンとお知り合い
とは羨ましい

258 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 12:22:54.86 ID:m9V6Uxuq0.net
>>252
シルビア「チラッチラッ」

というかセリプラの前例があるんだからSC86とか作れるだろと思う

259 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 12:40:07.96 ID:DN/kAXfD0.net
バンドウのSCが買取だったらやってくれたかも、と期待しちゃうなw
HSVは全車嫁ぎ先が決まってたみたいだけどSCとGT-Rはどうなんだろう?

260 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 14:36:19.24 ID:PSadUQaC0.net
>>235
>>242
端から見たら似たもの同士だよお前ら
両極端すぎ

261 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 14:45:44.95 ID:QMK5mdfdO.net
やっぱりマザーシャーシの台一号は日産車がいいな
今のところエンジンの選択肢はVK45DEのバッチ変えのみなんだし

262 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 15:00:08.25 ID:Xjc8cK6m0.net
JAF-GTを残してる理由は日本車を走らせる為よ
表玄関からGT3に殴り込むトヨタとホンダは本来JAF-GT救済枠は無い
プリウスとCRZはHVだから特例
スバルにGT3作れってのは無理なのでJAF-GT枠がある

263 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 15:07:10.67 ID:Xjc8cK6m0.net
GT300はプロ化が進んでるのでプライベーターが勝っても全く意味のないレースになってる
ワークス体制のBMWが勝てば数百億の経済効果、プライベーターが勝ってもメディアまでが迷惑顔だろうよ
メーカー同士の戦い、日独の戦い、タレントドライバーの戦い

264 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 15:46:40.61 ID:DlZCr9tC0.net
マザーシャシーは86ベースだっけ?

265 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 17:41:32.73 ID:zE7HZoZJ0.net
トヨタ日産ホンダがGT3マシン作るようになったら海外シリーズにGT500から300に降りてきてるようなトップドライバー送って欲しいんだけどな
500の優勝やチャンピオンが300で走ってるのってやっぱり変だし若手が入る余地が無くなっちゃう

266 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:10.78 ID:B9cgJBht0.net
>>264
マザーシャシーが86ベースじゃなくて、シャシーを使った車両が86
シャシーは童夢がもともと1から作ってた奴

267 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 18:07:04.79 ID:YYxo9rE60.net
シャシーに被せる皮が86?

268 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 18:35:52.76 ID:Pp925kXR0.net
RCF GT3はよ

269 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 18:56:34.10 ID:f4LoMt2q0.net
>>267
Yes
他のクルマでもOK(メーカーの許可的なものはいるだろうけど)

270 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 20:15:12.57 ID:Xjc8cK6m0.net
日産がバカなんだわ
現時点はGT500よりGT3の方が重要で日産は日本メーカーで
唯一GT3を持ってるのに負けてヘラヘラしてやがる
トヨタ、ホンダがGT3に参戦する時にはGT500チームの300への
コンバートもやるだろうよ、それだけの価値がある
GT3で勝つって事はフェラーリやポルシェやメルセデスに勝てるって事だ

271 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 20:15:51.65 ID:xD97gUXL0.net
またGT3至上主義くんか

272 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 20:25:16.65 ID:S/sO+I+x0.net
構っちゃいけないタイプの子だな
こういう奴は何を言っても自分の意見を変えないから触らないように

273 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 20:46:18.58 ID:56ZryvJh0.net
>>266
元々は、童夢のみのるサンがMRで市販車を作ろうとして開発したカーボンモノコック
それにGTAのヤクザ組長が食い付き、FR用に設計変更させた作ったモノだよ

274 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 20:58:52.21 ID:H/QKLsWW0.net
性能調整前提のGT3で勝つ負けるって・・・?

275 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 21:48:58.70 ID:f9zttcHX0.net
モタスポ途上国の東南アジアではヨーロッパ車によるヨーロッパ車のレースが主流だから
俄のGT3至上主義くんが出てきてもおかしくはないわな
アジアトップの日本の車体がどっこにも使われてないからって童夢はマザーシャーシにしゃかりきになってるのにな

276 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 21:59:32.74 ID:QMK5mdfdO.net
GT300はGT300でいいじゃん

現に日本車のGT3も増えそうなのにいつまでウジウジ文句言ってんだよ

277 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 22:01:25.99 ID:m9V6Uxuq0.net
つまりぼくのみくちゃんがかてなくてくやしいってこと?

278 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 22:03:09.97 ID:ye76tt20i.net
そのミクちゃんに勝てなくて悔しかったかw

279 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 22:13:16.37 ID:H/QKLsWW0.net
モタスポ板って自分の好きな物以外は存在価値なしのクズってのが多いからな。

280 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 22:25:21.01 ID:DlZCr9tC0.net
プリウストラブル多いなぁ
今回も電装系のトラブルだろ?

そろそろ信頼性上げないと、レースってレベルじゃねーぞ

281 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 22:29:10.00 ID:DN/kAXfD0.net
毎年ハイブリッドシステム変更してるからねぇ
今年は本当にバッテリー止めてキャパシタにしちゃったのかしら?

282 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 22:32:20.34 ID:PSadUQaC0.net
>>280
公式では同チームのGT-Rと揃って駆動系でリタイアになってるよ
空力、電装系、排気系だけで駆動系は対策しなかったのかな?

283 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 23:00:58.21 ID:lAVjYPmt0.net
前にペラシャだかドラシャトラブルでリタイヤってのがあったけどあれと同じかな?
その時に対策品を投入したけど2014verでさらに対策が必要なのかもね

284 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 23:05:15.36 ID:dT5zzoUk0.net
今は無きエヴァのシンジ君役だったレースクイーンが
『パリーン・・』と謎のつぶやきの後、1ヶ月もツイート無しブログ更新無しになっている
それまでは頻繁に更新していたが、何が起こった? 枕強制?

285 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 23:11:24.02 ID:DN/kAXfD0.net
あら、今回は駆動系だったか
プリウスだとぺラシャは無いだろうから残るはドラシャかクラッチ、ミッション辺り?

286 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 23:16:12.75 ID:cHGQf/yi0.net
今週のオースポだと
プリウスはシャシー側の電気系トラブルになってる
http://www.as-books.jp/preview/2009/21/?.jpg

287 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 23:23:45.57 ID:H/QKLsWW0.net
プリウスもBRZも信頼性は上がらないねぇ。
CR-Zはその辺妙に安定してるな

288 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 23:35:34.77 ID:P7Vz0JXX0.net
今回は嵯峨さんがレース前にフラグ立てすぎたんや・・・

289 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 23:39:01.39 ID:Iv8ghXvN0.net
今回のBRZは追突されての破損らしいぞ

290 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 23:46:30.21 ID:YckRentW0.net
スバルは予選で孝太がやらかしたしな。
勇退するひと間違えたんじゃねーの?

291 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 23:49:41.83 ID:DN/kAXfD0.net
またお前かw

292 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 00:13:33.98 ID:l3Fl4+yW0.net
プリウスは富士で勝ちたいから今回ウエイトハンデ欲しくない

BRZは鈴鹿で勝ちたいからそれまでは本気を出さない
去年の鈴鹿は1台だけ別クラスの速さで一時全車周回遅れにしていたな

293 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 00:34:15.34 ID:dyOeDl770.net
BRZは去年の速さが無いように思えたけど接触したからなんだな
プリウスは今度こそ富士で勝ちたいだろうね
でもSLSが安定してると今度はSLSの1-2なんかもありえるかもしれないから早く対策してほしい

294 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 00:37:29.13 ID:VJOUABay0.net
DENSO系のトラブルか

295 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 01:00:43.22 ID:sfDPAM460.net
>>294
【審議中】

296 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 01:24:40.36 ID:qmDqe9hI0.net
>>261
心配しなくてもイザ86で参戦となったらトヨタがエンジン供給するでしょ。
流石に国内でニッサン86なんか走らせられるはずない。無限430とは違う。

297 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 01:30:57.01 ID:8IclqV030.net
BRZはミシュランの500用タイヤはいてて、ミシュランの特性として
寒い気温ではあまり早くない。
今回の岡山のような天候ではその性能をほとんど発揮できなかったのでは

298 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 01:39:34.44 ID:qQzs8Mz20.net
>>294を審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

299 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 02:06:23.95 ID:qmDqe9hI0.net
>>293
JAFファンなのだろうが、
そういう自分のひいき以外遅くしろって考えは辞めたほうがいいよ。

300 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 02:20:10.76 ID:9zVbklay0.net
なぜそう噛み付く

301 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 02:35:23.94 ID:Jl2uuzvG0.net
調整しろとなど一言も書いてないじゃないか。。。

302 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 02:41:39.91 ID:ihXs79b+0.net
なるほど
「早く対策してほしい」っていうのは
メルセデスが速いから何とかしてほしいという意味ではないということか
いったいどういうことなんだろう?

303 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 02:44:59.19 ID:Jl2uuzvG0.net
上の方で言ってるプリウス自身のリタイア原因への「対策」だべ
すべてのレスがGT3を貶してるように見える病気かなんかか?

304 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 02:57:18.86 ID:ihXs79b+0.net
えっスバルのドライバー選択で引退させる方を間違ったのを何とかする対策じゃないの?

305 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 03:27:32.69 ID:qmDqe9hI0.net
>>303
すまない自分の早とちりだったわ・・・。トラブル対策のことね。

別にGT3貶されたからレスしたわけではなく、
ひいき以外遅くしろという自己中ファンには
うんざりしてたから過剰反応してしまった。

306 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 03:28:32.49 ID:Jl2uuzvG0.net
>>305
スマン 2行目取り消す

307 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 03:33:49.50 ID:lkpXNMUh0.net
マザーシャーシやるならDTM&GT500のシャーシ流用でいいんじゃん
ちょっとアップデートすれば500にもなります的な感じじゃダメなんだろうか?

エンジン小さくするとか、リスト小さくするとか、エアロ制限するとか
タイヤサイズ細くするとかして500と差をつけるようにすればいいのに
あ!そっか海外製だからまた外国に儲けさせるなって怒る人が出るのか

308 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 07:19:59.16 ID:1sRJOQ4r0.net
>>307
GT500用のカーボンモノコックは東レ・カーボンマジック製(旧童夢カーボンマジック)で日本製です

童夢のマザーシャシーに抵抗あるなら、関谷さんのやってるインタープロトのモノコックを使うはどうかな?
関谷さんもGT300にも転用出来る様(ただしMR用だけど)に、設計段階から考慮して作ってあるらしいよ

309 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 07:32:49.02 ID:vYZKqxy9O.net
今年はkurumaがST-1にでてたけど、いい音してたし羽付ければすぐにでもGT300出れそうだった

V8だからパワーも余裕あるでしょ

310 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 07:56:07.99 ID:0S9cEKEf0.net
日本製シャシー使う事に怒る人・・・・
あっ・・・ふーん

311 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 08:01:28.79 ID:qMQEMFqU0.net
マザーシャーシは時代に逆行してる
GT3は真面目にベース車の性能勝負の方向
そうでないと観客が納得しない
そんな中でKYな皮だけ86なんてみっともない物走らせてもねぇ
DTM/GT500とは求められているモノが違う
どうしてもマザーシャーシの86走らせたいならGT500走ればいいよ

312 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 09:19:29.02 ID:jqzN2oSa0.net
>>311
マザーシャーシ自体が低コストで参戦できるように、みたいなこと言ってるのに500ででろ、って考えはどうなの
個人的には300に日本車増えて欲しいし、ガワだけだろうといることに意味があると思ってます

313 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 11:27:04.11 ID:3rTDdmwj0.net
まあトヨタや日産がGT3を開発する時代にマザーシャーシってのもねぇ。
RCF GT3が出てきたらそれこそマザーシャーシなんて空気になるんじゃないかな。

314 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 12:10:18.20 ID:NDtaGyCt0.net
数年後、GT500の中古マザーシャーシが市場に流れ始めたら、流用して300に出るチームが出るかもわからんね

315 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 12:38:42.01 ID:6fNNzRxq0.net
真面目にベース車両から作ってるメーカーから見れば皮だけインチキ野郎はダメでしょ
観客だってバカじゃないし
皮だけの86見て何が面白いのよ
皮だけクラスはGT500/DTM走ればいいんだよ
GT3ってのは1千万以上のベース車両が年に数百台売れないと成立しない
それが無理な日本メーカーにはJAF-GTという救済措置がある

316 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 12:57:08.38 ID:gnxi+hcR0.net
>>314
GT500のマザーシャーシ?

317 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 13:11:22.72 ID:zFRSXIvg0.net
Z4は全モデル、GT-Rも一部グレードが1000万切ってるんじゃ

318 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 14:27:32.72 ID:AgD0kKHR0.net
本国での値段考えるとSLSやコルベットだって…
まー向こうじゃ逆にGT-Rが高かったりするけど

319 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 17:06:31.75 ID:NAKA+M8D0.net
素直にマザーシャシーの86が楽しみだわ
もちろん、86以外の車も出てくることを願いたいけど

320 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 17:51:14.49 ID:0S9cEKEf0.net
皮だけの86超見たいわ

321 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 18:01:16.20 ID:64HY2snT0.net
マザーシャーシに86の皮被せるとかになると包茎マシンとか言われそう

322 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 18:07:16.24 ID:EDhVnyRe0.net
>>315
今のJAFGT300は3車種ともガワだけですが

323 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 18:22:26.77 ID:ClS1UMLd0.net
ん?

324 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 18:27:42.04 ID:NAKA+M8D0.net
>>322
プリウスGTのHVシステムは市販車のHVシステムの延長上だから
皮だけではないかと

325 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 18:36:18.13 ID:hRa13/AZ0.net
>>324
リチウムイオンからキャパシターに変えたんだろ?

326 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 19:00:32.33 ID:qMQEMFqU0.net
皮だけ86のインチキマシンに素人ドライバー乗せて、それでビジネスになると思うならやればいいよ
失敗して破産するのも自由だから
くだらないマシンはもう要らんよ、邪魔なだけだけどさ

327 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 19:25:16.62 ID:vtV4BHDX0.net
>>321 スポンサーは東京上野クリニックということで

328 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 20:29:34.14 ID:xST8V4TO0.net
>>322
センターフレームはルール上市販ベース

329 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 20:37:05.97 ID:0S9cEKEf0.net
金払い悪くなってチーム畳むの上等でしょ。
所詮金持ち道楽

330 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 20:43:39.54 ID:EDhVnyRe0.net
>>328
Aピラーとルーフの形状のみじゃなかったっけ?
BRZの初年度はショーで発表された市販車に似せて作ったって話があったが

331 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 21:05:28.60 ID:VJOUABay0.net
>>327
ル・マンで優勝しちゃうかもな

332 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 21:33:19.44 ID:xqkvSep40.net
CR-Zは市販車のモノコック使ってるって話だったが

333 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:25.97 ID:eswpvw5W0.net
JAF−GT300/500車両規定 「運動エネルギー回生システムに関する付則」
http://www.jaf.or.jp/msports/msinfo/image/jaf_gt300-500.pdf

334 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 22:31:43.37 ID:RyMAVTUSO.net
>>311
>>315
同一人物だよな? 毎日ごくろうさん

335 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 22:33:58.12 ID:eswpvw5W0.net
ディレクション 噂どおり フェラーリGT3 投入
SCRに、、、、ちゃんちゃん

336 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 23:01:34.29 ID:cb46QP740.net
>>335
ちゃんちゃん、、、
http://twitter.com/u_t_a_____

337 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:54.99 ID:Jl2uuzvG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GUTcKoR9nGk

ベントレーのコンチネンタルGT3いいな
というかマトモな車載映像初めて見た

338 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 00:21:00.08 ID:7dHVkbn70.net
ベントレーもギア鳴りがBMW並みに凄いね。
タイサンあたり導入してくれないかな。
もうGT-Rはシャシー歪んでまともに戦えないだろーしw

339 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 00:31:37.11 ID:Vr7pPX3l0.net
タイサンは最近流行りの懐かしのカラーリング枠だから、
GT-R以外やりづらい気もするが・・・

ポルシェ復活させて、ル・マン優勝時のカラーリングはどうよ?

340 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 00:43:36.61 ID:SvKATtbh0.net
>>311
共通シャシーが時代に逆行してるなんてとんでもない。
独自規定でやってるハコレースではむしろトレンドになってるよ。
V8SCやBTCCがそれで成功してるし。
GT300は独自規定と国際規定が共存するシリーズ。
最近押されがちな独自規定を活性化させるために
共通シャシーを導入することはなんにも可笑しいことじゃないんだよ。

341 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 00:48:29.35 ID:SvKATtbh0.net
>>338
千葉さんにはヴァイパーもお願いしたい。
コンチGTとヴァイパーの2台体制で。

342 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 02:47:09.45 ID:NA6gVgwi0.net
相田は出禁だって言ってあるだろ
ツイッタでほざいてろよ

343 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 02:47:30.44 ID:5S2xWPuj0.net
>>335
文体がキモいから速攻でバレるぞうたほん(笑)

344 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 02:49:30.47 ID:YdG1vfGq0.net
>>340
V8SCやBTCCがあんなにメーカーが増えたのも共通シャシーのおかげだよね
V8SCは2メーカーしか居なかったのに一気に増えたし
本来はGT500もそういう流れに持って行きたいんだろうけど、正直JAF300よりも難しそう

345 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 09:48:39.59 ID:2XggJUFF0.net
http://ascii.jp/elem/000/000/883/883337/001_R_800x533.jpg
真ん中が眩しいんですが・・・

346 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 11:43:44.70 ID:dTGFFwfM0.net
CR-Zは岡国でどんな感じだったでしょうか
これから先、優勝できそう?

347 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 12:54:34.21 ID:SvKATtbh0.net
>>346
まー少ないけどポイント取ったし
シーズンを長い目で見れば最初はこんなもんでしょって感じじゃないかな?
優勝はあるでしょう。

348 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 13:05:35.45 ID:W3bh+Cfj0.net
>>346
昨年の直線番長ぶりが健在ならば富士と鈴鹿は強そう
でもプリウスがもっと直線番長だろうし鈴鹿はBRZがまたGT400になりそう
そしてZ4が予選でタイムを出せるような速い車になってるし、SLS・GT-Rは昨年同様安定性を見せてるからそいつらを出し抜けるかどうか…
あとは菅生で優勝してAPでしっかりとポイントを取れればってところかな

349 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 13:11:02.70 ID:W3bh+Cfj0.net
>>348
自己レスだけど、GT-Rって昨年はそんなに強くなかったな

どうでもいいけど個人的にはMRのランボ・R8・枕に頑張ってほしい

350 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 13:14:53.80 ID:UcmeNAop0.net
Takamoriってこいつ普段何やってんの?
謎なんだが

351 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 13:23:28.98 ID:j9nsQVSa0.net
≫349 俺もこの4台に期待してる
開幕戦は片方のランボとR8がポイントゲットできて良かったな

352 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 13:24:17.31 ID:SvKATtbh0.net
>>350
猫をジャイアントスイングして虐待したり
砂場から砂持ってきてオイルを染み込ませて戻したり
パチもんステッカー売ったりしてる。

353 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 13:53:09.19 ID:k2ONjUBN0.net
>>352 ひどい奴だなぁ…

354 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 14:38:42.98 ID:DDpytWCd0.net
>>335

うさだかずよ=うたぽん
バレバレだなwwバカがww

355 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 15:15:25.83 ID:UcmeNAop0.net
>>352
ブログの内容か

356 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 15:41:05.62 ID:/c1noSdZ0.net
こまったもんだ

総レス数 453
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200