2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 64Lapdown

1 :音速の名無しさん:2014/03/01(土) 20:23:40.03 ID:gS1m/xAw0.net
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

モータースポーツ実況
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください)
http://www.monazilla.org/

関連スレ
SUPER GT 2014 Vol.162
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1393668472/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 63Lapdown (鯖死亡)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1393342132/

335 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 22:33:58.12 ID:eswpvw5W0.net
ディレクション 噂どおり フェラーリGT3 投入
SCRに、、、、ちゃんちゃん

336 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 23:01:34.29 ID:cb46QP740.net
>>335
ちゃんちゃん、、、
http://twitter.com/u_t_a_____

337 :音速の名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:54.99 ID:Jl2uuzvG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GUTcKoR9nGk

ベントレーのコンチネンタルGT3いいな
というかマトモな車載映像初めて見た

338 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 00:21:00.08 ID:7dHVkbn70.net
ベントレーもギア鳴りがBMW並みに凄いね。
タイサンあたり導入してくれないかな。
もうGT-Rはシャシー歪んでまともに戦えないだろーしw

339 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 00:31:37.11 ID:Vr7pPX3l0.net
タイサンは最近流行りの懐かしのカラーリング枠だから、
GT-R以外やりづらい気もするが・・・

ポルシェ復活させて、ル・マン優勝時のカラーリングはどうよ?

340 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 00:43:36.61 ID:SvKATtbh0.net
>>311
共通シャシーが時代に逆行してるなんてとんでもない。
独自規定でやってるハコレースではむしろトレンドになってるよ。
V8SCやBTCCがそれで成功してるし。
GT300は独自規定と国際規定が共存するシリーズ。
最近押されがちな独自規定を活性化させるために
共通シャシーを導入することはなんにも可笑しいことじゃないんだよ。

341 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 00:48:29.35 ID:SvKATtbh0.net
>>338
千葉さんにはヴァイパーもお願いしたい。
コンチGTとヴァイパーの2台体制で。

342 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 02:47:09.45 ID:NA6gVgwi0.net
相田は出禁だって言ってあるだろ
ツイッタでほざいてろよ

343 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 02:47:30.44 ID:5S2xWPuj0.net
>>335
文体がキモいから速攻でバレるぞうたほん(笑)

344 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 02:49:30.47 ID:YdG1vfGq0.net
>>340
V8SCやBTCCがあんなにメーカーが増えたのも共通シャシーのおかげだよね
V8SCは2メーカーしか居なかったのに一気に増えたし
本来はGT500もそういう流れに持って行きたいんだろうけど、正直JAF300よりも難しそう

345 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 09:48:39.59 ID:2XggJUFF0.net
http://ascii.jp/elem/000/000/883/883337/001_R_800x533.jpg
真ん中が眩しいんですが・・・

346 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 11:43:44.70 ID:dTGFFwfM0.net
CR-Zは岡国でどんな感じだったでしょうか
これから先、優勝できそう?

347 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 12:54:34.21 ID:SvKATtbh0.net
>>346
まー少ないけどポイント取ったし
シーズンを長い目で見れば最初はこんなもんでしょって感じじゃないかな?
優勝はあるでしょう。

348 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 13:05:35.45 ID:W3bh+Cfj0.net
>>346
昨年の直線番長ぶりが健在ならば富士と鈴鹿は強そう
でもプリウスがもっと直線番長だろうし鈴鹿はBRZがまたGT400になりそう
そしてZ4が予選でタイムを出せるような速い車になってるし、SLS・GT-Rは昨年同様安定性を見せてるからそいつらを出し抜けるかどうか…
あとは菅生で優勝してAPでしっかりとポイントを取れればってところかな

349 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 13:11:02.70 ID:W3bh+Cfj0.net
>>348
自己レスだけど、GT-Rって昨年はそんなに強くなかったな

どうでもいいけど個人的にはMRのランボ・R8・枕に頑張ってほしい

350 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 13:14:53.80 ID:UcmeNAop0.net
Takamoriってこいつ普段何やってんの?
謎なんだが

351 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 13:23:28.98 ID:j9nsQVSa0.net
≫349 俺もこの4台に期待してる
開幕戦は片方のランボとR8がポイントゲットできて良かったな

352 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 13:24:17.31 ID:SvKATtbh0.net
>>350
猫をジャイアントスイングして虐待したり
砂場から砂持ってきてオイルを染み込ませて戻したり
パチもんステッカー売ったりしてる。

353 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 13:53:09.19 ID:k2ONjUBN0.net
>>352 ひどい奴だなぁ…

354 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 14:38:42.98 ID:DDpytWCd0.net
>>335

うさだかずよ=うたぽん
バレバレだなwwバカがww

355 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 15:15:25.83 ID:UcmeNAop0.net
>>352
ブログの内容か

356 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 15:41:05.62 ID:/c1noSdZ0.net
こまったもんだ

357 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 16:30:24.37 ID:J77hc0p50.net
http://car.watch.impress.co.jp/docs/photogallery/20140410_643736.html

358 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 16:54:26.50 ID:WfgYJnO80.net
今更だが城内はメディカルフォームの偽造で130日のJAF資格停止なのか

359 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 17:19:39.06 ID:L1ROhXhj0.net
谷口のコメントは本当に他者への感謝が多いよね。
バックマーカーにまで・・・。

360 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 17:28:13.96 ID:7dHVkbn70.net
>>358
どこの小保方だよw
おかげで武士にシートが回ってきたけど

361 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 17:41:23.53 ID:/c1noSdZ0.net
>>358
レース出場に関して問題のある健康状態だったのを偽ったとか?

362 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 17:50:41.44 ID:o4i031wx0.net
あるいは視力じゃないか?w

363 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 18:00:57.88 ID:WfgYJnO80.net
>>358 はこれに載ってた
http://www.jaf.or.jp/msports/msinfo/image/kouji_201405.pdf
> 少なくとも5年以上前から
は酷いw

364 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 18:08:46.67 ID:tz7EhzsE0.net
心電図だから心臓に問題あったのか?

365 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 18:35:22.39 ID:ApwdQ3zo0.net
めんどくせーから、みたいな理由じゃねーの?

366 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 18:36:28.23 ID:raF32tBC0.net
http://i.imgur.com/EdIBn2N.jpg
ベントレー結構イケメンじゃねえか

367 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 18:58:27.24 ID:W3bh+Cfj0.net
ベントレーの変色ユニオンジャックがかっこいい
やっぱり本場はカラーリングがどれもいいなー

368 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 18:59:47.12 ID:TuyLgrdP0.net
>>338
Z4はMY13の#60からは明らかに鳴ってる音が聞こえたが
#4、#7とも聞こえなかったのでMY14で改善したんだと思われる

369 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 19:53:53.74 ID:NA6gVgwi0.net
>>366
こうやってみるとZ4ちっこいな
全長は市販車とほとんど同じなんだよな

370 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 21:26:09.22 ID:o4i031wx0.net
>>368
https://www.youtube.com/watch?v=pmEMITv8boI

ミッションの音がすぐ没になったトランスアクスルになった時みたいな音だな
でも今年のはデフが改良されたのみなんだっけ?
(ちなみにGTEのもこんな感じだよね)

371 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 21:40:16.37 ID:j9nsQVSa0.net
DBR9やらムルシエRS-VやらGT1規定が消滅して絶望してた時期あったけどこれだけGT3車両増えてくれると嬉しいな

372 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 21:53:38.81 ID:h0tfolfTO.net
でももうちょいV10とかV12の車が増えてほしい

373 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 22:10:16.31 ID:W3bh+Cfj0.net
V10はR8、V12はDB9だけなんだな
やっぱりエンジン重量に対してのメリットが希薄なのかな
SLSとかSGTには出てないけどコンチネンタルもV8だもんな
でも市販車でもV12積んでるのがFFだかF12ベルリネッタとアヴェンタドールぐらいだし…

374 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 22:13:37.82 ID:tz7EhzsE0.net
>>373
ガヤルドもV10だよ

375 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 22:16:52.41 ID:2HH0tERg0.net
ViperGT3はよ

376 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 22:28:57.06 ID:j9nsQVSa0.net
>>375 やっぱタイサンには期待しちゃうよな
ECLIPSE TAISAN ADVAN VIPER復活してほしい

377 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 22:29:33.49 ID:RlImPyci0.net
>>371
LP670-RSVカッコよかったのに勿体ないよな
1、2年しか走ってないだろあれ

378 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 22:40:23.79 ID:j9nsQVSa0.net
>>377 GT1だとR-GTが結構長く使用されたんだよね
R-SVはとあるヒルクライム?の走行会での音がマジでヤバいww
今後これ以上の音が出せる車両ってもう出てこないだろうな

379 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 22:40:35.98 ID:raF32tBC0.net
>>377
後ろ姿は間違いなく漢の浪漫

あとはマテックのフォードGTだわ

380 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 22:50:51.83 ID:biiHGOqS0.net
>>370
ギア比も少しロングになったとか

381 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 22:57:19.58 ID:6dOia/nM0.net
V12のあのなんとも言えないサウンドが堪らない。
一度で良いから生で聞いてみたい。
V12 Vantageはムルシや枕F1に比べたら静かだよね。

382 :音速の名無しさん:2014/04/10(木) 23:18:50.69 ID:W3bh+Cfj0.net
>>371
ガヤルドもだったか
MRだとV10なんかの大きいエンジンを積んでもデメリットが少なそう
でも枕もR8もDB9もFIAのBOPが辛いからなぁ…

383 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 00:00:54.88 ID:QWMALzWq0.net
>>370
録画条件を差し引いてもMarcVDSのMY14と特に変わってないかな。
ただし、これはニュル24用のワークス仕様だから参考にならないかもw
http://www.youtube.com/watch?v=aEgOrNlGXSA

384 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 08:34:33.23 ID:bRq6SYUF0.net
ガヤルド好きだから頑張ってもらいたいけど、
ピットで時間かかりすぎるのが給油リス採用でも解決されてないような・・・。
作業自体が遅い?

385 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 08:39:28.92 ID:bRq6SYUF0.net
>>384
自己レス。書き方悪かった給油リスは給油時間を近づけるするもんだった。
給油時間は近くはなっているのに、どうにも他のトップチームより遅く感じるということ。

386 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 11:08:40.86 ID:PTZCQ+mq0.net
ミッドシップは不利なんです、諦めてください
技術の進化でエンジンが小さくなりミッドシップは不利になりました
V6になったらフェラーリもFRだよ
ミッドシップにこだわる理由は何もない、ミッドシップが旧式化したなら捨てるだけ

387 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 11:15:01.28 ID:bRq6SYUF0.net
遅い速いの話はしてないよ。それなりの順位で走ってても
気づけばピットで大幅に順位を落としてることがよくある。

給油リスで時間を長くされたのはJAFだけだから、GT3の間で比較すると
まだZ4やSLSより給油に時間かかってしまうのかな?

388 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 14:01:09.92 ID:pR6qUaoU0.net
ミッドシップは不利ってどういう点で?

389 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 14:07:27.15 ID:vnrcdru30.net
そういえば昨年.comのスポンサーしていたアニメのイベントで
昨年の.comのGT-Rのミニカー販売するらしい。
ttp://www.tbs.co.jp/anime/is2/event/

390 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 15:11:30.74 ID:HU/SAj1P0.net
>>388
ヨコハマが数の多いFR向けのタイヤに力を入れてるから
半々くらいならMRが超有利になると思うよ

391 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 15:46:19.29 ID:BZBAJpJL0.net
>>387
今回のZ4はタイヤ交換は片側2輪だけらしいから、
そういうのも関係してるんじゃないの?

392 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 16:27:00.11 ID:CF30LTKO0.net
JLOCは基本的にピット作業はおっそい
後ランボ自体の燃費もあんまりよくなかった印象もある

393 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 16:52:22.12 ID:HIkU+NHz0.net
>>370
去年WECでポルシェ991を初めて聞いたときすげえ音してんなと思ったよ。
フェラーリ、アストンはそういう音はしてなかったけど

394 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 16:57:55.06 ID:Tw7v4pJ60.net
>>336がうたほん(うさだ)のツイートさらすから、警戒して>>336のツイッターリンク今押しても
『このページは存在しません。』って出てくるぞww

395 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 17:08:26.81 ID:pR6qUaoU0.net


396 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 17:16:58.67 ID:vnrcdru30.net
>>208
BOB自身がブログで、
BMWの看板背負うドライバーとしての言動、品格にふれて、
谷口片岡はそれに値しないと遠回に談じたことからも、
谷口片岡の移籍はありえないが。

397 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 17:28:22.89 ID:47NNVoZB0.net
うたぽんだと思ってたがうたほんだったのか

398 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 18:00:13.11 ID:Tw7v4pJ60.net
うさだかずよ
   ↓
うーさー
   ↓
うたぽん
   ↓
うたほん

399 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 18:40:41.66 ID:QWMALzWq0.net
>>394
うさだ君はアンダーバーをコロコロ調整してるよ
http://twitter.com/u_t_a___

400 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 21:07:09.83 ID:Tw7v4pJ60.net
2chまとめサイトF1情報通のコメント欄に
『うさだ』って書くと禁止ワードで止められるww
誰が管理人かバレバレだなww

401 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 23:35:45.74 ID:H5x0oOCl0.net
レポート気合い入ってるな。
GT+とかよか編集が上手いw
日本のメーカーも負けるなよ
https://www.youtube.com/watch?v=uSmRLfmDgW4

402 :音速の名無しさん:2014/04/11(金) 23:59:04.06 ID:YDgK4GEA0.net
スバルのも似たようなもんだろ

というか全車のオンボード映像を一周分だけでいいから見たいよな
BGMとか邪魔だわ

403 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 00:16:11.14 ID:joIx2Li7O.net
タダ見用の映像だからかしらんけど
公式の300のポール予選アタック動画はクオリティー低いよね・・・

404 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 00:51:14.40 ID:ivvYBsE+0.net
ASウェブ、トランスフォーマーはキャラものじゃないとぬかすか。
細切れにしてスクラップにするぞ。

405 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 01:08:51.53 ID:6bMZY8Zy0.net
aswebと同じこと考えてた

406 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 01:18:44.43 ID:/s5EHdyk0.net
荒 聖治 Seiji Ara
鈴木康昭監督 Yasuaki BOB Suzuki

バイエルンでは監督のことBOBっていうのか

407 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 01:27:20.25 ID:VxGNhfaG0.net
http://bmw-z4c.com/report
BMWはセッション毎にドライバーのレポート撮ってるのか
Audiもこのくらい配信しないと、、

408 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 02:23:38.93 ID:VWkKfB1C0.net
>>389
去年仕様の#48のミニカーが手に入らないって千代が言ってたなぁ...。
誰か買ってnismo気付で送ってやれw

409 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 07:14:42.80 ID:gozBGNLk0.net
DIJON Racingのページで売ってるみたいだけど品切れなん?

410 :音速の名無し:2014/04/12(土) 09:25:59.33 ID:PjMI/Pqj0.net
>>401
めちゃくちゃ良いなこの動画

411 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 11:03:08.62 ID:u9mz4knT0.net
公式映像て秒単位幾らとかってレベルじゃなかったっけか?
すんげぇ金かかってるよね

412 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 13:44:09.65 ID:7+KWKKbR0.net
例えばTVアイドル使って宣伝ビデオ作る事考えてみ
自動車メーカーがレースに大金を投じるのはそれでも全然安いからなんだよ
素人が走ってもただの思いで作り
ワークスが走ると莫大な経済効果が生まれる

413 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 14:51:10.54 ID:ivvYBsE+0.net
宣伝効果だの経済効果だのあんたのリクツの通りなら
地上派生中継がありレースの翌日では
スポーツニュースや新聞が大きく取り上げ
野球やサッカー並み、アメリカでいうNASCAR並みの国民的人気でなきゃみあわないぞ。

414 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:31:24.45 ID:r46/1Rij0.net
とりあえずGT+は激走GTレベルまで番組の質を戻して欲しい
俺も激GがGT観戦のきっかけだったし
今の内容薄・子供だまし・テンポ悪番組では
人気向上なんてとてもとても

415 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 15:38:22.27 ID:etI/+bTp0.net
コレを見た。
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/2013FY_NewCarNews.pdf
2013年年度のBMW新車登録台数が50256台。
SUPER GTの宣伝で、どれだけの人がBMWを買うんだろう?

416 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 16:29:21.94 ID:zWNB+aN90.net
502.56人!

417 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:23:38.46 ID:d7xn16yS0.net
BMWもベンツもでかくて家の駐車場に入らん

418 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:30:15.34 ID:ivvYBsE+0.net
ttp://www.world-challenge.com/media/k2/items/cache/271fec0ea09281bfe067f8ddbe3d041e_XL.jpg
向こうの”キャラもの≠ヘ向こうらしいねぇ

419 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 18:36:20.06 ID:ZxCjCHyF0.net
>>418
エヴァのパターンじゃん、向こうがどうとか関係なくね

420 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 19:19:17.03 ID:v7a671KY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yk80B0CNvCE
ブランパン・モンツァ予備予選
千代号は35号車

http://www.vln.de/de/live/features.html
VLN第2戦
飯田・吉本のLMコルサ組が乗ってるのは142号車

421 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 19:55:38.64 ID:Pdpozrih0.net
>>419
スパイダーマンだと思うけど

422 :音速の名無し:2014/04/12(土) 19:58:26.14 ID:PjMI/Pqj0.net
モンツァのレース片岡もランボルギーニで出てるらしいけどなんで?

423 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 20:08:52.43 ID:v7a671KY0.net
前座のスーパートロフェオ・ユーロシリーズに呼ばれたから

424 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 21:46:52.37 ID:7PyzXyA+i.net
>>421
そういう事じゃないだろ

425 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 22:21:07.05 ID:KY0X4RKv0.net
>>421
これがアスペか

426 :音速の名無しさん:2014/04/12(土) 23:48:03.90 ID:oHJMkIJe0.net
http://as-web.jp/photo/pnews/201404/54193/01.jpg
なんとなく扱い方が、、、(笑)

427 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 00:24:37.47 ID:t7S9hPuz0.net
>>426
BMW支援のスタディを主役で掲載するのは当然
逆の順位でゴールしてたら痛車の写真なんて載らなかった
そうだろ?かずよ君、、(笑) http://twitter.com/u_t_a___

428 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 01:22:34.41 ID:e6+p7xMn0.net
>>409
まず、そこによりつく人はいないでしょう
明日のイベントで売るにしても
昨年実際に走った車と分かるヲタはいないでしょう。

429 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 03:11:25.43 ID:bWc3q56F0.net
SCRの開幕戦はなんだかんだで9台か
まあエントラント集めるの大変だろうけどできれば平均15台くらいで
レースができるようになってほしいなぁ
つうか公式チャンネルようつべとかじゃなくてニコニコなんだw

430 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 04:09:50.93 ID:ySRVdAUW0.net
うさだかずよ=うたほん哀れwwwwwwww

431 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 06:25:02.85 ID:A3hT/NH50.net
うさだっての大人気じゃねぇか
「うさPハウス」でググるなよ?

432 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 07:09:40.31 ID:VdK+2Xor0.net
ブランパンのベントレー予選で大破しちょってワロタ

433 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 07:49:16.24 ID:ZQrci2P20.net
岡山戦のタイサンGT-Rもあんな感じだったのかな?

434 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 09:51:13.53 ID:XcxWABw10.net
>>429
1年目だから仕方ないとは思うけど集まらないね
ポルシェとフェラーリはある程度日本でもワンメイクレースをしてるから集まり易いだろうけど…
S耐のトヨペットみたいにディーラーや代理店単体の参加者が出てくると盛り上がるだろうけど

435 :音速の名無しさん:2014/04/13(日) 11:46:35.90 ID:gHnwYkQl0.net
>>415
台数ではないんだよ、いくらで売れるかだ
BMWの高性能、高級なイメージはどこから来てる?

総レス数 453
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200