2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記憶に残るクラッシュPart61

1 :音速の名無しさん:2014/05/08(木) 01:43:32.67 ID:IKTS8eRu0.net
【伝説の男】
ttp://www.f1zone.net/news/wp-content/uploads/2011/01/Taki-Inoue.jpg
ttp://www.f1rejects.com/drivers/inoue/large/95-f1-hungaroring-3.jpg

【過去スレ+参考データベース】
ttp://www23.atwiki.jp/crash178/ ほえほえ氏が作ったまとめ
ttp://www2.atchs.jp/crash/ 960氏が作った過去ログ倉庫

【前スレ】
記憶に残るクラッシュ59 (実質Part60)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1366553490/


【動画配信】
ttp://www.youtube.com/ (ユーチューブ【登録無用】)
ttp://www.nicovideo.jp/(ニコニコ動画【登録制】)
ttp://www.streetfire.net/(ストリートファイア【登録無用】)
【当スレお勧めサイト】
ttp://www.geocities.jp/formulaxxx/ 日本語フォーラム(一部要登録) (日本語メイン)
ttp://afw.fc2web.com/ziko_top.htm 重大事故解説(日本語)
ttp://www.motorsportmemorial.org/query.php?db=ct&q=year 死亡事故解説(英語)

391 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 00:47:46.78 ID:EvytwQ3R0.net
タキイノウエ現象?

392 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 00:48:44.34 ID:pLJ+t6O10.net
>>391
誰か言うと思ったよ

393 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 00:56:47.34 ID:dJeM9jE/0.net
>>391
セーフティーカーに二度跳ねられた人?

394 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 05:16:15.39 ID:F97Y7ml40.net
>>393
跳ねられたのはマーシャルカー
あと跳ねられたのは1回でもう1回はマシンごとオフィシャルカーにひっくり返された

395 :音速の名無しさん:2014/08/19(火) 19:56:14.43 ID:dJeM9jE/0.net
>>394
そうかサンクス

396 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 01:48:40.22 ID:mQ3L9qoE0.net
光貞秀俊がJTCCでブレーキ踏み抜けて(ペダルごと向こうに倒れたかマウント部ごと向こうに行っちゃったらしい)
100R真っ直ぐ行って柵に突っ込んじゃったあの事故の時は
「腕も足も要らないから命だけは助けてくれ」と精一杯手足を突っ張って衝撃に身構え、
そして手足はおろか全身がひしゃげたかと思うような感覚があった(実際確か手足の他に骨盤まで骨折してたはず)
という一部始終を覚えているとか…。

その例からいえばおそらくはスマイリーも致命傷あるいは意識喪失に至る受傷まではですね…
えぇ…おそらくは…('A`)

397 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 11:41:54.54 ID:9DJAmuSM0.net
スローモーションに感じたっつーのは
後から記憶を思い出した時にそう思うだけで、
実際ぶつかる時にスローモーションになるわけじゃないだろ。
その時に死んじゃった人に、長く感じたとかないから。

398 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/08/20(水) 12:07:12.01 ID:Z2eJxbjk0.net
あくまても"感じた"だからな

399 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 15:35:50.04 ID:mQ3L9qoE0.net
でもケニー・ロバーツとかエディ・ローソンとかケビン・シュワンツとかその手の天才級は
普通の人は「スローモーションで見えるけど自分の動作もスローモーションでしか動けない、だからコケちゃう」
って状況で、スローモーションの風景の中で自分だけ普通に動けちゃうらしいからなぁ…。

だから後ろでライバルがスッ転けてるようなところを
しれっとマシンを立て直して走り抜けちゃう。

400 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/08/20(水) 17:51:37.14 ID:8YjWqCx70.net
高まった反射速度による認識の違いだよ。
そこで動けるか否かは反応の不可による。

神経系が十分訓練されていればその瞬間に対応した動きをすることは可能。
そういう時は己の意識が常にマシンより前にいてマシンが後からついて来る感覚。

マシンが遅く感じられるので「More Power!」を求める。

401 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 18:18:27.04 ID:9BvNhbhP0.net
あるあるそんな感覚(適当)

402 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 19:13:35.06 ID:Vq/mc5P8O.net
野球でも絶好調な時はボールが止まって見えるって言うもんな(適当)

403 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 19:19:19.22 ID:HZM2do5A0.net
そう言う時って凄く集中してるから記憶が濃密になるわけで、それを後から振り返るとスローモーションのように感じられるわけだ

404 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 19:25:59.26 ID:FSAv3C7B0.net
アナログ時計をふと見ると一瞬秒針が止まってるようにみえることあるからなw

405 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 19:56:32.22 ID:TEucdLfw0.net
イギリスのラリーでまた死亡事故か・・・
5月にも観客が亡くなる事故があったばかり

406 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 20:01:00.01 ID:BPqltDqr0.net
アクロバティックなバイク事故w
http://www.liveleak.com/view?i=d5e_1408462761

407 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 20:06:08.20 ID:FSAv3C7B0.net
>>406

スタントでやろうとしてもできないぞwww

本人も屋根に乗った瞬間、えっって思っただろうなw

408 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 20:54:04.30 ID:BaQOJq9i0.net
>>406
得点 9.96!w

409 :音速の名無しさん:2014/08/20(水) 21:06:04.43 ID:hAxl/iTN0.net
これほぼ身体は無傷だろw

410 :音速の名無しさん:2014/08/21(木) 04:04:39.34 ID:i3GSnFHF0.net
>>407
本人も「えっ?」って振り返ってるな

411 :音速の名無しさん:2014/08/21(木) 11:23:14.28 ID:24cNG6qZ0.net
>>399
シュワンツはコケてばかりなイメージ(特に若い頃)

>>406
アクション映画でこれ使われるだろうな
ジャッキー・チェンが若ければCGやワイヤーなしでやってそうだ

412 :音速の名無しさん:2014/08/21(木) 11:49:35.45 ID:QT/XOc+P0.net
人間の神経伝導速度って思ったほど速くないんだよね
まぁ、種類によって100倍違うけど
筋紡錘運動線維で20m/s

413 :音速の名無しさん:2014/08/21(木) 19:11:15.81 ID:ws7yeTXt0.net
オレのチン筋紡錘運動線維は200km/s
超早漏

414 :音速の名無しさん:2014/08/23(土) 03:26:54.18 ID:0dtZlcd60.net
縁石で飛びすぎ

https://www.youtube.com/watch?v=puD6lHQCQFE

415 :音速の名無しさん:2014/08/23(土) 10:40:56.76 ID:U833KaWG0.net
良い具合にサスが沈んで抜重効いてるねw

416 :音速の名無しさん:2014/08/23(土) 12:33:52.36 ID:0S8yG2Nw0.net
すっごい吹っ飛んでますなー

417 :音速の名無しさん:2014/08/23(土) 16:16:08.60 ID:hVMSaSfl0.net
ドライバーは怖かっただろうなー

418 :音速の名無しさん:2014/08/27(水) 23:49:07.96 ID:GrPnrNnv0.net
人少ないな
土曜日のこれでも貼っておくか
http://www.youtube.com/watch?v=xsBVM3CGLac

419 :音速の名無しさん:2014/08/28(木) 01:01:26.45 ID:RS/G4rhX0.net
なんちゅう幅の広いコース

420 :音速の名無しさん:2014/08/28(木) 01:11:39.89 ID:DnJYoZbG0.net
幅が広かったのでメインレースではこうなりました
http://youtu.be/__mckCRchS4

421 :音速の名無しさん:2014/08/28(木) 01:48:09.42 ID:asu3LGP20.net
ラジコンみたいだ


422 :音速の名無しさん:2014/08/28(木) 02:56:51.26 ID:RS/G4rhX0.net
9ワイドかよw

423 :音速の名無しさん:2014/08/28(木) 03:57:54.28 ID:etkxa8YF0.net
端っから挙動不審だなw

424 :音速の名無しさん:2014/08/28(木) 17:11:21.19 ID:mxS9uxs50.net
いいなこれ

425 :音速の名無しさん:2014/08/28(木) 17:47:22.60 ID:AAzP0Blt0.net
CARTやってたクリーブランドの一コーナーみたいだな

426 :音速の名無しさん:2014/08/28(木) 19:55:22.93 ID:lo18Qb7p0.net
やばい
https://www.youtube.com/watch?v=EjNR-_-pl7g

427 :音速の名無しさん:2014/08/28(木) 20:41:05.26 ID:RS/G4rhX0.net
昔、テレ東(だったかな)でパワーボートのレースやっていたから、よくこんなシーンを見たよ。
ボートバラバラになっちゃう様なクラッシュでも不思議と中の人はピンピンしてた。

428 :音速の名無しさん:2014/08/28(木) 20:48:31.86 ID:AAzP0Blt0.net
>>427
なお、ピローニ

429 :音速の名無しさん:2014/08/28(木) 23:43:00.56 ID:vBDOl7b10.net
パワーボートに転向したのってピローニだけかな?

430 :音速の名無しさん:2014/08/28(木) 23:45:09.30 ID:QLt9GbmL0.net
パーレイみたいにもっと危ない事故から生還したのに
もっと危ない稼業に転身して案の定死んじゃった人も…。

スポーツカーレーサーにありがちな、「レーサーより『危険な』稼業」に手を染めた結果
塀の中にいっちまったり消息不明になったりというのはまた別として。

431 :音速の名無しさん:2014/08/28(木) 23:48:00.26 ID:QLt9GbmL0.net
>>427
由良拓也氏によれば一昔前のパワーボートは
戦闘機の払い下げキャノピーを流用したりしてるケースが多かったというけど
いっそのことデビスモンサンの風に吹かれているであろうF-111のモジュールコクピット一式をですね…。

事故った本人は助かっても後続のフネが大惨事になったりして。

432 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/08/28(木) 23:48:49.05 ID:l6v9k87B0.net
オートスポーツの投稿イラストコーナーの水没した126c2を思い出すな。

ピローニが乗っていたのは >>426 とは異なるシングルシーターボートだろ?
結構前に水没対策でカプセル型コクピットになったと何かで聞いたが。

433 :音速の名無しさん:2014/08/29(金) 09:57:30.71 ID:B6d1vbf50.net
パワーボートって前の部分に板を張っておく意味あるの?
何もなきゃ空気が入っても浮かないのに。

434 :音速の名無しさん:2014/08/29(金) 11:34:06.16 ID:lQagGhBr0.net
意味が無いのに付いてると思うって、すげー自信満々な自分理論だな。

435 :音速の名無しさん:2014/08/29(金) 14:17:02.08 ID:EFy5zXQi0.net
>>434

お前の解釈の仕方も斜め上だわw

わからないから聞いてるんでないの?
なかったら浮かないのにってね。

436 :音速の名無しさん:2014/08/29(金) 15:32:54.28 ID:bwOzX3Cr0.net
足の小指なかったらぶつけないのにねっていうくらい馬鹿

437 :音速の名無しさん:2014/08/29(金) 18:35:08.10 ID:Bv8CATfC0.net
>>433
昔のには付いてないの多かったけど飛ぶ奴は飛んでたぞ、キャンベル

438 :音速の名無しさん:2014/08/29(金) 20:13:00.79 ID:P1bax3te0.net
>>433

双胴船は中央に空気を取り入れて揚力生み出して船体浮かせて水の
抵抗ギリギリまで削るためにウイングカーの逆をやってる

ジェットエンジン積んで300キロ超えるハイドロプレーンだと
可動式のフロントウイングを操作して水面との接地を限界まで減らす
だからしくじったり想定外の波があると飛ぶ

439 :音速の名無しさん:2014/08/30(土) 13:49:13.44 ID:u5uNZWtP0.net
インディプラクティス
https://www.youtube.com/watch?v=YO4frT4bf3s

440 :音速の名無しさん:2014/08/30(土) 16:32:14.01 ID:SlZVhKk10.net

この動画は非公開です。

441 :音速の名無しさん:2014/08/31(日) 01:27:01.89 ID:BG3Gu6PG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LIqOUnvTnAM
2014 GP3 ベルギー
縁石で空を飛ぶなんて驚いた

442 :音速の名無しさん:2014/08/31(日) 01:36:58.42 ID:BG3Gu6PG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0_juysg5U3I
KARTの事故集だけど、かなり怖いよ。

443 :音速の名無しさん:2014/08/31(日) 04:18:38.02 ID:lFXl8Dzp0.net
>>441
既出

444 :音速の名無しさん:2014/08/31(日) 10:09:03.86 ID:orkylVYH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uqpYLk90g30
あれしん
https://www.youtube.com/watch?v=T3ztjhDQXF0

445 :音速の名無しさん:2014/08/31(日) 10:30:13.07 ID:uh3JserPO
>>444
これはアレシンの車に何が起きたのですか?
前にいきなりスロー走行の車両が出てきてパニック・ブレーキになったとかですか?

446 :音速の名無しさん:2014/08/31(日) 11:58:01.95 ID:zq3wpMpx0.net
>>444
前のチップガナッシが見えなかったのか???

447 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/08/31(日) 12:50:11.99 ID:OrYXFPeY0.net
なんか突然前走車に気付いてパニックブレーキ踏んだ感じだな

448 :音速の名無しさん:2014/08/31(日) 19:08:10.17 ID:ofSUUmFS0.net
>>444

ケニー・ブラックような怪我でなければいいが・・・・。

449 :オッパイぶるぶる正行 ◆wpY3Zo97fI :2014/08/31(日) 19:59:06.85 ID:u9y3t5zU0.net
アレシン・・合掌。
首じゃ助からんわな・・。

450 :音速の名無しさん:2014/08/31(日) 21:57:30.36 ID:y/iqXkce0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_O9BW19UDRo&feature=player_detailpage#t=148

タイヤが

451 :音速の名無しさん:2014/08/31(日) 22:37:48.92 ID:zR1Eshac0.net
キャッチフェンスっていい方法に改良できないのかなぁって思うわ。
セーファーウォールのお陰で安全性かなり高くなったけど、
キャッチフェンスに当たった時のダメージは昔のままだからな・・・

てか、観客席がないところはセーファーウォール高くしていいんじゃね?って思うわけだが・・・

452 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/08/31(日) 22:41:02.45 ID:C6zDIC5T0.net
ウォールの真後ろの席以外でも死角は出来てしまうからね

453 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 09:58:01.69 ID:qSSqaCv6O.net
強化アクリル板の出番や!!

454 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 10:24:25.75 ID:8QGJrbk40.net
>>449
おい!

455 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 16:03:20.68 ID:AWLO7s0F0.net
ワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=a6iO3TQjXp4

456 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 19:46:06.39 ID:5540yhire
マックス・フェルスタッペンがロッテルダムでのデモ走行で早くもマシンを壊してる
こんなんで大丈夫なのかね

http://www.youtube.com/watch?v=6BSIE6dhtNM

457 :B米 ◆EF3GbtfJdA :2014/09/01(月) 20:28:11.23 ID:otAb1XG90.net
>>455
器用なことをやるもんですな。
やられた方も、シンプルかつ即座に「氏ねよコラ」ってジェスチャーしてすぐさまドライビングに
戻る間合いがいい。作られたコントみたいだ。

458 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 20:37:27.73 ID:bdG59kd30.net
>>457
親指立てるのってそういう意味なの?

459 :B米 ◆EF3GbtfJdA :2014/09/01(月) 20:47:31.46 ID:otAb1XG90.net
これひょっとして、ミラー同士が当たりそうになったから畳んであげたっていう
ウルトラ親切ないい話なんですかね?

460 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 20:57:28.15 ID:cLRrZF430.net
これは流行わw
規則に一行ふえるなw

461 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 21:32:05.66 ID:bStq+QMd0.net
>>455
これもちろん失格だよね

462 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 21:38:55.69 ID:bStq+QMd0.net
>>420
やっぱり1コーナーまではこのくらい広くあるべきだよな。

463 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 21:41:34.54 ID:bStq+QMd0.net
>>406
すげー

464 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/09/01(月) 23:09:52.79 ID:0zaLVMJX0.net
>>459
んなわけあるかいっ

まぁ親しいんだろw

465 :音速の名無しさん:2014/09/01(月) 23:28:00.91 ID:HBVm9gyNO.net
マックスフェルスタッペン

466 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 00:00:38.85 ID:HdOgKMPB0.net
>>442
ロールバー無いからひっくり返ると怖すぎる

467 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 02:02:12.56 ID:nqUKL0ad0.net
>>458
中指を立てるのがアウトなので代わりに親指を上げるってのはたまに見る

468 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 04:01:33.11 ID:hsFHai0u0.net
昔、AE86のレースが盛んだった頃はサイドバイサイドで助手席側ミラーが畳まれない様、前期型のバネ復帰タイプを使っていたらしい。
運転席側は可動式でもOKだけどね。

469 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 08:44:43.97 ID:NaJj3a8P0.net
>>450
びびった、メットに見えた。またフォンタナか・・

470 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 10:58:12.27 ID:NaJj3a8P0.net
救出活動しながら事故の片付けもやってるね。現場検証のために現状保存したりはしないんだね。
タヒ事故の可能性が濃厚なら片付けをストップさせるべきではないかと思ったり・・。

471 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 11:27:38.16 ID:NaJj3a8P0.net
って、タヒじゃないじゃん。騙された。おrz

472 :音速の名無しさん:2014/09/02(火) 19:10:53.10 ID:60do8oCdO.net
何一人でゴチャゴチャ言っとんのじゃ

473 :音速の名無しさん:2014/09/04(木) 01:17:10.34 ID:vWy/lEkE0.net
世界一間抜けなクラッシュかも。アマチュアすぎ。
このカートレースの動画笑える。
優勝して大はしゃぎでブレーキラインを蹴ってしまい大クラッシュして投げ出される間抜けなWinner。
有名な映像だよね。見たことあるわ。部分だけで。
http://youtu.be/gSTBTdIunXc?t=5m9s

474 :音速の名無しさん:2014/09/04(木) 01:23:09.79 ID:vWy/lEkE0.net
471だが別アングル。
Daniel Moradというカナダ人だ。
こいつはお調子者でバカだからいつか大けがする。
芝生にあおむけになったりするから担架が持ち込まれたりして、それをみてすぐ起き上がったりしてワロタ
世界一のアホ
http://youtu.be/N4MlZJDR63Y

475 :音速の名無しさん:2014/09/04(木) 08:06:37.86 ID:38AoAl5a0.net
貼った本人は盛り上がってるが別にどうってことない動画だった

476 :音速の名無しさん:2014/09/04(木) 08:28:00.72 ID:LHeyPczR0.net
こいつはカートスレでも一人で勘違い連レスして盛ってる猿なんで保健所に連絡しときますね

477 :音速の名無しさん:2014/09/04(木) 11:16:36.62 ID:4xEQumOD0.net
フェラーリチャレンジでクラッシュした
寺島茂さんはその後回復したのだろうか?

478 :音速の名無しさん:2014/09/04(木) 12:55:37.49 ID:kyZrpJmvO.net
それよりもオフィシャルさんの回復具合が心配だ

479 :音速の名無しさん:2014/09/04(木) 15:09:56.51 ID:BZXmyj4R0.net
>>362を待ってるんだが俺は

480 :音速の名無しさん:2014/09/06(土) 20:23:44.68 ID:+2C8aLlK0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24324954
間一髪

481 :音速の名無しさん:2014/09/06(土) 20:39:42.34 ID:yW827m/q0.net
うわっ、怖〜
何気なく飛んでくるんだな

482 :音速の名無しさん:2014/09/06(土) 23:08:05.45 ID:+2C8aLlK0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24069334
意外と知られてないクラッシュ

483 :音速の名無しさん:2014/09/06(土) 23:14:01.91 ID:+2C8aLlK0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24108102
このうp主貴重な映像いろいろうpしてるなぁ
これとか始めてみた

484 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:03:33.12 ID:iqtRybEVO.net
ハイドフェルド九死に一生だった

485 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:04:30.08 ID:BeYcm7hE0.net
FE最後にニックとプロストが事故ったな
当たり方がグレッグ・ムーアを思い出した

486 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:23.20 ID:BeYcm7hE0.net
というかテレ朝ww

487 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:10:38.28 ID:H4n0sjfH0.net
やばかったな…。

488 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:45.37 ID:E4gaXlCl0.net
マジやばかったな・・・
ニックは永遠の2位止まりのまま逝っちまうのかと思ったわ

489 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:14:23.34 ID:zcx6ONbL0.net
縁石で飛んで行ってしまったな
ドライバー側から激突しなくてよかった

490 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:14:55.94 ID:E4gaXlCl0.net
寄せてんな
https://www.youtube.com/watch?v=JegOMKLe-cw

491 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:29:58.61 ID:vYlSZoUB0.net
ニック死ななくてよかった
殴りに行くかと思った
https://www.youtube.com/watch?v=oblZX0KePos

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200