2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】34lap

39 :音速の名無しさん:2014/05/16(金) 00:08:36.34 ID:o9I1vAWI0.net
>>35
凄いよねロータス49からだっけ?DFVエンジン
その前まではロータス33とかは農耕器のエンジンだっけ?ポンプ車?
ロータスがDFVをチューニングしてあそこまで良くしたんだよね
コスワース、ハート、まーだーっ、あとTマイナスマルク王子
色んなチューナーが居たんだね
ジャッドもジョンジャッドさんがホンダから提供されたクランク周りを使って
上の部分を設計してF-1で売ったんだよね、元はちゅーなーさん?
でそのエンジンをヤマハが盗んできてF3000からF-1ザクスピードヤマハで
鈴木ぁ具利全戦予選不通過を出すほどの低レベル状態なんだっけ

総レス数 1011
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200