2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2014 Vol.167

1 :音速の名無しさん:2014/05/11(日) 16:41:35.68 ID:eD6m7mKu0.net
公式サイト
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

スーパーGTニュース
http://car.nifty.com/cs/supergtblog/list/1.htm

モータースポーツ実況板
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(鯖負荷軽減のため2ch専用ブラウザを使ってください。)
http://www.monazilla.org/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 65Lapdown
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1399194835/

前スレ
SUPER GT 2014 Vol.166
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1399305029/

671 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 13:23:16.72 ID:1b0rPvYG0.net
http://as-web.jp/news/info_smart.php?c_id=2&no=56735
まあまあホンダも次戦こんな事するんだし大丈夫じゃない?

672 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 13:32:29.72 ID:M0jxRUA/0.net
なぜスマホ用URL

673 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 13:34:28.70 ID:cXYXPMsP0.net
>>671
パブリックビューイングってホンダはマゾですかw
富士みたくなったらお通夜だぞ

674 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 13:37:54.99 ID:W61XAkCe0.net
GT富士戦も今回のSFもたまたまやってないんだよねw
さてどんな空気になるのやら

675 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 13:39:58.57 ID:7MQ5RUF20.net
>>671
けど今回のSF富士向けで善戦するから見てろって発言しといてあのザマだから
PVやっといてボロボロで会場お通夜、くらいは十分考えられる・・・

676 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 13:46:54.29 ID:ZQIbqlhl0.net
さ、300クラスは優勝争い出来るから

677 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 13:52:26.59 ID:1b0rPvYG0.net
>>676
そうだよな!忘れてた
でもトップ走っててもチェッカーうけるまでスピンしないか心配で会場シーンとしそうw

678 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 13:55:11.82 ID:abTQpPVP0.net
>>677
れ、レース後の車検もあるから

679 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 14:12:42.96 ID:3yJRh/edO.net
完走出来るエンジンもってこい
80年代のF1かよ

680 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 14:19:02.09 ID:emAdNdRs0.net
>>677
富士戦PVあったら悲惨この上なかったな
解説陣にまで呆れられて、最後の望みの300まで筋肉ターンときたもんだ
やってたら凍ってたろ空気

681 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 14:24:31.54 ID:qBDUwwfw0.net
>>680
各チームの応援団がヤバいくらいの葬式でした

682 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 14:41:50.78 ID:iQKpsYPy0.net
>そういう引き出しだけは異常に多いんでしょホンダ。

ワロタ

683 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 14:54:27.97 ID:pYrW29Qc0.net
>>680
富士戦でPVやってなかったんだ>ホンダ
トヨタはMEGAWEBでやってたらしいし、日産は本社で全戦やってるのに。GWで集客できるはずだったのにもったいない……

684 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 15:02:26.61 ID:NLMO2/Dm0.net
あんなレースをPVで集客して見せた日にゃネガティブPRにしかならんわなあ。

685 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 15:06:04.08 ID:U4ln0nyg0.net
>>683
葬式か暴動の会場にしかならんかっただろうから、やらなくて正解だったと今なら言えるな

686 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 15:18:51.82 ID:emAdNdRs0.net
>>683
ウエルカムプラザが改装中だったんじゃないかな?
今思えば良いタイミングw

687 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 15:29:52.94 ID:3sRE9pVU0.net
ホンダ復活?

688 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 15:35:25.18 ID:+xcelOaM0.net
不思議と午後はホンダも頑張ってたな
NSXはクソ

689 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 15:36:58.87 ID:eMuPbP0Z0.net
>>687
今期は無理だろ

690 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 16:09:01.92 ID:BPSjHm3p0.net
今日のレースを見てわかった。やはりGT500でNSXが勝てないのは70kgのウェイトのせいだ。

691 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 16:11:42.70 ID:5Cnc42vv0.net
たしかに。
軽タンで攻めた野尻はすごかったもんな。

692 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 16:38:18.61 ID:R89mAI1k0.net
つまりハイブリッドをやめれば勝ち目はあると

693 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 16:46:43.66 ID:nZGFnRGq0.net
2011年の総集編買おうと思ってるんだけどレースのオンボードってどのくらい収録されていますか?
あとオンボードが沢山収録されてるDVDとかあったら教えてください

694 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 18:30:53.08 ID:s3tXfMQy0.net
ちょっと初歩的な質問なんだけど、第2戦の富士でセーフティカーがGT-Rから
レクサスに変わってたけど、今年からレクサスに変わったの?それとも
富士だけレクサスの車両が出ただけ?
もしそうなら何故GT-Rの方は出なかっただけ?

695 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 18:35:46.75 ID:NvricUgv0.net
岡山国際でシーズン前に公開スタート練習してたときのSCもIS Fだったような

696 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 18:44:52.53 ID:qpYA0JrD0.net
>>691
野尻ってF3時代は地味な奴だと思ってたけどSFに上がって来たら結構速いのな

697 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 19:03:01.84 ID:oJ7QYkNJ0.net
>>696
なんか今年のマシンがF3みたいに挙動が軽いから適応がしやすいらしい

698 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 19:11:55.66 ID:3sRE9pVU0.net
>>694
SUGOのテストの時もISFだった
今年は変わったんじゃね?知らないけど

699 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 19:15:22.79 ID:B2cRqcGo0.net
>>694
GTAの車両とFSWの車両を勘違いしてね?FSWの車両がGTRだったことなんかないと思うけど

700 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 19:21:11.70 ID:M0jxRUA/0.net
>>695
あれは岡国所有のセーフティカーだよ

>>698
GTAのセーフティカーはGT-Rから変わってないはず
FSWでレクサスが先導したのはトヨタのサーキットだからじゃない?

701 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 19:30:28.60 ID:UDvRrQfv0.net
>>700
なんかGTRが壊れたって噂も聞いた
一応パドックに置いてあったし

702 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 19:47:52.01 ID:/Yc9v4Kb0.net
壊れたんなら日産はGTAにGT-R NISMOプレゼントしろよw

703 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 19:52:09.09 ID:sIZwJQsI0.net
>>625
ではF1で一勝も出来なかったトヨタ 〇笑
昨日の富士で集団エンジントラブル 〇笑
ロッテラーもデュバルもあえて言うなら伊藤も脇阪も皆ホンダ出身者。
これでトヨタ強いって言われてもね 〇笑

704 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:09:14.31 ID:qddePsaEi.net
>>703
トヨタは金で引き抜くばっかりだもんな
金持ちの癖に勝てないなんて可哀想

705 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:12:42.18 ID:7BGDFBsH0.net
悔しいのう悔しいのう^ ^

706 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:16:19.77 ID:Jpsnyj8/0.net
こういう事ばっかやってきたから、ホンダが情けない時に
ことさら叩かれるんだよな、超特大ブーメランくらっちゃって。

707 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:20:03.73 ID:WHiXzDra0.net
その引き抜いたロッテラーデュバルをアウディに取られてWECで恥さらし
様式美だなw

708 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:31:53.30 ID:RT8HiFu00.net
だから他メーカーのファンを煽ってる場合じゃなくキレろって>ホンダファン

709 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:35:57.88 ID:vDSuZjF40.net
>>707
たった1年でマコに逃げられのを、もう忘れたのかよ

710 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:39:26.67 ID:3sRE9pVU0.net
ホンダ信者落ち着けよ

711 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:39:59.10 ID:Jpsnyj8/0.net
逆にドラはホンダから逃げたがるのかね?w

712 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:52:18.22 ID:iQKpsYPy0.net
だってあんなエンジンじゃ勝てないもんなw

713 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:54:20.63 ID:YM1loVZm0.net
マコは先見の明があったな

714 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:04:41.38 ID:RT8HiFu00.net
>>713
農夫「せやな」

715 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:14:40.36 ID:599hCXvp0.net
いつもの白いGTRのSCは富士にいたよー
富士所有のシルバーのGTRもいたね

ISがSCだったのはよくわからんです

716 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:31:25.34 ID:MOaSMCDb0.net
マコちゃん好きだったなぁ…
また気が向いたら来て欲しい。

717 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:34:40.79 ID:SbS8FQLn0.net
フジのサーキットモニターにセーフティカーを青に変更って出てた

718 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:37:20.97 ID:MOaSMCDb0.net
>>717
クルマごと変わってるんですが…

719 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:38:26.66 ID:igfVuMcB0.net
>>716
マコの車ってリアの振り方が荒々しいのに速くてカッコよかったな

720 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:45:25.03 ID:MOaSMCDb0.net
>>719
マコのベストレースってなんだろう?
速さでは目立ったけどバトルで目立った印象が無いんだけど…
個人的にリタイアしたけどSUGOが面白かったような。

721 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:48:59.88 ID:AZ7+8m4E0.net
鈴鹿でファステスト出してたような

722 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:52:04.29 ID:MOaSMCDb0.net
>>721
鈴鹿は相方の涙が印象に残ってしまって…www

KRHでティムと組んでくれんかなぁ。

723 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:56:08.71 ID:M0jxRUA/0.net
500は外国人コンビダメだったけど300はどうなんだろう
あとKRHはスポンサー、チーム名はKTRだよ

724 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:58:28.10 ID:dlz94lNj0.net
KTRって聞くとバイクメーカーしか思い出せない

725 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 22:03:05.90 ID:RT8HiFu00.net
KTMだろ

726 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 22:04:54.30 ID:MOaSMCDb0.net
>>723
ゴメン、勘違いしてた。

727 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 22:55:22.25 ID:kOlIAn2u0.net
>>724
KTR
北丹後鉄道かw

728 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 23:07:10.95 ID:ByfFWEDL0.net
ニワカか

729 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 23:25:29.29 ID:re89/PC7I.net
今夜のGT特集はなに?

730 :音速の名無しさん:2014/05/18(日) 23:53:27.51 ID:NLQWS/0u0.net
>716
マコちゃん良い奴だし走りは攻撃だし、また日本でもレースしてほしいよねぇ

731 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 00:13:34.84 ID:PN/Rk/TG0.net
300の編集いかんによっては
誕生日+86優勝のノブの機嫌を損ねる。

732 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 00:36:21.76 ID:CyeH5yVBO.net
なんでハイブリットは速いの?
GTRってのが一番速いんじゃないの?日本車では

733 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 00:40:19.66 ID:AmgDz9Uh0.net
ホンダのレーシングハイブリッドなんざ自前じゃなくてザイテックの出来合いのもんなんだからGTAはさっさと外させたらいいのに

734 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 02:10:27.78 ID:CypLElpW0.net
>>703
小暮、道上はトヨタ出身だな。F3はナウ。

735 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 05:14:26.10 ID:f18wwBe/0.net
ホンダは早ければ今年ハイブリッドターボ投入できるよ
そうなったら70kgなんて消し飛ぶわ
そもそもターボにしたのはハイブリッド前提なんでトヨタも日産も否応なくハイブリッド投入、時間の問題なのよ
日産はメルセデスかルノーのハイブリットターボをすぐに使える(どちらちとも提携関係)
ともかくF1からリッターカーまでトレンドは過給によるダウンサイジングとハイブリッド

736 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 07:03:10.05 ID:cTTQWFCp0.net
早ければも何も既にハイブリッド+ターボでこのざまなんですが?

737 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 09:30:36.94 ID:qxYGE2+TQ.net
>>732
日産は日本のメーカーではないので対象外です

738 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 09:37:16.05 ID:beA9O/cT0.net
>>732
GT500は側だけ市販車

739 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 09:39:59.70 ID:L7zu8baM0.net
がわというより見た目だけだろ

740 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 09:54:15.39 ID:ONO/Uo9y0.net
見た目すらかなり違うけど
なんというか突っ込んじゃいけない気がする

741 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 09:59:40.12 ID:L7zu8baM0.net
>>740
そうだね
GTRなんて300と並ぶと違和感ありありだし

742 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 10:07:25.29 ID:ONO/Uo9y0.net
まあ昔からだけどね
JGTC時代の最終型R34なんて
GTRみたいな何かという超カッコイイ車だったし

743 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 10:13:12.01 ID:aTDnU5Dl0.net
HSVとは一体何なのか

744 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 10:18:05.48 ID:ONO/Uo9y0.net
>>743
特認ではない正規参加資格を得た特認車両
というわけ分かんない存在

745 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 10:55:17.83 ID:aTDnU5Dl0.net
○○(○○とは言っていない)
って現実にあるんだな

746 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 10:58:58.68 ID:VzFFo7ha0.net
HSVは一応特認扱い
市販されてないけど、市販する直前まで開発してた(リーマン・ショックにより凍結)から、参戦していいって話だったはず

747 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 11:02:21.68 ID:x8/CO1Qqi.net
物は言いようだな
ガライヤもそうだし

748 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 11:03:50.41 ID://rTY9Sj0.net
ホンダみたいに軽四しか売れないメーカーはHSVなんか出してもどうせ売れないもんな。

次期NSXもHSV同様に市販化されずにインチキで終わりそうだがw

749 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 11:06:55.16 ID:noTiH7GR0.net
>>748
やらかしちゃったから発売伸びそうだね
http://pbs.twimg.com/media/Bnh6LwRCcAIpR1m.jpg

750 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 11:07:57.90 ID:vPD3893s0.net
発売前の車であの醜態ってかなりプロモーションに響きそうだけどな
NSXみたいなのはバンバン売れる訳でも無いからどうでもいいのかな

751 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 11:13:27.55 ID:ONO/Uo9y0.net
HSV→正規参加資格を得た特認車両、正規参加資格があるので特認車両ペナルティなし
ガライヤ→特認車両、当然の如く特認車両ペナルティ有り

752 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 11:15:03.53 ID:gbv9N7vr0.net
NSXの販売は主に北米での要望だろうし
プロモーション面での影響はあんまないんじゃない?

と思ったんだけど、そうするといよいよSGTにわざわざ持ってきた意味がわからないねw

753 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 11:21:27.19 ID:L7zu8baM0.net
>>752
レクサスのマネしたくて北米でNSX販売していずれ国内でアキュラブランド展開したいんじゃないの?

754 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 11:54:10.09 ID:4a+JuN9y0.net
そらお前LFAなんか開発中に死亡事故だぞおい

755 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 11:59:41.84 ID:od9vl95Vi.net
>>754
ソース

756 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 12:06:47.37 ID:CNtAfaEc0.net
成瀬さんの事故知らん奴がいるのかよ

757 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 12:06:51.33 ID:x7h4sIXW0.net
ニュル近くの公道だったよな、たしか

758 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 12:35:58.73 ID:JX/dS/9p0.net
あの事故は相手のBMWが突っ込んだんじゃなかったか

759 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 13:47:13.76 ID:vPD3893s0.net
似たような話だが、別の話
ドライバーの安全なんかこれっぽっちも考えてないことが分かったよ

760 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 13:59:32.52 ID:ONO/Uo9y0.net
>>759
まさか。
昔のマシンと見比べれば
ベビーカーみたいに安全だよ

761 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 14:10:55.44 ID:PFCEUfKO0.net
>>758
センターライン割ってたのLFAじゃなかったっけ?

762 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 14:22:53.93 ID:IF+rQqzb0.net
ホンダは他の2社に比べて技術力が無さすぎる

763 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 14:26:00.45 ID:g1U34X9+O.net
あの事故ってなんか有耶無耶にされたというかもみ消されたけど、どうみてもLFAの方が悪いんだよな
しかも大したスピードじゃないのにキャビンまで潰れてドライバー死亡というへなちょこカーボンモノコック
普通あんなのじゃ死なねーよ
安全性皆無ということを露呈し、見た目ダサいし遅いし無駄に高いだけで結局LFAは余ってしまった

764 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 14:34:00.20 ID:zazraJ5f0.net
エンジンブロックがモノコック突き破ってコックピット貫通ってやつね
恐ろしい棺桶だぜマジで

765 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 14:35:41.40 ID:ONO/Uo9y0.net
AZ1のスペアタイヤを思い出す事例だな

766 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 14:38:12.67 ID:EApVpcSX0.net
>>763
マジか!
俺、抽選外れて買えなかったから欲しいんだけど

余ってんの、何処の販売店?

767 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 14:43:19.67 ID:ONO/Uo9y0.net
最後の一台も納車済み

768 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 15:20:03.86 ID:+lV1YFxIi.net
>>762
他所と同じ事やってないのに技術力の差とか分かっちゃうんだ
まさか仏産が出てないSF見れば分かるとか言わないよね

769 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 15:46:32.48 ID:x7h4sIXW0.net
>>768
スルースキルというものをですね…

770 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 15:47:09.29 ID:Ngn6dwJP0.net
フツーはわかるだろ。この結果を見れば。

771 :音速の名無しさん:2014/05/19(月) 16:08:12.28 ID:gUpT6OAb0.net
単純に開発リソースの問題なんだろうな。
NRE開発時にSystemEに力入れたりしてたから。

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200