2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2014□■F1GP総合 LAP1254■□モナコ■□

746 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 09:12:42.91 ID:Hj1m/KT20.net
素朴な疑問だけどなんでエンジン回転数、強いては音の大きさや速さを抑える必要があるの?
危険だからって声あるけどじゃあ何のための糞ティルケ量産や鈴鹿改修だったのかって言いたい。
そもそも最高峰と名乗るものが劣化させていくって時点で魅力も糞も無いと思うがどうかな?

とにかくV8戻すなり90年代手前までのターボ時代ぐらいの迫力ある音の大きさにして欲しいわ。
オーストラリアGPが契約不履行で訴えるって話もあったぐらい今年のF1って過去数年で群を抜いて酷い。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200