2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2014□■F1GP総合 LAP1254■□モナコ■□

1 :音速の名無しさん:2014/05/12(月) 00:02:54.19 ID:7Z9cGzIF0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap70
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1375670517/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

□■スペイン□■F1GP総合 LAP1253■□モナコ■□
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1399718145/

887 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 20:20:16.84 ID:DZEL4cuy0.net
>>885
5秒前じゃなくて5年前の書き間違えだろ?
ほらさっさと解約しろよ

888 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 20:28:55.24 ID:rKxCCV8I0.net
>>835
覚えてるだけでも

スペイン→燃料違反で予選剥奪
ヨーロッパ→マルドナードと接触リタイア
ドイツ→理由忘れたけど一時的にラップダウンになってた
スパ→ミサイル
シンガポール→トップ走行中にマシントラブル
日本→予選直前にセッティング変えたら大外れ
アブダビ→トップ走行中にマシントラブル
ブラジル→ヒュルケンと接触リタイア

こんだけ色々あったら優勝4回しててもチャンピオン争いできないわな

889 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 20:41:55.13 ID:QGvxwFgu0.net
なんかセナを美化しすぎてんなw

まあ、故人だとよくあることだけど。

890 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 20:43:33.69 ID:7vKr8Udl0.net
>>878
今のドライバーで綺麗なライン取りの筆頭はバトン、ライコネン、ロズベルクだと思う
ニュートラルステアの車を好んでスローインファーストアウトを忠実にしてる
対してアロンソやベッテル、ハミルトンなんかはレイトブレーキで突っ込んでタイムを稼ぐタイプじゃないかな
あくまで主観だから根拠はないが

891 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 20:58:37.20 ID:S9TnXr9z0.net
>>885
モナコまで待とう

892 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:16:06.60 ID:SUOe7lEI0.net
やっぱりノーズ側面が黒くないと
http://img-cdn.jg.jugem.jp/012/2770588/20140126_662352.jpg

893 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:18:00.36 ID:UZcEg3hr0.net
ささりそう

894 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:21:18.87 ID:ONQPnvww0.net
>>892
いけるやん!?!!!

895 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:22:43.00 ID:SUOe7lEI0.net
問題はこの配色はアウトじゃねえかっていう

896 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:25:31.91 ID:ONQPnvww0.net
>>895
モナコの縁石をイメージしました
とでもいっておこう

897 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:26:25.52 ID:qAdwGVtN0.net
ホンダ=日本で赤白ってイメージでいいだろ。

898 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:32:22.36 ID:39ENIGbp0.net
ラインってそんなに重要か?
ライン綺麗でも速度出てるとは限らんし

899 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:35:12.17 ID:8pGoPLxk0.net
>>895
横にHIROSHIMAって入れればカープカラーでイケるな

900 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:36:32.24 ID:7qMcgIAp0.net
爆音と美しい走りが醍醐味だったはず…

901 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:37:14.13 ID:u/bHNjIW0.net
1周のタイムが遅くとも、抜くラインどり、抜かれないラインどりが重要

902 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:43:10.28 ID:m5/B4Of60.net
>>892
これの復活待望論みたいなのよくみるけどさ
跳ね馬についてるマルボロが許すのか?

903 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:44:49.20 ID:A0FetojX0.net
>>814
2012はマジでWC確定の速さだった
だだチームが、、、

904 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:45:31.87 ID:UA7Xvvjr0.net
>>892
かっけぇぇぇえ

905 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:47:52.06 ID:A0FetojX0.net
>>837
ハミルトンの予選ラストラップマゼンダ連発ポールの盛り上がりっぷりは異常

ハミルトンがいないと予選の面白さは半減する
これはガチ

906 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:48:01.32 ID:pzkblsLG0.net
ザウバーは軽量化でもうちょっとやれるかと思ったら
そんな事はなかった

軽量化してもパワーユニットがあれだってのはあるだろうけど

907 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:51:29.12 ID:DZEL4cuy0.net
>>889
メディアにすぐ煽られるのは日本人の特徴

908 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:54:10.51 ID:3T1MKJtJ0.net
やっぱノーズはささりそうなくらいとんがってないとだめやな

909 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:55:50.69 ID:9Xombucu0.net
>>907
そんなことないと思うぞ
一部のすぐ感情高ぶるやつが基地外が騒いでるだけでさ。
で、メディアがそういうやつを嬉々として取り上げてるだけでさ。

910 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:03:13.92 ID:DZEL4cuy0.net
>>909
という一例でした

911 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:04:27.94 ID:BwzaYO6t0.net
おぐたんがツイッターで怒ってたけど
なんだろ?

912 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:08:07.62 ID:1HvQJar20.net
テレビ関係ではないらしいな

913 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:09:24.64 ID:m5/B4Of60.net
CX?って聞かれて
全然違うって否定してるもんね

914 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:15:39.98 ID:oO7TN9Nk0.net
SFやSuperGTでのホンダ救済措置、って噂かねぇ?  

915 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:21:18.06 ID:8pGoPLxk0.net
>>911
メディアと書かずにテレビ・映像・放送じゃないって書くんだから、
雑誌かネットじゃないかな。

916 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:25:28.23 ID:BwzaYO6t0.net
おぐたん式F1の読み方とか。
更新してないよね?

917 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:26:11.50 ID:8h4vExY20.net
>>909
サクラまで使うからなメディアはw
街中インタビューなんか何故か同じ人物が・・・
しかも都合の悪いインタビューは絶対に流さないw

918 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:26:36.89 ID:UA7Xvvjr0.net
怒ってるな
雑誌だろうね
だから雑誌とかマスゴミとかは嫌なんだよ
いやらしいクソみたいな人間しかいないから
2chのがまだ純粋でマシだよ

919 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:34:57.36 ID:oO7TN9Nk0.net
雑誌?今話題のアレ?…違うかw

920 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:34:57.75 ID:mpAPVJ6v0.net
F1速報のことだろうな
あそころくでもない記事しか書かないから

921 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:41:26.24 ID:0rw0CC5Q0.net
スーパーGTで、安全性の向上を名目に
最高速制限のルールが今季途中から適用されて
ハイブリッド車にハンデが出るレギュの影響で
最高速が遅いホンダが得をするらしいな
一応ホンダは、国内カテゴリーだと政治力があるみたいだが
F1だとホワイトカラーの言いなりで全く通用せんな

922 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:41:48.61 ID:Gbl4L6RH0.net
オグたんは来年の地上波復活と同時に現地解説になったりしないのかな

923 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:42:05.60 ID:8h4vExY20.net
広告でもってるだけだからな今の雑誌も
資源の無駄

924 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:43:45.30 ID:/GEL+q1y0.net
>>906
問題はスタッフとドライバーだろう。

925 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:47:36.65 ID:YTAU52oF0.net
今時雑誌なんて買わないだろ スポーツ紙なんてここ数年買ったこともないわ
F1でもネットで大量の情報いち早く入手できるのに なんでわざわざ一週遅れのF1雑誌買うわけねーつー話

926 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:48:29.02 ID:oO7TN9Nk0.net
>>921
ホンダは手を広げ過ぎなんじゃねぇか?
2輪は別として4輪はカテ絞るかしないと…

927 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:51:09.83 ID:FmWdAaFB0.net
>>925
たまにドライバーに質問百個みたいなんあって面白いけどな

928 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:54:11.19 ID:u/bHNjIW0.net
今宮はうんちくはあるんだろうが、何で自分から話題作らないの?
川井の言った事に少し付け足すぐらいしかしないなら要らない。

929 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:57:10.31 ID:6yVo13Kt0.net
F1を見ていたのですが声の高い解説者?の声が不快です
副音声などで消せますか?

930 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:57:47.50 ID:YTAU52oF0.net
>>928
カワイの突っ込みが嫌なんだろ カワイは知識ひけらかすからな 間違っても謝りもしない
F1詳しくないアナウンサーをいじめる アナウンサーなんてF1実況やりたくてフジテレビ入社したわけではないんだから詳しくなくて当然なのにイビんじゃねーよ
そら嫁にも逃げられるわ

931 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:58:52.50 ID:Nqt/sdC90.net
川井一人の番組だから喋りたくても喋れないわな

932 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:10:29.33 ID:8h4vExY20.net
鈴木保奈美だったっけ?
別れたのけ川井

933 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:10:38.02 ID:5gsX2HQU0.net
エンジン開発って凍結されているんでしょ?
この先何年かは、ハミルトン、メルセデス無双が続くって事でOK?
レッドブルがメルセデスに乗り換えるか、ホンダが良いことに期待するしかないのかね?

934 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:13:50.80 ID:F3+M58mA0.net
>>889
まるでジミヘンだね

935 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:15:09.52 ID:EOPx8qDM0.net
>>889
わがままなやつだったよなぁ。すぐ泣くし手も出るし

936 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:15:42.81 ID:tqZlSxwX0.net
>>933
開発凍結されてるのは今季のエンジンで
来季のエンジンは現在各メーカー開発してる

937 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:18:47.94 ID:NSYl2RW30.net
>>934
地味で変で微妙

938 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:24:40.55 ID:9Xombucu0.net
>>934

ジミヘンは伝説だと思うぞ。
奴のテクをコピッて生活してるやつがかなりいるし。
ジミヘン版へ入れんなんかは神格化されてもいいと思う。

939 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:27:38.11 ID:2JjHI7HB0.net
>>918
雑誌の人間も2chも同じ糞だよ
どの糞をチョイスするかの違いに過ぎない

940 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:29:14.52 ID:tqZlSxwX0.net
ホンダがもし、従来のものより充電速度と容量が10倍の
シリコン負極材料を用いたリチウムイオン電池を実用化できる段階まで開発して
他のPUよりコンパクトで軽量なエナジーストアに仕上げたら
来季枕は無双できる可能性はあるな

941 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:32:37.91 ID:F3+M58mA0.net
誰も彼も死んだ奴にこんな夢中だなんて、おかしな話だ。死んだら一生安泰だな。 by Jimi Hendrix

音楽の話になってしまうが、同じく94年に亡くなったカートコバーンも今でもカルト的な人気があるな

942 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:33:58.73 ID:UZcEg3hr0.net
「死んだ人は無敵」だからねえ。どうしようもない

943 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:34:53.44 ID:NMFzTyKt0.net
惣一郎さんの話ですか?

944 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:35:48.20 ID:8pGoPLxk0.net
でも響子さんはもらえただろ

945 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:39:57.79 ID:iFrjVWmt0.net
モータースポーツだって皆死んだカテゴリーやレギュレーションに夢中だもんな

946 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:40:44.26 ID:2aZc9BAa0.net
生きている奴らが失望ばかりさせてくれるからだ
ベッテル、アロンソ、マッサ、ライコネン
みんなチャンピオン取ったのにその後はダメだな

947 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:41:08.10 ID:UVGeMdEu0.net
ん?

948 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:43:20.82 ID:0rw0CC5Q0.net
>>946
そういえばまっさんは38秒間だけチャンピオンだったな

949 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:45:28.26 ID:YTAU52oF0.net
まあでも ネラーが死んでもレジェンドにはならないだろうけどな

950 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:45:52.47 ID:NMFzTyKt0.net
おぐたん激おこ対象は外資系と判明

951 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:48:04.27 ID:NMFzTyKt0.net
くそったれぃ!踏んじまったやんけぃ!

□■2014□■F1GP総合 LAP1255■□モナコ■□
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1399992433/

952 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:50:04.76 ID:YTAU52oF0.net
ああ もうモナコの季節かあ 初夏だな F1で奇跡を感じる私 ふふっ

953 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:50:36.25 ID:YTAU52oF0.net
○ 季節を感じる私 ふふっ

954 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:52:09.28 ID:BPovqjnI0.net
>>925
ネットのは液晶の光が年寄りの目にきついが、
雑誌は光らないから寝る前に眺めることができる。
メリットはそれくらい。

あと、ネットのは自分でその情報だけ選んで見に行くから、
はっとする情報に出会わないことが多いけど、
雑誌はページめくって眺めてれば何か新しい発見がある。

955 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:53:23.01 ID:MhRAwYS60.net
>>946
アロンソは歴代No.1と呼び声高いじゃないか

956 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:56:57.53 ID:+4NjoDUQ0.net
開幕戦はマクラーレン速かったよな
他のチームが速くなったのか?

957 :音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:57:12.70 ID:UA7Xvvjr0.net
でもチャンピオン取ってないからなー

958 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:00:50.96 ID:avNzDrfY0.net
>>955
現役No.1ってのは聞いたことあるが
歴代は聞いたことないな

959 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:03:58.18 ID:YzkIiLHd0.net
アロンソNo.1はないよ
歴代でも現役でも

960 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:04:56.76 ID:GnodX+320.net
>>956
基本的に開幕戦は参考にならないと思っている
皆がまだ変化に慣れてないから真価を判断するのは早計

開幕だけ勝利・表彰台・入賞して、あとシーズンさっぱりなんて前例は山ほどある

961 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:04:57.49 ID:DXTVPBS00.net
>>956
メルセデスと枕のタイム差が開幕から比べてあんま変わらないから
他が枕より速くなったみたいだな

962 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:05:05.44 ID:SdQE66NG0.net
No.1ならフェラーリでも勝ってるよな

963 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:08:59.14 ID:c62BWzkH0.net
>>943
コラ
懐かしくて遠い目をしてしまったじゃないか

964 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:14:20.23 ID:SoXZeEs10.net
ついこの前までなんちゃってハイブリッドしか作れなかったホンダがいいもん作れるわけない

そんなことよりキレッキレの箱者出せよ

965 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:17:27.91 ID:AXQrJJyT0.net
アロンソがここまで評価されてるのは、
アロンソをマンセーしてライコネンやベッテルやハミルトンを叩けばいいという、
このスレの住人の一部のアロンソ教信者の機嫌取りのせい。

フェラーリで一回もチャンピオンになれてない事実は無いことになってる。

966 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:18:30.43 ID:7f2WRoK20.net
アホくさ

967 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:46.98 ID:GnodX+320.net
>>965
いやフジの中継で言ってるし、このスレの住人のご機嫌取りとか考えてないだろ

968 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:19:56.00 ID:SoXZeEs10.net
>>965
逆にフェラーリを持ち上げすぎ

あんなチームじゃタイトルとれんわ

969 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:20:59.00 ID:AXQrJJyT0.net
このスレで言われてるほどの「完璧超人の歴代最強」アロンソ様が、
何度もマッサに前走られて、順位譲ってもらって、それでもチャンピオンになれてないのは?
アロンソ叩いてるわけでなく事実を言ってるだけなのに、こういうと信者がスレを荒らす。

970 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:21:50.80 ID:AXQrJJyT0.net
>>968
じゃあ移籍しろと。

971 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:22:31.40 ID:4uRXS07E0.net
>>965
こういう自分の世界が2ちゃんしかない奴って
普段どういう生活してるのか本気で心配に思う

972 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:25:31.53 ID:DXTVPBS00.net
>>964
今のF1のPUはホンダのIMA(パラレル方式)にターボと熱回生付いただけだからな
ハイブリッドの技術が無いルノーでも造れる代物

973 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:25:40.53 ID:8GXjczKT0.net
アロンソが評価されてるのは
2ちゃんのとあるスレの一部の住人の工作によるもの
これ本気で言ってるなら病気だなw

974 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:27:57.16 ID:AXQrJJyT0.net
ほら荒れる

975 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:29:11.57 ID:TccljW1d0.net
>>950-951
仕事が速い乙

976 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:30:05.64 ID:AXQrJJyT0.net
ライコネン程度のドライバーがフェラーリでチャンピオンになった
更にマッサまで一瞬フェラーリでチャンピオンになった

で、史上最強無敵完全無欠のアロンソ様は??????

977 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:30:57.07 ID:827BTXyD0.net
ID:AXQrJJyT0


荒らしの自覚がない馬鹿ってやっかいだよな

978 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:31:07.45 ID:8GXjczKT0.net
あからさまに荒れるような的外れな事を自分で言っておいて
突っ込まれたら、ほら荒れる(ドヤァ

979 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:34:12.14 ID:pwbgfcyl0.net
誰も話題にしないけどスーさんやばい

980 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:35:18.28 ID:Qo5U5LgG0.net
>>950
F速やインプレスじゃなかったか

981 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:35:53.51 ID:4rzJ01Xu0.net
お前が荒らしてるんだよww

982 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:37:43.01 ID:AXQrJJyT0.net
こうやってアロンソ少しでも叩くとすぐスレが荒れるので、
大勢が気を使ってアロンソを持ち上げてるから、
それが異常なほどの過大評価に繋がってるってことを言いたいだけ。

983 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:38:42.60 ID:GnodX+320.net
荒れるのは荒らす奴が原因

984 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:40:15.07 ID:chk3IkPv0.net
はげどう

985 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:42:20.52 ID:hjRs/X/Z0.net
現役ではハミルトン以外は全雑魚

986 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:44:03.50 ID:AXQrJJyT0.net
まぁこれからも、何が何でもアロンソをマンセーすれば平和だよな。
例えば、アロンソがコースアウトしても、
「アロンソのマシンコントロールすげぇ…他のドライバーなら大クラッシュになってた」
とかやってればいいんだ。
他のドライバーが同じことやれば「下手すぎる」それでいいんだろ?

987 :音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:45:18.85 ID:DXTVPBS00.net
土曜夜に開催されるQ4のまっさんはテクニック抜群で現役最強

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200