2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2014□■F1GP総合 LAP1340■□アブダビ■□

1 :音速の名無しさん:2014/11/22(土) 23:54:08.33 ID:87mc9v/K0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap71
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1397389935/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2014□■F1GP総合 LAP1339■□アブダビ■□ [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1416463742/

2 :音速の名無しさん:2014/11/22(土) 23:58:19.95 ID:vJVah5Fg0.net
>>1
おつ

3 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:08:01.14 ID:oRh92mlj0.net
F1Zone.net ?@f1zone 3分3分前
Force India confirms a 'multi-year' deal for Sergio Perez #f1

4 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:23:51.13 ID:NfJUeaTs0.net
予選後会見のロズの態度w

5 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:24:31.18 ID:RWurksdQ0.net
上位チームはチャンプ級か自前育成、中位チームはペイドラ、
下位チームはダメなペイドラで固定化されつつあるね
もう下位チームからスターダムにのし上がっていく、ドライバーの
サクセスストーリーを見る事はできないのかな

6 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:25:06.38 ID:fhlk/Uze0.net
逆転王者もトラブルなしではほぼないってのはなんとも盛り上がらんな

7 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:26:07.32 ID:MZNCdNhW0.net
F1 2014 アブダビGP予選 ロズベルグ PP オンボード映像 (1:55) #sm24970664 http://nico.ms/sm24970664

8 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:30:57.68 ID:qKrs2tcu0.net
>>4
ハミルトンが予選前に「これは戦争だ」とか言ってロズベルグに宣戦布告したからな
ロズベルグがそんな態度をとっても不思議じゃない

9 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:31:46.77 ID:x14eX5pP0.net
スタートで撃墜すればいいんだろ、簡単じゃん

10 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:35:20.60 ID:8q0Te9YI0.net
ハミポールだと勝利確定だから
ニコがポール取ってくれてよかった

11 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:37:22.27 ID:1aZqdknN0.net
何だかんだで緊張感マックスって感じで昨年より面白い
もうちょっと二人のポイント差が拮抗してればさらに良かったんだけど

12 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:38:54.48 ID:5eDV7UC+0.net
2015年 ペレス、インド残留決定 、なお複数年の模様

13 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:45:31.09 ID:a31smamp0.net
今日で終わっちゃうのかあ……(´・ω・`)

14 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:51:11.19 ID:jkb9BmmK0.net
espnに書いてあった予選スタート時間信じてのんびりしてたら予選終わってたでござる

15 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:52:29.37 ID:1aZqdknN0.net
ハミルトンは絶対ウィリアムズ2台を前に入れないことだな
入れたら結構ヤバイ、抜けないもん

16 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:53:04.81 ID:XRePEBAt0.net
今年は放映権でビクビク怯えることが無いから安心だ
レジェンズも視聴できるし来年地上波復活だし

17 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:55:22.80 ID:8q0Te9YI0.net
>>15
そうか?
タイヤの持ちとレースペース見る限り
後ろから煽ってれば簡単に抜けると思うけど

18 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:55:59.86 ID:anPwlwPe0.net
>>15
ペトロフに引っかかってチャンピオン逃してボーゼンとしてたアロンソを思い出した。

19 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:57:12.95 ID:XRePEBAt0.net
ウィリアムズはS1とS2のロングストレートが結構速いからどうなんだろう
引っかかったらロズベルグに追い手かれるのは間違いないだろうけど

20 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:57:51.27 ID:1aZqdknN0.net
あれ結局ペトロフ抜いても変わらないんだけどな
ウェバーばかり気にしてたフェラーリが馬鹿だったこれが全て、
レッドブルはベッテルをチャンピオンにしたいのが見え見えだったのに

21 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 00:59:18.89 ID:2KjRiGeI0.net
ベッテルとリカルドって審議でも受けてんの?
front wing flaps flexing under aero loadって

22 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:00:10.36 ID:2QZo5Hqd0.net
ぼっさん相変わらずシャイだなぁ…

>>11
超燃費走行 ベッテル一強 上位メルセデストレイン
の去年は最低レベルだったなw
今年はなんだかんだでそれなりに面白いと思う
みんな大好きチームメイト同士の格付けもしやすいだろう

23 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:00:17.46 ID:anPwlwPe0.net
>>21
昨日のFP中継でもウィングのたわみがすごいけどイインデスカネェみたいなこと言ってた気がする。

24 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:02:04.47 ID:1aZqdknN0.net
ベッテルは出て行くのに新しいウィング使わせて貰ってるのか

25 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:02:10.26 ID:8q0Te9YI0.net
>>19
タイヤが持ってるうちは抜けないだろうけど
ウィリアムズのタイヤがタレはじめたら
トラクションの差でたやすく抜けると思うけど

そうでなくてもアンダーカット仕掛ければ余裕だろうし
そもそもウィリアムズは本気でハミルトンと順位争おうとしないでしょ

26 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:02:23.03 ID:2KjRiGeI0.net
ダメっぽいか?
@andrewbensonf1: Red Bull summoned to stewards after FIA declares their front wings flex too much
https://twitter.com/andrewbensonf1/status/536187263743700993

27 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:02:58.63 ID:XRePEBAt0.net
>>25
本気で争おうとするのがマッサだぞ

28 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:03:59.94 ID:8q0Te9YI0.net
>>27
オーストリアとモンツァであっさりと抜かれてるのがそのマッサだけど

29 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:04:59.10 ID:XRePEBAt0.net
>>28
オーストリアはピットミスでモンツァはそもそも3位単独だった記憶しかない

30 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:07:39.85 ID:8q0Te9YI0.net
>>29
アウトラップ時のハミルトンにあっさりインをつかれたのがオーストリア
第一スティントで1コーナーアウトに並ばれてあっさり抜かれたのがモンツァ

どちらも2011年からすれば考えられないくらいのあっさり具合だったぞ

31 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:11:43.84 ID:NfJUeaTs0.net
ハミルトンはウィリアムズを抜けなくても問題は無い、奥の手がある
それは
ワザと周回遅れになりに行くのです
意味は分かりますね

32 : ◆FANTA/M8CU :2014/11/23(日) 01:13:37.57 ID:Weuie+y00.net
(*'▽'*)
ハミルトンは最終戦でやらかす。

33 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:13:53.65 ID:+ThBKlXj0.net
去年のライコネンみたいにハミルトンが強引にインにいって被せにかかったロズベルグのリアに接触して
フロントサスがぶっ壊れて終了のパターンだけはやめろよw

34 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:16:00.35 ID:8q0Te9YI0.net
>>32
やらかして欲しい、だろう
ニコが予選でハミに勝ち越したのがせめてもの慰めだなスリックちゃん

35 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:16:52.56 ID:+ThBKlXj0.net
スリックちゃんの呪いのことだからハミルトンはそのまま2位なんだろうなw
まあわかりきったことだから別になんともだけどw

36 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:17:21.71 ID:6S4gBseL0.net
>>15
たぶんピットで楽勝だと思うぞ

37 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:23:04.42 ID:/CuaEPYU0.net
ハミルトンはセナのマネをするのかなぁ。それともニコがプロストのマネをするのかなぁ。

38 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:26:16.94 ID:FsS3BHAj0.net
各年ワーストドライバー
2005年 佐藤琢磨
2006年 井出有冶
2007年 アルバース
2008年 クルサード
2009年 中嶋一貴
2010年 ペトロフ
2011年 マッサ
2012年 グロージャン
2013年 グティエレス
2014年 小林可夢偉

ここ10年で4割はワーストドライバーが日本人
もうそれも参戦しないことでもう終わりか

39 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:38:11.46 ID:sjwvBbsO0.net
可夢偉を擁護するわけじゃないが
今年に限って言えばワーストドライバーはペナルティポイントで決めるべきじゃないか

40 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:40:04.00 ID:vjaYofoW0.net
2011年のワーストはシューマッハ
今年のワーストはライコネン
だと思うが

41 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:41:40.67 ID:o6FkOTDY0.net
キミワーストに俺も一票
ホント期待大きかっただけにガッカリしたわ

42 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:41:50.82 ID:s4udAia70.net
ちょっと前までは師匠だと思っていたな

43 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:45:01.27 ID:8tQXmBft0.net
糞っぷりではスーティルも中々だったけど一応Q3に1回進出したしなあ
期待値でいったらキミ、そうじゃなかったらエリクソンやチルトン辺りかな

44 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:51:37.16 ID:2GJkVnDq0.net
グティじゃねえかな

45 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:55:21.45 ID:s4udAia70.net
グティはもはや話題にもならないレベルだな
もし開幕戦が無かったらマグも候補だったな

46 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 01:58:59.47 ID:nTMAyMjG0.net
ザウバー始まって以来の糞コンビ

犯罪者&へなちょこメヒコ



こいつらがワースト

47 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:02:44.84 ID:damiVV0f0.net
エリクソン・チルトン・グティエレス・ライコネン

48 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:09:24.20 ID:voW0vRbs0.net
>>46
来年はブラジルの新星と
F1スレ民絶賛の天才が乗るからマシになるだろ(適当)

49 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:19:37.87 ID:8U9ae3FO0.net
アブダビ、マルシャいないからケータハムだけ地獄のような遅さで走ることになるけどちゃんと画面に映るのだろうか

50 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:21:06.84 ID:5eDV7UC+0.net
お前らの師匠の評価が高くて吹いたわ

51 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:21:23.63 ID:VikkXK+W0.net
We can confirm that @svandoorne will also drive both days in next week's Abu Dhabi test. #GoStoff #F1
https://twitter.com/McLarenF1/status/536188548941352961

マクラーレンはアブダビテストではバンドールンがドライブするみたいだな

52 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:28:21.64 ID:TfCErO4P0.net
アロンソもいい加減にしろよって感じだね

53 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:28:31.82 ID:s4udAia70.net
逆ならリカルドが有力候補だろうがな
相撲で言うなら個人的には三賞独占
少なくとも2つは持って行くだろう

54 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:31:25.00 ID:72Ar0SRw0.net
ハミルトンはスタートでフライングしてペナルティー。焦って追い上げる途中に他車と絡むかスピンしてリタイア。
または、スタート直後にマッサかボッタスと絡んでリタイア。
何れにせよロズベルグがチャンピオンになる。

55 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:31:58.19 ID:oRh92mlj0.net
Tobias Gruner F1 ?@tgruener 5分5分前
#F1 Both Red Bull drivers excluded from qualifying.
But they will be allowed to start from the back of the grid and not from pitlane.

56 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:35:40.98 ID:8U9ae3FO0.net
しょっぱい最終戦になっちゃったなレッドブル
だけどオーバーテイクショーかな?

57 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:37:23.63 ID:jjon8Adi0.net
>>55
うわぁ、やっちまったな

58 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:39:01.83 ID:s4udAia70.net
これがメルセデスだったら良かったのに
こういう時こそ土壇場の底力が試される

59 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:40:56.35 ID:OZhUhW+30.net
もしかして、可夢偉今期最高グリッドからスタート?グロと赤牛で2つ上がるよな?

60 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:40:58.30 ID:eNw4CBeb0.net
>>54
なんだろな
ロズベルグは好きになれないけど
ハミは好き

やっぱり2世で恵まれてるからかなぁ

61 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:43:58.86 ID:HnsuiTuO0.net
メルセデスが予選除外だったら面白かった

62 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:45:42.72 ID:AvOx2XvC0.net
モナコとか悪いイメージが多かったな

63 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 02:47:25.29 ID:ffKGIr300.net
>>51
やはり来たか
さっきのレースも速いし安定したレース運びだったものなぁ
伊沢どうすんだろw

64 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:00:45.80 ID:splhZQxH0.net
>>55
ベッテル最後なのにかわいそう・・・

65 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:08:03.77 ID:WkwH56650.net
>>38
正確に登録上で言えば可夢偉はワーストではない。
屁理屈みたいだがな

66 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:09:08.34 ID:58rmO0DI0.net
ロズベルグワールドチャンピオンおめ!

67 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:09:20.88 ID:CmRkusb+0.net
他のチームもやってるよと言いながら
ペナルティを了承するって確信犯なんだな

68 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:12:54.07 ID:Nf52UbZs0.net
何年か前にはスルーだったヤツかなこれ
止まってる時は力掛けてもゆがまないけど、走行中は変形するっていう

69 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:13:05.18 ID:OZhUhW+30.net
他のチーム=トロロ なんじゃね?
明日はどのウイングで走るんだ?バレた時用に、「しならないウイング」も持ち込んでるのか?

70 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:15:15.14 ID:XxCjpJSU0.net
てか、ロスブラウンがフェラーリ復帰ってマジ?

71 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:18:38.20 ID:+WwH29670.net
インチキ糞ブル処罰するなら、もっと早くにやってろよ

72 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:19:23.36 ID:Ipw8HMHc0.net
いくら注意されても、レッドブルはぎりぎりOKのラインを狙ってくるなw
これが序盤なら警告だけで、次のレースまでに直して来いで済んだだろうけど
最終戦だから有余無しかね。

73 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:26:49.20 ID:7NaAtF7A0.net
赤牛レギュ違反やってもポイント剥奪とか出場停止喰らわないからいいよな(棒)

74 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:27:52.77 ID:DXZsAMbA0.net
赤牛は失格にしていいだろ

バレなきゃいい的なこと幾らでもしてるだろこのチームは・・・

75 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:30:38.69 ID:7lf3qLHp0.net
以前は違反マシンで優勝しても次から直してねwで済まされてたからな

76 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:42:09.68 ID:e8vVhFSW0.net
今シーズンの今までのレースでは赤牛のウィングは問題なかったの?
新型を投入したのか?

77 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 03:43:12.39 ID:LeNXfH/o0.net
画面にアップで映ってたウィリアムズはお咎め無しかw

78 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 04:14:16.72 ID:1aZqdknN0.net
>>64
むしろベッテルも失格になってる事に驚きかな
マクラーレンでマグヌッセンだけ新しいウィングを試したように
チームが出て行くドライバーに新しいウィングを使わせるって普通ないからね
2010年にウェバーがやられた時みたいにベッテルは旧型のウィングを使わされて
リカルドだけが失格になると思ってよ
今シーズンリカルドとベッテルに差があるからてっきりチームはリカルド優遇してると思ってたんだが
どうやらそうじゃなかったみたいだね、イコール待遇で実力でベッテルは負けてた事になる。

79 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 04:15:36.45 ID:1aZqdknN0.net
>>76
今までレッドブルにそういう警告すらなかったから
アップデートした奴を持ち込んだと考えるのが妥当だろうね

80 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 04:21:45.42 ID:SWqHEXE+0.net
たまたま抜き打ちテストが
赤牛だっただけかと思ってたが違うのか?
どこもある程度たわんでるぞ

81 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 04:27:28.00 ID:qKy9e0L20.net
レッドブルの予選結果はく奪!
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/185241.html

「両マシン(カーナンバー1およびカーナンバー3)のフロントウイングに関するスチュワードの判断を受けて、
他チームも規則を同じように解釈していることが明白であるにもかかわらず、
フロントウイングのデフレクションテストにわれわれが選出されたことを残念に思っている」

82 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 05:01:38.23 ID:d6FCZx8v0.net
フェラーリはこんな調子だしな
https://twitter.com/arymorit/status/536246858012585984

83 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 05:22:02.08 ID:8Yeva+0lO.net
予選前に見抜けないFIAの車検も責任あるよな…

84 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 05:40:54.95 ID:/mMqYqrA0.net
ルールの解釈の問題で、文言の抜け道を探すのはF1の伝統だし、嫌いじゃないぞ
他チームも同じ構造なら、この処分はアンフェアだと思うんだが

85 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 05:44:50.79 ID:MMRaUbcI0.net
レッドブルは失格でもよかったろ
ぬるいなぁ

86 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 05:55:24.06 ID:jGw/ka5C0.net
さらにアロンソはマッティアッチからイタリアGPまでにフェラーリに残留するよう説得を受けながらも、
離脱の決断をしたのだと付け加えた。
「彼がモンツァのレースまでに僕との契約を更新しようとした時には、僕はきっと年を取り過ぎていたんだ。
 彼はプッシュし続け、僕らはたくさん話し合った。
 最後の瞬間でさえもたくさんの電話やメールをやりとりし、それは今でも僕のコンピューターに残っている。」
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/185281.html

スパイゲートのときもだけど、メールを持ち出して脅すの好きだなw

87 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:00:23.33 ID:jDnVKZIaO.net
どこをどう見たらその文面が脅しになるのか
もしかして文盲?

88 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:07:17.07 ID:dTtyENvz0.net
アンチ脳なんてそんなもんだ、放っておきな

89 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:13:37.01 ID:LyrFBC6A0.net
>>78
2012年にマクラーレンは離脱の決まったハミルトンに
来季型フロントウィングのテストさせてたけどな
遡ればクルサードにもさせてた

ウィングゲートはウェバーが新型ウィングを気に入らなかったのに
一つしかないと知ると欲しがったのが原因

90 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:15:19.07 ID:jGw/ka5C0.net
え?
アロンソはマティアッチが自分に対してモチベーションを失ってるとか否定的なコメントをしてると考えていて
それに対して「9月までは必死に引きとめようとしてたくせに…メールの証拠もある」と
脅しというかプレッシャーかけてるように読めるんだけど、

91 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:16:43.30 ID:jGw/ka5C0.net
>90は>87宛て

92 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:19:14.86 ID:jpEk/vIL0.net
>>89
気に入らないのと、使わないとのはイコールじゃないだろ
気に入らなくたって効果があれば使ったろうにベッテルが持っていったんだろ

93 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:21:23.40 ID:Nf52UbZs0.net
何気に4位争いが熱い感じに
現在の456位がグリッド的に逆順だ、ぼっさんが有利だとは思うけど…

94 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:23:13.38 ID:63hZ0SSk0.net
アロンソって余計な一言の多い人って印象だな
なんか周りを気にし過ぎって感じ

95 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:26:54.50 ID:jDnVKZIaO.net
>>90
それは脅しじゃなくて反論って言うんだよ
脅しの意味を調べておいで

96 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:28:45.08 ID:LyrFBC6A0.net
>>92
一つしかないウィングを気に入らなかった方から外して気に入った方に取り付ける
合理的な判断だと思うが

97 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:35:56.87 ID:jDnVKZIaO.net
文面記事元のサイトを見たら案の定反論って書いてあったわ

98 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:45:33.25 ID:1aZqdknN0.net
まぁこれは脅しとは言わないな
そもそもアロンソ程の男が本気になればクラブで酔っぱらった
ライコネンのチンコをフェラするマティアッチの画像を入手して
これをダシにマティアッチを脅して自分に有利な契約にする事も可能だからな

99 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:47:03.15 ID:/mMqYqrA0.net
マティアッチといえばもう更迭なんだね
どこまでも影の薄い人だ

100 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 06:59:53.45 ID:p6UYjpbX0.net
今年リカルドがベッテルに勝てたのってなんで?
やっぱレッドブルがマシンに細工してるから?

レッドブルならあり得るよね?

101 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 07:02:56.50 ID:p6UYjpbX0.net
レッドブルは前科あるし絶対あり得ると思うんだよなー
レッドブルがベッテル追い出すためにやったとしか思えん
あとトロロッソ育成ドライバーのレベルの高さを見せつけるため

ベッテル可哀想すぎるわ

102 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 07:04:11.17 ID:Hf8fwYqp0.net
アロンソって嫌なやつだな

103 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 07:11:48.52 ID:p6UYjpbX0.net
ハミルトンは○人だから嫌い
ワールドチャンピオンになればF1のイメージ下がる
ニコがなるべき
あとリカルドはインチキだから嫌い
F1はライコネンかベッテルがチャンピオンにならなければオワコンになる
早くバーニーなんとかしろ
チームがマシンに細工しないようなレギュレーション作れよ老害

104 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 07:16:09.62 ID:8UYviqkW0.net
3位リカルド214p
4位ベッテル159p
5位アロンソ157p
6位ボッタス156p

穿った見方をすれば出て行くベッテルとリカルドとの差を広げるためとか
4位を取らせないために違反したとも考えられるな
それをやる意味はわからないけどw

105 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 07:34:57.06 ID:Kr4/UodJ0.net
カールルイスもマイケルジョンソンもベンジョンソンもリンフォードクリスティもベルトンもベルトもクロマティも嫌いなのか
あん?あん?あん?

106 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 07:44:01.85 ID:0eKAJygV0.net
アロンソとライコネンを世界最速ジェットコースター
フォーミュラ・ロッサに乗せてみた
http://youtu.be/XAz54LLCDEs

107 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 07:45:19.44 ID:xyo3C/tz0.net
レッドブルインチキ発覚か…

108 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 07:52:50.48 ID:2g0x6T7R0.net
>>106
ライコネンビビってねぇか?

109 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 07:55:46.35 ID:xyo3C/tz0.net
あれだけたわんでたウィリアムズはおとがめなしなのか

110 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 07:57:29.26 ID:9slboOwe0.net
アロンソもマティアッチも口を閉じといたほうがいい それを元に糞記事かかれてお互いイメージが悪くなるだけ

111 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:00:33.05 ID:8U9ae3FO0.net
>>106
ライコネン超退屈そうやんw
コメント欄がライコの事ばっかりでまたワロスw
最高速いくつなんだっけ?普段300kmの乗り物に乗る人ってジェットコースターなんて遅く感じないかな

112 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:02:39.76 ID:2g0x6T7R0.net
>>111
240km/hだったはず

113 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:04:50.95 ID:tNPhynFw0.net
>>106
「わたしのマトカ」 片桐はいり著 フィンランド滞在記
アトラクションに乗るフィンランド人を見て
"フィンランドの人たちはみごとにみんな無表情なのだ。お面のような顔のままで、たてにななめに振り回されている。"

そのまんまだwwつまんなそうw

114 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:07:21.79 ID:fsq+30Pq0.net
今更だけど下位チームはポイント倍のアブダビだけに特化した車を作ればいいのに、と思う
じゃあどんなのがいいのと言われても分からんけど
せっかくギヤレシオも固定なんだしポイント圏内に入れそうな気がするんだがなあ

115 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:08:16.66 ID:2g0x6T7R0.net
フィンランド人でもWRCドライバーはみんな表情豊かな印象

116 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:08:19.27 ID:8U9ae3FO0.net
>>112
モンツァの平均くらいあるか

117 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:18:34.36 ID:e1Mn3qfz0.net
>>106
ライコネンこう見るとブサイクだな

118 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:23:48.56 ID:e1Mn3qfz0.net
>>38
エリクソンだろ

119 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:28:32.59 ID:0FHQ5mOQ0.net
>>106
再生回数少ないな
ライコとアロンソって本当に人気あるのか?

120 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:34:29.12 ID:VT0YoMm90.net
忘れられてるが、ペレスもグリッド降格残ってるんじゃなかったか?
7グリッド降格食らって、ブラジルでは2つしか下がってない。

121 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:37:30.71 ID:nsQsODiAO.net
レッドブルズの予選剥奪はタイトル争いを邪魔されたくないメルセデスの政治力だろ

122 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:50:04.40 ID:9slboOwe0.net
インドザウバーは金曜に予選後トップ10の車は全部調べられたみたいだねFW
なぜこのタイミングなのかわからないけど
ウィリは結構たわんでたけどパスしてるんだね

123 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:50:54.13 ID:MpfdDBem0.net
>>121
これ

124 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:57:15.49 ID:6qm7Se1s0.net
それはないわw

125 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 08:58:04.53 ID:f9dEucoY0.net
レッドブルの予選降格 今知ったけど、このウィングって最終戦だけの新ウイングなの?
それとも今年使っていたのと同じかな

126 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:02:41.24 ID:JckG+Xba0.net
ハミルトンがフライングする夢見た

127 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:03:32.83 ID:tq8lNMxA0.net
赤牛のFW。おもくそスーパースローで、ぐわんぐわん撓んでるのが丸分かりだったが、やっぱレギュ違反だったのかw

128 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:09:57.33 ID:GRdlwjeU0.net
http://f1-gate.com/lotus/f1_25725.html お前らこれでも見て笑え

129 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:20:14.26 ID:up/jFfiH0.net
>>110
アロンソは自分の評価のことしか頭になくておかしな言動をして
結果的に評価を落とすということが前にもあったと思う
人格の問題だろうな

130 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:24:32.50 ID:jjon8Adi0.net
>>104
それはない

131 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:27:58.76 ID:u6taQl9a0.net
なんでロズベルグってこんなにイラっとするんだろう
別にハミルトンファンでもないんだけどな

132 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:33:28.52 ID:+Q7QjHdL0.net
>>131
嫁が美人だからかな

133 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:37:27.81 ID:AoZFZ6bz0.net
なるほど

134 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:39:41.76 ID:LKsJtHKQ0.net
アブダビGP予選 ロズベルグPP、ハミルd2位
http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/319393/

ハミルdて

135 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:49:58.57 ID:zyYg9gW80.net
ニコの嫁って美人なのか

136 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:50:09.92 ID:xgF+XsfQ0.net
なんか後半戦の勢い見てると、来期はペレスがヒュルケンに勝ちそうだな。

137 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:53:03.11 ID:4sz9nN+j0.net
>>106
ライコネンが想像通りの反応でわろた

138 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:55:04.36 ID:06ETkssO0.net
ロズベルグの不敵な笑みが好きじゃない

139 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 09:57:53.01 ID:06ETkssO0.net
>>106
これ速いだけでひっくり返るのとか無いのか。しょぼいな。
だから腰だけ固定で肩は固定しないのな。
速さだけだったらいつもF1カー乗ってるレーサーにとっては全然へのかっぱだろ。

140 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 10:00:27.50 ID:r61k2DjQ0.net
>>138
ロズベルクの今の言動、単に攻撃的なだけなら構わないと思うが、
ハミルトンはプレッシャーをかければミスをするよってのは侮蔑的で宜しくないな
ロズベルクは自分を追込み過ぎて自分が見え無くなってるんじゃないかとすら

141 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 10:01:18.28 ID:1fyusfCvO.net
>>106
驚いた( ; ゜Д゜)
F1ドライバーにしてみると屁のカッパ状態なんですね(笑)

142 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 10:07:49.72 ID:YL4GI5a20.net
240km/hってスピードとしてはF1ドライバーには大したことないけど、
ヘルメットなしだと風速70mの暴風が顔面に吹き付けて息苦しいんじゃないかな。

143 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 10:09:37.00 ID:06ETkssO0.net
80km/hでおっぱいと同じ固さだからね。
240km/hだと3倍の速さだから、おっぱいより3^3=9倍固いものに顔面押し付けてるようなもんじゃね。

144 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 10:12:36.47 ID:06ETkssO0.net
あ、3^3じゃなくて3^2だった。

145 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 10:28:05.83 ID:6qm7Se1s0.net
レッドブルってどうせ2位確定なんだからと思って失格覚悟で挑んだのかもな

146 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 10:34:45.64 ID:9slboOwe0.net
もちろんレースでは検査パスした別のFW使わないと駄目なんでしょ?ファクトリーから持ってくるの?
それとも違うタイプも持ち込んでてリスク承知で使ったのか

147 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 10:38:07.35 ID:vpgdCgv/0.net
>>128
マルシャなら死んでた

148 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 10:38:44.22 ID:xyo3C/tz0.net
>>146
補強して使う

149 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 10:46:30.60 ID:YL4GI5a20.net
>>128
違和感なく見てたけどこれV8NAか。やっぱF1の音はこうでないとな。
ホーナーがハイブリッド取っ払ってツインターボにしちゃおうぜって言ってたけど、
回生が無くなった1.6リッターV6ターボって、80年代のターボサウンドと同レベルになるのかな。

150 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 11:10:03.88 ID:DOIuX/X00.net
>>90
お前は本当にバカだな
他人に迷惑かけちゃいかんぞ

151 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 11:16:17.00 ID:MjZrT+Ig0.net
>>110
アロンソは元々まともな言動してないので今更

152 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 11:22:08.03 ID:deyeRLOj0.net
ベッテルはランキング4位争いから早くも脱落しそうだね
アロンソも逃げ出すフェラーリ行くとか精神状態おかしいよ・・・

153 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 11:27:04.74 ID:9JEm7Ohn0.net
アロンソが5年頑張ってタイトル獲れなかったチームで
ベッテルがタイトル獲れるとは思えないよね
フェラーリが去年のロータスみたくライコネン好きな
ドオーバーなマシン造れたら勝機あるかもね…多分無理
だけど

154 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 11:32:37.41 ID:gzW6f5mu0.net
>>106
オンボードでみるとマジ退屈だわ
https://www.youtube.com/watch?v=khRTNdEgZqg

155 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 11:32:54.52 ID:jcbuCr270.net
「こんなフェラーリだからこそ、フェラーリで勝てなくても僕のせいとは思われないだろう?」

156 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 11:36:02.26 ID:p7HQuPPl0.net
>>59
でもあっと言う間に抜かれるからな〜

157 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 11:52:42.99 ID:1M7GQcIm0.net
赤牛の違反って、これ確信犯だろ
変にチャンプ争いに関わり合いたくないからわざと、違反パーツ使ってペナくらったとしかおもえん

158 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 11:54:30.55 ID:MjZrT+Ig0.net
>>152
×逃げ出す
○追い出された

159 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 11:54:57.91 ID:wREsDti/0.net
消化試合だから違反見つかるか試したんでそ

160 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 11:55:16.54 ID:u1e7T44U0.net
>>153
ただマシンを走らせることだけがドライバーの仕事じゃない
ベッテルよりアロンソのほうがマシンを走らせる能力は上だとしても他の部分でベッテルが優れていればフェラーリを復活させる可能性はある

アロンソはチームリーダーとしてチームをまとめたりチームを引っ張っていく能力が欠如してる
シューマッハがフェラーリを去ってからチーム全体が緩くなりピットミスが増えたのもそれが理由
アロンソのために必死で頑張ろうという気持ちがフェラーリスタッフには無い

161 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:00:27.28 ID:Xs/rDP9g0.net
>>106
これ見たらライコが鈴鹿のドラパレで観客に一切手を振らなかったの思い出したわ、無表情スグルwww

162 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:12:11.03 ID:4AmSi9vz0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3

163 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:19:49.50 ID:o4luUWDs0.net
シューマッハやライコネンはチームを強化するためにベネトンだったりロータスから優秀なスタッフ連れてきているど
アロンソはそんなの皆無だったからな
フェラーリを尊重して〜云々いってたけど結局は誰もついてこなかっただけなんじゃと

164 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:22:02.86 ID:anPwlwPe0.net
>>160
マシンの文句ばっかりたれるベッテルに、弱いチームをやる気にさせる能力があるとは思えない。

165 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:27:49.78 ID:ihySxSmu0.net
>>163
枕に何人か連れてくって噂じゃん
>>164
そもそもチームオーダーをガン無視しても開き直ってる様な奴だからな

166 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:30:55.67 ID:q8G3111p0.net
>>164
ヒルやらジャックみたいに弱くてもエースとして頑張ってるなら分かる
まずそこら辺ほど絶望的に弱いマシンでもないし、2ndに負けてちゃダメだわな

167 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:32:47.82 ID:o4luUWDs0.net
>>165
フェラーリ移籍するときの話だぞ
枕に何人か連れて行くっていうのもその自分が信用できなかったフェラーリのスタッフとかコントでしかないわ

168 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:37:33.11 ID:xefjn68q0.net
>>157
赤ベコ、またインチキしたのか?
夕方で暗くなるのを良い事にFWを変えたんだろうな

ベッテル19番グリッド、リカルド最後尾って処分としては甘過ぎだろう

169 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:39:00.29 ID:RVOqId7L0.net
リカルドは実質チャンピオンだから最後尾はわかる

170 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:42:46.13 ID:e1Mn3qfz0.net
アロンソはただのフェラーリドライバー、ドライバーもコンストも取れてない
ライコネンはフェラーリチャンピオン

171 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:43:28.09 ID:JIA0w86E0.net
ルノーからの移籍だったしなぁ

172 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:47:59.23 ID:e1Mn3qfz0.net
ベッテルがどうなるかだが
フェラーリでタイトル取れたらアロンソ笑になるが
どうなるか見ものだ

173 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:48:44.82 ID:jnIFvPsE0.net
今日ってBSで決勝あります?

174 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:50:44.28 ID:xefjn68q0.net
>>167
ベッテルがレースエンジニア(赤ベコ)を連れてくるから、アロンソのレースエンジニア(フェラーリ)も一緒に移籍だろ

175 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:53:17.66 ID:ihySxSmu0.net
>>167
担当メカニックとかを信用してないってことはねえだろよ
5年在籍したチームから誰も慕ってこないならマジで求心力に欠けるかもな

176 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:53:21.80 ID:L1KDJYzH0.net
>>173
23:30〜

177 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:56:36.24 ID:o4luUWDs0.net
>>175
それがルノー時代だろ

178 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 12:58:05.77 ID:EVC3qABA0.net
今回の枕移籍でも、エンジニアやらディレクターやらいろいろ連れてくと報道されてるな

アロンソ、エンジニアを伴ってマクラーレンへ?
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/183583.html
アロンソ、取り巻きを連れてマクラーレンへ?
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/183701.html

179 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:03:16.42 ID:xefjn68q0.net
>>177
ルノーからフェラーリへ移籍する際、フェラーリからルノーの人材を求められていなかったと思うがな

180 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:06:27.00 ID:YL4GI5a20.net
5年のうち4年はニューエイ無双、1年はメルセデス無双だからなぁ。
まあ10年に取れなかったのが全てだな。

181 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:08:40.53 ID:ihySxSmu0.net
>>177
ルノーの最初の在籍時も出戻り後も担当メカが誰だったのかは知らんが
誰も来ない=人望の欠如とは限らんだろ
何が何でもアロンソには人望ねえと言いたいらしいが

182 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:08:43.57 ID:DOIuX/X00.net
去年やっとダメな方追い出したと思ったら復帰させた奴が完全にダメな方になった挙句、来年に向けてまた新しくダメな方取ってきたからな
フェラーリはダメな方でも見捨てない心優しい人権保護団体なんだよ

183 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:26:46.28 ID:kxzeUiXk0.net
番組表も自分で検索できない情弱がいるのか
依存性人格もここまでくるとすさまじいな、それでなきゃ真正の情弱だな
今目の前にある箱か板切れか手中のプレートかなんかの高度情報端末は一体何なんだ

184 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:28:06.98 ID:8UYviqkW0.net
移籍の時にエンジニア他スタッフを連れていきますって移籍して彼らへのお金は誰が払うの?
移籍先にもいるんだから場合によってはあぶれちゃうよな?

185 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:32:13.27 ID:zEM9/8b60.net
なんでもいいけど今年はハミルトンの見てるほうが心臓口から飛び出すような痺れるブレーキングとかの予選見れてなくて悲しい

それほどbbwがアカンのか決勝強くなったようにゆるブレーキにドライビング変えたのか

186 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:34:53.70 ID:VSeNSBef0.net
予選後のコメント
マッサ「ルイスにプレッシャーをかける。僕にはもう失うものが無い」

こいついっつも二転三転してんなあ(呆れ

187 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:36:33.34 ID:72X8u3wS0.net
>>182
アロンソ=プロスト
ライ、ベッテル=ベルガーとアレジ
リカルド=ミハエル

リカルドがチャンピオン取ってフェラーリを復興させる、その準備期間だから今の内に俺たちのフェラーリを楽しもう。

188 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:38:30.73 ID:VSeNSBef0.net
>>185
昔はコーナー進入時やブレーキングして曲がるときにリアが暴れてる印象だったよな
あれは観てる側からしたら楽しかったしあれでタイムが出てるからかっこよかった

189 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:39:09.91 ID:Hf8fwYqp0.net
アロンソがまたマクラーレンでトラブルを起こす未来が見える

190 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:39:38.94 ID:HVlgQaRw0.net
>>187
ハミルトンがセナか

191 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:40:10.41 ID:pnf1GWAV0.net
>>186
なんでマッサはハミを目の敵にしてるんだったっけ

192 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:41:32.77 ID:VSeNSBef0.net
>>191
多分2008年にハミルトンとタイトル争いして敗れたことを引きずってるのと
デビュー2戦目のハミルトンに何度も抑えられた挙句にコースオフという失態を犯したからじゃない

193 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:44:04.24 ID:o6FkOTDY0.net
>>190
ハミルトンはセナの様ってバナー掲げてたブラジル人
こないだのブラジルGPにいたな

194 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:44:46.57 ID:Nf52UbZs0.net
まっさんはアロンソには白旗を揚げた感があるけど
ハミにはまだ勝てると思ってるはず

195 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:47:42.02 ID:vpgdCgv/0.net
>>192
マレーシアのあれにはワロタ

196 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:48:56.86 ID:Kqvo+/Sz0.net
でも邪魔してくんないとすんなりチャンピオンが決まっちゃう

197 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:50:25.51 ID:DOIuX/X00.net
>>186
これニコのコメントだろ

198 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:50:34.17 ID:MpfdDBem0.net
ハミルトンは3位でもチャンピオン?

199 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:50:37.84 ID:9ZHPbTeg0.net
マッサは今こそハミルトンに対する積年の恨みを晴らす時だな。さあ! レースの始まりです。思い切りハンドルをグイッと切り込んで、奴のレースを、いや奴の一年を台無しにしてやれ!

コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ!

200 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:52:40.17 ID:9ZHPbTeg0.net
恨み晴らさでおくべきかーっ!!

201 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:52:58.36 ID:q8ZkCf0a0.net
最終戦ダブルポイントとかどこのバラエティだよ

202 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:54:56.61 ID:damiVV0f0.net
マッサがハミにプレッシャー云々っていうのはあくまでレーサーだから優勝狙うよって話
前回ハミがWCに相応しいっていうのは自分が優勝回数で上回ってたのにWCに成れなかったからじゃないかと
グロックのことと言いWCに成れなかった2008年のことは永遠に忘れそうにないw

203 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:55:06.09 ID:o6FkOTDY0.net
最終戦のハミとニコのチャンピオン条件が詳しく書いてある
サイトどこか知らんか?
それ見て確認しておきたいわ

204 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:55:58.17 ID:VSeNSBef0.net
タイトル確定の条件
ハミルトンに必要なリザルト:
1位か2位
ロズベルグが優勝を逃した場合、5位以上
ロズベルグが3位以下の場合、6位
ロズベルグが表彰台を逃した場合、8位
ロズベルグがトップ4に入らなかった場合、9位
ロズベルグが6位より上位に入らなかった場合、10位

ロズベルグに必要なリザルト:
ハミルトンが3位以下、かつ自分が1位
ハミルトンがトップ5に入らなかった場合、2位
ハミルトンが9位より上位に入らなかった場合、4位
ハミルトンがトップ10に入らなかった場合、5位
ロズベルグが6位以下の場合、タイトル獲得は不可能

ESPN参照

205 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:56:44.75 ID:Kqvo+/Sz0.net
>>197
本当だ
>>186はニコのコメントじゃん

206 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:57:02.36 ID:o6FkOTDY0.net
>>204
おーアリガト
マジ助かった

207 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:57:19.52 ID:DOIuX/X00.net
本当ホームラン級の馬鹿ばっかだなここ・・・

208 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 13:57:34.85 ID:VSeNSBef0.net
>>197
定番のオートスポーツの誤植にひっかかったわ

209 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 14:17:03.83 ID:BbcF/fCm0.net
あれひょっとしてニコのが速い?

210 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 14:27:26.79 ID:e1Mn3qfz0.net
フェラーリ立て直すなら俺チームにできないと無理だな

211 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 14:28:10.77 ID:IGIC2TMc0.net
>>207
お前を筆頭としてなw

って煽りあってもむなしいだろ?そういうこと言うのもう止めようや

212 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 14:29:52.86 ID:fhlk/Uze0.net
逆転の望みがつながるポールといえばそうだけどニコを勝手に逃げさせてその他の動向をみながらレースしたほうが安全だな
争うことがなけりゃそれだけリタイアの可能性も少なくなるし

213 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 14:30:11.80 ID:cNlt5XOW0.net
ハミルトンとロズベルグ
どっちが勝ってもメルセデス大勝利な事には変わりはないな

214 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 14:33:20.11 ID:4CZrqWrb0.net
メルセデスはウィリアムズのエンジン出力制限切って、ハミルトンにプレッシャーかけさせればいい

215 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 14:42:32.59 ID:Hf8fwYqp0.net
アロンポが実質チャンピオンなんだか
どっちが勝ってもいいわ

216 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 14:55:24.69 ID:EADgfzKK0.net
アロンソはもっと活躍できるチームに行ってくれ
今年のフェラーリはゴミだろ

217 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:00:08.14 ID:E91NvPVW0.net
∧_∧
(´・ω・) CSのアブダビ予選は録画したけど、BSの予選は録画し忘れてしまったわ。
(__) CSは再放送するけど、BSは1発勝負だからショックだわ。

218 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:00:39.11 ID:kcvwIx7M0.net
スタートの1コーナーで全てが決まりそうだな。ロズがトップキープでハミがウィリアムズ2台に先行されるとまさかの展開になりそう。多分トラブルとかはないでしょ。あるなら人為的ミスからのトラブルかな。

219 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:02:52.97 ID:o95updfV0.net
どっちかがリタイアして寒い終わりになる予感しかしねえ

220 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:03:17.45 ID:RsZHMqG60.net
アブダビと言えばアロンソが2010年ペトロフにファッキューしてたが、
あれを抜いても更にもっと速いロズベルグ抜かなきゃダメだったんだよなぁw

221 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:05:16.81 ID:n7qyTxvL0.net
>>217
生じゃないBSの方が放送時間かなり長いけど、どんな映像とか情報追加されるの?

222 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:09:44.81 ID:ntGPaKoa0.net
主に予選後インタビューの類

223 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:14:22.16 ID:8U9ae3FO0.net
ハミとニコはミサイル系にとにかく気を付ける事だな

224 :217:2014/11/23(日) 15:14:55.82 ID:E91NvPVW0.net
>>221
CSとBSの実況・解説者が同じときと違うときがある。
今回のBSは塩原・右京(CSは立本・川井・松田)だから違うパターン。

塩原の実況と右京の解説は共にウンコだけど、自分にとって録画し忘れたショックは大きい。

225 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:17:30.64 ID:L1KDJYzH0.net
>>223
さすがの師匠もラップダウンならそこまで張り切らないだろう

226 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:18:19.45 ID:RsZHMqG60.net
>>223
ハムのペイドラが見てませんでしたをやる可能性はあるな

227 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:19:41.84 ID:06j9AHxn0.net
>>203
スカイのサイトも分かりやすいよ。
http://www1.skysports.com/f1/news/12472/9559112/the-2014-world-championship-permutations-what-do-hamilton-and-rosberg-have-to-do

228 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:22:12.75 ID:n7qyTxvL0.net
>>224
レス、ありがとう

229 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:23:20.29 ID:7RbBA4xg0.net
なんだかんだでロングランはハミがいいから、
第2スティント入った段階で、ハミが前にいそうな気がする
ロズベルグのスタートタイヤは1周余計に使ってるはずだし

230 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:34:57.25 ID:Ooruswtg0.net
>>229
前に出るつもり、ならハミルトンはヤバイんじゃないのかね
二位で十分なんだからゆっくり二位走ってれば良いのに

231 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:36:03.51 ID:RsZHMqG60.net
条件色々あるけど、ノートラブルならどっちが前にせよワンツーなんだからトラブルあるかどうかが全てか

232 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:41:45.46 ID:kxzeUiXk0.net
>>227
これもわかりやすい
https://lh6.googleusercontent.com/-0HXwd6GcQyQ/VG3-vW3tMyI/AAAAAAAAcTs/DEXJGkd4o_A/s879-no/Winners%2BTable.jpg

メルセgoogle+から
https://plus.google.com/+MercedesAMGF1/posts

233 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:42:01.55 ID:zQL8UVOC0.net
ハミはタイヤのバイブレーションで心がおかしくなっていたから1位はロズベルグだと思う
チャンピオンはわからん

234 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:47:32.27 ID:QprJ9ZqJ0.net
マシントラブルでの決着だけはつまらないから勘弁して欲しいなぁ

235 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:51:08.75 ID:qn2a+7h50.net
ハミが2位でいいんだ走行したときニコがどういう挙動に出るのか
敢えて飛ばさずに後続との差を詰めるようにするんかな?

236 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:52:58.92 ID:sz3LDWHJ0.net
ロズベルグがワザとトロトロ走ってハミルトンを押さえつけてボッタスに抜かせる作戦は成功するだろうか

237 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:54:39.20 ID:/R0CGh/U0.net
ビルヌーブがそれと同じようなことをした結果、アーバインが前に出てきてしまってシケインでアーバインに豪快に抜かれて
ビルヌーブが猛プッシュしなければいけなくなったんだよなあ

238 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:54:44.98 ID:sz3LDWHJ0.net
セナとプロストならスタート直後の1コーナーで決着つくんだけどな

239 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 15:55:51.14 ID:jTkOu6VT0.net
ニコがワザとスタート出遅れてハミに追突しそうな悪寒

240 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:02:36.20 ID:OS2edlcr0.net
>>239
そして自分も走れなくなって

241 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:04:06.94 ID:mLYayx/+0.net
>>149
別にHVやめるのは勝手だけど燃費規制もやめようとか言い出したのは完全に甘えだよね

242 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:09:06.37 ID:OZhUhW+30.net
ニコが「彼女(嫁)が今日もサーキットに来てくれてるからリラックス出来てる」
とか言えば、ハミ動揺しちゃうんじゃね?

243 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:09:47.95 ID:cNlt5XOW0.net
銀色のマシンの方がチャンピオンになるな

244 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:12:34.27 ID:vpgdCgv/0.net
>>232
「それでは参りましょう、大事な大事なアタックチャ〜ンス」

245 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:25:46.49 ID:E91NvPVW0.net
ニコがトップ周回でもハミ2位に付けていれば、ハミが王座確定だけど、このようなとき限って
ハミのマシンにトラブルが発生するからなあ。

246 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:27:49.46 ID:046T8PTV0.net
>>204
調べてくれた人に対して言うのはあれなんだが、もうちょい伝わりやすく書いて欲しかった


>タイトル確定の条件
>ハミルトンに必要なリザルト:
>ロズベルグの順位に関わらず、1位か2位
>ロズベルグが2位以下、5位以上
>ロズベルグが3位以下、6位
>ロズベルグが4位以下、8位
>ロズベルグが5位以下、9位
>ロズベルグが6位以下、10位

>ロズベルグに必要なリザルト:
>ハミルトンが3位以下、1位
>ハミルトンが6位以下、2位
>ハミルトンが10位以下、4位
>ハミルトンが11位以下、5位
>ロズベルグが6位以下の場合、タイトル獲得は不可能

247 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:32:38.95 ID:L1KDJYzH0.net
今日で王者が決まるというのにワクワクできない

ハミはきっちり走ってタイトルゲット
可夢偉はレース中盤にサイレントリタイヤ
師匠は独りで砂遊び

こんな未来しか予想できない

248 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:34:44.51 ID:Dfh/BcVl0.net
1コーナーでロズベルグがハミルトンのフロントウィングを踏んでってくれると少しは楽しめるんだが・・・
(まあそれでも最終的にはハミルトンが2位まで上がってきてチャンピオンになりそうだけど)

249 : ◆FANTA/M8CU :2014/11/23(日) 16:35:36.50 ID:Weuie+y00.net
(*'▽'*)
ハミルトンがニコに優勝を譲る夢を見たけど、これがマシントラブルによるものなのか、挑発的行為からなのかは不明だな。
いずれにしろ、ニコは優勝する。

250 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:35:47.87 ID:x14eX5pP0.net
最近の大逆転はライコネンとベッテルだけか

251 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:45:28.81 ID:geAleQea0.net
>>235
するでしょ普通w
何も考えずニコがぶっ飛ばしたら笑うけどwww

252 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:46:40.39 ID:E91NvPVW0.net
レース序盤はニコ先行、ハミが2位を走行。
レース中盤にハミがニコを抜き、順位が逆転。
ゴール直前にハミがニコに優勝を譲り、ハミは2位でゴールする。

王座はハミが獲得、優勝を譲られたニコは完全なるピエロ役。まさしく91年のベルガーだな

253 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:50:01.04 ID:06ETkssO0.net
ハミロズ1コーナークラッシュの可能性大

254 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:54:52.05 ID:9slboOwe0.net
テンパって逆噴射という事もありえる

255 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:57:38.45 ID:xg/AOeS30.net
>>251
1997年日本GPのシューマッハみたいに後続を抑えまくって
誰かがハミルトンを抜いてくれる(またはぶつけてくれる)ことを期待するしかないよな
アブダビは後続を抑えつつペースを落として走るのは難しくなさそうだし

256 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 16:59:39.27 ID:geAleQea0.net
>>255
ただ97年と違うところはDRSがあるところ
諸刃の剣だがニコはもうこれしかないからね
ハミルトンもそうなると予想しているよ
だから絶対抜きにいく

257 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:02:13.05 ID:x14eX5pP0.net
DRSがあるから抑えるのはリスクありすぎ
トラブル待ちか、わざと抜かれそうになってタイヤカットでしょ

258 : ◆FANTA/M8CU :2014/11/23(日) 17:06:19.67 ID:Weuie+y00.net
(*'▽'*)
ハミルトンの全ポイント剥奪に期待。

259 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:13:05.76 ID:E91NvPVW0.net
結果的に2008年はマッサが王座を取り損ねたから、アブダビではマッサがハミへ
突撃するのでは?

http://www.f1-data.jp/script/db/champion/list/driver.php

260 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:21:04.63 ID:qoioO953O.net
モタスポ板最強の逆神に応援されるたぁニコも気の毒に

261 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:21:43.55 ID:jTkOu6VT0.net
マッサがハミを撃墜するってこのスレ的にはどうなんだ?
みんな大好きマッサとアンチハミのコラボレーションでGJの嵐だったら萎えるわ。

262 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:21:49.40 ID:o6FkOTDY0.net
>>227
>>232
thx
プリントアウトしてtvの近くに貼ったわ
準備おkや

263 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:22:43.53 ID:zjSykALp0.net
1周目にロズベルグがハミルトンのフロントウィングを踏む
怒りのハミルトンが中盤に謎のスロー走行→ロズベルグが追い付いてきたら本山アタック
結果ロズベルグとハミルトンの全ポイント剥奪でリカルドがチャンピオンという流れだな

264 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:25:31.54 ID:r29wf+Hy0.net
>>261
チャンピオン争いにそういうことはしないだろ
ハミルトン初チャンピオンの時のブラジルでも
ハミルトン嫌いのドライバーだってそういうことはしなかった

265 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:27:03.10 ID:Nf52UbZs0.net
>>261
撃墜の必要などない
まっさんがスタートでメルセの間に割り込み
2008の如き走りを披露する、それだけの事さ

無理ですね

266 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:29:49.67 ID:r29wf+Hy0.net
チャンピオン争いはハミルトンのエンジン次第だと思ってるが

267 : ◆FANTA/M8CU :2014/11/23(日) 17:30:51.51 ID:Weuie+y00.net
(*'▽'*)
ハミルトンのタイヤがはまらない!
ハミルトンのタイヤがはまらない!

268 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:32:00.86 ID:ujqKnlvA0.net
誰かハミルトンにつっこまねーかなー

269 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:33:04.92 ID:ujqKnlvA0.net
正直、ハミルトン好きだし優勝してほしくもあるけど
撃墜されて発狂するハミルトンもかなり見たい

270 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:35:20.47 ID:jDnVKZIaO.net
このスレやっぱりハミルトンの敵が多い

271 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:36:45.65 ID:zjSykALp0.net
ハミルトンは1回チャンピオンになってるし
たとえここでリタイアに終わったとしても2014年の選手権を支配したのは
ロズベルグじゃなくてハミルトンだってのはみんな分かってるから
心が壊れることはないだろうな

ロズベルグの心が壊れるところを見たいな

272 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:38:36.99 ID:e8vVhFSW0.net
さすがにハミにとってほしいわ。
レース単体としてみるとメルセデスが共倒れしたら優勝争いが面白くはなるけど。
メルセデスの片方がリタイヤするのが最悪な展開。

273 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:38:49.95 ID:xgF+XsfQ0.net
>>247
コンスト3位争いもあるんじゃなかったっけ?
まあウィリが圧倒的優位だろうけど。

274 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:41:43.51 ID:ujqKnlvA0.net
スタートでハミがニコを撃墜したら笑える無線が聞けそう

275 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:43:31.21 ID:7RbBA4xg0.net
>>274
いやいや、Fのつく言葉使いまくって、ピー音入りまくりだろw

276 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:43:38.54 ID:6TbA6ASY0.net
マグヌッセンがハミルトンに追突
→ハミルトン怒涛の追い上げで二位になれるか
みたいな展開希望

277 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:43:38.60 ID:06ETkssO0.net
10勝対5勝だもんなあ。
しかもベルギーの接触でロズベルグがハミのタイヤ壊さなければ
ハミ11勝だったはずだもんなぁ。

278 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:43:55.11 ID:p7HQuPPl0.net
>>230
勝って決める気がないと、危ないかもね〜
3位に相当タイム差つけておかないと、
もしタイヤトラブルで緊急ピットインとか
あると…(また抜き返せるマシンだけど)

279 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:44:55.72 ID:qMpuZMiO0.net
ハミルトンファンでもロズベルグでもないものとしては、
ロズベルグがダブルポイントの恩恵を得て(ダブルポイントが無かったら届かなかった)
逆転チャンピオンな展開が一番面白い

280 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:45:01.87 ID:06ETkssO0.net
テレビ放送に流れる無線って、リアルタイムじゃないよね。
ピー音入れるってことは。

281 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:45:22.91 ID:982X4mhj0.net
二台派手なクラッシュがいいな

282 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:46:30.18 ID:jDnVKZIaO.net
ロズベルグは2007年最終戦の時に
ライコネンをサポートするためにマッサがスタート直後わざとスローダウンしたあれやるのかな?

283 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:46:30.28 ID:o6FkOTDY0.net
苦労はするけど最終的にはハミルトンってのが良いな
ぶっちゃけ今年ニコがチャンピオンとか言われても正直納得できん

284 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:46:48.47 ID:ujqKnlvA0.net
どっちにしろ凄く楽しみだ
糞レギュなのは言うまでもないけど今日だけバーニーに感謝するわ

285 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:47:01.81 ID:MZNCdNhW0.net
ハミルトンファンだけど初チャンピオンも見たいからハミルトン大クラッシュしてほしい

286 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:47:07.03 ID:r29wf+Hy0.net
1コーナーで無事にロズベルグが先頭に立ったとして
ニコはペース落として抜かれない走りなんてする心の余裕あるかな?

287 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:49:59.46 ID:06ETkssO0.net
>>286
でもやらざるをえないでしょう。
ニコとしてはボッタスに頑張ってもらいつつ自分はギリギリで1位を確保する戦略しかない。

288 : ◆FANTA/M8CU :2014/11/23(日) 17:50:30.92 ID:Weuie+y00.net
(*'▽'*)
ハミルトンの全ポイント剥奪が一番面白い展開だろ。

289 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:50:53.77 ID:iEEwzfe1O.net
>>286ニコはとりあえず逃げるだろ。ルイスは対ウィリアムズで動けばオーケー

290 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:51:04.50 ID:fhlk/Uze0.net
エンジンで全てが決まり最後ダブルポイントで逆転王者なんてシーズンになったら色々と面白いだろうな

291 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:51:05.87 ID:06ETkssO0.net
そういう意味ではベッテルリカルドが最後尾に行ってしまって
レッドブルのサポートが全く期待できなくなってしまったのは
ニコにとって若干不利になったな。

292 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:51:35.22 ID:jDnVKZIaO.net
ハミルトンが別のチームだったら
1997年のアーバインや2007年のマッサみたく
チームメイトの協力で翻弄できるけど
ライバルがチームメイトだときついよな
ベルギーの再現を狙うしかない
逆にハミルトンは撃墜すればチャンピオン
ハミルトンよ、時にはダークになる事も必要だぞ

293 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:52:02.46 ID:06ETkssO0.net
うむ。ハミちんの敵はロズベルグではなく、メルセデスチーム自体とウィリアムズだ。

294 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:53:36.54 ID:E91NvPVW0.net
スタート直後の1コーナー、またはロングストレートエンドで2台接触でリタイヤだけは
見たくないわ。でもマッサが優勝してくれたら俺は嬉しいなあ。

295 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:54:23.54 ID:kcvwIx7M0.net
チャンピオン争いが楽しみ過ぎて、フォーミュラEやってたのすっかり忘れてたわ。

296 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:57:10.87 ID:E91NvPVW0.net
今年の予選でメルセデスの全戦ポールを阻んだのはマッサ(オーストリアGP)なんだよな。

297 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 17:59:13.25 ID:87ZCDYfP0.net
メルセデスから初めてリードラップを奪ったのもマッサ

298 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:00:11.85 ID:ujqKnlvA0.net
マッサがんばってるじゃん(錯乱

299 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:01:02.12 ID:jDnVKZIaO.net
でも結局メルセデス以外はPP取れなかったんだよな
本当に異常なシーズンだよ
カテゴリーが違うレベル

300 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:03:34.87 ID:/R0CGh/U0.net
http://hissi.org/read.php/f1/20141123/V2V1aWUreTAw.html

おい!スリックを演じるならもっとうまく演じろよ
セナとプロストを比較してる時点で偽スリックだろこいつw

301 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:04:56.97 ID:jDnVKZIaO.net
PPを一つのメーカーのPUが独占するって前代未聞じゃないの?
1988年ですらフェラーリのベルガーが何とか阻止してるのに

302 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:06:43.89 ID:nTmS6H9S0.net
ハミルトンが負けた場合、昔のハミルトンに戻るかをみてみたい。
今の成長が本物か虚勢なのか知るために。

303 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:07:55.97 ID:VQ7Qi71o0.net
ニコに期待

チャンピオン経験者は多い方が嬉しい。

304 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:08:52.39 ID:06ETkssO0.net
ニコに応援できる要素は無い

305 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:09:35.81 ID:BYb64TlG0.net
タイヤカット攻撃するしかねえ

306 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:10:42.42 ID:2RJPOAmO0.net
ハミルトンはぶつけても、おあいこだよね?

307 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:14:05.58 ID:5zZmYhVy0.net
アブダビの過去のレース見るとDRSやKERSがあっても抜きにくいし、
エスケープゾーンがそこそこあるせいか抜こうとしての接触も多い
スタートでハミルトンが後続に食われたりすると面白くなりそうなんだが
(ロズベルグがハミルトンに抜かれたら元も子もないけどね…)

F1 2012 Abu Dhabi Race Edit HD
ttps://www.youtube.com/watch?v=ax7bP8yeQoo

308 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:16:21.91 ID:JXEVlOYi0.net
普通に走ればハミの王者は揺るがないんだよな
普通に走れれば

309 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:19:11.80 ID:/R0CGh/U0.net
ハミルトン10勝 7PP
ロズベルグ5勝 11PP

そしてロズベルグは今年まだ連勝はない
ということはリカルドかハミルトンのどちらかが優勝だな

310 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:19:39.10 ID:982X4mhj0.net
ロズベルグがチャンピオンは納得行かないから
ハミで良い

311 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:23:53.35 ID:qt6tm19e0.net
>>271
1回チャンピオンて言ったって、あの年は黒人のスターを創ろうとした八百長yearでしょう?
ティモ・グロッグの不可解な減速は明らかにおかしいと思いますよ。
あれが雨のせいだとかなんとか、911テロが本当のテロだと考えるのと同じような事だと思いますよ。はい。

312 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:26:02.02 ID:AQF7q7Wd0.net
ロズベルグがチャンピオン取れますように

313 : ◆FANTA/M8CU :2014/11/23(日) 18:30:26.33 ID:Weuie+y00.net
(*'▽'*)
リア充知性的イケメンはニコを応援する。

肉体労働日雇いDQNはハミルトンを応援する。

わかりやすい図式だよな。

314 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:37:54.12 ID:t4+48InS0.net
どうやらこのスレにいる
真のハミオタは
俺しかいないようだ。
心のおもむくままに
いかなる手段を用いてもタイトルを獲るのじゃ!

315 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:40:12.20 ID:xyo3C/tz0.net
>>308
ザウバーとかロータスとかケータハムが普通に走らせてくれないわけですね

316 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:40:31.50 ID:4sz9nN+j0.net
ハミルトンに望むのは本人も言ってたようにレースに勝ってチャンピオンになること
ロズベルグは相当良くやってるけど、これでチャンピオンになると色々言われそう

317 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:40:58.64 ID:xyo3C/tz0.net
>>316
親父と同じ道をたどるのかも

318 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:41:47.30 ID:JckG+Xba0.net
>>313
俺はドカタだけどロズベルグだわw

319 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:44:10.74 ID:YL4GI5a20.net
親父にアドバイスを乞うたとか小賢しいこと言ってるなw

320 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:51:12.83 ID:wh3yKT2y0.net
>>187
シューマッハみたいな下手くそフロントブレーキ白煙野郎が綺麗なブレーキングのリカルドなわけないだろ?(笑)

321 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:53:03.74 ID:DXZsAMbA0.net
ザウバー木曜が会見出席を拒否したらしいがペナルティー無いのか?

322 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 18:59:18.32 ID:zQL8UVOC0.net
3位が誰になるか??
多分ものすごく熱い戦いになると思うね

323 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:08:33.17 ID:2RJPOAmO0.net
>>321
なんか怒る要素あったっけ。

324 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:11:12.76 ID:1aZqdknN0.net
スーティルの件だろ

325 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:16:17.59 ID:y0guB7dY0.net
http://sport24.lefigaro.fr/autres-sports/diaporamas/le-week-end-en-images-30-05-2011/vivian-sibold-mme-nico-rosberg-et-jessica-michibata-mme-jenson-button

日本人が白人に勝った瞬間

326 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:17:54.14 ID:kcvwIx7M0.net
無線で「ねぇ、どうすればいい?どうやって走ればいい?ねぇったら!」

…こんな人がチャンピオンになっても嬉しくない。だからチャンピオンはハミルトンでいいよ。

327 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:20:12.09 ID:7RbBA4xg0.net
いやいや、F1と金の問題で、大規模チームと小規模チームの意見を聞くのに、
公式会見に呼ばれたのをザウバーが拒否して欠席したってやつだろ

328 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:21:31.68 ID:jDnVKZIaO.net
>>326
それハミルトンの無線じゃねーの?
常にエンジニアからインフォメーション求めるのはハミルトンだし

329 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:26:29.45 ID:YtBhom6H0.net
1コーナーで何かが起きますように(-人-)

330 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:26:36.11 ID:kcvwIx7M0.net
>>328
いやいや、シンガポールの前に無線の内容が制限されたのは、ロズベルグがあまりにも情報を求め過ぎたためと言われてる。

331 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:29:00.21 ID:/R0CGh/U0.net
ハミルトンもそれと同じようなことをやってたからまあな

332 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:29:34.90 ID:jDnVKZIaO.net
>>330
ソース
ちなみに俺が言ってるのはオースポの奴
全部の無線内容が見れるよ
ハミルトンは常にチームから「情報頂戴!情報頂戴!」ってインフォメーション求める癖に
終盤になると「もういいよ!話し掛けるな!」とか言ってて何だこいつはと思った

333 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:30:53.21 ID:N6+sWIMj0.net
ニコはシンガポールのトラブルが痛かったな
仕方ないけどそれもレースだな
2008年のマッサさんもホース引きちぎらなければだったし

334 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:31:25.60 ID:MZI+Y4hU0.net
>>328
ハミルトンもロズベルグもよく情報求めてる
というかアロンソだってやってるし、それは皆多かれ少なかれやってる

ただ、今年話題になったのはハンガリー決勝のニコの無線

「何かアドバイスくれない?」
「トラフィックについてか?」
「違う、ドライビングについてだよ!」

335 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:31:58.04 ID:OS2edlcr0.net
スリックってこんなにハミルトン嫌いだったけ

336 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:33:54.68 ID:jDnVKZIaO.net
でも自称漫画家万年ニートのカスリックが ハミルトン叩きしてるおかげで
ハミルトンがチャンピオンになるのは確実になったから
安心してハミルトンのチャンピオンレースを見れる

337 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:35:23.98 ID:WysYgG1C0.net
まともなレースを見たいな

338 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:36:12.51 ID:MZI+Y4hU0.net
>>335
デビュー当初はハミルトン推しだった
その結果ハミルトンがチャンピオン失ったのも呪いの一つなんて言われてるなw

ハミルトンがメルセデスに入った頃からずっとアンチだよ
シューマッハを追いやったのと、シューマッハをボコったニコを負かすのが
精神衛生上耐えられないんだろう

339 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:36:33.80 ID:x14eX5pP0.net
当該チームとFIA以外は無線聞けないようにしてピットストップのタイミングとか作戦に関係あることは無線非公開にして欲しい
それ以外は公開してもらいたいけど

340 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:36:38.18 ID:N6+sWIMj0.net
とりあえずクビアトはすごいな
ベルニュさんもかなり微妙な立場だけど頑張って

341 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:39:23.94 ID:Wds+vRpz0.net
ニコ「ついにリメンバーディスワン券を使うときがきたようだ・・・・!」

342 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:39:26.94 ID:MZI+Y4hU0.net
588: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:6) ◆FANTA/M8CU :2013/03/17(日) 09:08:28.01 ID:6u3457aP

(σ^∀^)σ
ハミルトン遅すぎワロタw

664: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:6) ◆FANTA/M8CU :2013/03/17(日) 09:11:24.29 ID:6u3457aP

(σ^∀^)σ
ニコとハミルトンの差がヤバいw

735: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:6) ◆FANTA/M8CU :2013/03/17(日) 09:13:46.79 ID:6u3457aP

(σ^∀^)σ
ニコってすごかったんだなw
それより速かった43歳ミハエルってw

507: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(-1+0:6) ◆FANTA/M8CU :2013/03/17(日) 09:38:56.05 ID:6u3457aP

(σ^∀^)σ
ニコ、何やってんんだ、くそが。

去年の開幕戦予選のこれには糞ワロタ

343 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:40:17.99 ID:OS2edlcr0.net
>>338
なるほど
なんともスリックらしいというか。。

344 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:40:31.35 ID:lIiHC9ym0.net
単にマシンを予選仕様にしてるだけな気がするが

345 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:41:18.52 ID:DaW/a9GV0.net
勝ち星が半分のニコも、予選負けっぱなしのルイスも、どっちがWCになっても微妙
一発の速さを失ってレースペースが安定してるルイスって何か持ち味が消えた感じで悲しい

346 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:41:43.52 ID:/R0CGh/U0.net
スリックの呪いに期待しなくてもハミルトンには
・4連勝以上したドライバーはタイトル確実
・二桁勝利してタイトル逃した奴はゼロっていう絶対的なジンクスがあるから大丈夫だろ

347 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:42:19.02 ID:xyo3C/tz0.net
新旧タイヤカッター争いになるのだけはごめん

348 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:42:35.81 ID:OZhUhW+30.net
ハミのピットに入ったタイミングで、その前の誰かがピット出口のアンダーパスの中でクラッシュしてくんねーかな?
やっぱそういうのは、まっさんの仕事だよな。不審に思われないだろうし。

349 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:43:09.83 ID:MZNCdNhW0.net
ああああハミルトン大クラッシュー!!!!マシンが粉々だーーー!!!!!

350 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:45:02.93 ID:vjaYofoW0.net
>>345
一発の速さで勝負をして、ニコのトラブルや不出走で何とか見た目上予選だけ五分五分にみえたシューマッハさんも、
レースペースではニコに中島一貴やブルツの比じゃないほど引き離されてたな

予選ですら勝敗数では五分でも、タイム比較すると0.2以上遅いのが事実だけど

351 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:46:26.66 ID:/R0CGh/U0.net
後半戦はロズベルグはコアンダ非搭載とかやっていてパーツテストさせられてたけど
シューマッハは新型のコアンダとか使いまくってたからな
それで決勝レースペースズタボロだったのがアメリカGP

352 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:48:39.27 ID:iEEwzfe1O.net
まあ1コーナーでウィリのどちらかがハミの前にでも出ない限り大方その時点で決まりだ

353 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:50:28.08 ID:/R0CGh/U0.net
こういうレースだと普通にトップ争いしていたほうが安全だよね
変に5位以内って意識して自滅しかけたのが2008年のハミルトンだったり
自滅したのが2010年のアロンソ

354 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:50:36.95 ID:vjaYofoW0.net
唯一PPとったモナコにしても、
ミスったニコに対して0.1しかリード出来ない時点で、
こいつは車の性能任せで、ミスなくちんたら走ることしか出来ないんだな、と思ったわ。

PPから車の性能任せで逃げることは出来ても、
グリッド下げられれば、デビュー当時から変わらぬとっちらかりっぷり

琢磨に特攻したのも今やよき思い出w

355 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:51:52.32 ID:Y5ZFBP6m0.net
8万でF1ってなめてんのか?
俺はこれぐらいの写真を安定して撮れるようになるまで90万かかったんだが

http://www.rupan.net/uploader/download/1416739500.jpg

356 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:53:20.79 ID:o6FkOTDY0.net
スリックってあのキチガイまだ生きてたのかよw
長年NGしてたから全く気付かんかった

357 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 19:57:56.35 ID:E91NvPVW0.net
今年のメルセデスに顎が乗っていたら、どれくらい結果を残していただろうか?

358 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:00:09.19 ID:1aZqdknN0.net
735 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/08(月) 04:35:44 ID:iyom7BXB0
ハミルトンのタイヤ
http://www.motorsport-total.com//bilder/2007/071007/z1191745866.jpg
http://www.motorsport-total.com//bilder/2007/071007/z1191745861.jpg
http://www.motorsport-total.com//bilder/2007/071007/z1191745855.jpg
http://www.motorsport-total.com//bilder/2007/071007/z1191745834.jpg
http://www.motorsport-total.com//bilder/2007/071007/z1191745829.jpg
http://www.motorsport-total.com//bilder/2007/071007/z1191745845.jpg

752 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2007/10/08(月) 05:06:24 ID:yY/U6pJV0

ゴムの下の白い部分の素材は何?
金属?

754 名前: ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2007/10/08(月) 05:09:00 ID:4VDA1sWoO
(*^_^*)

ホイールだよ。
こんなタイヤで走っていたのが信じられない。
あんなタイトなピット入口なんて曲がれるわけない。

359 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:00:18.24 ID:zjSykALp0.net
>>353
あの時のフェラーリはトップ争い出来るような状態じゃなかったろ

360 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:02:29.50 ID:vjaYofoW0.net
>>357
ニコから3年間、レースペースは0.3〜0.5弱落ち

これを考慮すると、ウィリアムズやリカルド辺りに普通に食われる可能性高い

361 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:05:51.00 ID:/R0CGh/U0.net
>>360
ラストイヤーの最後の方はコンマ3じゃなくてコンマ8ぐらい差があったよな
もうどうしようもなかった

362 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:06:36.26 ID:7RbBA4xg0.net
>>341
しかし肝心のロス・ブラウンがいない
どうやら彼は釣りに行っているようだ

363 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:07:18.95 ID:o6FkOTDY0.net
それでも偶に顎スゲーなレースも見せてくれたけどね
確かに最後の方は結構落ちちゃってたな
まぁあの年でやってただけで称賛に値するわ

364 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:10:39.59 ID:5bi04cWl0.net
年齢と乗ってない時期を考えたら十分じゃないか?w

365 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:11:02.77 ID:N6+sWIMj0.net
ハミルトンてメンタル弱いんじゃなくて
レーサーの本能らしく勝ちに行ったりかっこよく見せたくて自滅するような気がするな
守りに入るタイプじゃないからそのあたりに付け入る隙が・・・

366 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:12:23.74 ID:Wds+vRpz0.net
でも、ニコもブレーキングでミスしそうだよな

367 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:12:41.07 ID:/R0CGh/U0.net
ハミルトンとかロズベルグは90年代のドライバーらしさはあるなあ
ロズベルグなんかはあの90年代のドライバー特有のポカミスとかあるし

368 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:13:34.75 ID:5bi04cWl0.net
ハミルトンがメンタル弱いなら決勝で同じようなミスを繰り返してるニコはなんなんだ?w
ブレーキミス何回あったと思ってんだろw

369 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:14:35.33 ID:EADgfzKK0.net
>>332
URL教えて下さい
みんなのみたい

370 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:15:08.73 ID:o6FkOTDY0.net
あの二人で争ってるからお互いプレッシャーもあるんだろう
ただのNo2ならノープレッシャーで楽だろうし

371 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:18:07.21 ID:EADgfzKK0.net
クビアトすげーわ
ベルニュ推しのわいも認めざるを得ない

予選だけだと来季リカルドに勝ち越すんじゃねーか
いくらなんでも初年度で圧倒しすぎ

372 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:23:34.92 ID:J/6zEX4x0.net
そうなればここで散々マンセーされた
リカルドが罵倒ショーのターゲットになるのか
F1スレ民の手首はボロボロ

373 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:24:48.11 ID:EADgfzKK0.net
>>372
あの屈託のない素敵な笑顔がどす黒い顔になるんやで
一皮向けそうやね

374 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:27:26.35 ID:fOQhKHZd0.net
報道によると、F1ストラテジーグループが25日(火)にサードカー問題について話し合う予定だという。
http://ja.espnf1.com/tororosso/motorsport/story/185339.html

まだ実現の可能性があるのか…
まあ実現したとしてもゲスト&ルーキー用とかいう話もあるから
現役のF1ドライバーにはあまり関係なさそうだけど…

375 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:30:34.50 ID:oRh92mlj0.net
GPUpdate.net ?@GPUpdate 38分38分前
The Red Bull drivers will start the Abu Dhabi Grand Prix from the pit lane after changing their front wings #F1
http://www.gpupdate.net/en/f1-news/319464/red-bull-duo-to-start-race-from-pit-lane/

結局ピットレーンスタートしなきゃいけないみたいね

376 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:31:13.08 ID:982X4mhj0.net
適当に3台目作ってお客さんに乗って貰った方が中段グループは金の面で楽になって続けて行けるかもね

377 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:33:33.69 ID:x14eX5pP0.net
レッドブルが追い上げてくると中位集団がごちゃついてセーフティーカー出そう
魔物仕事しろ

378 : ◆FANTA/M8CU :2014/11/23(日) 20:33:51.59 ID:Weuie+y00.net
(*'▽'*)
ハミルトンのタイヤってフラットスポット出来てるタイヤだろ?
昨日、何度もフラットスポット作ってた。
バーストあるで。

379 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:35:52.76 ID:/R0CGh/U0.net
変な関西弁使ってる時点でスリックじゃねえなコイツw

380 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:35:55.32 ID:EuhEVX3n0.net
ボッタスも2位を望んでるのが顔に出てるロズベルグと
それを見て笑ってる本人w

381 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:36:38.04 ID:dLdNYFaY0.net
ソフトメインになりそうだから予選でスーパーソフト酷使していても何とかなりそうなレース

382 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:44:17.53 ID:JckG+Xba0.net
>>376
ツーシーターにしたら?

383 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:45:14.35 ID:1aZqdknN0.net
F1予選の再放送中にも19時20〜20時辺りで震度2以下の地震があったみたいだけど地震テロあった?
震度3以上は出ないのかな?

384 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:46:50.03 ID:XMLcgMVP0.net
ハミが最後2位狙いの3〜4番手保持したレースしたらニコに勝ち目はないなぁ
直接バトルだけがニコの勝ち目

385 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:50:53.22 ID:EADgfzKK0.net
ハミルトンは勝ちにくるかな?

たぶん2位キープ狙うと思うぞ
ウィリアムズはウォルフと関係あるから絶対邪魔しないだろ
チームから厳命が下るはず

386 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:51:21.70 ID:MZI+Y4hU0.net
>>378
予選のルールしらねーのかよ

387 : ◆FANTA/M8CU :2014/11/23(日) 20:54:15.94 ID:Weuie+y00.net
(*'▽'*)
>>384
それをやろうとしてグダグダになったのが2008年最終戦(笑)
ハミルトンはスタートでやらかすよ。

388 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:54:42.02 ID:DCmQII8q0.net
今日スタジオ解説なしなの?
レース終わってスタジオに映像戻ったら立本が一人で喋るのか?

389 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:55:46.85 ID:WkwH56650.net
今回のレッドブルの時みたいなときいつも思うけど、よく合法のFWとか持ってるよな

390 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:57:25.20 ID:WkG0zTGq0.net
>>389
このウイングはヤバい、って自覚があるんだよなw

391 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:58:13.28 ID:mf1yS1IA0.net
>>389
比較用に持ってきてるとか

392 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 20:58:13.81 ID:p7HQuPPl0.net
>>341
ハミ「チェッカーフラッグ直前でトップ譲るよ」

393 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:03:18.85 ID:D8DLwSis0.net
>>369
>>332のurlではないけど、ここも全部読めるよ。
http://www.f1fanatic.co.uk/category/regular-features/team-radio-transcripts/

394 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:03:41.81 ID:BpguxEwy0.net
ウィリアムズ勢に期待だな

395 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:05:17.70 ID:FVsgamcd0.net
最終周までニコ-ハミの1-2でもニコはそのままチェッカー受けるかねえ
受けるだろうなあ、なんだかんだ言って育ちの良いお坊ちゃまだからなあ
表彰台インタビューで「おめでとうルイス、でも来年は僕の番だ」とか言いそう

396 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:07:50.95 ID:1aZqdknN0.net
来年は僕の番wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
図々しいwwwwwwwwwwwwwww

397 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:08:01.77 ID:x14eX5pP0.net
>>395
そういうのヤダ、つまんね

398 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:08:34.70 ID:OZhUhW+30.net
ハミに追い掛け続けられ終盤にもうダメだと判断したら、クラッシュして赤旗出すという手を見てみたいな。

Wポイント今年だけだから、え〜っ?っていう結末を希望。

399 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:09:40.01 ID:o1O7vEmu0.net
フェラーリ復活は2016年だな…

チーム代表 ロスブラウン
TD アルドコスタ
ドライバー ボッタス、ベッテル
ttp://www.topnews.jp/2014/11/23/news/f1/119956.html

400 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:12:16.25 ID:DC+3pQ9U0.net
>>398
ロズベルグが自爆して赤旗出して、何がどうなるの?

401 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:13:04.34 ID:7l/G2Jq40.net
ハミルトンチャンピオンなると33000円の臨時ボーナスくるぜ頼むから冷静にチェッカーしてくれ期待してる
http://i.imgur.com/tCgN4GT.jpg

402 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:13:22.28 ID:S4E9GnfI0.net
>>398
終盤に赤旗出たら何かニコに良い事あるんか?

403 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:14:24.90 ID:DC+3pQ9U0.net
>>348
マッサはハミルトンをライバルだと思ってるからな…

404 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:14:38.80 ID:x14eX5pP0.net
>>399
アルド・コスタ、イギリスがメシマズでイタリアが恋しくなったのか

405 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:15:32.71 ID:EADgfzKK0.net
>>393
ありがとう
見てみる

>>395
普通はその選択肢しかない

特攻は顎さんしか出来ない
割とマジで他の誰にも出来ない

406 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:15:53.58 ID:kT+UCSG90.net
>>399
ベッテルがボッタス加入を認めるかねw
リカルドのトラウマがあるのにww

407 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:16:09.10 ID:OZhUhW+30.net
ニコがトップでクラッシュ→赤旗なら、レースリザルトはニコがトップのままレース終了だべ?まぁ赤旗になるタイミングにもよるが。

ハミが3→2位に上がりそうだった時の話。

408 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:16:57.19 ID:MZNCdNhW0.net
ハミルトンファンだけど一コーナーで強引にハミルトンがイン閉めてマッサがハミルトンにぶつかってハミルトンがスピンしてスーティルがハミルトンに突っ込んでハミルトンの上に乗り上げて欲しい

409 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:20:20.37 ID:BpguxEwy0.net
スーティルかよw

410 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:20:59.06 ID:1/wk7YRJ0.net
ニコ・スーティル・ハミの表彰台を見たいなぁ

411 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:21:16.20 ID:gzW6f5mu0.net
>>389
レッドブルにとってはきつくないんだよ
コンスト2位確定してるから
むしろ今回の違反を受け入れた事で
来シーズンからの他チームの違反には厳しく言及することができる
「我々はあれほどきつい処分を素直に受け入れたんだ
 だったら、○○チームの違反も同様に厳しく取り締まるべきだ」
とね

412 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:21:53.46 ID:7RbBA4xg0.net
>>407
クラッシュ起こした本人が優勝なんて許されねぇだろw

413 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:22:10.45 ID:ibjNnt500.net
1−3でえ〜を期待

414 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:22:15.41 ID:uu5/KwW+0.net
メルセデス以外のチームはチャンピオンシップの邪魔はしたくないだろうから、ぶつかりそうなら避けるだろ。
万が一にも絡んでハミルトンをリタイアにでもしたら、猛烈がバッシングにあうから。

415 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:23:06.21 ID:6TbA6ASY0.net
現地組だが、
上空から大粒の雨きたこれ

416 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:23:15.02 ID:ibjNnt500.net
>>414
捨てがたい

417 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:23:29.64 ID:OZhUhW+30.net
ベッテルwww

Vettel: "Red Bull gives you wings, so we've got a new one!"

418 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:25:30.86 ID:1aZqdknN0.net
>>408
お前ファンじゃないだろw

419 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:25:34.23 ID:anPwlwPe0.net
ニコがハミのタイヤをカットしてハミリタイヤ。

420 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:26:35.27 ID:7eCWvQ4V0.net
>>408
今頃ニコがスーティルに
「お前は今日で最後のF1なんだからハミルトンに恨み(逆恨みだけど)を晴らすチャンスは今日しかないぞ」
と囁いてる予感・・・。

421 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:27:03.30 ID:ibjNnt500.net
pt2倍に起因する逆転に期待。

422 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:27:58.49 ID:OZhUhW+30.net
>>412
面白半分で言ってるだけだけどさ、赤旗の原因を作った人は結果から除外とかいうレギュあったっけ?
2003ブラ汁の時は、赤旗原因のアロンソは3位のままじゃなかったっけ?表彰台が空いてた記憶が・・

423 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:28:35.19 ID:gzW6f5mu0.net
今日のレースで見納めになりそうなドライバー
スーティル
グティエレス
チルトン
小林可夢偉
スティーブンス

見納めの可能性があるドライバー
バトン
マグヌッセン
ベルニュ

424 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:29:15.24 ID:ibjNnt500.net
最終戦まである意味目が離せないGPも久しぶりだなw

425 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:29:42.88 ID:r29wf+Hy0.net
はじまるよ

426 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:34:07.66 ID:DaW/a9GV0.net
でわ結果を楽しみにしつつ離脱

427 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:40:31.30 ID:Y2LeCHCb0.net
ミルトンアタックだけは止めてくれよ

428 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:42:24.29 ID:S4E9GnfI0.net
>>415
全然来てないのだが?

429 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:48:56.82 ID:7QbUGlbK0.net
観客席のケータハム&可夢偉の旗が映ったぞ!

430 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:52:07.12 ID:MZNCdNhW0.net
ハミルトンファンだけどハミルトンストールしないかな

431 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:52:33.22 ID:ujqKnlvA0.net
一周目でハミがパンクでもして怒涛の追い上げ→チャンプが面白いシナリオかな

432 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:52:40.03 ID:MZNCdNhW0.net
ああああほんとにストールしたああああああああああああうごけないリタイアだあああああああ

433 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:53:33.26 ID:1aZqdknN0.net
>>429
日本のファンが来てたからね

434 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:57:12.68 ID:Y2LeCHCb0.net
日本側は誰もいないのか?
回線切れたら対処できるか?w

435 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 21:58:49.02 ID:fhlk/Uze0.net
やっぱり今年はLTがクソになったってのがつまらなく感じる原因の一つだったなぁ
1強でもLT見ながらなら暇は潰せたってのに、メルセデスのトラブルに期待するだけのシーズンとか色々と酷いもんだ

436 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:00:08.52 ID:MZNCdNhW0.net
決勝今スタートしたああ!!!うわああああ!!!!

437 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:00:38.35 ID:NNTUd0Yt0.net
ロズベルグは外大幅によってハミの進路邪魔した後ボッタスに内からゆずってトップ譲ってもいいぐらいだけどやるかな?

438 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:05:32.53 ID:XMLcgMVP0.net
こりゃ2個にチャンスがでてきた

439 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:08:01.26 ID:ibjNnt500.net
スタートリプレイ欲しい。
見逃した・

440 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:08:51.71 ID:8q0Te9YI0.net
スリックの呪い早くも発動wwww

441 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:10:55.53 ID:yPUsXayn0.net
実況、小林が15位まで上げてるのに無視

442 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:11:22.40 ID:fYsQUUWM0.net
スーティルしね

443 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:11:27.10 ID:LGAGCRx/0.net
カスリックワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

444 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:15:11.78 ID:+DAcpG5Q0.net
逆神極まれリ//

445 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:17:47.06 ID:py444G760.net
ハムのタイヤ交換見たいなぁw
映してくれないかな?

446 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:19:51.59 ID:yPUsXayn0.net
むしろケータハムのタイヤ交換が必見

447 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:20:02.57 ID:DC+3pQ9U0.net
可夢偉よく頑張った
一瞬だが11位だ
立派だったぞ

448 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:20:29.44 ID:fYsQUUWM0.net
ヒュルケンベルグかよwwwwww

449 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:20:43.32 ID:IV+ZC+cK0.net
http://i.imgur.com/TbvbdF3.jpg

450 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:22:25.07 ID:KZdSFY3N0.net
>>449
まっさんww頭頂部やべえええww

451 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:24:51.77 ID:q5RaGsqF0.net
で、現在の順位は?

452 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:25:52.53 ID:DC+3pQ9U0.net
ベルニューさん、かっけーす

453 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:28:04.51 ID:LGAGCRx/0.net
ルイス2014チャンピオン確定おめ!

454 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:28:36.62 ID:o6FkOTDY0.net
これは盛り上がらない展開だな…

455 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:29:56.78 ID:fhlk/Uze0.net
残り3戦150ポイント荒稼ぎするとか見てみたかった

456 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:29:58.08 ID:TfCErO4P0.net
ニコまた来年がんば

457 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:33:56.59 ID:6f6In6tl0.net
可夢偉ピットインしたけど、映像もないし、触れてももらえんな…

458 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:35:20.51 ID:1aZqdknN0.net
スリックありがとうw
お前のアホなハミ叩きのおかげでハミルトンが2度目のチャンピオンが決まったw

459 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:42:27.09 ID:TfCErO4P0.net
ハミルトン電気系来いよ

460 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:42:44.63 ID:XPMOtN3q0.net
なんでハミルトンはフライング取られないんだ?
おかしいだろこれ?

461 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:42:58.56 ID:DC+3pQ9U0.net
ねむいな

462 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:43:18.14 ID:XPMOtN3q0.net
あれかな?
また2008年に暗躍していた連中が動いてるのかな?

463 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:48:59.94 ID:TfCErO4P0.net
またやりやがったかナチのイギリス人チームが

464 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:49:06.92 ID:8wuXwpil0.net
ニコおわた

465 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:49:15.22 ID:1aZqdknN0.net
カスリックの逆神発動wwwwwwwwwwwwwwww

466 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:49:39.45 ID:b59Df4Po0.net
何か最悪のパターンだなこれ

467 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:49:53.37 ID:iDbXLHNw0.net
こうなったらハミには7つタイトルとってもらってシューに並んでもらいたい

468 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:50:05.27 ID:cKIjL+Bz0.net
ルイスおめでとう

469 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:50:40.98 ID:XPMOtN3q0.net
やっぱり八百長だ。
2008年に動いていた輩連中の仕業だ!
クソが!

470 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:50:42.75 ID:cr2phKit0.net
おいおい、ニコ側にトラブルってまさかの展開だな

471 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:50:49.80 ID:BYb64TlG0.net
http://lh6.googleusercontent.com/-0HXwd6GcQyQ/VG3-vW3tMyI/AAAAAAAAcTs/DEXJGkd4o_A/s0/Winners%2BTable.jpg
なんだこれ
オセロか

472 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:50:56.71 ID:1aZqdknN0.net
249 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2014/11/23(日) 16:35:36.50 ID:Weuie+y00 [2/8]
(*'▽'*)
ハミルトンがニコに優勝を譲る夢を見たけど、これがマシントラブルによるものなのか、挑発的行為からなのかは不明だな。
いずれにしろ、ニコは優勝する。

387 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2014/11/23(日) 20:54:15.94 ID:Weuie+y00 [8/8]
(*'▽'*)
>>384
それをやろうとしてグダグダになったのが2008年最終戦(笑)
ハミルトンはスタートでやらかすよ。



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

473 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:52:06.45 ID:cr2phKit0.net
まっさんw

474 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:52:33.68 ID:fhlk/Uze0.net
ニコ「マッサはハミルトン倒すのがんばって」
マッサ「知るかボケ、遅いんだからお前抜いてくわ」

475 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:52:38.69 ID:LGAGCRx/0.net
ルイス トラブル3回でリタイア
ポチ  トラブル2回でリタイア


ほーら帳尻きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

476 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:53:24.54 ID:o6FkOTDY0.net
なんという消化不良なタイトルレース最終戦
全部糞スリックの呪いのせいだw

477 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:53:33.07 ID:Wds+vRpz0.net
さて寝るか
ハミおめでとう

478 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:53:54.60 ID:DC+3pQ9U0.net
マルド!

479 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:53:54.67 ID:oqMBHMZQ0.net
マルドナードwwww

480 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:54:15.26 ID:cKIjL+Bz0.net
写真撮ってる場合かwww

481 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:54:28.18 ID:cr2phKit0.net
てっきりハミに勝たすだけ勝たして、ゴール後にスタートフライングのペナルティというイケズな展開やと思ってたのにw

482 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:55:06.19 ID:bSi697zT0.net
バーン

483 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:55:20.41 ID:cKIjL+Bz0.net
わろとるで・・・・・

484 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:55:41.67 ID:8wuXwpil0.net
クルー笑ってるしw

485 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:56:02.39 ID:RjoowrIB0.net
師匠とチームスタッフwww

486 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:56:07.24 ID:DC+3pQ9U0.net
マルドはチームからも大爆笑
もう、笑うしかない?

487 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:57:34.34 ID:udQa0dfX0.net
まっさん優勝あるで

488 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:57:40.03 ID:UsEijVAh0.net
師匠はピット戻れただろ

489 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:59:28.30 ID:b59Df4Po0.net
まっさんホントにフェラーリ出てよかったな(T-T)

490 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 22:59:54.70 ID:cr2phKit0.net
>>441
SkySportsではカムイコバヤシ!カムイコバヤシ!って結構連呼してたな

491 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:02:35.47 ID:XPMOtN3q0.net
八百長だよ〜!

492 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:03:26.94 ID:iDbXLHNw0.net
今夜、ハミルの大ファンになる

493 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:03:36.67 ID:+DAcpG5Q0.net
ノートラブののハム=トラぶったメルセデスか

494 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:03:51.59 ID:UsEijVAh0.net
ハミルトンは停止予定なのか?

495 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:04:11.05 ID:wh3yKT2y0.net
スリックののろけすげーよ(笑)
鉄板(笑)

496 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:04:36.33 ID:cr2phKit0.net
>>494
台本ではそーだよ

497 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:04:47.00 ID:wh3yKT2y0.net
>>495
呪い
笑い過ぎてミスタイプ

498 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:05:56.40 ID:cr2phKit0.net
ハミがストップした場合、ニコは何位でゴールしたらチャンピオンだっけ?

499 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:06:38.57 ID:F08F3/4N0.net
あっけなかったなw

500 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:06:45.76 ID:LGAGCRx/0.net
ピットミスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カスリックワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

501 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:07:00.74 ID:TUat5Tt50.net
健さん...

502 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:07:13.51 ID:maqjKVHM0.net
>>498
5位

503 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:07:16.44 ID:MZNCdNhW0.net
ハミルトン死ね
死ねよマジでムカつくんだよ死ね

504 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:08:53.64 ID:cr2phKit0.net
>>502 d
その展開だな

505 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:09:07.85 ID:jDnVKZIaO.net
おいスリック出てこいよ(笑)
さっきまでの威勢はどうした(笑)

506 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:09:53.87 ID:UsEijVAh0.net
あとはマッサがハミルトン撃墜すれば

507 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:10:22.27 ID:wVinwBGy0.net
まっさんがトップって何があったの?

508 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:11:31.17 ID:VOn6GwrM0.net
川井最終戦だからってテンション上がりすぎやろ

509 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:11:44.78 ID:ScxX7Nqc0.net
>>507
ハミルトンがタイヤ交換した。

510 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:13:07.34 ID:l2UJgGe40.net
ズルベルグはゴミだった

511 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:15:28.88 ID:MZNCdNhW0.net
>>510
てめーがゴミだ死ねカスゴキオタ

512 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:16:10.91 ID:8q0Te9YI0.net
>>511
ハミルトンのファンなんじゃないの?

513 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:16:11.31 ID:cmbpVWaI0.net
マッサ優勝いけるで!

514 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:16:32.37 ID:b59Df4Po0.net
ウィリはなぜまだ入れない…

515 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:16:46.42 ID:+RSrja3K0.net
今北!まさかのマッサwwwwww つーかニコどうしたんだああ!

516 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:17:05.63 ID:TfCErO4P0.net
可夢偉歴史に名を刻むチャンスやで

517 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:18:24.43 ID:wh3yKT2y0.net
マッサはもう一度タイヤ交換な

518 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:18:33.11 ID:qpxsO63k0.net
まさかのスーパーソフト

519 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:18:37.34 ID:l2UJgGe40.net
ここは過去の例でポール獲らない方がいいのにバカズルベルグ

520 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:31:10.08 ID:n19bNhxjH
無意味だろうけど、一応フラグでも立てとく。
ハミルトンチャンピオンおめでとう!
さて決まったし、風呂に入るか

521 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:19:07.72 ID:TfCErO4P0.net
ニコオワタ

522 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:19:31.28 ID:deyeRLOj0.net
ロズベルグはかなりあせってるな

523 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:20:27.44 ID:+DAcpG5Q0.net
ふぇらーりおっせー

524 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:20:27.74 ID:lcYwtNGs0.net
ポイント圏外まで落ちたら降りるかな

525 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:20:36.60 ID:pJCEx89g0.net
実況は実況板でやれよ

526 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:20:52.72 ID:UsEijVAh0.net
ニコのアップと泣き言いらね

527 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:20:58.91 ID:XPMOtN3q0.net
八百長だ! 絶対に八百長だ!
ハミルトンみたいな輩が、ドイツのメルセデスのチャンピオンでいい訳ない!
肌が黒いんだぞ!?

528 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:21:36.69 ID:TfCErO4P0.net
八百長やな

529 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:22:20.78 ID:wh3yKT2y0.net
>>527
八百長はシューマッハだけ(笑)

530 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:23:37.50 ID:UsEijVAh0.net
おつかれ可夢偉

531 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:23:51.96 ID:/S0zXCY/O.net
メルセデスの片方が消えるとご覧のとおりの糞レースw

532 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:24:04.04 ID:5oZfDo2m0.net
可夢偉ガレージや

533 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:24:50.07 ID:cr2phKit0.net
可夢偉おつ

534 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:25:49.44 ID:42/li8lJ0.net
なんでこのタイミングでスリックが出てきたんだ?
クソすぎる展開

535 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:27:56.78 ID:cr2phKit0.net
残り5周でハミがストップ、突然ニコが回復で2台巻いてチャンピオン・・・
って書いてる筈やけどな、台本にはw

536 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:29:11.19 ID:RL5bHKPP0.net
ロズベルグみたいな二流がハミルトンに勝てるわけないというレースだな・・・

537 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:31:32.04 ID:wh3yKT2y0.net
本当はハミルトンにトラブルだった運命がスリックの呪いかも(笑)
そりゃシューマッハがベジタブルになるわ(笑)

538 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:32:14.34 ID:LGAGCRx/0.net
アーバインがハッキネンに勝てなかったのと一緒だ。
レース中の変化に対応できなかったポチ公がシーズン通じて勝てるわけねえw

539 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:32:48.19 ID:iDbXLHNw0.net
肌の黒い人であったとしてもそこら辺のろくでなしがのってるベンツに乗っても全然おk
アロンソを超えたな。おめ。

540 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:36:22.86 ID:RL5bHKPP0.net
ロズベルグはなんか一生チャンピオンになれそうにないドライバーだね
ザ・二流って感じ
最終戦で格の違いを見せつけられたわけか・・・
無様なレースだなあ・・・

541 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:36:28.24 ID:cr2phKit0.net
ニコ12位まで堕ちたか
ハミはもうスローダウンで良いんじゃね

542 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:37:00.34 ID:UsEijVAh0.net
え、ニコ周回遅れ?

543 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:37:00.71 ID:RL5bHKPP0.net
周回遅れとかお笑いだなwww

544 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:38:09.80 ID:cr2phKit0.net
>>542
2台揃ってゴールさせるんじゃねww

545 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:39:15.30 ID:bH1p2NCi0.net
アーバインとやってることは同じことだったね・・・
「ミハエルがハッキネンを倒し、僕がフレンツェンを倒す。それでチャンピオンだ。」

こういって決勝でレースペースズタボロだったのが情けなかった
ハッキネンのトラブルリタイアのおこぼれでなんとかなっただけだったのになあ

546 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:39:51.20 ID:cr2phKit0.net
ハミがメルセデス抜けないんだったら、台本破棄してこの展開が正解だな

547 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:39:52.21 ID:/C7m4TPV0.net
>>544
ルマンみたいだなwww

548 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:40:01.40 ID:/S0zXCY/O.net
客帰り始めてるなw
金払ってこの結末では客は怒るわw

549 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:40:47.17 ID:RL5bHKPP0.net
最後のラップまで優勝争いとか最高だなあ

550 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:40:53.90 ID:XMLcgMVP0.net
まあ、今年のF1は面白くなかったね
ロズハミのくだらない争いだけがネタ
フジネクストは解約だな

551 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:42:29.63 ID:/S0zXCY/O.net
トラブルで決まるのは最悪だわw

552 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:42:44.52 ID:RL5bHKPP0.net
イギリス人で黒人のハミルトンがロズベルグをけちょんけちょんにするのいいっすねー

553 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:43:12.35 ID:cr2phKit0.net
SkySportsのLiveStreamを乞食観戦で十分
英語だけどフジTVの訳のワカラン解説よりマシだ

554 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:43:25.22 ID:RL5bHKPP0.net
格の違い、実力の違いが出たなw
ロズベルグは駄目だあw

555 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:43:43.38 ID:XPMOtN3q0.net
八百長!
偽りのチャンピオン!

556 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:44:01.42 ID:qVEblb790.net
マッサ誇らしい

557 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:44:06.92 ID:Hf8fwYqp0.net
アロンポうわあああああああああああああああああ

558 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:44:21.24 ID:wh3yKT2y0.net
ワハー!
スリックざまあ!(笑)

559 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:44:45.73 ID:RL5bHKPP0.net
イギリスの国旗がコースを疾走するのーwww

560 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:44:52.38 ID:cr2phKit0.net
ハミの残留も決定、アロンソホンダ入りも決定かw

561 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:44:54.96 ID:KZdSFY3N0.net
ハミチンWCおめ

562 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:45:03.76 ID:r29wf+Hy0.net
まさかニコのパワーユニットが悲鳴をあげるとは

ハミルトンおめええ

563 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:45:05.36 ID:wh3yKT2y0.net
>>555
シューマッハはベジタブルになってるけど何か用?

564 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:45:06.97 ID:MZNCdNhW0.net
死にます

565 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:45:18.23 ID:/S0zXCY/O.net
トラブルで決着させるなら最初に言えよw
時間の無駄だったわw

566 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:45:21.26 ID:+DAcpG5Q0.net
逆神伝説更新だ

567 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:45:26.48 ID:mC4myqYU0.net
せめて真っ向勝負だったらなぁ
トラブルは寒い

568 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:45:31.35 ID:cGrDeoMcO.net
>>550しかもハミがチャンプとか最悪の結末バッドエンディング

569 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:46:25.18 ID:wh3yKT2y0.net
first Mercedes champion since after fangio !

570 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:46:27.24 ID:cF5rh9zR0.net
ニコは来年からはマッサ路線だな。
最初で最後のチャンス逃した。

571 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:47:08.78 ID:zjSykALp0.net
リカルドは良い仕事したな
最強さんもサクッとアロンソを抜いて突き放すあたりさすがだった

572 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:47:09.05 ID:Hf8fwYqp0.net
最悪な最終戦だな
誰だよ今年は盛り上がるって言ったやつ

573 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:47:16.71 ID:yPUsXayn0.net
無理矢理盛り上げようと、ハミとニコの争いを、セナプロに例えようとしたのがダメ
全然違うっての

574 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:47:19.64 ID:iDbXLHNw0.net
ハミル、来季もヨロシク!

575 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:47:32.25 ID:h9p+XenO0.net
しかし、立本の「ジェイソンは」って何回言うんだ。
未だ名前も覚えられないのか?

576 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:47:36.60 ID:xhHxdxtA0.net
なんか主役がニコになってるような

577 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:47:41.25 ID:o95updfV0.net
うーん盛り上がりようがないなw

578 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:48:16.16 ID:8q0Te9YI0.net
ハミルトンおめでとう!!

579 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:48:22.40 ID:8UYviqkW0.net
ハミは2度ともこんな感じの決まり方だなw

580 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:48:24.35 ID:cr2phKit0.net
>>570
ようこそ、2ndドライバーズ倶楽部へww

581 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:48:46.53 ID:r29wf+Hy0.net
ハミルトン、ステアリングは?

582 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:48:46.84 ID:oRh92mlj0.net
正直盛り上がらない微妙なレースになっちゃったな

ボッタスがベッテルとアロンソを抜いて4位に上昇
マッサがバトンを抜いて7位に上昇
ペレスがマグヌッセンとライコネンを抜いて10位に上昇

ランキング変動はこんなもんかな?

583 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:49:19.96 ID:7l/G2Jq40.net
ハミルトンチャンピオンきたー
ハミルトンファンでよかったよ
ニコもマッサも頑張ったね

584 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:49:40.88 ID:anPwlwPe0.net
ベッテルとリカルド差がはっきりしたレースだった。

585 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:50:03.42 ID:Hf8fwYqp0.net
実質チャンピオンはアロンポだから
実質二位だろハミルトンは

586 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:50:05.55 ID:DTIHg9sZ0.net
LT見るだけのために入れてたJavaを消すか

587 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:50:13.49 ID:zjSykALp0.net
ロズベルグはチャンピオンになりたいなら移籍したほうが良い
チームメイトが弱ければベッテルみたいにチャンピオンになれる可能性が出てくる

588 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:50:16.39 ID:wh3yKT2y0.net
excellent!!
スリックざまあ!!

589 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:50:29.32 ID:cr2phKit0.net
ハミルトン、ますます勘違いして来期はロン毛になりそうだなww

590 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:50:50.99 ID:/S0zXCY/O.net
海外でもロズベルグ気の毒ムードになってんだなw
近年で最悪の結末w

591 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:51:02.79 ID:wh3yKT2y0.net
ハミルトン泣いてる

592 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:51:28.25 ID:Hf8fwYqp0.net
アロンポまたベッテル負けたのか

593 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:52:12.23 ID:YhC2SsLS0.net
ハミルトンおめでとう
個人的に今シーズン一番よくやったと思うのはリカルドだわ

594 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:52:18.17 ID:mC4myqYU0.net
ニコよく出来てんなぁ・・・
ハミルトンが同じこと出来るとは思えんわ

595 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:52:39.75 ID:bH1p2NCi0.net
ジェンソンバトン 265戦(歴代3位) 15勝 5PP ワールドチャンピオン1回

2000年末にレンタル契約でモントーヤに押し出され
2002年チームメイトの鶴さんにポイントで勝つも政治的な絡みでアロンソに押し出され
2005年のバトンゲートもあったが翌年オールホンダ復帰後ポールと優勝をもたらし
2009年に初チャンピオン獲得

2010〜2014年にマクラーレン在籍もまたアロンソに押し出される格好で・・・

596 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:52:51.03 ID:INZJ5UP10.net
ハミルトンおめでとう
可夢偉はキャリアが終わった年だったな

597 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:53:14.19 ID:anPwlwPe0.net
ウィリアムズってトトつながりで他のメルセデス陣営より優遇されたのかもな。

598 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:53:30.71 ID:8yTEwxKU0.net
「ピットに帰ってこ〜い」言われたニコが
「最後まで走りたい」と返したのがちょっと意外だったというかニコを見直したというか

599 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:53:43.44 ID:mf1yS1IA0.net
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1416754334110.jpg

600 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:53:51.14 ID:INZJ5UP10.net
>>593
あとぼっさんが見てて楽しかった
世代交代としては悪くないシーズンな気がする

601 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:53:52.37 ID:cr2phKit0.net
>>594
そこが勝てない理由かもよ
育ちが良くていいヤツ過ぎるんだよ、たぶんww

602 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:54:06.01 ID:1aZqdknN0.net
ハミルトンおめでとう!!!
今年のチャンピオンに相応しい走りだった!!
ニコ、残念だったが最後まで走るって意思とハミルトンを祝福しに来た姿は感動した




ライコネン、お前が一番クビになるべき
ランキングでペレスにまで抜かれてんじゃねぇよ

603 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:54:09.78 ID:iDbXLHNw0.net
車の運転なんてフォークリフトの運転みたいなもんだろ

604 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:54:12.19 ID:6S4gBseL0.net
>>594
ニコは元々勝ち目なかったからな
とにかくハミルトンおめ
複数チームタイトル、勝利数と名実ともにアロンソ超えだな

605 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:54:43.37 ID:/S0zXCY/O.net
そういえば、ハミルトンは2008年の時もこんなムードだったなw
2008年の主役はマッサ、今年はロズベルグw

606 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:55:03.28 ID:VT0YoMm90.net
マグはゴミだわ。
これで残留するのか?

607 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:55:04.90 ID:1aZqdknN0.net
リカルド>>>>>>>>>>>>>>>ベッテル


これも確定したね

608 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:55:11.15 ID:lcYwtNGs0.net
結論。メルセデスはクソ

609 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:55:13.49 ID:cr2phKit0.net
ニコールシャージンガーも今夜は大サービスか

610 :Raikko stay night ABW ◆AOZqATHop6 :2014/11/23(日) 23:55:15.90 ID:TQ+/aZ3B0.net
>>602
死ね糞チョンてめーとその家族がクビ吊れ
ゴキブリがチャンピオンなんてありえねー
実質今年もライコの圧勝じゃボケば

611 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:55:22.53 ID:JfHH8CNC0.net
結局顎に学んだとはいえ素がいいやつすぎて顎程真っ黒に徹せなかったか

612 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:55:34.48 ID:GrSKDcGL0.net
>>602
マジで同意
なんでこいつが残れるのか意味が分からん

613 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:55:44.76 ID:bH1p2NCi0.net
>>605
クルサードラストランの時にタイトル獲得して今回バトンラストランでもタイトルとかもってるなあ

614 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:55:49.00 ID:JVed8oAl0.net
>>602
おっとライコの悪口はそこまでだ!
フェラのセカンドは他とは違うんだよw

615 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:56:01.69 ID:2/lznQVk0.net
やはり、勝ってチャンピオン!

616 :Raikko stay night ABW ◆AOZqATHop6 :2014/11/23(日) 23:56:14.01 ID:TQ+/aZ3B0.net
>>612
てめぇみてぇなチョンこそこの世に残ってんじゃねーよ死ねカス

617 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:56:15.96 ID:zjSykALp0.net
ライコネンは来年に期待しよう

618 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:56:44.91 ID:AQF7q7Wd0.net
ニコ応援してたから気分悪かったけど、表彰式前二人がハグしてるの見て、ちょっと和んだ
なんとな〜く思ったけど、ハミルトンって、結婚すれば少しは好感度上がる気がする

619 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:56:52.46 ID:wh3yKT2y0.net
スリック見てる?

イエーーー!

620 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:57:05.50 ID:BtLhNR+y0.net
チンカス糞コテ本スレにまで主張しててワロタ

621 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:57:08.83 ID:J/6zEX4x0.net
>>594
なんやかんやで良い奴なんだろ
F1スレ民は歓喜してサンドバック認定したから
関係無いが

622 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:57:08.68 ID:RL5bHKPP0.net
可哀想もくそも年間通して全然歯が立たなかった雑魚がそれにふさわしい結末を迎えただけなんだよなあw

623 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:57:18.37 ID:qnUVuf/m0.net
バトンのドーナツはシート喪失確定だからなんだろうなあ…

624 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:57:20.84 ID:okyvMM4h0.net
糞コテ逃亡

625 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:57:42.40 ID:cr2phKit0.net
メルセデスキャップのツバの裏にユニオンジャックを入れる事が許可された時点で、この展開は決まってたのかもなww

626 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:57:43.20 ID:dA6vqKIw0.net
順当なチャンプだが、トラブルは少し可哀想だったね。
ニコもトラブルでと言い訳ができるし、メルセデスも胸を撫で下ろしてるだろう。
逆なら避難轟々で、ハミが壊れてと最悪のシーズンオフだったが
結果オーライでしょう。ウォルフが1番安心してると思うわ。

627 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:57:45.00 ID:boxnP8VR0.net
最終戦の見所はこれだけだったわ
http://kzho.net/jlab-giga/s/1416750486847.jpg
http://22.snpht.org/141123225406.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00079306-1416751007.jpg

628 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:57:47.32 ID:8UYviqkW0.net
モトGPも終わったしあと半年つまらないな

629 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:57:54.94 ID:Hf8fwYqp0.net
アロンポ
ファーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

630 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:58:11.17 ID:zjSykALp0.net
アウディのクリステンセンが引退してシートが空いてるし
WECを始めるにはいいタイミングじゃないだろうか

631 :Raikko stay night ABW ◆AOZqATHop6 :2014/11/23(日) 23:58:42.43 ID:TQ+/aZ3B0.net
>>624
あああああああああああああああああああああ?

632 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:58:43.17 ID:anPwlwPe0.net
表彰台にニコがいないからハミも思いっきりはしゃげてよかった。

633 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:58:46.20 ID:cr2phKit0.net
ニコールシャージンガー抜かれまくり

634 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:59:14.95 ID:OyHne7hN0.net
>>627
ロータスのピットはなんで大爆笑だったんだろ?

635 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:59:19.93 ID:Ooruswtg0.net
>>628
ホンダが次々に話題を提供してくれますよ

・・・調子良い悪いに関わらず

636 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:59:28.48 ID:XMLcgMVP0.net
もうF1も終了だな わけがわからんレギュレーション変更で
なんのレースをやっているのやら

ホンダも来年戻るのやめて、環太平洋アジア米で選手権やったほうが盛り上がるだろう

637 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:59:28.92 ID:J/6zEX4x0.net
>>628
いつも通り妄想罵倒ショーを繰り広げるから
退屈はせんだろ

638 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:59:35.80 ID:wh3yKT2y0.net
糞コテざまああああ

639 :音速の名無しさん:2014/11/23(日) 23:59:38.06 ID:DNwoy/2r0.net
これでライコネンはマッサ以来のフェラーリシーズン無表彰台?

640 :Raikko stay night ABW ◆AOZqATHop6 :2014/11/24(月) 00:00:10.79 ID:TQ+/aZ3B0.net
>>638-639
はあああああああああああああああああああああああああああ?

641 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:00:11.12 ID:GrSKDcGL0.net
バトンは仮に来年乗れても後1年が限度だろうからなあ
ただ、引退宣言しなかったのはほんの少しの可能性にかけてるのかな

642 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:00:15.09 ID:1aZqdknN0.net
>>634
ルノーの糞エンジンのお別れできるから

643 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:00:15.80 ID:RL5bHKPP0.net
まっさが輝いてるww

644 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:00:35.99 ID:bH1p2NCi0.net
これで残すはバトンとアロンソの去就だな

ぶっちゃけマグヌッセンいらないと思うわ

645 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:00:51.03 ID:zjSykALp0.net
>>641
マグヌッセンの印象が悪すぎるからなー
案外残るんじゃないか

646 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:01:02.70 ID:cr2phKit0.net
マッサン、キャップ被ってたら童顔やのに・・・w

647 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:01:19.07 ID:WKJMbBxb0.net
解雇オタが発狂してますなぁ

648 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:01:19.39 ID:/CuaEPYU0.net
ハミルトンの格の違いを見せられた最終戦だったねぇ。1コーナーを楽しみにしてたけど、ニコには争うことさえさせない別次元の走りだった

649 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:01:24.32 ID:fhlk/Uze0.net
勝負の神様はダブルポイントで勝たせてくれるなんていう甘いことは許さなかったな

650 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:01:36.00 ID:GrSKDcGL0.net
バトンは仮に来年乗れても後1年が限度だろうからなあ
ただ、引退宣言しなかったのはほんの少しの可能性にかけてるのかな

651 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:01:43.37 ID:1aZqdknN0.net
チームに貢献しまくったバトンが残れず
役立たずで恥さらし状態のライコネンが残る無茶苦茶なF1村

652 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:01:44.33 ID:wh3yKT2y0.net
>>640
糞コテってスリックな


ハミルトンのリップサービス良いね

653 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:02:10.04 ID:rZZm+6iY0.net
なんかマッサムカつくw

654 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:02:12.47 ID:boxnP8VR0.net
>>634
ピット内でこれ言ってたんじゃね
https://twitter.com/Lotus_F1Team/status/536518419840270336

655 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:02:38.39 ID:33GYwftY0.net
今日は師匠の大爆笑が見れてよかったわ、つられて爆笑した。

また来年(^_^)/~

656 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:02:39.01 ID:1aZqdknN0.net
ハミルトン最高!!!!!!!!!!1
やっぱタイガー型のドライバーがチャンピオンになるって最高だね

657 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:02:49.65 ID:DmbdAqXq0.net
2013年のライコネンを忘れてはならない
来年の様子を見てみよう

658 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:02:53.75 ID:iDbXLHNw0.net
W05といい、最近のシャーシは醜過ぎる

659 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:03:25.03 ID:7yTVvDc40.net
ハミルトンって契約更新はまだだよな?

660 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:03:31.56 ID:nlbfEl0L0.net
マティーニのラインが赤から青になってるのはなんで?

661 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:03:32.96 ID:WrVaSZap0.net
チキン型のシューマッハがぴくってした

662 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:03:36.16 ID:8wuXwpil0.net
ハミおめ
師匠の出火でクルーが笑ってたのは吹いたわw

663 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:03:45.34 ID:Hf8fwYqp0.net
実質チャンピオンさんまたきゅうりに負けたんだけど
言い訳どうぞww

664 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:04:00.50 ID:zIx+x1Ky0.net
>>658
W05カッコイイじゃん

665 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:04:07.79 ID:Sn94iPIs0.net
ボッタスとリカルドって大躍進と言っていいよな?

666 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:04:17.08 ID:0q6EGVue0.net
>>657
どう転んでもF1スレはドヤ顔するんだから
様子見なくて良いだろw

667 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:04:21.70 ID:+dbRTOtz0.net
トップの時にトラブルなら格好ついたのにな
スタートがアレじゃあかんわニコ

668 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:04:32.04 ID:ZWLKKZ2a0.net
>>660
何を今更w
アルコールの広告規制があるのさ

669 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:04:34.18 ID:o6FkOTDY0.net
ハミ強かったな
スタートで全てが決まった

670 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:04:35.38 ID:wh3yKT2y0.net
パーティーだろ(笑)

671 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:04:38.92 ID:1aZqdknN0.net
>>663
そのきゅうりは無名だったリカルドにボロ負けしたとさ

672 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:04:57.10 ID:4BwtofSE0.net
>>660
アルコール広告禁止

673 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:05:24.01 ID:cRg1hMxG0.net
     _____
    /::::::::::人::::::::::::ヽ
   /::::::::ノ  ヽ:::::::::::ヽ. Congratulations Lewis!!
  /:::::ノ ⌒  ⌒ ヽ:::::::ヽ 
  /:ノ (●) ( ●) ヽ::::ヽ  2014 World champing
  | ( 、"(__人__)("    |.
  \__ `⌒´. _ __/ 
    /⌒ 丶'    ⌒ )
.   / /へ ヘ  /  /l
  /  \   ヾミ  //
  (_____/ \______ノ/

674 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:05:57.84 ID:jn1zrVWB0.net
ハミルトンワールドチャンピオンおめ



ニコの最後は泣いたなぁ…
祝福しに来たり大人で良い奴だと思った


だからこそワールドチャンピオンにはなれないんだろうな。

675 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:06:44.58 ID:WQW7/8qr0.net
マクラーレンはホントはアロンソじゃなくハミルトン呼び戻したいだろうな
現役最速も最強もアロンソからハミルトンに変わっちゃった感じがある
まぁアロンソはモチベーションだだ下がりなのもあるけど

676 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:06:51.44 ID:mlfyPgdV0.net
マクラーレンから移籍するとき色々いわれたのによくもまぁここまで来たな

677 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:07:02.48 ID:TyNvxDY/0.net
VET  39勝 45PP WC4回
HAM 33勝 38PP WC2回

↓フェラーリシューマッハ時代のドライバー
ALO 32勝 22PP WC2回
RAI   20勝 16PP WC1回
BUT  15勝 5PP WC1回

もう完全に世代交代だね

678 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:07:17.34 ID:KrDt2xRO0.net
249 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2014/11/23(日) 16:35:36.50 ID:Weuie+y00 [2/8]
(*'▽'*)
ハミルトンがニコに優勝を譲る夢を見たけど、これがマシントラブルによるものなのか、挑発的行為からなのかは不明だな。
いずれにしろ、ニコは優勝する。

387 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2014/11/23(日) 20:54:15.94 ID:Weuie+y00 [8/8]
(*'▽'*)
>>384
それをやろうとしてグダグダになったのが2008年最終戦(笑)
ハミルトンはスタートでやらかすよ。



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

679 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:07:21.49 ID:712AyBKK0.net
あのフェラーリじゃ仕方ないよ…あれで責めるのは可哀想だ

680 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:08:05.00 ID:zIx+x1Ky0.net
しかし長かった、新星のごとく登場して2年目で初タイトルを獲得したハミルトンが
2度目のタイトルを獲得するのに6年も掛かるなんて、本当に待たされた

681 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:08:14.88 ID:gj9m4f3t0.net
控え室でハミがメットかぶったまま目頭押さえてたときはちょっと感動した


だがメット脱いだとたんに笑っちまったよw

何だあの海中に漂うワカメはw

682 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:08:25.79 ID:gZBsHYBW0.net
>>677
アロンソでもライコネンでも最強さんでも
レッドブルにいたらチャンピオン回数余裕で4回上積みできてそうだが

683 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:08:27.56 ID:fRIxOxke0.net
ニコはふざけたダブルポイントルールで逆転チャンプにならなくて良かったよ。

684 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:08:34.86 ID:kpTUVv6V0.net
らいこねん「酒のない表彰台は上がる価値なし」

685 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:08:42.41 ID:u6Wy7skD0.net
>>672
ああ、なるほど

686 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:08:43.49 ID:zFx/fBhO0.net
来年フェラーリが盛り返すとは思えないけど、ベッテルも今以上に苦労しそうだね

687 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:09:08.55 ID:IRb1OkBW0.net
でHONDAは誰が乗るの?

688 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:09:18.43 ID:wsbTwokb0.net
今宮何言ってるかわからんwwwwww
いやがらせかよwwwwww

689 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:09:35.46 ID:ffV+kf4J0.net
今宮いらねぇ

690 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:09:37.98 ID:KrDt2xRO0.net
ざまあ(笑)


387 ◆FANTA/M8CU 2014/11/23(日) 20:54:15.94 ID:Weuie+y00
(*'▽'*)
>>384
それをやろうとしてグダグダになったのが2008年最終戦(笑)
ハミルトンはスタートでやらかすよ。

691 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:09:41.61 ID:WQW7/8qr0.net
インドは車の力はたいしたことないのにいいレースするよな
中堅チームのお手本のような戦い方だ

692 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:09:41.91 ID:ck92PD2c0.net
童夢の林社長による風流舎(50%風洞)裏話。
童夢の50%風洞はホンダのF1開発のためにホンダの依頼で建設されたのだってさ。
http://www.dome.co.jp/column/dt_89.html

693 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:09:47.90 ID:ZWLKKZ2a0.net
SkySportsではニコラスハミルトンとニコールシャージンガーのインタビューやってるんだけど、やっぱりメルセデスキャップのツバの裏にユニオンジャックが許可されるって異常なものを感じるw

694 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:09:58.55 ID:Kc1vDnPY0.net
セカンドでも良いと言うならバトン。呑まないのでマグヌッセン。

695 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:09:58.94 ID:gZBsHYBW0.net
ベッテルはライコネンに勝てるかどうかだろ
普通に負けるんじゃね

696 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:10:01.45 ID:jF5zDLLt0.net
今宮は仕方ない
生暖かく見守ってあげよう

川井は塵

697 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:10:02.32 ID:zIx+x1Ky0.net
ベッテルはリカルドに負けて逃げるようにフェラーリだから印象悪いな
しかも最終戦で同じ位置からスタートして格の違いを見せ付けられたし

698 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:10:28.62 ID:6h6kdDqU0.net
正直つまんないシーズンではあったけど、順当な結果ではあったな・・・

699 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:10:42.34 ID:KrDt2xRO0.net
今宮ワロタ

700 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:10:59.88 ID:TyNvxDY/0.net
フェラーリはアロンソ抜けるの決定してからコスタとブラウンを呼び戻す行為と新風洞を稼働させるあたり
あのホモなかなかやり手だな

701 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:11:01.12 ID:ZBpg18M20.net
ニコの嫁よりもハミルトンの嫁の方がいいよね

702 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:11:05.62 ID:sASRGsVU0.net
フェラーリはライコクビにしてバトン雇うべき

703 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:11:08.71 ID:SQPOJd9i0.net
きゅうりに負けるアロンポ
もうダメだこいつ

704 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:11:14.82 ID:712AyBKK0.net
ベッテルはライコに勝てるのかな。

705 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:11:15.73 ID:W+Hf3JDy0.net
ハミルトンおめでとう

>>674
「最後まで走りたい」はカッコよすぎた

706 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:11:19.08 ID:mD5m6SlA0.net
まあニコにとってもあの結末で良かったと思うよ煽り抜きで
この糞ルールで王者だったら一生インチキチャンピオン呼ばわりだぜ?

707 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:11:59.83 ID:zIx+x1Ky0.net
流石にベッテルはライコネンに勝てるだろ
いや勝たないとかなりまずい

708 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:12:08.06 ID:cPOfRQLJ0.net
今宮なんて言った?
悪い、テレビがなくて

709 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:13:02.48 ID:zIx+x1Ky0.net
ニコはいい負け方したと思う
最後まで走りたい、とわざわざハミルトンを祝福しに来た姿は
多くの人を感動させた

710 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:13:25.03 ID:SQPOJd9i0.net
アロンポオタ必死にきゅうりにディスってるけど
それに負けたのがアロンポなんだよなぁ

711 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:13:35.84 ID:jn1zrVWB0.net
>>705

『え?トラブル?じゃあもう走るのやめるわ』
でガレージにぶち込んで帰るくらい性格悪くないとF1では勝てないなぁ

けどアレは泣いたね

712 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:13:57.80 ID:DLFkt1mU0.net
ライコより速いアロンソ、アロンソより速いベッテル。
つまり来年はライコよりベッテルが速い。

713 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:14:16.35 ID:+CNCmNL80.net
ニコールの横にいた泡姫っぽい格好した嬢は、ハミチンの親族?

714 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:14:43.15 ID:zIx+x1Ky0.net
今シーズンレッドブル=フェラーリだと思ってる馬鹿がいるらしい

715 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:14:51.65 ID:bwoy724L0.net
>>711
トトウォルフに激怒して即帰国するくらいじゃないと無理だね

716 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:15:06.45 ID:8bCjOt8w0.net
まぁ、クソみたいなマシーンとレギュレーションとは裏腹に熱いバトル、面白いレースが多かった年だった印象

717 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:15:07.14 ID:712AyBKK0.net
ニコは健闘したよ。予選でハミルトンを上回るとは思わなかった

トラブルなしで走らせてやりたかったけど、最後感動した。

718 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:15:41.14 ID:vKIuc70T0.net
>>714
放っておいてやれ、触れると馬鹿が移るよ

719 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:15:52.40 ID:F6TYTqrE0.net
今頃メルセデスのPU担当者達は修羅場ってるだろうな
以前PUトラブル起きた時も上層部にボロクソ叱責されたし

720 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:16:24.98 ID:dEAWarZG0.net
終わった・・

721 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:16:42.18 ID:0boUOUm90.net
てかスタートミスったら時点でダメだったろ

722 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:16:52.18 ID:RbJGLCEm0.net
F1関係者がみな胸を撫で下ろす結果で良かった良かった。
ハミルトンおめでとう

723 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:16:54.26 ID:WQW7/8qr0.net
今宮の言うとおり、ニコはコース上の戦いで負けすぎたな
今年ハミルトンをスタート、ピット以外で抜いたことあったっけ?

724 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:16:58.12 ID:SQPOJd9i0.net
アロンポオ「ライコネンより遅いはずなんだよ!

流石に見苦しいな
ちなみにライコはフェラーリで勝ってるからね
一方アロンソは一勝もせずフェラーリから逃げだした

725 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:16:59.97 ID:zIx+x1Ky0.net
>>711
いや、逆にそんな小さい器の人間は勝てないと思うよ、チームとの関係を悪くするだけ
「こいつを勝たせてやりたい、こいつのために一生懸命良い車にしてあげたい」と思わせてくれるドライバーが勝てる
一番良い例がシューマッハ

726 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:17:01.39 ID:b8eeqina0.net
>>691
まあドライバーの力もあるけどな。
この2人もライバルとして競争する中で成長したことを感じさせたレースだった。

727 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:17:22.37 ID:vHGPf1zD0.net
ハミおめでとう
ニコは女性の趣味が悪い所も含めよく頑張った 良いシーズン 終わってみれば今は満足

カムイの戦略スーさん食えるかと思ったけど やっぱ普通に残念

まっさんは やっぱ スゲーよ 速さじゃなくて さすが朝の連ドラ おいしね

728 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:17:40.17 ID:0q6EGVue0.net
まあニコがここまでやるとは思わんかったがね
ここでもハミが加入した頃から
1回も勝てないだろうってのが主流だったし

729 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:17:44.82 ID:TyNvxDY/0.net
次は93-94年のレースだな
もう一回このシーズンみて本当に面白かったかどうか判断したい

懐古っていうものもあるしな

730 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:17:46.63 ID:ZBpg18M20.net
>>723
スパでスパっと抜いてた

731 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:18:10.21 ID:bwoy724L0.net
>>723
正直実力の判断はバーレーンでついてたんだよなぁ

732 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:18:15.20 ID:6wisuy/q0.net
11勝と5勝でしょ?ハミのほうがWCにふさわしいんじゃない

733 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:18:15.30 ID:JfxstVIn0.net
とりあえず久々のドイツ人以外のチャンピオン誕生に喜んでる俺は腐った性格だと思ってる

734 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:18:42.17 ID:VPhGfZdp0.net
>>708
可夢偉くんはまたどこかで可夢偉くんらしい走りをしてほしい

735 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:18:43.03 ID:6cevwPAF0.net
>>719
逆でしょ。予定通りトラブルにみせて当たり障りなくハミルトンを優先して、ニコにはあきらめさせて接触とか余計なトラブルを防いだ

736 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:19:06.39 ID:TyNvxDY/0.net
>>733
表彰式の公式テーマだけどな

737 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:19:57.15 ID:1Un8A5lzO.net
アロンソアンチのアロンポ連呼君必死だなw
大好きなベッテルとライコネンが
それぞれチームメイトのリカルドとアロンソにコテンパンにされて
死ぬほど悔しかったのかw

738 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:20:20.22 ID:ctSvBBdw0.net
メルセデスはロズベルグの車にトラブルが起きちゃったのが痛いな

739 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:20:41.53 ID:W+Hf3JDy0.net
>>691
そこは本来ザウバーのポジションだったんですがね…

740 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:21:20.42 ID:zIx+x1Ky0.net
>>736
ワールドカップもドイツ、ル・マンもドイツ、ニュルもドイツそしてF1もドイツ


今年はドイツ地獄

741 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:21:25.09 ID:JGG40ym50.net
予選をミスをするが決勝では強さを発揮するハミルトン
予選はまとめるが決勝でミスが多いニコ


昔から言われてるけど予選なんかあんまり意味がない
決勝でいかに安定して速く走れるかが全て
それが証明されたシーズン

742 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:21:28.80 ID:EiOXjlq+0.net
>>706
1シーズンで終わったジルビルヌーブ2世のようなものか

743 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:21:30.40 ID:WQW7/8qr0.net
メルセデスはホントにいい仕事した
何気にトラブルも多かったけど速さに勝るものは無いからなぁ
ルノー・フェラーリ・ホンダには奮起して貰わないとつまんないぞ

744 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:21:32.75 ID:vKIuc70T0.net
>>738
後半集中しすぎだったよな

745 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:21:40.80 ID:bwoy724L0.net
>>735
ハミルトンの方だったらマジで修羅場だったけどこの場合は大丈夫だよね

746 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:21:47.48 ID:KrDt2xRO0.net
>>725
一番恥ずかしいチート野郎じゃん(笑)
今は野菜野郎

747 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:21:50.25 ID:t7AXY60I0.net
はぁー今シーズンは最初から最後まで糞だったな…

748 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:22:09.66 ID:NvHR0C3h0.net
今日の最終戦はつまらんかったけど
今シーズンはかなり楽しかったけどな
ベッテル一強時代より全然

つかその4連覇のベッテルが今年チームメート変えた途端
リカルドにフルボッコで1勝もできずにRB離脱とか
如何にこの4年間のタイトルレースがマシンに拠るモノだったか
分かりやすいね

749 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:22:12.42 ID:XV3Yo8pA0.net
今年を糞シーズとか言うやつは
今までなんでF1見てたんだってくらい
面白かったなぁ今年は

750 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:22:32.96 ID:bwoy724L0.net
来季はホンダエンジンどうかなぁ
まともにパワーでるように作れるとはどうしても思えないんだよなぁ

751 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:22:38.44 ID:9JYphX9z0.net
とりあえずボッタスファンとしては、速いのはわかったから
来シーズンに向けてスタートをしっかり練習してきてくれった感じだな・・・
何で毎回毎回失敗してるんだか・・・

752 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:22:40.43 ID:ghJLkxOT0.net
マクラーレンはマグヌッセンが残留したら
アロンソのポチ確定でつまらんチームメイト争いになりそう

753 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:22:52.13 ID:pnpYR9G10.net
>>599
ハミの焼きそば薄いな

754 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:22:52.78 ID:KrDt2xRO0.net
ニコにぼろ負けのシューマッハ(笑)
アウア(笑)
ドイツの代表的野菜(笑)

755 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:23:02.41 ID:ciopoFSc0.net
ロータス笑いすぎだろwww

756 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:23:04.45 ID:JGG40ym50.net
今年は最高でしょどうみても
F1ってチームメイト同士の争いが多いほど面白いからw

757 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:23:19.90 ID:b8eeqina0.net
忘れられてるが、ザウバーが史上初のシーズンノーポイント達成した。

758 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:23:24.09 ID:MegA21D10.net
割とバトルはあった気がする。少なくとも去年の後半戦よりはマシだった。
にしても、ルノーフェラーリは来年何とかしろよ文句ばっか言ってないで。

759 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:23:28.70 ID:zIx+x1Ky0.net
今年のチームメイトバトル最高だったわ
本当に面白かった、ここの所一人だけ異常に速い車に乗って
タイトル取ってるシーズンが続いてたから余計に

760 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:24:09.22 ID:ZBpg18M20.net
マッサ最後に優勝持っていくのか結構期待したけどマッサはマッサだった

761 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:24:13.35 ID:PJJANpMK0.net
ポイント2倍なんて馬鹿なシステムが活きなくてよかった

762 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:24:18.99 ID:pnpYR9G10.net
>>757
おめでとう!

763 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:24:28.46 ID:b09X3W730.net
1993-1994年のF1レジェンズ楽しみだ

CMをみる感じじゃ94英田はやりそうだからヒルの怒涛のオーバテイクショーみたいな

764 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:24:36.51 ID:WQW7/8qr0.net
>>748
まぁそのベッテルにさっぱりかなわなかったウェバーがつまらんかった最大の原因だよな
4年間チャンピオンマシンのってあのザマかよと
ベッテルと同条件じゃないという意見もあるだろうけど
チームを掌握できないっていう意味でもアカンかったな

765 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:24:42.49 ID:b8eeqina0.net
>>751
リカルドもスタート下手なんだよな〜。

766 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:24:49.46 ID:RbJGLCEm0.net
どう考えてもエンジンの開発制限が糞だわな。もう統一しろよ

767 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:24:50.20 ID:PATRPFEx0.net
384 HAM 11勝
317 ROS 5勝
-----------------------
238 RIC 3勝
186 BOT
167 VET
161 ALO
-----------------------
134 MAS ※夏休み以降で94点
126 BUT
-----------------------
-96 HUL
-----------------------
-55 MAG
-55 RAI

768 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:24:56.76 ID:jn1zrVWB0.net
ぶっちやけ夏休み明けくらいまではメルセデスはニコで行く気あったと思う


けどスパのあの一件以来チーム側がハミルトンにシフトした気がするなぁ

769 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:25:01.93 ID:SQPOJd9i0.net
片方ぶっ壊れたのに
何が最高のチームバトルだよwww

770 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:25:23.31 ID:KrDt2xRO0.net
疑惑のモナコ
タイヤカット
最後はダークサイドから好青年に戻ったニコ
良き敗者になった
ありがとう



シューマッハ、おまえは糞だ

771 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:25:59.63 ID:1Un8A5lzO.net
移籍したばかりの若いチームメイトが3勝した車で
1勝もできなかった4年連続ワールドチャンピオンがいるらしい(笑)

772 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:26:03.24 ID:NvHR0C3h0.net
>>756
欲を言えばニコにはもっとキレて心理戦仕掛けて欲しかったわ
アイツちょっと良い奴過ぎる

773 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:26:52.91 ID:dEAWarZG0.net
>>771
シーッッ!

774 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:27:00.52 ID:5lKM1LDL0.net
ハミルトンはタイヤの管理も上手くなったな。
タイヤ交換しても、すぐにはペースアップしないんだよな。
これ、枕時代にバトンから学んだのかね。

一方、ニコとベッテルはいきなり全開走行して、すぐにはタイヤ潰す。

775 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:27:05.60 ID:t1Qp0zh00.net
マルドが火を噴いた時にガレージに笑いが起きたのは何だったのか
ホントに今宮が言ったように別なシーンを繋いだだけなのか私気になります

776 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:27:07.71 ID:WQW7/8qr0.net
>>757
幾らスポンサーマネーがあってもこの成績ではドラ二人解雇は当然だな
年間0ptって参戦していないのとほとんど変わらんのだから
それだけにマルシャの消滅は残念すぎる

777 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:27:21.28 ID:E15PMtRc0.net
スリックどうしてるかな

778 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:27:23.36 ID:pnpYR9G10.net
>>767
あれライコネンいねえ

779 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:27:32.73 ID:F6TYTqrE0.net
>>735
メルセデスは最終戦絶対にメカニカルトラブル出さないと宣言してたのに出しちゃったのが問題なんだよ
そういうしょうもないオーダーとかいう話じゃないの

780 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:27:37.15 ID:zIx+x1Ky0.net
>>767
アロンソとライコネンのポイント差酷すぎるw

781 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:27:44.75 ID:PATRPFEx0.net
フェラーリは最後までひどかったなぁ。最低限の礼儀はないのかと

今日もライコネンを勝たせるただそれだけのために、ピットストップをへんこうしてやったりやりたい放題だったw
戦略もただやられていくだけの糞みたいなものだったし、アロンソは出て正解って思ったんじゃないかな
それにしても、ライコネンはバトルすら出来ないんだな

782 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:27:51.65 ID:rrZsPAJ10.net
>>767
マッサは前半でリタイヤが多すぎるねん

783 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:27:51.54 ID:SQPOJd9i0.net
アロンソうわあああああああ

784 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:28:05.23 ID:EiOXjlq+0.net
ヒルを首にしたウィリアムズは糞だ

785 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:28:06.48 ID:w432zsvy0.net
来年のメルセデスはさらに速いらしいから、ハミあと二回くらいチャンプとるんじゃない?

786 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:28:16.46 ID:XV3Yo8pA0.net
>>772
やってたろう
ってか全部こっちから見えるわけじゃないだろ



確かに好き勝手に開発させたらコスト高騰しまくるだろうから
一時的に開発制限緩くして
何年後かにまたきつくすればいいじゃんって思うんだ

787 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:28:31.67 ID:9JYphX9z0.net
>>774
タイヤ管理もうまくなったのかもしれないけど
コンサバ硬めな今シーズンのピレリタイヤの恩恵もあったと思う

788 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:28:43.33 ID:6wisuy/q0.net
ベルニュ 22
クビアト  8

せめて昇格させるならチームメートに勝ってほしかったわ

789 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:28:50.08 ID:dEAWarZG0.net
>>775
ルノーエンジンお別れの火柱歓喜w

790 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:28:51.18 ID:fRIxOxke0.net
チームメイトが3勝もしたのに、1勝もできなかった4連覇王者w
「マシンが良かったから・・・」と言われても仕方ないわな。

791 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:29:03.11 ID:V5bXn6ey0.net
メルセデスが1・2体制だったら今シーズンどれくらいつまらなかったんだろう

792 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:29:10.05 ID:bwoy724L0.net
>>768
俺もそう思うわ
ウォルフのコメントはいつもロズベルグ寄りだった

793 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:29:11.97 ID:SQPOJd9i0.net
>>771
そいつに勝てない実質チャンピオン()

794 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:29:20.01 ID:zIx+x1Ky0.net
>>788
クビアトにトラブル集中してたから仕方が無い

795 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:29:21.23 ID:PATRPFEx0.net
>>782
カムイ、ペレス、ライコネン、マグヌッセン
テロリストの餌食になってたなぁw

796 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:29:22.01 ID:b8eeqina0.net
>>762
いや、めでたくはないだろww

797 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:29:27.70 ID:vKIuc70T0.net
>>787
硬めな上に、メルセの要望にそったタイヤなんだろあれ

798 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:29:29.60 ID:y3L+kM/m0.net
ハミルトンこれでようやっと本物のチャンピオントロフィー家に飾れるな

799 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:29:30.81 ID:Ew9y56Gh0.net
最後戻ってこれたケータハムはマルシアいない分分配金もらえるの?

800 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:29:45.54 ID:KrDt2xRO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=V2sY6WnK9eY

801 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:29:55.04 ID:irH5tAf70.net
>>789
ロータスの問題はパワーユニットだけじゃないと思うけどなぁ

802 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:30:01.99 ID:PJJANpMK0.net
>>784
そういやウィリアムズでタイトルを連覇したドライバー居ないよな?

803 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:30:03.74 ID:bwoy724L0.net
>>774
ピレリ初年度のマネジメントのヤバさを知ってると感慨深いよなぁ

804 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:30:04.62 ID:WQW7/8qr0.net
アロンソはもうホンダしか行くところがない
古巣はドラ決まっちゃったし、休養したらそのまま引退コースだな
まぁ枕行くんだろうけど

805 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:30:22.34 ID:SQPOJd9i0.net
実質チャンピオンいつになったら勝てるんだよ
マクラーレンで四連勝できるの?

806 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:30:42.73 ID:XV3Yo8pA0.net
>>790
過去全ての優勝者も入賞者もチャンピオンもマシン良くなきゃ勝てない
何見てたんだよ

807 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:31:02.84 ID:Yt3CUF050.net
ハミルトン2度目のチャンプおめ
ニコもよく頑張った、最後感動したわ

ただ来年は、レース中にニコの顔映すあのカメラ視点はやめてくれ

808 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:31:36.33 ID:W+Hf3JDy0.net
結局あのラーメンは何だったのか

809 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:32:01.17 ID:UYqPPizX0.net
ハミルトンのトラブルを願ったお前らの負のパワーがwwwwwwww



ロズベルグにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



間抜けすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

810 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:32:06.27 ID:bwoy724L0.net
ハミルトンはタイヤマネジメントより何よりも
メンタルが強くなったよな今年は初戦から違った

811 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:32:17.13 ID:SQPOJd9i0.net
アロンソオタ「ベッテルは車のお陰
僕「じゃあアロンソフェラーリで勝てるんだな?四連勝できるんだな?

アロンポ「マクラーレンに行くわ

ファーーーーwww

812 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:32:43.06 ID:wA6f5Nbe0.net
マルドに負けたボッタスがここまでやるとは
マルドはウィリアムズに残ってたら何回か優勝しただろうな

813 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:32:44.19 ID:b09X3W730.net
ファーとか何言ってるんだコイツ
どっかの外国語か

814 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:32:46.52 ID:UYqPPizX0.net
ハミルトンのトラブルを願ったお前らの負のパワーがwwwwwwww



ロズベルグにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



間抜けすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



呪い返しwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

815 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:32:54.51 ID:0q6EGVue0.net
>>802
残ったら残ったでチームが沈むからな

816 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:33:03.17 ID:bNjJPJVK0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17220.gif

817 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:33:11.61 ID:WQW7/8qr0.net
>>788
点数でクビアト負けたんだな、コース上の印象と違いすぎる
それだけに上位チームで走らせたら面白そうだわ

818 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:33:17.31 ID:NvHR0C3h0.net
アロンソ枕か
あんなケンカ別れみたいな感じで出てったのに
まぁ普通に良いドライバーだからチームが欲しがるの分かるけど

819 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:33:25.15 ID:1Un8A5lzO.net
>>793
どうした?顔真っ赤だぞ
チームメイトが3勝してる車に乗ってるのに
ワールドチャンピオン二人が乗って表彰台2回がやっとの車に乗ってる奴に
たった6点しか差を付けれなかった4年連続ワールドチャンピオン(笑)

820 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:33:29.94 ID:UYqPPizX0.net
ハミルトンのトラブルを願ったお前らの負のパワーがwwwwwwww



ロズベルグにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



間抜けすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



呪い返しwwwwww大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

821 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:33:48.38 ID:0q6EGVue0.net
>>812
マルドがボッタスに負けたんやで
このスレ基準では惨敗でな

822 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:34:00.36 ID:KIWvqstV0.net
>>788
ベルニュは自爆リタイア多過ぎ
今日はトラブルみたいだが

823 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:34:25.38 ID:KIWvqstV0.net
間違えたクビアトだ

824 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:34:40.31 ID:b09X3W730.net
>>821
ボッタス予選3位獲得の中でマルドナドQ2敗退
ボッタス8位入賞と何度も入賞する中マルドナドは・・・

825 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:35:00.26 ID:NvHR0C3h0.net
>>788
結果はそうなんだけど予選決勝の内容見ちゃうと
首痕新人なのに凄いってなる

826 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:35:01.41 ID:V2o36gvc0.net
クビ?

https://pbs.twimg.com/media/B3IubrYCUAExvhj.jpg

THANK YOU everyone. With love, @CaterhamF1 pic.twitter.com/cjnR3i7DkR

827 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:35:09.72 ID:bwoy724L0.net
さーてネクストスマートの解約するか

828 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:35:10.81 ID:EVHjHYiW0.net
ニコの望み通りハミルトンとの間にウィリアムズが入ったな
二台ともどころか別の人たちまで

829 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:35:55.20 ID:eJkHbvA+0.net
リカルドとベッテルの実力の差が浮き彫りになったな・・・
マグネッセンを抜けるかどうかであの差が生まれた。

830 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:36:14.13 ID:zIx+x1Ky0.net
確かにリカルドが3勝してるのに自分は1勝もできず、当然リカルドに負けて
表彰台2回しか獲得できてないようなフェラーリのマシンに乗るアロンソに辛勝は痛いよなぁ・・・。
ライコネンなんてペレスやマグヌッセンにも負ける始末だし

831 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:37:12.26 ID:YIC5/ZR+0.net
アロンポとか言ってる奴見苦しいぞw
生暖かい目で見守ってあげようw

832 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:37:14.79 ID:NvHR0C3h0.net
今年のリカルドの3勝は96年の顎の3勝に匹敵、
というか超えてる感すらある

>>827
F1 LEGENDSと総集編有るやん

833 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:37:36.82 ID:AUsBXaed0.net
>>819
トラブルの数比較してから言え

834 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:37:43.54 ID:ffV+kf4J0.net
来年のマクはホンダが戻ってくるんだし
マルボロカラーとか使って一番美しいマシンにしてほしいな

えっ!?アースドリーム

835 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:37:53.27 ID:PATRPFEx0.net
ベッテルより、問題は7番のアレだろ。レッドブルはプロフェッショナルな振る舞いで送り出したけど、
フェラーリときたらw セッション2つ飛ばし、ピットストップでも優遇してもあれだぞ

836 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:38:53.86 ID:w432zsvy0.net
リカルドかメルセデスしか今シーズン勝たないとは流石に思わんかったね

837 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:39:06.23 ID:NvHR0C3h0.net
>>835
今年のフェラーリ、去年のルノーもだけど
子供のイジメみたいなあからさまな応対だったなw
本当にプロなんだろうか

838 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:39:31.18 ID:ghJLkxOT0.net
もしマクラーレンがバトンを切るなら、マグヌッセンも解雇するべきだと思う
新人とはいえバトンとポイント差がありすぎ

839 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:39:32.59 ID:WQW7/8qr0.net
マッサは後半戦頑張ったよな
ボッタスはポイントでは引き離したけど
実際の走りの印象ではそれほど差をつけることはできなかったなぁ

840 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:40:08.63 ID:zIx+x1Ky0.net
まっさんは後半戦強いんだよ!!!

841 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:40:26.27 ID:0U5NeJYC0.net
早く来シーズン始まれ

842 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:40:33.79 ID:EiOXjlq+0.net
>>815
ホワィニング・ジャックが残った後沈みっ放しだろがw

843 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:40:38.99 ID:Yt3CUF050.net
>>840
来年は序盤から飛ばしてください

844 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:40:57.48 ID:bwoy724L0.net
正直今年のリカルドはレジェンドだろ

超弩級のドライバー現るって感じ

顎さん
アロンソ
ハミルトン
ベッテル

このドライバー級の衝撃
なお四人目を完璧に叩き潰した模様

845 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:41:04.48 ID:DflScQA90.net
>>837
フェラは一応特性スーツを用意したみたいだけど、実はアロンソの自費かも知れんなw

846 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:41:09.57 ID:ctSvBBdw0.net
ライコネンは最初5位まで上がったのにな
今までとは違う来年の車に期待

847 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:41:26.56 ID:WQW7/8qr0.net
>>838
その場合誰を載せる?
俺ならGP2からストフェル・バンドーネ引っ張って来たいけど

848 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:42:22.15 ID:cTz2SeBU0.net
>>838
別にどっちか残さなきゃいけないわけじゃないしな

849 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:42:31.00 ID:ghJLkxOT0.net
これから始まるシーズン前テストが楽しみ
冬季テストでホンダPUの命運が決まるからな
あと新車発表もあるな

850 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:42:44.71 ID:zIx+x1Ky0.net
そういやアロンソはピットアウト直後にバトンをオーバーテイクしたのに
抜き返されてその後ズルズル下がってたのは何だったの?
川井ちゃんがトップスピード激遅とか言ってたが

851 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:43:03.95 ID:pWJjx8/10.net
ハミルトンの家族(?)で嬉し涙流してたすごい美人のお姐さんは何者? 最後Tシャツに着替えて皆に2ショット写メ撮られまくってたけど。

852 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:43:38.98 ID:PATRPFEx0.net
>>850
抜いた次の周でがくんと48秒台に落ちてそこから戻ってこなくなったような

853 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:43:58.17 ID:zIx+x1Ky0.net
>>851
親父か弟の愛人じゃないかな

854 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:43:59.01 ID:ToJcSca40.net
>>847
伊沢の相方はF1で見たいな
タイトルこそ獲ってないがGP2初年度でアレだけの走りだからな

855 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:44:13.66 ID:DflScQA90.net
>>850
エンジンがいよいよ瀕死になったのか、またベルギーみたいにERSが壊れたんじゃ
ないかね?
あのままのペースだったら5位になれていただけに惜しかったな

856 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:44:16.30 ID:NcgbdsxT0.net
>>723
正確にいうと、サヒールで1回だけ抜いてる
でも、ターン1で抜いたあとにターン4で抜き返されてるし、俺の中ではニコは1回もオーバーテイクできてないことになってる

857 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:44:18.32 ID:XV3Yo8pA0.net
>>829
なにを実力とするなんてことは知らんけど
ベッテル、ストレート前のコーナーでMAGに一気に離されるせいで
ただでさえストレート遅いのにDRS使っても追いつけなかった印象
ベッテル曰く「BBWのお陰でコーナーをただ走るだけになっている」ってのも
痛々しいくらい影響してるのかな。
BBWの発達を願わずにいられない

858 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:44:29.36 ID:bCihA8Ap0.net
>>847
ヴァンドーンはFR3.5でマグヌッセンに直接対決で負けてるからなぁ
ベルニュ乗せてやりたい

859 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:44:45.44 ID:eJkHbvA+0.net
>>850
コースアウトでもしたのかと思ったんだけど映像がなかったよな。
49秒台に落ちてたし。

860 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:45:06.44 ID:b8rvKbaS0.net
ハミルトンは完全にニコ攻略法をマスターしたっぽい。
スタートかタイヤ交換後に抜けば良いと。
予選で負けても余裕だもん。

861 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:45:20.23 ID:bwoy724L0.net
フラインスとバルセッキ、サムバードのF1デビューまだですか?

862 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:45:53.25 ID:G13NQW3W0.net
NEXT解約した〜 NEXTのみ視聴だから退会も〜 来年また契約するかは
可夢偉次第だが〜 このままだと来年はスカパーもNEXTも大きな痛手だね

863 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:45:55.78 ID:ToJcSca40.net
チンコノーズも見納めか
長かった
ようやく普通になる

864 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:46:04.69 ID:raDTeJWh0.net
>>851
ニコール・ジャーシンガー
歌手だよ

865 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:46:28.30 ID:ghJLkxOT0.net
>>851
たぶん父アンソニーの2人目の奥さんの娘だろ
ハミルトンの義理の妹になる

866 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:46:35.66 ID:cTz2SeBU0.net
普通って言っても全車フェラーリみたいなノーズだぞ
かっこ良くはない

867 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:46:42.50 ID:zIx+x1Ky0.net
>>862
LEGENDS見ないのか

868 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:47:07.08 ID:6JNRhFJW0.net
>>621
あれ向こうのアフィカスの対立煽りだったよなあ

869 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:47:19.69 ID:w432zsvy0.net
トラブルでスローダウンしたニコのマシンでもフェラーリより速いタイムが出てるというのがなんとも…

870 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:47:34.37 ID:bgPRcjwO0.net
>>860
予選でニコPP
ハミアンチ「ココロガーw」

決勝でニコ抜かれる
ハミアンチ「・・・(泣)」

これの繰り返しだったな

871 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:48:01.22 ID:tP0Wwkiv0.net
いやああんなにハミルトン煽っておいての結果がこれかw
ロズベルグって面白い奴だなあw

872 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:48:16.45 ID:ToJcSca40.net
>>858
マグヌッセンはFR3,5は2年目で相方は初年度だったし
そこは大目に見て

873 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:48:20.74 ID:zIx+x1Ky0.net
メルセデスみたいなノーズなら歓迎
フェラーリみたいにストンと落ちてこれ付けてるノーズ間違えてるんじゃないの?的なノーズなら死ね

874 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:48:26.23 ID:NvHR0C3h0.net
LEGENDS93年がたぶん一番面白いのに・・・
でもまぁ人其々か

875 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:48:53.99 ID:43yqVFnz0.net
アロンソが行けば、マクラーレンホンダ楽しみだな
バトンと組めば、開発も進みそうなものだがどうだろう

ベッテルはライコにぼろ糞に負ければ、車のお陰チャンポンが揺るぎないものになるな

876 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:49:00.33 ID:PATRPFEx0.net
今日もベルニュ暴れてたなぁ どっかとってやればいいのに

877 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:49:19.07 ID:6wisuy/q0.net
デラロサ「F14Tの開発は5月にはストップしてた」

期待していいんだな?おまえら

878 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:49:24.66 ID:xNfCzp/GO.net
ハミルトンおめ

879 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:49:26.57 ID:NcgbdsxT0.net
>>847
育成ドライバーを1年でおろして別の育成ドライバー乗せるのはなんだかなぁ
バンドーンも微妙な結果だと1ねんで降ろされそうだし

880 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:49:43.14 ID:w432zsvy0.net
ベルニュやっぱり放出なん?

881 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:49:48.93 ID:3XKMxPYt0.net
ハミルトンおめ!!!!!
実力通りの結果になって安心した

882 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:50:05.06 ID:ciopoFSc0.net
あそこでナンバーワンの証明しなけりゃなあ
結局ハミの流れ変わってこうなった

まあレースのクソコテ的な魅力が
ハミとまっさんにはあるから
今回のレースは面白かったよ

883 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:50:18.05 ID:PATRPFEx0.net
>>877
毎年その辺に開発を諦めて翌シーズンに先延ばししたのがこの5年でした(´・ω・`)
アロンソもキレるわw

884 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:50:17.45 ID:bGNw2dGO0.net
マグヌッセンは新人だしピレリタイヤも初めてだったんだから初年度はこんなもんだろう
いきなり枕でデビューさせたチームの判断が甘かった
ヴァンドーンは数年内に上げて欲しいがその失敗を踏まえて下位チームで1,2年走らせてからにすべきだな

885 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:51:13.06 ID:tP0Wwkiv0.net
>>877
毎年のことじゃん

886 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:51:17.02 ID:u2QIP7c50.net
終盤のニコの「最後まで走らせてくれ」には感動した

887 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:51:25.04 ID:ciopoFSc0.net
枕は来年バトン選ばなかったらアホだろう
マグネッセンは不安定だ

888 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:51:36.48 ID:W+Hf3JDy0.net
>>847
ヒュルケンベルグをインドから強奪して欲しい
結局ニコ2がどの程度なのかよくわからん

889 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:51:38.83 ID:ghJLkxOT0.net
マクラーレンは、アロンソ乗せてバトン切るなら
アロンソの相方はベルニュがふさわしいな
フリーで他に目ぼしいのは居ないし

890 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:51:41.76 ID:SiVXEn+f0.net
ベルヌとリカルドのバトルは見応えがあった。
まじでもったいないと思った。

891 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:51:56.19 ID:2U8RbHCz0.net
まぁ、ニコが大人しくしてたら今年は最悪の年だったろ
おまえらだってシーズン開始前はニコにずるくなれとか散々言ってたじゃない

892 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:52:09.58 ID:RbJGLCEm0.net
>>875
車体はともかく、エンジンだけはどうにもならないから、ホンダPUの出来次第だろうね。
いきなり優勝争い出来たら凄いけど、今のF1村社会で出来るかどうか、、

893 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:52:10.38 ID:C97o6Q7P0.net
ハミルトンおめ
ニコがとラブらなくてもスタートで今日は勝ちだったな。
ニコもリタイアせず最後まで走った心意気は評価する。
しかしロータスのチームスタッフ、ありゃ何だ?
自分達の車が燃えてるのを見て笑ってたんなら全員クビにしろ。

894 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:52:16.84 ID:Yt3CUF050.net
つかアロンソ枕いってもどうせまた定位置だろ・・・
今のバトンの位置になるだけ、ホンダがやらかせばもっと下もあり得るかも

895 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:52:30.85 ID:scd3SBzq0.net
>>850
6基目のエンジンにしたくなかったので、
超お古なエンジンだったからじゃない?

896 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:52:56.47 ID:cTz2SeBU0.net
マクラーレンだから奥の手もありそう
アメリカから連れてきたり

897 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:53:01.14 ID:bwoy724L0.net
>>894
良くて今年のマクラーレン
ダメだとザウバーくらいになりそう

898 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:53:31.65 ID:ciopoFSc0.net
>>893
もう笑うしかない状態だし
ギャグ要員のマルド師匠のチームとしては極めて妥当だと思う

899 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:53:47.96 ID:43yqVFnz0.net
>>874
雨のドニントンが好きで、たまにビデオ引っ張り出して見てた
セナがタイヤ交換5回くらいしたと思うが、
自分でコールして交換してそれで勝ったというのが当時は理解出来なかったw

900 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:53:55.41 ID:PATRPFEx0.net
予選ではハミルトンより安定して速かった。これだけを頼りに、来年はもっと攻撃力とディフェンスをだな

901 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:53:56.40 ID:NvHR0C3h0.net
つかアロンソとバトン体制に横槍入れられるほどの
鋭いドライバーって今空いてるんか?
要るならバトン放出もやむなしだろうけど

902 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:54:01.79 ID:b8eeqina0.net
>>888
だったら、ライコの後釜にフェラーリが獲ればいい。
今年もヒュルケン乗せてた方がマシだったろ。

903 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:54:21.06 ID:G13NQW3W0.net
LEGENDSも観たいけど94年を見るのがつらすぎるんで
88〜91年とかなら観たいな。たった1600円くらいでセコイとは思うけど
93年しか見たいのないからね〜

904 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:55:05.30 ID:H1zcJbYm0.net
なんだかんだで今年は面白かったし結果も素晴らしいし最高のシーズンだった!

905 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:55:23.42 ID:Yt3CUF050.net
>>891
まあもっとずるくなるべきだったな
根本の性格が優しすぎるんだよな、それが顔に出てるくらい

906 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:55:33.25 ID:zIx+x1Ky0.net
同じコンセプトなのに何故見た目も速さもここまで差がついたのか
やはり速いマシンは洗練されて美しいね
http://pattayafootball.com/wp-content/uploads/2014/10/Russian-Grand-Prix1.jpg
http://www.formula1.com/wi/enlarge/0x0/sutton/2013/dcd1401ma264.jpg

907 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:56:00.66 ID:EiOXjlq+0.net
ベッテルとハミルトン同じ車に乗ってみて欲しいなあ

908 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:56:06.78 ID:tP0Wwkiv0.net
>>905
これ以上ズルくなるのかw
まあそうしないと勝てないもんなぁ

909 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:56:11.10 ID:KIWvqstV0.net
ライコよりランクが下でポイント取れてるの
トロロータス、あとビアンキしかいないんだな
実質ビリやんけ

910 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:56:16.56 ID:NvHR0C3h0.net
>>899
ドニントン凄いけどそれ以外にも名レースたくさん有ったし
旧世代のセナプロ対決に新時代の顎ヒルミカアレジが参戦して
面白いシーズンだったんだわ
マシンもカッコ良いのが多くて

911 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:56:18.79 ID:zIx+x1Ky0.net
>>903
88年〜91年はもうやったよ

912 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:56:35.42 ID:u2QIP7c50.net
アロンソ&バトンかハミルトン&バトンが現F1で最強の組み合わせ

913 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:56:52.64 ID:PATRPFEx0.net
>>909
どっかのジャーナリストが今年の最低は師匠だって言ってたけど、間違いなくライコネンって言い切れるわ

914 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:57:02.85 ID:C97o6Q7P0.net
そういやニコがほのぼのレイプされるのは二回目か

915 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:57:26.53 ID:zIx+x1Ky0.net
>>910
いや、マジで93年のF1はF1の集大成、完成系って感じで最高だわ
本当に美しいしカッコイイ

916 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:57:48.86 ID:LYxStXdu0.net
ベッテルのタイヤがリカルドより早く終わったのはマグヌッセンの後ろを走り過ぎたせい?それともドライビングの違い?マシンセッティングの違い?

917 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:58:21.12 ID:ciopoFSc0.net
>>913
今年のライコネンは最低だった
フェラーリのマッサぐらいよくなかった
よく放出されなかったなと思う
来年に期待したい

918 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:58:22.76 ID:tP0Wwkiv0.net
ロズベルグはトラブルでどうこうじゃなくてスタートの時点で勝負はついてたんだよなあ
ルイスはプレッシャーを感じているとか言いつつ自分が失速するとは面白い

919 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:58:35.90 ID:Yt3CUF050.net
>>908
ずるっていうのもたぶんここらが限界だっただろうから
予選の一発はもう間違いないから、とにかくレースペースだな・・・

920 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:58:47.01 ID:u2QIP7c50.net
>>916
今シーズンのF1ちゃんと見てたか?

921 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:58:57.68 ID:wA6f5Nbe0.net
>>906
フロントウィングのフィンは三枚がいいんだろうね
ケータハムも三枚にしたらだいぷ速くなったし

922 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:58:58.22 ID:tP0Wwkiv0.net
>>916
シーズン通してリカルドの方がタイヤもたせてるじゃん

923 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:59:22.24 ID:hogMGX070.net
「さっき来てくれて、本当にプロとしておめでとうと言ってくれた。本当に今シーズン、予選での彼は素晴らしかった」

予選での彼は素晴らしかった

予選での彼は素晴らしかった

予 選 で の 彼は 素 晴 ら し か っ た

924 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:59:29.50 ID:WQW7/8qr0.net
まるでLEGENDSは93年しかないような扱い
言いたいことは分かるが94年も面白いレースはあっただろうに...

925 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:59:48.42 ID:C97o6Q7P0.net
>>916
全部だろ。今日の結果がは今シーズンリカルドに負けた要因の集大成だ。

926 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 00:59:58.43 ID:Yt3CUF050.net
>>917
いいなああんなんでも来年があって・・・
可夢偉「次ないねんで」

927 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:00:11.48 ID:NvHR0C3h0.net
>>923
これがハミの精一杯の譲歩なんだから突っ込んでやるなやw

928 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:00:20.59 ID:cTz2SeBU0.net
>>919
レースペース重視だと予選でも勝てなくなるんじゃ?

929 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:01:11.68 ID:43yqVFnz0.net
>>924
94年は死亡事故が相次いで見るのがつらいってことじゃないかと
締めくくりも後味悪いものだったと思うし

930 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:01:12.48 ID:zIx+x1Ky0.net
もう早速来年が楽しみで仕方が無い
メルセデス二人のバトル
レッドブルの新星二人
フェラーリの仲良しコンビ
マクラーレンホンダとアロンソ
ロータスメルセデスの復調

本当の意味で来年は大きく動く改革の年だね

931 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:01:41.16 ID:ciopoFSc0.net
ぶっちゃけマグネッセンは
この先コバライネンのような扱いしかない気がする

932 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:01:53.11 ID:G13NQW3W0.net
LEGENDSの88年〜 2010年にやってたんだね、今年からNEXT入ったからわかんなかったよ
可夢偉サポートに1マソ 今年のスカパーとNEXTに1マソと少し
F1はやっぱりお金かかりますね〜

933 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:02:13.94 ID:NvHR0C3h0.net
>>924
有ったし顎のスペインとか日本GPのアレジVSマンセルとか
凄く良かったけどセナが死んだのもあって印象イマイチ
ルールもマシンも大きく変わった端境期だったしね

934 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:02:15.70 ID:LYxStXdu0.net
>>920
ベッテルがリカルドよりタイヤが早く終わるのはブレーキングのせい?

935 :850:2014/11/24(月) 01:02:19.96 ID:pWJjx8/10.net
自己解決! シンガーで愛地球博のテーマ正規英語バージョン歌った事もあるシンガーで、ハミルトンが何度もプロポーズして婚約し、8月挙式だったとか。 予定どおりけっこんしたんなら、奥様だ。

936 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:02:37.09 ID:MkkkJl450.net
ハミルトンよかったねおめでとう
それにしてもフェラーリの2人あれはなんだよ
アロンソさんも結局5年間ベッテルに勝てなかったね

2人とも来年は正念場だな

937 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:02:41.09 ID:raDTeJWh0.net
SkyでMBにも突っ込まれてるなw
ニコがハミを抜いたところはついに見れなかったとw

938 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:02:48.98 ID:Yt3CUF050.net
>>928
なら予選犠牲にしてでもレースペースでハミを上回らんとな・・・かなり厳しいなw

939 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:02:49.35 ID:G41cZnLh0.net
Ron and JB in intense talks
https://twitter.com/formula_frank/status/536545965734629376/photo/1

940 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:02:56.75 ID:zIx+x1Ky0.net
>>924
94年はちょっと負の要素が大きすぎるね
タイトルの決まり方も後味悪いし
死亡事故もあって安全にシビアになりスペインとスパでは
変てこなシケインが設置される始末

941 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:03:04.29 ID:ciopoFSc0.net
こら、まっさんのトラウマをえぐるなw

942 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:03:09.20 ID:y3L+kM/m0.net
>>931
レースはあれだけど予選はバトンに勝ってるし
アロンソ意外と後人廃したりして

943 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:03:09.94 ID:EiOXjlq+0.net
セナは生きていて欲しかった。ヒルミカのタイトルは無かったかもだが
シューの一人舞台はウンザリした。

944 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:04:00.26 ID:ghJLkxOT0.net
来季マクラーレンがアロンソ&ベルニュだと
マクラーレンのガレージは、かなり華やかになる
アロンソの彼女
http://ilarge.listal.com/image/5428336/968full-feed.jpg
ベルニュの彼女
http://i.imgur.com/iOHZj.jpg

945 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:04:11.75 ID:G41cZnLh0.net
Alonso: "My project next year is long-term and one that I hope can challenge Mercedes." #F1
https://twitter.com/F1Times/status/536545602700836865

946 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:04:18.44 ID:tP0Wwkiv0.net
かといってF1を語る上で94年は外せないだろ
おそらく1番大事な年だったと思うけどな

947 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:04:29.77 ID:LYxStXdu0.net
>>935
ヨシキはハミルトンと穴兄弟

948 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:04:47.59 ID:u2QIP7c50.net
>>942
>予選はバトンに勝ってる

は!?ちゃんと今シーズンの結果見てから書きこめよw

949 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:05:38.32 ID:u6Wy7skD0.net
けっきょく来年のルノーPUユーザってどこ?

950 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:05:47.63 ID:nazHg5K20.net
>>677
最強さんってあの最強マシンあっても
意外とPP少ないんだねぇ〜

951 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:05:48.03 ID:WQW7/8qr0.net
>>946
同感だな。
特に今年はあんなことがあったわけだし、目を背けてはいかんよな

952 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:05:48.12 ID:ciopoFSc0.net
>>939
もっとよく考えてくれてもいいのよロン
つーかチャンプ放出して子飼続投はないって
中堅ワークスチームじゃないんだから

953 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:05:51.31 ID:NvHR0C3h0.net
>>943
セナ生きてたらセナシュー対決3年やって
次のミカシュー対決へっていう綺麗な世代交代の流れが出来たのにな

954 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:06:04.74 ID:raDTeJWh0.net
>>949
レッドブル
トロロッソ

955 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:06:10.24 ID:PATRPFEx0.net
>>945
まっさん⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

956 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:06:18.01 ID:zIx+x1Ky0.net
>>946
それはもちろん、でもあまりに悲しい要素が多いからね
1982年に近い

957 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:07:38.50 ID:ciopoFSc0.net
ウィリもつい3年前には消えていく運命だと思ってたのに
よく持ち直したな

958 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:08:16.20 ID:zIx+x1Ky0.net
>>957
手腕パットシモンズ加入がめちゃでかい

959 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:08:21.97 ID:WQW7/8qr0.net
ビアンキが目を覚ますまで今シーズンは終わりにしたくない
少なくとも俺の中では

960 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:08:26.01 ID:IMi7hMH00.net
ベルニュて来年はウィリアムズの3dドラかもしれんとか

961 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:08:28.56 ID:NvHR0C3h0.net
>>956
今日のニコはあの年のKKの様にはなれんかったな

962 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:08:42.81 ID:cTz2SeBU0.net
>>952
マクラーレンといえどもお金がなあ・・・

963 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:08:59.36 ID:C97o6Q7P0.net
>>952
アロンソがいれば中途半端な高給取りをキープする必要が無い。
平たく言うと金が無い。

964 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:10:08.45 ID:zIx+x1Ky0.net
まぁ流石にチャンピオン二人を乗せるってのはフェラーリくらいじゃないときついだろうな

965 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:10:19.45 ID:NvHR0C3h0.net
>>957
まっさんWILに移籍できて良かったな
と思った1年だったわ
普通だったら今年でキャリア終わってた可能性すらある

966 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:10:53.41 ID:KIWvqstV0.net
>>961
今年は完全なマッチレースであって
あの年のような大混戦とはかなり違う感

967 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:11:08.28 ID:6wisuy/q0.net
https://pbs.twimg.com/media/B3I1OIFCIAAwFWa.jpg:large

もうすぐ生まれそうだな

968 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:11:10.08 ID:CK32WHld0.net
ニコは、ミヒャエルorカズキさんがティームメイトならニャンピオン獲れたのに。

969 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:11:19.95 ID:MkkkJl450.net
>>964
アロンソさんもライコネンさんも去年までいいマシンに乗っていたといわざるを得ない結果

970 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:12:21.18 ID:Yt3CUF050.net
そういや昨年のライコネンは表彰台常連だったっけ・・・

971 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:12:59.94 ID:u2QIP7c50.net
>>964
2010年からマクラーレンは二人のチャンピオン抱えてたでしょ

972 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:13:27.28 ID:PATRPFEx0.net
ALO 16-3 RAI
決勝:アロンソリタイア2、ベルギーはスタータートラブルでペナルティストップ

いくらマシンが合わないって言っても、まっさんでもこんな成績にはならん

973 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:13:32.22 ID:NvHR0C3h0.net
>>966
まぁそーだけどね

>>970
評価急上昇だったよ
移籍発表した途端クズ体制の罰ゲーム喰らってたけど

974 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:13:47.96 ID:zIx+x1Ky0.net
>>971
その頃はタイトルスポンサーもいたし

975 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:14:51.77 ID:MkkkJl450.net
>>970
これも時代の流れかな
少しさびしくもあるが
寝よう

976 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:15:06.93 ID:ciopoFSc0.net
個人的に超うさんくさいSAPさんが来年もタイトルはるのかな
というかホンダさんもSAP入れないとジョイントできないから大変だろうな

977 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:16:18.56 ID:Yt3CUF050.net
>>973
ただ今年もロータス乗ってても毎レース罰ゲームみたいなもんだったし・・・

978 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:16:58.63 ID:zIx+x1Ky0.net
今のライコネンって晩年のデイモンヒルを見てる感じ
ヒルもジョーダンで初優勝プレゼントしたり上位入賞してチーム躍進に貢献したけど
翌年別人のように遅くなるわミスするわで引退した
まぁライコネンも歳って事だな、来年で引退でしょう

979 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:17:09.79 ID:C97o6Q7P0.net
ライコネンはライコネン
速く見える時は車の出来が良い時だけ。

リカルドが来年クビアトにボコられたらランキング厨はどういう反応するのかね?

980 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:17:15.10 ID:MkkkJl450.net
>>972
2人とも見事に遅かった印象しかないわ
残念ながら
擁護させてもらうとライコネンは移籍1年目だから仕方ないんじゃないかな

981 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:18:09.09 ID:Ta9ICinkO.net
やっと糞シーズン終わったか

982 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:18:44.55 ID:zIx+x1Ky0.net
>>980
移籍1年目で元々在籍してたチームメイトに勝ってる人なんてたくさんいるんだから
移籍1年目とか言い訳にならないんだよなぁ

983 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:20:15.06 ID:In7rwPTP0.net
ライコネンはマッサに負ける程度なんだからむしろ当然だろ

984 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:20:18.03 ID:1Un8A5lzO.net
そうだね、移籍1年目だから
チームメイトに100ポイント以上差をつけられたのも仕方がないね

985 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:20:43.46 ID:u2QIP7c50.net
すまん。次スレ>>990頼む

986 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:21:42.76 ID:MkkkJl450.net
>>981
今年はリカルド、ベルニュが活躍したからまあ楽しい1年だった
アロンソやライコネン、ベッテルのファンの人は今までの常識が覆されたから糞と思えるだけじゃないか?

987 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:22:31.95 ID:PATRPFEx0.net
ベッテルの今季の残念さは、ある程度の水準をクリアしてて残念ってもんだけど、アロンソの
チームメイトはあれは話にならんレベルだわ。来年ベッテルはアロンソと同じぐらいの大差
付けるんじゃないかな

988 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:23:12.00 ID:6wisuy/q0.net
https://pbs.twimg.com/media/B3IuVGQIcAAiSQ-.png:large

マッティアッチの後任も渋そう

989 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:23:27.70 ID:MkkkJl450.net
いや今シーズンは楽しかったよ

990 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:23:49.40 ID:G41cZnLh0.net
>>988
サンプラザ中野か

991 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:25:21.70 ID:DflScQA90.net
>>978
でもヒルの最終年って全然チームからサポートされてなかったからな
予選用エンジンは鈴鹿以外フレンツェンだけだったし、ドイツでは途中でブレーキ
メーカー勝手に変えられるし

992 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:26:09.18 ID:UG8x8sOb0.net
来年はドライバーランキングに持参金ランキングも加えてほしい。

993 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:26:41.33 ID:6wisuy/q0.net
>>990

右側の方w

994 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:28:27.36 ID:GMTaxCfR0.net
ロズベルグ可哀想、ハミルトンおめでとう!

995 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:29:17.39 ID:amL3Bn+70.net
リカルドの3勝が光るな

996 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:30:12.49 ID:qrObPk620.net
今シーズン普通にここ20年でも上位に入るくらい面白かった

997 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:30:15.74 ID:Hd6GqrxS0.net
ハミとニコの記事読んだ。なんでクビサ怪我しちゃったんだよチクショウ・・・

998 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:31:18.08 ID:ZWLKKZ2a0.net
ウイリアムズ、胸のMARTINI位置に「P3」って作ってたのかw

999 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:31:25.59 ID:JLiUF2GT0.net
ハミおめ

1000 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:32:20.87 ID:ZWLKKZ2a0.net
ニコ残念

1001 :音速の名無しさん:2014/11/24(月) 01:32:39.80 ID:zIx+x1Ky0.net
1000で来年マクラーレンホンダチャンピオン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200