2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2015□■F1GP総合 LAP1354■□OFF■

1 :音速の名無しさん:2015/01/30(金) 00:24:04.20 ID:FReMWkwD0.net
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須・現在は機能してません)
ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
ttp://hayabusa6.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
ttp://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200010.html
BSフジ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap71
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1397389935/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


前スレ
□■2015□■F1GP総合 LAP1352■□OFF■ [転載禁止]©2ch.net (実質1353スレ目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1422288388/

2 :音速の名無しさん:2015/01/30(金) 00:24:33.53 ID:jzUl/LQn0.net
>>1
死ね

3 :音速の名無しさん:2015/01/30(金) 00:25:16.04 ID:uvZSDHPU0.net
重複してるんでこちらから先に消費してくださいね

□■2015□■F1GP総合 LAP1353■□テスト■ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1422544811/

4 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 01:29:05.67 ID:tzjT8fcl0.net
新スレage

5 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 01:31:28.29 ID:49IkV50v0.net
フロントウイングより先にノーズ出るの禁止にしろよ

6 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 01:32:51.44 ID:hDmle3Ez0.net
1000ならまっさん今年本気出す

7 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 02:12:08.93 ID:BOtAe0ia0.net
段差ノーズにカバーかける意味がわからんわ。

8 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 05:34:11.40 ID:6ozMU5IY0.net
全世界の包茎の人への配慮ですよ

9 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 06:56:01.98 ID:SCsSW5WR0.net
後藤さんクビチョンパ映像きたね…
安倍は国防軍の派遣の口実にできて嬉しいだろうな

10 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 21:01:55.67 ID:EYnuT1wW0.net
後藤誠?

11 :音速の名無しさん:2015/02/01(日) 22:41:39.55 ID:dafxFIh+0.net
もうココ削除しとけよ

12 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 02:08:10.22 ID:RcZLiapN0.net
It may be a long night, but tomorrow is a brand new day.
We're looking forward to what we can achieve.. #McLarenHonda

13 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 02:10:36.15 ID:VB7CrPL10.net
午前と午後の温度差が凄かったよな

14 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 02:46:26.63 ID:syps6y770.net
あげとく

15 :1:2015/02/02(月) 02:59:16.81 ID:fGIPmfYw0.net
このスレ立てた1です
こっちはもう使われないみたいなので削除依頼出してきました
このスレッドは放置してください
重複させてしまってすみませんでした

16 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 03:08:50.35 ID:8GBLzB7P0.net

てか向こうを削除以来すればよかったのに

17 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 04:40:51.27 ID:AJrNjlvg0.net
>>15
言ったなら削除依頼しとけクズ

18 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 09:04:39.31 ID:JzikMmTB0.net
このスレ使ってもよかったじゃん
>>15>>15で嘘つきだな

19 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 20:26:12.56 ID:rGSZceCI0.net
今、テストに出てるマシンでルノーエンジンて赤牛だけ?

20 :音速の名無しさん:2015/02/02(月) 21:32:34.33 ID:58zajZHP0.net
>>19
トロロッソも

21 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 01:14:05.89 ID:+9C8qU870.net
先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)最強のチームを作るには?▽本田宗一郎・前編[解][字]

2/3 (火) 23:00 〜 23:45 (45分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)

小さな町工場から世界屈指の自動車メーカーを育て上げた本田宗一郎が登場!
型破りな宗一郎を、直接薫陶を受けた4代目社長が語る。テーマは「最強のチームを作るには?」
本田宗一郎が登場!戦後日本を代表する経営者であり、型破りな天才技術者。
小さな町工場から世界屈指の自動車メーカーを育て上げた。
創業当初から、みかん箱に上がって「世界一になる!」とゲキを飛ばしていた宗一郎。
その言葉は、やがてF1を制することで現実のものに。
今日のテーマは「最強のチームを作るには?」ゲストは、直接薫陶を受けた4代目社長の川本信彦さん。
「石橋はたたかず渡れ!」など宗一郎哲学をたっぷり紹介。

【出演】本田技研工業株式会社元社長…川本信彦,東京理科大学教授…伊丹敬之,ビビる大木,【司会】井上二郎

22 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:21:49.04 ID:bkro3ReX0.net
次スレ?

23 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:33:37.26 ID:jrGVef9K0.net
はい

24 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:38:30.11 ID:QYzbqAIM0.net
ハミルトンはまだ契約交渉してなかったんだ

25 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:39:32.37 ID:MOzA717V0.net
いつかアロンソとハミルトンのシート入れ替わりそう

26 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:40:00.32 ID:NVHZki8k0.net
こっちでええんか

27 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:40:28.12 ID:ScphUnHu0.net
ハミルトンはメルセデスが規制されるまでそのままだな

28 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:40:45.99 ID:IyvKDePe0.net
実際さ、メルセデスはあんなにいいマシン作れるんならハミルトンなんて高給取りは必要ないよね
極論を言えばニック・ハイドフェルドでも十分

29 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:41:35.18 ID:jrGVef9K0.net
よく見るとフルカウルリカンベントみたい
http://i.imgur.com/hUrubzr.jpg

30 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:43:13.63 ID:Tvgen7JA0.net
使うなら次スレのスレ番は1358か?

31 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:48:14.07 ID:lDUjeZjC0.net
ヒュルケン乗せてニコニコでいいと思う
割とマジで

32 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:49:05.95 ID:QYzbqAIM0.net
ヒュルケンベルグはドライバーからの評価高い割にマシンに全く恵まれないな
身長のせいだろうな

33 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:52:06.68 ID:WTFMLScM0.net
フェラーリの34秒落ちか
まずまずだな

34 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:52:42.31 ID:Tvgen7JA0.net
ここ使うなら次スレのスレ番は1358か?

35 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 11:59:26.46 ID:NtZ4ngjn0.net
こっちとなってるようだからこっちにしない?

□■2015□■F1GP総合 LAP1356■□テスト■ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1422922014/

36 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 12:06:45.02 ID:Z0205p7A0.net
古いほうから消費するのが原則でしょ
なんかこのスレ立てのグダグダはいつぞやを思い出すなぁ
あの時と同じタイプの人らがまた来てるんだろうか

37 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 12:12:01.70 ID:KxQepy/k0.net
荒らしたいんだろ
前々スレからなぜか950じゃない人が宣言無しで立ててるし

38 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 12:12:57.16 ID:G22YiNJ00.net
ならこっちがもっと先か?

□■2014□■F1GP総合 LAP1305■□シンガポール■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1411310636/

39 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 12:15:37.05 ID:rdVnBMZd0.net
じゃぁ先に100レス行ったのが本スレってことで

40 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 12:20:08.74 ID:DEE9Qgrh0.net
て言うか本スレがどこかなんてどうでも良くないか?

41 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 12:26:15.73 ID:NVHZki8k0.net
削除依頼出てないんならこっち使おうかな
スレもったいないし

42 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 12:30:07.05 ID:60LKGihb0.net
オレなら絶対クラッシュする自信がある
https://www.youtube.com/watch?v=d2g6sTSbxBU

43 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 12:33:53.99 ID:LQFb5dmn0.net
ダウンフォースを感じろ

44 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 12:47:41.29 ID:VQkB9jyf0.net
俺なら雪がなくてもクラッシュ余裕

45 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 13:33:32.17 ID:+hobpZct0.net
>>41
気づいたら削除依頼しろよ

46 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 14:12:06.97 ID:+y8s26D80.net
あっち使ってる奴が削除依頼してこい

47 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 22:15:45.82 ID:76C+izx90.net
え、何こっち?

48 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 22:28:38.19 ID:nINeIOjr0.net
結局ここ使わず延々と残るのか
ほんとクズだなこのスレの奴らって

49 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 22:37:43.82 ID:EDZ8wyb60.net
>>42
雪積もるんだな
走ってみたい

50 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 23:10:55.88 ID:EUFp5kYK0.net
>>30 >>34
次スレのスレ番は1359だと思う。
てゆーか、スレ建てのルール変えた方がいいんちゃう?

51 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 23:12:00.87 ID:AZLiOoQk.net
アロンソってなんで移籍したんだ?
バカすぎるでしょ

52 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 23:20:25.81 ID:EUFp5kYK0.net
□■2015□■F1GP総合 LAP1352■□OFF■ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1421736849/ ←LAP1352。正しいのはここまで

□■2015□■F1GP総合 LAP1352■□OFF■ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1422288388/ ←実質1353

□■2015□■F1GP総合 LAP1353■□テスト■ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1422544811/ ←実質1354

□■2015□■F1GP総合 LAP1354■□テスト■(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1422718669/ ←実質1355

□■2015□■F1GP総合 LAP1355■□テスト■ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1422808175/ ←実質1356

□■2015□■F1GP総合 LAP1356■□テスト■ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1422922014/ ←実質1357

□■2015□■F1GP総合 LAP1354■□OFF■ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1422545044/ ←ここのスレ。実質1358

53 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 23:36:58.63 ID:EUFp5kYK0.net
スレ乱立とかしょっちゅう起こるけど、こういうのって日本人特有って感じがする。
ホンダの新井氏のビッグマウスとかと同じで、「人間は必ずミスをする」とか、「現実
は必ず想定外の事故が起こる」とか・・・いわゆる「リスク管理」の概念が希薄と言う
か・・・。俺はなぜかしょっちゅうサーバ規制に遭うからスレ建て出来ませんが、そのへん
うまくやれる日本人が主流になったらいいのになぁ・・・って思ってます。

54 :音速の名無しさん:2015/02/03(火) 23:47:23.29 ID:ok6qhrEe0.net
何を2chに期待してるのかわからないけど
例えモタスポ板であろうがアングラ掲示板に変わりなし
賢くて日本を引っ張る仕事をしている方達はこんな所を見てはいないよ

55 :音速の名無しさん:2015/02/04(水) 07:12:00.63 ID:x3n8r9XA0.net
経営層は責任認めたがらないし、ワンマンオーナー会社が多いからじゃね
それとスレ乱立は関係ないと思うよ

56 :音速の名無しさん:2015/02/04(水) 22:25:51.42 ID:hzsJUKPC0.net
>>53
海外でお仕事したことある?
日本人のアホと、例えばイギリスのアホ。
はっきり言ってアホのレベルが違いすぎる。
日本人だとアホでもスレ立てできるが、イギリスのアホだとスレ立てるまでたどり着かない。
どっちが有害かは別問題だが、変な幻想は持たない方がいい。

57 :音速の名無しさん:2015/02/04(水) 22:58:26.79 ID:QyLxmh/g0.net
去年のベストタイムってどれくらいなんだろう?

58 :音速の名無しさん:2015/02/04(水) 23:08:43.16 ID:xBRnOLeN0.net
ここ?

59 :音速の名無しさん:2015/02/04(水) 23:24:38.31 ID:8Z/+bgyx0.net
ここ

60 :音速の名無しさん:2015/02/04(水) 23:28:15.12 ID:0sWd4SPc0.net
マノー・ホンダってマジなん?
っていうか、Bチーム作るなら日本人1人乗っけろよ

61 :音速の名無しさん:2015/02/04(水) 23:59:40.04 ID:tqLgizl70.net
今北
HONDA大丈夫なの?

62 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 00:01:04.27 ID:K0bmhDgA0.net
マモミモ マモミモ モモ
マモミモ マモミモ ミミ
マモミモ マモミモ メメ
マモミモ マモミモ Oh Yeah!

63 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 00:01:16.13 ID:30lA01cQ0.net
燃料ポンプ?

64 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 00:02:07.29 ID:k20q+jS10.net
大丈夫そうじゃないな
どうすれば……

65 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 00:03:07.57 ID:YY8N5MYB0.net
今後のテスト

02月19日 カタロニア
02月20日 カタロニア
02月21日 カタロニア
02月22日 カタロニア

02月26日 カタロニア
02月27日 カタロニア
02月28日 カタロニア
03月01日 カタロニア

開幕までにあと2セット

66 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 00:10:30.00 ID:oliLuAuH0.net
時間内に燃料ポンプの交換が終らないので
今回のテストはここで終了です、宣言です。

67 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 00:16:20.12 ID:30lA01cQ0.net
実走行は全く別物なんだね

68 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 00:34:36.76 ID:u3dSjdGE0.net
そりゃ実走行が設計時のシミュレーションどおりなら
シミュレーターで競えば済むってなっちゃうし

69 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 00:45:05.27 ID:aY39S86U0.net
オンラインのTVゲームの世界中継だねw

70 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 00:50:26.68 ID:VDd2PstM0.net
先にこちらのスレを消費するまで当スレには書き込み禁止

□■2014□■F1GP総合 LAP1305■□シンガポール■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1411310636/

71 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 01:21:08.02 ID:u3dSjdGE0.net
そのスレ、テンプレねぇんだわ

72 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 04:05:31.12 ID:v3ew777x0.net
>>65
あ、あれ?
ホンダホモロゲって2/末だったよね。
テストは3月突入しちゃうの?
それとも勘違い?

73 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 07:08:50.06 ID:7QEA9JBl0.net
>>70
そのスレはダメだ

74 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 10:18:35.76 ID:TH9X0boI0.net
>>73
じゃあココもおなじだろ

75 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 10:33:27.89 ID:4H7EVlmK0.net
国沢光宏氏36年も自動車評論家してるのに素人が書いたようなF1ニュースに読者激怒
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9B%BD%E6%B2%A2%E5%85%89%E5%AE%8F

76 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 10:43:45.65 ID:v55xF7i40.net
>>74
必死だなw
そんなに古いスレ使いたきゃもう自分で埋めとけばいいじゃんw

77 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 11:07:01.81 ID:GsPA87590.net
わざわざこのスレを使うためにお茶を濁す程度のレスを一つだけして
満を持して前スレの950を獲った>>1www

今回もその作戦なんですか?www

78 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 11:19:26.41 ID:u3dSjdGE0.net
ホント必死だな
これから新たに重複スレができたときも
同じ言い訳で全ての重複スレを残していくつもりか?

79 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 11:32:13.21 ID:brx3U4VP0.net
ザウバーはエリクソンには勿体無いぐらい良さそうだなw

ヒュルケンや可夢偉が乗ってれば・・・なんてことになりそうw

80 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 16:07:55.01 ID:W13i7Xy10.net
ザウバーって周回重ねてたけど、することそれ以外あんまり無さそうだったね。
やりたいこと山積みってわけじゃないんだよね、チームによっては。
まあセッティングはどこまででも弄れるけど。気に入るまで。

81 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 18:56:25.57 ID:IrUIFUDF0.net
>>78
じゃあ新スレのナンバリングぐらい修正すりゃいいのに

82 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 19:02:27.84 ID:hUJEtPTW0.net
>>78
削除依頼してこいよ

83 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 21:13:20.34 ID:8zQ7Xo1H0.net
枕おわったか

84 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 21:18:54.94 ID:4aqdxqnE0.net
ヤオンソ移籍して涙目だな

85 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 00:48:51.34 ID:N2OFn/sp0.net
おい

86 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 07:44:47.69 ID:hzDo/tZu0.net
ホンダとマクラーレンに言葉の壁って笑えるな
三流メーカーなんてそんなものか

87 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 15:41:55.38 ID:UhO2oL2h0.net
今年はレッドブルがぐんにゃりノーズなのか
去年のフェラーリほどではないにせよ、なんか微妙な気がする
http://f1-gate.com/media/img2015/20150202-dazzle.jpg

88 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 15:53:38.47 ID:OWO3slOs0.net
ケータハム終了のお知らせ

89 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 16:09:42.27 ID:q+gwpNgQ0.net
>>86
だから可夢偉をテストドライバーでもいいから乗せろとスティンガー山口が言ってたのに

90 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 16:46:38.46 ID:8CyYC1/20.net
実際そこまでカムイを乗せない判断ってなんなんだろね
結局トヨタ系に今年乗るからやっぱトヨタのドライバー扱いなんかね?

91 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 16:49:18.39 ID:4t2NBy840.net
メーカーそれぞれ育成みたいなことしてるし他所のドライバー使うと育成所きてくれなくなるだろうしね仕方ないのかな

92 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 16:52:49.52 ID:/SEMstwA0.net
今年のレッドブルはカッコ悪い
去年までは隅々まで格好良かったのにどうした?
てかあのノーズはレッドブルらしくない

93 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 17:01:28.49 ID:Xpif5X/L0.net
ウシがシマウマ模様ってこれもう分かんねえな

94 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 18:17:09.91 ID:U3D6ShRM0.net
他社はライバルなんだから仕方がない

95 :音速の名無しさん:2015/02/06(金) 18:35:55.30 ID:IpHU22610.net
コバ来年は良いニュースだね

96 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 02:04:44.93 ID:eRjDt8G00.net
レッドブルのノーズかっこいいじゃん
長いフェラーリマクラーレンよりは好き

97 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 02:29:53.37 ID:onzCP0Jq0.net
この頃のレッドブル思い出した
http://www.ultimatecarpage.com/images/large/3089-1.jpg

98 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 02:43:11.97 ID:0vJ5VhtY0.net
先にこちらのスレを消費するまで当スレには書き込み禁止

□■2014□■F1GP総合 LAP1305■□シンガポール■□
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1411310636/

99 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 02:45:20.57 ID:/B++7MQR0.net
>>96
好き嫌いは見る角度によってだいぶ変わるんじゃね?
なんにせよチンコ組よりは断然いい

100 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 02:45:46.74 ID:JTf0HbYc0.net
2015 F1ヘレステスト チーム別総周回数/総走破距離
メルセデス(516周/2284.8km)
ザウバー(389周/1722.4km)
トロ・ロッソ(353周/1563.0km)
フェラーリ(348周/1540.9km)
ウイリアムズ(278周/1230.9km)
ロータス(190周/841.3km)※初日不参加
レッドブル(166周/735.0km)
マクラーレン(79周/349.8km)

101 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 06:07:58.90 ID:kf9UBQ1V0.net
>>97
くっそカッコイイ
この頃のF1が一番好きだわ

102 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 07:32:04.14 ID:Au81nMs30.net
次はカタロニアで19〜20の2日間なの?

103 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 07:33:12.31 ID:trnXAwg30.net
>>95
今年な

104 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 10:00:05.16 ID:IRBQU5/40.net
>>60
マルシャをホンダエンジンつけて
16年に参戦するなら
マグヌッセンに松下なんて
ラインナップも可能かな?
マルシャならこれも可能だなw
フォースインディアではこれは
難しいだろ?

105 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 10:19:27.29 ID:5ZTD7sR50.net
>>104
可夢偉の可能性は無いかな?
好き嫌いは別として。
で、松下ってだれ?

106 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 10:32:02.87 ID:Wa+g2/9d0.net
ggrks

107 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 10:36:36.78 ID:hnGlaMUJ0.net
>>105
可夢偉しかいないだろうけどなF1レベルは
まぁホンダが育成しか乗せるつもりないみたいだから仕方ない

商談したホンダカーズの営業ですら日本人は可夢偉しかおらんだろとか言ってたしw

108 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 10:40:49.27 ID:/B++7MQR0.net
可能性ということなら0ではないだろうけれど
SFでトヨタに戻ったのもあるし
留年になったときに海外ジャーナリストの言ってた
「悪いドライバーではないけれど何が出来るかという評価が終わったドライバー。
 評価の終わっているドライバーよりも未評価のを見てみたい」
というのがすべてじゃないかな。ファン人気はあっても、オーナー人気はイマイチ

109 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 10:58:22.05 ID:UO3Rbtfs0.net
今が2012年なら可能性あったかもしれないが、
もう本人が言うように年齢的に厳しい

当時の実力実績はトヨタのエース一貴を圧倒してたが、
今からホンダが手を伸ばすことはないだろう

110 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 11:02:26.30 ID:afgYEX3e0.net
可夢偉が最後尾が定位置のマルシャに乗りたいと思うのか?
高額の年俸が保証されない限り、例えオファーが来たとしても断るだろ

111 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 11:09:06.62 ID:vyaLJtEH0.net
昔のほんわかした雰囲気のチーム無いし
実質5チームのF1になってしまって哀しい

112 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 11:12:05.94 ID:iA24mAzr0.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

113 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 11:33:07.33 ID:k9b9jhAa0.net
ファクトリーを売ったのにどうやって車作るんだ?マルシャはw

114 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 11:38:17.49 ID:yuTIDBev0.net
結局、制度緩くして新規参入チーム増やしたって
全部撤退したな

115 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 11:59:21.62 ID:vyaLJtEH0.net
>>113
ちょうどもう一つ開いたファクトリーがあったような

116 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 12:04:59.07 ID:k0CHRhK40.net
>>113
F3のやつ使うんじゃなかったっけ

117 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 12:06:39.78 ID:g3CgTjMi0.net
>>109
F1って何歳だとダメで何歳だといいの?

118 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 12:09:22.93 ID:2o6Dmdn70.net
今年のF1寂しすぎじゃない

119 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 12:14:20.81 ID:/sWjK7ja0.net
可夢偉みたいなキャラのドライバーが上位チームのベテランを追い掛け回したりブチ抜いたりするのが見たいんだがなぁ。

120 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 12:19:05.29 ID:eJ5KsqDq0.net
そんな漫画みたいな…

121 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 12:21:41.06 ID:yuTIDBev0.net
可夢偉どうこうより
上位チームをぶちぬく日本人ドライバーいたらだれでも見たいだろ

122 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 12:23:37.84 ID:qj5lHbK40.net
>>119
ヒュルケンベルグやボッタスがそれをやれば賞賛されてステップアップするだろうが
カネのないアジア人がそれをやっても、逆に予選がどうとか、小さなミスを槍玉に上げられて
評価されないのがオチです。所詮F1は欧米とその植民地だった南米のドライバーしか正当に評価されませんから。

123 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 12:50:16.85 ID:UO3Rbtfs0.net
>>117
可夢偉の話では、30歳越えると若手優先されるので厳しいそうだよ

124 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 12:55:36.11 ID:eFlf9GYv0.net
>>121
日本人じゃなくても見たいわ
ここ最近じゃ上位チームドライバーに誉められたドライバーってヒュルケンベルグくらいしか思いつかない

125 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 13:11:09.56 ID:BwYQXcp20.net
それはべつに

126 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 13:11:47.35 ID:f8zmY5G40.net
ボッタスを知らんとはニワカか

127 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 13:12:46.60 ID:Au81nMs30.net
SFでコバとカムイのバトルが見たかった

128 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 13:15:57.72 ID:wdBq6VCd0.net
しっかし琢磨はインディでしぶとく生き残ってんな

129 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 13:41:06.03 ID:cniWl7iW0.net
ブックメーカーはテスト散々だったのに軒並みマクラーレンを二番手にしてるな
これはどのパターンだ?
1 本当に期待されてる
2 メルセデスが勝つから他は適当
3 レッドブル、フェラ-リなどの本来二番手に来るであろう所のオッズをあげて回収に来てる

130 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 13:51:05.44 ID:3sONef3P0.net
PUの性能差を考慮すると、フェラーリやレッドブルが一番になる可能性より、メルセデスPUに対抗できる可能性を残してる未知数なホンダPUを搭載するマクラーレンの方が一番になる可能性は上
と考えれば、オッズとしては妥当では?

131 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 14:02:29.09 ID:spYK61f00.net
>>129
ドライバーが伝説さんと実質さんの似非最強コンビだからじゃね

132 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 14:09:48.21 ID:WR3p8SEn0.net
>>124
リカルドもアロンソから褒められてたよ。
あ、アロンソは上位チームドライバーじゃないか。

133 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 14:21:37.52 ID:Au81nMs30.net
大穴w

134 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 14:25:29.98 ID:1cuhTFyP0.net
八百長さん「ルイスほどのアーティストをF1に留めておくのは人類の損害だ。メルセデスは彼を自由にするべき」

135 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 15:19:15.56 ID:6K+d0BNM0.net
>>132
リカルドは上位チーム側のドライバーじゃん

136 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 15:22:10.23 ID:6K+d0BNM0.net
>>129
メルセデスが圧倒的すぎて昨年参戦してたチームが勝てないのはわかりきっている
ただしマクラーレンホンダだけは未知数だろ
テストじゃ走ってないから信頼性も駄目なのか、信頼性だけ駄目なのかわからんし

137 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 15:24:12.20 ID:2biIhpaZ0.net
どう考えてもトラブル無くても遅い。
その上走れないから差が広がる一方。

マクラーレンは今年はオワタ

138 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 15:26:53.43 ID:SDzhLrRt0.net
空売りできるならやりたい銘柄
マクラーレンホンダ

139 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 15:31:41.99 ID:M+gyCUTV0.net
ブーリエの発言パターンを解析すると
今年のマクラーレンは
序盤のマクローリン展開から
中盤からのフーリエ変換になりそうだな

140 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 15:35:21.32 ID:6K+d0BNM0.net
数学覚えたてで言いたくなっただけやろ

141 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 16:48:14.74 ID:G2qzwOpJ0.net
>132
2回ほど、予想していないラインから抜かれたからね。
アロンソは抜くのに難しいドライバーだからね。

今年はどうなんだろう。カムイも見事なラインから抜いた
翌年はきっちりラインを抑えられてしまったからね。

142 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 17:15:47.61 ID:kTryA8e80.net
みんなレスありがとう
てか普通の質問すればこっちでも普通に返ってくるくらい人はいるんだなw
とっとと消化して一つにまとめようぜw

143 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 17:37:30.35 ID:Au81nMs30.net
もう誰もスレたてなくてもいいと思う

144 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 18:16:31.06 ID:d3FECI+D0.net
>>105
トヨタが金を出さない限り、可夢偉は終わりんこ

145 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 19:11:55.37 ID:1NyVavCl0.net
去年のヘレステストでルノーはお通夜状態だったのに、去年のルノーそれほどかわらないホンダがポジティブなのがよくワカンネ
よほどの何かがあるのかな

146 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 19:23:07.94 ID:stQq40iH0.net
凹←A1リンク
Z←キャラミ
L←モンツァ

147 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 19:23:31.79 ID:/B++7MQR0.net
スポンサーアピールの面はあるだろうけれど
後半2日が潰れたのはPU原因じゃないってのもあるんじゃね?

148 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 19:26:04.37 ID:2orAl/Hu0.net
>>146
∞←鈴鹿
上←上海

149 :音速の名無しさん:2015/02/07(土) 23:45:44.66 ID:rqK/lf/P0.net
国沢光宏氏36年も自動車評論家してるのに知ったか小学生が書いたようなF1ニュースに読者激怒
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20150204-00042785/

150 :音速の名無しさん:2015/02/08(日) 00:37:19.06 ID:FNRblWCh0.net
ルノーはなんだかんだでコンストランキング2位でシーズン終えたから

151 :音速の名無しさん:2015/02/08(日) 00:53:47.95 ID:tI3ilTY00.net
>>149
寝てたの?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1422922014/576

152 :音速の名無しさん:2015/02/08(日) 01:51:34.60 ID:zv+UD7vo0.net
>>150
ベッテル&ウェバーだったらどうなっていたことやら…ウェバー、ポルシェチームの中でも
エース格って感じしないし(トヨタの一貴やブエミみたいにはなれてないかと)

153 :音速の名無しさん:2015/02/08(日) 07:33:30.36 ID:5VRbnjZh0.net
例の残りのトークンの平均の話しはゆうこ

154 :音速の名無しさん:2015/02/08(日) 07:34:40.86 ID:5VRbnjZh0.net
有効なんでしょ

155 :音速の名無しさん:2015/02/08(日) 07:36:01.91 ID:KWy4j3Of0.net
>>143
3期の撤退の際に欧州土人に騙し取られて1ドルで売り渡すとか、国辱ものの醜態をさらしたアホンダの生ぬるい復帰に喝!の国沢goodjob!だろ
良識ある日本人なら

156 :音速の名無しさん:2015/02/08(日) 08:05:41.63 ID:H24mGaKi0.net
本田は開発も今までとは違ってびっくりするくらい少人数って言ってたもんな。

とっとと○井って人を首にしたほうが良いと思うけどな。
もう結果は出た。
本田とかもう官僚的になって人事が腐ってるんだろうな。
昔、日産が潰れかけてたときに、若手がここを変えればあの部署に回さないで仕事ができて効率的ですって上司に言ったら、
あそこは○○さんが立ち上げた部署だから外せないんだって言われたとか書いてたな。

開発はもっとお金掛けるべきだったな。

157 :音速の名無しさん:2015/02/08(日) 08:11:53.92 ID:Qsjx8wQ40.net
>>108
間抜けなこと書いてんなあw

評価に値するかどうかは乗り続けることができる資金力&コネがあるか否か
いったいF1の何を見てきたらそんなことが書けるんだよw 

158 :音速の名無しさん:2015/02/08(日) 08:19:42.26 ID:a5xly1L80.net
>>156
結局、軽のエンジン開発に廻された3期の人も放置なんだっけ?

159 :音速の名無しさん:2015/02/08(日) 19:21:55.07 ID:5VRbnjZh0.net
WECでのカムイが見たいね

160 :音速の名無しさん:2015/02/08(日) 19:27:44.98 ID:3j70abYb0.net
>>159
一昨年インタビューのたびにWECのことをdisってたこと忘れてないから(´・ω・`)

161 :音速の名無しさん:2015/02/08(日) 23:15:02.29 ID:eDSa/U5Q0.net
フェラーリがルマン復帰したら可夢偉乗るでしょ

162 :音速の名無しさん:2015/02/08(日) 23:45:42.87 ID:Bf9z7CNq0.net
フェラーリがLMP1でルマン復帰することは絶対にないから

163 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 12:20:09.90 ID:1bcy8JWO0.net
韓国GP終了は日本が悪い。
残された借金は日本が責任を持って払うべき。

164 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 15:02:45.26 ID:nNBgTds+0.net
>>163
なんでじゃ

165 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 17:01:55.67 ID:755ksUGE0.net
>>163
反日のゴミは余所へ行け

166 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 18:12:44.87 ID:LYIxzD7t0.net
>>163
慰安婦の賠償金も未だに払わないしな
日本は韓国にいくら借金してるんだろう?

167 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 19:23:29.55 ID:LUOadlUv0.net
今年のホンダって去年のルノーよりも明らかに悪く見えるけど、これ大丈夫なのか
去年のマクラーレンがルノー積んでたと考えたら最下位も見えちゃうレベルやろ
一番良いPU積んでもアレだったんだから

168 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 20:01:50.68 ID:U+nmqrwf0.net
流石 made in JAPON !

169 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 20:08:06.99 ID:N/kJEl4e0.net
なんとかなるんちゃうん

170 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 21:08:15.29 ID:o2OXJXuG0.net
日本が正しい歴史認識もってれば韓国GPは継続できたな

171 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 21:13:41.29 ID:rPMdPMz+0.net
ネタGPとして?

172 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 21:54:21.65 ID:8TPaDlceO.net
去年のルノーのほうがよっぽど状況悪いわ

173 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 22:04:17.09 ID:IyDq4wrD0.net
実装テストが著しく制限されてるのに最初のテストから結果を求めるのは酷
問題を一つずつ解決していくしかない

174 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 22:56:44.33 ID:j6ENAivo0.net
>>167
去年何処見てたんだよ。
http://www.topnews.jp/jerez2014powerunits
ヘレス4日間 3チーム 合計で151周だったんだぞ。

175 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 23:32:31.98 ID:N/kJEl4e0.net
まあ今年も色々と楽しめそうだ

176 :音速の名無しさん:2015/02/10(火) 05:59:56.77 ID:xNKtXxvB0.net
去年のテストでルノー勢の中ではケータハムが頑張ってるように見えたな...

177 :音速の名無しさん:2015/02/10(火) 06:23:08.19 ID:hhpmRkjl0.net
>>174
やっぱりホンダの方が走ってないやん
そしてこれからもチームが一つしか無いんだからマイレージは絶望的に稼げない

178 :音速の名無しさん:2015/02/10(火) 06:54:29.40 ID:+rB92htB0.net
正直な話、ホンダが後出しジャンケンと言っても相手の出したモノ全部分る訳じゃないからな。
一年遅れのデメリットの方がデカいし、1チームの為、熟成スピードも遅いんだろう。
枕の去年の成績から考えても、今年から優勝争いなんて無理だろうな。
まあ、盛りあがってもらうためにも日本GPの頃にはある程度の戦闘力手に入れて欲しい。

179 :音速の名無しさん:2015/02/10(火) 08:20:48.52 ID:nA8wF8cB0.net
ボッタスにフェラーリがイジられてるとか笑うわ

180 :音速の名無しさん:2015/02/10(火) 09:25:01.38 ID:0K3SkoNsO.net
へレステストでのメルセデスエンジン搭載車のトップスピードが
307.6km/h。対してホンダは277.6km/h…。
レースで10km/hの差はかなりキツいのに30km/h差では全くのお手上げ。
つーか別カテ同士の戦いだな。

181 :音速の名無しさん:2015/02/10(火) 09:56:20.15 ID:wXQrcx+y0.net
>>180
去年のルノーがそれぐらい離されてただろ

182 :音速の名無しさん:2015/02/10(火) 12:34:39.55 ID:ls4Taaij0.net
>>180
今年のルノー/フェラーリとの比較だとホンダはどの程度になるの?

183 :音速の名無しさん:2015/02/10(火) 20:51:36.21 ID:6hgs2UmP0.net
>>182
今年のルノーとフェラーリは同じぐらいで、
メルセデスよりは7km落ちぐらいだよ。
ホンダだけ圏外。

184 :音速の名無しさん:2015/02/10(火) 21:04:25.19 ID:GcIZwQq40.net
>>183
馬力隠してるからスピードは出してませんって公言してるよ

185 :音速の名無しさん:2015/02/10(火) 21:26:41.51 ID:6hgs2UmP0.net
隠したまま終わるかもだけどね

186 :音速の名無しさん:2015/02/11(水) 00:10:56.62 ID:Sn5Wo36L0.net
ホンダのヘレステストはこんなものだろうって感じだが
ビッグマウスだっただけにギャップが激しくて期待裏切られた感の人が多いはず
ホンダは昨年とは違って1チームしか走らせないのでデータが少ない分
もう少し周回数を増やす努力をしてほしい

187 :音速の名無しさん:2015/02/11(水) 09:24:57.30 ID:g7whXCOA0.net
隠した場所忘れたんだよ

188 :音速の名無しさん:2015/02/11(水) 11:41:06.16 ID:MM1I3on30.net
ロッテラ−vsキャムイ

189 :音速の名無しさん:2015/02/11(水) 13:32:52.54 ID:PO915G630.net
まぁ可夢偉には、ロッテラーに勝ってもらいたいけど…
直近まで現役だった者として威厳を見せてほしい

190 :音速の名無しさん:2015/02/11(水) 13:44:42.82 ID:xDtGWLmg0.net
一番は
マノー復活〉レースの被ってない可夢偉にオファー
を期待だけど

まぁ、その場合もWペイドラになるだろうけど

191 :音速の名無しさん:2015/02/11(水) 23:06:44.71 ID:Xacfz+AH0.net
いくら話題がないっても最近ずいぶん過疎ってるな…1日で5レスって

192 :音速の名無しさん:2015/02/11(水) 23:33:39.97 ID:MM1I3on30.net
次のテストいつから?

193 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 02:05:18.44 ID:+V8VVAu60.net
>>186
そのビッグマウスも、PRトークの方便をいちいち真正直に文字通りにとるアホ共がギャースカ騒いでただけだがな
裏切られた感とかw、情報処理能力の無いガキかよつう話で
それに「こうこうこういうことが起こって、把握して解決したから次の日は→また走れず→今度は別の問題が。。把握解決→走れず→」
つう無限ループも、開発ってそういうもんだつうことを知らない、なんでも最初から完成品があると思ってる我儘クレーマー予備軍連中が
文句言ってるだけ

色々情報咀嚼評価した上で実際は厳しいことになってもおかくないなあ覚悟はしとくかっつうならその通りだよ、
序盤ほとんど完走できないなんてことはまあ覚悟してる
しかし実際は針小棒大・付和雷同・オコチャマ・悲観破滅志向な人達が歓喜して空騒ぎしてるだけつのが実態

194 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 03:16:35.11 ID:Zdoq+ITm0.net
>>193
>序盤ほとんど完走できない

これでも「騒ぐには値しないホンダなんてしょせんそんなもの」ってお前・・・酷いな・・・

195 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 04:39:07.95 ID:wZzI5GUr0.net
ケチ付けるのが仕事な奴だろ

196 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 07:20:56.62 ID:0eq+lSEG0.net
楽しみだな、メルボルンのレース後の○井のコメント(´・ω・`)

197 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 11:15:23.28 ID:fEWgwSnB0.net
http://i1.wp.com/www.thebestf1.es/wp-content/uploads/2015/02/potenciamotores.jpg?resize=606%2C374

198 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 18:42:21.29 ID:HW2eWI+x0.net
トラブル起きるのがこんなもんw
1年遅らせて開発して参戦してるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホなんだろうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここでホンダにがっかりしtねる奴の答えは簡単


メルセデスレベルの開発能力はホンダにはないって事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それにガッカリしてるんだけど

WECでトヨタが参戦してこんな醜態をさらしてるのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

199 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 18:47:29.82 ID:tXV4PqX30.net
まぁ過去の栄光を覚えてる人からしたらホンダに期待するんだろうけど
もうあの頃の会社じゃないからねw
トヨタやニッサン以下の開発能力しかない会社になり下がってるだけの話よ
現実のホンダの現状がこれ


マクも本心ではホンダでなくトヨタやニッサンと組みたかったけどあまってたのがホンダってだけだろうしなw

200 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 19:42:13.46 ID:k49UOHEa0.net
芝も酷ければ日本語も酷い

>ここでホンダにがっかりしtねる奴の答えは簡単

そういう人ってこと

201 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 20:15:35.48 ID:2avH3/cY0.net
さくらの開花を待ってる

202 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 21:25:57.37 ID:n8iNgiHM0.net
次のテストいつだっけ

203 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 21:29:36.66 ID:0Hswxa6p0.net
ttp://f1-gate.com/redbull/f1_26290.html
レッドブルのチーム代表エイドリアン・ニューウェイの出だしに一瞬目が点になった

204 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 21:51:06.13 ID:wZzI5GUr0.net
>>198-199
三河のドエッタ丸出し

205 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 23:11:14.54 ID:DrBcn04r0.net
可夢偉叩きの次はホンダが標的か

206 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 23:54:36.72 ID:sUjxuobZ0.net
>>193
今年は今の所最低だけど、去年のルノーよりはマシだよな

207 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 23:58:58.57 ID:VYYP/3K00.net
去年と比較しても無意味なのに

208 :音速の名無しさん:2015/02/12(木) 23:58:51.38 ID:FfP+3+sO0.net
>>199
>トヨタやニッサン以下の開発能力しかない会社になり下がってるだけの話よ

四輪だとF1の第2期もホンダに開発力があるから勝ち星を重ねたわけではないし
他のカテゴリーでもホンダってガチでやってる他のメーカー相手に勝ったことってないよね。
違反車で勝ったみたいなのはあるけど

209 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 00:20:23.18 ID:QEiKxxxR0.net
まるで二期のホンダがマツダみたいにロビー活動で勝ったような言い方だな(´・ω・`)

210 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 00:52:11.94 ID:2Etl7nYl0.net
基地はスルー

211 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 01:37:23.19 ID:WpAjuVQ60.net
2輪は除いたとしてもインディ500も年間総合でもシボレーに何度も勝ってるがな

212 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 04:11:30.11 ID:oTcJ92560.net
だいたい人間が作るものなんて似たようなものだから
PU出力だけならどこもにたようなもんでしょ
問題はチームの総合力だからどう考えても
ロンデニスとアロンソ、バトン、ホンダと
けちのつけようがないチームがうんこメルセデス以下のわけがない
信じましょう

213 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 07:47:12.97 ID:uajWrt8M0.net
>>212
どこも似たようなものって…去年のメルセデスはなんだったのよ

214 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 10:07:35.32 ID:2Etl7nYl0.net
メルセデスは政府力振り翳し過ぎなのずっとだし

215 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 10:11:57.25 ID:QvCpO+Zh0.net
政府力ってなんですかあ?

216 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 10:42:34.39 ID:2Etl7nYl0.net
NA時代の凍結無視した開発有名だしテストゲートもあったろ

217 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 11:08:29.98 ID:YhVSvkvE0.net
あったろってw

218 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 11:51:16.46 ID:yPFvj98GO.net
アホンダ

219 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 13:25:10.49 ID:t6DNeV3S0.net
>>212
この記事のパクリの意見だろ
http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/191289.html

F1オタクって専門家の意見を自分の意見のように発言するから
笑うよね

220 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 14:12:06.99 ID:t08BxlLm0.net
2015年のトレンドワード『政府力』

221 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 14:26:55.33 ID:cHcZUV2p0.net
安倍総理って政府力を振りかざし過ぎるよな

222 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 14:56:05.72 ID:k4zdqxS80.net
松下GP2確定したな
ドチビで不細工だが大丈夫なのだろうか?
http://www.gp2series.com/Teams-and-Drivers/Drivers/Nobuharu-Matsushita/

223 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 15:09:31.27 ID:eof286tE0.net
レッドブル、ウィリアムズ型のショートノーズに変更?
http://f1-gate.com/redbull/f1_26299.html
>ベストな方法として考えられているのが、ウィリアムズが開拓したショートノーズだという共通認識が強まっている。
>だが、そのデザインは、クラッシュテストに合格が難しくなる。

ロングノーズ・空力的に劣るが作るのが簡単
ショートノーズ・空力的に優れるが作るのが難しい

ってそれもう幾つかのチームがショートノーズで作れちゃってる時点でロングノーズ勢終わってますやん

224 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 16:27:32.74 ID:TGew88wT0.net
あのノーズのコンセプトはFW26を感じさせる

225 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 16:28:27.02 ID:orBFnvWW0.net
>>223
終わってるのはそのエフワンギャテの記事のほうだよ
どっから引っ張ってきた記事か知らんけど、ウィリアムズが開拓したショートノーズって出だしからまず意味不明
メルセやロータスを見てないのか? それに開拓者つうなら去年のメルセW05じゃん
更にレッドブルの現行ノーズは「ウィリアムズ型」じゃん、一見すりゃわかることだ、それもうちょっと改良するよつってるだけしょ

これ、多分Scarbsの言ってたことを鵜呑みにしてよくわからんやつがテケトーに繋げて書いたんじゃねえの
どっかのビデオでScarbs(Craig Scarborough)が、各チームのノーズ比較をしてた中で、
「空力的にはロングもショートも意味を見いだせるような優劣は無い、まあ強いて一つ選べと言われればウィリアムズかなあ」
みたいなことを言ってたんだよ

それにノーズ変えてくるのはトロロはジェームスキーが発表の時点でもう認めてるし、フェラやマクラも早い段階からノーズいずれ変更の噂はある
フェラはそのあと結局否定したようなのを見た覚えがあるが定かではない
ノーズは時間掛けて作りたいから最初は暫定ノーズでつうのは普通の戦略で、別にそれだけで終わってるとか終わってないとか決められるものではない

単にウィリがなんか自信あるつう話しててその引き合いでノーズを象徴にしてドヤつってるコメントを、
それにいろいろ尾ひれつけておかしくなった感じに見える

226 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 16:53:31.71 ID:6oU1PJuc0.net
フェラは昨年も序盤にノーズ変更するだろwって言われて結局そのまんまだったなw

227 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 17:17:35.95 ID:kpPcBgMa0.net
>>180
別カテもクソも明らかに回してないんだからそんなもんだろ
本当にその最高速の差がピークパワーの差だったら
150馬力は劣ってることになる

228 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 17:23:00.23 ID:WwtAGP6u0.net
>>225
ウィリアムズも予算が無いからまともに設計ができてるとは思えない

229 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 17:38:57.18 ID:cHcZUV2p0.net
>>228
じゃあ、なんで去年資金が潤沢なフェラーリより速かったんだ?
なんで去年同じエンジンで資金がウィリアムズより多い
マクラーレンより速かったんだ?

230 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 18:00:35.93 ID:WwtAGP6u0.net
>>229
たまたま

231 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 18:14:26.07 ID:Y+Oxs0MI0.net
>>229
メルセデスエンジンが優秀だったから
フェラーリエンジンはメルセデスより重く、スピードも落ちていて、性能が物凄く悪かった
ルノーエンジンはこれよりもさらに酷かった
そしてメルセデスエンジンを積んでいたマクラーレンは、シャシーがクソだった
ここ数年マクラーレンはシャシー作りで失敗の連続だ

232 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 18:17:33.70 ID:kpPcBgMa0.net
予算の多さだけでまともな設計ができるなら苦労しないわ

233 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 18:25:32.96 ID:shNAwtLk0.net
トヨタェ・・・

234 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 18:36:33.36 ID:yFs+MdMJ0.net
言うまでもありません。わしゃ元々このウィリアムズに全てを掛けとりますけん。(まっさん)

235 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 18:41:27.79 ID:hSVq8Jmp0.net
そういえばバトンは何年契約なんだっけ?

236 :音速の名無しさん:2015/02/13(金) 18:44:17.04 ID:Y50nIYvz0.net
ニュースサイトくらい見ろよ

237 :音速の名無しさん:2015/02/14(土) 07:10:56.65 ID:ZrHuUijC0.net
>>233
なんでや、フェ◯ーリから盗用したのに、なぜ速くならんのや!

238 :音速の名無しさん:2015/02/14(土) 19:35:49.14 ID:fFo1PHv/0.net
げふんげふん

239 :音速の名無しさん:2015/02/15(日) 15:26:06.27 ID:47RUsDBS0.net
アロンソが枕クビになった時にトヨタ行ってれば本人にもトヨタにも良い結果になったろうな

240 :音速の名無しさん:2015/02/15(日) 18:26:05.41 ID:ci6dImSF0.net
チョコもらった?

241 :音速の名無しさん:2015/02/15(日) 18:27:00.64 ID:DfTjKVeBO.net
うん

242 :音速の名無しさん:2015/02/15(日) 19:21:41.96 ID:Zwn5DlUz0.net
トヨタのポリシーとしては
平凡な人材がトヨタメソッドでF1で成功すること
だからアロンソはない

243 :音速の名無しさん:2015/02/15(日) 23:47:37.07 ID:5yV7Bmgn0.net
ツルーリラルフグロックカムイ、、、平凡か

244 :音速の名無しさん:2015/02/16(月) 02:47:07.38 ID:eVJ0+jvr0.net
本気で勝ちに逝く人選ではないだろ
この点に関してはホンダのバトンのほうがマシではある

245 :音速の名無しさん:2015/02/16(月) 09:49:54.43 ID:vyiXCaDI0.net
それならそれこそ当時のカズキをだな(略

246 :音速の名無しさん:2015/02/16(月) 21:10:12.41 ID:BZqRdw4e0.net
https://twitter.com/donguri_suzume0/status/566863954350063617

247 :音速の名無しさん:2015/02/17(火) 13:04:48.94 ID:Y6M0eN8K0.net
>>231
マクラーレンはデニスが加入したときからずっとシャシー作りがヘタ。
名デザイナーが個性を発揮しただけ強くてあとはダメ。
あれだけの人たちが自分の手法を教えることはないだろうけど
マクの方も何も盗もうともしてない感じ。

248 :音速の名無しさん:2015/02/17(火) 13:35:49.59 ID:J5vO0AT60.net
クソシャーシ+F1最弱エンジンで
今年のマクラーレンは全戦テールエンダー確定かもな

249 :音速の名無しさん:2015/02/17(火) 13:37:17.43 ID:J5vO0AT60.net
ホンダが作ったシャーシにメルセデスのエンジン積んだらどうなるだろう?

250 :音速の名無しさん:2015/02/17(火) 13:44:57.58 ID:P9LSSr8O0.net
F1愚乱腐痢最高

251 :音速の名無しさん:2015/02/17(火) 14:15:53.52 ID:EA08QTElO.net
>>249
それブラウンGP001!2009年度の世界チャンプマシン!

252 :音速の名無しさん:2015/02/17(火) 20:38:03.03 ID:SjGcnIwV0.net
ホンダはシャシーコンストラクタとして参戦すれば良かったんだ。

253 :音速の名無しさん:2015/02/17(火) 22:15:10.23 ID:xoHW5rYQ0.net
そんなの金かかり過ぎるから株主から猛反対されるに決まっとる

254 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 06:24:16.90 ID:SjC6GacV0.net
で、ちゃんと走ったの?

255 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 08:47:27.55 ID:r3xpUtfd0.net
リコール出まくりホンダ市販車見れば、運営今の現状納得だろ、メルセデスとホンダ市販車、比べれば更に納得

256 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 09:31:43.15 ID:i0P73vqR0.net
ここはdat落ち対象です。
次スレは↓。

□■2015□■F1GP総合 LAP1360■□テスト■ [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1424187509/

257 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 10:24:24.59 ID:lu5cGuZT0.net
へ〜 ちょこちょこ書き込みのあるスレでも対象になるんだ へ〜
つーかこの板ってdat落ち発生するんだ?
なんでそうまで必死にここを埋めたくないのかが分らん
テンプレもあり、950が指定したこともあるスレなのに

258 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 12:05:22.00 ID:Gt0QC2Sw0.net
もうdat落ちなくなるし

259 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 13:40:51.79 ID:8LGulqya0.net
例のJim発狂騒動での専ブラ状況

【2ch専用ブラウザ 今回のAPIへの対応一覧】
× Jane (オープンソースは許諾が出ない)
◎ Jane Style (山下がAPI使用許諾の権限)
× Jane View (Style山下と仲が悪く個人情報を渡したくない)
△ Jane Xeno (Style山下と仲が悪く個人情報を渡したくない)
△ Jane Clone (Style山下と仲が悪く個人情報を渡したくない)
× V2C (作者が行方不明 & 逆コンパイル可でオープンソースに準じるため)
△ Twintail (作者ではないが開発を協力している水玉氏が「しおどきかな」と言っている)
× ギコナビ (作者ではなく有志が更新しているが、利権の関係がクリアー出来ず×)
× ゾヌ (開発停止)
× かちゅ〜しゃ (開発停止)
× navi2ch (山下から使用許諾を出すことはできませんと通告)
× Wakamurasaki (山下から使用許諾を出すことはできませんと通告)
× Andy (山下から使用許諾を出すことはできませんと通告)
× s2ch.net[讃岐メニュー] (山下から使用許諾を出すことはできませんと通告)
× n2ch.net[ぬこ] (ウェブアプリケーション型の専用ブラウザは許諾が出ない)
× FOMA専用[w2ch](w2chの様な怪しい専ブラにはAPIは公開出来ないと言う理由で×)
× JD (オープンソースは許諾が出ない)
× rep2 (オープンソースは許諾が出ない)
× chaika (オープンソースは許諾が出ない)
× read.js (オープンソースとなるので開発中止)

260 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 13:44:28.28 ID:K2tnBsqD0.net
>>259
実質、△も×だろ
んで、Flashで出来てるから許諾せずってのもあったよな
どの専ブラかは失念したが…

261 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 19:58:26.09 ID:SjC6GacV0.net
山下って誰?

262 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 20:00:39.46 ID:9CknN57z0.net
なぜこの板の人間はかたくなに重複スレを埋めようとしないのか
理解不能な集団心理だわ

263 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 20:48:27.18 ID:rzKRMwFg0.net
こんな古いスレ使ってられるかよ

264 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 21:49:15.77 ID:IYqQkV6M0.net
結局モータースポーツ愛好家はDQNが多いってことよ

265 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 21:56:52.35 ID:iPAMuOrs0.net
そりゃそうだろな

266 :音速の名無しさん:2015/02/18(水) 23:15:20.95 ID:WzQDeVeK0.net
このスレ周回遅れw
リタイアしろよ

267 :音速の名無しさん:2015/02/19(木) 08:44:16.64 ID:/fcwiVF20.net
マクラーレン・ホンダ叩きの追い込みが激しいな。
テストはもうすぐだから時間無いしな。

268 :音速の名無しさん:2015/02/19(木) 18:24:15.04 ID:rt5Baa4K0.net
Fインディアはほぼ去年の車だからマクラ−レンにとってはいいベンチマ−クだね

269 :音速の名無しさん:2015/02/19(木) 18:47:17.51 ID:PE+h/2uk0.net
まぁなんにしてもそれなりの周回をそれなりのパワーを出して周回できたんだから
ホンダもマクも安心じゃね
速い遅い以前の問題だけど

270 :音速の名無しさん:2015/02/19(木) 19:35:26.44 ID:YwOJp7WX0.net
>>269
今日からのテストでは合計で200周は走って欲しい

271 :音速の名無しさん:2015/02/20(金) 00:33:57.13 ID:k89jc4sh0.net
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。゚ ,
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 . 
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .。 . 
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚. 
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .  
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .    / .  .   。      
                          /
                        ☆
.       ∧__∧ < 明日は良い事あるさ
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '

272 :音速の名無しさん:2015/02/20(金) 02:31:42.04 ID:FpWkBCWz0.net
走り込み無しでそこそこのタイム出してるんだから
むしろポテンシャルはあるってマクラーレンとホンダは確認出来てるんじゃないのかな
後は煮詰めていくだけって感じだったらいいな

273 :音速の名無しさん:2015/02/20(金) 18:20:54.96 ID:k89jc4sh0.net
          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ 
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| | まだ まだ終わらんよ
      | i     `つ   ζ   .| |   
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !

274 :音速の名無しさん:2015/02/20(金) 20:33:45.44 ID:07C5VBB40.net
必死でハードル下げてるやつがいるな

275 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 08:07:43.81 ID:Pw4yroWU0.net
中低速が速いの?最高速が速くないのにタイムがそこそこ出てるとか何とか。
例の空力100%狙って安定性損うより、90%を確実に云々ってのは、
姿勢変化しても空力変動少ないデザインにしたって事?
もしかしてそれでサスの自由度上がってるとか?

276 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 08:20:15.42 ID:tnHeKDuY0.net
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"👀

277 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 08:48:33.18 ID:Y4eUPLN30.net
>>275
コーナースピードも立ち上がりも速いよな
SFだな

278 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 13:23:26.08 ID:e0gT2b320.net
ホンダ久しぶりの復帰。初のPU。去年ダメだったマクラーレン。満足にテストが走れない。
この状況で開幕戦をまともに走れると想像するのは難しい。

279 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 13:56:29.60 ID:vWrwD7rA0.net
>>278
去年のフェラーリ並みは行けるんじゃない

280 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 14:33:09.83 ID:AIFCnUHU0.net
ポテンシャルはある。いい言葉だな。
俺も東大に受かるポテンシャルはあると期待されたものだ…。

281 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 14:41:18.26 ID:uxF6Wd4J0.net
既に去年のフェラーリの予選タイムを上回ったよ
PUはセーブしてマイレージ少なくて煮詰めてもいないのにな

282 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 14:48:31.66 ID:ch8XOiVE0.net
なんか期待してきちゃったぞ。

283 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 14:54:44.32 ID:M6CMudsy0.net
>>280
残念な結果だったんだな!

284 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 15:03:39.73 ID:P1Dzy3gS0.net
>>280
お前にいうのと違うけどな
ホンダの場合去年のマシンとの比較があるからな
そういう意味では十分な可能性をみせてる
お前は可能性0のを気休めで使われてるだけだからなw

285 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 15:47:16.64 ID:yyy9g4on0.net
>>280
東大と言っても東京福祉大学とか東京未来大学だろ(´・ω・`)

新井氏とブーリエの言ってることに開きがあるな
まあ表向きの差だろうけど

286 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 15:58:17.26 ID:tnHeKDuY0.net
                            ,---、___ , 、
                            イ. . . /  i   `i
                          /. . . . /   i. . . . . ヽ
                        / . . ン. /   .i ヘ. . . .ヽ
                       ,イ  ` v´__ L / . . . . i
                , --―――i |\   (Arai )   . . . . .ト、
            , __ , < ; ; ;__. : . :| : :` 、_   ̄ ̄    , ノ | .| i
          /mn、 ゝ, / /  ` ヽ !  : : : ̄.: ー.― ´. : . :.|. ! |
         r==い り_r /  /   . . : ヽi  : : : : : :      . : /./ 、ノ
         〆 ̄ ̄/  .ト、 . . : . : . : ヽヽ、: : : : :     ,. :イ/`-〈
        ! . : . :/     .ヽ. : . : . : . : :i  `ー---― ´ ./ . : .:|
       / | . : /<^ ーへ,   .ヽ. : . :_:_:_:|\  __  / . : . : ノ
       ! | / < .マ <>`ヽ,  ┴ ´  _ ,! ォ`ー-― ´人 __ , /
       /\!/   `^ <´ /  ,-― ´ y / ヽ、 ー /    /
      , ト.ーヽ@    `,´--  ̄ ( ⊂⌒ゝー -- 、上   /
    / /i   ゝ 、_ ̄  . : . : . :ハE i ; ; |  |     ヾ j `i
    .!/ ..::ヽ    r\ ` 丶, . : .ノ  ||ー- ^ フ> 、___ノ  |
    / ..::::::::/`7 .|/r ̄ ̄ ̄ \, ゚,く ヾ | i : . : .ゝ . :: . :: .|
  /.....::::::/.:/ /  .| . : . : . : /:: ト、./ / \__  . :: .a☆ !
  |:::::::::/ : : >d´-- <   , -ヘ、:::::: し_ノ      \ . :: . :/
  \::::::ソ ´`ー――  ̄ ̄    ` ̄´         ` ̄ ´

287 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 16:00:35.75 ID:P1Dzy3gS0.net
にしても音に関して誰もつっこまないのかよ
これ同爆なんですか?ってw

288 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 16:22:23.13 ID:R3QIvemx0.net
ポテン猿

289 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 18:34:37.09 ID:tnHeKDuY0.net
181 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/21(土) 18:29:24.98 ID:LQY7YRVm [14/14]
Sauber - 334.3 km/h (Nasr, day 1)
Lotus - 331.2 km/h (Maldonado, day 1)
Force India - 330.2 km/h (Perez, day 1)
Williams - 330.2 km/h (Massa, day 2)
Mercedes - 327.2 km/h (Hamilton, day 2)
Ferrari - 325.3 km/h (Raikkonen, both days)
Toro Rosso - 324.4 km/h (Sainz, day 2)
Red Bull - 322.3 km/h (Ricciardo, day 2)
McLaren - 313 km/h (Alonso, day 2)

290 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 12:57:48.08 ID:QZqWvEmi0.net
このスレは正式に削除依頼されました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1168873859/294
スレ住人により放棄されたスレとし、書き込まないでください

291 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 13:16:01.98 ID:k1Vnii4g0.net
てす

292 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 13:41:29.52 ID:ugUTK0Ha0.net
Dion軍はテストやめろ

293 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 14:20:44.28 ID:qAiVbvJz0.net
>>290
それ他のスレじゃん
削除以来捏造までして何がしたいんだホント

294 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 14:42:25.25 ID:NQqwlkj40.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

295 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 16:38:26.06 ID:3hWTdRQW0.net
イチローが出てないマリナーズやヤンキースの試合を誰も見る気がしないのと一緒で、
可夢偉が出てないF1なんて見る価値は半減以下だよ

296 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 17:08:12.67 ID:HPPZswEc0.net
おれも、今年ホンダが無かったら観なかったかもだな。
あまりに低迷したら途中で分かんないがw

297 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 17:19:42.64 ID:3hWTdRQW0.net
エンジンを応援するとか頭大丈夫ですか?
なら日本製ならシューズやウェアなんかも応援の対象なんですかね(笑)

298 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 17:28:30.61 ID:3hWTdRQW0.net
そんなにホンダ好きなら入社して働けばええやん(呆)

299 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 17:34:14.53 ID:dwFu3Jz60.net
そもそも1チームずっと応援してる身からすれば
そんな日本人がいるかいないかでころころと応援する人orチームが変わるなんてめんどくさそうっていうか
一貫してこの競技を長く見ることなんて無いんだろうなって感じ

300 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 17:38:16.22 ID:3xuRCf/H0.net
そろそろ自動運転だけのレース作ってほしい
ドライバーいらない、純粋にテクノロジーの競争見たい

301 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 17:49:19.62 ID:3hWTdRQW0.net
可夢偉は普通に応援する価値があるだろ
なんだかんだトヨタザウバーの時はもちろんハムの時だって見てて楽しかったし

302 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 17:53:03.92 ID:HPPZswEc0.net
>>297
日本製シューズやウェア使用外人選手が優勝とかしてニュースになる?

303 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 17:55:54.27 ID:3hWTdRQW0.net
>>302
そんなにホンダが好きなら入社してF1プロジェクトだかに参加すればええやん

304 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 17:56:37.60 ID:3xuRCf/H0.net
自分の意見に賛同求めるなら、他人の思想や意見を罵倒するな

305 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 17:57:14.10 ID:oEd1Uxyj0.net
>>297
F1のエンジンはシャシーを構成する1部品と同等だけどシューズとウェアって人体に含まれたっけ

306 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 17:59:03.88 ID:HPPZswEc0.net
>>303
日本人が、日本企業が参戦してるから観るって話しなんだけど。
それがないと観る気半減だなと。

307 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 18:00:44.47 ID:PfLWoOA10.net
>>297
ライフを応援していた時にファーストのシャシーを応援してた人はいないだろ

308 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 18:02:09.32 ID:ugUTK0Ha0.net
同じユニクロでも、ジョコビッチの優勝がニュースにはならないな
しかし全然関係ない

309 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 18:02:32.87 ID:3hWTdRQW0.net
F1はドライバーが主役だって偉い人が言ってたよ

310 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 18:15:25.17 ID:qHcRGFJc0.net
>>309
ばあちゃんが言ってたよな

311 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 21:15:50.20 ID:ayy1/3hR0.net
父方の従兄弟の嫁の姉の息子の友達の弟が言ってた

312 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 22:59:10.21 ID:NQqwlkj40.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

313 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 22:59:44.67 ID:N8s1ajUZ0.net
アロソンは何がどうしたの?

314 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 23:02:06.43 ID:NQqwlkj40.net
630 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 22:35:14.33 ID:+E0aL1Cj [1/3]
Posted Today, 12:13
Now, at the press room, they are saying that Fernado felt sick and he just parked the car...
The car doesn't look damaged.

>プレスルームでは、フェルナンドは気分が悪くなって車を止めたといわれている。。。


Fabrizio Borra preparer of #incidenteAlonso Fernando "Nando's fine, but since it was agitated gave him medication to calm him down".

>フェルナンドはOKだ。しかし取り乱していたので落ち着かせるために薬を与えられた


どうやらアロンソ自身に何か起こったようだね

315 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 23:10:09.56 ID:ugUTK0Ha0.net
あまりの車の酷さに心がおかしくなってしまったのか?
ブレーキでも壊れてたとか

316 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 23:11:18.22 ID:G65Gr88W0.net
>>237
wwwwww
朝鮮と変わらんわなトヨタは

317 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 23:35:19.54 ID:ajK7S2ta0.net
>>299
結局多くの人は日本関係のものが活躍
してるカテに流れちゃうんだよなぁ。
それは仕方ないけど
いなくなったら興味ナシは
なんだかなぁとは思うよね。

トヨタチャンピオン、ニッサン参戦で今WECが
人気でそれはいいことだけど、
今後の動向次第で一気にWRCみたいに
ファン離れてきそう。

318 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 23:35:37.58 ID:y389mWhQ0.net
>>316
マクラーレン「」

319 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 23:41:03.44 ID:XbwNeXEg0.net
おれは思い入れのあるチームは特にないから
日本関連のチームをなんとなく応援しつつ10年くらい見続けてるけどなあ
去年はカムイじゃなくてエンケイとアケボノの枕贔屓だった

320 :音速の名無しさん:2015/02/22(日) 23:51:20.70 ID:ajK7S2ta0.net
F1もF1でオワコンという風潮になってるからって、他カテのほうが面白いと言ってアッサリF1見るの
辞めちゃうファンも多いしね・・・

そういう事言ってる人見ると、
他カテに目を向けるのはいいけど、
F1もまだまだ
捨てたもんじゃないよと思う。

けど昔はF1もいいけど他カテも面白いよって逆のこと思ってたんだよな。
昔はF1偏重すぎるとこあったから。

なかなかモータースポーツ全体が賑わうのって難しいもんだね。

321 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 00:01:03.54 ID:IDXHf5wt0.net
F1って結局「一番凄くて速いんでしょ?」みたいな曖昧なイメージで客集めただけやしな

322 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 00:11:41.41 ID:aPN+LH4k0.net
>>321
その曖昧なイメージがF1の発展を妨げてんだよね。
最高峰はこうではなくてはならないと
いうイメージに縛られて、それと
少しでも違うと叩かれる。
まぁそうやって売ってきたF1側にも非はあるけど。

モータースポーツの1カテゴリーという
捉え方をされてればここまで叩かれなかったかなぁと・・・

323 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 03:02:40.22 ID:Ay6srM3p0.net
ホンダはとりあえず走れるという前提のあとインドに勝てるのかどうかがきになるな

324 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 06:25:42.10 ID:4O0Y9EJ80.net
ホンダのドライバー(笑)

325 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 06:45:42.37 ID:Bge8HJYV0.net
F1以外のカテゴリーなんて一般人は知らんだろう
他スポーツでもマニアでもない限りは下位の大会なんて知らん

326 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 06:49:00.33 ID:4O0Y9EJ80.net
ヤフーでアロンソを「ホンダのドライバー」っていう見出し

327 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 08:50:44.37 ID:bKPmeRia0.net
>>326
間違いだな

328 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 10:15:06.40 ID:EASTEhuJ0.net
J・バトン「フェルナンドとチームを作り上げてゆくのを楽しみにしていたんだ。こんな事になって、とても残念だよ。
レースに復帰するまでの道のりは長いかも知れないが、ファンの前に笑顔で現れると信じている。」

329 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 11:29:30.24 ID:AeTV6sEE0.net
何その今期絶望みたいなコメント

330 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 11:45:10.52 ID:1YcjetWj0.net
>>322
K1のネーミングは?

331 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 11:54:58.64 ID:1YcjetWj0.net
>>297
初音ミクはどう?

332 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 13:07:10.32 ID:UELa8kq00.net
>>330
規格1=Kikaku1=K1

333 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 15:32:42.05 ID:wPCUE1C10.net
FIAが絡むとろくなことがない

334 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 19:24:57.11 ID:QFi/VQTz0.net
テスト

335 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 19:27:58.14 ID:/yBH8uKq0.net
ホンダ社内のクーデター予言的中大当たりw

次は新井君

336 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 19:58:07.51 ID:1jpZzlWM0.net
ほんとに感電ならNA復活
バーニー万歳\(^o^)/

337 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 20:04:06.42 ID:1Pqd7cJN0.net
どう考えても感電か有毒ガス吸ったかそれに匹敵するレベルの重大トラブルだろ
なんでマシンが全然壊れてないのにブラインドまでしてヘリ搬送して入院させる必要があるんだよ

第一ただの体調不良でCTスキャンなんて撮らねーし、48時間経過観察とかありえん

いくら夜でも普通のクラッシュならアロンソもコメントを発表するだろうに、隠蔽体質もええ加減にせーよ

だいたいセナが死んだ時のオンボードもあんな途切れ方しねーよ

338 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 20:07:18.52 ID:yOC0Yt6W0.net
アロンソはもしかしたらもうだめかもわからんね

339 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 20:09:27.90 ID:+bEkyRHj0.net
やっちまったねえ・・・

340 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 20:10:03.59 ID:q1ZTZ20Q0.net
このままアロンソ離脱か?

341 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 20:14:21.91 ID:LmkWBrDy0.net
インフルエンザか

342 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 20:19:18.10 ID:TzHUpcz/0.net
軽度の脳梗塞か?

だったら限界の走りは二度と出来ないだろうな

343 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 20:30:05.66 ID:/8ON+kGC0.net
Button「Very happy to hear my team mate @alo_oficial is ok. Always scary to see a high speed shunt.」

344 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 20:33:03.59 ID:MCmSTzwx0.net
人間なんだしステアリングのスイッチでやっと動き始めたPUやブレーキのバランスを弄りまくってミスった可能性だってあるだろ

345 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 20:55:32.83 ID:3oqOdKuB0.net
アロンソ(−人−)ナムー

346 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 21:21:39.20 ID:/yBH8uKq0.net
ホンダ社内のクーデター予言的中大当たりw

次は新井君

347 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 21:48:27.43 ID:QFi/VQTz0.net
バトンがしたのはこんにゃくだけだっけ?

348 :音速の名無しさん:2015/02/23(月) 23:36:26.36 ID:wPCUE1C10.net
道端ジェイソンさんはWECでポルシェにでも乗っておけばよかったかなって思ってるかな

349 :音速の名無しさん:2015/02/24(火) 05:55:07.79 ID:zILCxjqX0.net
やすらかに

350 :音速の名無しさん:2015/02/24(火) 09:01:13.87 ID:zILCxjqX0.net
ホンダカムイキターッー!!!

351 :音速の名無しさん:2015/02/24(火) 09:33:42.21 ID:9zFdNPN20.net
二輪出してるのはむしろアンチだろう
時期的に計画が動き出したら止められないというのが実際
フィットやタカタがもうちょい早ければ参戦はなかったろう

あとバトンぐらいの契約ならF1のほうが遥かにいい

352 :音速の名無しさん:2015/02/24(火) 12:18:28.97 ID:7hMYxHim0.net
そういえばカムイって車ホンダになかったっけ?

353 :音速の名無しさん:2015/02/24(火) 12:20:38.73 ID:ei+Ydxk60.net
>>350
ぬっさんが控えてますから…
ぬっさんが焦ってFP1でクラッシュとかになってようやく声がかかるだろ

354 :音速の名無しさん:2015/02/24(火) 12:51:52.51 ID:rMSm04/V0.net
ホンダがこれならヒュンダイがPU作っても
同じくらいの作れそうだな

355 :音速の名無しさん:2015/02/24(火) 15:03:37.70 ID:VTBtzKSK0.net
>>354
そうだな

356 :音速の名無しさん:2015/02/24(火) 17:36:38.50 ID:Q6juPxww0.net
>>354
そうだな

357 :音速の名無しさん:2015/02/24(火) 22:04:18.88 ID:F+bWGvn40.net
ヤオンソ下手杉

358 :音速の名無しさん:2015/02/24(火) 22:24:01.29 ID:MX0m8YCJ0.net
つーかアロンソ、事故当時どころかガチ記憶喪失じゃね?

359 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 00:00:46.51 ID:35+v3k1d0.net
>>358
マクラーレンと契約したことも忘れてたりw

360 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 07:17:04.13 ID:wmZVgqyI0.net
事故後のマッサの様にスピ−ドを失ってなければいいが・・・

361 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 08:33:34.88 ID:keAY6/TF0.net
>>360
マッサはしばらく遅かったもんな

362 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 10:43:47.87 ID:Gm0TdBcq0.net
マッサ「I am faster than you.」

363 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 18:24:25.03 ID:i1jUZk7C0.net
アロンソって記憶喪失?
globeのボーカルも脳梗塞になって記憶喪失になったみたいたが
アロンソ脳梗塞?

364 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 18:36:52.19 ID:cLO9+wzM0.net
呪いのエンジン

365 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 18:45:56.01 ID:BS3Gf79H0.net
> 記憶喪失
じゃなく戦意喪失。

366 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 19:52:10.71 ID:7PKKVLo+0.net
のろいの?

367 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 19:56:41.69 ID:Mj+TQ6Yq0.net
ボッタスは春のフェラーリの皮肉をいい、マッサはベッテルの件で自虐をいうとはおもしろコメントが多いな

368 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 19:59:37.10 ID:wmZVgqyI0.net
>>366
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

369 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 21:34:23.97 ID:YKZudXS70.net
感電で気絶し無防備のまま激突
めっさ頭ゆすられ記憶喪失
今は病室でニコニコニコニコ笑ってる

うん、やばいw

370 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 21:38:01.75 ID:0vFiovfx0.net
フォースインディアの新車、ノーズカメラ違法じゃろ

371 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 22:13:37.80 ID:/esjy8Gl0.net
http://i.imgur.com/IW5qEV8.jpg
http://i.imgur.com/GrtQE7w.jpg
http://i.imgur.com/Zbc41JP.jpg

ジェラール・ドゥカルージュ R.I.P

372 :音速の名無しさん:2015/02/25(水) 22:18:24.54 ID:Xr8bMKtg0.net
マノー、スチーブンス?
インドの嫌がらせで消えたんじゃないの?
目ぼしい備品は競売じゃないのか

フル参戦のマクラーレンと数回出るだけのマノーで
壮絶なビリ争いが繰り広げられるか

373 :音速の名無しさん:2015/02/26(木) 03:22:30.62 ID:ws99Rlgj0.net
あげとくね

374 :音速の名無しさん:2015/02/26(木) 03:26:39.29 ID:RVoDs4X50.net
ようやくこのスレ消化されるのか

375 :音速の名無しさん:2015/02/26(木) 03:43:28.08 ID:jtCdr5mP0.net
63を誰かが立てたから、まだ消費できないかも?

376 :音速の名無しさん:2015/02/26(木) 05:39:17.56 ID:rdlH/qjB0.net
またーりニヤニヤできるスレも良いもんだ

377 :音速の名無しさん:2015/02/26(木) 07:58:05.18 ID:+s9b1uo90.net
にゃーにゃー

378 :音速の名無しさん:2015/02/26(木) 09:53:59.05 ID:puzusazu0.net
猫を避けようとしてアロンソが…

379 :音速の名無しさん:2015/02/26(木) 12:23:02.55 ID:45QGWjY20.net
いつぞやのカナダGPか

380 :音速の名無しさん:2015/02/26(木) 12:36:34.83 ID:TTlBemei0.net
ウッドチャックじゃねぇか?

381 :音速の名無しさん:2015/02/26(木) 12:41:38.50 ID:2udTtaNA0.net
>>358
ただのアニメヲタになったよ

382 :音速の名無しさん:2015/02/26(木) 18:56:09.47 ID:bVNFmx1T0.net
タキが「やはり感電」と言ってるな。

383 :音速の名無しさん:2015/02/26(木) 20:31:53.52 ID:x85wmb0v0.net
この前、フェラの下手やつに合ったな
余りに下手だからしゃぶり返したら、3秒でビクンビクン

384 :音速の名無しさん:2015/02/26(木) 23:42:30.59 ID:TsbzWC1P0.net
アロンソ持病あったに一票入れとくわ

385 :音速の名無しさん:2015/02/26(木) 23:46:58.05 ID:MtxQQElY0.net
>>384
痔だな

386 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 01:17:20.86 ID:O4J0F2tj0.net
この状況でまっさんが悠々と23秒台に乗せてて楽しい

387 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 06:11:28.35 ID:sdv5Rk3S0.net
>>385
痔病

388 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 06:16:30.65 ID:FaXav6u00.net
まっさんが元気そうで何より

389 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 12:20:42.77 ID:QYDPINdh0.net
>>382
ということは感電じゃないんだろうな

390 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 14:36:07.77 ID:sdv5Rk3S0.net
>>389
とうぜん、そういう結論になるわな

391 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 18:32:50.58 ID:WgUXYEX+0.net
Lenovoの「SuperFish」問題はさらに深刻、大手サイトへの攻撃兆候も
米電子フロンティア財団によれば、この問題は当初考えられていたよりも重大な影響があり、
米GoogleやMicrosoft、Twitterなどの大手サイトが狙われている痕跡もあることが分かったという。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1502/27/news077.html

392 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 19:31:13.70 ID:DlRNh8BO0.net
バトンの子供の国籍はどっち?

393 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 19:33:21.71 ID:CZil3xIC0.net
アルゼンチン

394 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 19:33:41.41 ID:7Fap4E5K0.net
国際結婚て成人前までに子供が選べるんじゃなかったけ?

395 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 19:51:14.65 ID:zgwTQhTc0.net
日本だとそうだが国籍のある国によってまちまち

396 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 19:58:22.05 ID:DlRNh8BO0.net
995 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 19:57:27.71 ID:UbTsy9ft [3/3]
Ferrari Vettel
1:30.6,
1:29.6,
1:29.6,
1:29.8,
1:29.8,
1:29.8,
1:30.0,
1:30.2,
1:30.0
1:30.5.

397 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 19:58:32.44 ID:Jryxuvtd0.net
二重国籍を認めない国はね

398 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 20:00:23.78 ID:DlRNh8BO0.net
998 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 19:58:15.17 ID:UbTsy9ft [4/4]
バトン
out
1.28,868
1.28,921
1.35,013
1.29,810
1.29,633
?
in

399 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 20:49:28.43 ID:49XRtt0W0.net
7周かぁ。

400 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 20:50:56.76 ID:51ZzCcAy0.net
40周目前だが

401 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 20:54:03.10 ID:51ZzCcAy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7BWcgWG4gqY
40衆はお預けになった orz

402 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 21:01:29.05 ID:51ZzCcAy0.net
ランチ前に40周 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

403 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 21:02:41.36 ID:DlRNh8BO0.net
157 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 21:01:51.83 ID:9YL6Wyxs [2/2]
ウィリBottas
1:28.2
1:28.2
1:28.2
1:28.3
1:28.7
1:29.2
1:29.0
1:28.8
1:29.1
1:28.9

404 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 21:05:06.96 ID:DlRNh8BO0.net
161 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 21:02:33.72 ID:9YL6Wyxs [3/4]
フェラVettel
1:30.6
1:29.6
1:29.6
1:29.8
1:29.8
1:29.8
1:30.0
1:30.2
1:30.0
1:30.5

405 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 21:07:57.02 ID:DlRNh8BO0.net
164 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 21:03:02.42 ID:9YL6Wyxs [4/4]
ザウバーNasr
1:29.4
1:29.6
1:29.9
1:30.0
1:29.6

406 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 21:13:40.29 ID:F/RuyXwf0.net
フェラーリのロングラン絶望的に遅いな
PUの馬力アップで重量が増えたため
燃料積むとやばいのか

407 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 21:26:31.21 ID:51ZzCcAy0.net
1   Felipe Nasr            Sauber          1m24.479s
2   Nico Rosberg           Mercedes        1m25.216s +0.737
3   Sebastian Vettel         Ferrari          1m25.339s +0.860
4   Valtteri Bottas          Williams          1m26.032s +1.553
5   Max Verstappen         Toro Rosso        1m26.766s +2.287
6   Jenson Button          McLaren         1m28.052s +3.573
7   Pastor Maldonado        Lotus          1m28.153s +3.674
8   Daniil Kvyat            Red Bull         1m29.294s +4.815
9   Nico Hulkenberg         Force India        1m31.165s +6.686

408 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 21:39:37.99 ID:UQmKNLKv0.net
マクラーレンこれホントどうなってしまうんよ
近年ここまで酷いのってそんな無かったろ
一応のトップチームで

409 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 21:46:28.51 ID:Zdfwk3UE0.net
ザウバーええんとちゃう?

410 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 21:48:55.05 ID:f65GOdZn0.net
ザウバーは軽タンとかだろうな

411 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 21:56:47.80 ID:Crtaqenw0.net
>>408
2009年も似たような状況だったよ
2009年は信頼性があって絶望的に遅いマシンだったがな

412 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 21:58:42.19 ID:XNZzCy+70.net
ロズベルグはレースシミュレーション?
早く本気走り見たい。

413 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 22:07:52.54 ID:fdJqn9on0.net
アロンソが日本にきたとき付き合ってるという女とはどんな人よ

414 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 22:09:53.19 ID:DlRNh8BO0.net
173 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 21:11:14.80 ID:UND/jLdd [1/3]
1 Felipe Nasr Sauber 1m24.479s
2 Nico Rosberg Mercedes 1m25.216s +0.737
3 Sebastian Vettel Ferrari 1m25.339s +0.860
4 Valtteri Bottas Williams 1m26.032s +1.553
5 Max Verstappen Toro Rosso 1m26.766s +2.287
6 Jenson Button McLaren 1m28.052s +3.573
7 Pastor Maldonado Lotus 1m28.153s +3.674
8 Daniil Kvyat Red Bull 1m29.294s +4.815
9 Nico Hulkenberg Force India 1m31.165s +6.686

415 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 22:10:52.89 ID:0jgKSPbPO.net
在日チョンだよ

416 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 22:17:15.26 ID:taNvraca0.net
コリアンと国際結婚している著名人多いし
劣等ジャップより魅力あるんだろうなぁ

417 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 22:25:43.28 ID:iPi6Ksdb0.net
ちなみに芸能人と結婚するのも大抵在日チョンかエタ避妊だよ。

418 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 22:26:58.37 ID:iPi6Ksdb0.net
もしくは層化。

419 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 22:37:54.57 ID:51ZzCcAy0.net
>>409-410
ザウバーはソフトタイヤ。 たしかヴェッテルも。 あとはミディアム。
メルセデスはハッキリしないけど、ミディアムっぽい。 だとすると、速過ぎる。

420 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 22:40:36.49 ID:O4J0F2tj0.net
>>415
つまりアロンソに法則発動しってことかw

421 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 22:54:13.71 ID:Y+eJLBMb0.net
アロンソの本命
https://www.youtube.com/watch?v=_LvgBuruizs

422 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 23:11:43.98 ID:DlRNh8BO0.net
443 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 23:11:05.17 ID:6R+5HVZG [3/3]
Button's current stint times: 1:30.963, 1:30.870, 1:30.969, 1:31.111, 1:30.861, 1:31.057, 1:31.268, 1:31.135, 1:31.365, 1:31.355, 1:31.302, 1:31.502
ミディアム

Vettel's current lap times on this latest stint: 1:29.114, 1:29.186, 1:29.046, 1:29.181, 1:29.608, 1:32.432, 1:29.511, 1:29.812, 1:30.523, 1:37.520...and pits.
ハード

423 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 23:19:40.92 ID:FaXav6u00.net
そうだ日本のモータースポーツに悲観するから辛いんだ
イギリス国籍取得してイギリス人になればこんな思いはしなくて済むんだ

424 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 23:22:37.26 ID:Y+eJLBMb0.net
イギリスのモタスポ環境悪化してます

425 :音速の名無しさん:2015/02/27(金) 23:49:37.73 ID:DlRNh8BO0.net
575 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/27(金) 23:48:55.19 ID:6R+5HVZG [8/8]
Vettel's current lap times: 1:30.227, 1:34.336, 1:29.640, 1:29.219, 1:29.795, 1:29.571, 1:29.900, 1:29.650, 1:30.105

Button's current lap times: 1:30.676, 1:30.903, 1:31.036, 1:31.041, 1:30.994, 1:31.086

426 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 00:40:16.23 ID:V3H+e4Nu0.net
743 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 00:37:26.22 ID:kvNjAjLI
Button's latest stint times:
1:26.362, 1:37.795, 1:26.843, 1:34.517, 1:27.283, and pits.
A reminder that the best time we've seen so far from the McLaren at Barcelona this week is a 1:25.961

427 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 01:32:43.66 ID:EEQ3817E0.net
>>424
それは日本も同じやな

428 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 02:11:45.66 ID:d9iZnvMO0.net
企業を大型化した国はどこもよ

429 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 02:11:57.07 ID:MItfGh7Q0.net
結局はメルセデスと、その他2軍と、参加することに意義がある組の3層構造か。

430 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 08:46:48.18 ID:d2EqzmVo0.net
マクラーレンはマノーより遅いかもな
マノーが昨年のマシンと同等であればだが

431 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 09:40:25.74 ID:XdhAt+5L0.net
マクラもマノーの参戦を心待ちにしてるんだろうな・・・彼らが来ないと開幕戦最下位になる可能性がかなり高いから。

432 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 09:53:16.37 ID:M6tGdJws0.net
>>427
いちいちそんなフォローせんでいいわ!
>>424
イギリスも移民増えたしな

433 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 12:33:24.23 ID:NoySBiPh0.net
完走するととんでもない遅さがバレちゃうので、
当面はリタイアさせるだろうなあ
マルシャと争いながら完走はさせないと思うわ

434 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 14:48:05.64 ID:5t1lQezu0.net
なんでESPNは「ホンダ」じゃなく「Honda」なの?
執念を感じるレベル

435 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 19:25:57.65 ID:jAU8f+750.net
>>434
踏み絵を踏んでるんだろ

436 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 19:42:22.92 ID:gxgCPkwY0.net
ホンダ自身がHondaって書いてくれと頼んでるんでしょ
http://www.honda.co.jp/

437 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 23:08:16.69 ID:V3H+e4Nu0.net
65 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 23:04:30.79 ID:vk9lkXja [1/2]
マッサハード
1: 30.7, 1: 30.8, 1: 29.7, 1: 29.6, 1: 29.9, 1: 30.1, 1: 30.3, 1: 30.2, 1: 30.0, 1: 30.3, 1: 30.5, 1: 30.5, 1: 31.7, 1: 31.4, 1: 31.8, 1: 31.4 pit

ライコミディアム
1:29.5, 1:29.7, 1:29.9, 1:29.3, 1:30.0, 1:30.4, 1:29.5, 1:30.2, 1:30.9 1:30.7.


フェラーリ微妙

438 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 23:11:09.75 ID:V3H+e4Nu0.net
68 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/28(土) 23:06:53.13 ID:vk9lkXja [2/2]
サインツJrハード
1:31.4, 1:31.6, 1:31.5, 1:31.2, 1:31.5, 1:31.3, 1:31.4, 1:31.5, 1:31.5 1:32.0.

ペースはウィリアムズからコンマ7〜8秒落ち

439 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 01:01:45.51 ID:JumymM8X0.net
今年もチートデス独走の糞つまらんシーズンになりそうだな

440 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 01:53:48.29 ID:2nLo4s/E0.net
Hulkenberg's first stint on mediums:
1:31.7, 1:31.4, 1:31.5, 1:31.7, 1:31.7, 1:31.9, 1:32.0, 1:32.1, 1:32.4, 1:32.6, 1:32.9, 1:32.5, 1:32.4, 1:32.7, 1:32.8, 1:33.9, 1:33.1, 1:33.3, 1:33.4, 1:33.9, in lap 1:35.3

441 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 12:28:12.02 ID:HYTTKZ7Z0.net
まぁはっきりいって去年からの構図は一切かわってないからね
メルセデスは手抜き出来るレベル
その次がウイリアムスとレlルドブル その下はフェラーリ含めサーキットによってかわる
そんなもんでしょ

442 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 12:51:56.79 ID:yQh9l7uE0.net
ソフトで22.7出したときDRSあけてなかったとかどっかでみたな
メルセデスはまだまだ余力あるし無理ゲー

443 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 16:15:47.80 ID:mmMzQEii0.net
テストも今日で終わりか

444 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 16:39:45.00 ID:ejWM83jQ0.net
新井氏
「開発は予定通り順調に進んでいる。
 他のトップチームが驚くような性能をご覧に入れよう。
 来年3月のメルボルンで、グリッドの最前列を占めることを
 期待してるし、その自信はあるよ。」
オートスポーツ 2015 1/30号

445 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 16:42:33.36 ID:fLL3/QqD0.net
蓋を開けたら驚きの低レベルだったのよねえ

446 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 17:09:27.15 ID:TNMb27eA0.net
部下に嫌われてるの?
わざと壊れるようにして
更迭待ちとか?

447 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 00:25:13.42 ID:Xicf9FwNO.net
んだ

448 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 23:42:47.71 ID:o4nZAYIB0.net
        _,.r::’::::::::::::::-.、
       r::::_;:―、、;;::-’ー、ヽ
      /’:::i’         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,…_ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i’tテ;:. i:’tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt’    ´  ‘  l::. ´ !r’
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;’:. /
        / ヾ ヽ、   ‘  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_’/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r’        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

        エーカゲン2世
     (1999〜 フランス)

449 :音速の名無しさん:2015/03/02(月) 23:51:30.87 ID:CgbZfPpc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mfuleS9rnzc

450 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 01:38:19.69 ID:Fs/tDTN70.net
F1つまんねー

451 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 22:36:36.83 ID:P9hlCG9o0.net
フェリペ ナッセ
フェリペ マッサ

452 :音速の名無しさん:2015/03/07(土) 13:47:55.95 ID:7LZkDmdB0.net
今年のアンドロイドのLTアプリどれ?

453 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 11:24:49.81 ID:Q5k7F64a0.net
今日からここはおれのツイート場所

454 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 11:25:12.53 ID:Q5k7F64a0.net
朝飯終了

455 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 12:02:43.14 ID:Q5k7F64a0.net
今日も寒いなー

456 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 12:10:10.33 ID:Q5k7F64a0.net
おうおう
倒れとる

457 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 12:26:13.47 ID:kmEYSkqo0.net
なう!なう!

458 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 12:35:38.93 ID:/bgu9TShO.net
契約破棄で頭に来てるのはわかる
でも
乗せたくないと宣言されてるシートに乗る奴の神経がわからん

水面下でやれよ
こんな記事踊ってるから人気下がっていくんだよ

459 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 12:40:33.66 ID:kmEYSkqo0.net
無理に乗せて貰ってもマシンに嫌がらせされてチームメイトより何秒も遅かったりしたらドライバー生命に止めを刺されちゃうだろうにな

460 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 12:53:34.29 ID:0TvwlZwF0.net
>>459
確かに可夢偉はドライバー生命に止めをさされてしまったな
今何をやっているのかも分からない

461 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 13:01:35.61 ID:iVfirI780.net
>>460
一応は日本のトップフォーミュラだぞ
そんな言い方すんなやw

462 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 13:02:11.29 ID:TKWqPsTO0.net
ビアンキの家族が訴えたら日本人がビアンキの家族叩き始めちゃう

463 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 13:02:19.41 ID:Q5k7F64a0.net
昼飯はおじや
うまうま

464 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 13:33:08.05 ID:iVfirI780.net
もにたん「我々が指名した2名のドライバー仕様に仕上げたマシンに準備が整っていないドライバーを乗せることで、チームやコース上にいる他のドライバーの安全を危険に晒すようなことはできません」
どの口が言うんだよw悪いお口は俺の暖かい如意棒で塞いでやらなければいかんな。
そそるぜ。

465 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 13:46:15.19 ID:OK/ecGKj0.net
控訴するらしいが、それで負けても「エリクソン/ナッサ用だから無理><!」て言い張るんだろーな

466 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 13:53:50.26 ID:iVfirI780.net
それでもやっぱり年増のインド女が好き・・・

467 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 16:31:00.41 ID:0TvwlZwF0.net
>>458
そりゃー日本でぬくぬくニートやっているヤツと
世界で戦っているヤツの価値観は違うだろ

468 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 16:40:57.85 ID:olT/E52b0.net
VDGはどっかというと世界でぬくぬくニートやってるゲーマーに近いけどなw

469 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 18:32:28.65 ID:LkQ7fDK00.net
むこう観れないねぇ

470 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 20:07:30.81 ID:1l+OYgxB0.net
>>458
馬鹿か?勝手にメディアが取り上げているだけだろ
契約破棄で頭くるって発想が子供だわな
一般社会では契約不履行による権利主張するの当たり前であり頭きたとか感情問題じゃない
勘違いしている奴いるが趣味でも遊びでもなくこれは仕事だぞ?
契約社会で契約遂行されなければ提訴になるのは当たり前
必要とされてないのに、感情的にとか言っているやつは一度部屋出て社会学んできなさいな

471 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 21:24:36.37 ID:Q5k7F64a0.net

後藤さんだ

472 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 21:27:10.32 ID:0yCX2V6B0.net
>>470
肩の力を抜きなさいよ
赤の他人相手に吠えて何の意味が?

473 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 21:34:31.92 ID:RbCEYooJ0.net
いよいよ開幕だけど、ネクストもアプリも契約する気が起きない
今年は無料LTとVIPで行くか

474 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 22:21:38.17 ID:Q5k7F64a0.net
そろそろ寝るか

475 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 08:43:20.78 ID:9zjqBIBT0.net
予言

ベッテルはレッドブルのピットに入る。ネタでやる。

476 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 09:42:26.96 ID:Dut1K9qN0.net
おはよう

477 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 12:46:43.79 ID:Dut1K9qN0.net
そばうめぇ

478 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 13:12:58.71 ID:Dut1K9qN0.net
ごちそうさん

479 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 13:21:38.35 ID:Dut1K9qN0.net
さて、続きやろっと

480 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 17:33:34.80 ID:Dut1K9qN0.net
あー、はらへった

481 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 19:38:49.73 ID:Dut1K9qN0.net
ごちそうさんでした

482 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 19:47:54.13 ID:xIc3vrN60.net
どういたしまして。おそまつさまでした。

483 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 19:55:42.98 ID:IuKo7fIQ0.net
ザウバー終了でもういいよwww

484 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 20:20:32.26 ID:oSNKXSSQ0.net
もにたん「二人のうちの一人を選ぶ事は心苦しくて出来ません。代わりにコバヤシに乗って貰う事にしました。」

485 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 21:38:24.82 ID:1BrjFPEJ0.net
2シ−タ−があるではないか

486 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 21:56:59.04 ID:znyBtQah0.net
>>481
何食ったかちゃんと書けよ

487 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 22:15:21.34 ID:Dut1K9qN0.net
>>486
・鶏肉の焼肉のタレ焼き
・カボチャを5mmにスライスしてフライパンで焼いて塩コショウしたもの
・キャベツの千切り
・ポテトサラダ
・お米

488 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 22:17:32.90 ID:Dut1K9qN0.net
お風呂いこっと

489 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 23:33:27.03 ID:Dut1K9qN0.net
寝よ

490 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 06:29:30.29 ID:SiOZgdef0.net
もう開幕戦か、あっという間のシーズンオフだったな。

491 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 08:31:44.56 ID:vICpUM1x0.net
公式HP落ちてる?

492 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 10:00:26.24 ID:YQYTI/wg0.net
おはよう

493 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 10:48:24.94 ID:efbhVElY0.net
あー鼻水つれぇ

494 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 10:52:01.55 ID:xUbTNRXl0.net
LT何でOUT OF SESSIONなん?

495 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 10:55:19.01 ID:efbhVElY0.net
>>494
それはねぇ・・・
お前を食べる為さ〜っ!

496 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 10:59:00.10 ID:m77mbRxp0.net
なんもかんもグダグダだな

497 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 13:12:17.56 ID:YQYTI/wg0.net
Janeとりあえず広告でないようにしといた

498 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 13:50:54.55 ID:YQYTI/wg0.net
昼飯は親子丼
おいしかった

499 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 13:52:03.87 ID:X/SGF6BF0.net
塩ラーメンにすっかな

500 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 14:20:52.01 ID:YQYTI/wg0.net
さて、買い物行ってこよ

501 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 15:32:15.92 ID:/3iudUUa0.net
>>490
もう終戦という意見も

502 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 16:29:27.63 ID:RwG/CgHy0.net
PC版LT変わったのう

503 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 17:06:30.14 ID:YQYTI/wg0.net
ただいま

504 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 17:17:04.03 ID:YQYTI/wg0.net
ホットココアおいしー

505 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 17:38:45.69 ID:d4ZIojvL0.net
マクホンは本当に速いのか?

http://nikkan-spa.jp/814041
http://nikkan-spa.jp/814042 👀

506 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 17:44:27.36 ID:YQemHrvZ0.net
アロンソが居なくなってフェラーリはメルセデスに次ぐ二番手の位置を確かにしたっぽい
アロンソってただの能無し疫病神だったんじゃないの?

507 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 19:38:26.09 ID:YQYTI/wg0.net
晩飯ごちそうさん

508 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 23:28:58.33 ID:pzlZjVO70.net
ポールタイムは26秒台入るかな?

509 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 00:16:18.98 ID:khmyeJym0.net
アロンソのクラッシックと今日のケビンのクラッシック両方ともホンダのせい?

510 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 00:40:06.17 ID:JKQqI6yG0.net
まず、開幕戦オーストラリアGPでよいグリッドからスタートできるように、ベストを尽くします。

511 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 00:50:05.01 ID:SDxXKUb50.net
ホンダPUは、両ドライバーのコメントを見ると意外と悪くないみたいだな
たった50kmでぶっ壊れたルノーのほうがヤバイ状況かもな
赤牛の首脳陣も、ルノーが全て悪いとボロクソに言い出したし

512 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 00:58:00.68 ID:7KanLNQN0.net
ざまぁ

513 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 01:17:25.28 ID:0e1G6R8I0.net
ここへ来てアロンソの糞車に乗って恥かきたくないから
記憶喪失になったことにする説が急上昇

514 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 03:54:29.20 ID:IETKMHx80.net
青山まで行って応援する価値ある?

515 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 09:02:36.42 ID:BrtmtAPN0.net
トヨタ信者だけとは思えないホンダ叩きが凄いな
日本人ドラが消えて叩ける日本関連がホンダしかないチョンの仕業?

516 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 09:14:25.19 ID:OCTnqh/R0.net
>>513
根拠ない噂レベルの話は、感電の話だけでうんざりしてるというのに

517 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 09:30:57.80 ID:emNfMwik0.net
おはよう

518 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 10:09:29.88 ID:emNfMwik0.net
朝飯ごちそうさん

519 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 11:11:54.11 ID:g802xr9L0.net
>>518
どういたしまして。お粗末様。

520 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 12:00:01.47 ID:YCilg5YX0.net
1 N.Rosberg Mercedes 1.29.557 --- 19
2 L.Hamilton Mercedes 1.29.586 0029 19
3 V.Bottas Williams 1.30.748 1191 20
4 C.Sainz Toro Rosso 1.31.014 1457 32
5 S.Vettel Ferrari 1.31.029 1472 13
6 M.Verstappen Toro Rosso 1.31.067 1510 31
7 F.Massa Williams 1.31.188 1631 19
8 K.Raikkonen Ferrari 1.31.310 1753 14
9 P.Maldonado Lotus 1.31.451 1894 22
10 D.Ricciardo Red Bull 1.31.570 2013 9
11 D.Kvyat Red Bull 1.32.073 2516 18
12 S.Perez Force India 1.32.247 2690 22
13 N.Hulkenberg Force India 1.32.261 2704 19
14 J.Button McLaren 1.34.542 4985 6
15 K.Magnussen McLaren 1.34.785 5228 7
16 R.Grosjean Lotus 2.17.782 + -.--- 5

521 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 12:02:48.97 ID:YCilg5YX0.net
1 N.Rosberg Mercedes 1.27.697 --- 28
2 L.Hamilton Mercedes 1.27.797 0100 24
3 S.Vettel Ferrari 1.28.412 0715 33
4 K.Raikkonen Ferrari 1.28.842 1145 33
5 V.Bottas Williams 1.29.265 1568 32
6 D.Kvyat Red Bull 1.30.016 2319 27
7 C.Sainz Toro Rosso 1.30.071 2374 39
8 P.Maldonado Lotus 1.30.104 2407 11
9 R.Grosjean Lotus 1.30.205 2508 36
10 N.Hulkenberg Force India 1.30.473 2776 30
11 F.Nasr Sauber 1.30.755 3058 32
12 S.Perez Force India 1.30.980 3283 32
13 J.Button McLaren 1.31.387 3690 21
14 M.Verstappen Toro Rosso 1.31.395 3698 6
15 M.Ericsson Sauber 1.32.303 4606 14
16 K.Magnussen McLaren 1.33.289 5592 4

522 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:01:39.98 ID:Dhttop7E0.net
酷いなホンダ・・・

523 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:03:35.31 ID:p6wLkm0d0.net
ボロカスだなホンダ
低位置でも2秒落ちくらいに留めてくれると思ってた

524 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:05:10.26 ID:PEr2c+NU0.net
>>523
デニス自身が開幕後3戦くらいまではテストの続きみたいなことを言ってたからこんなもんだろ
期待しすぎ。

525 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:10:57.44 ID:YCilg5YX0.net
1 L.Hamilton Mercedes 1.27.867 --- 11
2 S.Vettel Ferrari 1.28.563 0696 13
3 N.Rosberg Mercedes 1.28.821 0954 14
4 V.Bottas Williams 1.28.912 1045 14
5 F.Massa Williams 1.28.988 1121 18
6 K.Raikkonen Ferrari 1.29.017 1150 13
7 R.Grosjean Lotus 1.29.481 1614 12
8 P.Maldonado Lotus 1.29.864 1997 15
9 C.Sainz Toro Rosso 1.29.869 2002 19
10 F.Nasr Sauber 1.29.934 +2.67 24
11 M.Verstappen Toro Rosso 1.29.952 2085 16
12 M.Ericsson Sauber 1.30.613 2746 21
13 N.Hulkenberg Force India 1.30.741 2874 14
14 S.Perez Force India 1.30.993 3126 17
15 D.Ricciardo Red Bull 1.31.185 3318 10
16 K.Magnussen McLaren 1.31.391 3524 14
17 J.Button McLaren 1.31.666 3799 13
18 D.Kvyat Red Bull 1.32.830 4963 6

526 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:11:33.63 ID:SscJ20Yn0.net
まさか初戦からレッドブルと争えるとは。
すごいポテンシャルを感じる。

527 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:14:00.31 ID:TmA1Necb0.net
他が凍結されてる間1年たっぷり開発出来たのにこのざまって酷いな

528 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:17:50.58 ID:HtWEeDH90.net
まだ予選が残っているが、新井が言うほどマグヌッセンは良い一日ではないな
FP1 15位
FP2 16位
FP3 16位
尺度は周回数やタイムなど色々在るが相対的に見るなら今日も良くない

529 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:20:28.95 ID:ZsxRVG1u0.net
レッドブルが思いのほか糞って以外は、予想通りって感じだな
ザウバーぐらいか、予想外によかったのは

530 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:25:29.86 ID:emNfMwik0.net
お昼ごちそうさん
ギョーザ美味しかった

531 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:28:14.08 ID:DoH5DZ0F0.net
ロータスはメルセデスに変えて
大躍進だな

532 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:28:27.63 ID:Dhttop7E0.net
エリクソンってほんとクソなのなw
去年FPしか乗った事ないルーキーに余裕で負けるというw

533 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:29:42.89 ID:0e1G6R8I0.net
ホンダがプジョーよりひどいとは思わなかったわ

年間ノーポイントあるでこれ

534 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:34:09.72 ID:zGUXPff50.net
今年もウィリアムズが順調で何より

535 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:37:31.99 ID:Dhttop7E0.net
メルセデスは圧勝 次いでフェラーリとウイリアムズ そっから下は団子で安定の最下位がホンダ
こんな感じだな今の所

536 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:51:20.53 ID:Ty7NV55r0.net
ザウバーはガルデに代えて下ろすとしたらナスルになっちゃうのかね?
折角今年はソコソコ走れそうな車なのにエソクソソとガルデとか・・・

537 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 13:54:14.89 ID:8CpPt6+10.net
まさかあれだけ叩いてきたベッテルを応援する日が来るとはおもわなんだ

538 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 14:14:03.64 ID:k8gSR+C+0.net
>>529
レッドプルと言うよりルノーと言ってやってくれ

539 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 15:24:01.35 ID:HtWEeDH90.net
新井発言
> ケビンのアクシデントは残念でしたが、(FP1:15位、FP2:16位)
> 明日は彼にとってもっといい一日になるでしょう。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=63783

結果-FP3:16位、予選:最下位18位
何がいい一日だよ

540 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 15:29:34.61 ID:emNfMwik0.net
買い物から帰ってきた
今日もココアがうまい

541 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 16:08:27.14 ID:q/USva1G0.net
全く枕の名前出なかった

542 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 16:13:54.97 ID:DoH5DZ0F0.net
最強のpuから最低に変わるって
チームのスタッフは悲惨だな

543 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 16:37:01.65 ID:bbHlr8Fe0.net
ボッタスは本番よえーな

544 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 16:47:21.33 ID:P37FWseo0.net
マクラーレンはまだまだテスト走行中
マイレージを稼いでデーターを集めてるところ

545 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 17:18:17.48 ID:xo26RyIm0.net
公式LTなんだけどIEで見ててリンククリックすると最小化されたり画面サイズ変更すると最後尾順位しか表示されなくなったり色々おかしい
フラッシュは最新版にしたけど他になにか設定ある?
あとサインアップのリンククリックするとお前のブラウザーは対応してないとか怒られる

546 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 17:30:14.47 ID:Dhttop7E0.net
LTっていつからフラッシュになったんだ
javaじゃないのか

547 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 17:36:55.67 ID:YtzjniWO0.net
今年はJavaじゃなくなったよ。もちろんFlashでもないがw

548 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 17:44:38.72 ID:EjBFpYyN0.net
フロントローとセカンドで1秒差ってなんなん

549 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 18:07:06.21 ID:q3wVOinn0.net
>>548
1チームだけが別格だとよくある

550 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 18:09:15.11 ID:Dhttop7E0.net
>>548
メルセデスにはマジでルールでも変更しない限り何処も追いつけないレベルまでいってるからな
ちょっと前はレッドブルがそうだった
こういう技術競争って他がやってない事を先にやって成功してる所に追いつくってないからなw
よほど他が手抜きでもしてない限りw

551 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 18:09:40.63 ID:Mt499o7J0.net
マクラ−レンおかげでメルセデス獲得できたロータスは勝ち組だな
順番的にPU最下位だったとしてもQ3の常連になれるメルセデス凄すぎ

552 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 18:19:30.04 ID:X0Mi5BCd0.net
>>515
チョンというよりもまともな日本人ほど今のホンダ叩くだろ
あれだけ準備期間あって蓋開けてみたらぶっちぎりの酷い戦闘力
あれはクリミア半島勝手に行って世界の恥を晒している鳩山並みに国辱だろ

553 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 18:25:11.96 ID:8CpPt6+10.net
なんでワールドワイドなF1にネトウヨがいるの?
死んで、どうぞ

ホンダがクソなのは長年見てる人間にはわかりきってることだから、
はやく就職して、どうぞ

554 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 18:26:33.89 ID:5+blWBuy0.net
トロロッソのマシンのほうがレッドブルより好調に見えるのが凄い
2人の若いドライバーもいいな
ルノーとの相性もこっちのチームのほうがトラブルも少ないしいい感じに見える

555 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 19:16:40.87 ID:+mF//UHI0.net
レッドブルは中堅チームに戻ってしまうかもね。
いろいろ言われてたけどベッテルの存在価値は大きかったんだ。

556 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 19:36:29.80 ID:+WmYvpjk0.net
朝鮮中国ユダヤアメリカ
悪の枢軸国の工作員がうろちょろしてます。
お気をつけください。

557 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 19:46:40.07 ID:emNfMwik0.net
晩飯ごちそうさん
ハンバーグ美味しかった

558 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 20:14:38.31 ID:Ojggcawx0.net
今年のレッドブルの車はハズレっぽいな

559 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 20:28:33.46 ID:B8/JAhlG0.net
>>558
ソフト履いたらきっちりトロロッソ上回るんだから悪くないでしょ?悪いのはルノーのPU

560 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 20:30:09.21 ID:YCilg5YX0.net
Q1
1 L.ハミルトン メルセデスAMG 1:28.586 7
2 N.ロズベルグ メルセデスAMG 1:28.906 6
3 F.マッサ ウィリアムズ 1:29.246 8
4 M.フェルスタッペン トロ・ロッソ 1:29.248 9
5 S.ベッテル フェラーリ 1:29.307 3
6 R.グロージャン ロータス 1:29.537 8
7 C.サインツ トロ・ロッソ 1:29.597 10
8 V.ボッタス ウィリアムズ 1:29.641 5
9 N.ヒュルケンベルグ フォース・インディア 1:29.651 8
10 K.ライコネン フェラーリ 1:29.754 5
11 D.リカルド レッドブル 1:29.788 10
12 P.マルドナード ロータス 1:29.847 9
13 S.ペレス フォース・インディア 1:29.990 7
14 D.クビアト レッドブル 1:30.402 3
15 F.ナスル ザウバー 1:30.430 9
16 M.エリクソン ザウバー 1:31.376 10
17 J.バトン マクラーレン 1:31.422 7
18 K.マグヌッセン マクラーレン 1:32.037 8

561 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 20:35:07.33 ID:cGlr8Pbz0.net
今年もやっぱりメルセデスグランプリの開幕か
いい加減やめてWEC戻ってこいよ

もう空飛ぶ車作ったことなんかみんな許してくれるって

562 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 20:40:50.02 ID:MAJcmry40.net
>>560
マクラーレンてちゃんと走ってそれ? なにがしかセーブの気配?

563 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 20:44:52.60 ID:ynjzJT2H0.net
一年おくれのホンダは、これからその遅れを取り戻すことに1年どころか何年も費やしそう

564 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 20:52:03.43 ID:Dhttop7E0.net
>>563
そらね
何をを持ってて信頼性だけが問題ならここまでバカにはされない
実際何の速さの片鱗を一切みせてないただの遅れてやってた君になってるから笑われてるw

565 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 21:00:39.24 ID:Moy1m5a70.net
マクラーレン・本田圭佑「ロンデニスが求めるべき本質というのはエンジンだけでなくチームとしての総合力をいかに高めるかという考え方ですね」

566 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 21:09:29.06 ID:L1nFmGR40.net
マクラーレンと組んでこの位置はやばい

567 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 21:23:11.54 ID:ZsxRVG1u0.net
>>566
内部的には今年一年間データ取りなんだろう
だからアロンソも乗らない

568 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 21:35:27.17 ID:+WmYvpjk0.net
まあ当然の結果、日本人を乗せなかった罰はこれくらいでは済まない
一人くらい死人が出て当然。

569 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 21:54:52.42 ID:emNfMwik0.net
予選みた
つまらんの一言だ

570 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 22:42:20.28 ID:+WmYvpjk0.net
どうせ日本人も走らないしさ、スペアカーとエンジン数基よこして日本の
コースでデータ取りすればええんやない?w
F1乗せてやると言えばタダでもいいってドライバーもいるだろ?
出たとこ勝負なんて絶対無理に決まってる

571 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 22:51:16.71 ID:eI/pXkAi0.net
>>546
HTML5だよ

572 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 23:26:19.48 ID:md5pSXHp0.net
どうせなら1年暇なら 13歳に戻ったふりして楽しませてくれないかな

573 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 00:20:47.98 ID:zfGDl6e30.net
これは酷いな
>>561
ゑが苦笑いしそう

574 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 01:29:42.24 ID:IGx7gM4MO.net
マクラーレンと組んで〜って言う人いるけど、マクラーレンも良くないだろ。
去年だって好成績とは言い難いぞ。
落ち目のチームに、仕上がってないエンジン
そりゃ今のポジションは当然と言うべきだろうね。

575 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 03:30:06.27 ID:s8v00wuV0.net
だからと言って普通ケータハムレベルまでは落ちないでしょw
カムイの車載見たら酷いのなんのw
車載見たら余裕全然あるのにエンジンがついて来ない感半端ない

576 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 09:52:46.93 ID:/I1cd9NF0.net
今年はトロロに注目

577 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 11:02:32.28 ID:I9NqPRKm0.net
おはよう

578 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 11:43:28.83 ID:gG2PoqSz0.net
マクラーレン自体が最後尾って記憶にないんだけど、今まであったっけ?

579 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 14:29:26.40 ID:I9NqPRKm0.net
少年法はなくせ

580 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 15:34:57.21 ID:I9NqPRKm0.net
買い物いこっと

581 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 16:47:04.94 ID:qEvVcm600.net
これが次スレ?

582 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 16:49:07.46 ID:CIXEtlFD0.net
ここでいいのね?

583 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 16:50:26.82 ID:HrD4b3D30.net
ここにするか?

584 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 16:50:28.63 ID:qEvVcm600.net
パソコン用のLTなんであんなにゴミになってもうたんや

585 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 16:51:47.42 ID:VGwZK7WX0.net
あのさぁ…

586 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 16:52:33.84 ID:HrD4b3D30.net
新スレあった
□■2015□■F1GP総合 LAP1373■□マレーシア■□ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1426405864/

587 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 16:54:53.79 ID:Ywc/YPN50.net
 
本田のエンジンはルノーより軽いの、
周辺機器は、???

588 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 16:55:10.29 ID:zoGyriMr0.net
ウィリアムズの復権じゃああああああああ!!!!!!!!!
メルセデスを捲れええええええええええ!!!!!!!!!!!!

589 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 16:59:22.05 ID:tTgJjGRJ0.net
>>587
たぶんコストかけないでサムソン系だよ

590 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 17:05:57.70 ID:NuQKxbh60.net
メルセデス強すぎ
でもレッドブル一強よりも段違いで嬉しい

591 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 17:19:07.31 ID:I9NqPRKm0.net
ただいま

592 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 17:48:23.10 ID:lANdabo20.net
メルセデスはハミルトンとニコが何回か同士討ちやらかすだろうから、
棚ぼたでも、去年のリカルドみたく数戦はフェラーリ勢なりウィリムズ勢が勝つだろ。

593 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 17:53:20.62 ID:5PO3VU4C0.net
>>592
ウィリアムズはマシン(エンジン)が良くても
チーム力とチーム戦略とドライバー(特にまっさん)がマクラーレン以下の糞
なので表彰台は何度か乗れると思うが今期も優勝は厳しいと思う

594 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 18:30:32.13 ID:/I1cd9NF0.net
+34.523

595 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 18:40:39.72 ID:I9NqPRKm0.net
ペレスは相変わらずヘタクソ

596 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 18:52:26.86 ID:UWeayvKP0.net
>>595
ペレスは走るシケイン要員だから、あれでいいんだ

597 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 18:54:35.95 ID:QZx8LEn80.net
ペレスや師匠みたいなSC要因を今のF1から取ってしまうと本当につまんなくなるからあれでいい

598 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 19:16:34.52 ID:/I1cd9NF0.net
1:30.945 ハミ
1:31.092 ニコ
1:31.426 ライコ 
1:31.457 ベッテル
1:31.560 エリクソン
1:31.719 まっさん
1:31.959 ペレス
1:31.970 ニコ2
1:32.797 リカルド
1:32.872 サインツ
1:33.338 バトン

599 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 19:55:02.90 ID:I9NqPRKm0.net
ふぅ、鍋おいしかった

600 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 20:34:48.32 ID:I9NqPRKm0.net
ハミおめ

601 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 20:35:20.13 ID:I9NqPRKm0.net
わお!
シュワちゃんだww

602 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 20:48:51.11 ID:I9NqPRKm0.net
バトン完走おめ
マクラは今年一年はデータ集めだから完走したらそれでいい

603 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 20:50:15.83 ID:I9NqPRKm0.net
ザウバーが思いのほか早くて意外だった
ナスルはいいドライバーかも

604 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 23:04:43.02 ID:LBw5W19R0.net
MERCEDES AMG      元帥
SCUDERIA FERRARI    大将
WILLIAMS        准将
SAUBER         中佐

・・・

McLAREN HONDA      従軍慰安婦 

605 :音速の名無しさん:2015/03/16(月) 09:40:15.40 ID:8LNa8+KC0.net
おはよう

606 :音速の名無しさん:2015/03/16(月) 10:23:01.30 ID:8LNa8+KC0.net
トーストうまー

607 :音速の名無しさん:2015/03/16(月) 13:00:42.98 ID:8LNa8+KC0.net
お昼にしよ
おじやうまー

608 :音速の名無しさん:2015/03/16(月) 13:09:27.88 ID:8LNa8+KC0.net
>レッドブル、現行レギュレーションにF1撤退を警告
どうぞどうぞ

609 :音速の名無しさん:2015/03/16(月) 19:14:47.58 ID:lKC0pQJu0.net
自分らが勝ってる時は何も言わないくせに、レッドブルもかっこ悪いな

610 :音速の名無しさん:2015/03/16(月) 19:44:17.40 ID:8LNa8+KC0.net
晩飯ごちそうさん
春巻きおいしかった

611 :音速の名無しさん:2015/03/16(月) 22:03:28.87 ID:f8A4iIWK0.net
>>609
言ってたじゃんw
文句ばっかりだよあそこは

612 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 00:35:54.53 ID:xosw8dzO0.net
レッドブルが強かったのは
チームが強かったわけでもなく
エイドリアン・ニューイがいたからでもなく
ベッテルがいたからだ。

その証拠に今年ベッテルがいるフェラーリは強くなっている。

ホーナーは、それに気付いたから撤退を考えるに至ったんだろう。

613 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 00:36:45.78 ID:vDOCg1Ke0.net
>>612
理解不能!

614 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 00:54:02.12 ID:KaViU2qw0.net
>>612
ライコネンもザウバーも速くなったw

615 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 01:38:32.78 ID:4X2aFR1dO.net
こっ 今年メルセデスに食い込めるのは ベッ ベッチャンなんだからっ キュッ キゥウリとかっ 言うなよー ワァァーン (;∇;)

616 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 04:36:05.26 ID:dioo2jTE0.net
>>612
なるほど

617 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 09:00:03.88 ID:R6tauOcf0.net
>>612
おまえあたまわりーなー

618 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 09:00:18.72 ID:R6tauOcf0.net
おはよう

619 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 10:28:34.29 ID:R6tauOcf0.net
トーストうまー

620 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 10:54:33.85 ID:Fvd0Xwiq0.net
>>619
バター塗って二度焼きして、ガーリックソルト振ってサクッといってみ
ビールにも合うんだコレが!

621 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 11:06:00.16 ID:369eqsDI0.net
>>618
おはよう

622 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 11:25:27.56 ID:QJuUS4sO0.net
確かにベッテルいなくなっただけでレッドブルが並のチームになったな

623 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 11:30:37.79 ID:Fvd0Xwiq0.net
ルノーエンジン

624 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 11:57:15.87 ID:ZAWUi41V0.net
>>622
去年もベッテルいないようなものだったでしょ

625 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 12:09:06.63 ID:R6tauOcf0.net
いい天気だから洗濯しよう

626 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 12:24:21.53 ID:3SbQwvh90.net
花粉付くで

627 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 12:46:24.36 ID:FpxcZjyQ0.net
ザウバーが速くなってる時点でこのルールがクソなのは確定してるけどなw
だってウイング去年と同じで速くなってる時点でエンジンがよければいいって事だからな

628 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 12:54:33.11 ID:QjwE1wm40.net
>>627
インド「・・・」

629 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 13:00:53.91 ID:R6tauOcf0.net
おれ花粉症じゃないから全然気にしない

630 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 13:01:18.03 ID:R6tauOcf0.net
昼飯にしよう

631 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 13:24:03.40 ID:Fvd0Xwiq0.net
オレは今から担々麺喰うとこ

632 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 13:36:54.34 ID:ZAWUi41V0.net
>>612
今年のフェラーリのマシンはアロンソが開発してものだから

633 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 14:09:20.13 ID:QJuUS4sO0.net
>>624
やっぱワールドチャンピオン経験者が乗ってないだけでオーラ半減だよ
そこはマクラーレンと違うところ

634 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 15:54:01.66 ID:R6tauOcf0.net
買い物から帰ってきた
今日は本当にいい天気だわ

635 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 18:57:01.90 ID:mxzVwPFI0.net
>>632
違うよ

636 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 19:02:31.11 ID:R6tauOcf0.net
晩御飯いただきます

637 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 19:10:47.83 ID:cVQry8r70.net
ルノー勢とホンダは毎レース新PUペナなし、タイヤ使い放題でようやくレースが成立しそうだ

638 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 21:31:11.00 ID:cXBgkBuM0.net
タイヤへの不満がないとF1らしくない

639 :音速の名無しさん:2015/03/18(水) 08:19:24.09 ID:Lu7uuUyV0.net
おはよう

640 :音速の名無しさん:2015/03/18(水) 11:20:00.87 ID:z3ob+dNI0.net
>>639
死ね

641 :音速の名無しさん:2015/03/18(水) 11:57:07.02 ID:MvOEudDN0.net
わかりました・・・

642 :音速の名無しさん:2015/03/18(水) 12:20:50.49 ID:89DJdg0b0.net
〉604
連呼リアンはしねw

643 :音速の名無しさん:2015/03/18(水) 13:28:01.39 ID:Lu7uuUyV0.net
お昼は焼きそば
うめぇ

644 :音速の名無しさん:2015/03/18(水) 15:16:10.85 ID:Lu7uuUyV0.net
コーヒーうまー

645 :音速の名無しさん:2015/03/18(水) 21:46:39.74 ID:Cj6Cqibg0.net
今年はエンジンで序列が決まるシーズンなのか。
ホンダが待ち望んだ形だね。

646 :音速の名無しさん:2015/03/19(木) 09:12:40.60 ID:M7XQgZdN0.net
おはよう

647 :音速の名無しさん:2015/03/19(木) 09:52:25.03 ID:pNC5RQVN0.net
ございます

648 :音速の名無しさん:2015/03/19(木) 09:54:38.49 ID:M7XQgZdN0.net
ガルデかわいそうに
ザウバーはクソだ

649 :音速の名無しさん:2015/03/19(木) 10:12:47.57 ID:M7XQgZdN0.net
朝飯ごちそうさん

650 :音速の名無しさん:2015/03/19(木) 12:11:31.74 ID:M7XQgZdN0.net
外国こえー

651 :音速の名無しさん:2015/03/19(木) 13:33:48.30 ID:M7XQgZdN0.net
うわっ!
生卵2つ落とした・・・

652 :音速の名無しさん:2015/03/19(木) 13:47:53.51 ID:M7XQgZdN0.net
カレーおいしかった

653 :音速の名無しさん:2015/03/19(木) 15:49:12.59 ID:M7XQgZdN0.net
休憩してコーヒー飲むか

654 :音速の名無しさん:2015/03/19(木) 18:02:52.51 ID:vVMM+T+U0.net
カフェイン中毒かよ

655 :音速の名無しさん:2015/03/19(木) 18:18:46.59 ID:M7XQgZdN0.net
晩飯前に軽く掃除するか

656 :音速の名無しさん:2015/03/19(木) 19:52:09.98 ID:M7XQgZdN0.net
晩飯おいしかった
さて、Hの続きやるか

657 :音速の名無しさん:2015/03/19(木) 20:49:40.87 ID:vzv36y5K0.net
ビバビバビバ!

658 :音速の名無しさん:2015/03/20(金) 02:07:04.37 ID:yE/fEyRZ0.net
[生]F1 GPニュース2015 #2 ?オーストラリアGP特集?

3/20 (金) 21:00 〜 22:30 (90分)
フジテレビNEXT ライブ・プレミアム(Ch.309)

<出演>川井一仁 ほか
▽どこよりも早く、どこよりも詳しいF1情報をお届け!
【生放送】
<概要>モータースポーツ情報番組。川井一仁をはじめとする解説陣が、どこよりも早くどこよりも詳しく、最新のF1情報をお届けする。

659 :音速の名無しさん:2015/03/20(金) 09:14:09.82 ID:DQA9YOxx0.net
おはよう

660 :音速の名無しさん:2015/03/20(金) 10:13:19.08 ID:DQA9YOxx0.net
よし、朝飯終了

661 :音速の名無しさん:2015/03/20(金) 10:13:46.26 ID:DQA9YOxx0.net
Hやろ

662 :音速の名無しさん:2015/03/20(金) 12:43:42.05 ID:DQA9YOxx0.net
昼飯にしよう

663 :音速の名無しさん:2015/03/20(金) 17:26:03.48 ID:cF5IqH6tU
>>612
逆に来るとチームが弱くなっちゃう人もいるよね

664 :音速の名無しさん:2015/03/20(金) 20:25:35.65 ID:DQA9YOxx0.net
オムライス美味しかった

665 :音速の名無しさん:2015/03/21(土) 05:37:29.90 ID:HDmCxOfG0.net
>>659-664
Twitterでやれ

666 :音速の名無しさん:2015/03/21(土) 08:59:51.31 ID:YMrbwU2c0.net
おはよう

667 :音速の名無しさん:2015/03/21(土) 09:00:44.16 ID:YMrbwU2c0.net
首いてぇ
寝違えた

668 :音速の名無しさん:2015/03/21(土) 09:18:20.86 ID:YMrbwU2c0.net
朝飯にしよ

669 :音速の名無しさん:2015/03/21(土) 12:43:16.96 ID:YMrbwU2c0.net
洗濯洗濯ー

670 :音速の名無しさん:2015/03/21(土) 14:02:19.19 ID:YMrbwU2c0.net
ごちそうさん
親子丼とケーキ美味しかった

671 :音速の名無しさん:2015/03/21(土) 16:18:50.39 ID:vF9zCfZl0.net
Hってなに

672 :音速の名無しさん:2015/03/21(土) 16:35:34.09 ID:YMrbwU2c0.net
コンビニいってこよ

673 :音速の名無しさん:2015/03/21(土) 18:16:03.59 ID:YMrbwU2c0.net
野球放送はよおわれ

674 :音速の名無しさん:2015/03/21(土) 20:37:52.10 ID:tYH24oGB0.net
可夢偉って寅さんに似てたんだね

675 :音速の名無しさん:2015/03/22(日) 08:37:28.68 ID:/QmzH4Ye0.net
おはよう

676 :音速の名無しさん:2015/03/22(日) 09:11:20.94 ID:/QmzH4Ye0.net

香川ゴールか
タイマーしとこ

677 :音速の名無しさん:2015/03/22(日) 13:08:28.67 ID:/QmzH4Ye0.net
Hは中断して昼飯にしよう

678 :音速の名無しさん:2015/03/22(日) 15:27:10.09 ID:/QmzH4Ye0.net
休憩してコーヒー飲むか

679 :音速の名無しさん:2015/03/22(日) 16:45:15.23 ID:/QmzH4Ye0.net
洗濯物取り入れよ

680 :音速の名無しさん:2015/03/22(日) 18:15:34.42 ID:/QmzH4Ye0.net
お腹すいたな
メシにするか

681 :音速の名無しさん:2015/03/22(日) 19:29:06.32 ID:LyXG3z6X0.net
>>680
Hってなに

682 :音速の名無しさん:2015/03/22(日) 19:56:31.45 ID:/QmzH4Ye0.net
晩飯ごちそうさん

683 :音速の名無しさん:2015/03/22(日) 19:59:28.72 ID:3gsu3HWg0.net
>>682
Hってなに

684 :音速の名無しさん:2015/03/22(日) 21:17:19.87 ID:24piQxZd0.net
排気熱からエネルギーをリカバリーするシステム

685 :音速の名無しさん:2015/03/22(日) 21:41:07.61 ID:/QmzH4Ye0.net
さて、風呂いこっと

686 :音速の名無しさん:2015/03/22(日) 22:31:24.49 ID:/QmzH4Ye0.net
ふぅ、さっぱりした

687 :音速の名無しさん:2015/03/23(月) 08:57:14.85 ID:lSOwae540.net
おはよう

688 :音速の名無しさん:2015/03/23(月) 11:34:04.59 ID:lSOwae540.net
やはり負けたな
予想通りだが

689 :音速の名無しさん:2015/03/23(月) 13:08:46.64 ID:lSOwae540.net
おじやおいしい

690 :音速の名無しさん:2015/03/23(月) 16:30:21.52 ID:lSOwae540.net
ちょっと寒いな
今夜は鍋にするか

691 :音速の名無しさん:2015/03/23(月) 20:01:16.49 ID:lSOwae540.net
あー、鍋美味しかった

692 :音速の名無しさん:2015/03/24(火) 09:10:16.54 ID:D+Arth0U0.net
おはよう

693 :音速の名無しさん:2015/03/24(火) 10:33:11.97 ID:D+Arth0U0.net
さて、続きやるか

694 :音速の名無しさん:2015/03/24(火) 11:58:12.92 ID:D+Arth0U0.net
休憩がてらお昼のニュース見よ

695 :音速の名無しさん:2015/03/24(火) 12:24:06.90 ID:D+Arth0U0.net
飯にしよう

696 :音速の名無しさん:2015/03/24(火) 19:34:43.72 ID:D+Arth0U0.net
おはぎ食べよ

697 :音速の名無しさん:2015/03/24(火) 21:42:54.46 ID:D+Arth0U0.net
風呂いこ

698 :音速の名無しさん:2015/03/24(火) 22:38:38.28 ID:RS2naEi80.net
○をあげましょう

699 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 03:35:05.45 ID:R4J3AO720.net
おはよう

700 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 03:50:47.69 ID:eRJgvoe9O.net
>>699
IDがオナニーになってるぞ…

701 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 07:00:20.13 ID:sxHJ73/40.net
朝勃ちから抜くと気持ちいいんですよ

702 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 09:36:56.53 ID:jYpsO/340.net
おはよう
寝坊した

703 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 12:05:48.30 ID:jYpsO/340.net
お昼のニュース見よ

704 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 12:38:30.44 ID:jYpsO/340.net
昼飯食べよ

705 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 13:26:26.48 ID:R4J3AO720.net
>>701
おまえのせいでしごきたくなってきた

706 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 13:34:12.30 ID:jYpsO/340.net
うろんうまかった

707 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 15:34:33.41 ID:+JXWl4T50.net
ぶっちゃけ90年台のF1ブームよりも
03〜08年位のF1の方が面白かった俺はこのスレでは異端

708 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 18:42:40.43 ID:jYpsO/340.net
来週で最終回か

709 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 19:17:57.99 ID:UnMURSCq0.net
_(。゚ 」∠)_

710 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 22:13:48.93 ID:UnMURSCq0.net
幽霊なんてさ
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n ・ω・)n   )
|| (ソ  ノ|ヽ  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ uーu
いるわけないじゃんね?
______
||// ∧_∧|∧_∧
||/r(     n( ・ω・`)
||A`)ヽ     ヽ  U)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  uーu

711 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 22:34:48.33 ID:jYpsO/340.net
ちょい早いが寝るか

712 :音速の名無しさん:2015/03/26(木) 07:48:51.94 ID:cRTxMOUS0.net
おはよう
今日は早起きだぜ

713 :音速の名無しさん:2015/03/26(木) 12:02:41.83 ID:cRTxMOUS0.net
おっと
お昼のニュースだ

714 :音速の名無しさん:2015/03/26(木) 13:33:02.45 ID:cRTxMOUS0.net
お好み焼きうめぇ

715 :音速の名無しさん:2015/03/26(木) 15:11:52.63 ID:cRTxMOUS0.net
コヒ飲むか

716 :音速の名無しさん:2015/03/26(木) 20:00:45.30 ID:cRTxMOUS0.net
色御飯うめぇ

717 :音速の名無しさん:2015/03/26(木) 21:09:11.67 ID:cRTxMOUS0.net
進化はえぇ

718 :音速の名無しさん:2015/03/27(金) 12:19:50.57 ID:568QrrzW0.net
おはよう
寝坊した

719 :音速の名無しさん:2015/03/27(金) 14:37:45.86 ID:568QrrzW0.net
予想通り娘さんの勝ちだった

720 :音速の名無しさん:2015/03/27(金) 16:21:26.21 ID:568QrrzW0.net
病院いってこよ

721 :音速の名無しさん:2015/03/27(金) 18:45:26.23 ID:568QrrzW0.net
ただいま

722 :音速の名無しさん:2015/03/27(金) 20:09:50.37 ID:568QrrzW0.net
サッカー忘れてた

723 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 03:39:34.95 ID:oEPIdmU70.net
おいおきろ

724 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 09:11:59.21 ID:DV+M8W690.net
おはよう

725 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 09:22:00.90 ID:DV+M8W690.net
うわ、売り切れてるじゃん
最悪
しゃーない1500円高いけどあそこで買うか
手に入らないよりはいいし
やっぱあるうちに買わんといかんな
勉強になったわ

726 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 18:57:03.91 ID:DV+M8W690.net
晩飯にしよ

727 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:01:35.23 ID:s+1Rh1qz0.net
雨、長いよ

728 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:27:48.07 ID:FcCoPZka0.net
ダンボ

729 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:29:56.62 ID:/2Al5oHZ0.net
ルノーの糞っぷりが露呈した予選でしたね

730 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:34:16.38 ID:4gxjcZgA0.net
サインツジュニア凄いね

731 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:34:28.75 ID:DV+M8W690.net
しょうが焼きうまかった

732 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:38:31.43 ID:uc11NHvh0.net
LT見た感じ
ベッテルは最後のセクター3だけで2位まであがった感じだな
44.3秒って驚異的

733 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:41:38.30 ID:u5I5Ro1O0.net
やっぱりベッテルが絡んできた方が面白いな
えアロンソ?まぁあれだ

734 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:44:40.51 ID:iOfaKc/i0.net
ベッテルが今年何度か勝ったら実力見直されるぞ。

735 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:45:59.98 ID:ZVAGHH8z0.net
路面がまだ濡れてるタイムでポール
ベッテルは浮かれている場合じゃないよw

736 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:49:43.41 ID:uc11NHvh0.net
それはまず同じマシン乗ってるロズベルグに言うべきや

737 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:49:59.87 ID:58GaDVRV0.net
フェラーリのフロントローはいつぶりだ?いやーさすがベッテルだわ

738 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:51:07.41 ID:IqOxre0U0.net
ロズベルグのせいで面白くない
まるで2013年までのウェバーをみてるみたいだ

739 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:51:32.45 ID:aKOrG0JG0.net
>>707
言わんとする事はわかる。
シューマッハ専制君主時代から、アロンソ、ライコからのハミルトンって結構激動の時代だし。俺は地味に09年が好きかな。
あんま真っ白なマシンがチャンピオンになるとはって感じが。

740 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:52:12.30 ID:R/dI3sLE0.net
ところでマノーどうなるの?予選落ち?

741 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:52:26.79 ID:FmHkeloH0.net
ライコファンの俺
「やっぱりな」

742 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:53:12.33 ID:f8DrCxOq0.net
レッドブルってひどいよな
ルノーが撤退意識し始めてるじゃん

743 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:53:45.82 ID:bTSTXai/0.net
ここ次スレに使うのでいいのか?

744 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:54:25.39 ID:iOfaKc/i0.net
>>707
日本のF1ブームは90年代だが、世界的には2000年代の方が盛り上がってる。

745 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:57:42.48 ID:Ttplqn2H0.net
>>742
レッドブルメルセデス・・・・ない
レッドブルフェラーリ・・・・・ない
レッドブルルノー・・・しっくり
レッドブルホンダ・・・微妙

レッドブルTOYOTA  これだな
3年後はこうなってるよ

746 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:58:12.53 ID:D5WgFERK0.net
ここを使ってしまおう

747 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:58:52.38 ID:zXBtmKMZ0.net
>>745
なぜレッドブルNISMO GT-Rにならんのか不思議だ

748 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:59:27.01 ID:DV+M8W690.net
使って使って

749 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 19:59:39.46 ID:7nQjF8AT0.net
やっぱライコネンってベッテルに勝てないんだな

750 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:00:05.28 ID:IqOxre0U0.net
>>747
ヨーロッパ市場=ルノーだからでしょ
日産はルノーの傘下だし

751 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:01:45.16 ID:kbM0eNRx0.net
>>747
レッドブルがニスモのスポンサーになるの?

752 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:03:05.48 ID:XynPBe+x0.net
BMW頼むしかないんじゃね

753 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:03:50.41 ID:jfp000od0.net
ニコ雑魚過ぎてつらい

754 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:04:25.75 ID:Ttplqn2H0.net
ベッテルは開幕してすぐに移籍考えて
レッドブルのデータをフェラーリに渡してたとかスパイ行為やってなかろうかと
疑うレベルだわ。雨でもフェラーリ速いよ!

755 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:05:12.97 ID:NlFmOdGM0.net
Q1Q2とFP3見逃したけど、クラッシュでおしゃかとかはなかったの?
マノーのタイムが表示されてなかったのは107%以下だったから?

756 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:05:20.57 ID:WPH9N/hj0.net
アロンソ「・・・・・・」

757 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:07:25.74 ID:aUKDQxN30.net
>>754
ベッテルトロで勝ったの雨だろ
得意なだけ

758 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:07:47.33 ID:Ttplqn2H0.net
アロンソはバトンに負けたんじゃなかった?

759 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:08:13.81 ID:pulGO4lc0.net
にこが雑魚すぎてつらい
ハミルトンかベッテルあるいはリカルドあたりをチームメートにしてほしい

ハミルトンは年数進むごとにチームメートとの差を広げるドライバーだから来年とかはマジでシャレにならんと思う

760 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:09:57.24 ID:qA/4Y/Ob0.net
ここでOK?

761 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:10:40.45 ID:Ttplqn2H0.net
リカルドのボロ負けした時も雨がらみの予選の時はコンマ4とか離してたから
まあ得意なんだろうな。

でもリカルドのような芸術的なオーバーテイクがないんだよな。。。
モンツァの対アロンソのオーバーテイクはよかったけど
どうしてもくるくるときゅうりが頭から離れないんだよな〜

762 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:11:33.71 ID:d45qCOKj0.net
[悲報]アロンソ実質チャンプから実質最下位へ

763 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:13:03.74 ID:Ttplqn2H0.net
あ誤字
ベッテルがリカルドにボロ負けした去年
雨の時だけはリカルドにコンマ4も差をつけて勝った予選があったり
雨の時だけはリカルドを上回ることがあった。

764 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:17:36.33 ID:GAJXjsNW0.net
雨になれば決勝もおもしろそうだ。

765 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:19:00.04 ID:TAmL8LvnO.net
gateで結果確認したらベッテルはフェラーリで2位なのにメルセデスに乗って3位も確保とかずるいわ

766 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:19:23.37 ID:3sa9xzm20.net
雨が降って枕のベテラン二人がどこまで上がってこれるかを見たいな

767 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:19:32.48 ID:RrPauhLe0.net
ドライでもそれなりに面白いと思うよ
フェラーリロングランいいし

768 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:19:58.74 ID:sNWIkOFm0.net
昨年カスベルグがチャンピオンにならなくて良かったと思える予選だった

ライコネンどうした?

769 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:20:01.86 ID:GAJXjsNW0.net
アロンソの心が壊れないか心配だ。

770 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:20:11.20 ID:IqOxre0U0.net
gateはニコを誤字でディスってるんだよ

771 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:20:28.84 ID:NlFmOdGM0.net
雨だ雨だと期待させといてどうせメルセデスはノーミスなんだろ
コースアウトしたマッサの映像が映し出されて「お前じゃねーよ」と一斉にレスするおまえらの姿が目に浮かぶようだ

772 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:21:57.27 ID:IqOxre0U0.net
>>771
雨のくるくるまっさんは平常運転のまっさんだから
誰も文句言わないよ

773 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:22:02.40 ID:+aIe1Bpq0.net
ここは「抜けるコース」だからな・・・
結局メルセデス2台が序盤から引き離して
後ろとのギャップを見ながらゴールまでって展開になりそう・・・

774 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:22:12.60 ID:5dimjTx/0.net
>>742
ルノーも大概ひどいだろ
今日の予選でクルマがいいのは証明されたし
シリルはニューウェイを嘘つき呼ばわりしたんだぞ

775 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:24:09.81 ID:wcGj4hdh0.net
縛りが多すぎてF1に新規参入とか復帰とか余計に難しくなってるな

776 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:25:53.66 ID:w2YpVDQ70.net
ニコは無線でなんかチームに言ってたしトラブル抱えてたと思う

777 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:28:05.83 ID:pulGO4lc0.net
2013を見てる限り雨ではロズベルグのが上手な印象だったのに今日はぼろ負けだったな

778 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:28:14.20 ID:STh84Y+j0.net
>>766
インターで走れる状況で見たいな
アロンソの独特なウェットラインが見たい

779 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:29:11.51 ID:hF15bGwX0.net
イタリアの『La Gazzetta dello Sport(ラ・ガゼッタ・デロ・スポルト)』はフェラーリが財政面でもメルセデスに攻撃を加えていると報じ、
2015年のF1予算を2億7,000万ユーロ(約350億円)から3億7,000万ユーロ(約480億円)に増やしたという。
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/195877.html

コストカット?なにそれ?おいしいの?状態だな・・・

780 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:31:19.73 ID:bTSTXai/0.net
>>777
2013年はウェットで今までで最悪の年ってハミルトンが言ってたし
要はそういう事だろ

781 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:31:20.41 ID:5dimjTx/0.net
>>776
他の連中どう走ってるか教えてくれってやつ以外でなんか無線で言ってたか?
ルールもまともに理解してない自力で走るとチームメイトには負けるただのがっかり君じゃねーか

782 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:32:16.95 ID:ess+pL3U0.net
>>779 ふつーの人が買えない車を作ってる会社の考えることは
わからんて。ふつーの人が買える車を作ってる会社がその10分の1
でも恵まれない世界の子供たちのために寄付でもしたら、オレそ
この車買ってもいいわ。

783 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:37:49.04 ID:pulGO4lc0.net
>>780
そんなこと言ってたのか知らなかった
対バトンでもそうだったが初年度は苦労するけど年数経つごとに笑えない差がついてくんだよなぁ

バトンがルイスと何が違うのかわからない
なんでこんなに差があるのかとか言ってたけど実力なんだよなぁ

ハミルトンファンの俺でさえつまらんからこの状況かなりやばそう
マジでつまらん
なお戦犯はニコの模様

784 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:44:33.40 ID:NlFmOdGM0.net
>>782
でもお前ニートじゃん

785 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:46:12.76 ID:1TELHcJU0.net
フェラーリの2人、差つきすぎだろw

エース:表彰台一回、フロントロースタート
セカンド:ノーポイント、Q2落ち

786 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:46:50.22 ID:f8DrCxOq0.net
>>770
何かと思ったらこれかw

2番手にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が続き、メルセデスのフロントローを独占を阻止。
3番手にはセバスチャン・ベッテル(メルセデス)が入った。
http://f1-gate.com/result/f1_26712.html

787 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:47:59.52 ID:1TELHcJU0.net
ぼくは フェルナンド 13さい (現実逃避)

788 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:50:46.89 ID:ess+pL3U0.net
>>784
早く春休みが終わってほしいわw

789 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:51:42.24 ID:3sa9xzm20.net
>>785
最近のライコネンは運も悪いんだろうけど
正直F1復帰しないままのほうが評価高かっただろうな…

790 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:51:54.49 ID:aUKDQxN30.net
>>787
13才の純真さでチーム貢献してほしいよ
現実は50億要求してパフォーマンス条項でトンズラ準備する腹黒おっさんだから

791 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:52:13.37 ID:gs9GqhQG0.net
Sky Sports F1 ?@SkySportsF1 1分1分前 翻訳を表示
Romain Grosjean relegated to 10th on the grid for pit infraction. Both Manor Marussia cars given permission to race

792 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:52:57.69 ID:quNt5JLe0.net
>>791
訳してほしいよ

793 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:54:41.12 ID:NlFmOdGM0.net
>>792
中尉がピット違反により10グリッド降格。マノーの2台は決勝出走が許可されたナリ

794 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:54:43.91 ID:Ttplqn2H0.net
13歳なのにワールドチャンピオンのバトン相手に予選でコンマ1秒に迫ったアロンソは
将来楽しみだな。

795 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:55:19.60 ID:quNt5JLe0.net
>>793
ありがと

796 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:55:25.37 ID:IqOxre0U0.net
グロ10位降格ってまさかアロンソの後ろか・・・
2012年ベルギーの因縁の対決だな胸熱

797 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:55:44.40 ID:gs9GqhQG0.net
>>793
2グリッド降格で8位から10位スタートね

798 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:56:43.54 ID:EnC+MnJS0.net
なぜ読めないのに得意げに訳そうとするのか

799 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:56:55.23 ID:WPH9N/hj0.net
グロがピット違反で10グリッドダウン、また○社が答礼ソチ

何やらかした?

800 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 20:57:43.03 ID:NlFmOdGM0.net
>>797が正しい。すまんこ
2グリッド降格ペナルティって初めて聞く気がするけど今年からできたんか

801 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:00:09.44 ID:LsWmifDs0.net
走ってない方も許しちゃいかんだろ FPは走ってたっけ?

802 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:02:14.79 ID:g6XWmVfU0.net
マノー出れるのか良かったじゃん
フォルティ的な存在になりそう

803 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:06:06.38 ID:zxQEDphb0.net
明日ベッテルがメルセデスの前にいれば面白くなりそうだな
メルセデスとフェラーリのペース差はコーナリングの多いS2でついてて
S1、S3では差はないから中々抜けない展開になるかもしれん

804 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:07:32.55 ID:1TELHcJU0.net
今季はメルセデスvsベッテルvsウィリアムズか・・・
ん?何もおかしくないよ

805 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:11:54.87 ID:EWityFPh0.net
>>802
マクラーレン、ビリチェッカー受けずに
すんでよかったな(両方完走できたら)

806 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:16:41.53 ID:tj7ObYKq0.net
ニコは雨だと雨のライコネンレベルだろ
43歳のシューマッハが雨の予選だと劣るメルセデスのマシンでフェラーリのアロンソやレッドブルのベッテルとタイム競い合ってたのにニコはQ3に進むことすら出来なかった

2012
イギリスGP予選Q2 雨
シューマッハ1分55秒779 3番手
ニコ1分57秒108 13番手

ドイツGP予選Q2 雨
シューマッハ1分38秒010 2番手
ニコ1分41秒151 17番手

807 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:18:22.97 ID:1TELHcJU0.net
ライコネンってエリクソンに蓋されたんじゃなく、
雨でミスってエリクソンに行かれて直線で詰まったって話だよな

808 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:21:27.68 ID:zxQEDphb0.net
ロズベルグは雨に弱いってよりも
コンディションの変化に弱いって印象だな

セッティングを合わせこむタイプだから無理もないと思うけど

809 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:24:40.96 ID:IqOxre0U0.net
ハミルトンがもしメルセデスに来てなかったら
今頃ニコがチャンプで、ベッテルとポール争いして
今よりましな展開になってたかもな
ハミルトンはタイヤに厳しいウィリがちょうどいい

810 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:26:26.88 ID:yumtp+pS0.net
>>809
ハミルトン来てなかったらロウも来てないし予算も獲得できないしで今のマシンはなかった

811 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:29:56.63 ID:aka7QoJu0.net
まあ糞予選だったな予選中ずっと降りっぱなしならともかく
走ってる最中に乾きかけるとかこういうの大嫌いだわ
あれ、そういやこういう状況でアホみたいに強い人が居たような…

812 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:30:45.97 ID:3sa9xzm20.net
>>809
ハミルトンきてなかったらメルセデス撤退してたかもしれんぞ

813 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:32:54.07 ID:zxQEDphb0.net
まあハミルトン獲得は本気でF1を制覇にし行く動きのひとつだったよな

814 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:36:35.65 ID:1TELHcJU0.net
来年のハミルトンがフェラーリin
アロンソがホンダから逃げてメルセデスにin
ライコネン引退、バトンWEC参戦

これは7,8割は決まった話

815 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:37:57.95 ID:gm6Rz6gk0.net
>>814
ハミはサインしたばっかだろ

816 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:40:02.91 ID:9Zsc4iXu0.net
>>809
ハミルトンにフルボッコのロズベルグ
リカルドにフルボッコのベッテル
雑魚ドイツ人同士のマシン性能だけの勝負をよく楽しめるな

817 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:42:03.03 ID:1TELHcJU0.net
>>815
http://jp.autoblog.com/2015/03/26/lewis-hamilton-buys-laferrari-report/
メルセデスのF1ドライバー、ルイス・ハミルトンが「ラ フェラーリ」を購入

818 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:42:10.03 ID:wcGj4hdh0.net
フェラーリが黒人乗せるかな?

819 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:42:44.45 ID:Of/SEg5/0.net
ハミルトンは今のようなおいしい状態を自ら放棄する訳無いだろう

820 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:45:28.97 ID:gm6Rz6gk0.net
>>817
いや・・違うんだw
なんか噛み合わんな

821 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:48:38.44 ID:1TELHcJU0.net
>>819
2年前「ベッテルは確実にフェラーリに移籍するよ」って言った時も全く同じこと言われた
今どうなってる?

822 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:49:11.32 ID:Ttplqn2H0.net
>>816
ロズべルグの場合はフルボッコってほどでもなかったんだよな。とくに予選は・・・
まあハミルトンの予選はコバライネンとロズべルグ程度の速さしかないからね〜〜

823 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:55:35.82 ID:9Zsc4iXu0.net
>>822
ハミルトンもロズベルグもコバライネンも予選に関しては速いと言われるドライバーだけど
そのあたりが遅いと思ってるなら誰が速いの?
まさかアロンソとかベッテルとか言わないよな(笑)

824 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:57:56.45 ID:zxQEDphb0.net
ベッテルのフェラーリ移籍は既定路線だったしなあ

825 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 21:59:58.75 ID:R/dI3sLE0.net
むしろロズベルグは昔から予選”は”速いからな
鶴さんの上位互換だろ

826 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:02:01.87 ID:tv7Tss4U0.net
>>821
新入りに全く歯が立たず居場所を失ったベッテル
チャンピオン獲得し高額オファーも受けてるハミルトン
状況違いすぎるだろ

827 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:02:12.59 ID:jdm/eA7i0.net
>>810
これ
バーニーがハミルトンにwc取れるからと移籍進めてる
ハミルトンいなかったら撤退は確実だっただろ

828 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:03:55.29 ID:1TELHcJU0.net
>>826
いや、ベッテルだって13年(レッドブル無双時代)に半分決まってたってヴぁ
決心したの14年だろうが

829 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:04:04.59 ID:Ttplqn2H0.net
>>823
クビサ、ヤルノ、ウェバーあたりだろう。

ベッテルは車が自分の好みじゃないと速く走れない通常タイプ
でも雨降れば速くなるよハミルトンもだけど。

830 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:04:56.72 ID:Ttplqn2H0.net
>>826
バトンに負けたのにか?

831 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:05:47.97 ID:zxQEDphb0.net
>>822
実際ハミルトンはコバライネンを高く評価してたしな
何かとヘイキにはもっといいシートが相応しいってポジティブなコメント出してた

アロンソに関しては言わずもがな

逆にバトンとロズベルグに対しては明確にディスる事はなくても
自分の方が速いってハッキリとした余裕が感じられるコメントばかり

832 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:08:29.04 ID:Ttplqn2H0.net
コヴァライネンは予選だけはよかったんだよな。
決勝がノロマだったから無駄に燃料積まれてハミルトンの後ろになるように操作されてたんだよな〜
予選コヴァライネンで決勝アロンソに確変してたらハミルトンなんかボコボコだったぜ。

833 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:08:48.82 ID:FhyiCG6z0.net
バトンがアロンソに予選でいきなり勝ってビビったわ

834 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:09:12.43 ID:gdSffChl0.net
>>831
コヴァさんは予選はハミルトンに負けないくらいに速かったけど
なんせレースペースがなぁ…

835 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:11:00.13 ID:FhyiCG6z0.net
>>832
コバライネンさんはそういう燃料の差を愚痴って
チームが仕方なく軽タンにしたけど
レース序盤からハミルトンにぶち抜かれて終始1秒遅いレースペースだったぞ

836 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:11:30.37 ID:FJfzEHjQ0.net
>>804
メルセデスVSベッテルでしょ
ウィリ2台とかライコネンと同レベルだろ

837 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:11:35.41 ID:OlmqgcVm0.net
コヴァは本当はもっと良いドライバーだったと思うけどなあ
アロンソもチームメイトになるの恐れて拒否ったくらいだし

838 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:13:48.45 ID:aka7QoJu0.net
リカルドはレッドブルをディスったということは
もうこのチームに未来が無いことを悟ったんだろうな
実力的にはトップチームのシート得てもいいんだろうけど
残念ながら空きが無いんだよな…悲しいことに

839 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:14:03.39 ID:qjuWP1pl0.net
ガセネタを信じる奴w

840 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:14:40.48 ID:GAJXjsNW0.net
アロンソは第2セクターでミスして諦めたんじゃなかった?

841 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:14:59.37 ID:MO5BgMBj0.net
>>836

ベッテルの存在がニコのポイントだけを減らす形になって
結局チャンピオン争いを最高につまらないものにしそう

842 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:15:45.92 ID:gs9GqhQG0.net
F1 Fanatic ?@f1fanatic_co_uk 14分14分前 翻訳を表示
Very worrying reports of a crash involving a Nissan in a VLN race at the Nurburgring. The car landed in a spectator area.

これはちょっとヤバイかもしれんね
https://pbs.twimg.com/media/CBL1xgEWoAAl6Qf.jpg

843 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:15:54.91 ID:FhyiCG6z0.net
去年のセパンもハミルトンPPでベッテルが2位でロズベルグ3位だったんだよな
しかもタイム差も同じようなかんじだったし

844 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:16:59.47 ID:nY1U+lUb0.net
>>829
何でF1ドライバーじゃない人たち並べてんの?
そもそもそのゴミ三人がマジでハミニコを含むF1ドライバーより速いと思ってんのか?
ゑなんてベッテルにすらフルボッコにされたのに

845 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:17:59.92 ID:R/dI3sLE0.net
最後のアタックのS2でバトンから1秒ぐらい遅れてたな
それなければ一台ぐらい食えただろうけど
意味は無いからこれでいい

846 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:19:01.71 ID:R/dI3sLE0.net
>>842
あーヤバそう

847 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:20:07.24 ID:FhyiCG6z0.net
>>844
クビサは下位カテ時代からニコとハミルトンなんかより速いって言われてたぞ
その変わりに色々とマシントラブルが酷かったが

848 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:21:43.69 ID:EnC+MnJS0.net
>>842
なにこれ?
FIA-GT3のGT-Rかな?
こんなにフラットボトムなの?

849 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:26:38.36 ID:nY1U+lUb0.net
>>847
「言われてた」とかはどうでもいい
F1ではあきらかにハミニコの方が上だし
そもそもあのグロメンはF1乗ることすらできないから論外

850 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:30:15.91 ID:7VzNedGB0.net
>>840
そう、でも最後までアタックはした
S2だけで自己ベストから0.6秒落ちだったな
1・3は自己ベストで、トータルで自己ベストから0.2秒落ちだから勿体無かったな

851 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:33:03.11 ID:2EhRJiNx0.net
>>842
これグランツーリスモの車か?

852 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:33:59.33 ID:FhyiCG6z0.net
>>849
F1ではって言ってもクビサが現役の時に1勝も出来なかったニコロズベルグさんが上とかあり得ないから
2009年のウィリアムズで表彰台獲得出来てない時点で論外

853 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:36:28.01 ID:kWxg7qGE0.net
>>842
うわっ
ニュルのレースって日産の星野カズキが行ってるレースじゃん
大丈夫かいな
ドライバーは誰なんだろ

854 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:36:46.04 ID:R/dI3sLE0.net
雷の音に驚いてミスした説があるけど本当だろうか

855 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:38:19.30 ID:R/dI3sLE0.net
バトンBBCインタビュー
「私たちのレースペースは我々の予選ペースよりもずっと良いです」

期待しようじゃないか
デグラもかなり少ないし

856 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:39:11.35 ID:Ttplqn2H0.net
>>844
そのウェバーに予選でボコられたのがロズべルグ
そのロズべルグに去年予選で負け越したのがハミルトン
しかもハミルトンはコバライネンより予選が遅い

857 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:39:31.85 ID:cNjiEft70.net
>>855
だからと言って他より速いとは限らない

858 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:40:43.19 ID:R/dI3sLE0.net
>>857
バトン、明日は前の何台かは食えそうって言ってる

859 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:40:46.19 ID:wcGj4hdh0.net
アロンソも楽観してたしわざと抑えて走ってたんかね?

860 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:40:47.98 ID:3sa9xzm20.net
>>853
Jann Mardenboroughって人らしい
http://www.foxsports.com/motor/story/breaking-nissan-crashes-into-spectator-area-at-nurburgring-032815

861 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:41:44.27 ID:Ttplqn2H0.net
ハミルトン

予選☆☆☆★★
決勝☆☆☆☆☆

862 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:41:56.35 ID:gs9GqhQG0.net
>>853
マルデンボロでドライバーは無事らしい
観客が巻き込まれて1,2名死者が出てるって噂も流れてる
レースはそのまま終了

863 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:42:15.41 ID:EnC+MnJS0.net
>>850
ミスなかったらインド一台食えたかな?

864 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:42:16.63 ID:GAJXjsNW0.net
>>854
案外テストの時のクラッシュが感電が原因で、雷でトラウマが蘇ったとか。

865 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:42:34.46 ID:R/dI3sLE0.net
と言うより週末通してタイヤのソフト側がうまくマッチングしないみたい
だから予選はパフォーマンスを正しく表してはいない。

866 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:43:30.59 ID:EnC+MnJS0.net
>>862
なんでフェンスの手前に落ちてるのに死者が出るんだ?

867 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:43:33.15 ID:kWxg7qGE0.net
>>860
サンクス
マルデンボローか・・・
無事だと良いが
今年はルマンにも出るはずだし

868 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:45:43.70 ID:R/dI3sLE0.net
明日はハードとの適合とデグラの少なさが枕を救うかも

869 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:47:31.42 ID:GAJXjsNW0.net
ウェットレースでマクラーレンの車体の性能をみてみたい。

870 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:47:32.35 ID:s7DQnWut0.net
>>866
違う角度から見ればわかるんだが
フェンスの手前側に落ちてるんだわ

871 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:50:02.71 ID:R/dI3sLE0.net
理想はハードスタートで終盤雨になってウェット交換1回でゴールだなw

872 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:51:04.34 ID:wcGj4hdh0.net
ルマンも日産もスレチだからいい加減該当スレでやれば

873 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:52:00.26 ID:7VzNedGB0.net
>>863
ナスルは食えた可能性はあるけど、ペレスまではもうひと踏ん張り足り無そう

874 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:00:20.06 ID:lTLQrI5B0.net
ハミルトンがコバライネンより遅いとかw
ほとんどの現役F1ドライバーはハミルトンより遅いのにコバライネンすげーなw

875 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:02:53.86 ID:IqOxre0U0.net
>>838
来年はマクラかウィリのシートが空くと思う
まっさんとバトンはもう歳だし
リカルドはアロンソと組んでみたいと言ってるし

876 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:04:10.43 ID:g6XWmVfU0.net
マルデンボロってSFのテストでめっちゃ速かった人だっけ?

877 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:04:25.84 ID:zxQEDphb0.net
>>856
そういう比較やってるとスリックのようなキチガイバカにできなくなるぞ

878 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:04:50.46 ID:Ttplqn2H0.net
明日の天候

レース開始 → 雨 →SC先導赤旗 → 再開小雨 → 乾き → 雨チェッカー  

879 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:07:37.41 ID:bFhMKz0G0.net
>>878
今年は決勝の時間が繰り上がってるから平気だろう。
今日の予選が始まる時間には決勝終わってるくらいだし。

880 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:08:07.42 ID:GWwU8PT60.net
>>876
あーどっかで聞き覚えあると思ったらその人だ
星野御大が絶賛してたな

881 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:08:36.84 ID:IqOxre0U0.net
ライコネン引退で
リカルドがフェラーリ行きという線もあるな
そうなったらベッテルどうするんだろ

882 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:14:10.87 ID:HlOEaOio0.net
てかベッテルが先頭で出たんだから
一緒につけてばよかったのにモタモタしてたのか

883 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:14:28.94 ID:R/dI3sLE0.net
ロンも久しぶりに笑顔です

Fernando Alonso @alo_oficial
・ 38分 38分前
https://pbs.twimg.com/media/CBMCuStUQAA3G3d.jpg

884 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:16:55.49 ID:7VzNedGB0.net
一番手前誰?

885 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:17:06.78 ID:IqOxre0U0.net
>>883
枕は予選最下位に近いのに
えらい呑気だな
枕にはこの先、大幅にタイムアップする隠し玉でもあるのか

886 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:19:01.24 ID:HlOEaOio0.net
そういう勝手に想像して期待する奴が今回でも「結局また実質最下位かよ・・進歩ねえな」とか手のひら返す原因になる

887 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:21:02.62 ID:R/dI3sLE0.net
っていうかマクラーレンは常に日本食食わされる契約でもしてんのか?

888 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:23:02.29 ID:lMxb7j/c0.net
予選結果を見ても何の進歩も無いのは確か

889 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:25:56.98 ID:6zA97pub0.net
>>873
ベストセクターつなげても1:41.327

それを言い出したらナスルもベストつなげたら1:41.127

890 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:28:15.34 ID:lMxb7j/c0.net
しかし、こういうのも稀だよなw
チャンピオンが2人もいて最後尾w
前代未聞だわなw

891 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:28:21.80 ID:R/dI3sLE0.net
>>889
S2で0.2更新してれば計-0.6でナスルは食えたって話だろ。
バトンもS2大幅更新したし難しくはなかったはず
しかしそんなグリッドなどどうでもいい感じ

892 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:29:33.10 ID:R/dI3sLE0.net
>>890
ストーリーとしては面白いじゃん

893 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:31:13.93 ID:lMxb7j/c0.net
およびでない速さだわw
しかも元ちゃんぴょんだぞちゃんぴょんw
それが・・・最後列2段目

894 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:32:38.34 ID:yTNlXP0K0.net
ちゃんぴょん経験者が2人もビリとブービーを争うなんて、
F1史上初か?

895 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:33:16.48 ID:+4O9Hp3q0.net
>>891
そうだな全てがうまくいってたらポール取れたな

896 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:34:43.98 ID:IqOxre0U0.net
ホンダPUは実戦で使うのが半年ほど早すぎたんだろうな
ブーリエが言うように、他は約2〜3年ほど開発に時間かけてるのに
ホンダだけ18カ月だけらしいし
メルセデスと縁を切って載せるPUがないマクラーレンが
どうしても今年から載せて欲しいとせがんだんだろうな

897 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:35:23.62 ID:lMxb7j/c0.net
>>894
精一杯走ってこの結果というのは初じゃね?w

898 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:37:12.17 ID:gy6tJFoy0.net
ほんとマシン性能が物をいうスポーツだ

899 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:38:41.80 ID:JNLnJ8Wx0.net
>>842になった経緯動画
https://www.youtube.com/watch?v=GXHUxCmdkYY

900 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:39:13.22 ID:yTNlXP0K0.net
ドライバーがちゃんぴょん経験者だったからいいけど、
新人の若いドライバーが乗ってたら、
ドライバーの実力不足のせいにされて、
若い芽を摘んでたんだろうな。

901 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:39:27.47 ID:N2Rmsknq0.net
>>899

新井代表「あー、これはアカンやつや」

902 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:41:38.61 ID:yTNlXP0K0.net
>>842
ドライバーは生きてたようだけど、観客は巻き込まれなかったのかな?

903 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:44:17.09 ID:s7DQnWut0.net
>>902
観客1名死亡
他多数の重軽傷者らしい

904 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:47:23.34 ID:AMawarI90.net
>849
これ思い出した
ウェバーのバックフリップ
https://www.youtube.com/watch?v=ZXZaAuyuYmQ

905 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:48:03.60 ID:AMawarI90.net
間違えた
>>849 → >>899

906 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:48:17.72 ID:lMxb7j/c0.net
何億金かけてこのザマだよw
超一流ドライバーまで起用だろ?
コストパフォーマンスで言ったらザウバーとかの方が上じゃん。
去年のケータハムよか酷い
これで進歩とかのレベルを語る奴の気が知れん

907 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:48:26.86 ID:+4O9Hp3q0.net
>>896
参戦発表してから開発始めたの?
頭おかしすぎだろ

908 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:51:50.98 ID:NST1xgD90.net
>>899
完全に離陸してるやん 怖い

909 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:53:05.09 ID:47y7BT9k0.net
>>899
なんでウェバーみたいになったの?

910 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:53:42.87 ID:1TELHcJU0.net
世界中で迷惑をかける日本メーカー車・・・・

911 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:56:03.17 ID:+4O9Hp3q0.net
ホンダのF1復帰発表は2013年05月16日
開発18ヶ月ってホンダがゴミなだけじゃん

今後もテキトーにやって、ダントツ最下位を中段争いにする作業で終わるんだろうな

912 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:56:21.02 ID:OB+xUEjt0.net
ひょっとして実は中の人ウェバーなんじゃね?

913 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 23:58:44.30 ID:xD/h60JO0.net
ほんでようやく出来上がって最強に仕上がってきたころに
また撤退するんだろうなあ

914 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 00:00:54.08 ID:TNxZZhJV0.net
メルセデスは速すぎるからハンデとしてホンダエンジン乗せればいいのに

915 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 00:01:39.21 ID:HXTMONtf0.net
やっぱポルシェ復帰だな

916 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 00:06:49.40 ID:iqqAhBt90.net
>>903
死者出たのか
南無南無

917 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 00:07:54.04 ID:fr3wvdgo0.net
F1はやっぱり高級車メーカーの競い合いであって欲しい。
フェラーリ、メルセデスに、レッドブルポルシェなんかがあるといいじゃん。

918 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 00:14:06.61 ID:7e68lhq70.net
>>904
これはピーター・ダンブレック

919 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 00:17:29.54 ID:HXTMONtf0.net
宗一郎が天国からスパナ投げ落としてくるレベル
ってかそういう人物が必要なんだよやっぱ・・・

920 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 00:24:29.41 ID:GbzBsZlS0.net
観客死亡事故って久しぶりじゃね
これはいかんな・・・

921 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 00:29:05.44 ID:ZUQ3xAys0.net
ポーポーシングだっけ?
CLRが吹っ飛んだ時に由良さんがそんなこと言ってたな

922 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 00:36:19.89 ID:FSjibw/H0.net
日産また撤退かな?
なにやっても駄目だねぇ

923 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 00:41:26.22 ID:dc/UBmRo0.net
>>894
これを楽しまないと

924 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 00:50:08.65 ID:PGfKSrkU0.net
ライコネンフリーは速かったのにな
なんでこうなるかな
まだ明日があるさ
取り敢えず本番見逃さないように誰かLINEしる

925 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 00:56:31.45 ID:kLEtcqeF0.net
>>904
ゑが飛んだのは予選やで

926 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:01:59.31 ID:sUquCkQ+0.net
ハミルトンの連覇なんて観たくないんだけど、ニコがふがいなさすぎてどうしようもなさそう

927 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:04:05.76 ID:3SpeeIt/0.net
>919

それのせいでホンダは、他人の仕事には口出ししない文化があるんだよ。

180°違う風土で、
他人の仕事に口出しするのがお仕事なのが、
トヨタ。

928 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:05:02.48 ID:LjhBfWMF0.net
ロズベルグはシーズン後半に期待しましょう

929 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:08:37.60 ID:ThsYMHpV0.net
>>894
だろうな、確かラウダが最下位から2位になった事はあったが、チャンプ2人が
ドベってのはないだろうよ (^^;)

930 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:17:00.15 ID:mHkgVWox0.net
いまさらながら気づいたが、インディのブラジル初戦キャンセルになってたのか。
本来2戦目も録画、月末だし、契約に何の意味もなかったな。
2月からインディのためだけに契約していた俺は馬鹿みたい。

931 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:18:40.22 ID:noQ1v6Mw0.net
ニコ1は去年でもう心を折られたから無理だろうな。
カートの頃と同じで、ハミには勝てないと刷り込まれてしまった

932 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:20:23.76 ID:GbzBsZlS0.net
スポーツカーに比べるとフォーミュラカーが自然離陸した例ってほぼ無いよね
少なくともセナの事故以来起きてないよね?やっぱフロア面積が小さいから?

933 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:21:14.57 ID:Epg9vgVK0.net
107%ルールはなんのためにあんだよwww
マジくそww

934 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:24:19.67 ID:rO1bd1qB0.net
>>932
シンガポールかどっかでウェーバーがバックフリップしてなかったかな?

935 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:28:42.96 ID:aQ5SZJ8K0.net
>>934
2013中国の裏スト初めのとこで浮き上がってたな
あれは縁石の影響かもしれんが

936 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:29:49.71 ID:aQ5SZJ8K0.net
>>888
えっ

937 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:30:00.59 ID:b20jvvUU0.net
>>932
基本フォーミュラは、何かに乗り上げないと離陸しないよね

938 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:31:56.32 ID:7e68lhq70.net
>>930
なぜF1スレで?

939 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:32:19.23 ID:GbzBsZlS0.net
>>935
そういえばウィリー・ウェバーがあったな
ttp://www.youtube.com/watch?v=yBE2LbVWca0

940 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:33:27.19 ID:aQ5SZJ8K0.net
>>939
川井ちゃんの声で笑うwww

941 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:38:20.59 ID:WZZxpjUl0.net
F1は管理が厳しいから離陸するようなコース自体がもう無いんだよな

942 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:38:28.67 ID:mHkgVWox0.net
>>933
107%落ちの最後って誰だっけ?
HRT?

いつの間にか予選走ってれば救済されるんでしょになったような。

943 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:40:44.51 ID:kLEtcqeF0.net
ちゃんと走ってタイム出して107%で落とされたのはHRTの二人が最後だと思う

944 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:42:52.64 ID:kLEtcqeF0.net
っていうか107%復活してから落とされたのがHRTしかいねーw
その前はミスター107%のユーン閣下が連発でやってたけど

945 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:43:05.99 ID:bD6ps5070.net
>>927
その代わりに着任すると前任者の全否定から始める文化も根付いちゃってるもんな

946 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:48:25.39 ID:QkYnJ6r90.net
お前のドライバー評価なんかあてにならないなw
普通にベッテルは速い奴じゃんw

947 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:58:50.15 ID:jFKk66I60.net
今年はフェラーリ応援しよっと

948 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 02:03:27.52 ID:dbQirI8H0.net
明日のスタートでベッテルが前に出たら久しぶりに面白いでF1が見られると思う。

949 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 02:07:22.49 ID:mHkgVWox0.net
いや、ベッテルは去年も予選は上位だっただろ。
リカルドに負けてただけで。
ライコネンは衰えとやる気がもうないかな。

950 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 02:08:10.36 ID:HXTMONtf0.net
単に実力がこんなもんなだけだと思うが・・・

951 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 02:25:37.84 ID:yq49flg/0.net
セパンといえば2004年あたりのS字の通過スピードは物凄かったね画面で見ても物凄いGが架がかかってるのが感じとれた。もうあのコーナリングスピードには戻らないのかな
また今回もニコは無線でドライバーアシストに違反する質問してたね意外に賢くないね。相変わらず雨は苦手だしこの人チャンピオンの器じゃないし歴代チャンピオン見ても雨あ遅い人はほとんどいないんだよね

952 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 02:45:54.19 ID:mHkgVWox0.net
冷静に考えると、フェラーリでチャンプでも獲らないとベッテルの評価の復権は難しいような。
去年、微妙な二人だとアロンソ、リカルドが乗っていたらどうなんだろと考えてしまう。
車のポテンシャルを最大限引き出せているのかなと思っちゃうんだよね。

ベッテルの相方が長年ランク2位もとれなかったウェバーだったつけがまわってきてるというか。

953 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 02:50:24.29 ID:74H6M8kd0.net
リカルドから逃げてフェラへ行ったら、フェラが思いの他良いマシンを作っちゃったw
ってだけの現状だからな

954 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 03:18:40.87 ID:mHkgVWox0.net
うん、そういう意味ではバトンは立派だったな。
誰もが失敗すると踏んでいたマクラーレン移籍で互角に張り合い、いまだに在籍。

フェラーリにアロンソが残っていて、いい勝負なら払拭できたけど、
今となってはWCくらいしか名誉回復は思いつかない。

しかし、あの車で最高3位のウェバーって何だったんだろう?
当時からいわれてはいたけどさ。

955 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 03:27:45.31 ID:R6LY6aUl0.net
>>954
車に細工されてたんだろ。
何回か絡むまでは結構張り合ってたけど、
赤牛が強くなってからは明らかに勝てなくなったよ。

956 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 03:36:52.03 ID:noQ1v6Mw0.net
WECみてもゑはやっぱその程度のドライバーだったんだよ

957 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 03:50:09.56 ID:td4o500v0.net
>>932
ジャンプスポットがたくさんあるノルドシュライフェでウイングカー構造のマシンなんか走ってたら大変なことになってたんじゃないかなって今になって思う

958 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 05:06:15.47 ID:golZP1ug0.net
ほら、エリクソンはチームメートに負けなかったどころか
トップ10に入った。
やっぱり覚醒したって。前戦決勝の走りは良かったもん。

959 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 05:59:38.45 ID:QkYnJ6r90.net
まぁここのアホ達と違うからな
進歩もする可能性は高い
ハミだってタイヤの使い方や消費の良さが進化したし
ベッテルだって去年の反省から進化してるくさいし


エリカスが進化しないとはいえないからなw

960 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 06:07:47.80 ID:am+ktPOk0.net
ウィリアムズはダウンフォース不足でいいんだよね?雨で順位落とすしさ
エアロサーキットでタイヤずるずるさせてすぐダメにしてるってこと?

961 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 06:09:19.11 ID:V3ortu+p0.net
>>807
http://indavideo.hu/video/Kimi_beragadt

962 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 06:12:48.40 ID:QkYnJ6r90.net
>>960
基本設計がダウンフォースを削って直線の速さを稼ぐ設計
だから温度が低い所なり雨になるとタイヤを暖められないで苦戦する
去年とまったく同じみたい

963 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 06:22:36.28 ID:am+ktPOk0.net
>>962
なるほどー
マッサんが今年はダウンフォースかなり増やしたから
直線の(馬に対して)アドバンテージはないって言ってるけど
エアロが思ったほど改善してないんだろうなぁ

964 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 07:31:45.32 ID:4H3w5+V00.net
>>919
空冷ごり押し、F1に横置きV12とか技術面で結構あれれなおっさんなんだが。
スパナ投げならロボットにでもやらしとけや

965 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 07:46:27.51 ID:fRUjJgl60.net
>>958
相方はポンコツなのか、エリクソンがめちゃくちゃ速いのかどっちなんだ?

966 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 07:48:03.37 ID:Beweujct0.net
フリー走行一回分の違いがでかいよ。
新人で初めて走るコースなんだから。

967 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 08:01:22.75 ID:QkYnJ6r90.net
むしろ2年目なんだから最低限これくらいやってもらわないとってなるw
エリクソンは1年終わって評価したらいい

968 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 08:02:25.67 ID:mdOdhs0V0.net
>>958
雨のおかげだよ、参考にならない
それにザウバーは、大口スポンサーのエリクソンを優先してるのは明らか

969 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 08:15:44.91 ID:LuZGvvSB0.net
アロンソは実質13歳だしな

970 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 08:25:43.52 ID:fRUjJgl60.net
エリクソンは来期はライコネンに代わってフェラーリかな

971 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 08:40:00.59 ID:eO7OVS3w0.net
エリクソン、デビュー当時は大嫌いだったのに、いつの間にか応援してる自分がいた

972 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 09:18:06.52 ID:Bn+Ke9TX0.net
ブーリエ
「今後3戦を通して、さらなる改善が期待できるだろう」

やはり枕もターゲットはモナコだと思っているんだな

973 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 09:24:44.20 ID:V3ortu+p0.net
ソフトウェアのアップデートは毎戦するだろうけどモナコあたりで
トークン使ったアップデートがあるのかな
スピードトラップもルノーPU勢ともう遜色ないね
メルセデスフェラーリは別次元だけど

974 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 09:28:46.88 ID:F1t+zvPD0.net
今年のマクラは去年のザウバ−より遅いんだね

975 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 09:29:39.37 ID:BhgPFIFe0.net
スピードトラップがルノー勢と大差ないってことは…
コーナリングでレッドブル・トロロッソに負けてるってことじゃんかよ

976 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 09:37:49.63 ID:/flQNXSa0.net
PU的にブレーキんとこが一番難しい

977 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 09:49:00.90 ID:Bn+Ke9TX0.net
高速コーナーでエアロマシンに勝てるわけ無いだろ

978 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 09:52:10.52 ID:Bn+Ke9TX0.net
枕のトップスピードが伸びてるのは
そもそも低ダウンフォースでドラッグ少ないからだろう
本来はもっとダウンフォース付けても負けないぐらいパワー出てなきゃいかん
それの証拠にコーナー終わってからの立ち上がり加速で
全然トラクションかかってない

979 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 09:54:10.52 ID:Bn+Ke9TX0.net
枕がいいのは中低速のコーナリング中だけだな

980 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 09:58:02.54 ID:Bn+Ke9TX0.net
パワー不足 → ダウンフォース不足によるトラクション不足 → タイヤにスイッチ入らない
っていう悪循環にいると思われ

981 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 10:02:43.86 ID:Bn+Ke9TX0.net
そういうわけでガソリンで重い決勝の方がうまくいくのかも
現時点ではあまり予選に向いてないなこの車

982 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 10:09:09.61 ID:uK2L7VIi0.net
>>959
なんでここの人たちってドライバーの速さを単純な序列でしか見れないんだろうな

983 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 10:11:35.35 ID:HXTMONtf0.net
ぼくは フェルナンド 13さい
F1を目指してカート(MP4-30)を走らせている

984 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 10:12:40.48 ID:QkYnJ6r90.net
去年の鈴鹿もそう悪くなかったしな
雨が得意なのかもしてない中島的な感じでw

985 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 10:28:37.29 ID:iI6iKDxJ0.net
ああツイートスレが潰されていく・・・て

986 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 10:41:05.94 ID:m0MVx5P10.net
おお!
大分進んだな、このスレ
おれの役目も終わりだな

987 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 10:43:39.59 ID:m0MVx5P10.net
朝ごはんのホットケーキうまー

988 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 11:00:57.55 ID:m0MVx5P10.net
ハミチンポールか
おめ

989 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 11:02:35.21 ID:Bn+Ke9TX0.net
ツイートさんおつ

990 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 12:50:01.69 ID:l0YrhGWE0.net
埋め

991 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 13:04:48.15 ID:jf2HOTZL0.net
マクラーレンって結局問題はエンジンだけなん?
エンジンが全開なら後三秒速くなる物なのかね
逆にエンジンだけで3秒失うってどれくらい制限してるんだろう

992 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 13:16:19.63 ID:U5ucNTZT0.net
>>991
エンジンだけであれだけの差が付いてたらむしろ怖いわw
ドライバリティもエアロもエンジン程ではないけどまだまだだろwwww

993 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 13:18:56.99 ID:LaDdEkR10.net
>>991
馬力ないからダウンフォースも減らさざるを得ない、
そしたらタイヤもワーキングレンジに入らないという悪循環なのが今のマクラーレン

994 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 13:23:11.30 ID:b20jvvUU0.net
>>983
F1を走らせてるのにF1を目指しているのか

995 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 13:25:03.07 ID:ZUQ3xAys0.net
うめうめ

996 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 13:34:29.68 ID:zxPWPAxN0.net
あと少しだし埋めよう

997 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 13:38:17.48 ID:zxPWPAxN0.net
うめ

998 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 13:39:07.28 ID:dc/UBmRo0.net
おちんぽ

999 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 13:42:12.13 ID:Bn+Ke9TX0.net
こうめ

1000 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 13:43:10.46 ID:zxPWPAxN0.net


1001 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 13:43:17.72 ID:ZUQ3xAys0.net
だゆう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200