2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レンタルカートん語るスレ

1 :音速の名無しさん:2015/02/28(土) 07:16:51.91 ID:ikJyTIHJ0.net
無くなったので立てました
よろしくお願いします

2 :音速の名無しさん:2015/03/01(日) 19:35:27.87 ID:nO7wdyzV0.net
>>1
リスタート乙です

3 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 09:21:07.50 ID:DMpu3PC90.net
定期age

4 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 12:03:03.04 ID:274CGwvZ0.net
レンタルカートはぶつけてオーバーテイクしてもいいんですか?
いつもガンガンぶつけられて道を譲ってしまうんだが…あとたまにスピンする

5 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 12:48:04.32 ID:bC2gvqL80.net
>>4
いいわけない
あんまり悪質なら店員に言って注意してもらうべき
レンタルでも下手すりゃ大怪我する

6 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 13:08:25.16 ID:274CGwvZ0.net
そうなんですか…
この前後ろの人に後輪に乗り上げられてゾッとしました…

7 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 19:36:09.14 ID:bC2gvqL80.net
>>6
それ一番ヤバいよ
タイヤ同士が当たったらビレルでも空飛べる

8 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 19:44:05.15 ID:274CGwvZ0.net
まじっすか…なんか言おうと思ったけど10代の高校生とそのママンだったのでトラブルが怖くて何も言えんかった…

9 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 20:14:52.20 ID:bC2gvqL80.net
>>8
直接言うと喧嘩になるから店員に仲介してもらう方がいいよ
この間も初心者さんがスピンして直ぐにレコードラインに戻ってきてぶつかりそうになったので店員にその旨伝えたらちゃんと安全確認してから戻るようにって指導してくれたよ

10 :音速の名無しさん:2015/03/03(火) 21:45:37.85 ID:274CGwvZ0.net
アドバイスありがとうございますb
あと疑問なんですがスーパーGTのドライバーにレンタルカート出身者がなれるんですか?
その高校生のママンが言ってたもので…

11 :音速の名無しさん:2015/03/05(木) 20:52:34.44 ID:2fjfCdTP0.net
無理じゃない?
才能とかの話じゃなく、レンタルからはそういう道が無いんじゃないかな

12 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 19:37:33.16 ID:/wkFV0zl0.net
ライセンスさて取ったらママンがチーム立ち上げてくれるんじゃないのか

13 :音速の名無しさん:2015/03/07(土) 09:58:56.98 ID:nAT+OMPU0.net
>>1
そろそろシーズン始まるね
レーシングスーツも買ったし今年は何とかシリーズで上の方行きたいな

14 :音速の名無しさん:2015/03/10(火) 14:37:58.70 ID:QRwGLrYO0.net
フェスティカでキャピキャピしてるブサイクなんとかしろ!

15 :音速の名無しさん:2015/03/10(火) 15:38:09.88 ID:cm10Fvt+0.net
>>10
ヴィッツでも買ってワンメイクに出たほうが可能性高いんでね?

16 :音速の名無しさん:2015/03/10(火) 19:12:24.99 ID:WJMld1sN0.net
>>14
いい年したオバハンのことか?

17 :音速の名無しさん:2015/03/11(水) 00:53:58.72 ID:p7WXu6WO0.net
>>16
やたらスタイルだけいいオバハン
寄られるとむしずが走るわ〜

18 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 20:58:35.13 ID:TdjEs2jz0.net
>>16
デレデレしてるのおっさんばっかじゃんw
あんな公衆便所でもおじ様達にはたまらんのだろうか?
そんなおじさんにはなりたくないわ((((;゚Д゚)))))))
真面目にカートしろよ!

19 :音速の名無しさん:2015/03/12(木) 22:33:01.50 ID:/uOLFECY0.net
カート場に女なんて来るものなのか??
ホームじゃ見たことないが・・・

20 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 00:34:40.80 ID:dprmrk4n0.net
交流会とか行くと結構きてるよ
どんな人でもおじさんにモテモテだけどw

21 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 12:20:36.11 ID:zRBigAkc0.net
幾つか行ったがどのカート場にも常連っぽい女がひとりふたりはいたな
大概がオバハンブサウルサイw

22 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 13:20:11.74 ID:CWvhKsWF0.net
>>1
レンタルカートんwwwww

23 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 14:25:30.14 ID:nFR29o+n0.net
>>19
基本彼氏か旦那と一緒だが女だけもたまに居るよ

走り屋スポットの女性ライダーより少し少ない程度

24 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 16:47:16.27 ID:zRBigAkc0.net
レベル並以上は男連れ
チヤホヤされて浮かれてるのは勘違い女ばっか

25 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 09:55:44.88 ID:zMmeUeDs0.net
ちやほやする周りの男も悪いんだよなぁ
だからバカが調子に乗る

26 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 23:20:58.23 ID:Xzd6LMcyg
かんえちゅ〜で、色々なおっさんに物や金たかってるブサオバハンと同じか?

27 :音速の名無しさん:2015/03/18(水) 18:17:49.60 ID:cWSuy3Ww0.net
調子乗ったバカでもいいので女っ気が欲しいです

28 :音速の名無しさん:2015/03/20(金) 15:30:52.53 ID:Lb6d5zi/0.net
俺がスピンしてヘコんでた時に、若くて凄く速い女の子に、元気出して下さい!私もよくヘマしちゃうんですー こないだなんか泣いて喋れなくなっちゃいました!
と、笑顔で慰められた事がある。
サーキットには天使もいるのだと思った。

29 :音速の名無しさん:2015/03/20(金) 19:44:43.98 ID:NAejEvC00.net
スピンで一々ヘコんでたら先に進めんわw

30 :音速の名無しさん:2015/03/21(土) 07:17:45.44 ID:fLBlKUZd0.net
ちょっとスピンしにいってくる

31 :音速の名無しさん:2015/03/23(月) 00:08:07.80 ID:0JMvUS7k0.net
ブサオバハン、今日のフェスティカのレースに来てたけど、危ねーし、邪魔だし。
同じレベルだと思ってるんだろうかね?
迷惑もいいところだ。
ホント勘弁してほしいぜ。
FBでの振る舞いもウゼーから友達切っちゃおうかなWWW

32 :音速の名無しさん:2015/03/24(火) 20:32:56.80 ID:Wcx/00ZU0.net
下手糞な女の子ビッタビタに追いかけ回してスピンさせてみたい

33 :音速の名無しさん:2015/03/24(火) 21:52:23.32 ID:qupZ03Vz0.net
>>32のケツをビッタビタにスパンキングしながら掘りたい

34 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 00:14:16.69 ID:vUXpLI8n0.net
ところでみなさんどんなヘルメット被ってるの
レプリカとか、はたまたオリジナルカラーないしはその場でレンタル?

35 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 01:59:50.89 ID:v4Mv08dQ0.net
昼間は自分のバイク用
シールド暗いから夜は借りてる

36 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 07:38:48.22 ID:V88PSMmeO.net
神戸のレンタルレースは67キロにウエイト合わせてるんでかなりアツイ!
レース動画
http://www.youtube.com/watch?v=DynYMoBqjYs&

37 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 08:33:23.22 ID:wn8Ycvrd0.net
カメラワークうめえ
プロか

38 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 20:31:08.55 ID:qbyC6+ey0.net
自分はオリジナルですね

39 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 22:11:11.41 ID:l34J6co00.net
>>31
あれはウザイわw
あの顔あの年であのキャラは最強レベルw
つーかFBの名前はなんなの?

40 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 22:54:58.89 ID:9pu085SC0.net
>33
じゃぁ、かんえちゅーに来て私のケツを掘って〜 (●・ω・●)

41 :音速の名無しさん:2015/03/25(水) 23:27:48.27 ID:wkwZKjRH0.net
>>36
すごく激しいレースですね!参加したい!!

42 :音速の名無しさん:2015/03/26(木) 11:47:57.88 ID:16MwixQ90.net
>>39
豆腐屋のプリプリ

43 :音速の名無しさん:2015/03/27(金) 10:05:41.08 ID:/pGfLsXpO.net
>>36
このサーキットで全日本スプリント西地域シリーズが計2戦・さらにはレッドブルカートファイト二次予選が開催されるので重要なスプリントレースだな。

44 :音速の名無しさん:2015/03/27(金) 10:23:28.98 ID:ANTK0B1H0.net
自分はノーマルに毛が生えた程度だが、オリジナル

45 :音速の名無しさん:2015/03/27(金) 19:00:14.72 ID:FbYL5dqS0.net
>>43
このレース自体は全日本ともレッドブルとも無関係でしょ?
なんか重要なの?

46 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 00:01:36.08 ID:ssXr7zNI0.net
>>45
近畿のレンタルカーターとっては神戸は最重要
まず全日本の西地域選手権は神戸が2戦含まれている。
さらにはレッドブルカートファイトのジャパンファイナル行きを決する二次予選も神戸開催。

47 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 01:29:03.66 ID:mPyj3aV60.net
もういいっすわ

48 :音速の名無しさん:2015/03/28(土) 22:20:27.57 ID:TQDdjWN00.net
誰か舞州のチャレンジ耐久一緒に出ませんか?

49 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 01:05:32.52 ID:5cY364lz0.net
ドンと来い超常現象!

50 :音速の名無しさん:2015/03/29(日) 15:59:38.70 ID:ztU4DOhN0.net
出ますか?>>49さん

51 :音速の名無しさん:2015/03/30(月) 00:23:29.92
>>42
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwブログ出てきたwwwww
wwwイタすぎだろ、これwwww
www無理無理wwわろたwwww

52 :音速の名無しさん:2015/03/30(月) 01:49:22.32 ID:E29AVecL0.net
>>50
すいません。ドンと来い超常現象って言いたかっただけなんです
>>49は忘れて下さい

53 :音速の名無しさん:2015/03/30(月) 16:27:55.77 ID:g9c/XQcn0.net
ネオスピとハーバーサーキット行ってるけど両方ともカートが全然違うんだよな
どっち極めた方がうまくなるのかな

54 :音速の名無しさん:2015/03/30(月) 19:50:21.50 ID:RRR68bA60.net
そんなの両方に決まってるよ

55 :音速の名無しさん:2015/03/30(月) 21:22:37.47 ID:Go3c5mW30.net
>>48
舞州何秒くらい?
半年やってるのにまだ34秒切れないからレース出るの尻込みしてる

56 :音速の名無しさん:2015/03/31(火) 00:41:24.42 ID:AzTP9NqF0.net
>>39
彼女の魅力が分からないとは不幸な奴だ!
あの後ろ姿はたまらんぞ!
あの後ろ姿は!w
前から見るときは藤原○香のお面でもかぶせたらいい女だぜ!w

57 :音速の名無しさん:2015/04/01(水) 07:26:25.14 ID:xjQtXs2/0.net
自分はまだ35くらいですがドンドン経験積みたいんです>>55

58 :音速の名無しさん:2015/04/01(水) 13:05:07.34 ID:9P0l6lWD0.net
enjoy90出たいわ、美浜勢はおらぬか

59 :音速の名無しさん:2015/04/03(金) 07:01:28.30 ID:dRhThitM0.net
>>53
速い人はどっちも速いよ。
ネオの方が安いんじゃなかったかな?
でも、頭がヤバい人が居るからホドホドにね。

60 :音速の名無しさん:2015/04/03(金) 08:04:49.35 ID:q49V/UoC0.net
>>59
>頭がヤバい人
kwsk

61 :音速の名無しさん:2015/04/03(金) 11:21:20.21 ID:nL3yxBMf0.net
>>60
通ってると判るよ!

62 :音速の名無しさん:2015/04/03(金) 21:04:50.00 ID:q49V/UoC0.net
遠くて行けないけどどんなのか知りたい!

63 :音速の名無しさん:2015/04/04(土) 10:48:52.71 ID:EU9fJihW0.net
カート未経験の超素人からの質問です。

来月とある会でレンタルカートを使ってタイムトライアルをするのですが
(210ccで70キロしか出ない車両らしい)昔のレース雑誌を読んだ記憶では
カートドライバーは左利きで無いと速く走れない
理由は、ファンネルを右手でふさぐからハンドルを利き手の左手一本で
操作するからって書いてた。
ファンネルふさいだら混合気が濃くなるけどガソリン冷却するから?
ふさぐタイミングは、アクセル全開時?それとも閉じた時?
裏技で使いたい
ちなみにカート経験は、交通公園で子供と2人乗りに乗った時だけ

当日はそこのコースでレッドブルなんとかカートレースの予選会?が有るので
駐車場が混雑するって言われた。

64 :音速の名無しさん:2015/04/04(土) 10:52:01.79 ID:EU9fJihW0.net
          ↑
 バイク(SP400)や車で鈴鹿サーキット等のサーキット走行の経験有りです

65 :音速の名無しさん:2015/04/04(土) 18:21:58.72 ID:o8W/slp80.net
>>63
チョーキングは2ストだけ。
しかもチューニングエンジンの為で、最近は殆ど使わない。
200cc以上のレンタルカートは4ストだから、気楽に乗れば大丈夫。
あばら骨だけは気を付けてね。

66 :音速の名無しさん:2015/04/04(土) 22:12:37.23 ID:tR5T+MMI0.net
裏技とか余計なこと考えるレベルじゃねえだろw
バイクと車でサーキット走ってるといってもスピード感に対する耐性があるだけなんだから、まずはどっかのサイトでもググってレンタルカートの挙動、特性の基本を知るべき
そんなんじゃオーバースピードで突っ込んでスピンが関の山だぞ

67 :音速の名無しさん:2015/04/05(日) 00:15:43.32 ID:xvooQfs40.net
>>63
どんなコース走るか知らないけど片手離す余裕ないと思う
2ストレプやSS乗ってるけど関係ないよ
モータースポーツ未経験の人と比べたら
ライン取りや加速減速分かってるって位

走行会や草レースじゃなく四輪公式レース走ってたなら話変わってくるだろうけどね
でもサーキットよりジムカやラリー経験者のが強そう

68 :音速の名無しさん:2015/04/05(日) 11:32:23.52 ID:1zdc0aaD0.net
未経験ならまともに周回出来るわけないんだから運転に集中しなさい
周りの迷惑です

69 :音速の名無しさん:2015/04/05(日) 11:41:02.02 ID:1t9TcsKZ0.net
ハーバーサーキットで25秒きれない

70 :音速の名無しさん:2015/04/05(日) 21:39:23.48 ID:a2/NCVlr0.net
だいたいが、左利きじゃないと早く走れないとかファンネル塞ぐだとか見たことも聞いたこともないんだがw

71 :音速の名無しさん:2015/04/05(日) 22:27:25.71 ID:W4ilFVZo0.net
タイトラはヒーティング、一発タイム重視のライン、クリア取る、速いヤツの後ろにつく、くらいじゃねえの?
ファンネル塞ぐ〜左利きが〜なんて言ってないで集中して走れよw

72 :音速の名無しさん:2015/04/08(水) 01:41:16.00 ID:29SVunMw0.net
バナナマンやってたな…

73 :音速の名無しさん:2015/04/08(水) 14:08:34.79 ID:0eOgAa470.net
スーパーGT300クラスに参戦する平中克幸によるドライビング講習会が、
4月11日〜12日に北海道・千歳市のスーパーカーグッズ専門店『ROSSO・AREA』
で行われる。当日はレーシングシミュレーターを使用し指導が受けられるほ
か、平中と直接バトルをするチャンスもある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000005-rcg-moto

74 :音速の名無しさん:2015/04/09(木) 03:21:11.99 ID:qGTN0SEV0.net
>>63
なるほど!オレの遅い理由がわかったぜ、アリガト
ファンネルって表現なんか新鮮でカッコイイ

75 :音速の名無しさん:2015/04/09(木) 03:32:27.83 ID:LPrSIpR80.net
今日から左手でオナニーして鍛えるとするか。

76 :音速の名無しさん:2015/04/09(木) 06:49:24.34 ID:nFB0PLTo0.net
>>74
ファンネル自体は普通の言葉だと思うが…
レンタルでエアクリ外してるとこあるかは知らんが。

77 :音速の名無しさん:2015/04/09(木) 07:41:21.92 ID:sir7Hgtn0.net
乗ってみればそんな疑問は解決するよ

78 :音速の名無しさん:2015/04/09(木) 21:55:53.23 ID:tLZAOTLU0.net
ファンネルは少し前は、トランペットと呼ぶ人も居た

79 :音速の名無しさん:2015/04/09(木) 22:54:04.91 ID:GkOPse/z0.net
知らんがな

80 :音速の名無しさん:2015/04/10(金) 21:01:39.97 ID:4Beasgcn0.net
トランペットは少し前は、ラッパと呼ぶ人も居た

81 :音速の名無しさん:2015/04/10(金) 22:00:35.26 ID:ib2fC2d/0.net
乳姉妹ではペットと呼んでいた

82 :音速の名無しさん:2015/04/11(土) 00:21:56.95 ID:Ym+b8pNL0.net
エロい話かと思って検索したら普通のじゃねーかこんちきしょう

ペットは吹奏楽でも普通に言ってた

83 :音速の名無しさん:2015/04/11(土) 11:12:35.62 ID:lklMy41i0.net
あの娘をペットにしたくって日産するのはパッカード、骨の髄までシボレーで♪

って小林旭が歌っていたろ。

84 :音速の名無しさん:2015/04/11(土) 13:09:07.99 ID:mslU+Jyz0.net
しらねーよ

85 :音速の名無しさん:2015/04/11(土) 20:54:17.08 ID:BaHAVuJn0.net
赤いトラクター

86 :音速の名無しさん:2015/04/12(日) 11:11:28.47 ID:Rh53g0sQ0.net
萌えるおと〜この〜あか〜ぐろい〜

87 :音速の名無しさん:2015/04/18(土) 01:41:09.54 ID:/K/58iC30.net
来んじゃねーよ!ブサオバハン!
あと、頼むから、もう絡まんでくれ!

88 :音速の名無しさん:2015/04/18(土) 11:30:30.93 ID:qEoczH050.net
まあまあ

89 :音速の名無しさん:2015/04/20(月) 13:49:08.26 ID:zK1pK33k0.net
ラー飯能はキッズがわんさか走っているね

90 :音速の名無しさん:2015/04/20(月) 14:02:14.06 ID:J/iHK8Zk0.net
あそこ1コーナー危なくないんかね。

91 :音速の名無しさん:2015/04/20(月) 15:28:31.58 ID:9AoyAjZT0.net
634って350mしかないのに70キロ以上出るとか本当なの?

92 :音速の名無しさん:2015/04/20(月) 15:58:04.45 ID:zspME2n30.net
あれは単にマシンの性能でしょ
634のコースじゃ絶対出ないよ

てか、N35て60キロぐらいがMAXスピードだった気がするんだけど、新しいのは速度上がったのか?

93 :音速の名無しさん:2015/04/20(月) 16:02:06.33 ID:9AoyAjZT0.net
>>92
室内なんてほとんどストレートないもんね

94 :音速の名無しさん:2015/04/20(月) 18:11:20.83 ID:pJN2Kh040.net
2ストのレンタルの方がマジ楽しいぞ

95 :音速の名無しさん:2015/04/20(月) 18:13:14.79 ID:J/iHK8Zk0.net
それは当然じゃん?
どこで乗れるのん?

96 :音速の名無しさん:2015/04/20(月) 22:05:14.11 ID:+YylQsm30.net
>>85
チムチムうるせ〜オバハンだw
何語しゃべってんだ?
ブサ語だなww
そろそろ消えるだろー

97 :音速の名無しさん:2015/04/20(月) 22:44:42.90 ID:iBk9SkkB0.net
>>95
関東ならあっちこっちのショップに頼べば乗れる。ショップは仕事だから喜んで乗せてくれる。ゴールデンウィークなんかチャンスじゃないの。

探せばイベントレースも結構有るしね。

98 :音速の名無しさん:2015/04/20(月) 22:49:31.77 ID:zK1pK33k0.net
>>90
全開ふみきりで行かないとクランクまでに
離されるよ

慣れれば2台並走でもなんとかいける。

99 :音速の名無しさん:2015/04/21(火) 00:21:26.75 ID:D+Ir9z5F0.net
>>95
レーシングカートのレンタル乗るなら平日がオススメ
貸し切り状態で走れるから気が楽だと思うよ

100 :音速の名無しさん:2015/04/21(火) 00:35:47.57 ID:cjr1LCyU0.net
N35に慣れてる人なら問題なく走れるから気軽に行っても大丈夫だよ。

101 :音速の名無しさん:2015/04/21(火) 18:00:09.50 ID:WAqRkHWG0.net
N35はタイム削っていくとなるとごまかしがきかない分、それなりに難しいよね。

102 :音速の名無しさん:2015/04/22(水) 22:19:06.83 ID:eWajDqRZ0.net
レッドブルカートファイトワールドファイナルふたりがひとりになったみたいです
http://ameblo.jp/yuichiracingdriver/entry-12017428579.html

103 :音速の名無しさん:2015/04/22(水) 22:46:19.91 ID:2wK0Uj8Q0.net
>>102
そりゃそうだ。FIAのレース出ててレンタルカートファイトって可笑しいね。

104 :音速の名無しさん:2015/04/23(木) 01:02:28.64 ID:tXPldJ8v0.net
そもそも全日本カート出たようなお方が出る大会じゃない

105 :音速の名無しさん:2015/04/23(木) 14:35:02.41 ID:j6+/MoOF0.net
まあでも行った奴も地方戦出てる奴だけどな

106 :音速の名無しさん:2015/04/23(木) 22:33:17.54 ID:xZG+Vm9p0.net
悪いけどあきらめな
もうレンタル厨の出る幕はないよ

107 :音速の名無しさん:2015/04/23(木) 22:49:40.54 ID:P2KlU2dU0.net
下のレースで勝って嬉しいのかな?って思うけど何なんだろ
上あがるためとかスポンサー確保とかのために実績ほしいのかな

108 :音速の名無しさん:2015/04/23(木) 23:35:16.36 ID:tXPldJ8v0.net
レンタリスト諸君はニコニコ番場カップ制覇に向けて精進したまえ

109 :音速の名無しさん:2015/04/24(金) 01:05:42.14 ID:+t/H/ZCv0.net
アマチュアレースにプロが出たり、レンタルカートフェスティバルレンタルクラスにマイカート持ち込んで優勝してみたり、大人げない奴多すぎ!

110 :音速の名無しさん:2015/04/24(金) 01:38:35.52 ID:A+LE0cdQ0.net
初心者狩りかぁ萎えるなあ
格ゲーみたいな事になりそうだ

111 :音速の名無しさん:2015/04/24(金) 01:42:50.13 ID:3x7aMpMV0.net
どこの世界でもあることだけどね
フットサルの草大会で初心者クラスとかってのにでたらどこのチームも強いこと強いことw

112 :音速の名無しさん:2015/04/24(金) 05:51:02.59 ID:FTin2rE10.net
嫌気が差した>>111はその場をふっとs

113 :音速の名無しさん:2015/04/24(金) 07:38:58.85 ID:xEPt2zXo0.net
去る

114 :音速の名無しさん:2015/04/24(金) 10:48:59.16 ID:A8Fq5emG0.net
>>112
>>113
山田くん、座布団全部持って行って

115 :音速の名無しさん:2015/04/24(金) 12:11:25.81 ID:bKG0NHTD0.net
オチで噛むなw

116 :音速の名無しさん:2015/04/25(土) 19:55:56.65 ID:Cjuk8yW+0.net
あなた方が出てくると勝てなくなるので出ないで下さい、って奴はどっちにしろ勝てないよ

117 :音速の名無しさん:2015/04/25(土) 21:57:22.20 ID:Edz+LQZA0.net
そうだよ(便乗)

118 :音速の名無しさん:2015/05/01(金) 09:33:24.29 ID:7gIQ4+7X0.net
レンタルカートってたくさん乗った方が上手くなる?

119 :音速の名無しさん:2015/05/01(金) 11:36:21.92 ID:eeI6Ye0I0.net
たくさんの人が乗ると動かない

120 :音速の名無しさん:2015/05/01(金) 11:59:21.52 ID:zGJc6j2/0.net
ギネスに挑戦

20人乗ったらギネスブックに載る











  

                                 かも・・・

121 :音速の名無しさん:2015/05/01(金) 12:20:10.93 ID:Eho4odRY0.net
>>118
もちろん!

ただし、走り方とか考えて走らないと
無駄に金使うだけ。

122 :音速の名無しさん:2015/05/01(金) 13:21:37.68 ID:OsGVEwir0.net
>>118
普通にスポーツだからチャンとした練習すればそれなりに速くなるだろ。

123 :音速の名無しさん:2015/05/01(金) 14:31:54.00 ID:iuBKevz60.net
>>121
なるほど
>>122
チャンとした練習ってのがわからない

124 :音速の名無しさん:2015/05/01(金) 16:03:57.66 ID:pHLQ/c/w0.net
色々考えて走ってれば早く上達するよ

125 :音速の名無しさん:2015/05/03(日) 00:49:12.54 ID:lDpdBcIs0.net
遅レスだがN35でコースによるけど70キロは出るよ
GX20でも

126 :音速の名無しさん:2015/05/05(火) 15:35:51.08 ID:vfOpAwQJ0.net
おっさん引き連れて楽しそうだのー
ブサオバハンww

127 :音速の名無しさん:2015/05/05(火) 16:11:08.35 ID:aj277nII0.net
そんな報告いらないから

128 :音速の名無しさん:2015/05/06(水) 08:19:14.99 ID:00GgaiYY0.net
≫124
肉欲担当と金担当

129 :音速の名無しさん:2015/05/06(水) 09:23:50.26 ID:5qyDXsor0.net
便所の壁にでも書いとけよ

130 :音速の名無しさん:2015/05/06(水) 18:26:24.54 ID:kSQXvje20.net
2年くらいちょくちょくレンタルカートに通ってやっと楽しいと思えるようになってきた。
毎日行きたいけど金がかかる

131 :音速の名無しさん:2015/05/07(木) 09:12:59.93 ID:qJlekBLN0.net
>>130
確かにレンタルカートは高すぎたよな。
レースで勝つ気にならなければ、マイカートの方が長い目で見ると安いね。

132 :音速の名無しさん:2015/05/07(木) 10:24:38.29 ID:u67W7n+X0.net
最近ネオスピに行くたんび新規加入者がたくさんいてびっくりする
レンタルカート人気出てきたのかな

133 :音速の名無しさん:2015/05/07(木) 12:48:54.80 ID:X2yg57kF0.net
>>131
マイカートもタイヤやエンジンメンテ、ガレージ代でそれなりにかかるよ。
初期投資もでかいし。

134 :音速の名無しさん:2015/05/07(木) 19:11:47.22 ID:tPQIH5ee0.net
KT買ったけど速すぎて怖い

135 :音速の名無しさん:2015/05/07(木) 19:48:45.86 ID:+vQn2yh10.net
>>126
そんなに仲間に入りたいなら入ればいいのに

136 :音速の名無しさん:2015/05/07(木) 20:11:30.46 ID:qJlekBLN0.net
>>134
直ぐに馴れるよ

137 :音速の名無しさん:2015/05/07(木) 21:58:43.31 ID:dZU5XKyD0.net
固い物にクラッシュするとタヒぬから気を付けて

138 :音速の名無しさん:2015/05/07(木) 23:18:43.18 ID:R8I5srqE0.net
>>135
おいらも仲間に入れてくれよ〜
金担当はヤダから肉担当にしてくれよ〜
お面持参で行くからよ〜
忘れたら後ろからにするからよ〜

139 :音速の名無しさん:2015/05/08(金) 01:24:46.61 ID:7ZfK80780.net
APGのピットウォール先端に突っ込んじゃダメだぞ

140 :音速の名無しさん:2015/05/10(日) 20:33:54.41 ID:YWYNq1qJ0.net
今日はラー飯能で6耐やってたね

141 :音速の名無しさん:2015/05/11(月) 20:19:35.66 ID:A7U9UE5eS
初期投資さえクリアできればマイカートだと半日(3時間くらい)走りっぱ
で4000円+ガス&オイル代(1000〜1500円くらい)だな。
レンタルだと3回とかで安くても5000円とかだもんな。
そう考えると高いよな。

142 :音速の名無しさん:2015/05/15(金) 05:24:25.64 ID:oYgenaEG0.net
カートが上手になりたい

143 :音速の名無しさん:2015/05/15(金) 06:05:36.47 ID:pbR71XGb0.net
>>142
出来るだけ効率良く練習するしかないね。

144 :音速の名無しさん:2015/05/15(金) 18:14:37.45 ID:zZksL+/10.net
神戸スポーツで速く走るにはどういう所に気をつけたらいいですか

145 :音速の名無しさん:2015/05/15(金) 22:49:52.27 ID:gwkLRhQn0.net
ブレーキを制するものは世界をも制する

146 :音速の名無しさん:2015/05/16(土) 00:19:53.57 ID:jpC5kVCR0.net
痩せる

147 :音速の名無しさん:2015/05/16(土) 06:29:21.81 ID:BL/nubWJ0.net
>>146
レンタルカートではそれが最強!

148 :音速の名無しさん:2015/05/16(土) 14:43:30.81 ID:vfmXyo4l0.net
確かに軽量化が一番
昔スクーターレースで国際Aの宮崎?が小学3年生位にぶっちぎられた。
特に小排気量のエンジンだとトルクが小さいので体重40キロ差も有れば…。

149 :音速の名無しさん:2015/05/16(土) 16:21:02.44 ID:l0QZddMm0.net
体重差10kg有ったらコンマ5秒はちがあだろうね。

150 :音速の名無しさん:2015/05/16(土) 22:25:55.16 ID:vWYw/JQw0.net
そんなないわっw
ヘタクソは体重のせいにしないで出直してこいww

151 :音速の名無しさん:2015/05/16(土) 23:41:21.18 ID:fCSW5aVl0.net
神戸スポーツ走ったことある人に聞きたいんですが、神戸スポーツで速く走るにはどういう所に気をつけたらいいですか

152 :音速の名無しさん:2015/05/17(日) 02:20:34.01 ID:UmS8wEvI0.net
モーターで動かしているものは、軽ければ速いのは当然のこと

軽いから速いのを勘違いしてるやつの多いこと・・

153 :音速の名無しさん:2015/05/17(日) 08:31:24.77 ID:etcGkanv0.net
レンタルカートはしかたないよね。
体重減らせないなら諦めてマイカート組に行くしか無いよな。

154 :音速の名無しさん:2015/05/17(日) 09:10:58.21 ID:gIK2wZbQ0.net
某コースでは
10kgで、0.25秒のハンデだよ

155 :音速の名無しさん:2015/05/19(火) 03:43:17.77 ID:XwL4xOdO0.net
100キロの人が乗ったら2.5秒のハンデもらえるの?

156 :音速の名無しさん:2015/05/19(火) 08:24:55.59 ID:ZxleNLZE0.net
フレームが痛むので走行一回につきプラス500円のハンデをあげよう

157 :音速の名無しさん:2015/05/19(火) 13:40:29.74 ID:s/G4CPNh0.net
走行時後にエンジンにもご苦労様でしたと感謝しよう。

158 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 03:44:25.90 ID:9Km5zh2n0.net
ちなみにレンタルカートで体重規制の有るコース有るの?例えば150`以上
お断りとか

シートにお尻が入らなければお断りとか?

159 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 08:52:08.64 ID:43JQVY4C0.net
尻が入らなけりゃ乗せ無いわな

160 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 10:06:00.90 ID:hM/CVhkh0.net
レンタルカートでの体重差って30秒くらいの短いコースならあんまり関係ないのかな

161 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 10:19:52.33 ID:vJ0Sbxv+0.net
どんなコースでも体重差でタイムは変わってくるけどそんなの気にしても意味ないよ

162 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 10:20:46.15 ID:inyEWu1k0.net
>>160
体重違う人と一緒にスタートすると明らかに違う
コースによってはヘアピン後の立ち上がりとか直線入った時も分かるけど。
あとブレーキングポイントは奥に持ってけるな

元々似たようなタイムの人いないと分かりにくいと思うけどね

163 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 10:37:31.06 ID:qv8nT8YdO.net
昨年末の鈴鹿M4で乱闘騒ぎがあったって本当?

164 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 00:09:32.62 ID:NIXJeBYr0.net
やったもん勝ちの何でもありレースだから乱闘があっても不思議ではない

165 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 07:59:49.69 ID:asWsEtrKO.net
鈴鹿の件はM4西地域のトラブルメーカーチームの事でしょ?
だから西地域には参加したくないんだよね、、、、

166 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 12:16:59.78 ID:sCrXkatV0.net
やるなら素手で殴り合いよりカート使って乱闘した方が迫力有って面白そう。

167 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:12:30.27 ID:G6Yzf6P70.net
甲羅とかバナナもあったらもっと楽しそう。

168 :音速の名無しさん:2015/05/21(木) 18:43:12.73 ID:9YthynKp0.net
>>160
30秒そこそこのコースで0.5秒違ったら、もう勝負にならないよ

169 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 12:31:39.65 ID:GwyCpRY00.net
5秒そこそこのコースなら…

170 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 17:19:40.53 ID:HSlFN7N20.net
RBKFファイナリスト達は多少ラフプレーしてもされても仲良くしてるけど、中途半端に速い連中はちょっとした事でケンカしてる感じがあるなぁ。

171 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 17:51:19.11 ID:6p28wGQu0.net
>>170
当たり方と意識の問題

172 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 18:02:07.10 ID:VWiY9xYc0.net
>>170
しょせんレンタルカートだからね。
辺りマシンに乗れた者勝ちーってとこでしょw

173 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 19:23:39.52 ID:bo0K0DRS0.net
レンタルカートのコースの人に基本自分で運転してるカート壊れたら運転してる人に
修理代請求するって言われた。
それが他車にぶつけられて壊れても。

だから揉め事が多いの?

174 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 19:47:57.78 ID:JRPB79EO0.net
>>173
モータースポーツにおいて自分のマシンがクラッシュしたらどんな状況だろうと修理が自腹ってのは常識だから違うんじゃないかな、それをわかってないアホ同士ならいざ知らず

175 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 20:04:06.94 ID:zNpKNl8Y0.net
ぶつけてきた相手が余りにも酷い場合は文句を言ってそいつに払わせろ

176 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 21:58:42.37 ID:ZV1GHWdd0.net
>>160の言う通り
去年のRBKF各会場でクラス別でのタイム差を見てると、ショートコースならほとんど大差ない
レーシング元プロもそういってた←70kgほど

重すぎは別として、軽すぎるとリア荷重が不足するから不利
適正重量ってのが60ちょっととか聞いた事あるな
理想は60ちょっとだと聞いた事ある

177 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 22:23:31.21 ID:Tjc6KrQJ0.net
>>175
それで払う奴なら払って貰えばイイ。
でも特別仲が良いとかの関係じゃなければ払わないだろうね。

178 :音速の名無しさん:2015/05/27(水) 22:28:05.28 ID:Tjc6KrQJ0.net
>>176
確かにそんなにはタイム差はつかないよ。5キロでコンマ2とかじゃないかな。
でも普段はコンマ1縮めることに必死になってるんだけどね。

179 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 00:56:01.73 ID:ZGZ8FRlz0.net
少なくともレンタルでは60ちょっとよりも50ちょっとの方が絶対に有利だけどね

180 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 07:36:07.33 ID:UD6eI5nv0.net
>>177
故意にぶつけて来たりとかそういう場合は
コース側に請求させろよ

181 :音速の名無しさん:2015/05/28(木) 10:35:22.49 ID:6a3KjIrb0.net
>>180
GTとか観ていて接触は当たり前、当たって抜くのがかっこいいと勘違いしているバカがいるから困るね。

相手の行き場が無くなるようなブロックしたり。
高速コーナーだと洒落にならんわ。

182 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 12:37:01.75 ID:Zw7rjeXj0.net
>>175
こう言うアホがいるから雰囲気が悪くなる。
結局どんな酷いぶつかり方をされても、直接本人に言いに行った時点で、周りから冷たい目で見られて終わりだっての。
サーキット場で嫌われるやつ決定

183 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 12:58:31.27 ID:dvukinYJ0.net
>>175
こんなガイキチがいるからモタスポは理解されないし人口が増えないんだな
相手が謝ればそれで終わりだろ、てか謝るのだってマナーであってルールではないのにイチャモンつけて金払わせるとかもう貸し切りでやれよ

184 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 17:20:24.15 ID:cLCsGGLb0.net
>>180
請求するわけ無いだろ
>>182 >>183を読め

185 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 18:57:52.18 ID:95CK9PLQ0.net
>>182
>>183
>>184

アタマ大丈夫か?w

186 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 20:12:09.81 ID:01N+u3Rh0.net
>>183
例え、強い日本人ドライバー(ライダー)が活躍して、日本にモータースポーツブームが来たとしても、マナーの悪い外基地は減らないと思われ。

ゴルフが良い例。
ブームが来ても、マナー、エチケットが追い付かない。

個人的にはレーサータイプのライダーはマナーが良いような気がする。

187 :音速の名無しさん:2015/05/29(金) 21:52:47.50 ID:W9JMaSoz0.net
ゴルフは在日が多いからな。
まあ、モータースポーツも在日だらけたけどな。

188 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 00:10:45.57 ID:47dPUq2D0.net
雰囲気とか関係ないだろ
通常の接触は仕方ないけど>>175
あまりにもひどい場合って書いてるし状況次第だろ

幸い経験はないが自分が無理にいった場合は
文句言われて請求されても仕方ないと思うけどなぁ
つか文句言われる前に普通謝り行くだろ

189 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 01:31:39.39 ID:WfXQZb8y0.net
>>188
どれだけ酷かろうとそれを覚悟で来る場所だってことだよ、ましてライセンス無しで乗れるようなクラスだし
文句言うのだってマナー違反だし請求するくらいならサーキットなんて行かなければ良いだけのこと、謝って来たらそれで終わりだし謝られなくても仕方ないよ、あくまでマナーなんだから
あと酷い場合とか言うけどサーキットで過失割合なんて考えてたらキリないでしょうよ、参加する時の誓約書にも如何なる場合においても自己負担ってなってるはず

190 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 01:37:18.57 ID:WfXQZb8y0.net
もっと言うとホントに上手い人は初心者やら危ない奴が突っ込んでくる事まで考慮してかわして行くからね
それが出来ない奴が何言っても

191 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 02:56:44.06 ID:2eBxSmFI0.net
>>185
>>188読め
お前がアタマ大丈夫か?w

192 :音速の名無しさん:2015/05/30(土) 03:17:25.56 ID:2eBxSmFI0.net
ミスった
>>189読め

193 :音速の名無しさん:2015/06/03(水) 00:30:02.94 ID:MjFDeUh/0.net
こんなとこで言い争ってる時点でレベル低いな。
批判する前に自覚しろ。

194 :音速の名無しさん:2015/06/04(木) 20:16:04.45 ID:DUyiNrTW0.net
もっとレンタルカートん語ろうぜ

195 :音速の名無しさん:2015/06/04(木) 20:36:50.27 ID:J8tGkMHC0.net
舞洲35秒が切れんです
ベストが35.08。身長175体重78だと限界なんだろうか

196 :音速の名無しさん:2015/06/04(木) 23:13:20.36 ID:snMSg9t+0.net
レッドブルカートファイト盛り上がってますか?
そろそろ1次予選終わる頃かと

197 :音速の名無しさん:2015/06/04(木) 23:51:12.95 ID:sPvjFYMf0.net
多分、一次通る
色んな会場まわったw

198 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 01:09:43.70 ID:9mUM37lJ0.net
ブサオバハンの地方巡業が始まる模様www

199 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 15:30:04.44 ID:zLUCbzpD0.net
レンタルカートで上手くなるコースってある?
ハーバーとネオスピしか走ったことないんだけど

200 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 17:50:57.78 ID:lGViJ1Hm0.net
>>199
ラー飯能。

レンタルで32〜33秒前半をコンスタントに出せればどこのコースでもある程度は何とかなる。
高低差あって高速、低速コーナーもあるから練習にはもってこい。

ただし、山奥すぎ。

201 :音速の名無しさん:2015/06/09(火) 23:58:56.24 ID:FzSlbTKW0.net
>>199
ハーバーでもネオでもイイから速い人と沢山走れば速くなるよ。手軽に借りて済ませようと言うんだから、金が掛かるのは仕方ない。

202 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 10:25:15.59 ID:TRe3+FPE0.net
>>200
ラー飯能って有名だよね
ちょっと遠いな・・・・
>>201
だって速い人すぐにいなくなるしw

203 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 10:42:59.54 ID:4BCIbR7p0.net
GPSロガー使ってる人ってどこにつけてるん?
ヘルメットの上?

204 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 11:36:26.61 ID:130q5s8Q0.net
>>202
山奥だから。
野生の猿や鹿がたまに出る。

最寄りのインターからでも30分はかかるしね。

205 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 14:28:48.08 ID:mo/IkPXa0.net
ああ
塚越広大がオーナーとかいう

206 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 16:30:27.52 ID:130q5s8Q0.net
>>205
元のオーナーは別人

207 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 21:37:17.07 ID:aer7nW0i0.net
レンタルカートで友達に勝てなくてイライラしてきた

208 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 22:17:38.17 ID:EU0IHunv0.net
>>207
レースで?
TTで?

209 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 22:21:10.76 ID:aer7nW0i0.net
>>208
タイムで

210 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 23:48:07.72 ID:XxYjMJj60.net
>>207
金使って練習して、しかも体重減らす。ガンバレ!

211 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 06:26:50.47 ID:bUnP+dYa0.net
>>207
出来るならばスタッフさんにリードして貰って、
走行ライン、ブレーキングポイント、踏度、アクセル開度、を理解してスピンしなくなればソコソコのタイムが出るんじゃないかなぁ?

212 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 07:24:00.17 ID:EMsgn7O20.net
>>211
そんなに低いレベルの話じゃないんじゃないかな?

213 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 07:30:43.00 ID:bUnP+dYa0.net
>>212
じゃ、良いカート、悪いカート、くらいの差かな?
あとは縁石使うなり、荷重移動(インリフト含む)考えるなり…

友達共にレンタルカート歴が長ければもう…

214 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 11:17:16.43 ID:EMsgn7O20.net
>>213
インリフトはカートの基本だね。

215 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 19:20:37.08 ID:W5gy5XMt0.net
まあこれも一応スポーツだしね
どうしたって格の違いというのは存在するよ

216 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 20:43:38.00 ID:bUnP+dYa0.net
結局、
『センスの有る無し』
っちゅうこっちゃね。

217 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 21:35:19.34 ID:M83/sTHW0.net
センスは練習と経験でカバー出来る。

と思う。

218 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 22:05:18.63 ID:bUnP+dYa0.net
>>217
でも、自分よりセンスを持ち合わせてる人に同じく練習と経験を積まれると…

言いたくはなかったが結局はセンスでしょ。

219 :音速の名無しさん:2015/06/11(木) 22:16:33.79 ID:M83/sTHW0.net
>>218
そう思うなら諦めた方がいいね。

220 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 11:33:02.34 ID:v1AuRWEA0.net
いくら乗ってもハーバーのカートに慣れないんだけど
なんかよくわからん
室内カートってみんなあんなかんじなのかな?

221 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 12:48:11.69 ID:ktrW5fz80.net
>>220
他では速いのか?

222 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 19:41:07.85 ID:6FIIMGkH0.net
無論だよ

223 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 23:29:49.71 ID:ypCyupkq0.net
>>222
ぷっw

224 :音速の名無しさん:2015/06/13(土) 15:14:28.02 ID:iihR5stP0.net
N35よりソディって流れになってくるん?

225 :音速の名無しさん:2015/06/16(火) 18:17:49.70 ID:DguX26DR0.net
>>221
ますますぶつけてナンボの世界になるな〜
やだやだ。
寸止めギリギリのしびれるレースは、
ごく一部の超上級者同士じゃないと出来なくなるね〜
ぶつけて勝ってドヤ顔されても困るな〜
かわいい女の子なら許すけどw

226 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 03:09:50.95 ID:gUw1z1+Y0.net
>>225
まずはアンカーを

227 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 19:19:28.45 ID:rCUvbzgS0.net
カート乗りでかわいい女の子って、完全に空想上の生物やん

228 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 20:48:43.23 ID:xevaQRqE0.net
>>224
そんなこたーないぞ。
勘違いブサイクがほとんどなのは事実だけど、なかには見た目も中身も走行も美しい女子は実在するよ。

229 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 22:33:32.60 ID:3jhiw4oa0.net
>>227
いるよ。

出会っていないだけ

230 :音速の名無しさん:2015/06/17(水) 23:49:23.14 ID:rCUvbzgS0.net
UMAの目撃談みたいだ

231 :音速の名無しさん:2015/06/18(木) 00:26:36.34 ID:XqpCpU6A0.net
目元はかわいかった
マスク詐欺かも知れんが

232 :音速の名無しさん:2015/06/18(木) 00:50:16.66 ID:lrWNbXNG0.net
自前のジェットヘルで走ってる女の子たまに見かけるけど、けっこう面白い表情になっちゃってるの丸見えだから止めた方がいいよ

233 :音速の名無しさん:2015/06/18(木) 21:14:12.92 ID:QOlbWrA70.net
>>227
よくいくとこで中身は知らんがまあまあかわいくて速い子いるけど男つき

234 :音速の名無しさん:2015/06/19(金) 01:48:20.30 ID:QcHCTjeq0.net
>>233
各サーキットに均等にかわいい子いたらいいね!
女の子からみたらキモイおっさんだらけとか言われてたりしてw

235 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 12:36:40.02 ID:ICwC8ES50.net
レンタルカート二年間くらい通ってるけどレコードから2秒くらい離れてる・・・・
500メートルしかないコースなのに

236 :音速の名無しさん:2015/06/20(土) 18:49:51.20 ID:4ORMic2V0.net
半年に1回走りに行くとか?

237 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 12:16:17.25 ID:pUCvL9/u0.net
船橋オートレースにレンタルカートできるみたいです

238 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 15:57:23.44 ID:7XTdy9ia0.net
>>237
オーバルだったりしてな

239 :音速の名無しさん:2015/06/22(月) 18:43:03.58 ID:w1e1Z0we0.net
>>237
ハーフウェットは
「ぶち走路」

240 :音速の名無しさん:2015/06/23(火) 01:25:28.83 ID:NCnHawXf0.net
>>238
ハンデ制だったら良いな(笑)

241 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 20:47:43.05 ID:tdaOMvMN0.net
どこのコースにでもレーサーの夢やぶれたイジケタ親爺がいるもんだ

242 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 10:12:29.53 ID:iubAzKUD0.net
>>238
オーバルじゃないの?

243 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 21:31:24.11 ID:4bQaaRyB0.net
>>241
日常でモテることを諦めて
カート場にモテにくるブサ女もいるじょ(´Д` )
とりあえずモテるからな〜( ´Д`)y━・~~

244 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 01:10:54.73 ID:tV+NgEr70.net
でもカート場にいる男って俺みたいな奴らでしょ?
そんなのにモテて嬉しいのかな?

245 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 05:38:47.11 ID:4JaK4J1a0.net
オタサーの姫状態

246 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 06:50:20.00 ID:fBvL7kBj0.net
確かにレンタルカーターじゃあね。

247 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 21:56:41.96 ID:TOvirCXR0.net
RBKFネタ最近無いけど、
M4とか全日本スプリントとか
盛り上がってんのかなぁ?

248 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 00:38:07.23 ID:FSCPVqim0.net
>>244
あんたがどの程度か知らんがなw
今までモテた事ない奴がモテるわけだから
そりゃー嬉しいと思うよ。
せっかくおとなしくなったと思ったブサオバハンも、バカなオヤジどもにチヤホヤされてまた出てきたし。
かんえちゅと共に消えてくれんかね〜
てか、連れてきた張本人、責任持って連れて帰って!www

249 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 11:29:02.64 ID:yHIyOkA+0.net
おい誰だRBKFのスーツヤフオクに出品した奴
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/194038112

250 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 12:40:25.83 ID:O/YQzPr/0.net
>>249
こんなもんに五万も出す馬鹿いないだろw

251 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 19:21:13.51 ID:VhmH22Ec0.net
結局かわいい女は旦那つきか
しかし俺より遥かに速い女だからいらんわw

252 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 20:03:03.52 ID:Lh6i2wer0.net
あー、でも俺よりはるかに速いオンナとセックスしてみたいかも
気分が良さそう

253 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 22:10:07.53 ID:tqst8ndx0.net
貴方、早いのね(はーと)

254 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 04:05:14.06 ID:mIvRKv6r0.net
3こすりはん

255 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 05:10:54.39 ID:FaSAowo80.net
>>254
ピストンかよ

256 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 13:43:38.29 ID:o3ta3It00.net
>>249
宣伝乙
とか言われちゃうよ〜

257 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 03:01:16.81 ID:+xqi5KmZ0.net
>>248
現愛人と大将ではこの世界での影響力に雲泥の差があるからね〜
大将の女という事で今までスルーされてた事が今後も通るかな?w
さんざん良くしてもらってたのに、バカだね〜w

258 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 03:56:28.57 ID:cq2RMHsA0.net
勘違い大将様、めでたい頭だなwww

259 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 00:44:17.07 ID:dV3jWseD0.net
>>257
せめて今彼と元彼と呼んであげて。

260 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 06:56:58.49 ID:KCopSFpU0.net
どっちもただのエロジジイだwww
おじさん、おばさんでちょうどイイじゃんwww

261 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 22:23:57.96 ID:op0p98Gn0.net
東海地方のレンタルカートって、石野、美浜、浜名、レインボー、くらい?
初心者におすすめってどこですか?

262 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 22:30:31.42 ID:mojhnAlh0.net
>>261
SMK 駿府スンプマリーナカートも入れてやれ、
浜名は初心者にも優しいしフレンドリーだと思う。

263 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 10:39:22.32 ID:p4vwzdNP0.net
アップルフォーミュラランドってどんな感じ?
結構テクニカルなレイアウトしてる気がするんだけど

264 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 12:24:59.80 ID:6U3i7kJi0.net
>>261
鈴鹿

265 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 13:41:54.08 ID:W2sAV+AD0.net
普段美浜走ってて初めてレインボー行ったけどカートのコースなだけあって幅狭いしコーナー多くてしんどいね、逆なら楽なんだろうけど

266 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 22:47:56.36 ID:K7NPHG5w0.net
>>261
幸田

267 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 05:47:33.37 ID:Uvgzfs5I0.net
船橋オートレース場内にある船橋ベイサイドサーキットに行ってきました。
入会金1000円払えば10分1000円とかなり安くいです。
オートレースやってる時は開催されてないので開催してる日にちがマチマチなのと18時までなのがネックなのですが
まだ試行錯誤の段階なのでいろんな方のアドバイスが欲しいって言ってました。

268 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 09:53:42.11 ID:pINLIEMh0.net
>>267
レンタルのカートの種類はなんですか?
無限の糞遅いやつじゃないといいけど。

269 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 12:10:46.19 ID:aePubdrJ0.net
>>268
車種とかはよくわからないです
facebookあります
https://m.facebook.com/funabashibaysidecircuit

270 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 13:08:13.69 ID:t6IuonfW0.net
今日はどこでセックスしてるんだろう。
ブサオバハン(@_@)

271 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 13:44:16.30 ID:gQCOU77C0.net
>>270
そんなにブサオバサンが気になるのか?

272 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 20:57:49.90 ID:t6IuonfW0.net
>>271
僕ちゃんもセフレになりたい( ´ ▽ ` )ノ

273 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 07:19:42.58 ID:xfs31lwL0.net
>>271
中年のセックス。どうでもよろし( ´Д`)y━・~~

274 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 09:23:01.26 ID:OO+EDqWf0.net
穴が有ったら何でもいい

275 :ゴーゴー:2015/07/21(火) 12:44:21.85 ID:Wrr3vvUn0.net
これ凄くない?
https://www.youtube.com/watch?v=5_1-zaSmJIc
オレも撮ってほしい

276 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 02:00:22.38 ID:ivf7CuHm0.net
あげ

277 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 03:41:41.68 ID:soO10iFa0.net
未経験なんですけど、例えば2人でカートやるとしたら
コミコミで幾らくらいになるんでしょうか。
サイト見ても入場料、カートレンタル料は別なのか、どれを足し算すればいいのかよくわからない…

278 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 04:25:23.24 ID:TSmubYuU0.net
コースを指定してくれないと正確には言えないんじゃない?

279 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 23:09:57.27 ID:2jwLyiKL0.net
カートレンタル料だけでいいよ

入場料はただのカート場なら無料
岡山国際とかは入場料に500円かかるけど

280 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 23:45:53.77 ID:p8Ebuyv00.net
>>277
鈴鹿みたいな本コースにあるところじゃなかったら入場料はとられない。

281 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 14:04:32.13 ID:Xmcb+ASu0.net
>>278-280
ありがとうございます
飯能と新潟を考えてまして、飯能の方は、だいたい6500(3回)+500(保険)と分かりやすいのですが

新潟の方は http://www.speed-p-niigata.jp
いまいち分からないんです

282 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 16:37:11.53 ID:W/loOoFz0.net
>>281
電話で聞いたらいいのでは?
ヘルメット、グローブはいるけど
大体貸してくれる。

大体飯能と新潟は距離が違うし、交通費のがかかる。

飯能はタイムが毎回確認出来たと思うがそういうところがいいよ。

283 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 23:46:29.24 ID:ZsUy+e7M0.net
>>259
穴兄弟と呼んであげるw
知ってる顔に、長い間ヤラレまくった女と、よく付き合えるな〜´д`
中年の感覚、よくわからんし(´・Д・)」

284 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 00:46:59.67 ID:DLBUtyiX0.net
ビレル乗るとシューズの側面すぐ傷むし
なんとかしてー

285 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 05:36:05.94 ID:P1tJL8vu0.net
>>284
ビレル以外ならならないのかな?

286 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 17:47:14.82 ID:DLBUtyiX0.net
ちょっとなるね
ビレルだとすごいなる

287 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 01:45:59.13 ID:Tg2b2dXe0.net
レーシンググローブの購入を検討しているのですが軍手と比べるとやはり違うものなのでしょうか?

288 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 06:21:29.23 ID:dhck9lOJ0.net
>>287
N35ならコンビニでも売ってる作業用のゴム手が滑らなくてイイよ

289 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 11:33:50.96 ID:Tg2b2dXe0.net
>>288
わかりましたありがとうございます!

290 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 10:12:53.54 ID:+/EedPfj0.net
 関西のスター5カップ面白いんですか?毎回満員御礼みたいなので興味津々!!

291 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 22:25:27.06 ID:5YjVR+GW0.net
ブサオバはんの元彼と今彼が
レッドブル新潟大会で
対決したらしいじゃん!
情報求む!!

292 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 23:40:55.39 ID:s5cksqO10.net
>>291
FBに沢山載ってるぞ

293 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 21:54:10.78 ID:h6PoxGwc0.net
>>291
TT今彼の勝ち
予選ヒート今彼の勝ち
決勝ヒート今彼の勝ち
夜もフルウェットを制した今彼の勝ち
今彼の完全勝利( ̄▽ ̄)

294 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 00:54:01.81 ID:1l8FJ5810.net
おい、黙れよ

295 :誰だ!:2015/09/03(木) 00:56:53.93 ID:JMmtGYqN0.net
画面ショット送りつけてるのは誰だ!
気分害するの分かった上でしているのか!
まわりをすべて敵に仕立てあげてまで、大義名分が欲しいのか?
心を許した相手に裏切られるショックを考えないのか?
やり方が卑劣すぎる。
絶対にゆるさんぞ、貴様!
この画面ショットも送ってみろ!

296 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 07:18:21.53 ID:l7s+O6T10.net
ブサオバはん、元彼、今彼、
この人達なんかやったの?

297 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 07:47:26.63 ID:BBjqmbS3O.net
SKMの濃霧レース
http://www.youtube.com/watch?v=3ipOYdy5Bq8&
走るの怖くない??

298 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 11:03:44.66 ID:Tf89l4Q60.net
>>297
怖すぎる!ドライバーの視界悪すぎ!!!

299 :音速の名無しさん:2015/09/09(水) 18:16:31.92 ID:6rQbSEun0.net
神戸スポーツサーキットのカート差ってどんなもん?

300 :音速の名無しさん:2015/09/10(木) 19:22:27.33 ID:jVM2bgVS0.net
カート差?

301 :音速の名無しさん:2015/09/13(日) 19:14:38.51 ID:5J1c2wLv0.net
そう、カート差

302 :音速の名無しさん:2015/09/15(火) 04:57:53.59 ID:wDXOq6l+0.net
かとーさん

303 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 08:58:11.86 ID:FxE6si9p0.net
カート差と言う言い訳

304 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 17:25:27.57 ID:5r1IarLW0.net
>>297
まぁ、でも雨の日はトップ走らない限り視界殆どないから感で走るしかないよ。
だから慣れてるだろ。

305 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 15:13:32.21 ID:q2AnCBrA0.net
コーナー進入速度に応じてベストの操作が各々あるのだろう。
スタート直後のスピード乗ってないコーナーならべた踏みあるのみ。
飛び出すのが必定のオーバースピードなら何とかコースに踏みとどまる操作。
多少のオーバースピードなら何とか誤魔化してダメージを最小限に。
それぞれの状況でベストの操作をイメージできるようになったら
コーナー進入速度を選んで全体的にみて最速の走りをすればよくね?

306 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 18:35:48.99 ID:YmT+XUgO0.net
RBKF 神戸スポーツサーキットの2次予選
とりあえず救急車は来なかったんで、無事終了でしょうね

307 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 15:05:14.72 ID:Zq7twofI0.net
ハーバーサーキットって左側のヘアピン以外ブレーキいらない気がするんだけど走り方がおかしいのかな?
アクセルオフだけじゃなくてきちんとブレーキ踏まないとへたくそになるのかな

308 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 16:53:12.10 ID:8mro+7vW0.net
速ければなんだっていいよ

309 :音速の名無しさん:2015/09/26(土) 10:01:46.48 ID:b6qvu5Y20.net
>>307
ブレーキにもスピード減速のブレーキと荷重移動のブレーキがある。
と同様に荷重移動にもブレーキかける方法とアクセルを抜いて荷重移動させる方法がある。
そのコーナーがどんなのかは知らないが、脱出時の速度が速い方で走ればいいのでは?

310 :音速の名無しさん:2015/09/26(土) 21:20:56.74 ID:3cvinK6e0.net
レンタルカートのナンバー別の最速ラップを表示すればカート差なんて気にしなくて
いいんじゃない?

エンジンパワーとか車体側で個体差が有るのは工業製品だったり走り方で変わってくるけど
乗ったレンタルカートのゼッケンの最速ラップ目指せば良い。

311 :音速の名無しさん:2015/09/26(土) 22:27:32.16 ID:AMHzs1Mf0.net
>>310
それでレースに勝てるのか?

312 :音速の名無しさん:2015/09/26(土) 22:43:32.01 ID:CwdFLYkz0.net
>>307
何秒なの?

313 :音速の名無しさん:2015/09/27(日) 05:05:15.08 ID:0cpIiMSk0.net
>>312
24秒5くらい

314 :音速の名無しさん:2015/10/16(金) 17:10:27.99 ID:BXm4vmDZ0.net
今年のRBKFは誰が勝つんやろか?

315 :音速の名無しさん:2015/10/16(金) 19:19:53.63 ID:y5s8xjFd0.net
記憶に残るドラーバーだろ(笑)

316 :音速の名無しさん:2015/10/17(土) 00:59:25.47 ID:4x/giiyr0.net
来年もあるのかね?
ワールドファイナルなくなったんでしょ

317 :音速の名無しさん:2015/10/17(土) 07:55:36.52 ID:CvekFxnx0.net
KRPが金にならないと判断すればなくなるんじゃないか?

318 :音速の名無しさん:2015/10/17(土) 15:18:45.49 ID:bKuMKH7e0.net
色んなウワサあるからねえ

319 :音速の名無しさん:2015/10/18(日) 18:06:00.48 ID:Q5KH50ZE0.net
RBKFはオワコン化してるし、
どうなろうが良いんじゃない?
2年目くらいが、
このイベントのピークだった気がする。

320 :音速の名無しさん:2015/10/19(月) 16:28:51.93 ID:qkNiCucwO.net
KRPの平岡氏がフェイスブックにて意味深な書き込みしてる。。。
マナー悪い奴確かにおるが、、、

321 :音速の名無しさん:2015/10/19(月) 18:01:27.05 ID:N3lINU9j0.net
>>320
平岡っち、KRPに転職したの?

322 :音速の名無しさん:2015/10/19(月) 23:59:16.23 ID:4F/WxPgZ0.net
全日本4stでぶつけまくるやつもペナルティだしてほしい

323 :音速の名無しさん:2015/11/04(水) 01:14:55.02 ID:wnN0AUfuO.net
>>322
おにぎりレーシング?

324 :音速の名無しさん:2015/11/04(水) 02:05:37.38 ID:svtwpgG40.net
ノーコメント

325 :音速の名無しさん:2015/11/04(水) 06:48:32.60 ID:wnN0AUfuO.net
>323
ごめん。ちがうかった?全日本レンタルスプリントでワザとぶつけたり、レインボーで警察呼んだり、とても元フォーミュラドライバーのすることと思えなかったので。

326 :音速の名無しさん:2015/11/04(水) 09:55:58.41 ID:I5VDbqdA0.net
ノーコメントやから 否定ではないな

327 :音速の名無しさん:2015/11/04(水) 13:57:01.54 ID:/bGrj3kW0.net
おにぎりの旦那ヤバすぎる。身の危険を感じてレースやめたわ( -_-)ジッ

328 :音速の名無しさん:2015/11/04(水) 15:55:43.40 ID:dv4N0sRn0.net
おにぎりは旦那も嫁もやりすぎ
しかもクレーマーって出来すぎwwww

329 :音速の名無しさん:2015/11/05(木) 00:45:06.75 ID:dq60B7zl0.net
本人に言えばいいのに

330 :音速の名無しさん:2015/11/05(木) 03:38:16.59 ID:dknx1T9Y0.net
>>325
元フォーミュラードライバーって誰?

331 :音速の名無しさん:2015/11/05(木) 08:03:26.49 ID:DiWTTgWV0.net
〉〉327
おにぎりレーシング旦那の方
2002年くらいに5次元からF3走ってた。
ってか、相方って嫁なの?
娘くらいの歳の差無い?

332 :音速の名無しさん:2015/11/05(木) 20:24:50.40 ID:zs0L3HAn0.net
元F1チャンピオンならそれなりに・・・だけど
たかがF3チャンピオンなんて

333 :音速の名無しさん:2015/11/05(木) 21:22:34.80 ID:cTtLSSXy0.net
チャンピオン?

2、3回しか出てないのに?


すげーw

334 :音速の名無しさん:2015/11/05(木) 21:33:42.16 ID:hHMNalO00.net
>>332
チャンピオン獲ってないw

335 :音速の名無しさん:2015/11/05(木) 21:35:39.15 ID:pO7jm8X90.net
>>332
F3チャンピオンって凄いことだよ。
判らない人は判らないだろうけどね、
RBKF優勝なんかの比じゃないよ。

336 :音速の名無しさん:2015/11/05(木) 22:17:22.92 ID:Umqsyd2R0.net
>>325
警察ってなにw

337 :音速の名無しさん:2015/11/06(金) 00:43:37.35 ID:99u8s8tm0.net
332
チャンピオンは凄いやろ
とってればね

RBKFと較べてるのが的外れw

338 :音速の名無しさん:2015/11/06(金) 01:10:09.72 ID:7/Oa5kZC0.net
フェスティカ瑞浪で走ってる方はいませんか?

339 :音速の名無しさん:2015/11/06(金) 01:26:26.25 ID:fJFwD//x0.net
>>329
そんなことしたら警察呼ばれるんでしょwwwww


で、警察ってなに?

340 :音速の名無しさん:2015/11/06(金) 09:47:57.21 ID:FxdULoQp0.net
おにぎりレーシングの旦那チャンピオンじゃないしwwwwF3走ってただけやんwww

341 :音速の名無しさん:2015/11/06(金) 21:35:41.76 ID:vCxUd+9lO.net
昔カート地方戦FAドライバーです。

この間知り合いがレンタルレースに出るって言うので初めて見たけど、レースなのにオーバーテイクした相手に指先ししてなんで譲るの??

レンタルは特殊なルールでもあるの?

4週くらい同じコーナーで譲ってた。

これじゃレースじゃないジャン。

オレらレースは相手を弾き飛ばしてでも前に出るのがレースだったが…。

おもいっきり違和感。

342 :音速の名無しさん:2015/11/06(金) 21:48:41.94 ID:fbb+1DvD0.net
おにぎりレーシングは各地の耐久レースで、毎回不正な重量計測していることで有名。
最近は、旦那と嫁以外のメンバーをスポットで参戦させて、そいつの靴に鉛を仕込む手法なんだとか。

KRPのレースなら不正でも何でもアリだけど、サーキットローカル戦ではやめてほしいなぁ。


ところで、RBKFの決勝でフロントローの2台に細工したのは誰?
エントラント?それともまさかのK本のおっさん?

343 :音速の名無しさん:2015/11/06(金) 23:46:59.59 ID:d7txpEQs0.net
おにぎりレーシングの日本一決定戦の重量によるピット回数が他より少ない4回だったのは未だ疑問に感じています。
重量不正に、故意の接触に、レインボーでの警察沙汰など、おにぎりレーシングはキナ臭いチームですね。

344 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 00:22:08.25 ID:pUfTUfNo0.net
当ててでも前に行く?時代遅れも、甚だしいね!

じゃあおまえは昔はノーヘルで原付乗ってたからって、今でも通用すると思ってんの?

こんなやつが居るからあかんねん!

地方戦のFA如きで偉そうに出てくんなボケ!

345 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 00:30:03.14 ID:pUfTUfNo0.net
>>343
日本一は分かり易いね

二人でエントリー、一人は女性なので65キロ換算。
つまり、片方の男はメットなしで75キロ以上ないとダメ。

旦那と前後の週のレース出たけど、メット込みで72キロ。


そんなに体重の増減出来るなんて羨ましい。

346 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 00:40:29.09 ID:bTXyTwuj0.net
だから、警察沙汰ってなにw

347 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 00:45:18.85 ID:UdfFHNHf0.net
今年のRBKFは完全に八百長レース。決勝フロントロー2台だけタイヤのエアー抜けなんてありえない…。それにカートの個体差があり過ぎ。
1位はスポンサー様。2位はKRPの身内。

348 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 00:48:21.15 ID:6nBjF5La0.net
おにぎりレーシングは知らなかったって理由でルールも変えさせるクレーマーwwww
最長乗車時間も無視出来るよ!


で、警察沙汰ってなに?

349 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 00:59:34.57 ID:OZ+zNFOWO.net
おにぎりレーシングの悪評ヤバすぎない??2002年にF3で小暮選手に才能差を痛烈に見せつけられたらとはいえ、仮にもプロレーサーへのチャンスを掴んだ男がレンタルカートここまで落ちぶれるとは、自分がレースを知り尽くしたと勘違いしている、ただの老害やわ。

350 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 01:00:43.14 ID:OZ+zNFOWO.net
最後におにぎりレーシングの警察沙汰ってなに?

351 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 03:40:39.16 ID:NAHv9GmN0.net
おにぎりレーシングは悪評トラブルメーカーやね。モラルが無いならレースに出て欲しくない!

352 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 12:09:25.35 ID:8nFZ7GtX0.net
おにぎりの嫁さん、最近おにぎり被り物してるときの表情が微妙な気がするw
気のせいかもだけどw
恥ずかしくてイヤならイヤと言ったほうが…w

353 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 12:25:19.25 ID:CScRXP5iO.net
>>344
頭大丈夫か?www
顔が真っ赤だぞwww

レンタルレースは抜いた相手を何故わざわざ譲って前に出すのかを聞きたかっただけだ。

90〜93年頃の地方戦はエントリー100台前後で決勝は24台だから予選ヒートで当てて前に出るのが当たり前だったが…。

1レースで30万掛かってたからな。

354 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 13:00:23.71 ID:OZ+zNFOWO.net
>>353
まずはレーシングは自分の持ち物やからいいけど、レンタルは借り物やぞ。その辺のルールが違うよ。
だいたいFA、AFかなんか知らんけど、金払って後ろ走ってプロになれない負け犬が偉そうなこと言うなよ。
おにぎりレーシングもそうだけど、トップを走ってたら接触なんかしなくていいし、当てるなんて一切考えなくていいし、すでに当てる発想してる時点でレベル低いよ。

355 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 13:52:32.94 ID:50Ug1Gfy0.net
お金の話でしめるあたりが
程度が知れている

そんなことより
おにぎりの警察沙汰話はよ

356 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 13:57:47.06 ID:GsOjtd6U0.net
>>353
まず、そもそもレンタルカートレースは賞金レースではありません。(一部ではあるようですが)
あくまでも、あくまでも、あくまでも、根本はエンジョイです。そこを理解して話を進めないとまともに議論はできないのであしからず。
ところで現行のレンタルカート乗られたのことはありますか??
レンタルカートのレースへは参加されたことありますか??

357 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 14:46:14.79 ID:GsOjtd6U0.net
>>353 20年以上も前の話持ち出すだなんて……、恥ずかしくないの????
まあ当時そんなんだったんだとすれば現状のレーシングカート業界の廃れっぷりは合点くるけどね。

358 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 15:37:04.61 ID:8kIJ+OJnO.net
>>342
鉛仕込んだのってNTC?

359 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 15:59:27.10 ID:pUfTUfNo0.net
RBKFは決勝だけで無く、2次予選でもエアー圧バラバラ。スローパンク続出。

チェック頼んだら逆ギレ。

なんか意図あったんかな?

360 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 17:00:05.73 ID:oYXQg8bC0.net
レンタルはマシンやスタッフや他の選手のせいにして言い訳できるから気楽でイイよねd(⌒ー⌒)!

361 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 17:39:01.64 ID:e1wBP5Ms0.net
>>360確かにその通り。でもその中でも速い人は余程なこと以外は言い訳しない。

362 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 19:47:15.39 ID:eu+F3LY50.net
危険ドラッグ所持&使用で警察沙汰

363 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 20:58:39.66 ID:extall6Z0.net
30万かかってるんだからぶつけても良いなんて人間性を疑います

364 :音速の名無しさん:2015/11/07(土) 21:27:32.87 ID:I6x6AdUo0.net
昔話したいだけのおっちゃんだから放っとけ

365 :音速の名無しさん:2015/11/09(月) 00:27:15.33 ID:VQhbV/L80.net
おにぎりレーシングってのはDREAMSよりもクズなのか?

366 :音速の名無しさん:2015/11/09(月) 01:08:11.56 ID:qV+TNc6u0.net
もうええやん・・・ この話はやめよう ハイ!! やめやめ

367 :音速の名無しさん:2015/11/09(月) 01:34:16.46 ID:IEzkKIj50.net
>>362
DREAMSってそんなにクズか?
あまりダーティなレースするイメージも無いし、
人間的にも良い人達だと思うけどなぁ。
個人的な恨みでもあるのか?

>>363
やめやめで話が終わる2ch見たこと無い(笑

368 :音速の名無しさん:2015/11/09(月) 01:54:29.74 ID:uoYjEhKb0.net
>>362はおにぎりレーシングのこと?
さすがにそれは信じがたい

369 :音速の名無しさん:2015/11/09(月) 15:12:54.00 ID:aN0FVN56O.net
おにぎりレーシングは麻薬はしてないはず。嫌いだからって行き過ぎだよ。
ただ故意の追突、体重偽装疑惑、などは否定できない。。

370 :音速の名無しさん:2015/11/09(月) 15:34:27.06 ID:MJNahyC/0.net
じゃあなんで警察沙汰?

371 :音速の名無しさん:2015/11/09(月) 16:59:50.74 ID:401f9Rxi0.net
その話題のおにぎり。今週末は舞洲8耐にあらわれますぞぉ
どうなることやら

372 :音速の名無しさん:2015/11/10(火) 02:59:02.92 ID:ywAuGInh0.net
殺人事件?
過失じゃ無くて故意にぶつけて相手が怪我・死亡したら傷害とか殺人未遂の可能性も
考えられる。
普通のレースごっこやレギュ違反で警察呼んでも確か民事不介入で動かないと思うけど。

373 :音速の名無しさん:2015/11/10(火) 12:09:01.07 ID:Ki8JCEVVO.net
おにぎりがレースのルールをかえたってあったけどそれをkwsk
どういうルールにかえさせたの?

374 :音速の名無しさん:2015/11/10(火) 12:19:08.23 ID:QkmmXp/p0.net
くだらん

375 :音速の名無しさん:2015/11/10(火) 12:22:17.09 ID:QkmmXp/p0.net
インをあけたら入られるのは当たり前。
入ってるのにしめるから当たる。
入られるお前が甘いだけ

376 :音速の名無しさん:2015/11/10(火) 19:05:46.76 ID:UveQAIks0.net
彼女のしまりが悪いんですけどどうしたらいいですか

377 :音速の名無しさん:2015/11/10(火) 19:58:58.37 ID:RLPJbsm60.net
>>373
カートの号車変更
ウエイトの変更
交代回数、乗車上限時間の変更

378 :音速の名無しさん:2015/11/10(火) 20:08:37.99 ID:UvvogELw0.net
つまり


おにぎりは車幅間隔が判らないドシロートってことか!

なら 仕方ない。可哀想な人達だねぇ

379 :音速の名無しさん:2015/11/10(火) 21:39:24.52 ID:QkmmXp/p0.net
結果がすべて

380 :音速の名無しさん:2015/11/10(火) 22:39:59.96 ID:RLPJbsm60.net
>>379
確かに
おにぎりの不正は
データや動画で結果として残ってるしね!
言い訳できないわな

381 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 17:32:42.44 ID:raGI49Co0.net
>>376
君が小さいだけじゃ?

382 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 20:04:59.54 ID:MnW50KjJ0.net
いま話題のおにぎりさん。http://s.ameblo.jp/onigiriracing/

383 :音速の名無しさん:2015/11/11(水) 23:21:15.99 ID:eFohhbnMO.net
>>377 サンクス
平岡さんがFacebookで書いてたマナー悪いドライバーっておにぎりのこと?

384 :音速の名無しさん:2015/11/12(木) 21:11:56.31 ID:UffQ+bJS0.net
でもそんな事で警察沙汰にならないでしょ
何があったの

385 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 02:01:50.60 ID:8L6O66Oe0.net
何があったか書かずに騒いでるってことはデマなんじゃね

386 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 09:45:06.79 ID:y/2KiNEQ0.net
ペナルティー出されて、逆ギレ。
数時間におよびスタッフを罵倒し、レースは中断。
それでも収まらないため、警察を呼んだ。

387 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 11:58:44.97 ID:VmO2Bk2Y0.net
たかが、レンタルカートのレースごっこでそこまで熱くなれるなんて羨ましい。

388 :音速の名無しさん:2015/11/13(金) 23:09:54.22 ID:8L6O66Oe0.net
個人を特定出来る名前を出してある事無い事書いてると警察呼ばれるよー

389 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 00:35:17.59 ID:5CDXnkI10.net
ないことなら
楽しくレース出来て
どれだけよかったか

390 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 09:45:40.89 ID:rBbmuCeh0.net
警察沙汰がネタじゃないとしたら出禁にならないのか?
レース進行を著しく妨げるやつはお客様じゃないし主催者もっと厳しくて
いいと思うぞ

391 :音速の名無しさん:2015/11/14(土) 11:54:42.39 ID:MBjjIk9Q0.net
舞州8耐はおにぎり問題なく終わるだろうか?

392 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 08:13:22.24 ID:n1aKfHCt0.net
参加者レポートよろしく

393 :音速の名無しさん:2015/11/15(日) 21:23:16.43 ID:lo3mlnr70.net
うちがいつも通ってるハコ?のスプリントでもそういう人居たなぁ。そこまで酷くなかったけど。

コーナーでインカット&パッシングされて妨害だ!ってまくし立ててたw
スキが有ったから鼻づらねじこまれたんだろう、とw

394 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 09:18:54.61 ID:WXh46Wpq0.net
ここはレンタルカートスレです

395 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 11:53:01.34 ID:FVbU9Imd0.net
インを刺されて文句を言ってる奴は大概、遅い奴だよwww

396 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 11:59:18.55 ID:1cx7orxY0.net
どちらかというとおにぎりは
アウトにいて、イン側の人ををコース外まで押し込むタイプ

397 :音速の名無しさん:2015/11/16(月) 12:19:23.50 ID:DSWGPa0h0.net
>>396その逆もよくやるよ〜
鈴鹿の4stスプリントのときなんか後ろからど〜んと押して2〜3台巻き込まれ外まではじき出されてたな。

398 :音速の名無しさん:2015/11/17(火) 18:10:19.24 ID:aHfQPLCo0.net
個人がアップしてる4stスプリントのオンボード見てきたけど中団は酷いな。
台数多いからぶつけて抜いてもバレないみたいな風潮でもあるのか?

399 :音速の名無しさん:2015/11/18(水) 02:20:57.61 ID:RW5mjLmI0.net
最近そんなやつ増えてるね
結果がすべて!とかプロぶってる輩が多くなった気がする
丈夫で安全なN35が普及した弊害だな
所詮、商売だから運営も厳しく締め付けないだろうね
死人が出てからじゃ遅いって事に早く気付くべきだと思うよ

400 :音速の名無しさん:2015/11/18(水) 06:18:03.04 ID:bQoqD8Q50.net
まあ、あのスピードだからぶつけても大丈夫 って思っちゃうんだろうな。

401 :音速の名無しさん:2015/11/18(水) 08:24:31.60 ID:3qNbJIFH0.net
死人なんか出る訳ないwww
ぶつかってもいいように作られてるんだから

402 :音速の名無しさん:2015/11/18(水) 10:45:20.74 ID:ju88qjHT0.net
GTみたいな箱車のレースを見て当たって抜くのがカッコいいと勘違いしているバカが多すぎる。
あと、レンタルと言えどフラッグの意味くらい知っていて欲しい。

403 :音速の名無しさん:2015/11/18(水) 10:45:33.58 ID:zk8VwQqw0.net
「死人なんか出る訳ない」
こういう思考はモータースポーツに限らずスピードが出る競技では非常に危険です。
こんな風に考える人が一人でもいるとその競技は乱れるんですよ。たとえ遊びであっても……。

404 :音速の名無しさん:2015/11/18(水) 12:18:02.92 ID:yOmPNHXq0.net
スポーツカートと混走のレースで>>401みたいな馬鹿がいると死人出ても
おかしくないんだよなぁ...。

N35オンリーのレースでも前車に乗り上げるクラッシュとかあるし
重量級のマシンに首へし折られても知らないぞ

405 :音速の名無しさん:2015/11/18(水) 14:47:36.07 ID:aqB3cfry0.net
>>401
こういう浅はかな考えをもつやつはサーキットに来ないでくれ、まじで。
というか公道も走らないでくれ。

すごく迷惑。

406 :音速の名無しさん:2015/11/18(水) 17:34:53.28 ID:1nC33k6I0.net
ぶつかっても大丈夫ってのとぶつかって良いはイコールではない、もっと言えばぶつかっても大丈夫でもない

407 :音速の名無しさん:2015/11/19(木) 08:50:48.73 ID:N2+1yiju0.net
>>401はガイジなので許してあげてください

408 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 20:22:24.82 ID:Ix+TI33C0.net
最近sodiを導入しているところが増えてきてるけどビレルN35と比べてどうなの??
あまりいい評判は聞かないけど…。
これからはsodiの時代なのかな??

409 :音速の名無しさん:2015/11/20(金) 22:56:41.16 ID:5sueSgsP0.net
>>408
一緒に走ることは無いんだからどうでもイイね

410 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 11:47:51.17 ID:F+SWE37Q0.net
カリカート

411 :音速の名無しさん:2015/11/21(土) 16:51:40.50 ID:RSH1wg+D0.net
西林メンテお願いします

412 :音速の名無しさん:2015/11/22(日) 19:26:02.81 ID:NJpsxJ9e0.net
北九州カートウェイは最悪だ

413 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 22:14:45.38 ID:IcEAh3L10.net
レンタルはオタクの集まりか

414 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 22:59:53.56 ID:+P4izx750.net
>>413
そうですが何か?

415 :音速の名無しさん:2015/11/23(月) 23:01:29.53 ID:DPWjgVlX0.net
>>413"レンタルは"とくくる理由は??

416 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 03:08:57.80 ID:zuNijLi20.net
レンタルカートコースに自前のカートは持ち込めないの?

417 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 16:05:42.70 ID:Ne7F+8F/0.net
>>416
持ち込めるよ、例えばラー飯能とか。

418 :音速の名無しさん:2015/11/24(火) 18:19:38.02 ID:zl26J4ov0.net
>>416
レンタルもやってるカートコースなら出来るけど、レンタル専用コースは無理でしょうね。

419 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 18:11:16.02 ID:EVFx2KbL0.net
海外のゴーカートで女の子が首チョン切れた事故があったよ。

420 :音速の名無しさん:2015/11/25(水) 19:19:23.31 ID:6NbCD1CE0.net
>>419
国内でもあったやん
チョン切れてないと思うけど…

421 :音速の名無しさん:2015/11/26(木) 08:33:42.86 ID:CAc2y4Iz0.net
>>420
長い髪が巻き込まれて髪が頭皮ごとベロンちょ

でしょ。

422 :音速の名無しさん:2015/11/26(木) 15:37:20.45 ID:fQhP+gw90.net
>>421
うぇ、そんなんもあったんや

それと違う
コースアウトして逆U字型の車止めの下に運悪くスッポリ

423 :音速の名無しさん:2015/11/27(金) 01:02:26.14 ID:Bjm9gWfK0.net
>>421,419
それどこのコース?

424 :音速の名無しさん:2015/11/27(金) 06:16:23.87 ID:PUJKe8QU0.net
>>423
419
●ー●●牧場
高さ50pの鉄柵をくぐっちゃった

425 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 14:24:00.67 ID:lairmyRa0.net
頭皮ごとベロンのやつ気になって調べたけどヤバイな、
髪の毛ゴッソリ巻き込まれると髪が切れる前に頭皮ごと持ってかれるのか....

オェ...

426 :音速の名無しさん:2015/11/30(月) 23:07:45.77 ID:yyKAeQYz0.net
>>425
正にその直前!●柳ルミ子みたいな感じかな?

427 :音速の名無しさん:2015/12/10(木) 01:39:23.16 ID:g0yaUBcG0.net
15kg減量に成功した。
コンマ5秒ぐらい速くなるかな?

428 :音速の名無しさん:2015/12/10(木) 03:11:03.16 ID:zqQm0IIT0.net
あーまた行きたいよおおお

429 :音速の名無しさん:2015/12/10(木) 03:20:32.39 ID:D/tLVShO0.net
125cc 2スト 6速ミッションのレンタルカートって有りますか?
昔、鈴鹿の本コースの東ショートカットでのレース見たけどかなり速かった。
バイクだとそのエンジンで200キロ前後出るのでカートでも180キロ弱出そう

430 :音速の名無しさん:2015/12/10(木) 12:15:27.80 ID:8wlIeMd/0.net
>>429
普通に200キロ以上出るだろ
バイクより速いのは当たり前だぞ

431 :音速の名無しさん:2015/12/10(木) 16:26:10.09 ID:4MX2aRZZ0.net
>>430
200出ねーんじゃね?

432 :音速の名無しさん:2015/12/10(木) 16:37:23.16 ID:p7vRLJYB0.net
あんなちっさいタイヤで200キロとかすげえ

433 :音速の名無しさん:2015/12/10(木) 17:42:25.11 ID:CK12BKtg0.net
>>432
そもそもタイヤがそんな速度域想定されていないだろ。

434 :音速の名無しさん:2015/12/10(木) 17:44:39.82 ID:oRVB95It0.net
>>433
ほえぇ

435 :音速の名無しさん:2015/12/10(木) 23:41:11.88 ID:iUXB3rV10.net
>>429
ミッションカート、スーパーカートやってるショップに問い合わせるしか
ないと思う。

436 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 06:18:56.57 ID:Vb96hW7z0.net
>>435
だからショップの人から聞いたんだよ。
筑波で200キロは出るよ ってね

437 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 09:02:40.83 ID:d/e2L2cT0.net
>>436

4ストになる前のもてぎK耐でも魔改造の
やつなら200近く出ていたぞ。

438 :音速の名無しさん:2015/12/11(金) 15:07:07.13 ID:fT89p+aa0.net
>>436
なんで180は出そうなんて言い方したねん

439 :音速の名無しさん:2015/12/12(土) 06:21:27.26 ID:Ls2J+4yr0.net
>>436
「だから」って何に対して?
安価間違い?

440 :音速の名無しさん:2015/12/17(木) 12:59:53.89 ID:33xqXekFO.net
ん??

441 :音速の名無しさん:2015/12/17(木) 20:47:27.09 ID:gO5c2SOw0.net
ガイジ

442 :音速の名無しさん:2015/12/17(木) 20:54:21.48 ID:dzReU/yD0.net
またいきてー

443 :音速の名無しさん:2015/12/18(金) 06:39:20.70 ID:Z5ucjoGk0.net
YZ80ってもう手に入らない?

444 :音速の名無しさん:2015/12/18(金) 21:14:13.09 ID:xXNbjR4F0.net
ここはレンタルカートスレなんですが

445 :音速の名無しさん:2015/12/28(月) 20:26:36.33 ID:WlGH4IJG0.net
久しぶりにハーバーサーキットに行ったら路面がゴムみたいなのになっててめちゃくちゃグリップしてびっくり
滑って危ないから路面変えろとか言われたのか?

446 :音速の名無しさん:2015/12/28(月) 20:40:52.80 ID:oEBr2ez50.net
グリップしたらしたで限界越えたときヤバそう

447 :音速の名無しさん:2015/12/28(月) 20:49:35.21 ID:1w+QRVPo0.net
お前らはよ、カートに月いくらぐらい金使ってんだ?

448 :音速の名無しさん:2015/12/28(月) 20:53:19.72 ID:WlGH4IJG0.net
ハーバーサーキットで8回券買うと走行券のくじ引き出来て、おまけでカートガイド2015って本が貰えるよ

449 :音速の名無しさん:2015/12/28(月) 20:57:47.26 ID:dZVxnWzk0.net
5000円

450 :音速の名無しさん:2015/12/28(月) 22:04:59.79 ID:fF60NWcz0.net
考えたくはないけど80000位かな。

451 :音速の名無しさん:2015/12/29(火) 00:07:14.87 ID:m+8kkMAT0.net
マイカーと買えばいいのに

452 :音速の名無しさん:2016/01/02(土) 00:05:44.69 ID:Cw5Zs2yb0.net
全日本4stはスターファイブの運営一本になるんだね
K○Pとはうまくいかなかったんかな

453 :音速の名無しさん:2016/01/02(土) 00:20:02.75 ID:Q56cZM6k0.net
車両整備どころか 空気圧すら測れないやから当然でしょ? あ、故意やったっけ

454 :音速の名無しさん:2016/01/02(土) 00:55:04.99 ID:Cw5Zs2yb0.net
>>453
色々あるんだね
1年目に1回だけ参加したっきりだけどジャッジ厳しくなるみたいだし
参加してみようかな。N35じゃなくなるというのが気になるけど
SODI?

455 :音速の名無しさん:2016/01/02(土) 09:21:44.69 ID:Q56cZM6k0.net
おそらくTIA,

456 :音速の名無しさん:2016/01/09(土) 20:12:40.96 ID:BeJavVga0.net
平塚でしか走ったことないのだけれど、他にも神奈川でオススメなコースってありますか?

457 :音速の名無しさん:2016/01/09(土) 21:21:47.10 ID:MhwfA4zY0.net
おれんち

458 :音速の名無しさん:2016/01/09(土) 23:26:59.16 ID:8TpZqPtn0.net
神奈川県からはみ出るけど、
オートパラダイス御殿場まで羽を伸ばしてみない?

459 :音速の名無しさん:2016/01/10(日) 00:08:47.68 ID:Zqbn0rb10.net
湘南シーサイドは?

460 :音速の名無しさん:2016/01/10(日) 16:29:29.66 ID:sHFrKeup0.net
大井松田は?

461 :音速の名無しさん:2016/01/10(日) 19:12:49.90 ID:Y5J3n7Ub0.net
>>200
あんな所練習にならない。上り坂で体重差が出過ぎ。10回走った奴でも初心者−10キロが2回乗れば負けるレベル。

462 :音速の名無しさん:2016/01/10(日) 22:09:36.39 ID:eS/M0wKk0.net
>>461
デブはレンタルカート向きじゃないんだから黙ってろよ。

ラー飯能はマシンも軽量だし体重差は出やすいが、練習にはすごく良いコースだと思うぞ。
タイムの基準を測りたいのなら、10kgで0.45秒計算にすると、デブでも溜飲が下がる。

463 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 00:54:07.17 ID:xGrPTojC0.net
練習するにはどのコースが良いですかって質問に対して
上りで体重差が出るからダメってアスペかな?

464 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 05:22:56.19 ID:J43OS2P20.net
まあスピードがのらなかったら練習の質は下がるよね

465 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 08:16:46.99 ID:xGrPTojC0.net
軽い人に比べてスピード乗らないのは事実だけど練習の質とは関係ないだろ

466 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 10:45:15.71 ID:hb3KhVa10.net
>>462
うっせーな!デブデブ言うんじゃねぇ!ボケ!

467 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 14:00:22.72 ID:dIjY/hOX0.net
>>465
関係あるでしょ…

468 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 16:38:54.86 ID:xGrPTojC0.net
どう関係あるのか説明してほしいな
煽ってるわけじゃなくて純粋に>>467の考えが聞きたい

469 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 16:44:27.66 ID:AgYqUNxD0.net
>>468
極端に言えばキッズカートが練習になるか?ってこと

470 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 18:11:37.37 ID:UhReYneB0.net
>>469
極端に言わず、丁寧に論理的に説明してほしい

471 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 18:33:35.71 ID:mTA0LMbG0.net
>>470
その例えで分からないならいいです
説明するのは面倒臭い

472 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 18:40:33.51 ID:UhReYneB0.net
ただのアホか
説明できないならレスすんな

473 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 18:48:22.14 ID:XAglvQ9U0.net
流石モータースポーツの最底辺
自ら考えず相手に答えを求めることしかやらない

474 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 19:28:19.84 ID:xGrPTojC0.net
勝手に突っかかってきて説明するの面倒くさいとか笑える

黙ってろよ

475 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 19:56:39.07 ID:UhReYneB0.net
>>473
考えたよ
お前はアホだって結論が出た

476 :音速の名無しさん:2016/01/11(月) 20:31:09.89 ID:eshB7Vkf0.net
ぶっちゃけ キッズカートでも練習なるんじゃないの?

わざと遅いカート乗って、なるべく回転落とさずに走ろうとかするけどなぁ

速いカートばかり乗ってても 上手くはならない気がする

477 :音速の名無しさん:2016/01/12(火) 17:13:22.38 ID:jL1Sl2yY0.net
>>474
>煽ってるわけじゃなくて
感情的になってるのはキミの方だよね
>勝手に突っかかってきて
その例えで分からないならキミの方こそバカだと思うよ
>>475
煽りに徹しないで欲しい
>>476
練習にはなるよ
ただ質はどうかって話
レンタルカートとキッズカートで同等の練習ができると思うならそれでいいけど
じゃあそのままF1に移行できるのかって話
極端な例えではあるけど登坂で云々って話はこの差を小さくしたものだと思えば良い

478 :音速の名無しさん:2016/01/12(火) 17:18:28.04 ID:/rXXKUj+0.net
雑誌のレブスピードにレンタルカートやってタイヤの潰れかたの練習したら車の運転上手くなるって書いてあるのにあったんだけど
カートでタイヤの潰れ具合ってわかってくるの?

479 :音速の名無しさん:2016/01/12(火) 17:19:51.42 ID:jL1Sl2yY0.net
むだに煽られて不快なのでこのスレには来ない
>>477で理解できない又は反論があっても悪いけど返事はないからそのつもりで

480 :音速の名無しさん:2016/01/12(火) 18:15:15.81 ID:6vZ5Vl8M0.net
>>479
理解できないな

481 :音速の名無しさん:2016/01/12(火) 19:26:15.26 ID:bD3YXs+00.net
レンタルカートでマイカート並に沢山走ろうとするとカネカかるから大変だし、練習の質を上げるって難しいよね。
楽するためにマイカート買おうかな。

482 :音速の名無しさん:2016/01/12(火) 20:16:58.30 ID:SSge2WTw0.net
>>477
やっぱりただのアホだったか
確認できたしもう君に用はないです

483 :音速の名無しさん:2016/01/12(火) 20:17:10.42 ID:xr5xF6Fn0.net
>>481
476の理論によると速いカートじゃないと質の良い練習は出来ないらしいから
かえって金がかかると思うぞ

最新のフレームに新品タイヤ、当たりエンジンを用意してショップに面倒
見てもらうとなると初期投資で100万近く行くんじゃないだろうか

484 :音速の名無しさん:2016/01/12(火) 20:22:07.12 ID:SSge2WTw0.net
>>483
速いカートだろうが、体重が重ければタイムが落ち、練習の質が下がることには変わりない
コースの性質やカートの性能によって差はあれどね

つまりデブは質が高い練習ができないんだよ!まずはダイエットだな

485 :音速の名無しさん:2016/01/12(火) 20:26:24.04 ID:qGPBAhEA0.net
登りだと首はむかないけど、ブレーキはよくきく。下りは反対。なので、操作が完璧に出来てない俺は遅めのカートで練習してるわ

486 :音速の名無しさん:2016/01/12(火) 22:14:14.92 ID:adxvWWDp0.net
>>483
オンボロでもレーシングカートのフレームにKT100で十分N35なんかよりは速いから練習になるだろう。
ウェイト積むから70キロ位までなら太ってても大差無いんじゃないかな。
KTのレンタルなら1日乗っても合計17000円で済むよね。数人集まれば一人12000円位で済むしね。

487 :sage:2016/01/12(火) 22:43:19.98 ID:jEVT3k8A0.net
速いデブは貴重なので、痩せないでください。

488 :音速の名無しさん:2016/01/13(水) 22:10:02.32 ID:31FI1quQ0.net
速いデブから良いタイム出すコツを聞きたい。

489 :音速の名無しさん:2016/01/13(水) 22:51:19.55 ID:azjO8fC70.net
>>488
ピザを奢って差し上げろ

490 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 00:15:55.44 ID:aQE0EAnR0.net
>>488
タイヤと相談しながらロスのない走りをすること。
何がロスになるかを見極め、ロスに繋がる操作を今後しないこと。

491 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 00:20:14.33 ID:MCKeFg/S0.net
>>490
上り坂があるコースだと練習の質が落ちますか?

492 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 00:29:35.75 ID:FAwlPk4Z0.net
>>491
登りがあるなら下りも有るだろ。
それに回りの人の環境で変わる。

493 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 06:07:59.37 ID:atUs+qHX0.net
>>492
登りも下りもデブにとってはマイナスじゃん
登んねーし、止まんねーし。

494 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 09:56:46.46 ID:NPV+ciAY0.net
結局は痩せろデブという結論に落ち着く

495 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 10:41:10.92 ID:orWBSitMO.net
関西のSKMってスピードかなり出てるけど、これってレンタルなの?http://www.youtube.com/watch?v=nhQXZqXZi8s&

496 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 13:12:11.82 ID:YF8ClEHU0.net
>>495
普通にレンタル並みのスピードなんだけど?

497 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 19:36:31.28 ID:U9kbFlO10.net
レンタルだよ
KX積んだスポーツカートだから速いよ

498 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 22:18:47.40 ID:orWBSitMO.net
>>496
同じサーキットのレンタルビレルの動画と見比べたんですが全然スピード違いますよ!

>>497
ありがとうございます!!
レッドブルのレンタルビレルしか知らないんで、このスピードに凄く興味あります!!!

499 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 22:19:41.42 ID:i8ksH64n0.net
モテギのダウンヒルは、デブの方が最高速出ることもw

500 :音速の名無しさん:2016/01/14(木) 22:35:54.59 ID:YF8ClEHU0.net
>>498
N35は遅いからねー
でも、タイヤがグリップしないから難しいよね。

501 :音速の名無しさん:2016/01/15(金) 00:04:25.72 ID:jxeBlP5dO.net
>>501
スピードが上がると壊そう、でも楽しそう!

502 :音速の名無しさん:2016/01/15(金) 03:39:50.62 ID:eFBnyzo+0.net
最後は、痩せたデブに落ち着く

503 :音速の名無しさん:2016/01/15(金) 16:08:18.42 ID:rWTBEE6T0.net
当てて抜いてくやつが多過ぎてワロタ
思考回路どうなってんだ

504 :音速の名無しさん:2016/01/15(金) 19:35:46.84 ID:9wdYU0+z0.net
>>503
遅いのにチンタラ走ってるからだろ
譲れ

505 :音速の名無しさん:2016/01/15(金) 19:47:11.62 ID:jJxdm+Y+0.net
>>503
N35は壊れないからぶつけてもへーきへーきって思考回路

506 :音速の名無しさん:2016/01/15(金) 22:28:54.90 ID:3uioeUMx0.net
レンタルだから大丈夫 って感覚だろうな。

507 :音速の名無しさん:2016/01/15(金) 23:35:06.23 ID:4e0v3gGC0.net
ヘアピンでインからまっすぐ体当りしてるの見た時はゾッとした

508 :音速の名無しさん:2016/01/16(土) 13:37:43.68 ID:YtQwIO+HO.net
>>495
スポーツカートってひっくり返ったりします!?ビレルN35ではまずないので、それに恐怖を感じます。

509 :音速の名無しさん:2016/01/16(土) 15:30:33.66 ID:IBoaWpBu0.net
>>508
N35でぶつけ合うようなレースをしてるようなら、タイヤ剥き出しのレーシングカートフレームを使ったスポーツカートはひっくり返る可能性は高くなる。

510 :音速の名無しさん:2016/01/16(土) 15:45:42.45 ID:YtQwIO+HO.net
タイやむき出しでも、>>495のマシンのエンジンは、僕の友達が乗ってるアバンティのようなエンジンパワーが無いので、ひっくり返らないと思ったのですが、、、、、そうはいかないんですね。
アドバイスありがとうございます!

511 :音速の名無しさん:2016/01/16(土) 16:04:51.65 ID:9RMI/ReV0.net
>>503
GTとか見て、当てて抜いていくのがカッコいいと勘違いしているバカがいるのよ。

512 :音速の名無しさん:2016/01/16(土) 16:07:08.91 ID:9RMI/ReV0.net
>>508
タイヤとタイヤが当たれば簡単に飛ぶし、横転することもあるよ。

513 :音速の名無しさん:2016/01/19(火) 07:46:54.34 ID:VOIcdN1S0.net
KXやEXの非力なエンジンでも昔の無限みたいなナローなフレームにSL-07とかのグリップ高めのタイヤ履いたら単独でも横転するよ。

514 :音速の名無しさん:2016/01/21(木) 19:27:55.58 ID:W5g9tq5JO.net
ひっくり返って大怪我した人っている?

515 :音速の名無しさん:2016/01/21(木) 21:24:12.97 ID:Iuj1tVsC0.net
http://m.youtube.com/watch?v=MDI5rKfOIpI

516 :音速の名無しさん:2016/01/21(木) 22:07:37.22 ID:tT7j0wao0.net
のたうち回ってないでカートを安全な場所に退避させろよ

517 :音速の名無しさん:2016/01/21(木) 22:46:25.40 ID:Il2nxifi0.net
>>516
仕方ないよ。
レンタルカーターなんだから許してあげてください(*´-`)

518 :音速の名無しさん:2016/01/21(木) 23:05:51.54 ID:Iuj1tVsC0.net
大腿骨 骨折したんで無理でしょ

519 :音速の名無しさん:2016/01/22(金) 07:53:23.12 ID:4AsIznVq0.net
関係者乙

520 :音速の名無しさん:2016/01/22(金) 19:38:08.33 ID:HI8ucx1/0.net
でもこのこけ方で、大腿骨とか訳わからん所なのはまだ良かった方だと思うよ
腰とか首から落ちるのはホントにやばい
お前らも気をつけろよカスども

521 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 12:41:57.37 ID:UXWMTe9/0.net
N35ってすべるから面白くない

522 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 15:53:28.61 ID:pTSynO9R0.net
ちょっと何言ってるのか分からないです

523 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 17:32:04.43 ID:2dg3oJuK0.net
湿式クラッチ?

524 :音速の名無しさん:2016/01/23(土) 21:11:34.66 ID:IFdbJVwS0.net
    ↑
   すべった!

525 :音速の名無しさん:2016/01/25(月) 09:37:35.14 ID:PsxOuI410.net
>>522
タイヤが滑りやすいから乗ってて楽しくないです

526 :音速の名無しさん:2016/01/25(月) 11:16:14.36 ID:EaTxkLPt0.net
>>525
塩ビ管でも巻いてんのか?音速の名無し

527 :音速の名無しさん:2016/01/25(月) 11:25:51.36 ID:6wcgjCsk0.net
グランツーリスモでスーパーソフト履かせて走ってればええやん

528 :音速の名無しさん:2016/01/25(月) 17:56:45.44 ID:8mh29fyP0.net
>>525
滑らないように走ればヨロシ

529 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 09:43:13.21 ID:wiRwSVt10.net
>>528
それができたらもう速く走れてますって

530 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 16:37:49.42 ID:SarDFok+O.net
>>495のSKM車両が2月6日7日舞洲インフィニティサーキットに登場!!
レンタルのみんなチャンスです!!!

531 :音速の名無しさん:2016/01/26(火) 21:39:37.81 ID:uBWp5BOX0.net
>>525
で? どうしてほしいの?

532 :音速の名無しさん:2016/01/27(水) 00:00:35.86 ID:OBSCaMbJ0.net
>>525速くなりたいだけなら春から秋だけ走れ

上手くなりたいなら寒いうちに走り込んでコントロールできる練習しろ

533 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 03:48:32.37 ID:1WI+d9180.net
>>531
滑らない方法を教えてあげればいいじゃん

534 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 15:46:59.55 ID:FmJZ1Bi80.net
>>533
楽しくないですと言いきっちゃう人に対してアドバイスする必要ある?

535 :音速の名無しさん:2016/01/28(木) 20:00:52.92 ID:72CY0vvG0.net
お前らのホームコースのカートはタイヤなに履いてるんだい?

536 :音速の名無し:2016/01/28(木) 20:08:01.49 ID:fO8/pSVF0.net
>>535
大体、ダンロップのDF2じゃね?

537 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 10:17:23.82 ID:2YCh2X8p0.net
>>534
どこまで小さいんだよw

>>535
N35だったらほとんどがレンタルカート用のやつだろ、あれだよ滑りやすい原因って

538 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 14:42:58.23 ID:/OKmkP6G0.net
明日のレンタルレース開催するかも

雪なのに

539 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 16:18:09.91 ID:NdQlgeP10.net
今週の土日はきついなー
運営も判断迷う所だろ

540 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 17:52:54.66 ID:SSyD8ukd0.net
楽しくないならやめればいいのに無理矢理やらされるの?

541 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 19:53:03.07 ID:L5xhbtxdO.net
>>530
まじ?舞洲いこかな!

542 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 21:06:58.80 ID:9C/hf+qM0.net
千葉県のネオスピードパークというコースでレンタルカートに乗ることになったのですが
ヘルメットはバイク用のオープンフェイス(ジェット型)か、オフロードバイク用しか持っていません
これらのヘルメットでも走行可能でしょうか?フルフェイス以外禁止でしょうか?

543 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 22:12:34.41 ID:NdQlgeP10.net
>>542
ジェットは多分禁止(ステアリングに顎ぶつけたら危ないから)
オフロード用ならゴーグルしてればOKかもしれない。

両方ダメって言われたらカート場のレンタルヘルメット借りればおk

544 :音速の名無しさん:2016/01/29(金) 22:24:57.01 ID:9C/hf+qM0.net
レンタルが無難そうですね、ありがとうございます

545 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 06:59:09.22 ID:S71HzJEU0.net
>>540
このまま逃げたくない

546 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 14:50:12.71 ID:moLamEFp0.net
最初からそう書けばいいのに

547 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 17:41:00.57 ID:S71HzJEU0.net
どこにもやめたいとは書いてない

548 :音速の名無しさん:2016/01/30(土) 20:56:27.46 ID:moLamEFp0.net
情報小出しにする意味が分からん
最初から全部書けや

549 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 12:14:57.14 ID:ODPBGGOB0.net
全日本4stスプリント改めStar5 cupの日程がきましたね。

■東地域
第1戦 4/17(日) 榛名モータースポーツランド
第2戦 5/5(木) スポーツランドSUGO(西コース)
第3戦 6/12(日) ツインリンもてぎ(北ショートコース)
第4戦 9/18(日) スピードパーク新潟

■西地域
第1戦 4月30日(土) 鈴鹿サーキット南コース
第2戦 5月22日(日) 神戸スポーツサーキット
第3戦 7月31日(日) 美浜サーキット
第4戦 8月28日(日) 琵琶湖スポーツランド

■東西統一戦
11月5日(土) 鈴鹿サーキット南コース

550 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 21:55:15.59 ID:EXXODzcP0.net
>>549
お勉強で出てみようかな。

551 :音速の名無しさん:2016/02/04(木) 23:58:51.36 ID:fXPqDIBL0.net
N35でぶつけて抜くのが当たり前の人も沢山出てくるのかな
中団グループ怖いわ

552 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 08:40:32.37 ID:h/S43siR0.net
>>551
フラッグの意味も知らないやつがやらかしますよ

553 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 16:53:40.47 ID:8F9ePm1y0.net
>>552
今年からジャッジが厳しくなるらしいからマシになると期待してる

去年のノリでレースしたら1レースでフレーム何本曲がるんだろうな。
フレームは無事でもフロントとサイドバンパーはペシャンコだろ...

554 :音速の名無しさん:2016/02/05(金) 20:00:37.98 ID:h/S43siR0.net
>>553
GT+とか見て、当てて抜くのがカッコいいと思っているやつがいる限り無理な気がする。

555 :音速の名無しさん:2016/02/11(木) 18:47:18.12 ID:NZdfYtPn0.net
当てて抜くのがカッコいいと思っているやつなんていないよ

556 :音速の名無しさん:2016/02/12(金) 02:41:48.99 ID:INaxE8MC0.net
正しくは当てて抜くのは悪いことと知らない人って感じかな?

557 :音速の名無しさん:2016/02/12(金) 15:01:45.50 ID:Ab9ssmau0.net
箱のレースってみんな当ててる(故意に)
アメリカのナスカーなんて300キロ以上出てるオアーバルで普通に当ててる。
レース終了後のボディの両サイドは普通に黒ドーナツのタイヤ痕が・・・
箱のレースではお互いにスピンナウトしない程度の接触は了承してる。
(車幅が広いので)
ただグループD(フォーミュラー)はタイヤむき出しだからカタパルト
みたいにジャンプするので死人が出るからやると大変危険

558 :音速の名無しさん:2016/02/12(金) 19:53:35.82 ID:Bf7L6UfP0.net
レッドブルの2次予選なんて、当てるのは当然って感じ。
ペナルティ出なけりゃ儲けもんと思ってる節がある人多し。
当てられた方は、ペナルティが出ようが出まいがレース台無しなのは変わりなし・・・

559 :音速の名無しさん:2016/02/12(金) 20:28:29.42 ID:a4mH9+9i0.net
>>558
ペナルティなんてとらないでしょ

どうせ見ていないからってフライングするくらいだから。

レンタルレースでもペナルティちゃんととるところはあまりない

560 :音速の名無しさん:2016/02/12(金) 21:45:20.89 ID:INaxE8MC0.net
ペナルティガッツリ取るとレースの敷居が高くなって敬遠する人多いからね

遊びとは言ってもスポーツなんだからその辺はしっかりやれよと思うけども

561 :音速の名無しさん:2016/02/12(金) 22:10:22.19 ID:a7XHreBv0.net
レンタルだから仕方ないよね

562 :音速の名無しさん:2016/02/13(土) 00:03:34.50 ID:6FsyhOlz0.net
バカ?

仕方ないの意味が判らん

563 :音速の名無しさん:2016/02/13(土) 00:32:42.50 ID:exB5f34q0.net
俺の出てるとこは結構ペナ取るよ。
リソースの問題で限界はあるけど。

564 :音速の名無しさん:2016/02/13(土) 12:41:01.31 ID:Ehe0a0gI0.net
レンタルレースが嫌ならSLレースとかJAFレース出るしかないだろ。嫌なら辞めればいいだけだ。

565 :音速の名無しさん:2016/02/13(土) 16:54:32.40 ID:fBhzcBsW0.net
仕方ないとか、嫌とかの問題じゃなくルールを守るのは出る側の最低限の意識の問題だろ。

566 :音速の名無しさん:2016/02/13(土) 17:31:58.25 ID:yF17rhVm0.net
>>565
そうだな
2chで啓蒙活動すれば万事解決だよな

567 :音速の名無しさん:2016/02/14(日) 08:51:36.11 ID:q1PAnTed0.net
レンタルレースでお山の大将だった奴が
SLレースでたら、ズタズタだったwww

当てるのが上手いだけだったんだねw

568 :音速の名無しさん:2016/02/14(日) 10:04:55.81 ID:Hb+RV9bo0.net
>>567
比べちゃ駄目なよ。
サークル活動と部活動を比べるようなもの。
もしくは町内運動会と県陸上競技大会を比べるようなものだろ。

569 :音速の名無しさん:2016/02/14(日) 11:25:37.15 ID:b1dD2Sar0.net
4stと2stの違いなだけ。本当に強ければなれると速い。SLが県大会ってナニ??
どうせならオリンピックくらいに言えよww

570 :音速の名無しさん:2016/02/14(日) 19:09:35.44 ID:8uTiBuH50.net
SUGOってレベル的にどう?
速い人や有名人とか来るの?

571 :音速の名無しさん:2016/02/14(日) 23:18:04.48 ID:qw26PsJk0.net
>>570
レーシングカートで走るなら面白いかもしらんけど、レンタルのコースとしては微妙。
レーシングやってる人もたまに走ってるから、速い人はそれなりにいるんじゃね?
ただSUGO主催のレンタルレースないし、SUGOのレンタルメインでやってる人はそんなにいないんじゃないかな。

572 :音速の名無しさん:2016/02/15(月) 08:37:25.60 ID:u5zxpTPu0.net
>>571
昔8耐とかやっていたよ

573 :音速の名無しさん:2016/02/15(月) 23:49:59.23 ID:MdAiZOKd0.net
昔の話しても意味ないだろ

574 :音速の名無しさん:2016/02/16(火) 18:07:03.24 ID:6cmk+jyr0.net
レンタルカートで8時間出たらレンタル料いくら位請求されたのかな?

575 :音速の名無しさん:2016/02/16(火) 18:27:56.46 ID:ym3t7tLi0.net
参加料だろ

576 :音速の名無しさん:2016/02/16(火) 21:48:27.33 ID:Mzy0oPSB0.net
神戸で8耐やってるからHP見て参考にしてみたら?

577 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 20:20:36.28 ID:fxuYw8La0.net
>>574
意味は理解できるけどさすがに日本語不自由すぎるだろ...

578 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 22:39:16.84 ID:3R6rsojn0.net
>>574
車両持ち込んだからエントリーフィーのみ。

579 :音速の名無しさん:2016/02/17(水) 23:07:58.53 ID:jnYd+eEh0.net
>>578
それじゃあレンタルじゃないんだけどw

580 :音速の名無しさん:2016/02/18(木) 08:52:50.99 ID:p6StbQZa0.net
>>579
レンタル車両持ち込み可だったから

581 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 01:35:12.65 ID:C01DeWPu0.net
神戸のレンタル大会に1年前から出てますが表彰台3名はずっと同じ奴
不思議なことに個体差で速いといわれるマシンばかりに乗っているが
抽選は箸引きでそこに不正があると疑いはじめています
神戸よく行く方どう思います?

582 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 07:29:31.79 ID:HvML3RUC0.net
神戸の事は知らないけど割り箸くじに爪で跡をつけたりばれないように
中身覗いたりするのは日常茶飯事

主催者も常連には強く言えないらしくて放置プレイだわ
そのレース出るの辞めた

583 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 10:40:00.82 ID:Ox1dE9fO0.net
秋が瀬の5号車も相当遅いぞ。

スタートで前のグリッドのやつ抜いたのに1コーナー前に抜き返されるっていったい。。。

ちなみに体重差ほとんどなし

584 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 11:36:36.22 ID:opCMTBA/0.net
毎回フレッシュくじ作れば良いんじゃないかい?
客が逃げるぞ。まあイコールに出来れば一番良いが。

585 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 15:20:48.95 ID:tumdyU6o0.net
秋ヶ瀬のレンタルってフレームがレーシングのがあるからいいね

586 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 18:49:44.87 ID:8styntGJ0.net
レンタルなんだから車両のせいにするなよ。

587 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 19:00:20.84 ID:LgEwxIHK0.net
>>581
神戸の速いマシンって何号車?

588 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 20:20:16.66 ID:DSbW3zIt0.net
レンタルだから車両のせいにするレベル

589 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 21:14:31.01 ID:hV58o+/B0.net
主催者側が変換テーブルをどっかに供託しておいて2重変換とかでもいいな。
不正予防はいくらでも出来る。

590 :音速の名無しさん:2016/02/19(金) 21:49:19.50 ID:aJUnD9Rv0.net
テーブル作ってサイコロの出目分進むとかでもいいんだよね

591 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 00:18:06.63 ID:29y/Zmel0.net
それじゃあ双六だよ

592 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 08:18:25.71 ID:0sQZRaZo0.net
>>584
ずっと同じ車両が速いとは限らない。
レース前にコースに出向いて情報を得るのが得策かと。

593 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 15:50:08.70 ID:dMD50a+z0.net
レンタルカートフェスティバル行ってる人いる?

594 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 17:38:48.95 ID:PldP0q3E0.net
>>593
昔でていたけど。

595 :音速の名無しさん:2016/02/20(土) 21:51:45.24 ID:s6x0mCKs0.net
レンタル常連になったらカート場の人が速い車両教えてくれる
それに乗っていも俺は速い人から2秒落ち(涙)

596 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 08:40:16.91 ID:Qhr1vMKy0.net
体重によってどうしてもタイム差は出るから、あまり神経質に考えなくてもいいと思うよ。

もし、目的が運転技術の向上なんだとしたら、、いろんな車両を乗り比べて挙動の違いを感じ取れるようになる
方が上達の近道だと思う。

597 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 18:27:15.67 ID:Jq/A6bNZ0.net
速い人は、1周も走ればマシンの特性把握して速いタイム出せるようになる。
故セナは、チームがコンピューターシュミレーターで出したセッチングでも
直ぐに同じセットのチームメートより遥かに速く走れたみたいだし
古くは全盛期の国さんとかメカニックな泣かせ
出鱈目なセットで若手のチームメイトより速いタイム出すので新人やメカニック泣かせ

598 :音速の名無しさん:2016/02/21(日) 21:59:12.62 ID:FKnyviN10.net
シミュレイターな

599 :音速の名無しさん:2016/02/22(月) 00:43:51.12 ID:LMAc4CKh0.net
外人か!

600 :音速の名無しさん:2016/02/22(月) 08:16:29.37 ID:09ysPTOG0.net
初見から速い人って本当の天才肌なんだと思う。

天賦の才能を持ってる人って羨ましいって思うけど、努力次第で埋まらなくはないとも思ってる。

SUGOの去年の年間ベスト出した人はレッドブルの1次予選に来て初走行でそのタイム出したんだと。

世の中にはそんな人も居るんだなってコースの管理人さんと一緒に感心してしまった。

601 :音速の名無しさん:2016/02/25(木) 23:59:04.65 ID:9Bpr/le20.net
呼んだ?

602 :音速の名無しさん:2016/02/26(金) 08:36:14.29 ID:7ehNEjh60.net
>>601
気のせいじゃない?

603 :音速の名無しさん:2016/03/01(火) 22:13:15.20 ID:DasSKqGK0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

604 :音速の名無しさん:2016/03/04(金) 14:08:14.12 ID:+5C1OKQ60.net
関口選手が来るけど天気が気になる

605 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 06:08:01.47 ID:1yuXs0hV0.net
何でこのタイミングで前線通過なんだよ

606 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 19:56:09.91 ID:1yuXs0hV0.net
雨でした

607 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 17:54:44.78 ID:zqoKNyTc0.net
関口の雨の走りは見れなかったの

608 :音速の名無しさん:2016/03/07(月) 22:15:56.77 ID:ZYd+S9TR0.net
見れなかったの?

609 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 15:09:09.74 ID:0wFIniev0.net
ヘビーウェットの中観たよ 派手にコースアウトしてた ドライで観たかった
レンタルレースってウェットでもスリックタイヤでやるのねドリフト合戦になってた
走るってよりカウンター当てまくっていかにコース上にとどまれるかって感じ 

610 :音速の名無しさん:2016/03/08(火) 19:20:07.73 ID:OAPcWoLB0.net
滑る前提でライン取りを考えるのが、雨の中を速く走るコツなんだけど、派手にカウンター
当ててると失速が大きくなって遅くなるよ。

611 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 09:16:45.31 ID:IkToMCeI0.net
関口スーパーフォーミュラのシート決まったみたいね

612 :音速の名無しさん:2016/03/09(水) 18:14:51.72 ID:BR3Hlr3x0.net
ほう、関口め

613 :音速の名無しさん:2016/03/10(木) 09:31:05.71 ID:Ze5TF5L20.net
もう28だよね せめて25になる前に乗せてあげたかったよね

614 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 01:29:53.17 ID:IzCovRx30.net
乗せてあげたかったよねー

615 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 03:23:13.33 ID:/Xw37CxZ0.net
中嶋悟氏の時みたいにホンダエンジンがF1でチャンピオン争い出来る力つかないと
日本人にはF1行けない
せいぜいアメリカのインディーかヨーロッパのWECまでかな?

616 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 08:54:55.99 ID:sAoo8NzE0.net
昔からだけどエフワンって特殊すぎる世界

617 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 11:26:57.96 ID:sozxR5RZ0.net
今のF1カッコ悪い
最近は、TVどころかネットで結果すら見なくなった・・・
昔はあんなに大好きだったのに
今は、スーパーGTとかスーパーフォーミュラとか国内レースの方が面白いわ

618 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 12:04:34.23 ID:sAoo8NzE0.net
モトGPが面白いよ FEも
GTは何も考えないで観たら面白いけど燃料リストリクタとか
オモリ載せてスピード調整していると思うとなえるw
でもタイム見たら昔のF1にせまるスピードだよね

619 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 12:21:20.52 ID:/Xw37CxZ0.net
2スト時代のWGPの125CCクラス最高だった。
10台位の集団でほぼ全コーナーでトップが入れ替わったり
鈴鹿の1コーナーみたいなところに5、6台横並びで走ったり

620 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 12:34:52.14 ID:vC/ACpEY0.net
>>619
坂田の時代が最高だったな!
アルツァモラ強かった

621 :音速の名無しさん:2016/03/11(金) 21:25:29.64 ID:Nax4UEu+0.net
それぞれ専用スレでお願いします

622 :音速の名無しさん:2016/03/13(日) 22:30:46.71 ID:IMAE1/480.net
https://twitter.com/alsan0000/status/708510649593139201/video/1

は?こいつなに被害者ぶってんの?

623 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 02:32:34.35 ID:JFZ8Q9jL0.net
俺も最初はUP主が悪いと思ったけど、20秒辺りで前走車がこっち見て後ろにいるの確認してるね

624 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 04:56:27.39 ID:uz7ol/lx0.net
前走車が後ろを確認した時点ではうp主がアウト側に並びかける前だし、幅寄せ
されたって一方的に騒ぐのはどうなのかと思う。

コーナーの進入でアウトからアプローチするのはセオリーだから、
そのタイミングでたまたアウトに鼻先突っ込んだら接触したんじゃないか?

というかコーナーの進入でアウト側に鼻先突っ込むメリットってあるのか?

625 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 09:14:46.52 ID:ur9Bw3nC0.net
全コーナーで突っ込み過ぎてカウンター•••••ちゃんと乗れるようになってから言えば?

626 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 09:48:40.71 ID:UqrNdL8M0.net
動画見たけど、UP主の方に非が有るように見えるなぁ・・・

そもそもカートのレベル的にはまだまだ未熟な感じ
無理な走りで接触はいただけないなぁ。

627 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 13:18:35.16 ID:OFbCDYLt0.net
どっちもks

628 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 13:22:31.52 ID:JFZ8Q9jL0.net
まぁ確かにアウト側から鼻先入れるメリットはないわな
ただ前走車がコーナー手前でいきなり寄せてきたのは気になるな
たぶん故意にプレッシャーはかけるつもりだったと思う
後ろがいると分かったら俺ならだんだんと寄せていくけど
まぁそれでもUP主が悪いのは当然なんだけど・・・

629 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 13:34:18.19 ID:OFbCDYLt0.net
アウト側にノーズねじ込むのはメリットがない訳では無いんだけどもっとちゃんとした技量のドライバー同士じゃないと動画みたいになるのが関の山だわな。

630 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 16:25:01.12 ID:jXQeiMWw0.net
どっちもどっちだが自分の技量棚にあげて相手がどうだいうやつは糞

631 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 17:47:59.37 ID:AdObwSah0.net
やさしくしてやれよ、自信過剰の初心者なんだから。

相手の動きや先のコーナーでの組み立てなんか考えて走っていないんだろうし。

632 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 21:15:19.32 ID:pcRv/EXs0.net
そしてこれレーシングカートじゃなくてレンタルカートだし。

633 :音速の名無しさん:2016/03/14(月) 22:43:29.11 ID:ok4ioVm/0.net
あの程度でカッカカッカできる若さがワシにも欲しい(>_<)

634 :音速の名無しさん:2016/03/17(木) 02:43:17.17 ID:8rLvBulL0.net
子供の頃はマリオカートででもカッカできたのになぁ・・・

635 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 18:14:18.06 ID:YpKHJn3q0.net
グランツーリスモなら今でもカッカできるよ俺

636 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 22:08:48.50 ID:Y50cMrpU0.net
若さって素晴らしい〜♪

637 :音速の名無しさん:2016/03/19(土) 22:44:24.67 ID:4e/x1Kua0.net
馬鹿さって素晴らしいー

638 :音速の名無しさん:2016/03/20(日) 23:26:02.78 ID:CIkqkpOC0.net
今年ってレッドブルカートファイトはやるの?
知ってる人居たらおせーて

639 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 06:37:45.91 ID:LKdVEqwy0.net
>>638
開催決定は発表済み
今年はワールドファイナルは行われない事も決まってる

640 :音速の名無しさん:2016/03/21(月) 22:59:21.81 ID:OZzz82CY0.net
今年のレッドブルカートファイトは、実質KRPの金稼ぎにレッドブルジャパンが名前貸してるだけでしょ。
ジャパンファイルの決勝で、2年連続優勝が掛かったドライバーのマシンに細工して貶めるようなレースに出たいとは思わないね。

レッドブルも、そういう八百長に加担しているとみなされてイメージダウンにならないのかな?

641 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 04:10:59.97 ID:XfhxriYA0.net
レッドブルって体重調整あるの?軽いもん勝ち?

642 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 13:55:14.67 ID:okJxY/yM0.net
>>640
RBKFって保険料だけだから、儲けなんかなくね?
お祭りみたいなもんだから、楽しんだもん勝ちでしょ。

>>641
クラス分け
最軽量クラスは軽いもん勝ち

でもいいじゃないかw

ところで、4stスプリント改めstar5カップ、エントリー高ぇ。
エントリー画面まで行って、二の足踏みまくり。

643 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 15:53:45.87 ID:noiXiU4c0.net
一次予選のエントリー代がめてるやん。
単価安いもやけど、人数考えたらボロ儲けやな

644 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 16:54:27.52 ID:dPl0ITJb0.net
>>643
通常の走行+1500円ぐらいだっけ?
ジャパンファイナルのレポに総勢7000人ってあるから、
だいたい一千万円ちょっとぐらい?

車両25台にガソリンとオイルとタイヤを6回分
毎回施設貸し切って
日本中運んで
設営運営人件費...

...利益出るか?

645 :音速の名無しさん:2016/03/22(火) 17:24:59.40 ID:7+hnPQD20.net
>>644
1次予選って施設毎のレースだったりタイムアタックだよな?
あれって何割かはKRPに利益行くんだろうけどその辺りどうなんだろうな。

2次予選は641の言う通り全国へ車運んで〜の流れだけど。

M4の値段を考えるとレッドブルで儲けてるとは考えにくいな。

646 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 00:00:32.59 ID:wvf9F5S40.net
>>645
んなもん看板出してるレッドブルから金出てるに決まってるやろ。
人が集まろうが何だろうが、損は出ないんやないか?
そうでないと一般企業のKRPが乗るわけがない。

647 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 04:45:29.02 ID:kdcBagrg0.net
なんJかな?

648 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 21:16:12.28 ID:fAdre8Ux0.net
レッドブルからも、協賛施設からも、その他スポンサーからも、ぎょうさんもろうとるで。

649 :音速の名無しさん:2016/03/23(水) 22:12:22.47 ID:UaY9kpOi0.net
うちのは軽なんで4.5Jです

650 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 08:47:21.18 ID:4aCyTMza0.net
はえー。サンガツ

651 :音速の名無しさん:2016/03/24(木) 21:35:47.97 ID:p60aEj++0.net
2016年のレッドブルカートファイトの開催概要発表なったね。
正直ジャパンファイナルは出たいとは思わないけど、2次予選の雰囲気は好きだな。

652 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 11:47:12.50 ID:n5VRl60e0.net
ジャパンファイナル経験者が言うなら説得力ある

653 :音速の名無しさん:2016/03/25(金) 17:04:09.34 ID:q8K1C4zp0.net
ごめんね。
2次予選止まりです。
だってジャパンファイナルの会場って遠いんだもん・・・
会社そんなに休めないよ。
こっちは、まじめなサラリーマンだからさ。

654 :音速の名無しさん:2016/03/26(土) 11:09:03.02 ID:gzje0AWC0.net
有休取るのが不真面目みたいな風潮はやめてください

ただ、レンタルカートガチ勢はいつ仕事してるのか疑問になるほど
平日、土日を使って走り込んだりレース出たりしてて不思議

655 :音速の名無しさん:2016/03/27(日) 01:30:28.01 ID:XjK1Styo0.net
10年以上前だけど四輪サーキット通ってた時にサーキット専用車2台に
一般道用1台に嫁子供もいるのに無職っていう人がいた

656 :音速の名無しさん:2016/03/28(月) 00:05:12.58 ID:5LFq5QPE0.net
http://i.imgur.com/eXw9m2Y.jpg
転載

657 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 16:48:55.75 ID:Kc149DGZ0.net
土日は天気良さそうですぜ

658 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 18:16:40.54 ID:M15vRTJ20.net
花粉がな、、、

659 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 02:59:48.57 ID:bvMI5yH90.net
桜の花粉が

660 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 02:59:48.87 ID:bvMI5yH90.net
桜の花粉が

661 :音速の名無しさん:2016/04/09(土) 08:42:39.83 ID:iWG8/cgl0.net
おいしい

662 :音速の名無しさん:2016/04/10(日) 11:30:31.41 ID:j4W/YDp/0.net
桜が散ったのでさくらんぼでも探しに行こう

663 :音速の名無しさん:2016/04/10(日) 12:39:35.38 ID:WJUFOdyJ0.net
最近、レンタルカートサーキットにモジョが売り込みかけてるの?

664 :音速の名無しさん:2016/04/10(日) 20:13:58.73 ID:eFgJ2Cnp0.net
グリップが高いんならMOJOでも何でもいい
今の滑りまくるレンタルカート用タイヤどうにかしてくれマジで

665 :音速の名無しさん:2016/04/10(日) 21:26:01.91 ID:HyFyceXh0.net
>>664
滑らせなきゃいいだろ。

666 :音速の名無しさん:2016/04/11(月) 02:29:33.44 ID:CoRG4RAy0.net
非力なレンタルカートのエンジンには、限界の低いタイヤの方がバランス取れてて合ってると思うけどな。

その方が腕の差がハッキリ出て面白いでしょ?

667 :音速の名無しさん:2016/04/12(火) 10:13:25.11 ID:kjA1YXd70.net
だから俺はテクが無いからグリップに頼った走りがしたいんだって

668 :音速の名無しさん:2016/04/12(火) 11:27:06.46 ID:dM2g60gn0.net
>>667
それならレーシングがいい。
身体中が痛くなるほどグリップしてくれるぞ。

669 :音速の名無しさん:2016/04/12(火) 18:33:31.57 ID:+L03sWt/0.net
マイタイヤとマイホイール用意すればいいんじゃね

670 :音速の名無しさん:2016/04/13(水) 07:56:40.22 ID:NuReweor0.net
>>667
全日本用のハイグリップとマグネシウムホイール買え。

671 :音速の名無しさん:2016/04/13(水) 13:33:42.66 ID:vaFfPcVn0.net
>>670
それってN35に取付けできますか?

672 :音速の名無しさん:2016/04/13(水) 23:27:17.85 ID:7c8WuAGj0.net
>>671
カウルの周りのゴム板外せば取り付け可能。

673 :音速の名無しさん:2016/04/14(木) 23:15:11.48 ID:BXeNrNEv0.net
グリップだけは良い、非力なエンジンのレンタルカートって・・・

つまんなさそう。

674 :音速の名無しさん:2016/04/14(木) 23:43:12.53 ID:3ixlMLoS0.net
何をしたってN35は所詮N35でしかないよ。

675 :音速の名無しさん:2016/04/15(金) 21:02:03.55 ID:N6AkJJsL0.net
>>674
お、もっと具体的にkwsk教えて下さい

676 :音速の名無しさん:2016/04/16(土) 22:15:11.33 ID:JafqUe/d0.net
おい、お前ら
N35/MZが一番しっくりくるコースってどこだと思う

677 :音速の名無しさん:2016/04/17(日) 02:35:06.88 ID:03TJfLRb0.net
1周600メートルくらいのミッキーマウスステージかな

900メーターくらいの、レーシング兼用の所は間延びしてしまってツマンナイ

678 :音速の名無しさん:2016/04/17(日) 06:19:57.02 ID:L+mMM2Ot0.net
どうみてもWRCがらみの誤爆なんだが
妙に内容が紛らわしく合ってる

679 :音速の名無しさん:2016/04/17(日) 15:26:49.40 ID:03TJfLRb0.net
ん?
誤爆じゃないよ
673にレスしただけだよん

680 :音速の名無しさん:2016/04/17(日) 20:44:04.60 ID:DKn/PibJ0.net
レスしてくれてありがとうやで

681 :音速の名無しさん:2016/04/17(日) 23:10:16.49 ID:PJmonyAe0.net
>>676 N35/MZの組み合わせで日本一むずかしいのが間違いなくナチュラサーキット

682 :音速の名無しさん:2016/04/18(月) 22:25:24.17 ID:PXzHQqKa0.net
神戸スポーツサーキットの耐久レースって年間シリーズ戦ですよね?シリーズ途中からの参戦は可能なんでしょうか?単発スポット参戦希望です

683 :音速の名無しさん:2016/04/18(月) 22:27:52.70 ID:PXzHQqKa0.net
神戸スポーツサーキットの耐久レースって年間シリーズ戦ですよね?シリーズ途中からの参戦は可能なんでしょうか?単発スポット参戦希望です

684 :音速の名無しさん:2016/04/18(月) 23:05:11.19 ID:WyKvYX9m0.net
可能ですよ

685 :音速の名無しさん:2016/04/24(日) 00:59:51.18 ID:BHkv6b3Q0.net
>>676
大分県のソニックパーク安心院ですかね
私はナチュラより、安心院の方が難しく感じるけど好き

686 :音速の名無しさん:2016/04/28(木) 22:42:30.24 ID:Jov231Zp0.net
初めて遊園地のあれじゃないカート乗ってきたけど肋骨が痛い><
常連さんにアドバイスもらったんだけどこれじゃあ痛くて次の走行がいつになるのかわからないよ><

687 :音速の名無しさん:2016/04/28(木) 23:11:39.22 ID:2+fH/8q70.net
>>686
プロテクター着けないと肋骨痛めるよ

688 :音速の名無しさん:2016/04/28(木) 23:18:31.49 ID:Jov231Zp0.net
>>687 ありがとう。でも大丈夫、もう痛めてる

689 :音速の名無しさん:2016/04/28(木) 23:49:26.67 ID:iWhCRbyL0.net
2-3週で大分楽になる。

690 :音速の名無しさん:2016/04/29(金) 00:14:35.71 ID:YJh2fmXl0.net
3週間てあかんヤツやろそれ

691 :音速の名無しさん:2016/04/30(土) 23:12:20.94 ID:stzT5tXq0.net
あかんやつってなんですか?

692 :音速の名無しさん:2016/04/30(土) 23:33:30.36 ID:xpE4dY0q0.net
>>691
骨までいっている可能性があるってこと

693 :音速の名無しさん:2016/05/01(日) 03:35:47.01 ID:YTXWCFWI0.net
ブサオバハン今度は浜松のちっさいオッサンかよww

694 :音速の名無しさん:2016/05/01(日) 15:07:27.16 ID:TuvWDdpy0.net
>>686
それみんな最初経験する
脇腹痛くて咳き込む

695 :音速の名無しさん:2016/05/01(日) 23:14:18.53 ID:YTXWCFWI0.net
今日もオッサン連れこんでるよ!ww

696 :音速の名無しさん:2016/05/02(月) 00:18:35.46 ID:l3tWIblB0.net
布製のプロテクタあるとだいぶ安心。
慣れないうちのほうが傷めやすいから買うなら早いほうがお得。

697 :音速の名無しさん:2016/05/02(月) 00:52:47.51 ID:8EFyb7tw0.net
痛くならない人はプロテクタなくても全然ならないのに、なる人はハードプロテクタつけてても折れちゃうんだよね

698 :音速の名無しさん:2016/05/02(月) 08:55:14.23 ID:zBPBkGFy0.net
>>296
今更だけど今彼?
仲の良い友達だったみたいだぞ!
可哀想に噂だけで大分友達離れたらしいぞw

699 :音速の名無しさん:2016/05/02(月) 09:47:17.52 ID:xcoBzgUN0.net
貸し出ししているラバーシートみたいなの使ったら痛めませんでした!

700 :音速の名無しさん:2016/05/02(月) 17:12:48.53 ID:Ww3TzmiH0.net
今日は、金担当とフェス○ィカですか
オバハンw

701 :音速の名無しさん:2016/05/03(火) 23:59:03.15 ID:HaVHdHoc0.net
もーイライラするわー
おい○○○サーキツト!!
HP更新しろやー
レッドブルの告知も来月の予定も無しのつぶてかい!!
内輪ネタだけのフェイスブックも要らんわ!!
コースもショボくて汚いし
スタッフ横柄な態度やし
会員になって後悔しかないわ!!
ありえへん!!

702 :音速の名無しさん:2016/05/04(水) 03:21:56.55 ID:fCnN8s3r0.net
もうこの国のレンタルカートってレッドブルからの呪縛を解いて
独自のハンドルの軽くてもっさりしてないレンタルカートに戻さないか

703 :音速の名無しさん:2016/05/04(水) 04:03:45.75 ID:sN3s6WPi0.net
軽いのにするとすぐ壊れちゃうんだよ
お前らぶつけるからさあ

704 :音速の名無しさん:2016/05/04(水) 04:18:14.85 ID:DbXxLKEP0.net
ハンドル軽いとすぐ壊れちゃうってどういうこと?

705 :音速の名無しさん:2016/05/04(水) 11:41:20.35 ID:gGK676UT0.net
日本語めちゃくちゃだよぉ・・・

706 :音速の名無しさん:2016/05/04(水) 17:04:59.80 ID:kk6obNia0.net
>>702
レッドブルの呪縛があるからかろうじて持ちこたえてる業界ではないか。

707 :音速の名無しさん:2016/05/04(水) 19:55:41.16 ID:O4yn3NEr0.net
もうレッドブル、とっくに降りてんのに?

708 :音速の名無しさん:2016/05/05(木) 00:17:02.48 ID:dAxaVb2u0.net
レッドブルがもう関係ないんならビレルN35にこだわる必要無くなったろ
これで本当に乗ってて楽しいって思えるレンタル車両にして欲しい

709 :音速の名無しさん:2016/05/05(木) 00:31:00.01 ID:aq7wCFmI0.net
お前らにはN35くらいが丁度いいと思うけどなあ

710 :音速の名無しさん:2016/05/05(木) 01:56:03.19 ID:XJF4CEQL0.net
ファイナルに行ってめ無いのにレッドブルスーツ来て大物感かもしだしてるチビ、あれ、何なの?

711 :音速の名無しさん:2016/05/05(木) 02:25:16.02 ID:7T9B9Tkr0.net
>>701
それどこのサーキット?

712 :音速の名無しさん:2016/05/05(木) 17:57:52.58 ID:zWb/tJ4a0.net
シャーシは別に何でもいいんだがパワーは無いと詰まらんね。

713 :音速の名無しさん:2016/05/05(木) 19:02:47.72 ID:yZ9ylrqh0.net
パワーなくてもいいから軽くて曲がるシャーシがいいな

714 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 00:28:58.06 ID:25jUzw7f0.net
俺は逆にパワフルで、腕力と体力が無いとまともに操れないようなマシンで競いたい

715 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 00:50:40.69 ID:Fvw6/VeL0.net
>>714
レーシングカートに乗れよ!

716 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 01:04:01.85 ID:PjZehRGk0.net
>>710
ファイナリストにエラそうにアドバイスしたアホだよwww

717 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 09:41:32.70 ID:KZIOQuOO0.net
すまぬ
気にさわったか?
猛省します。

718 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 11:36:14.81 ID:L9pukOMk0.net
>>713
メルリンお勧め

719 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 12:19:56.47 ID:6qcPUbne0.net
昨日SUGOでM4カートに参加してみた。
クレイジーな走り方する奴らばっかで、恐怖を感じたよ。
上手い人たちは、そういうのにも当てられずに走ってたから、当てられないように走るのもテクニックなのかな。
エントリー代が高いなと思ったけど、メンバー揃えばまた出たい。

でも、見てて一番アホだと思ったのは、ピットレーン速度違反何回も取られてんのにそれを直そうとしない奴ら。
あんなの普通の競技だったら失格だよ。
チーム名ググったら、色んなとこでしょっちゅうM4出てる奴ら。運営側も常連には甘いようで。
何度かペナ受けながら優勝争いしてたから上手いんだろうけど、反則してまで勝ちたい恥ずかしい連中なんだな。
なんかみっともない。

720 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 12:39:01.35 ID:P6kjaJmL0.net
優勝できるようなペナがおかしい。
一回引っかかったら10秒くらいはビハインドにしないと。

721 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 12:48:31.63 ID:FBk84fjq0.net
>>710
カートファイト仕様のスーツじゃなくて中国製(?)のスーツ来てる人?
あのスーツ来てる人多すぎて誰だか分からんわ

722 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 14:08:28.48 ID:6qcPUbne0.net
>720
ホントにアホだと思ったのは、ペナでドライブスルーさせられてんのに、それも猛スピードなんだよ。
そこのチームがピットアウトする度にペナ取ってもいいレベルだったと思う。
何度も出場してるっぽいからルールや趣旨を知らないはずないと思うんだけど、バレなきゃいいと思ってんだろうね。


>721
服装までは覚えてないけど16号車。
午前中のレースも出てた人達だと思う。


ま、会場の雰囲気とかは良かったよ。車好きの職場仲間とかで出るには最高のレースだね。
パドックでは参加者の家族や子供が遊んでたりして、俺はへたくそながらもいい草レースだなと思ったんだ。
それだけに反則何回もしてるチームが優勝争いしてんのが、スゲー胸糞悪い感じでさ。

723 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 15:12:40.51 ID:gVPtiD1I0.net
ちゃんと黒旗だすまともな運営も他の場合にはあるのにな

724 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 15:12:55.69 ID:8Ye1XeUq0.net
>>722
レンタルカートのレースなんてそんなもんだ。
まだ良い方だと思ったよ。

725 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 15:13:06.39 ID:gVPtiD1I0.net
>>723
場合→場所な

726 :音速の名無しさん:2016/05/06(金) 23:40:20.76 ID:e+AxUB6K0.net
K〇Pのレースになんの期待してんの?身内しか勝たさないのに

727 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 03:48:57.69 ID:RzIYiRql0.net
>>713
スポーツカートがそれだよ

728 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 08:01:20.93 ID:/zCljKFC0.net
M4優勝チーム、ハンコ忘れて一回多くドラチェンしたらしいぞ
表彰式で呟いてたなあw

729 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 10:17:25.58 ID:oj7k7bgP0.net
716です。
M4って素人向けレースなのに協賛企業が多いのも驚いた。
SUGOの場合で走ってる人だけで150人オーバーくらい?、応援団も含めると相当な人が集まるから、そこそこ良いPRにはなるかもね。
協賛企業のPRブースでも作ってくれれば、待ち時間とか観戦者が退屈しなくていいのにって思った。
サンプルやチラシ配ったり体験コーナー設けたら、退屈そうな奥様達や子供も喜ぶんじゃないかな?
ほぼ毎週いろんなとこでレースやってるようだから、1回作っちゃえば使いまわし利くだろうし。
ますますのご発展期待しとります。


>>728
へー、すごいね。
もうその辺の連中だけで勝手に盛り上がってくれよって感じ。
速い連中とか一緒にツアー周ってる連中は別クラスにしてほしいな。
普通の素人じゃ結果期待出来ねーわ。

730 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 10:59:48.39 ID:/zCljKFC0.net
>>729
普通の素人ってなんだ?何基準?
初心者参加OKなら、速い人達が居て当然なんじゃないの、速い人達だって初めから速かったワケじゃないだろうし
僻み言う前に練習して速くなれば良い事じゃん。

731 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 11:24:01.40 ID:XWkIXXyw0.net
ルール無視してペナルティ出ても反省しないチームは論外だとしても
ルール守って走ってる速いチームと別にしろって言うのは違うだろ

レースはレースなんだから速くて上手い奴が良い結果残せて当然でしょ?
練習しないで優勝したいならピットストップの度に借り物競争やったりコーラ一気飲みするような
イベントレースに出ればいいのに

732 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 12:49:23.60 ID:/zCljKFC0.net
>>731
よく言った! 一票!

733 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 13:31:06.53 ID:ftbumry30.net
M4は結果にこだわりすぎる人はお断りって書いてあるんだから自分のテクニック棚にあげて不満書くなら参加すべきではないでしょ。

俺が参加したときは下位チームも含めて全員表彰されてたし、賞品も主催者の独断でランダムな感じで振り分けられてたし。そういう所は順位関係なしに楽しめたけどなぁ。

734 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 14:10:31.65 ID:XWkIXXyw0.net
結局はいい気分に浸りたいから楽して表彰台乗れるルールにしてよって事だろ?

俺様ルールにしてまで勝ちたい恥ずかしいヤツなんだな
なんかみっともない

主催者は新規客をリピーターにしたいから初心者やスポット参戦へのジャッジ甘々だからな?
スピンした後無理やりコース復帰して接触したり無理な飛び込みで接触したりを繰り返してもペナルティ取らない
これもちゃんとした競技なら失格だよ

今回はGWだから台数多かったけど他なんてSTAR5カップとDNCに出ているドライバーと常連組で何とか成立してるレース
516からしたら常連に甘いジャッジなのかもしれないけど継続的に金落としてくれる常連組にもペナルティ出してるんだからまだマシ

735 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 18:35:29.73 ID:e7IKueOv0.net
あちゃー・・・
726さんフルボッコにされちゃってるわ

736 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 19:36:38.32 ID:0J+NrS6s0.net
俺からすればルール違反する常連も居なくなって欲しいしお遊びレースなのに順位に執着して726みたいな事書く人も居なくなって欲しい

そんなに1位になりたければ格下の初心者集めて自分でレース開催すれば良いと思うよ。

737 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 20:13:09.36 ID:xOQwqUIo0.net
>>729
お前みたいな奴が参加するからマナー悪いとか言われんだよ。
そう思ってんなら最初から観戦だけにしとけよ。
それでもカートやりたいなら大金払ってレーシングカートやれよ。

738 :音速の名無しさん:2016/05/07(土) 20:56:20.49 ID:AvRqHhs70.net
>>729
>>737
そうだよ。レーシングカートの世界に来いよ!
チマチマしてなくて楽しいぞ!

739 :音速の名無しさん:2016/05/08(日) 01:11:25.26 ID:I6Ofa8IF0.net
マジ勘弁してくれオバハン。

740 :音速の名無しさん:2016/05/08(日) 01:20:05.58 ID:Cm2hx9tk0.net
>>729君は居なくなっちゃったかな?

741 :音速の名無しさん:2016/05/08(日) 03:26:37.72 ID:0Q29CbK30.net
>>737
レーシングカートを始めるくらいで大金ってw
M○は面白いと思うけど、何回も参加していたらカート買えちゃうけどねw

ジャッジの人が凄く偉そうにしているのと、マシンの個体差がデカすぎるのは何とかして欲しい
あと全チームちゃんとマシンの抽選してる?
いつも当たりマシン引いてるチームがあるような・・・気のせいかな?

742 :音速の名無しさん:2016/05/08(日) 03:53:58.78 ID:Wo29qibK0.net
>>741
新車買ったら軽く50万だからな。大金だろ。

743 :音速の名無しさん:2016/05/08(日) 04:17:13.82 ID:Wwa1vabF0.net
安い中古で十分

744 :音速の名無しさん:2016/05/08(日) 09:05:40.77 ID:OcSTcPyb0.net
なーんだ。726は書きたいだけ文句書いていざ自分が批判されると逃げちゃうのかw

個人が特定できるような情報書き込んで正義を気取ってる人って俺の考えが絶対正しいとか思ってそうで怖い。

745 :音速の名無しさん:2016/05/08(日) 10:10:47.32 ID:Wwa1vabF0.net
そんなもんだろ

746 :音速の名無しさん:2016/05/08(日) 10:35:38.94 ID:Cm2hx9tk0.net
>>719は何号車だった?
俺もM4SUGO出てたから教えてくれよ〜

747 :音速の名無しさん:2016/05/08(日) 18:58:45.79 ID:mnpcBpH50.net
738みたいな奴はレンタルのレースは向いてないと思うよ
幸いレーシングやるだけの金も持ってるみたいだし、レーシングやるべきだよ

748 :音速の名無しさん:2016/05/08(日) 23:29:02.59 ID:0Q29CbK30.net
>>747
スタッフさんですか?
レンタルレースでどんな車両が来ても楽しんでるつもりだけど、明らかに速い車両が特定のチームに渡っているのは、参加し続けてたら分かるよw

もしそうではないのだったら、車両抽選をあみだくじにしたらどう?全員の前で1チーム一本好きなところへ線を引いて、結果発表
楽しめるしいい案だと思うけど、たぶんできないよねw
だって・・・・

749 :音速の名無しさん:2016/05/08(日) 23:39:25.91 ID:S3bOfIJv0.net
俺はスタッフだけどウチのコースではそういう事はしてないよ。
ちゃんとガチ抽選してる。

750 :音速の名無しさん:2016/05/08(日) 23:49:02.80 ID:ECvhEGFf0.net
>>748
だめだこりゃ

751 :音速の名無しさん:2016/05/09(月) 00:29:25.95 ID:6XGlEXMm0.net
>>744
板に張り付いて、かざした正義の反応待ってる奴の方が、よっぽど怖いぜw

752 :音速の名無しさん:2016/05/09(月) 11:17:49.55 ID:gAV6kLIP0.net
716が混じってるんだか他のやつが混じってるんだか良く分からんなw

753 :音速の名無しさん:2016/05/09(月) 12:31:00.35 ID:azHNjWvm0.net
レンタルカート出身でF1チャンプ出たら競技人口増えそう

754 :音速の名無しさん:2016/05/09(月) 13:42:11.14 ID:S6wvdmqc0.net
>>753
そうだね。
でもヤル気がある奴は直ぐにレーシングカートに行っちゃうからレンタルカート出身とは言わないんじゃないの。

755 :音速の名無しさん:2016/05/09(月) 16:30:31.05 ID:n+534IVG0.net
今週末も連れ込むのか?

756 :音速の名無しさん:2016/05/09(月) 21:38:14.58 ID:ALBDyTGnm
ピットレーンペナのチーム関係者もここに居そうだな。

757 :音速の名無しさん:2016/05/10(火) 00:54:57.21 ID:3P64S78C0.net
>>755
想像するとお腹痛くて眠れないね〜
気になるなら、また、見に行けば?w

758 :音速の名無しさん:2016/05/10(火) 06:53:22.65 ID:2uFICzdG0.net
情報求む!

759 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 01:28:53.00 ID:cAWopun00.net
どう?
レッドブルの予選行った?
盛り上がってますか?

760 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 06:55:29.67 ID:U4DEL+lN0.net
>>759
まさかの1人だったw

761 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 09:29:25.89 ID:PDLb92bl0.net
ペナチームの関係者が火消しに初心者叩いてるようにしか見えん

762 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 10:54:28.43 ID:ES0z34qd0.net
レッドブル今年までにしてくれ
で、N35からもっと機敏に動くレンタルカートにしてくれ

763 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 16:26:36.00 ID:LNgYMh2E0.net
レンタルカートに月10万くらい使っててそれならレーシング出来るって言われたから迷ってる。
ここの人らでマイカート所持考えたことある人、実際所持した人いる?

764 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 18:02:05.31 ID:xzi/bkdq0.net
>>763
10万あれば余裕でレース出れる。
俺はマイカート所有だけど月3万もかかってないよ。

765 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 20:23:04.77 ID:9CCbP3+r0.net
>>762
N35辞めてレーシングカートと同等のフレームにしたらレース開催するたび全損だろうな

766 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 20:40:39.43 ID:f0cnP4/P0.net
>>765
TIAでレンタルレースやってるだろ。

767 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 22:01:28.85 ID:9CCbP3+r0.net
>>766
そんなの知ってるわw

今までN35で体当たりレースしてた人達差し置いてN35辞めたらカート壊しちゃうだろって話

768 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 22:43:01.68 ID:f0cnP4/P0.net
壊したら修理代請求されるんだからそんな馬鹿な事はしないだろ。
でも、いつも行くショップのレンタルカートは修理代請求されることはまず無いけどね。

769 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 22:46:04.69 ID:DQczBc+50.net
TIAのアレやっぱり実際に請求されんの?

770 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 23:10:15.65 ID:f0cnP4/P0.net
TIAじゃなくてN35だって壊したら修理代、パーツ代は普通に請求される。
N35よりはTIA のパーツの方がだいぶ安いみたいだけどね。

771 :音速の名無しさん:2016/05/11(水) 23:52:17.97 ID:9CCbP3+r0.net
>>768
去年の全日本4ストとかM4見てると中団〜下位は馬鹿混じってそうだけどな

レーシングフレーム全損させてショップから請求された事に対して逆ギレしてSNSサイトに
堂々と悪口と請求書載せてるやつもいるくらいだ。こんな奴は1人しか居ないと信じてるけど
30過ぎて常識無い大人が居るのも事実

772 :音速の名無しさん:2016/05/12(木) 00:15:47.00 ID:bdzgTrBI0.net
マシン壊しといて金を払いたくないような奴はモータースポーツをやる資格ないね。

773 :音速の名無しさん:2016/05/12(木) 20:12:18.67 ID:bUwH+qdn0.net
>>771
全日本っつったって結局レンタルでしょ?

774 :音速の名無しさん:2016/05/12(木) 20:28:34.61 ID:bdzgTrBI0.net
>>773
それは言ってはいけない禁句だぞ。

775 :音速の名無しさん:2016/05/12(木) 20:35:51.38 ID:2IubIMnt0.net
借り物競争 全国大会

776 :音速の名無しさん:2016/05/12(木) 21:17:15.57 ID:0jLNf1C30.net
>>773
全日本に出てる俺カッケーっていうレースだからな
上位陣は本当に凄いと思うけど下位のレベルで全日本はさすがにないわ

777 :音速の名無しさん:2016/05/12(木) 23:40:46.68 ID:M7PEvIK70.net
>>771
そのSNS見てみたいんですけど、UPしてください

778 :音速の名無しさん:2016/05/12(木) 23:51:09.87 ID:bUwH+qdn0.net
>>776
本当に上手いなって思うのは上位5人位だな。

779 :音速の名無しさん:2016/05/13(金) 01:15:43.61 ID:BanlPoVf0.net
>>778
お前が参加したら何位くらいまで行けそう?

780 :音速の名無しさん:2016/05/13(金) 08:14:32.88 ID:Fb07J06pO.net
去年のレッドブルカートファイトのジャパンファイナルで着順の不正操作があったってほんと??
予選までの勢いなら川福選手の連覇がだったのでは、、、、

781 :音速の名無しさん:2016/05/13(金) 11:47:56.69 ID:GuiI+2mq0.net
774さんにお前言うな

782 :音速の名無しさん:2016/05/14(土) 17:14:01.46 ID:eHicAuak0.net
エサをまいたがダメだった。

783 :音速の名無しさん:2016/05/15(日) 01:37:01.92 ID:RnSIjoKl0.net
レッ○ブルの一次予選って、気温が高くなる後半がいいタイムが出やすいんですか?
それとも空気圧の調整とかで後半にいいタイムを出やすくしているとか?

784 :音速の名無しさん:2016/05/15(日) 02:20:17.63 ID:42CnS86A0.net
あんなもん参加するな

785 :音速の名無しさん:2016/05/15(日) 05:13:41.90 ID:NUPmxiDs0.net
>>783
路面が良くなるんじゃないかな。

786 :音速の名無しさん:2016/05/15(日) 05:41:28.52 ID:1Ifhblbn0.net
施設の選考期間にもよるんだろうけど路面とかエア圧よりマシンのエンジンの状態に左右されるかと
路面状態は雨降ればリセットされるようなものだし後半が有利とかあまりないのでは?

787 :音速の名無しさん:2016/05/15(日) 10:07:10.10 ID:FnUofBcD0.net
気温は低いほうがいいよ

788 :音速の名無しさん:2016/05/15(日) 15:57:17.66 ID:RIUCqaDR0.net
湿度は低い方がいいよ。気温が低すぎると路面も上がって来ないからキツイだろうな。

789 :音速の名無しさん:2016/05/15(日) 21:08:53.35 ID:5gVIbY4i0.net
またしても遣られた、
まーいいけど

790 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 01:15:32.96 ID:O+5fYCZc0.net
779です
皆さんいろいろt教えてくれてありがとう

791 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 01:16:44.13 ID:O+5fYCZc0.net
>>786
雨が降れば路面がリセットされるっていうのは、オイルなどが流れるということですか?

792 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 02:36:52.81 ID:BmcuBqe20.net
>>791
ラバーが流れちゃうからだよ。

793 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 07:13:45.64 ID:2IKwL3iu0.net
これまでに体重の話が出てこないのが不思議
みんなチビガリ?俺は短デブもうとっくにあきらめた

794 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 07:23:08.95 ID:pDgOeyXZ0.net
>>793
レーシングカートなら75キロ位までなら問題ないぞ。

795 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 07:24:10.26 ID:1akxQ+a40.net
クラス分けあるの知らないの?
重量級クラスですら大幅オーバーするならダイエット

796 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 08:28:54.40 ID:wxzdiUCT0.net
μが低い時はデブが有利になる事もある

797 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 09:10:32.71 ID:sXgmgAD10.net
>>796
ねーよ

低ミューだからってウエイト積んでる人見た事あるか?

798 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 09:17:51.40 ID:wxzdiUCT0.net
試した事ある?

799 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 09:53:49.18 ID:cRUsk8GF0.net
リミッタ付きのエンジンで急な登り下りあると
下りで重いほう有利、全体とんとん、ってことはあるかな。
重量級を同じ速度でリミッタ当てながら上に運ぶパワーさえあれば。

800 :793:2016/05/16(月) 10:23:43.99 ID:nqH+s6SN0.net
>>798
N35GX200ドライで+30kgまで
KTレインで+20kgまでなら
やった事がある

デブのメリットはタイヤに熱を入れ易い事位だわさ

801 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 10:29:44.19 ID:FAxy7DbU0.net
犯人探しのやり方間違えた
多くの人を傷つけてしまい
信用も失った
傷つけてしまった人達に申し訳ない
もう犯人探しは辞めよう

802 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 10:32:17.37 ID:wxzdiUCT0.net
おみそれしました
でも、なんで自分でメリットの一部を説明してるのw
それから、試したのは素敵だけど重くすぎじゃね

803 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 12:19:52.57 ID:2IKwL3iu0.net
>デブのメリットはタイヤに熱を入れ易い事位だわさ

 これ大ウソだよ デブは速く走れないからタイヤに熱を入れきれないからグリップしない
 グリップしないから速く走れないだからタイヤが冷たいまま←これをループしてある遅いタイムまでしかいけない
 デブの俺が証明した

804 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 13:06:49.54 ID:BmcuBqe20.net
>>803
それはお前に技術がないだけだろw

805 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 14:10:59.28 ID:wxzdiUCT0.net
>>803 >>804
両方、正しいんだよ
正解がひとつだと思うのが間違い

806 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 14:12:41.07 ID:gPLNNeeM0.net
トータルで考えるとデブは損する事は有っても得する事は無いんじゃね?

807 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 14:41:57.49 ID:uUsaD3xA0.net
>>806
レンタルに関してはそうだな。
きっちりウエイト合わせるレーシングからまだ望みがあるかもな。

808 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 15:57:27.97 ID:58VU9l/a0.net
>>806
デブは、RKF等で耐久レースの体重要員&金ズルとして丁重に扱われるている。

809 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 16:02:57.50 ID:G19TcuYN0.net
>>808
RKFってまだやってんの?

810 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 16:17:08.58 ID:58VU9l/a0.net
>>806
デブは耐久に参加すれば、1周しか運転しなくても仲間と戦績を共有できるもんね!
例えば!?
20??:AUTO SPORT杯スポーツカート東日本シリーズ○位
20??:もてぎレンタルカートフェスティバル(全国大会)▽位、
   なんて堂々と胸張って言えちゃう

811 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 18:00:46.04 ID:1akxQ+a40.net
毎回体重ネタは荒れてて笑ってしまう

812 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 20:05:48.59 ID:mwMO5i430.net
デブは自己管理能力の欠落だからどーでもいいけど骨格からデカイやつはさすがに可哀想だよな。

813 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 20:23:28.97 ID:1akxQ+a40.net
>>812
これは同意する
凄く窮屈そうに乗ってるのは可哀想になる

814 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 20:46:18.31 ID:26q2CXvN0.net
レンタルカートなんて仲間ときゃっきゃ騒ぎながら遊ぶものだから、
そんな悲愴なもんじゃないと思うけど

815 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 20:50:47.55 ID:hGwgrsF80.net
他のスポーツでもそうだけど、言ってしまえば体格も才能の一つだしな
割り切るしかないね

816 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 21:15:22.38 ID:uuGXTAEh0.net
ハーバーサーキットの立ち上がりでリアが滑るんだけど対策がわかりません
アドバイスとかありますか?

817 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 21:53:17.98 ID:B+602GSv0.net
>>816
ハンドルをなるべく切らずに立ち上がるといいかも
あと体重を後ろにかけると少し滑らなくなるかもしれない

818 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 22:15:13.06 ID:uuGXTAEh0.net
>>817
体重うしろって常にうしろってこと?

819 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 22:45:18.97 ID:mwMO5i430.net
>>818
カートは基本、常に後ろだから。

820 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 22:45:54.53 ID:mwMO5i430.net
>>814
それも一理あるな。

821 :音速の名無しさん:2016/05/16(月) 22:54:50.66 ID:uuGXTAEh0.net
>>819
ありがとう
たまに前屈みになるくせがあるからそれもダメなのかも

822 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 10:16:24.01 ID:ipzn7dgk0.net
>>809
RKFは横転クラッシュしてイエロー出ているのに全開で倒れているドライバーに突っ込むようなバカがいるから危なくてヤバイ。

823 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 11:42:18.17 ID:ZLh2cAbv0.net
死亡事故?

824 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 12:09:55.41 ID:8W+kVitI0.net
>>801

どなたか知りませんがあまりにも憐れなのでアドバイス

『犯人探しのやり方を間違えた』

やり方の問題でしょうか?

『多くの人を傷つけてしまい
信用も失った
傷つけてしまった人達に申し訳ない』

本当に申し訳無いと思うのであればここに書き込むべきでしょうか?どのみち壊れた関係は元には戻りませんが

『もう犯人探しは辞めよう』

辞めたならなんかあるんですか?

ヘマった自分を擁護してるようにしか見えないですよ

個人に執着するよりもっと周囲の人、家族や友人、自分を支えてくれていた昔からの仲間を大切にした方が良いと思いますよ

825 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 14:24:05.87 ID:ipzn7dgk0.net
>>823
1コーナーで接触横転してはいだしていたところ、他車はちゃんとよけていたのに全開で突撃。
直前でフルブレーキでスピンしてリヤではねた。
ちょうど1コーナーで観ていて目の前で目撃。
ヤバイ‼と思ったけど生きてた。
腕を粉砕骨折したって噂聞いた。

ちなみに跳ねたドライバーは逆走Uターンしてレース復帰してた。
跳ねられたドライバーがうずくまっていたのにあれはないよな普通。

826 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 14:57:15.56 ID:MHvNFjrz0.net
>>822
あぁ、その時、俺もドライバーだったし横転したのは知り合いだよ。
粉砕まではいってないけど全治3ヶ月くらいだったな。

827 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 15:22:09.69 ID:xwRLWVsH0.net
横転した時点で瞬時にレッドを出さない主催者は開催する権利は無い

828 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 15:40:58.81 ID:/s/oiIZv0.net
>>827
赤旗は直ぐに出てたよ。

829 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 15:55:32.59 ID:CVFRQBtF0.net
まことさんの言う通りにしとけばいいんだよ素人どもが

830 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 18:37:36.48 ID:jpwWUEn10.net
>>825
ぶっちゃけ俺もとりあえずそのまま復帰すると思うわ
一応、レース後に謝りに行ってやるけども

831 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 19:25:16.76 ID:tvZcBN+c0.net
>>830
まぁ、コース上で深々と謝られてもな(笑)

832 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 19:30:57.43 ID:bjOFppWH0.net
826
>>830
頼むから消えてくれ

833 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 19:37:59.62 ID:FtBzlT8W0.net
他の奴が戻るのは分かるが
ぶつけた本人がほったらかしてコース復帰は頭おかしいだろw
ガイジは同じことされないと分からないだろうが

834 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 20:32:13.40 ID:jpwWUEn10.net
いやー、レンタルとはいえレースだからね
実際、俺みたいな奴もチラホラ程度にはいるよw
納得出来ないならレースはやらない方がいいんじゃないかなあ

835 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 22:56:28.94 ID:Kq1IQdLh0.net
当てたもん勝ち、早い個体勝ちのレンタルはいいね
レンタルである程度 有名だった奴がレーシングきたら
まったく通用してなくてワロタ

836 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 23:16:36.24 ID:vq8Oei8O0.net
>>831
あとで謝るにしてもとりあえずほったらかしにはしないだろ。

生身に突っ込んだんだし。

837 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 23:30:08.58 ID:kQF5kkVL0.net
>>835
良いじゃないか、レンタルだもの
楽しければそれで良い って人の集まりなんだから、真剣にやってる人と一緒にしないでほしいな。

838 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 23:32:53.36 ID:ZlTP/CNJ0.net
>>835
レンタルはお山の大将いっぱいいるからなw
07タイヤも使い切れねぇで他人のゴム拾って帰って来るのが多いな。

839 :音速の名無しさん:2016/05/17(火) 23:33:53.28 ID:ZlTP/CNJ0.net
>>836
じゃあどーすりゃいいん?

840 :音速の名無しさん:2016/05/18(水) 01:15:20.73 ID:Or69RUbK0.net
レース中絡んだ時はとりあえず片手上げとけばその場は収まるからw
それでダメなときは旗振られるからw

841 :音速の名無しさん:2016/05/18(水) 02:20:03.52 ID:KGaw8SMg0.net
レンタル耐久レースはあきらかに速いマシンを毎回当ててるチームがいるよねw

842 :音速の名無しさん:2016/05/18(水) 19:42:24.22 ID:NbadCiMf0.net
まーた言ってるよ

843 :音速の名無しさん:2016/05/18(水) 20:02:31.31 ID:p+A/+V6n0.net
>>842
そんなクソほっとけよ

844 :音速の名無しさん:2016/05/20(金) 02:00:25.76 ID:f4c8plIg0.net
>>801
失うほどの信用があったのですか?
お疲れ様でした。

845 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 12:44:06.60 ID:MGLvT/pH0.net
レッドブルやめてN35やめて日本独自の右足だけでアクセルブレーキ操作できるレンタルカート車両にして欲しい

846 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 12:53:07.11 ID:txGGX+8c0.net
>>845
そんなの誰が望んでるんだ?

847 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 13:46:44.68 ID:MGLvT/pH0.net
まあ、待っとけ
そのうち俺もそのペダルを望んでたんだっていう書き込みで一杯になるから

848 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 14:01:15.20 ID:EVsI2vMb0.net
いらんな。
乗りたきゃ遊園地のゴーカートでも乗ったら?

849 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 15:47:25.48 ID:dzoULkTe0.net
昔、昔、無限が125ccミッション45psスリーペダルと言うカートを作ってたそうじゃ

850 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 18:15:57.73 ID:MGLvT/pH0.net
>>849
なつかしいね 右足だけでアクセルとブレーキを操作するカートね
カート用YZ125が30PSだから良く走っただろうね

851 :音速の名無しさん:2016/05/23(月) 21:14:21.47 ID:ljuWtCKT0.net
バイク用の125のエンジン載せたカート鈴鹿の本コースでレースやってたの
見た事有る。直線で200キロ近く出るんだよね
コラムシフトの6速

852 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 00:02:41.46 ID:UKoUr1jE0.net
富士SWでは220〜230`/hって聞いたことある

853 :音速の名無しさん:2016/05/24(火) 13:20:24.49 ID:KVSP+Ikx0.net
>>852
もうカートじゃなくていいレベルだなw

854 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 10:32:56.78 ID:qGZ0au+a0.net
日曜日のスター5CUPは酷過ぎた、、レースは相変わらず危ないスポーツカートになってから危険度がさらに増している。
主催者の御都合主義がもろにでててSTAR5でレーシングギアを購入してる人はペナルティない。
去年のレッドブルジャパンファイナル同様、KRP系はこの傾向多すぎ。
そして主催者が誕生日ということで、赤のTENGAシャツを全員着てました。
MCのまゆみんや女性レーサーにもTENGAシャツを着せていたのでドン引きしました。

神経を疑います。

855 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 11:32:42.62 ID:RGipgig80.net
↑こういう事を言うヤツは、だいたいクズ。
自分中心で物事進まないと文句ばかり。。。
イヤなら出なきゃ良い。

そんな俺は、貧乏人のため出れない(笑)
もう少し安ければなぁ。

856 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 12:57:18.56 ID:pNr/mion0.net
>>855
でもTENGAシャツはマジで頭おかしいな。

857 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 14:12:29.69 ID:8FA9+86T0.net
>>855
850は正論。イヤなら出なきゃいい、だったら世の中良くならない

858 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 14:43:35.50 ID:jlh5uQq40.net
>>857
うぜーよ、おまえ
何様?

859 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 17:12:01.73 ID:RGipgig80.net
TENGAの何が悪いの?

主催者の中2脳ジョークに付き合ってやるくらいの器は無いんだろうな、コイツ。

860 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 19:36:18.58 ID:AP3aW+Yz0.net
T  トヨタ
N  ニュー
G  グローバル
A  アーキテクチャー ?????

 テンガ シャーシはプリウスから

861 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 20:11:47.22 ID:byj2E0G40.net
なんでK〇Pのかんでるレースなんかでるんやろ??

どこかのレンタルコースでミニレースしてる方がまだマシじゃない?

862 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 20:56:12.60 ID:fjXg9gVb0.net
カートって不思議だね
最初の頃は今より遅いタイムでもスピンしてたのに
なんかしらないけど気がついたら速いタイムなのにスピンしなくなった

863 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 22:03:51.91 ID:zGdGAp0v0.net
スタ-5の主催者はどういう人なん?
ブログで神戸のレースを誕生日レースみたいに言ったり、なんとかismとか書いたTシャツ作ったりは、やっぱりジョーク?
それともけっこう自分大好き人間なん?

864 :音速の名無しさん:2016/05/26(木) 22:15:11.39 ID:2PJeZXyI0.net
>>862 タイヤの熱

865 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 06:09:40.55 ID:6/Yfh+DX0.net
後で何くだらない事してたんだって
思わなければ良いのだが

866 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 13:02:18.36 ID:4aa+AAbb0.net
テンガシャツを女性に着せてるのはどうかと思うけどレーシングギア購入云々は妄想だろ

867 :音速の名無しさん:2016/05/28(土) 21:28:58.41 ID:NCGEBZ9h0.net
女性用のテンガって無かった?

868 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 00:26:26.54 ID:hhQHTPlj0.net
あるよ

869 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 11:46:41.87 ID:G79cbKqC0.net
昨日、関東方面のレンタルカートでレースしてきました
バトル楽しかったな
一晩明けて体中がいたいです

870 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 12:53:27.18 ID:RwOlChiS0.net
レンタルにも簡単に付けられるペダルエクステンション無いものかね
パッドで前に座れば重心前に行ってしまう

871 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 19:54:51.35 ID:+MS60jXD0.net
>>870
まさにそれ
座布団を用意してくれるコースあるけどあれを背中にはさんだらシートに深く座れなくてね

872 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 21:49:01.99 ID:DnIaQ/jX0.net
レーシングシューズの裏にブロックかまして乗ってる子供は見たことある

873 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 22:02:44.86 ID:RE9uoKlU0.net
イントレビットのレンタル専用フレームは、シートスライドとペダル可変付いてたと思う

874 :音速の名無しさん:2016/05/30(月) 22:56:18.09 ID:D1SxrFvh0.net
カデットフレームにつけてる子を見かけるけどアレは付かないの?
アレを買って持参しろよ

875 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 00:42:18.15 ID:MaANhzar0.net
N35には付きません

876 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 18:14:27.92 ID:e+GKFZCa0.net
いや、N35はペダル調整ついてるじゃん

877 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 18:31:02.85 ID:nGbw04UG0.net
だからあれを1番手前にしてもペダルまで届きにくいんだって俺は

878 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 19:55:58.58 ID:fKwrx8cB0.net
ワンタッチで取り付けられるような物があったとしてもブレーキペダル側の
ペダルエクステンションが外れるようなことがあったら危ないな

879 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 20:05:02.94 ID:e+GKFZCa0.net
ふむ、そうであったか
じゃあもう作っちゃいなよ

880 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 20:08:26.92 ID:peNEPQHi0.net
外れなくて簡単に取り付けられるのがあったらなぁ
靴にゲタ付けるしか無いか

881 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 20:52:02.75 ID:Ccaf2ma20.net
厚底スニーカーかシークレットブーツでどうよ?

882 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 21:47:47.39 ID:CKUqqRcJ0.net
シークレットブーツはスネが攣りそう

883 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 22:09:32.55 ID:peNEPQHi0.net
スニーカーだとクッションで感覚伝わりにくいからアルミ板をネジ止めだな

884 :音速の名無しさん:2016/05/31(火) 22:45:14.33 ID:nGbw04UG0.net
N35ってヨーロッパ製だから大柄な人用フレームって言い方はおかしいかもしれないけど
俺みたいな小柄だとハンドルやペダルまで遠いってことは良くある。
だからレッドブルやめてN35やめて日本人体型に合う日本独自のレンタルフレームを採用してよって言ってんのよ

885 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 00:09:50.00 ID:dVsillCo0.net
さすがにペダル一番手前にしてもまだ遠いってんなら、お前のほうが少数派だわ

886 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 01:01:34.21 ID:6EN6GbHr0.net
>>884
フレームのサイズなんてどれも一緒だよ。
そこまで言うならもうカデットシャシに乗るしかないな。
N35でもシート前寄りとかあるからそれでも無理なら牛乳に相談だ。

887 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 04:28:23.86 ID:JUIkF/690.net
>>885-886
これからもレンタルのフレームがN35で続くんだったら思い切ってKTで自己満足に浸ろうかなと思っている
シート位置合わせてジュニア用ペダルにして延長ボス入れて

888 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 08:10:45.31 ID:4qgvH3Or0.net
>>887
俺はそうしてるよ。KT楽しいぜ。
そしてレンタルより金掛からんし。

889 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 10:28:22.48 ID:27DXG+tU0.net
165cmの低身長と言われる部類だけど困ったことないなぁ
N35でペダル一番手前にして届かないとなると日本人でも少数派だから人間の方を合わせるしかない

890 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 16:16:14.51 ID:30ioN3VZ0.net
>>884
昔はPK50と言う日本人に合ったフレームが有ってだな
byおっさん

891 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 19:52:30.51 ID:umYC5adH0.net
スバルはカート用のエンジンやめる噂あるな。

892 :音速の名無しさん:2016/06/01(水) 22:18:10.70 ID:hM4kIjqd0.net
話し変わるけどデータロガー使ってる人って何使ってる?
取り付け場所とかも教えて欲しいっす

893 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 00:56:49.95 ID:Y8QTdpxa0.net
マイカートでレーシングやってる人って思ったほどレンタル速くない
でもレーシングの日本や世界の頂点に立つ人はレンタルでも何に乗っても速え〜

894 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 04:38:33.39 ID:j1+OKVhP0.net
>>890
880ですけど私はFK-5が好きでした 軽量で機敏なハンドリングが

895 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 09:33:37.72 ID:vAHnyU9K0.net
>>892
アルファノ

896 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 10:24:16.98 ID:9w4gNl2Y0.net
>>892
ラップコム

897 :888:2016/06/02(木) 12:54:45.66 ID:ORddC52Y0.net
>>895
>>896
ステアリングマウントだけどどうやって付けてるの?
マイカートなら問題ないけどレンタルなら取り付け時間とか無くない?

898 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 13:01:13.95 ID:9w4gNl2Y0.net
>>897
車両についている

899 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 14:12:22.83 ID:zI289Qof0.net
>>897
ナット一個だからつける時間はあるよ。
センサーは両面テープ

900 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 15:27:59.11 ID:j1+OKVhP0.net
データロガーってので何がわかるんですか?

901 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 15:59:14.47 ID:nISuy3Oj0.net
>>893
大丈夫だよ。少なくともお前より速い。

902 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 18:45:28.55 ID:vJmjyG8y0.net
>>900
ラップタイム、セクタータイム、G、速度

物にもよるけどね。

最近のはGPS内蔵もあるし

903 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 21:50:09.06 ID:UGjPIJZP0.net
速度計は便利

904 :音速の名無しさん:2016/06/02(木) 23:37:36.06 ID:j1+OKVhP0.net
>>902
LAPタイムってLAPタイム電光板で分かりますよね

>>903
速度から何が分かるんですか

905 :888:2016/06/02(木) 23:46:56.35 ID:bjfxBjPp0.net
>>898
レンタルカートに標準装備ッスか
羨ましい

>>899
なるほど簡単に取り付けられるんですね
レンタルだとLAP+くらいしか選択肢無いかと思ってました

906 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 20:16:18.27 ID:MBFeH0440.net
>>903
掲示板ないトコもあるよ。
速度計は使い方次第。

907 :902=899:2016/06/03(金) 20:18:11.50 ID:MBFeH0440.net
間違えた
>>906>>904宛です。
>>903は俺だ...

908 :音速の名無しさん:2016/06/03(金) 21:34:40.13 ID:0LHjhVTd0.net
>>906
タイム掲示板無いなんてそれでもサーキットなのか?(´・ω・`)?

909 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 15:54:16.04 ID:q5gYOLxQ0.net
皆さんレッドブルはどうですか?

910 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 16:34:50.30 ID:q1OKxtlN0.net
>>908
ラー飯能無いよね。

911 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 17:33:15.12 ID:SXuhHiit0.net
>>910
ないね、そのかわりにラップコムついているよ

912 :902=899:2016/06/04(土) 20:56:49.85 ID:wzY0xI0W0.net
飯能はラップコムが付いたんだ。
前はモニター見るか有料でラップ印刷して貰うかだったよね。

913 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 21:26:32.86 ID:AMLgcVRG0.net
>>911
レースはどうするんだ?
レース自体無いのか??

914 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 21:51:07.36 ID:SXuhHiit0.net
>>913
ピットにはモニターあるよ

915 :音速の名無しさん:2016/06/07(火) 01:08:57.96 ID:vbZTHYoZ0.net
発サーキットの走行動画を見て参考にしようと思うんだけど、ユーチューブとかにアップされてるのって大抵初心者か下手くそばっかだよね。

916 :音速の名無しさん:2016/06/07(火) 05:02:43.66 ID:Rwo/cyA80.net
レッドブルの各サーキットの第2次予選進出者が選ばれてきてますね

917 :音速の名無しさん:2016/06/07(火) 11:27:58.01 ID:vbZTHYoZ0.net
1次予選通過しました。

918 :音速の名無しさん:2016/06/08(水) 00:45:11.44 ID:bAt0xsi70.net
>>917
2次予選はどこのサーキットですか?

919 :音速の名無しさん:2016/06/09(木) 12:17:11.43 ID:n1Se7blb0.net
『全国の豚カーター達へ』
吉報です。神戸のレンタルシリーズにて豚枠有り。装備巻いて80kg以上でエントリー可との事。自分も豚枠該当の為、神戸に興味あり、ただ遠路が難…

920 :音速の名無しさん:2016/06/09(木) 13:12:05.49 ID:X0Vs1Ikr0.net
>>918
SUGOです。

921 :音速の名無しさん:2016/06/09(木) 23:44:32.02 ID:Go13mZnS0.net
装備重量だと80kg超えるわ
舞洲で34秒切れないのはその辺なんだろうか

922 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 00:45:40.00 ID:8seJEise0.net
ムリ

923 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 19:48:14.50 ID:ErwCrTec0.net
>>920
東のほうですか西のほうなら観に行けたかもですけど(>_<)
頑張ってください

924 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 23:08:09.07 ID:1SwWdCb20.net
>>921
オイラが行ってるとこは、だいたい3`で0.1秒の目安
舞洲はレベル高いって聞くので、機会を作って行ってみたい

925 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 23:41:07.92 ID:B3x4BwKd0.net
>>923
ありがとうございます。
頑張ります。

926 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 01:06:31.50 ID:/nUNzZgY0.net
>>908
舞洲はないよ〜
その代わり体内時計が鍛えられるけどね

927 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 09:34:21.63 ID:A0K7JzTN0.net
>>926
タイム掲示板っていくら位するんだろ
常連で積み立て募金したら寄贈出来るんじゃね

928 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 23:15:32.30 ID:/nUNzZgY0.net
>>927
常連の中でも欲しいねって言う人はいるけれど
慣れてくると…。
別になくてもいいか〜ってなるのです。

929 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 23:47:45.00 ID:rr64XNy/0.net
まるがめ競艇は燃えて無くなれ

930 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 11:35:20.79 ID:7tn/1kOd0.net
まるがめ製麺は、嫌いじゃない

931 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 19:07:54.83 ID:wK2qroh+0.net
新東京でやってるスポーツカートのレースは規則変更でゴタゴタだなぁ
俺みたいなのは全部レンタルのGT3クラスで遊んでる位が丁度いいわ

932 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 20:54:10.54 ID:DOktHN7x0.net
>>931
影響を受けるのは1チームだけだから良いんじゃね。

933 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 00:04:15.86 ID:sbstLVoA0.net
>>932
まぁそうだな
シーズン途中でホンダのエンジン使うなとか言われて関係者は怒ってるんだろうけど

934 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 00:51:43.15 ID:FvRWymOx0.net
でもスバルも4stの発電機事業から撤退だからヤマハしか残らんだろ。

935 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 05:49:20.15 ID:hxVY3Jna0.net
結局 日本ではカートはヤマハだけ って事になるのかな?

936 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 08:17:12.49 ID:+hDeQRfy0.net
エンジンはどこ製でも良いけど、フレームはビレルN35は勘弁して欲しい
が、ペダル可変システムは捨てがたい

937 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 08:32:15.81 ID:dbmrwPFi0.net
>>936
そうだな。N35でもいいけどもっと安くないと乗る気起きないな。
欲言えば最低限TIAかSWFにして欲しいな。

938 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 16:02:59.01 ID:iHqhRzh60.net
>>937
レーシングフレームは、ちょいとぶつけただけでフレーム曲がったりドライブシャフト曲がったりするから、弁償額大変だよ
スピンしてスポンジバリアに当たっただけで数万円飛んでくよ

939 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 16:29:31.14 ID:dbmrwPFi0.net
>>938
ぶつけねーよw

940 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 18:33:30.50 ID:NR1q3ssz0.net
>>938
ドラシャはもともとないよ

941 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 18:59:25.34 ID:OkPNOHoJ0.net
>>940
良いじゃん。挙げ足取るなよ。

942 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 20:02:42.20 ID:iHqhRzh60.net
すまぬ
リヤシャフトって言えば良いのかな?

943 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 22:26:05.24 ID:LLSVk5Ng0.net
いや、ドライブシャフトで全然問題ない

944 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 23:52:49.24 ID:ZNmkU01l0.net
ヤセのブサオジサンは一緒に走る仲間見つかったのか?

945 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 00:37:22.36 ID:XSas0thx0.net
>>944
ノーテンキなアホに関わりたいやついないしwww

946 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 00:58:04.87 ID:pKXg0OG00.net
ここはN35嫌いな人多い?
何がそんなに嫌?

ちなみに俺の周りは、逆にN35以外のカートに乗らない人が増えた印象。

947 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 04:40:48.35 ID:MnC1Xbbz0.net
>>938
リアシャフト曲がるクラッシュってよっぽどだぞ。

948 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 04:43:08.02 ID:MnC1Xbbz0.net
>>946
俺は嫌いだな。ブレーキの剛性が足らないしぶつかってもいいやって思ってるヤツと走りたくないし。

949 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 04:44:26.21 ID:86Gz4rax0.net
レーシングのフレーム乗りたいときはレーシングかスポーツカート乗るし
N35しかない施設の時はもちろんN35乗るしって感じかな

得意苦手はあるけど色んなカートに乗るのは楽しい
俺はそういう楽しみ方かな

950 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 06:56:03.88 ID:PZ8R6Ox70.net
好きも嫌いもN35しかないだろ

951 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 08:41:24.18 ID:D1RjwNV60.net
レンタルカートって、同施設のカートでも1台1台整備もまちまちで、タイヤも減ったら1本ずつ交換って感じで、車の特性が違ってるけど、速い人たちはなぜどのカートに乗っても速いタイムが出るの?
その順応の早さに驚きしかないんだけど。

952 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 08:52:38.65 ID:08wlkivG0.net
>>921
舞洲はマシン自体メンテがユルユルなんで
テンション下がりませんか?
テンション次第で1秒は上がるでしょw
安心して下さい!私装備込み94キロですw

953 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 08:56:31.30 ID:08wlkivG0.net
>>951
速い人は速いマシンに乗ってることに気づきませんか?

954 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 08:57:17.21 ID:08wlkivG0.net
>>921
舞洲はマシン自体メンテがユルユルなんで
テンション下がりませんか?
テンション次第で1秒は上がるでしょw
安心して下さい!私装備込み94キロですw

955 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 14:27:48.33 ID:CU+lBNn60.net
>>954
それは相当なヘビー級だな
軽めの速い人から1周あたり1秒近くビハインドあるよ

956 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 15:33:11.00 ID:b3ryGdH80.net
>>947
オープンフレームのφ50は肉厚薄いから簡単に曲がるよ

957 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 16:49:14.53 ID:Rn+4yFKP0.net
>>956
曲がんねぇよ。

958 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 19:24:33.94 ID:TTb705V00.net
>>954
ちなみに舞洲何秒?

959 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 19:47:11.70 ID:Rj/7D4CX0.net
>>948
ハンドル重いからじゃなくブレーキの剛性かw

>>951
俺の行ってるとこは、流石にタイヤ1本だけ交換ってのは無いな〜

速い人はそれなりに場数踏んでるので、その場で順応してるというより、カートの性格にあわせて幾つか乗り方を使い分けてる模様。

>>957
ごめん、こないだ50φ曲げたw

960 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 21:14:23.52 ID:Rn+4yFKP0.net
>>959
俺もステアの重さは気にならないな。あとはリアが4ベアリングだからスゴい動かしにくい。

961 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 21:49:24.31 ID:d9XoaEbr0.net
>>960
4ベアが気になるってことは3ベアや2ベアを試したこと有るんですね?

962 :音速の名無しさん:2016/06/18(土) 22:05:43.85 ID:Rn+4yFKP0.net
>>961
レーシングは2か3だろ?

963 :音速の名無しさん:2016/06/19(日) 04:10:43.06 ID:uQNZmXBW0.net
>>962
N35で試してみないと判らないだろ。

964 :音速の名無しさん:2016/06/19(日) 08:13:14.69 ID:K0ze65hr0.net
>>963
N35でベアリング抜いて試す意味無くない?普通のフレームでいいじゃん。

965 :音速の名無しさん:2016/06/20(月) 13:45:00.65 ID:41uG18n70.net
もてぎのカートがどうしても44秒いきません
あそこにいつも居る紫色の髪のおばちゃんや子供連れてるとりまきのおじさん達に聞けば良いんだろうか

966 :音速の名無しさん:2016/06/21(火) 00:46:38.69 ID:Q3KTEEnz0.net
>>901えーと、一応
レコードホルダーですけど大丈夫です

967 :音速の名無しさん:2016/06/21(火) 22:10:30.97 ID:dzo2mdsB0.net
>>966
はいはい、速い速い。

968 :音速の名無しさん:2016/06/22(水) 19:14:14.63 ID:GG5PxIo90.net
今時は、レコードじゃなくてCD
爺ちゃん

969 :音速の名無しさん:2016/06/22(水) 19:30:51.14 ID:hp/BEQXO0.net
CDとかwwww
普通に今の主流は配信じゃんか

970 :音速の名無しさん:2016/06/22(水) 22:46:39.25 ID:kt/edLgz0.net
じゃあ、最近は コース配信保持者 って言うのかな?(´・ω・`)?


そんなわけないだろw

971 :音速の名無しさん:2016/06/22(水) 23:32:45.47 ID:hSB7b2dK0.net
MDはどこいった?

972 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 00:26:42.30 ID:TnuFASC00.net
九州のカート場
おすすめ教えてくれっ

973 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 01:14:15.22 ID:eycKq1jf0.net
>>972
九州のどこだよw

974 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 07:54:49.35 ID:h+BmzX7GO.net
群馬の無くなってた 残念

975 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 08:32:02.07 ID:6RskmjG20.net
>>974
群馬は関越とオグラとほぼ同時に二つ無くなったからな

976 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 08:46:49.62 ID:xybkYBJE0.net
オグラは景気よくなったんだろうね。
喜ぶべきかな。

977 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 20:09:19.04 ID:S7w++taM0.net
カート場閉鎖したのに景気よくなったってどういう事?
逆じゃないの?

978 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 20:29:32.75 ID:xybkYBJE0.net
クラッチ?工場の敷地内にあった気がするんだ。アベノミクスの初動と同時に速攻閉鎖。
たぶん経済的には良い閉鎖だろう。1-2回スキーの帰りに行っただけだったからもう少し走りたかったけど。
関越も1-2回だけだったな・・どっちもいいコースだったが。

979 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 21:02:33.23 ID:egH6N2Zj0.net
>>977
後ろに団地があったろ?
そこからの苦情が多かったんだと。
只でさえ五月蝿い改造車が出入りするのに加えて2stの排気音じゃあな。

980 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 21:49:05.90 ID:W7B1+HCz0.net
>>979
2stの方が静かなんだよ、これが
榛名なんてバイクは4st化で走れなくなっちゃったからな

981 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 23:14:36.02 ID:s363bcWP0.net
ORCは一回しか行けなかったなぁ

982 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 23:32:09.75 ID:S7w++taM0.net
>>979
ん?
苦情が多くて閉鎖なのと景気の関係性が良く分からないんだけど・・・

景気が良くなったから閉鎖って言うレスに対して、景気が悪くなったから閉鎖したんじゃないのって
レスしたんだけども

983 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 23:38:35.42 ID:sV9dECqC0.net
近所からの騒音クレームでテンションが下がっていたところに、震災後の「節電、節電」が追い打ちをかけたのかと思う

984 :音速の名無しさん:2016/06/23(木) 23:42:12.13 ID:YLuiVdbH0.net
>>951
速い人は体重が軽そうに見えませんか?

985 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 01:09:38.57 ID:VGGUhgLP0.net
軽い方がアドバンテージあるのは間違いないけど、どのレベルでの話をしてるの?っていつも言いたい
初心者にありがちな回答w

986 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 15:48:19.65 ID:+nvtv0hl0.net
レギュレーションで67k揃えのところに71kで優勝したいって話です

987 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 19:46:57.15 ID:5b8VEJ4o0.net
痩せる努力をしたのか?

988 :音速の名無しさん:2016/06/24(金) 23:28:02.87 ID:VGGUhgLP0.net
その前に>>986>>951じゃないだろw

989 :音速の名無しさん:2016/06/25(土) 19:28:08.81 ID:5OLVfC1w0.net
今の俺様のテクニックで、昔の体重なら絶対に負けない!!

とかほざいてる奴見てたら痛々し過ぎるんだが・・・

990 :音速の名無しさん:2016/06/25(土) 21:25:57.96 ID:6km2PQqw0.net
お、おれの今の体重で昔のテクニックなら絶対に誰にも負けない。

991 :音速の名無しさん:2016/06/25(土) 22:44:38.70 ID:KUH1WgMb0.net
舞洲レースってヘビー級あるんだな
>>954は出てるのかな?

992 :音速の名無しさん:2016/06/25(土) 22:51:05.80 ID:4cUzfR9t0.net
俺だって昔は体重20キロ30キロだった頃があったし

993 :音速の名無しさん:2016/06/25(土) 23:41:22.44 ID:l8qW8A5B0.net
明日、モーターパーク所沢で、レンタルカートのレースあるね。
FIA-F4の実車展示もある。

http://www.klk.co.jp/fkm/

994 :音速の名無しさん:2016/06/26(日) 02:16:12.59 ID:uVnsqExS0.net
よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

995 :音速の名無しさん:2016/06/26(日) 12:18:59.81 ID:/oXPZk+30.net
おれも昔は、3180gだった

996 :音速の名無しさん:2016/06/26(日) 12:47:03.63 ID:wS9QoCln0.net
あの頃は純真だった...

997 :音速の名無しさん:2016/06/26(日) 16:28:43.03 ID:Vt0lpHJH0.net
>>995
俺もそれ思ったけど、トラクションねーだろ?
足届かんしw

998 :音速の名無しさん:2016/06/26(日) 17:51:31.43 ID:zfC2qU320.net
はじめては16だった

999 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 01:17:28.81 ID:3Cp95uhB0.net
びらああああああああああああああああ

1000 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 01:17:39.54 ID:3Cp95uhB0.net
うめええええええええええええええええええええ

1001 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 01:17:50.58 ID:3Cp95uhB0.net
とるこおおおおおおおおおおおおおおおおお

1002 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 01:18:00.98 ID:3Cp95uhB0.net
はりああああああああああああああああああ

1003 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 01:18:11.22 ID:3Cp95uhB0.net
やまびこおおおおおおおおおおおおおおおお

1004 :音速の名無しさん:2016/06/27(月) 01:18:25.05 ID:3Cp95uhB0.net
このスレは終了しますた

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200