2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】43lap

552 :音速の名無しさん:2015/06/12(金) 23:34:27.92 ID:0GFCZHOp0.net
すると「プロストはセッティング合わせるのは上手い。でもズレちゃうと走らない」
セナは多少アレジ的な「多少ズレてても車を乗り越えちゃう要素がある」ってこと?
91年のプロストが別人のように精彩を欠いた理由は、彼の許容範囲に合わせようがないほど
あまりに車が酷すぎたと。

アレジもオーバーステア傾向の車なら乗り越えて走っちゃうキレっぷりなのに
91年に関してはまるで良くなかったことや、ブラジルでの例の顛末から見るに
642に関しては論外なレベルでドアンダーだった?

一方モレノさんの名言の一つに
「1台の車が最も速く走る方法ってのは1つしかない。ドライバーがそれに合わせなきゃいけない」
てのもあるが。
グージェルミンも見た目の割りに器用だった印象があるので、
当時のブラジル人ドライバー達はそういう「合わせていく技術」に長けてたのかな。

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200