2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】43lap

986 :音速の名無しさん:2015/06/28(日) 15:39:36.36 ID:nlzneSnb0.net
タイヤと車によって130Rもオールージュも難しさはぜんぜん違うよね
エンジニアや関係者に見せつける意味合いも割りとあると思うけどね
自分はガキだからワクワクしますけどw

>>960-961
ホンダも試作で各種レイアウトのエンジン作ってるよ
今の様にシミュレーション技術が発達してないから実際に作ってみて試走させる事は
普通に行われていた事だと思うよ
本ちゃんに使えるレベルでエンジン三種作ってたらそりゃ無駄だろうけど、V8はOX88改だろうし

既に完成していたV12がどの程度のパフォーマンスだったのかが気になる所

>>965
((((;゚Д゚))))「知りません、判りません、僕じゃないです!」
って感じだよね

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200