2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【35基目】

1 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 00:44:41.27 ID:+HPpySNn0.net
今年からF1に復帰した本田技研工業株式会社について語るスレッドです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【34基目】©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1437282224/

2 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 00:47:25.00 ID:ONm0DVRj0.net
>>1
グロメン化粧アスぺ!他板でのあだ名は豚メルピン!!!!!
すべての人間に死を望まれる嫌われ者www化粧アスぺ!樹海はよ!!!
グロメン化粧アスぺ!他板でのあだ名は豚メルピン!!!!!
すべての人間に死を望まれる嫌われ者www化粧アスぺ!樹海はよ!!!
グロメン化粧アスぺ!他板でのあだ名は豚メルピン!!!!!
すべての人間に死を望まれる嫌われ者www化粧アスぺ!樹海はよ!!!

3 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 00:53:33.41 ID:eAjv7pPc0.net
マクラーレンの成績推移

2014年(メルセデスPU)
Rd1 オーストラリア   2位   3位
Rd2 マレーシア     6位   9位
Rd3 バーレーン    17位   RT
Rd4 中国        11位  13位
Rd5 スペイン      11位  12位
Rd6 モナコ        6位  10位
Rd7 カナダ        4位   9位
Rd8 オーストリア    7位   11位
Rd9 イギリス       4位   7位

※9戦までの獲得ポイント 【 90p 】

4 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 00:54:07.90 ID:eAjv7pPc0.net
2015年(ホンダPU)
Rd1 オーストラリア   11位   RT
Rd2 マレーシア       RT   RT
Rd3 中国         12位  14位
Rd4 バーレーン     11位   RT
Rd5 スペイン       16位   RT
Rd6 モナコ         8位   RT
Rd7 カナダ          RT   RT
Rd8 オーストリア      RT   RT
Rd9 イギリス       10位   RT

※9戦までの獲得ポイント 【 5p 】

5 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 00:56:19.35 ID:30VZIYOy0.net
もうドライバーの力だけに頼るしかないな
シャーシも、(今んとこ)PUもだめだ

6 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 01:01:05.70 ID:fKZcq9ku0.net
>>5
これ凄くねwww
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

7 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 02:22:12.52 ID:RcLrq/L/0.net
>フォース・インディアは午前中にセルジオ・ペレスがクラッシュした原因を詳しく調査するため、2台ともFP2への出走を事前に取りやめている。

8 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 04:27:31.67 ID:D58HmM2w0.net
シャープ凋落の原因と同じだな。対応策はわかってるはずだ‥‥いや、既にトップがあっち系なら順調なことなのか(笑

9 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 07:28:58.62 ID:jZcBmgjy0.net
トップがなに人でも格安ゲットしたいやつから金貰ってたら一緒だけどな

10 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 07:37:13.09 ID:dfxitIwB0.net
入賞を揃って達成してほしい
うん

11 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 07:47:45.94 ID:2t0FZgPe0.net
ルノー勢が全部火を吹いて、インド・ロータス・ウイリアムズが不調のままなら・・
他力本願

12 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 08:19:18.52 ID:M+WuhHJ/0.net
コンパクトな攻めたエンジンじゃ無くてコンサバなのにしておけば熱問題もここまで大きくならんかったろうになぁ

13 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 10:58:31.21 ID:ABoa6Y09O.net
>>12
「普通」にやりたくないホンダの考えだろ

14 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 12:00:41.84 ID:D58HmM2w0.net
なんの業界もそうだが、その業界のトップを走る人は報酬などが目当てで仕事してない。365日、仕事の事しか考えていない。ホンダのエンジニアは仕事を愛してないのかね…

15 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 12:49:43.68 ID:KPZ6tFuq0.net
>>14
だからトップを走る人の話で、ドベで壊れてばかりのプッ!
にゆとりは嫌気がさしているんだよ。

16 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 13:02:31.69 ID:WfZtXI150.net
予選は良くて11位
PUを今のレイアウトにしたのは、中高速サーキットの空力を狙ってだろう
結果は逆で低速がまだマシなら、ターボも遠心式にしていた方が良かったな

17 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 13:52:11.23 ID:M+WuhHJ/0.net
でも今のPUのレギュレーションだと後から変えられるのは限られてるし、ある程度攻めたコンセプトで行くしかなかったというのも仕方ないのか

18 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 13:58:15.47 ID:Z2A8JXkc0.net
完璧に仕上がれば猛烈に速くなるよ、でもそれが来年になるか再来年になるか、あるいは
全く仕上がらないかw

19 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 14:04:34.49 ID:NJQSPxwP0.net
新井の発言を聞いてるとSTAP細胞の騒動を思い出す。
「HONDAエンジンは...最速ですっ!」
という根拠のない発言を繰り返しているようなもの。

コンピューター上のシミュレーションでは速かったんだろうけど
きっとそれは切り貼りしたデータで作られたものだったんだろう。

20 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 14:15:09.21 ID:mIaCGftI0.net
決勝で途中で止まる不安がまだあるんだよなぁ

21 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 14:16:07.29 ID:8s/X1Geb0.net
>>19
そんなコンピューターで市販車も作ってるからリコールまみれになるんだね。

22 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 14:25:24.72 ID:OhWSwZCF0.net
どっちに転ぶか、予選が楽しみ

23 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 14:26:49.75 ID:yG1H+D1i0.net
FP2でPUのマイレージが尽きただろ
Q3どころかFP3進出も厳しい

24 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 15:07:26.30 ID:P6WZqaJV0.net
前スレ>>1000 またもGJ!

25 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 15:14:50.80 ID:uO5BOzZn0.net
川本さんにさくら研究所のリーダーやってもらえんかな?
もう年齢的に無理か?
勝つ論理を知っている人がいないと無理だろ

26 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 15:40:56.64 ID:LEJJTtnF0.net
日本車のリコールってBBC・CNN・USATODAY等々海外メディアでは大々的に報道されるんだが、
それ以外のリコールって扱い小さいんだよね、ちょっと調べると普通にあるのに
ドイツ系だと「常識的にこれは不具合で無料修理だろ」ていうのも有償修理で酷い対応で揉めたてのをBBCラジオでたまたま聞いたしなあ
随分前のトヨタの件も不具合率としては他車と同じで結局政治家だか政府高官だかが「自分の子供にプリウス勧める」の安全宣言というオチだし
エアバッグも全面的にホンダの申告逃れにされてるけど、実際は個別補償容認する監督機関の永年の指導監修があってどこのメーカーでもやってた、
ただタカタ・ホンダの場合はちゃんと精査してみたら実態と規模がでかくて盛大に足元すくわれたという単なる運の差でしかない
トヨタホンダをハクジン連中と一緒になって叩いてないで、もっと怒ったらどうなの?

27 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 16:10:03.90 ID:KPZ6tFuq0.net
>>26
ガイジと一緒になって下らんとこをする気はない。

28 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 16:28:52.24 ID:USZs9WuI0.net
いつもヤフースポーツの結果しか見てないけどフリー走行まあまあじゃん

29 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 16:50:11.95 ID:kquOcdHx0.net
フェラーリが以外に遅くて、レッドブルのほうが速いってことは
フェラーリのPUはいいけど、シャーシは普通だった、
レッドブルのシャーシがすこぶる良くて、PUが糞だけど、ここではPUの差はあまり関係ないと

30 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 16:59:36.63 ID:7lU2aGX90.net
パワーが無いのはルノーもホンダもだけど、
ターボラグやドライバビリティでルノーが駄目とは限らないからな
メルセデスに肉薄出来てるルノーはパワー以外は良く出来てるんだろうと思う

今回、コーナーリングスピード自体ではマクラーレンも相当に速い(SKY F1)
ルノーと比べてもホンダはトラクションに劣っているんだろ

31 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:00:17.12 ID:Rp0E5zZR0.net
まあそうなるだろうな

32 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:04:44.92 ID:OhWSwZCF0.net
レッドブルではなく、トロロッソと比較した方が判り易いと思う
レッドブルはイギリスGPでエアロがかなり改善されてる

33 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:08:02.88 ID:TZGI/y6K0.net
シャシー
メルセデス>レッドブル>フェラーリ>トロロッソ>マクラーレン>ウィリアムズ>フォースインディア>ロータス>ザウバー

PU
メルセデス>フェラーリ>ルノー>>>>アホンダ

34 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:11:18.79 ID:7pD+WVcF0.net
>>33
お前が糞馬鹿なのも確定w

35 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:11:19.46 ID:7lU2aGX90.net
コーナーリング速度がトロロッソと同程度でレッドブルに劣るのなら
トロロッソと比較すればいいのだが、

SKY F1に依れば、コーナーリング速度でマクラーレンが一番速いってコメントが出てる

結果から見れば、当然レッドブルも同程度に速いんだろうと思う
つまり、
タイム差は、ルノーとホンダの違いに依るものに等しい

36 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:11:58.08 ID:kquOcdHx0.net
シャシー
メルセデス>レッドブル>フェラーリ>トロロッソ>ウィリアムズ>フォースインディア>ロータス>マクラーレン>ザウバー
PU
メルセデス>フェラーリ>ホンダ≒ルノー

37 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:13:50.16 ID:eIwn6KXB0.net
ルノーは最強時代ですら最強パワーのエンジンではなかった。

38 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:17:10.13 ID:eIwn6KXB0.net
>>32
コースによるが、すでにフェラーリに勝ってるだろうね。
逆にフェラーリはエアロを妥協したクルマだから開幕時から伸びてない。

39 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:21:45.82 ID:7lU2aGX90.net
アロンソやバトン,リカルド、クビアトもか、
トランジションを短くして、コーナーリング速度を出来るだけ落さない走り方をしたりするんだろうけどね
実際、アロンソはシルバーストンでそうしてたからな。糞PUだとドライバーも大変だ

40 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:23:22.26 ID:TZGI/y6K0.net
>>36
新井さんお薬飲んでさっさと寝なさい

41 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:34:44.09 ID:7lU2aGX90.net
マクラーレンは、ホンダの為にも、ハッキリ言ってやるべきだよ
シャシーは既にトップレベルにあるって

42 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:35:18.77 ID:TTSoKKQ50.net
BS1スペシャル F1 世界最速への挑戦 

第2回「パワーユニット開発の苦闘」
https://www.youtube.com/watch?v=ndrdwPFKSj8

43 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:43:39.91 ID:yTwO57Sj0.net
マクラーレンシャシーの狭い空間にPUを無理矢理詰め込んでいる状態だから
他より当然馬力は落ちるわな、それを空力とメカニカルグリップで補う予定が
それもうまくいっていない状態

44 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 17:54:47.90 ID:ZjUnDxL70.net
>>43
こう考えればわかりやすい。
定時制を5年かけて卒業して引きこもりを続ける池沼(ガイジ)を
さくらのNASAみたいなコントロールルームに押し込んで「さあお前の
実力を見せろ」と仕事さす。これと同じことだよ。

45 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:07:35.62 ID:epBsxbRl0.net
ID:LEJJTtnF0  ID:7pD+WVcF0  ID:kquOcdHx0  ID:yTwO57Sj0

通信制高校を卒業するのに5年もかかる低知能に複数ID自演はムリww  いい加減に気づけ変態アナル糞豚wwwwwwwwwwwwwwww

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

46 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:17:58.20 ID:f1qdkFg+0.net
https://twitter.com/F1/status/624870343367368704

これってPUのせいなの?

47 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:25:45.60 ID:l2VuNsbE0.net
ホンダのスタッフはハンガリー後の夏休みはライン工でもやんの?

48 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:30:41.82 ID:yG1H+D1i0.net
ホンダPUここでも燃費に厳しくてスロットル戻してるとのこと
まだMGU-Kまともに使えないのかよ‼

49 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:31:50.05 ID:epBsxbRl0.net
ID:f1qdkFg+0  ID:LEJJTtnF0  ID:7pD+WVcF0  ID:kquOcdHx0  ID:yTwO57Sj0

通信制高校を卒業するのに5年もかかるガイジに複数ID自演はムリww  いい加減に気づけ変態アナル糞豚wwwwwwwwwwwwwwww

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

50 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:35:59.98 ID:ZjUnDxL70.net
>>46
減速時の回生のやり方が稚拙だとリアグリップが乏しくなるのは
常識中の常識。

51 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:44:58.46 ID:5jhKGIwF0.net
めっちゃ調子ええやん エンジンPUを新品に土曜日になって替えたのかな

52 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:44:59.61 ID:bkbYJ5uT0.net
結局PUがクソか…
まあいいやスパでトークンぶっ込んで革命起こしてくれや

53 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:45:58.89 ID:ZjUnDxL70.net
マクラーレンが調子いいのに、今までさんざんシャシーが糞と
言い続けたせいで素直に喜べないガイジザマァwwww

54 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:49:33.70 ID:FDFv0Sb00.net
車体はメルセデスと張るのか、今季初じゃね?
Q3狙えそうなの

55 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:49:55.75 ID:TZGI/y6K0.net
アロンソ4位バトン5位なんて初めて見る順位だぞ
ホンダのウンコPUじゃなかったらなぁ

56 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:51:49.11 ID:IJNPH/lI0.net
皮肉にもパワーがないというのを自ら実証してしまったな

57 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:52:53.05 ID:ZjUnDxL70.net
マクラーレンおそるべし。 ホンダ (笑)

58 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:55:06.16 ID:bkbYJ5uT0.net
PUは全力出して(未だ出せないけど)ルノー
シャシー性能はトロロッソあたりかな
ここまで見てると

59 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:56:47.42 ID:ZjUnDxL70.net
本日ガイジは
「マクラーレンが速いのはサイズゼロPUのおかげニダ!
パワーは時間の問題ニダアア!(白目)」
という趣旨の発言をして板の失笑を買うのに、
スーパー康久君でwwww

60 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:58:04.17 ID:2wgU5eL60.net
すべて糞ンダのせいだったと分かったなwww

61 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:59:15.59 ID:8gIeShJ/0.net
今週は2台完走して1台10位入れば良い方でしょ
それが現実

62 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:03:59.72 ID:YBpKBRr/0.net
ようやくホンダパワーが眠りから覚めたのか

63 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:05:22.17 ID:W6v7EwcR0.net
もう排気をフロアにぶち当てろよ
ダウンフォース無いんだから

64 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:06:14.78 ID:i7TeH8iW0.net
短期間でここまで立て直してくるとは思わなかった
新井さんとさくらの技術者に謝らないとな

65 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:06:24.53 ID:i/PN7IVf0.net
>>58
シャシーがトロロッソ並とかあり得ないよ
今シーズンのベストシャシーになっちまう

66 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:07:10.89 ID:kZqyPh040.net
以外と悪く無い結果だなあ
予選と決勝がこの調子でいってくれることを祈るばかりだ

67 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:08:21.58 ID:5jhKGIwF0.net
ウィリアムズがメルセデスにイジメられてるな
覚えてるか、前のレースでウィリはメルセデスの前を走っちゃったから・・・
嫌がらせされてるのかも、カスタマーチームの悲しさよ・・・

68 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:09:09.71 ID:FIPwKFeo0.net
レッドブルはトップスピード出て無くてもトータルで速い

マクラーレンはトップスピードも出ない、トータルでもインドに負け、ロータスに下から迫られる
シャーシの開発急げ

69 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:10:55.15 ID:7lU2aGX90.net
回生の質が良ければもっと上に行けてただろうな
ホンダはハードだけでなくソフトウエアも糞だからな
ホンダの糞は深過ぎるよ

70 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:11:18.86 ID:z4FCgJX10.net
やはりシャシーは比較的いいほうだったな、素晴らしい出来ではないが
決勝はまた燃費走行でどうにもならない

71 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:11:56.29 ID:gchWQO/C0.net
PUはこれまでと同じなんだろ?
だったら今までの成績はシャシーのせいじゃねーか

72 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:12:51.82 ID:5jhKGIwF0.net
どっちに転んでも叩きに来るんだから・・・アンチは精神科でお薬貰ってほしいね

73 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:12:55.48 ID:LlgCxOMw0.net
シャシー性能
トロロ>赤牛>メルセデス>ウィリ=フェラーリ>枕>インド=ロータス>マノー

PU性能
メルセデス(Aスペック)>メルセデスBスぺ(ウィリ)>フェラーリ>メルセデスCスぺ(ロータス、インド)>ルノー>>>ホンダ

74 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:13:29.83 ID:W6v7EwcR0.net
もうディフェイザー、二段にしろよ

ダウンフォース無いんだから

75 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:13:53.77 ID:Gx6rcZ0q0.net
Q3まで楽しめるかな?

76 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:14:20.55 ID:2tM+seY/0.net
マクラーレン思ったより好調でアンチイライラMAXw

77 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:16:53.19 ID:ZjUnDxL70.net
>>72
樹海楽しみましょうねwwww

78 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:20:57.79 ID:eIwn6KXB0.net
イライラしてるのはホンダ擁護派だけだがw

79 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:24:35.21 ID:i/PN7IVf0.net
>>71
逆だと思いますが…

80 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:24:42.01 ID:ZjUnDxL70.net
ホンダ プッ プッププッププッ

81 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:24:56.03 ID:7lU2aGX90.net
モナコに続いてハンガロリンクでも
シャシーが優れているのが明示された訳だな
ホンダのせいで
マイレージ稼げてないのにちゃんと進化させてる

ホンダだけいつまでたっても糞のままって事だ

回生をフルパワーで使えるようにするとか言ってたが、
燃費厳しいって情報が出てるのはどういう訳なんだ

82 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:29:50.93 ID:MxHsXFey0.net
どうせパワーサーキットになるとマノーの前あたりが定位置なんだろ?
フェラーリPUを積んでるチームが苦戦してる現状を見ればよく分かる

83 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:30:47.63 ID:nJyeDJnj0.net
マクラーレンホンダも中位グループで争えるくらいまで来たか
マクラーレンホンダ頑張って

84 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:31:01.99 ID:ZjUnDxL70.net
ブリブリブリブリブリブリブリ

あの下痢便みたいな音してるうちはホンダ プッはダメだなw

85 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:32:47.58 ID:FQ9SPij30.net
【P3速報】マクラーレン・ホンダ、Q3進出の期待強まる フェラーリも3番手キープ/F1ハンガリーGP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00000009-fliv-moto

マクラーレン・ホンダ勢は、フェルナンド・アロンソがこのセッションでも8番手となりトップ10圏内をキープ。
今年初めてのQ3進出への期待を膨らませている。ジェンソン・バトンも堅実な周回を重ねてウィリアムズ勢に割って入る13番手タイムをマーク。
このあと行われる予選に向けて順調な仕上がりぶりをアピールしている。

86 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:34:18.42 ID:LlgCxOMw0.net
>>81
ERSでカバーしきれないくらい、低中回転域のエンジン側の燃費が悪いのかもな・・・

87 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:36:05.88 ID:ez3k3F5l0.net
シャーシにもPUにも期待できない、アロンソの力だけで頑張ってる状態

88 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:37:02.79 ID:7lU2aGX90.net
>>86
なるほど
コーナーリング速度はトップクラスなのに2秒も離されてるのは
ICEのトラクションが悪いって考えると、合点がいくな

89 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:41:34.77 ID:ZjUnDxL70.net
壊さないために燃料冷却している可能性だってある。
世間の体面を考えて壊すのだけは避けたいとか場当たり的に新井なら考える
かもな。あのブリブリブリブリブリブリは燃料燃えてる音だぜ?

90 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:41:57.30 ID:hjEVtLTW0.net
マクラーレンのシャシーのPU部分をもっと広くPUが冷える構造にしないと上位は難しいよ
他メーカーのPUは大きくてマクラーレンには載せられなくてホンダPUだからこそここまで走れてるけど

91 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:42:40.84 ID:SDIHv4CS0.net
アロンソのアタック見てたけどセクター3でかなり遅れたからヘアピンの立ち上がりが遅いんだろうね
バトンのトラクションかからないよ無線は正しいっぽい
もしくはMGU-Kをやっぱり使えてないか両方なのか
アロンソとバトンのタイム差考えると万人に乗りやすいマシンではないのかもな
同時にアロンソのなんでも乗れちゃうスキルがすごいと分かる
ウィリアムズはアタックしてないか前のマシン
引っかかったような気もしてなんか不気味な位置

92 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:43:16.46 ID:ZjUnDxL70.net
>>90
こう考えるとわかりやすい。
定時制を5年かかって卒業してすぐ引き籠ってるやつに余裕を
与えても無駄だろ?

93 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:44:28.62 ID:o5h/BI3P0.net
http://i.imgur.com/fdc0Y81.jpg

94 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:44:46.48 ID:8gIeShJ/0.net
シャシが糞に見えるのは、パワーが無いからダウンフォースを甘くせざるを得なく
その結果、トラクションが無くなり、バトンがリアグリップが非常に悪いとボヤく
こんな車を平気で走らせてしまうアロンソはテストドライバーとしては失格
早くホンダから開放してあげて

95 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:47:56.97 ID:Z2A8JXkc0.net
>>88
SFじゃトヨタに完敗してるわけだし、ホンダには直噴エンジンの技術が
無いんだろうなw

96 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:49:05.99 ID:ZjUnDxL70.net
ダウンサイジングゼロターボww

97 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:49:37.73 ID:fvSb7Fyr0.net
マクラーレンのシャシーはホンダのPUしか載せられない狭さなので
例え他社のPUを無理矢理詰め込んでもあっという間にオーバーヒート
それだけホンダが凄い

98 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:50:42.19 ID:nJyeDJnj0.net
分かる人にはホンダの技術の高さが分かるな

99 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:51:19.65 ID:ZjUnDxL70.net
>>97
こう考えるとわかりやすい。
定時制を5年かかって卒業して引き籠りやることといえば
2ちゃんでバカ自演と女にアナル画像を送ることくらいのヤツが
オーバーヒートなんてするか?

100 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:51:40.40 ID:7lU2aGX90.net
>>91
良いまとめだ
新井の「MGUの配分は、シミュレーションから適切で、巧く配分する事が出来ました」
って昨日のコメントが嘘だった事がわかるな

101 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:52:58.48 ID:ZjUnDxL70.net
脳に欠陥があるから、ファビョルか発作だすくらいのものだろ?

102 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:54:09.87 ID:7lU2aGX90.net
>>95
ターボ技術が無いって烙印押されて、欧州での市販車売上が急落したんだもんな
そのイメージ払拭の為にF1参戦した訳だが、裏目に出てるよなw

103 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:56:53.11 ID:gchWQO/C0.net
>>79
そうなのか

104 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:57:27.21 ID:F+I2WF+Z0.net
今年から参戦して新技術でここまでやれるってホンダさすがだね

105 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:59:01.15 ID:nJyeDJnj0.net
鈴鹿あたりからアップデート予定だからこの成績ならまずまずだな

106 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:00:25.01 ID:TZGI/y6K0.net
マクラーレン「ゼロコンセプト!」
ホンダ「ゼロパワー!」
メルセデス「ホンダ恐るべし(笑)」

107 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:03:00.63 ID:ZjUnDxL70.net
>>104
ハンデを認めてもらって救済されているガイジとしては。
>>105
クララが立つレベル。

108 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:03:08.37 ID:TI5tOVOx0.net
ID:f1qdkFg+0  ID:LEJJTtnF0  ID:7pD+WVcF0  ID:kquOcdHx0  ID:yTwO57Sj0  ID:5jhKGIwF0  ID:YBpKBRr/0  ID:i7TeH8iW0  ID:kZqyPh040  
ID:FIPwKFeo0  ID:gchWQO/C0  ID:2tM+seY/0  ID:nJyeDJnj0  ID:ez3k3F5l0  ID:hjEVtLTW0  ID:fvSb7Fyr0  ID:F+I2WF+Z0
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ   <またID変えてるよ、このガイジ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

109 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:06:35.93 ID:XgI9bxHP0.net
30年近く前にはホンダは1500ccターボで1500馬力を絞り出して
圧倒的な速さで優勝してたもんな超一流だ

110 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:08:00.71 ID:TI5tOVOx0.net
  
>フェラーリが以外に遅くて、レッドブルのほうが速いってことは・・・

>以外と悪く無い結果だなあ・・・


「以外」じゃなくて「意外」だぞwwwwwwwwwww ガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ   <さすがだな、ガイジ豚w
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

111 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:09:00.09 ID:ez3k3F5l0.net
今の状態が2月のテスト初めだったら、今頃フェラーリには追いついてたな
開発スピードが遅い

112 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:09:13.71 ID:nJyeDJnj0.net
ホンダは名門だから頑張ってほしいね

113 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:09:17.48 ID:SDIHv4CS0.net
>>100
嘘ではないけど俺らが期待してたほどではなかったんだろう
残りのトークンに期待しよう
あとシャシーもいいとは言えず良くも悪くもないって感じ
空力マシンの一長一短なんだろうけどトラクションかからないのはシャシーというかフロアが硬くてしなやかさに欠けるせいだと素人的に考えてる
PUが軽いのもあるけど
逆に硬いシャシーは一体感が出るからコーナーは動きにまとまりが出るのかな
モナコ見る限りサスはかなり良さそうだしコーナー速いのもサスがいいからだろうね
多分空力含めコーナリングスピードを取った結果トラクションかからない仕様になった
ヘアピンの立ち上がりは空力の効果あまりないし

114 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:09:37.84 ID:yOlLkhw50.net
どうして、ハンガリーで1.8秒落ちでシャーシが良いという解釈になるの?
PUの良し悪しが出にくいここでこの差は、シャーシの悪さの影響が大きいのではと思うんだが。
ちょっと流れについて行けてない−、誰か解説きぼん。

115 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:12:04.93 ID:TI5tOVOx0.net
ID:f1qdkFg+0  ID:LEJJTtnF0  ID:7pD+WVcF0  ID:kquOcdHx0  ID:yTwO57Sj0  ID:5jhKGIwF0  ID:YBpKBRr/0  
ID:i7TeH8iW0  ID:kZqyPh040  ID:FIPwKFeo0  ID:gchWQO/C0  ID:2tM+seY/0  ID:nJyeDJnj0  ID:ez3k3F5l0  
ID:hjEVtLTW0  ID:fvSb7Fyr0  ID:F+I2WF+Z0  ID:XgI9bxHP0  ID:yOlLkhw50

          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ   <またID変えてるよ、このガイジ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

116 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:12:09.29 ID:ZjUnDxL70.net
>>114
PUの差がでにくいここで相対的に順位は向上してるだろ?
それでなにか疑問でも?

117 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:13:04.38 ID:FDFv0Sb00.net
いつもは3秒落ちでしょ、充分じゃないですか

118 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:13:08.89 ID:TZGI/y6K0.net
>>114
S1、S3はレッドブルと同タイム
PU依存度が高いS2だけでメルセデスの1秒落ち

119 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:14:47.42 ID:R6IUL+nr0.net
リカルドとライコネンが順当にあがってくれば、アロンソは10位か。

120 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:15:09.23 ID:7lU2aGX90.net
>>113
それ、確かに開幕当初はサスペンションがガチガチだった
プロドロモウの影響が強かったと思ってたんだが、
最近はそうではなくなってるよ
それに、伝統的に、マクラーレンはメカニカルグリップによる「蹴っ飛ばし」には定評がある
そこで失うとはとても思えないんだが

121 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:15:28.89 ID:e3MRYhSs0.net
マクラは8回コンストラクターズチャンピオンになっている
その半分がホンダのパワーユニット
ホンダすげえ

122 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:17:52.24 ID:ZjUnDxL70.net
>>121
こう考えるとわかりやすい。
定時制を5年かかって卒業してそのまま引き籠りができているのは
ひとえに親のおかげ。ただ親がガイジを養ってやってもガイジが偉い
わけでもなんでもない。同じことだろ?

123 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:18:14.65 ID:R6IUL+nr0.net
マクラーレンのエンジニアって、規則の穴をつくのが下手だよね。
真面目なのかな。

124 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:19:39.60 ID:6R8HeNmG0.net
なんでシャーシーが悪いってことにしたがるんだろう?

125 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:20:20.42 ID:ZjUnDxL70.net
ホンダのエンジニアって、規則の穴をつく以前だよね。
ゆとりなのかな。

126 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:22:14.90 ID:g50IfxgH0.net
事実から目を背けるわけにはいかないから

127 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:23:45.78 ID:iAnQG1/f0.net
ホンダアンチって猿まねだよね
ボケ老人なのかな
かなじゃなくてそうなんだけどw

128 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:26:00.83 ID:ZjUnDxL70.net
>>126
なら定時制5年かかって卒業しそのまま引き籠ってやることと言えば
2ちゃんでバカ自演とツイッターで自分の顔出しグロ画像送付、
世界中の人から嫌われ、今後も愛される見込みがない、お似合いの
場所は青木が原っていう事実はどうなの?

129 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:26:34.38 ID:7lU2aGX90.net
>>124
ホンダのPUは優れているっていうのを前提にするから
それが為に、
シャシーが悪いって言うコメントにまともな根拠が示された事がない

130 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:28:58.59 ID:nJyeDJnj0.net
去年マクラーレンは最強のメルセデスPU使ったのに散々な結果で
マクラーレンのシャシーが糞だというのが分かった

131 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:30:54.71 ID:7lU2aGX90.net
ほらなw

132 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:30:55.92 ID:TZGI/y6K0.net
>>127
ホンダ信者って猿そのものだよね
ボケ老人なのかな
かなじゃなくてそうなんだけどw

133 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:30:58.24 ID:ZjUnDxL70.net
>>129

>>130がその典型例ですよね。脳が腐っているようなレス。

134 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:31:00.40 ID:TNowo00x0.net
バトンいわく、メカニカルグリップが足りない

135 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:32:52.09 ID:TNowo00x0.net
空力は良くなってきているようだが、足回りが今イチっていう評価らしいね

136 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:33:47.15 ID:ZjUnDxL70.net
>>134
言ってるわりにはPU依存度の低いサーキットでバトンも相対的な
位置は向上している。正直なものだ。

137 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:34:06.27 ID:TZGI/y6K0.net
ホンダPUの回生がゴミだからメカニカルグリップが不足してるんだよね

138 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:34:28.15 ID:HlJG/Yd80.net
だから来年、マノー・ザウバー以外のシャーシにホンダPU乗せれば分かる
というか、このままマクラーレンホンダのままいったら、5年やっても勝てないぞ

139 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:34:43.61 ID:IJNPH/lI0.net
>>124
そりゃあPUがどうしようもないからさw

140 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:35:27.91 ID:ZjUnDxL70.net
>>129

>>138のようなのは根拠とはいいませんよね?

141 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:37:05.18 ID:R6IUL+nr0.net
第2期のようにショーワのダンパーにしろ。

142 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:37:08.96 ID:yLB/dvap0.net
去年でマクラーレンのシャシーが駄目とハッキリした事実で余程アンチの都合が悪いんだな

143 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:38:42.10 ID:ZjUnDxL70.net
>>142
ガイジ、デザイナーが違うんだよ。クソして寝ろ。

144 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:41:16.80 ID:7lU2aGX90.net
>>134,136
メカニカルグリップなのかな
マクラーレンは伝統的にメカニカルグリップに優れているんだが(>>120
それに、燃費が厳しいって情報がある
単に、ICEの中低速域で伸びないだけだと思う

ピークパワーが無いのはこのサーキットではほとんど影響無いが、
中低速でもPUが駄目って事だろ
コーナーリング速度がトップクラスなのに2秒も落ちる理由としても合点がいく
燃費が悪くて立ち上がりも悪いのはそういう理由だと思うがな

145 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:42:10.25 ID:yLB/dvap0.net
レスが飛んでるけど
アンチもシャシーが糞と認めたようだな

146 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:42:48.88 ID:MxHsXFey0.net
ルノーよりパワーが出てる ルノーよりパワーが出てる

平気でうそをつくサラリーマン新井 
昔から都合の悪いことは部下に押し付けてきたんだろうな

147 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:43:22.07 ID:6R8HeNmG0.net
去年と今年の成績の違いがPUによるものと判断していいのかな

148 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:45:25.91 ID:nJyeDJnj0.net
グリップしないのはシャシーが悪い、「非力でグリップしない」とか言う馬鹿は死んでいい
ダウンフォース利かせているのにメカニカルグリップが悪く立ち上がりも遅れるので当然最高速も伸びない

149 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:47:38.95 ID:ZjUnDxL70.net
>>144
低中速域で悪い原因はMGUが有効に動力として使われてないか
エンジン特性だよね。ただ燃費にもともと厳しいレギュレーションだから
エンジンはレーシングエンジンとしては効率型に振られているだろう。
として考えるならエンジン特性的に低中速がダメとは考えづらい。
考えられるのは過給の特性くらい。やはり戦犯は効率の悪い回生と
それに起因するMGUーKが出力を出してないことだろうと思う。
回生の悪さは減速の回生のダメさがここでは出ているのだろうし、
パワーサーキットでは熱回生の話にならない低レベルがあの低出力の
原因と考えるのが自然。

150 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:47:47.25 ID:TI5tOVOx0.net
ID:f1qdkFg+0  ID:LEJJTtnF0  ID:7pD+WVcF0  ID:kquOcdHx0  ID:yTwO57Sj0  ID:5jhKGIwF0  ID:YBpKBRr/0  
ID:i7TeH8iW0  ID:kZqyPh040  ID:FIPwKFeo0  ID:gchWQO/C0  ID:2tM+seY/0  ID:nJyeDJnj0  ID:ez3k3F5l0  
ID:hjEVtLTW0  ID:fvSb7Fyr0  ID:F+I2WF+Z0  ID:XgI9bxHP0  ID:yOlLkhw50  ID:R6IUL+nr0  ID:e3MRYhSs0
ID:g50IfxgH0  ID:iAnQG1/f0  ID:TNowo00x0  ID:yLB/dvap0  

          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ   <何度ID変えてもムダムダww
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

151 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:52:25.83 ID:7lU2aGX90.net
>>149
なるほど。妥当な原因ですね
それ考えてもメルセデスの突出ぶりに驚くね。回生の回の高効率さにね
フェラーリもルノーも、アタックに失敗すると、一周の回が必要になったりしてるが、
メルセデスは半周で回収しちゃうんだよな
ホンダは…、それがわかる時点にまだ到達してもいないからなw

152 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:53:24.82 ID:ZjUnDxL70.net
>>148
馬鹿は死んでいいなら、お前が一番だ。

153 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:55:42.66 ID:ZjUnDxL70.net
>>151
そうですね。で皆が話題にしないことが一つあって、それがバッテリーの
効率と耐久性。これがレベルが違う次元にあると無双になるのは
今年のルマンのポルシェで実証済み。おおかたホンダは世界シェアナンバー1の
チョーセンバッテリーを得意げに採用してしまってるんじゃないかと
推測w

154 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:01:08.26 ID:uDNuDl2s0.net
ホンダのパワーユニットは低中速域では悪くないんじゃないか?
そこで悪かったらここのS2で良いタイムとか出せない
MGU−Kは立ち上がりではそれなりに使ってるがストレートエンドにかけては使えるほど回生量が無いから高速域で伸びない、
おまけにMGU-K駆動使える時間が少ないということはICE負担が多くなるから燃費が悪くなる、
燃費が悪くなるのを抑えるために高速域でICEも抑えてコーストするから余計高速域で伸びない、という悪循環サイクル
クルマの方はDF的には悪くないが足回りがまだ詰めれてないから立ち上がりに悪影響してる

155 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:02:42.17 ID:i/PN7IVf0.net
S2でタイム出せてないんですが

156 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:04:11.25 ID:7lU2aGX90.net
>>153
俺はてっきり、市販車でチョーセン鉄板を採用してるから
ホンダ擁護に変なのが湧いてるのかと思ってたわw
それはさておき、

電力関係の効率問題は大きいよな
まず、オルタネータとしての発電、次いで、充電,そして放電としての電源回路とダイナモとしての動力効率
これだけ段階を踏むとなると、各段階で数%違えば、簡単に数十%の差になってしまう

情報があまりにも無い側面だね。メルセデスが突出してるのはわかるんだが

157 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:04:34.37 ID:ZjUnDxL70.net
S2でメルセデスの1秒落ちなんだが?

158 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:07:31.49 ID:ZjUnDxL70.net
>>156
そうだけどすべては一度バッテリーをくぐるんよね。回収も放出も
バッテリーを中心にした用語だしね。経験的に電動はバッテリーがカスだと
何をやってもダメ。

159 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:07:47.89 ID:jcJjth2r0.net
>>157
セクターひとつで1秒とか終わってるじゃんw

160 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:09:30.77 ID:ZjUnDxL70.net
>>159
そう。終わってるんだよ。ホンダPUは。そこがこのサーキットでは
PUのパワー依存度が高い区間だからな。

161 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:09:44.60 ID:gchWQO/C0.net
アロバットんソフトかよ

162 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:16:18.85 ID:yG1H+D1i0.net
バトンリヤが全然グリップしてないな
PUがイビキ掻いてるから旧型PUか?

163 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:17:42.73 ID:7lU2aGX90.net
>>158
そっか。各段階の回路では、さほど差は付くものでは無いから似たり寄ったりって思っても良くて、
バッテリー自体の効率で大きな差が出てしまうって事ですね

>>160
S2で1秒。S3の立ち上がりでも。どう考えてもシャシーはいいとしか言えないな

164 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:19:01.30 ID:yG1H+D1i0.net
定位置ワロタ

165 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:19:08.29 ID:n6BBl0GW0.net
低速サーキットでも全然ダメじゃねえかwwwwww

166 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:19:23.61 ID:MxHsXFey0.net
ホンダ死ねよ
毎度毎度むかつくんだよ 

167 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:19:31.89 ID:gchWQO/C0.net
うん。定位置だな

168 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:19:53.99 ID:yVsGNfKO0.net
Q3を目指すとは何だったのか

169 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:19:59.76 ID:NLvJ6KW+0.net


170 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:20:11.67 ID:yOlLkhw50.net
全然ハンガリーでもポジション変わらねーじゃねーかよwww

171 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:20:17.24 ID:FQ9SPij30.net
早めにアタックして馬鹿な信者をぬか喜びさせるのやめてやれよ、現実みて辛くなるだろ

172 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:20:19.46 ID:zhYSCB7x0.net
ハンガロリンクでホンダこの成績は無いわw
ほんと全てにダメだな

173 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:20:27.81 ID:7lU2aGX90.net
ERSが駄目って言われてる(SKY F1解説)

174 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:21:21.27 ID:yOlLkhw50.net
P14 P16なんて、他のPU-limitedなサーキットでの結果と
何も変わらないじゃん。

175 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:21:31.89 ID:MxHsXFey0.net
148 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:45:25.91 ID:nJyeDJnj0グリップしないのはシャシーが悪い、「非力でグリップしない」とか言う馬鹿は死んでいい
ダウンフォース利かせているのにメカニカルグリップが悪く立ち上がりも遅れるので当然最高速も伸びない

176 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:21:33.87 ID:IQW082/y0.net
まるで成長していない・・・

177 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:21:37.17 ID:g50IfxgH0.net
この結果を見ればシャシーはいいとか言ってたアホはもういなくなるだろうな

178 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:21:38.20 ID:n6BBl0GW0.net
レッドブルに勝つとか夢のまた夢だな

179 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:21:46.89 ID:l2VuNsbE0.net
またホンダのせいでノックアウト
バトン可哀想

180 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:23:07.07 ID:rIYn/ZY70.net
崖から落ちる勢いだったな

181 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:23:35.51 ID:gchWQO/C0.net
バットんはストレスすげーだろうな

182 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:23:37.84 ID:7lU2aGX90.net
ホンダ自体がどうなろうと構わないんだが、
二人のチャンピオン、名門マクラーレンと組んでるんだぜ
モータースポーツに対するテロだわ…

183 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:23:52.60 ID:xilVbN0m0.net
ズッコケ過ぎ〜

184 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:23:58.53 ID:39F/YZBh0.net
単純な話だよ
才能以上のことをやらされてるんだよ

185 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:24:18.05 ID:yG1H+D1i0.net
トークン使った新品PUでこの様かよ
スパはマジでマノーに抜かれるんじゃ?

186 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:24:30.87 ID:yOlLkhw50.net
さっきも書いたんだけど、P3で1.8秒差、P8だったときに、
P8というポジションに注目する奴らの意味がわからない。

1.8秒差というところに着目していれば、
この週末一貫してその差があり、
そしてQ1でも同じような差。

状況はハンガリーに来ても何も改善していないということだ。

187 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:25:11.83 ID:YU88fAzo0.net
シャシーもPUもダメダメじゃん
サイズゼロってメリットゼロじゃねーの?

188 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:25:19.19 ID:yVsGNfKO0.net
>>177
シャシーがどうと言うよりも
スピードが全然出てないみたいな話じゃないの?

189 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:25:54.30 ID:uDNuDl2s0.net
>>157
そりゃメルセと比べたらどのクルマもダメだ

>>158
いや、MGU-KとMGU-Hの間のやりとりは無制限
だからアクセル踏んでタービン‐MGU-Hまわして回生した電気を直接Kに送って駆動できる
逆に減速時にKで制動回生した電気を直接Hに送ってコンプレッサを回すことができる(ターボラグ無くす)
この熱回生と制動回生の間の電気やりとり無制限を極めれば重くてでかいバッテリー小さくできる、究極的には無くて済むから
いかにそこを突き詰めるかが鍵、実際レギュの最大容量バッテリーを積んでるクルマ無いんじゃないかとどっかで読んだ

190 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:25:59.51 ID:FQ9SPij30.net
低速だとまだ勝負できるかもって話なだけでパワーあるほうがいいし
ルノー以下であるんだからそりゃ何も変わらんよ、ルノーだって低速では勝負できるってことだろうし
まぁこの結果はそれ以前の問題だけど

>>177
結構前からホンダオタは枕叩きにシフトしてるっしょ

191 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:26:01.97 ID:KIkguczT0.net
ERS…
またかよ

192 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:26:42.72 ID:n6BBl0GW0.net
他がソフト履いた途端転げ落ちるのきついわー

193 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:27:28.89 ID:ZjUnDxL70.net
>>148は死んだの?ねえ死んだの?www

194 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:28:10.64 ID:FQ9SPij30.net
>>187
そりゃ空力考えたらそれが一番なんだろうけど普通の設計者は問題出ると考えて違うエンジン作ってたってだけだろ
枕は枕で去年他のチームが失敗した空力こだわりすぎで潰してるだけだけど

195 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:29:30.09 ID:yOlLkhw50.net
サイズゼロっていたら、中身は何も入れられないから、
走らないよね。

196 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:29:52.81 ID:ZjUnDxL70.net
>>189
それはちょっと極論が過ぎるのでは?レンジエクステンダーじゃないんだから。

197 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:30:03.78 ID:7lU2aGX90.net
ERSのポテンシャルが暴露されたQだったな…

198 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:32:44.87 ID:n6BBl0GW0.net
アロンソかわいそうwwwwww

199 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:32:55.07 ID:yVsGNfKO0.net
朝鮮人が井戸に毒を!

200 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:33:25.40 ID:xilVbN0m0.net
ホンダさん(悪)

201 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:33:26.62 ID:FQ9SPij30.net
そもそも低速だとQ3狙えるといったところでその理論が通じるならルノー勢もライバルになって余計にきついだろうに

202 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:33:29.33 ID:yG1H+D1i0.net
アロンソのPU死亡wwwwww

203 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:33:31.54 ID:EKwrnLsXO.net
アロンソカワイソス…。

204 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:33:33.70 ID:Rw4UHS3m0.net
シャシー関係なかったなwすぐ壊れるゴミPU

205 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:33:34.23 ID:gchWQO/C0.net
これがかつてワールドチャンピオンだった男なのか
悲しいな

206 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:33:40.12 ID:NLvJ6KW+0.net


207 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:33:40.57 ID:lqdtuDH50.net
バトンって、カムイとかわらないんじゃないの?
カムイに抜かれたことあるし。
マクラーレンが使いたいからだけだろ。

208 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:33:48.42 ID:l2VuNsbE0.net
ホンダいい加減にしろや
他のチームに迷惑かけんな

209 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:33:51.35 ID:TZGI/y6K0.net
結局いつものホンダだった

210 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:34:01.58 ID:EKwrnLsXO.net
新井死ねや

211 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:34:21.16 ID:KIkguczT0.net
で、案の定コレか

212 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:34:48.66 ID:gchWQO/C0.net
アロンソ△

213 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:34:50.15 ID:MxHsXFey0.net
ホンダの無能社員見てる?
無能 無能 無能 無能 無能 無能
ざまああああああああああああああああああああああああ

214 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:35:05.57 ID:FQ9SPij30.net
フリーのエンジンも遅くて潰すとかどうしようもないな

215 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:35:13.81 ID:ZjUnDxL70.net
アロンソのPUおニューでしょ?ねえおニューなんでしょ?wwwwww

216 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:35:25.09 ID:RPCOHs1K0.net
さすがに酷いとしか言いようが無い

217 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:35:33.61 ID:8gIeShJ/0.net
安心と信頼のホンダPU
今回もヤリマシタ

218 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:36:01.51 ID:7lU2aGX90.net
こんなアロンソ、、
ホンダの糞っぷり極まれりだな

219 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:36:22.66 ID:EKwrnLsXO.net
ホンダの糞尿スカトロPUは糞過ぎだろ

220 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:36:31.05 ID:NLvJ6KW+0.net
不燃ごみ

221 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:36:36.44 ID:ZjUnDxL70.net
ロン「また髪を掻き毟られる…」

222 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:36:37.76 ID:zTSUQwlk0.net
このポンコツがッ

223 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:36:51.89 ID:rIYn/ZY70.net
現役1と言われる男がマシンを押してる姿を
研究所のゆとりどもは目に焼き付けとけ

224 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:36:57.70 ID:LDa4zgoT0.net
そろそろ危機感持ってくださいホンダのみなさん
マクラーレンに捨てられますよ

225 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:37:09.26 ID:21CDSk2T0.net
ホンダ若手エンジニア(笑)のトライアンドエラーが延々続くのですよ

226 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:37:24.63 ID:FQ9SPij30.net
一応トークン使ったことがあって泣きついてエンジンもらったのにまともに走れないとかすさまじいお笑いだな

227 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:37:30.91 ID:zhYSCB7x0.net
まぁ今日の予選見ればシャーシ側がどうしたというレベルじゃないのがハッキリしたんじゃないかな。

228 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:38:00.14 ID:ZjUnDxL70.net
ホンダ(笑)はF1クラスのガイジ。

229 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:38:01.00 ID:7lU2aGX90.net
モータースポーツに対するテロだよ

230 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:38:47.12 ID:FQ9SPij30.net
とりあえずマクラーレンホンダはバトンを今年で解放してやれよ、これ以上拷問するな
アロンソは自分で地獄にきて高い給料貰ってんだから我慢しな

231 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:39:14.36 ID:zTSUQwlk0.net
エンジニア「Push!」
アロンソ「そういう意味か!」

232 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:40:13.06 ID:l2VuNsbE0.net
他のメーカーに失礼ですよ!

233 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:40:23.72 ID:jBToH9nZ0.net
こりゃ来年もこんな感じで再来年はポイされるな

234 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:40:55.99 ID:ecvHWSRu0.net
走り続けられるって言った瞬間のこれwwww
どれだけデータが取れようと、解析できないんじゃあ立派な施設も宝のもち腐れ

235 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:42:07.79 ID:IJNPH/lI0.net
アホンダSP再放送はBSでの予選放送時間と被ってるけど心配ないなw

236 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:42:23.81 ID:EKwrnLsXO.net
糞ホンダ死ね

237 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:42:36.69 ID:zTSUQwlk0.net
走り続けられる(お前が押せば)

238 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:43:45.30 ID:FQ9SPij30.net
F1ハンガリーGP後には4週間の夏休みが始まるが、フェルナンド・アロンソはマクラーレン・ホンダとしてポジティブな回答を得られるよう、新エンジンを活用してもらいたいと語る。

「競争力に関してもそうだけど、パフォーマンスを最大化していく上でも答えを得なければならない週末だと思っている。
僕たち全員にとって興味深い週末になるはずだ。シルバーストンやカナダなどとはまったく異なる特性のサーキットだからね」

「パワーの影響が低いサーキットで自分たちがいかに競争力を発揮できるかわかるので、
僕たちにとって良いテストになるだろう。週末がどのように展開するのか興味深い。もちろん、ペナルティなしで新しいエンジンを使えるので、マイレージを稼いでいきたい。これまではだいぶ制限されていたからね」


マクホンの回答はアロンソ自身のパワーを使ってピットに帰って来いってことだったんだな

239 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:44:37.61 ID:ZjUnDxL70.net
♪シャララ、シャラララ〜ラ、シャララ、シャラララ〜ラ
シャララ、 シャラララ〜ラ シャララ、シャラララ〜ラ〜
wwwwwwwww

240 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:45:05.89 ID:KIkguczT0.net
こんなゴミPUでシャーシがどうとかよく言えたもんだ…
ごめんよ…

241 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:45:36.34 ID:RPCOHs1K0.net
自分たちの方法論()がもはやF1に通用しないことを理解しろ
人材育成?寝言は寝てから言え
夏休み期間、がむしゃらに、ひたすらに、何が足りないかを考えろ
己の方法論()にこだわるHONDAに未来は無い

242 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:45:58.56 ID:wugCbLl70.net
もう撤退しろよ
車体の性能を生かせない糞ユニット

243 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:46:22.14 ID:jklEfnC+0.net
ホンダ信者は現実を直視できない厨二病患者

244 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:46:58.72 ID:TANBm4HF0.net
ワールドチャンピオンにマシンを手押しさせるホンダって・・・・
新井が出てきて押せよ

245 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:47:20.97 ID:TCicZvla0.net
新品PUなのに壊れた、製造品質精度が悪い?

246 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:47:21.73 ID:yG1H+D1i0.net
ただ今回どういうわけか最高速はメルセデスと同等だった

247 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:47:30.46 ID:yOlLkhw50.net
自社の若手エンジニアが育つ前に
・バトン引退
・マクラーレン倒産
・アロンソWECへ
となりそう。

248 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:47:32.69 ID:z4FCgJX10.net
「PUは悪くない! シャシーが悪い!」

249 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:48:02.86 ID:zhYSCB7x0.net
ブーリエが指摘したようにホンダPUが100PS劣っているとしたら
今のポジション考えるとシャーシは他チーム並みには出来ていると見るべきだな

250 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:48:54.10 ID:g50IfxgH0.net
>>248
そんなわけないだろう、シャシーに7割の責任はあるが残り3割はPUの責任。

251 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:48:55.13 ID:ZjUnDxL70.net
>>248
「オレは悪くない!世の中が悪い!(白目)」

252 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:49:17.44 ID:ZcrrWstt0.net
もうイヤだ。ホンダがいるとF1がつまらない

253 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:50:01.32 ID:e00jbGiT0.net
>>246
ホンダのPUはパワフルなんだよ
つまり車体が悪い

254 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:50:03.75 ID:tZKvXx8/0.net
昨日は

「アンチたちの手が震えてきているのが分かるw」

とか言ってる奴がいたなwもうぶら下がったろ?

255 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:50:39.92 ID:FQ9SPij30.net
>>249
腐ってもマクラーレンというチームで
争ってる貧乏チームとは財力も違うからな

256 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:50:47.82 ID:n6BBl0GW0.net
載せ替えてペナルティ食らうのか

257 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:50:53.37 ID:8gIeShJ/0.net
モータースポーツを部活感覚でやってるからこうなる

258 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:50:56.18 ID:TCicZvla0.net
PUが壊れなくても、Q3になんて到底無理だった

259 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:51:22.55 ID:+pfvdoA80.net
何が壊れたのかが問題

260 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:51:23.49 ID:LCCHsWsv0.net
>>254
あまりの酷さに震えてるだろwww

261 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:51:30.13 ID:EKwrnLsXO.net
マクラーレンカワイソス
アロンソカワイソス

262 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:51:40.69 ID:5Qs92hqf0.net
ねぇねぇ、新品エンジンが決勝まで持たずに壊れたけどこれってマクラーレンのシャシーのせい?wwwww

263 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:51:44.92 ID:ZjUnDxL70.net
>>256
マシンを押して疲労困憊という仮病で一回休み。

264 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:52:05.56 ID:8T/3K2Yh0.net
クソワロタ

265 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:52:27.36 ID:rIYn/ZY70.net
BSの放送の中で、今日OKだったものが明日には壊れてる。アハハ
みたいなのあったじゃん
あれ思い出してすげえ腹立ってきた

266 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:52:29.54 ID:yOlLkhw50.net
どうすんだ、これ!?

267 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:52:57.52 ID:5cMVBwQW0.net
もともと改良版のPUはスパ以降に投入って話だったから期待してなかったよ

268 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:53:05.83 ID:TANBm4HF0.net
信者の言う、シャシーが悪くてトラブルが起きるというのはおかしい
昨年はメルセデスPUで普通に走ってたからな
ホンダに切り替えたとたんにトラブルだらけだし

269 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:53:06.63 ID:e00jbGiT0.net
>>262
マクラーレン製のECUが悪い

270 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:53:19.47 ID:yOlLkhw50.net
バトンの問題は、経験したことのないトラブルだそう。

271 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:53:36.48 ID:15K8ooN90.net
フェルナンド・アロンソ「さくら研究所には才能溢れる人が多くいる」
http://www.topnews.jp/2015/02/12/news/f1/122074.html

272 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:53:44.01 ID:8T/3K2Yh0.net
まずGP2から、いやF3からやれよ カス会社

273 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:53:50.52 ID:7lU2aGX90.net
焦点だった筈のERSが全く駄目だった訳だよな
「後半戦は凄いですよ」
――どう凄くなるのか、今日で見えて来たなw

274 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:54:02.34 ID:yG1H+D1i0.net
>>253
最高出力だけはメルセデスと並んでいる可能性はあるな
スッカスカな糞エンジンの典型だが

275 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:54:15.11 ID:NLvJ6KW+0.net
くしゃくしゃってしてごみ箱に捨てる

276 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:54:31.89 ID:YU88fAzo0.net
>>268
メルセデスPUが今の車体に収まるならそうだね

277 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:54:58.11 ID:ZjUnDxL70.net
ねえバトンのプッはいつ壊れるの?ねえいつ壊れるの?

278 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:54:58.35 ID:K9eN+34k0.net
他が三味線はってただけだよ
お前らが騙されてどーするw

279 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:55:03.83 ID:n6BBl0GW0.net
ここで善戦できなきゃパワーサーキットのスパンコルシャンとかモンツァとか絶望的じゃん

280 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:55:17.16 ID:MxHsXFey0.net
こんなゴミPUならヤンマーに作らせたほうがはるかにいいものが出来るわ

281 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:56:16.64 ID:eqetDk/Y0.net
救済が足りません!

282 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:56:37.69 ID:TZGI/y6K0.net
アロンソ「苦行に耐える修行、これがジャパニーズ武士道か」

283 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:56:41.60 ID:e00jbGiT0.net
>>268
メルセデスのPUはマクラーレンの車体に収まるの?

284 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:56:49.36 ID:5Qs92hqf0.net
>>274
それホンダのエンジンの典型じゃん

9000回転まで引っ張らないとカタログ通りの馬力が出ず、低速スカスカで発進で軽に負けるS2000とかいう車とかさ

285 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:57:38.62 ID:8T/3K2Yh0.net
10年位前に退職した者だけど、エライことやなあ
ほんまに恥ずかしいわ

286 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:57:45.09 ID:051dUtUn0.net
>>280
×ヤンマー
○ミャンマー

287 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:58:48.89 ID:EKwrnLsXO.net
新井死ねや
さくらのゆとり糞ガキ研究者共も死ねや

288 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:58:53.29 ID:e00jbGiT0.net
>>279
PU自体はルノーよりパワフル
すでに最高速はメルセデスと並んだ
車体さえ良ければ上位で走れる
つまりマクラーレンが悪い

289 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:58:59.90 ID:ZjUnDxL70.net
>>274
ヒント:長いストレートで必要となるストレート後半の伸びを作る力行がこのサーキットでは
必要とされない。ので、しょぼい熱回生でも問題とならない。

290 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:59:16.34 ID:5Qs92hqf0.net
>>283
そもそもここまで壊れるなら収める必要も意味もないけどw

エンジン屋のくせにそのリスクを考慮したジャッジが出来ず、ただマクラーレンのいうサイズ通りに作っただけのホンダwww

291 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:59:19.52 ID:FQ9SPij30.net
低速だからというか荒れて他がリタイアしまくって完走できたのなら
今の制度は10位までだからポイントの可能性あるってだけで
こんな状態では基本的にどんなコースでも絶望的だろ

292 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:59:30.93 ID:ZcrrWstt0.net
ホンダ出ていけ。
マクラーレンとアロンソとバトンを返せ

293 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:59:49.32 ID:rIYn/ZY70.net
新井はもう、裏ですし喰ってる頃だろ

294 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:59:50.73 ID:i/PN7IVf0.net
>>288
最高速並んだ…?

295 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 21:59:53.91 ID:5cMVBwQW0.net
トークンの都合があるから徐々に改善とはいかないけど
改良版が投入されれば一気に改善する可能性はある
海外ではすでに70馬力UPに成功したとも報道されてる

296 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:00:21.83 ID:ZjUnDxL70.net
>>281
挺隊協の方ですか?

297 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:00:24.08 ID:ZjUnDxL70.net
>>281
挺隊協の方ですか?

298 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:01:19.97 ID:TANBm4HF0.net
こんな惨状でもホンダ車は売れるんだろうな
F1ファンがホンダ車を購入しなくても少数派だし切り捨ててんだろうな

299 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:01:35.42 ID:e00jbGiT0.net
>>295
だからパワフルだし音も良くなったな
でもマクラーレンの車体が悪すぎるから低迷してる

300 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:02:22.92 ID:4xc9Jwq/0.net
>>288
お前みたいな奴がホンダをダメにしてんだよw早くぶら下がれって!w

301 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:02:24.81 ID:Rw4UHS3m0.net
枕、ホンダを切って別のPUを獲得すべく行動すべき

302 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:02:31.62 ID:5cMVBwQW0.net
しかしトラブルの原因がわかっていて解決方法もわかっているのに
修正を許されないレギュレーションって何だよ
こんなの競争といえるのか

303 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:02:34.13 ID:ZcrrWstt0.net
改善とかもういいから出て行ってよ

304 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:02:55.12 ID:wugCbLl70.net
ホンダの糞ユニットのせいで車体の性能を生かせない
分配金は減るわ、成績不振でスポンサーもつかない
全部ホンダのせい

305 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:03:24.69 ID:5Qs92hqf0.net
>>298
事あるごとに「F1の技術をフィードバックしました(キリッ」としか言えないホンダにとったらこの惨事は致命的だと思うけどなw

306 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:03:35.20 ID:ZjUnDxL70.net
>>299
こう考えればわかりやすい。
見境なしに中2に言いよっても「出会い厨のきもいメルピンおじさん」
って言われるだけ。よくなったと思ってるのは世界でお前だけw

307 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:03:44.12 ID:FQ9SPij30.net
根っこが腐っているものを改良しても新たな歪が出るだけってのは現状見ればすぐにわかりそうなものだけど
奇跡でも期待すんのか

308 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:03:51.58 ID:e00jbGiT0.net
>>302
開発自由なレギュレーションだとホンダが独走しちまうからな
ホンダ包囲網の一貫

309 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:03:53.31 ID:cX/7Nvg+0.net
>>293
現地では今日は特別に特上うな重大盛りがふるまわれています

310 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:05:17.02 ID:qD7QRlK60.net
さすがにもうアロンソがマシン押してる姿が不憫すぎる
あれ見て「アロンソ頑張ってるなぁw」とかヘラヘラ笑ってる奴はもう辞めろ
育成機関なんか糞食らえだ

311 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:05:29.41 ID:ZjUnDxL70.net
また新井の油の浮いたテカテカ肌を見ないといかんのか…

312 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:05:49.78 ID:5Qs92hqf0.net
63 名前:音速の名無しさん [sage] :2015/07/19(日) 18:42:34.62 ID:FueAyNYr0
ハンガリーでフェラーリに追いつけば、来年トロロッソホンダくる
鈴鹿でメルセデスの後ろにピタリと付けば、来年レッドブルホンダもくる
来年3体制なら、開発も進むだろ

644 名前:音速の名無しさん [sage] :2015/07/23(木) 19:30:56.21 ID:fbLicZb00
予選本戦3位4位で、レッドブルホンダ誕生



wwwwwwww
息してるかこいつら

313 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:06:35.30 ID:TCicZvla0.net
壊れすぎ

314 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:07:37.83 ID:BSM5cU6M0.net
ウイング寝かせたら速くなるんだよ
その代わりトラクションがかからず、コーナーからの立ち上がりが遅く
シャシーのセッティングを揃えて比較しないと、PUのポテンシャルは分かんない

315 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:08:08.82 ID:4xc9Jwq/0.net
>>308
なになに?フィット3ハイブリッドのシェフラー製ポン付け欠陥DCTで
リコール5回の最長不倒記録n金字塔打ち立てたホンダがどうしたって?wwwwww

316 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:09:39.14 ID:6N+vrI+E0.net
さくらの皆さんおやすみなさい。

317 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:10:05.15 ID:Kxnt6oz00.net
ほんとここまでクソPU提供するとか、その馬でSEPPUKUしろよ新井

318 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:10:11.86 ID:ZjUnDxL70.net
国内で軽くトヨタに捻られる直噴ターボに次元の違う糞回生を
組み合わせてなにができるっていうの!

319 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:10:21.55 ID:o5h/BI3P0.net
お情けでもらった新PUまで無駄にするホンダ

320 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:10:41.98 ID:TANBm4HF0.net
シャシー側のホモロゲで来年までモノコックの形状を変えれないから
空力との兼ね合いでPU周りのボディワークも変えれない
ホンダはとにかくPUをシャシーに合わせて改良するしかない

321 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:10:51.50 ID:+pfvdoA80.net
レッドブル22秒台すごい
このマシンにホンダPU乗せたら、どうなるのか見たい

322 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:11:01.61 ID:Bs8VlSgH0.net
マクラーレンと組んだのが間違い
レッドブルやトロロッソなら上位争いできた

323 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:11:01.86 ID:m4ghh04P0.net
川井ちゃんと森脇さんは完全にホンダの話題を避けてるね

324 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:11:19.23 ID:9Mzn/uco0.net
結局何も変わってない…

325 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:11:28.30 ID:TxiVnaxz0.net
中段のちょっと上位で争うのを目標にエンジン周りに他のチームと同じ程度の余裕を持たせてモーターとかのレイアウトもオーソドックスにして発熱問題のトラブル解消するか、
このまま頻発するトラブルに悩まされながらチマチマ時間かけて少しずつ改良するか、泥沼にハマってるな。
車体性能優先の今の無理したエンジンレイアウトで本当にトラブル解決出来るのかね?
いきなりマクラーレンと組んで復帰したけど下位チームと組むか、オールホンダで何年かかけて挑戦が良かった気がする。
困難に挑戦とか失敗を糧にっていう思想は技術者が自力で解決して技術向上にはいい事だが、マクラーレンやドライバーはいつまでも付き合いきれないだろ。

326 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:11:57.65 ID:6R8HeNmG0.net
暑かったからしょうがない

327 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:12:00.23 ID:wugCbLl70.net
レギュレーションでホンダだけ特例もらってるのにこのざまw
こいつら技術力ないだろ
ブラウンのときもメルセデスに変えたら70馬力パワー上がってチャンピオンだったしなw

328 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:12:36.31 ID:FQ9SPij30.net
>>323
Q1で落ちたのとすぐに走れなくなった連中の話をするのは難しいから仕方ないね

329 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:13:00.17 ID:3X75LHym0.net
>>321
まともに走らないエンジン乗せたらだめでしょうよ

330 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:13:05.46 ID:Bs8VlSgH0.net
レッドブルのシャシーならホンダPUでも表彰台立てそうだろ?
つまりマクラーレンが悪すぎるんだよ

331 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:13:27.17 ID:TCicZvla0.net
フルパワーにしたー>熱問題で壊れた?

332 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:13:45.19 ID:yG1H+D1i0.net
メルセデス330km/h出てたわ
ホンダPU306km/h

333 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:14:02.50 ID:fKTbJ4rB0.net
フリー走行中はトラブル無かったのに勿体なかったな
まあ決勝じゃなくてQ2で出たのは逆に良かったのか
明日の決勝に期待しよう

334 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:14:11.71 ID:RPCOHs1K0.net
いっそさっさと撤退して、全て無かったことにすればいい
F1=修行の場とか言ってる時点でマクラーレンのパートナーたる資格無し

335 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:14:32.10 ID:ZjUnDxL70.net
>>325
スッパリ止めて「F1?何???それっておいしいんですか?」
と数年言い続けて誤魔化すのが現実的には一番かと。

336 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:14:33.61 ID:z4FCgJX10.net
燃費の悪いホンダPUではどう頑張ってもルノーPUにすら勝てませんよ

337 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:14:47.12 ID:Bs8VlSgH0.net
>>334
逆だろ
マクラーレンがホンダのパートナーになる資格がない

338 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:15:04.40 ID:5Qs92hqf0.net
>>321
ドライバーの手押し車になります

339 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:15:36.39 ID:zhYSCB7x0.net
今のホンダに必要なのは、パワーの前に信頼性だろ
今日のバトンとアロンソ、予選に必要なマイルさえ走れないPUってなんなん? 壊れすぎだろ。

340 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:15:41.17 ID:LDa4zgoT0.net
信頼性向上の為の設計変更申請したら認められるんじゃね
完全に欠陥PUだろ

341 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:15:50.91 ID:24MiDuLj0.net
ドライバーかわいそう
低速コースで車体の性能が高いから楽しみにしてたのに
全部ホンダの糞PUが足を引っ張ってQ1落ちとか

342 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:15:54.22 ID:6R8HeNmG0.net
実況のマクラーレン・アロンソってレスが気にいった

343 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:16:04.95 ID:FQ9SPij30.net
馬鹿な信者が本気でルノー馬鹿にしてたのが本当に理解できんな
早くシーズン3勝してみりゃいいのに

344 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:16:10.26 ID:ZjUnDxL70.net
>>332
まあた糞豚が嘘ついたのか…
誠のカケラもない奴だなww

345 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:16:22.28 ID:ecvHWSRu0.net
>>326
熱トラブルは、ウインターテストでも出てたんですが
気温なんて関係ないんだよなぁ

346 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:16:23.05 ID:8gIeShJ/0.net
>>321
リカルドがRB11を手で押します

347 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:16:27.69 ID:BGWeRfu30.net
マクラーレンメルセデスに戻って欲しい。
アロンソそれまで腐らないでね。

348 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:16:47.15 ID:g50IfxgH0.net
どこで枕に見切りをつけるかだね。
もう少し猶予をあげたいけどいつまでも糞シャシーに付き合っていても時間の無駄だし。

349 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:17:12.89 ID:5Qs92hqf0.net
FIA「せっかく救済してやったのに、なんなのこの無能ども…」

350 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:17:35.22 ID:jVJ5Sh1K0.net
ホンダは、いつまでマトモに走らないクルマ造り続けているんだよ
ホンダのサクラ研究所の内部の一旦をBSテレビで見たが、あんなりっぱな、豪華な施設を造って
まだこんな成績しか残せないのか? あのサクラはなんなんだよ 娯楽施設かw

351 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:17:56.19 ID:6R8HeNmG0.net
バトンの方はなんであんな遅かったの?

352 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:18:25.14 ID:TANBm4HF0.net
>>330
レッドブルも同じくらいコークボトル形状を絞り込んでるから
マクラーレンと同じ結果だっただろうな
残念ながらF1ではホンダよりルノーの方が技術が上なんだよ
ルノーは、ホンダが7年間撤退してる間、F1用PUのファクトリーを新設したり
KERSの開発継続などでホンダより技術が7年も進んでる

353 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:18:43.91 ID:MAXV9ShJ0.net
PUクソ過ぎ。
設計を基本からやり直さないとだめだわ。
そろそろ内部崩壊が始まるか。

354 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:19:16.02 ID:m4ghh04P0.net
>>332
速度が10キロ遅いと100馬力は劣ってるといわれてるんだがそれ以上の差があるのか

355 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:19:23.17 ID:9Mzn/uco0.net
さすがに一悶着ありそうな予感。

356 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:19:26.50 ID:Bs8VlSgH0.net
>>352
新井さんはルノーよりPUは上と言ってたぞ
新井を疑う気か?

357 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:19:41.04 ID:8gIeShJ/0.net
もうホンダパクリと揶揄されるヒュンダイあたりがPU供給したほうがまともに走れるんじゃね
産業スパイ、賄賂で相手チーム抱き込み、レギュレーション隙間尽き
勝つためなら何でもやるだろうあそこw

358 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:19:46.21 ID:TxiVnaxz0.net
マクラーレンのシャーシは良いぶん、エンジンレイアウトにかなり無理してるし発熱問題解消を難しくさせてる。
ただ、どちらも妥協すると結局ソコソコのマシンにしかならない。
とりあえず車体は最高の物を開発して、エンジンはそれに追いつけって発想だったんだろう。
ただ、それが予想以上にエンジントラブルの解消に時間かかって戦闘力低いままここまで来てしまった。

359 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:20:06.55 ID:FQ9SPij30.net
いい結果だとホンダのおかげ、悪い結果だとマクラーレンのせいとオタもマスコミも同じ感じになってるな
今回組んだのもいい結果なら間違いなくホンダホンダといっていたろうに
どこの大和田常務だよ

360 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:20:12.63 ID:6R8HeNmG0.net
>>356
信じられる要素が

361 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:20:35.90 ID:ZjUnDxL70.net
>>348
こう考えるとわかりやすい。
定時制を5年かかって卒業してそのまま引き籠り、やることといえば
2ちゃんのバカ自演と顔出しグロ画像をツイッターで女に送りつけるだけ。
いいところがなく中2にまで「きもいメルピンおじさん」とりツイートされる
お前はいますぐ人生に見切りをつけたほうがよいのは明白。
猶予も要らないほど明白。

362 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:20:47.17 ID:15K8ooN90.net
さくら管制室のゆとり社員は今頃何を思うw

363 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:21:04.72 ID:nJyeDJnj0.net
シャシー自体が空力優先で絞ってあって狭くて熱が篭りやすい構造だから予期しないトラブルが出るんだろうな

364 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:21:05.92 ID:FQ9SPij30.net
>>357
もしかしてホンダが綺麗なチームとでも思っているのか

365 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:21:12.27 ID:Bs8VlSgH0.net
>>360
現場のトップが嘘言ったらルノーからクレームくるぞ

366 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:21:23.20 ID:SF6Ef0oNO.net
てか鈴鹿に合わせるとかいう糞みたいな想定いらねーぞホンダ
今頑張れない奴が都合良く成功するわけない

367 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:22:07.16 ID:ecvHWSRu0.net
>>356
新井の言うとおりに事が進んでたら、オーストラリアで表彰台でも乗ってるだろうよ

368 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:22:33.93 ID:z4FCgJX10.net
>>365
ジョークにマジレスするのって失礼じゃん?

369 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:22:38.04 ID:rIYn/ZY70.net
>>347
アロンソよりもメカニックがキレると思う
また徹夜かよ、ふざけんな

370 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:22:40.12 ID:TANBm4HF0.net
>>356
いくらパワーが上でも
そのパワーを活かしてレース距離を完走できる信頼性がないんじゃ意味がない

371 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:22:41.87 ID:ZjUnDxL70.net
>>356
こう考えるとわかりやすい。
新井は プッは上と言ったのだが、外紙には意味が通じずPUと翻訳されて
しまった。

372 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:22:57.38 ID:yOlLkhw50.net
この状態で枕のシャシーが悪い的な話してるやつ、完全にNGIDだわ。

373 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:23:01.35 ID:8gIeShJ/0.net
新井康久
「開発は予定通り順調に進んでいる。
 他のトップチームが驚くような性能をご覧に入れよう。
 来年3月のメルボルンで、グリッドの最前列を占めることを
 期待してるし、その自信はあるよ。」



374 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:23:20.34 ID:jklEfnC+0.net
>>363
マクラーレンが悪いですかw

375 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:23:53.01 ID:qD7QRlK60.net
>>356
この結果でもうその言は 消えてる

376 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:24:20.73 ID:gchWQO/C0.net
シャシーのせいでエンジン壊れちまったじゃねーか

377 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:24:28.13 ID:TxiVnaxz0.net
熱さまシート1枚で解決したら爆笑するけどな。

378 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:24:41.45 ID:ZIuS3e0b0.net
>>375
壊れる確率が上ってことよ

379 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:24:43.67 ID:LDa4zgoT0.net
マクラーレンがブランドに打撃って騒いでたけど
ホンダも同じ事心配した方がいいぞ

380 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:24:50.14 ID:7lU2aGX90.net
開幕前からずっとだが、
アロンソの言う事はことごとく当たってる

それにひきかえ、
新井の言う事は全て外れて来たな

381 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:25:06.21 ID:ZjUnDxL70.net
まあ僕たちは今歴史を目の当たりにしているということ。

史上最悪の糞ワークスパワーユニットという歴史に。

382 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:25:16.94 ID:DLWorUxe0.net
どっか向上したのか?

383 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:25:19.67 ID:8gIeShJ/0.net
>>364
グローバルで見れば甘ちゃんだろ

384 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:26:27.29 ID:yOlLkhw50.net
しかしホンダのさくら、エンジニアががらすきで驚いたわ。
もっと1000人規模とかで開発してるのかと思った。

385 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:26:36.25 ID:Bs8VlSgH0.net
新井さんが嘘つくメリットなし
パワーはルノーより上
マクラーレンはホンダをスケープゴートにしてるが、現実はマクラーレンのシャシーが悪すぎる

386 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:26:57.05 ID:l+Lc6JeD0.net
BSの特番見た人なら知ってるだろうけど
マクラーレンはエンジンの冷却を無視し設計だからな

387 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:27:13.16 ID:7lU2aGX90.net
>>379
ホンダは実質的に欧州ではブランドとして烙印押されてた
そういう状況でのイメージ払拭を狙ったF1参戦

なにも護るものが無い奴は強いよw 悪い意味でな

388 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:27:16.30 ID:YU88fAzo0.net
やっぱ開発制限がガチガチ過ぎるのがなぁ
もう少し緩くしないとマクラーレンはこのままだしどうせトップはメルセデスだしでスタートの第一コーナーくらいしか見どころがないよw

389 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:27:17.29 ID:jVJ5Sh1K0.net
ホンダのサクラ研究所内部の一端をテレビで放送していたが、
まったりしてんなぁ...見ていて緊張感が全く感じられなかった。
心に余裕ありすぎだろ! 言葉では悔しいとか何とか言っていたが
その気持ちが伝わってこねぇw どーなってんだ

390 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:27:20.62 ID:Kxnt6oz00.net
流石、責任感の欠片もない、ゆとり若手の娯楽施設
サクラの社員はやりますね
マジ芯で欲しいわ

391 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:27:27.11 ID:ecvHWSRu0.net
>>373
アブダビテストから、違った意味で驚いてるよなwwww
あんな未完成品を「走行テスト」に持ってきてどうするんだって

テストはテストでも、起動テストのほうなんだよなぁ

392 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:27:31.24 ID:TANBm4HF0.net
シャーシが悪い言うなら、ホンダが独自でシャシーも造れば良い
やったとしてもホンダの中○氏が主導した第3期の07、08年と同じ結果だろうけど

393 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:27:35.71 ID:ZjUnDxL70.net
>>385
こう考えるとわかりやすい。
新井はお前。

394 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:28:18.64 ID:Ikys3ALi0.net
>379
>ブランドに打撃

いや、既にホンダブランドなんかモン消え失せてるわ

395 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:28:30.74 ID:tu/tBPlU0.net
息を吐くように嘘を吐く新井

396 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:28:32.89 ID:8gIeShJ/0.net
とりあえず冷静になって見返すと

ロマン・グロージャン ロータス Q2 1分23秒805

Q1無理だったぽ

397 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:28:43.68 ID:ZjUnDxL70.net
>>389
絶対ガッコで子供がイジメに合うレベルだよ。現状って。

398 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:28:51.35 ID:zhYSCB7x0.net
>>351
メルセデス330km アロンソ306kmの地点で
バトンERSトラブルで最高速288kmまでしか伸びなかった、各セクターもアロンソよりトップスピードが出ていなかった
川井ちゃんの予測ではERSが機能していたらアロンソの前に出れたらしい

399 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:29:26.31 ID:7lU2aGX90.net
>>382
ERSのポテンシャルを開放した
それが速さに結び付くとは言ってない
――新井

400 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:29:33.82 ID:ZIuS3e0b0.net
>>388
一年開発し放題だったのにホンダは何してたんだろうね
開発制限なくてもぶっちぎりの最下位はかわらんだろ

401 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:29:34.98 ID:jklEfnC+0.net
>>386
BSの特番見た人なら知ってるだろうけど
シャシーの設計はホンダも合意済み

402 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:29:35.78 ID:u4HMuted0.net
いまは音の解析とかでパワーも正確に把握できるらしいから
「ルノーよりパワーは上」とかはまあ事実なのかも試練が
今日のフリーとか見てると燃費がかなり悪そうで
結局そのパワーも使えてないんじゃね?って感じだよな・・・

403 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:29:38.35 ID:nJyeDJnj0.net
アロンソも新井も後半戦の途中から良くなるだろうってのが共通意見だな

404 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:30:18.28 ID:Ba8+AGQC0.net
三歩進んで五歩下がる…

405 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:31:26.79 ID:l+Lc6JeD0.net
フリーの結果を踏まえれば現行PUでもトラブルフリーならシングルのポテンシャルがありそうだ
ベルギーで投入が噂されるトークンを使った改良版は期待できそうだ

406 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:31:53.74 ID:ecvHWSRu0.net
>>382
プラクティスで壊れなくなった点が改良された
*壊れなくなったとは言ってないし、信頼性が上がったとも言ってない

こんな感じだろう

407 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:32:27.51 ID:z4FCgJX10.net
あのPUもいきなり小さいものを作ったわけではなく、次第に小さくしていったと特番では言ってたからね

408 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:32:30.46 ID:Bs8VlSgH0.net
>>402
予選は燃費関係ないからマクラーレンのシャシーが悪いな
レッドブルがホンダPUのせてたらフロントローも狙えた

409 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:32:31.67 ID:YU88fAzo0.net
>>400
ホンダはそうでもトップ争いはもう少し面白くなってるかもしれないじゃんw
勝者の決まってる勝負ってつまらなくない?

410 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:32:43.51 ID:jVJ5Sh1K0.net
こんな高速コースでもない、低中コースで、マシンが壊れてどうする。

411 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:33:19.14 ID:ZjUnDxL70.net
さくらってホンダの追い出し部屋なの?ねえ?

412 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:34:59.48 ID:8gIeShJ/0.net
今日のBSフジ予選の裏番組

BS1スペシャル F1 世界最速への挑戦 第2回「パワーユニット開発の苦闘」

再放送あるぞw

413 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:35:08.68 ID:zhYSCB7x0.net
>>405
そうは見えなかったけどね
ウイリアムスは恒例の重タンクのタイムだし、インドは事故調査で2台とも走れなかった
私にはマノーとザウバーの少し上といういつものポジだと見えていたけど・・

414 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:35:13.45 ID:6npoQDuo0.net
ザウバーに勝ってるじゃん!すっげ!

415 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:35:21.33 ID:IOe34DYs0.net
エンジニアの名前さらしちゃまずいのかな
例のドキュメンタリーに担当とフルネームと年齢が出てるけど

416 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:35:24.13 ID:aYQ89TZG0.net
まだ原因わからないけどQ2で問題点を発見出来て良かったな
今シーズンはテストだからトライしていってガンバれ

417 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:35:51.33 ID:7lU2aGX90.net
これからホンダはどうなると思う?

欧州では技術的烙印を押されて販売も底打ちに近い
ますます売れなくなるよな

日本ででも品質劣化が取り沙汰されてる
もう駄目なんじゃないか…

418 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:36:05.78 ID:TANBm4HF0.net
新井が「後半戦はすごいですよ」と言ってたが
一向に改善しないホンダPUの信頼性にすげえ驚いたよ

419 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:36:09.85 ID:ZjUnDxL70.net
>>408
こう考えるとわかりやすい。
定時制を5年かかって卒票してそのまま引き籠りやることといえば
2ちゃんでバカ自演と女に顔出しグロ画像を送りつけるだけのガイジは
どこへいってもだれと会っても嫌われるだけ。環境は関係ない。
本質が腐っていると。おんなじことだ。

420 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:36:59.50 ID:D58HmM2w0.net
独り善がりのエンジン作ってもしょうがないだろ。
データ上はー
シャシーがー


421 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:37:36.92 ID:jVJ5Sh1K0.net
マクラーレン「我々はホンダと違って中長期的なスタンスでこの先のレースを見ていない。
         ブランドの問題がかかわってくる」

422 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:38:26.02 ID:6R8HeNmG0.net
開発制限がきつすぎるって言うけど
たとえ無制限でも今の開発陣だとだめなような気もしてきた

423 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:38:41.90 ID:ZjUnDxL70.net
ホンダのエンジニアは同じことを3度やりたがる。

さくらの池沼どもの顔みて納得wwwwww

424 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:40:04.13 ID:VIRQh2j0O.net
まぁいきなり結果をだすのは厳しいだろうな。結果的におまえらの意見まとめるとホンダどころか枕にも問題があるってことだな

425 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:40:20.11 ID:MxHsXFey0.net
晒していいだろ
やつらはもうサラリーマンじゃなくてスポーツの世界にいるんだからどんどん晒せ

426 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:40:20.40 ID:LqD2Ca4L0.net
>>417
馬鹿?知ったか?今のF1参戦の戦績なんて市販車販売のマーケット的には殆ど影響なんてないからw
メルセデスが圧倒的に強く、技術の優位性示せていても、殆ど影響なし。

427 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:41:29.95 ID:l2VuNsbE0.net
>>418
(リタイア率が)すごい

428 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:41:37.24 ID:l+Lc6JeD0.net
マクラーレンもメルセデスにワークスを切られて以降ずっと落ち目だったのに
ホンダに責任転換し過ぎじゃないか

429 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:41:55.08 ID:IOe34DYs0.net
いいたかないけど30にもなって
「すっげー」とか「ヤバい」とか「ハンパない」
とか言ってんじゃねえよ
どういう教育してんだよ親は

430 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:42:48.07 ID:7lU2aGX90.net
マクラーレンはこうするべき

来季、マクラーレンホンダに、マグヌッセンとバンドーンを乗せる

GP2のARTチームをF1参戦させて、
マクラーレンのカスタマーシャシーに、メルセデスかフェラーリかルノーのPU乗せて、
アロンソとバトンにドライブさせる

431 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:43:34.90 ID:TANBm4HF0.net
NHKの番組を観てPUを開発してるのは本当に20代30代の若手ばかりだったが、
先輩の技術者に協力を仰ぐのも人材育成の上では必要だと思うけどな
ホンダはあえてそれをしないのが意味が分からん
ERSに問題があるなら、燃料電池車を開発してる和光の熟練の技術者を連れてくればいいのに

432 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:43:45.31 ID:871OrsBGO.net
まぁ今回も「又壊れちゃったねぇ」とかヘラヘラしてるんだろな

433 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:43:51.20 ID:jklEfnC+0.net
遅い、壊れる、燃費悪いと最低PU開発して問題を解決できない。
若手エンジニアの育成を優先して外部のエンジニア投入も拒否。

市販車で同じような事態が発生しても
問題解決よりエンジニア育成を優先しそうなうんこ会社。

434 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:44:25.83 ID:LqD2Ca4L0.net
ついでに言うと、TOYOTA、HONDA、日産がドイツ勢に異なるレースカテゴリーで歯が立たない現実あるにせよ、レースリザルトの影響受けて
市販車買う層なんて極少数なのも事実。

435 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:45:43.65 ID:FQ9SPij30.net
今の制度ではとかいってる馬鹿なホンダオタもいたけど1年しか違わないで
開発無制限だったはずなのにこの現状ってのがわからないものかね

そもそも開発できればっていってるやつは3期忘れてる人なんでしょ

436 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:46:06.47 ID:ZjUnDxL70.net
>>426
こう考えるとどうだろう。
ブランドイメージは中国や韓国などの自動車文化が遅れた地域で
有効に働いている。事実ルマンを勝ち続けたアウディ、そしてベンツは
中韓ではかなり人気が高い。だがたしかにホンダには関係のない話。
貧乏くさいグレイス(中国向けを国内で売ってるだけ)とアコードもどきが売
れればそれでよいのだから。
ホンダの問題は金をかけてもかけても広報活動につなげられないこと。
繋げた途端バカにされるだけだから。鈴鹿のノスタルジックなレースカーの
イベントばかり広報している現状はおかしくておかしくてww

437 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:47:42.20 ID:Kxnt6oz00.net
ホンダは欧州では元々売れていない
北米、中国、日本がメインだが
どこも大幅に落ち込んでいる
F1は新興国で半分はやるから宣伝効果はあるが
ここまでクソPUなら逆効果

438 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:48:59.65 ID:8QV3hUvy0.net
3か月で5000億も利益だしてるし、多少F1の成績も貢献してるんじゃね?

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NRXGTO6TTDSB01.html

439 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:49:07.36 ID:FQ9SPij30.net
結果がよけりゃそりゃ宣伝になるけどダメだったからってそこまで影響はないだろ
ロン・デニスとホンダが今までオタやってたやつらを地獄にたたき落としたってだけだ

レースでダメだから売上に影響でる言われたらピレリタイヤや口煩いレッドブル抱えてるルノーなんてどんだけいろいろ言われてると思ってんだよ

440 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:49:07.56 ID:7lU2aGX90.net
>>426
モータースポーツで作られるブランドイメージは
欧州では敏感な反応があるよ
間接的に、企業情報も取り沙汰されるから、
品質劣化とかますます見逃してくれなくなるからね

441 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:49:37.85 ID:9TV6X2Jo0.net
Q3どころかQ1敗退なんですが誰がこんな記事書かせるんですかね?

【P3速報】マクラーレン・ホンダ、Q3進出の期待強まる フェラーリも3番手キープ/F1ハンガリーGP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00000009-fliv-moto

442 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:49:38.70 ID:A/84/J3P0.net
RandDの上層連中はフィット事件で粛清されて出世の道を絶たれたんでスネてんだろ
今の社長じゃ和光に口出しできないし

443 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:50:33.81 ID:/ccMjLlO0.net
今シーズン、生暖かく見守っていましたが今日ほど情けないと思った日は無いな。
情けないを通り越して腹立たしい。
江戸時代なら切腹モンだろ。

444 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:51:15.22 ID:ZjUnDxL70.net
>>441
ホンダのモータースシバーで出される上がりだけは飲むな!

ってな話は聞かないが?wwww

445 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:51:52.50 ID:rIYn/ZY70.net
まぁ、オイルタンク削って風を当てたいって言う時点で終わってるよな
そんな解決策しかねーのかよってテレビに向かって言っちまった

446 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:54:04.46 ID:TANBm4HF0.net
数日前テレビで、ホンダ除雪機のCMをやってたが
こんな真夏に何やってんだと思ったな
昨年、製造した除雪機が相当売れ残ってるんだろうな
まともに売れる除雪機を造れないメーカーが
最先端のF1のPUで欧州メーカーと戦うなんて無理があるのかもな

447 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:54:04.95 ID:l+Lc6JeD0.net
>>445
レギュレーションが糞過ぎる

448 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:54:43.52 ID:LqD2Ca4L0.net
>>436
後発のポルシェ、アウディに自慢のハイブリッドでも歯が立たないTOYOTAのレクサスはどうなのかな?w
因みに、HONDAのシビックやらアコードのようなまんま大衆車の耐久性が、海外ではやはり日本車は壊れない!ってな評価なのはどう思うんだ?
モーターレースでのブランドイメージなんてコアなファン以外は、想像以上に反映されてない。まして、人気が衰退の一途辿ってる現状のF1なら尚更。

449 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:56:34.31 ID:9jrazUYr0.net
期待したのに、またもや定位置かい
後ろにいるのは、お決まりのマノー2台と
2人そろって契約更新して気が抜けたザウバー2台だけか

ナッサーQ1落ちのおかげとはいえ、
アロンソQ2進出で首の皮一枚面目を保ったことを肴に
これからビールを飲ませていただきますわ

450 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:56:46.87 ID:5Qs92hqf0.net
こんなシーンが見れるとはw
後半戦凄すぎるわw

http://i.imgur.com/6B8DJSd.jpg

451 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:56:56.22 ID:fJ8p2vQY0.net
やりました!

452 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:58:43.42 ID:FQ9SPij30.net
新井が悪い、マクラーレンが悪い、制度が悪い、ゆとりが悪い なんでもかんでも叩いてばっかだな
そのゆとり社員とやらとホンダという会社と同じようにくだらないプライド持ってないでまず自分の腐った根性叩き直せばいいのに

453 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:59:11.52 ID:WGJvA+IF0.net
ID:f1qdkFg+0  ID:LEJJTtnF0  ID:7pD+WVcF0  ID:kquOcdHx0  ID:yTwO57Sj0  ID:5jhKGIwF0  ID:YBpKBRr/0  
ID:i7TeH8iW0  ID:kZqyPh040  ID:FIPwKFeo0  ID:gchWQO/C0  ID:2tM+seY/0  ID:nJyeDJnj0  ID:ez3k3F5l0  
ID:hjEVtLTW0  ID:fvSb7Fyr0  ID:F+I2WF+Z0  ID:XgI9bxHP0  ID:yOlLkhw50  ID:R6IUL+nr0  ID:e3MRYhSs0
ID:g50IfxgH0  ID:iAnQG1/f0  ID:TNowo00x0  ID:yLB/dvap0  ID:uDNuDl2s0  ID:YU88fAzo0  ID:5cMVBwQW0
ID:e00jbGiT0  ID:BSM5cU6M0  ID:+pfvdoA80  ID:Bs8VlSgH0  ID:fKTbJ4rB0  ID:g50IfxgH0  ID:l+Lc6JeD0
ID:aYQ89TZG0  ID:VIRQh2j0O  ID:l+Lc6JeD0  ID:LqD2Ca4L0  

          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ   <サイコパス糞豚、今どんな気持ちw ねぇどんな気持ちww
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

454 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 22:59:18.75 ID:nh1T8hyt0.net
>>266
さくらから一名生け贄を神に捧げるしかないなw

455 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:00:17.29 ID:6dgUEKiQ0.net
ハンガリーやモナコなら、車やPUがどうであろうが、
ドライバーの腕一本で上位に食い込んだりするもんだがな
今年は終了

次のチャンスは、来年のモナコか

456 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:00:24.74 ID:LqD2Ca4L0.net
>>440
だから欧州マーケット限定に近いのが現実だっての。もともと、HONDAは勿論、TOYOTAの高級車種も、メルセデス、BMW筆頭にドイツ車より
評価は低いし、売れてもない。

457 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:00:26.60 ID:ZjUnDxL70.net
>>448 おや?トヨタは参戦初年度(ちなみにFIAの要請で一年前倒し参戦。
ホンダの真逆だね)で優勝してるし、昨年はシリーズチャンピオン。
スポーツだから勝った負けたはつきもの。そこが楽しみなのがファン。
ホンダのように負けた負けたまた負けたはスポーツではない。ただの変態。
アコードシビックについてはアメリカのコンシュマー関係のリポートで
急速に昨年か一昨年あたりから評価を落している。

458 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:01:02.49 ID:6R8HeNmG0.net
アロンソとバトンは予選順位と同じ数だけ新井とブーリエを殴ってもいいと思う

459 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:01:16.56 ID:ZIuS3e0b0.net
>>452
叩いたら折れ曲がってしまうぐらい
ねじ曲がってるからもう直せない

460 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:01:20.62 ID:TANBm4HF0.net
>>450
新井「後半戦は(全戦で元ワールドチャンピオンの2人にマシンを手押しさせます。)すごいですよ」

461 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:01:36.19 ID:/ccMjLlO0.net
>>453
でた、ID収集家w

462 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:02:09.24 ID:MAXV9ShJ0.net
ホンダは「予定通り」信頼性アップを図り、今回そこそこの結果を出す自信あったろう。

それがこれ。今日の結果は、ただじゃすまんと思うよ。

今後トークン使ってパフォーマンス向上を図っても、競合チームはその上を行く。
このPUは捨てて、全てやり直すしかないな。

463 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:03:27.66 ID:LqD2Ca4L0.net
>>457
F1で140連敗は負けっぱなしじゃないのか?w

464 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:04:23.93 ID:ZjUnDxL70.net
>>452
こう考えてみたらどうだろう。
世界は悪くない。引きこもりでブサイクで汚らしくて変態で犯罪者
なのは全部自分が悪いと。

465 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:05:22.43 ID:FDFv0Sb00.net
え?エンジン逝ったの?
嘘だと言ってくれwwww

466 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:05:51.35 ID:ZjUnDxL70.net
>>463
こう考えてみたらどうだろう?
じじいほど昔話を持ち出すと。

467 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:05:52.55 ID:uWIJK3A6O.net
都合が悪くなるとすぐ撤退していたホンダが今回は長期参戦すると言ってるんだから
その決意だけでもたいしたもんですよー
ここにいるシャレにならない高齢者さん達は明日の命すら分からない身ですから
せっかちになってしまって長期的な視野が持てないのはよーく分かりますが
世の中そんな上手く行くはずないのは自身の人生を振り返れば分かるでしょーに
僕なんて競艇歴17年ですけどね、今日は12戦0勝ですよー
昨日出たばっかの給料がもう残り2万ですよー!
でもね、明日は勝てるレースが何個かあって必ずリベンジしてみせますよ!
サラ金の借

468 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:06:33.62 ID:lqdtuDH50.net
ゲームで走ってみた。
面白くないサーキットだな。ヘアピンばっか。
ウイング立てたところでダウンフォースかかるのかね。
やっと完走できたと思ったら30秒きるのがやっとだわ。w
前回は予選のポールタイムに勝てたんだけどな。

469 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:06:46.06 ID:FQ9SPij30.net
>>455
いつの時代の無知なおっさんの知識かしらんが
通せんぼできる可能性があるってだけでそもそも前にいけないんだから関係ないよ
モナコは単純に荒れやすいってだけ、その逆でハンガリーは元からそこまで期待できるもんじゃない

強い連中は低速だろうとも強いし、遅いPUの連中が速くなれるってんならルノー勢も当然くるんだからポイント獲得する難しさは別に変わらんよ
ポイントが基本的にありえないマシンはどんなコースでも有利になったりはしないよ

470 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:08:50.67 ID:LqD2Ca4L0.net
>>466
面白いわw今年のルマンでの完敗見てるだろ?お前もTOYOTAが一年でこんなに差をつけられた現実受け止めろよw

471 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:10:03.91 ID:ZjUnDxL70.net
これから一基壊れるごとに新井をマシンの先端に括りつけて激走すると
いうのはどうだろう?MADMAXのように アロンソとバトンが「ヒャッハー!」
とか言っているのを無線で聞きたい。

472 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:11:10.71 ID:ABoa6Y09O.net
>>446
除雪機は夏に流通するものだ
冬場は高いから安い時に買うのが基本
我が家もその方法
ヤマハだけどな

流通やってたから冬以外の方がかなりの数動いてるのがわかる

473 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:11:15.55 ID:ZjUnDxL70.net
>>470
負けるときもあれば勝つときもある。それがスポーツ。
負けて負けてまた負けてがホンダとお前。自覚しろ。

474 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:11:58.53 ID:Sc/JtOCU0.net
今日のアロンソの姿見て
思うところを持った上の人が動きそうじゃないかな
撤退じゃなくて挑戦って意味で是非動いてほしい
あの「マクラーレンホンダ」だぞ
今年は別に期待してないけど10位ぐらいは行かないとまずいって

475 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:12:54.54 ID:5Qs92hqf0.net
>>470
トヨタは参戦初年度の初戦で6位入賞

476 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:13:45.19 ID:5Qs92hqf0.net
トヨタを引き合いに出してもホンダはちっとも早くならない悲しい現実w

477 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:15:10.20 ID:Rw4UHS3m0.net
1年でわかれたプジョーでも3位以内8回なのにアホンダと来たらw

478 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:16:05.74 ID:6npoQDuo0.net
新井「シーズン後半には好成績を収める事が出来るでしょう。私はスパ・フランコルシャンからを期待しています」
新井「シーズン後半には好成績を収める事が出来るでしょう。私はスパ・フランコルシャンからを期待しています」

479 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:16:21.57 ID:ZjUnDxL70.net
だから史上最低のワークスユニット確定なんですよ。F1の歴史の中で。

480 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:16:28.98 ID:qzZCeXoc0.net
.
       ∧∧   < 面白いわw今年のルマンでの完敗見てるだろ
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

481 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:17:05.11 ID:6dgUEKiQ0.net
>>469
まあ落ち着いてよく読めよw

482 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:17:52.50 ID:l+Lc6JeD0.net
>>474
BSの特番でも若いエンジニアがアロンソが夢に出てきたエピソードを話してから奮起してると思うよ

483 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:18:13.66 ID:RPCOHs1K0.net
マクラーレン、アロンソ、バトンを揃えながら
この状況でのほほんとしていられるHONDAはある意味凄い
内に目が向きすぎて世の中が見えてない
さくらの人間は、F1こそが自分たちの存在の全てだと思え
能力はおろか必死さすら足りない現状を心から恥じろ

484 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:18:28.32 ID:qzZCeXoc0.net
.
       ∧∧   < マクラーレンはエンジンの冷却を無視し設計だからな 俺のアナルはむき出しでよく冷える
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

485 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:18:37.68 ID:6R8HeNmG0.net
エンジンというかPUのツイートってまだやってるの?

486 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:20:26.39 ID:ZjUnDxL70.net
「おまえのとうちゃんバーカバーカ」
って子供がガッコで言われるのがイヤだったら頑張れよゆとりども。

487 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:20:37.81 ID:qzZCeXoc0.net
.
       ∧∧   < 事実から目を背けるわけにはいかないから 俺のアナルを見ろ
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

488 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:20:50.69 ID:apF6CfdL0.net
>>470
ルマンだとホンダはNSX GT1なんて糞マシン持ってきて全く相手にならず敗走してその後は寄り付きもしないし
他のカテゴリーの話題を持ち出すのはホンダの首を〆るだけな気が(´・ω・`)

489 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:22:51.74 ID:JRxERFbv0.net
>>668

↑何この馬鹿?

490 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:23:16.02 ID:qzZCeXoc0.net
.
       ∧∧   < つまりマクラーレンが悪い 俺がニートなのは社会が悪い
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

491 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:23:48.86 ID:IOe34DYs0.net
そのエンジニア
「夢なのか現実なのか分からなくなる」とも言ってるな
病院連れてけ

492 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:24:15.46 ID:ZjUnDxL70.net
>>489
自演予告ですか?クソして寝ろガイジ。

493 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:25:30.31 ID:qzZCeXoc0.net
.
       ∧∧   < シャシー部分をもっと広くPUが冷える構造にしないと。こんな感じで拡げて
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

494 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:27:46.42 ID:qzZCeXoc0.net
.
       ∧∧   < 分かる人にはホンダの技術の高さが分かるな 俺のアナルの凄さも分かるな
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

495 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:30:20.13 ID:qzZCeXoc0.net
.
       ∧∧   < でた、ID収集家w 俺は使用済みナプキン収集家ww
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

496 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:32:19.39 ID:kpxmem+M0.net
いくら初年度とは言え、ホンダのイメージ悲惨過ぎるw

497 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:32:34.04 ID:FDFv0Sb00.net
新井「さて、金積んで2度目の救済の根回しをはじめるか」

498 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:33:47.70 ID:7JU2zbqG0.net
NSX発売されるらしいけど
せめてGT-Rに勝てるようにして欲しい

499 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:35:04.14 ID:FQ9SPij30.net
ちっぽけなプライドがホンダという単語を使って叩かないんだろうか
さくらさくらとかいってるけど

>>496
つっても他も二年目だし、しかもちゃんとレースしながら前のルールのエンジンと平行して作ったものだぞ
初年度もクソもない 比較にならないほどホンダが有利

500 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:37:39.41 ID:wd+UH8Zy0.net
>>450
アロンソ…なんか正直ゴメン

501 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:38:08.41 ID:qzZCeXoc0.net
.
       ∧∧   < せめてGT-Rに勝てるようにして欲しい 屑ニートの俺もせめてここのアンチに勝ちたい
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

502 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:41:14.94 ID:xilVbN0m0.net
新井「初戦はフロントロー狙う」…嘘
  「ハンガリーはP3進出」…嘘

安倍「福島の放射能はブロック&コントロール」…嘘

日本人は嘘ばっかり吐いてると思われるから、いい加減なこと言うな

503 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:41:15.19 ID:xc7qTaZq0.net
ホンダ研究所ってのは新井君を筆頭にバカしか居ないのはわかった。

それを一般市民に晒すためにF1参戦したのは何でだろう?

就活人気とか宗一郎のイメージで作り上げた幻想をなぜ今壊すのか?

504 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:41:42.59 ID:kpz1TBAn0.net
日本GPで撤退しろよゴミkズホンダw

505 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:42:26.51 ID:M5ZcZW3Y0.net
アロンソのトラブルは何だったの?
アロンソ必死に押してたから重大なトラブルではなく
エンジンを再始動させれば走れると思ってたんでしょ?

506 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:48:32.75 ID:Jp5y5dBj0.net
今のホンダのライバルはインド
トトロッソなんかは雲の上の存在

507 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:50:17.02 ID:uDNuDl2s0.net
>>502
なんだ放射脳か
イワカミとか報ステとか見て真に受けてるクチか?ワラ
放射性物質はちゃんと制御出来てるが?
そもそも陸から流れ込む地下水をバイパスすりゃ汚染水生じないから
そうすりゃいいのにオマエラみたいなのがギャーギャー言ってるんじゃんw
福島も一部1F近傍くらいしか危険と言える場所無いし

ヒステリックな原発停止による電気代高騰と節電要請で工場疲弊してんだけど?
ホンダに生産計画で無理させた直接的原因でもあるだろ
さっさと原発再稼働させないと日本産業すなわち日本が沈むんだが
おまえみたいな放射脳連中が一番許せない

508 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:56:26.62 ID:uPISCwpO0.net
これが自民脳か

509 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:57:48.02 ID:yQjvYpgNO.net
アロンソの予選結果は相変わらずPUの信頼性がないことを、バトンの予選結果は相変わらずホンダのPUが遅すぎることを証明してしまったな

510 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:58:09.12 ID:5Qs92hqf0.net
http://i.imgur.com/kLcNnrF.jpg
http://i.imgur.com/CQOEb0j.jpg

アロンソwwww

511 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:59:44.13 ID:RPCOHs1K0.net
アロンソまじ天使

512 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:03:13.39 ID:6Ol4qDUb0.net
>ルノーの撤退となれば「メルセデス、フェラーリ、Hondaからエンジンを受け取る必要がある」とホーナーは言う。
>つまり、レッドブルもまたロータス同様にルノーの決断を待っているのだ。

513 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:05:06.79 ID:WYqfaM3F0.net
失敗の本質
https://ja.wikipedia.org/wiki/失敗の本質
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51692957.html

・戦力の逐次投入:戦略目的が曖昧なため戦線の優先順位が決まらず、兵力を小出しにして全滅する
・短期決戦のスタンドプレーを好む指揮官:太平洋戦争は「敵を一撃でたたけば戦意喪失して降伏する」という主観的な見通しで開戦した
・補給を無視した人海戦術:太平洋戦争の「戦死者」300万人のほぼ半分が餓死だった
・縦割りで属人的な組織:子飼いの部下ばかり集めて意思決定がタコツボ化し、「空気」が支配するため、総指揮官の暴走を止められない
・情報の軽視:第二次大戦で使われた日本軍の暗号は、ほとんど米軍に解読されていた
・「大和魂」偏重でバランスを欠いた作戦:客観的に不可能な作戦を「勇敢」な将校が主張すると、上司が引っ張られて戦力を消耗する

514 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:06:10.34 ID:XekaaFKO0.net
F1に限らず日本と言えば様々な分野でナンバーワンが普通だったが、今はもうその影もないな。
ホンダのPUは日本没落の象徴かな。
しかし20〜30年でこんなにも哀れに没落するもんなんだな。

515 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:07:43.74 ID:c6ZC21qU0.net
>>513
はい、現在のさくらの状況そのままです。
どーもすいませんw

516 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:11:09.00 ID:D4FM7gJZ0.net
>>512
ホーナーがルノーワークスに追い込んでる
結果良ければレッドブルの力
結果悪いとルノーPUが悪い

ルノー以外のPUサプライヤーでも
馬鹿馬鹿しくてやってられない

517 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:11:39.45 ID:ZmFDcrYs0.net
>>508
ネトウヨともいう、ほっといてやれ。

518 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:15:34.13 ID:z8KSaCO+0.net
ホンダサイコー!

519 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:16:45.56 ID:nIqntU0q0.net
「アロンソが夢に出てきて怒ってましたよ〜(*^^*)」

520 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:16:57.06 ID:3N1v6Nd20.net
>>515
あんまチャンプ二人に惨めな思いさせんなよ…ヘラヘラしてっからこうなんだよしっかりしろよ

と言いつつも、とりあえず半年間はお疲れ様でした…しっかり休んで「スパまでには」きっちり仕上げて来てくださいね。。

521 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:17:58.99 ID:5L2xdl+j0.net
>>516
文句いえるエンジンなんてルノーとホンダぐらいなんだから
それ以外で喚いたところで鼻で笑われるだけだろ
載せるからには料金はきっちりと払ってる、さらにエンジン作ってるところはチームの分だけデータも増える

バカバカしいっていうのはな
スポンサーしてまで無料エンジン乗せてる馬鹿な企業のことだよ

522 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:18:06.78 ID:Zj9qNF//0.net
>>458
予選でワンツー決めても3回殴られるのかよw

523 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:19:12.04 ID:bgt8ZkzP0.net
栃木県とか放射性物質だらけだろ
ごめんな枕の皆さん

524 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:20:02.03 ID:ij03881j0.net
ハンガリーGP決勝で4台のルノーが火を吹いて、ルノー撤退
来期レッドブルホンダ、トロロッソホンダの誕生

525 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:20:32.82 ID:z8KSaCO+0.net
親父がATに点検行ったら枕絵のうちわ貰ってきたわw
何枚発注したのか知らんけど、はよ撒かないと
契約解除されたらデッドストックやでwww

526 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:20:37.46 ID:3N1v6Nd20.net
もし万に一つレッドブル・ホンダが実現して意外と速かったとしてもどうせお前ら元々のシャシーガーエアロガーでPUはクソ扱いすんだろw
パワーサーキットで速かったら一流だと思うが、それもやっぱりシャーシが良くて立ち上がりで早く踏めるってだけだろ

527 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:21:07.87 ID:GpPHEs/30.net
マクラーレンのシャシーのなかに冷気を吹き込む妖精でも飼えよ

528 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:22:49.42 ID:oQQR8R/n0.net
新井「ヘーイフェルナンド!アイムソーリーHAHAHAHAHAHA!」

529 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:23:58.98 ID:n600aCLP0.net
ドライアイスww

530 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:26:20.52 ID:X0JfV1l60.net
Q3進出とかほざいていたビックマウス粗いのコメントまだ〜?

531 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:27:36.19 ID:oANsXCnx0.net
BSでアロンソストップシーン。
悲しいねぇ。

532 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:27:48.11 ID:D4FM7gJZ0.net
今のホンダの経営陣はF1を舐めすぎ
創業者でさえ社運をかけて参戦していたのに

533 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:28:12.70 ID:QVfRVtcS0.net
ボロボロやんけ

534 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:29:01.20 ID:xUlCgy5D0.net
いつになったらちゃんと走るの?

535 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:30:26.40 ID:X0JfV1l60.net
アロンソにあんなにマシン押させてるなんてどんだけクソ企業だ?

536 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:31:03.47 ID:GpPHEs/30.net
いまのホンダってさ若造に仕事を与えてるのって、若造にチャンスを与えて育てるというより
一流の技術者が逃げて人材不足だから、若造に頼るしかないんじゃね?

537 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:34:52.96 ID:XhwRR1gT0.net
こういうレースあったよね、ドライバーが押すレース
ソープボックスだっけ

538 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:35:23.48 ID:b4gMXt3w0.net
もうこれ以上無駄金無駄なリソース失う前に撤退しろ!

539 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:35:26.25 ID:oANsXCnx0.net
http://f1-gate.com/alonso/f1_27942.html

アロンソは電気系!
つまりマクラーレン側がダメ!

540 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:36:31.98 ID:abD/x2Ow0.net
技術力の無さををこれ以上全世界にアピールする必要もないだろう
早く撤退しようぜマジで
このままだと後世に残る伝説になってしまう

541 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:36:55.30 ID:D4FM7gJZ0.net
>>536
それ
ホンダが撤退するたびに
ホンダを退社してF1の現場に残る社員は少なくない

542 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:37:26.98 ID:NQL9PopH0.net
バッテリーパックらしいよ

543 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:37:36.75 ID:RMbghJu+0.net
こっそり開発って出来ないもんなの?

544 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:38:41.23 ID:b4gMXt3w0.net
>>509
バトンもERSのトラブルだよ、どっちもPU関連トラブル
話にならん、日本の恥さらし

545 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:38:48.40 ID:Hw+Qn4LU0.net
>>539
ホンダのエンジンは電気系関係ないって、キャブか何かで動いてんの?

546 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:40:43.03 ID:t1TSka6p0.net
>>545
ホンダはまだ京浜CRキャブ使ってんのかよ・・・

547 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:41:07.75 ID:6UXxN8Kr0.net
明日15位スタートってことはPUは問題無しか
ハンドル付近のコネクタの接触不良とかか?

548 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:42:22.54 ID:b4gMXt3w0.net
>>455
いちおう、一応シンガポールがある

が、高温でPUが根を上げる未来しか見えない

549 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:42:44.98 ID:irsI/r8n0.net
>>526
タラレバの妄想するのはせめて1つだけにしてくれ。

550 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:42:50.02 ID:oANsXCnx0.net
ということで、今日起きた事象はすべて枕側の責務なんだな。

551 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:43:36.41 ID:6Ol4qDUb0.net
マクラーレンホンダの全体責任だ

552 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:45:47.09 ID:Rv3JIA570.net
バトンがERS,アロンソがバッテリー
どっちも糞ホンダの糞PUじゃねーか

553 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:46:26.84 ID:Hw+Qn4LU0.net
>>547
問題アリアリだけど今更もうどうしようもないだけだろ

ただタービンやシリンダブロックは物理的に壊れてないから交換必要ないだけ

554 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:47:11.66 ID:nrh9uIWG0.net
やっぱり団塊世代は破壊世代だな。
歴史を積み重ね今まで積み上げた物を己の欲のために破壊しちゃう。
2代目社長が会社を滅ぼす様と同じ
どっち見てもクズしか居ないわけだ

555 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:47:13.33 ID:OtunrPc90.net
30前後の未経験技術者が中心じゃ、絶対結果出るわけない。
ホンダは半分お遊びでやってるんだな。

556 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:47:51.34 ID:mTJYykK20.net
明日もやっぱ リタイアか

557 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:48:27.50 ID:GpPHEs/30.net
Nシリーズのしょぼいエンジン作ったオサーンはいま何やってんの

558 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:48:40.96 ID:jlwci96q0.net
予選で出た両車のトラブルはマクラーレンのメカニック・ミスでした
ドライバーの皆さん、申し訳ありませんでした

559 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:48:48.66 ID:b4gMXt3w0.net
もしかして、モナコの第一コーナーで止まった時と同じトラブル?アロンソは
PUが生きてるならスロー走行でも戻ってくるし駄目でも横に裂けて赤旗の事態だけは避けようとするが
避ける時間すら無い程突然シャットアウトするって同じ光景だったんだが

560 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:49:58.92 ID:jlwci96q0.net
アロンソ車ってFP3前にMGU-K交換してる

561 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:51:54.88 ID:iFz+JaHP0.net
アロンソ「なんかエンジンの調子悪いよ」
エンジニア「調べるからそのまま待って」
アロンソ(なんか変だし壊れると嫌なのでエンジン止めた方がいいな)
アロンソ(キルスイッチポチっとな)
エンジニア「OK!問題なしだからアタックしていいよ!」
アロンソ「エエ!エンジンたった今止めちゃったよ」
エンジニア「エエエエ!」
新井「アロンソゴルァ!勝手にエンジン止めるな!」
新井「エンジン再スタートさせるから押してピットまで戻ってこいゴルァ!」

が、真相だったら面白い

562 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:52:48.59 ID:oANsXCnx0.net
救いようがないな、このパートナーシップ。

563 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:53:04.97 ID:bHVynDvO0.net
とうとう8耐でも負けそうだな
もうホンダに勝てるレースは無いのか

564 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:54:31.96 ID:oANsXCnx0.net
BBCF1のtweetで、アロ、バトンが口頭で激しく言い合い。Q3中。

565 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:54:54.20 ID:KY69ZtKI0.net
昔のように会社の総力を挙げて、ってわけにもいかんのな。
若手の技術向上という名目でサークル活動がいっぱいいっぱいなんでしょ。

566 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:55:04.89 ID:yu6WFwTe0.net
優勝ハミルトン
2位ニコロズベルグ
3位ベッテル

明日もこれやろ

567 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:55:33.96 ID:qeLIYRD4O.net
>>510
アロンソ…まだ諦めてないんだな…涙出るわ…
このアロンソの本気度称えるべし
それに比べてさぁ…オイ!糞粗井と糞PUスタッフどこで何してんだよ、押すのでも手伝えよこの役たたずが
モナコより結果後退してんじゃねえかよ

568 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:57:22.90 ID:aNzFhP0E0.net
外から経験者連れてくるのを人材育成にならないからって理由で断るのがなぁ
他の日本の自動車メーカーと違って全部自前でやってきたっていう自信が強過ぎるのかな
トヨタのF1もそうだったけど、日本の自動車メーカーは自分達の哲学を曲げない感じがあるよね

マクラーレンもサイズゼロコンセプトやるにしても
1年目は車体の方はマージン見といた方が良かったんじゃないかな
サイズはフェラーリもミスってたし、現在の状況はマクラーレンにもだいぶ非があるけど
それを抑え切れなかったホンダもなぁ

569 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:57:26.96 ID:yu6WFwTe0.net
アロンソ炎天下汗だくで車押して30億くらいの仕事したやろ

570 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:57:31.35 ID:bteRsu7q0.net
数戦後、偶然発見した発熱問題解消にまさかガリガリ君が貢献するとは今は誰も気付かないのであった。
そして来年マクラーレンのメインスポンサー決定。
チーム赤城乳業ガリガリ君・マクラーレン・ホンダF1としてトップ争いを見せるのであった。
そしてガリガリ君モーターオイル味も発売。

571 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 00:58:17.37 ID:oANsXCnx0.net
984 名前:音速の名無しさん [sage] :2015/07/26(日) 00:31:16.61 ID:2hArvGSi0
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/624957845486878720
Button ha tenido un problema con el software del volante q gestiona el MGUK. Ambos problemas d McLaren has sido errores humanos.
バトンのトラブルはマクラーレンのスタッフのヒューマンエラーだそうで

大勝利!!!

572 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:00:32.38 ID:Hw+Qn4LU0.net
え、Q1敗退でなにが大勝利?

573 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:00:46.63 ID:6Ol4qDUb0.net
接触不良くらいの小さな問題か何かで再スタートはすぐ出来る状態だっただろうけど運営ルールでストップさせられたみたいだね

>「手伝ってもらって幸運だったけど、ガレージに到着すると、彼らは再び戻ることは許されないと僕に伝えた」とフェルナンド・アロンソはコメント。
>「規約はクルマがガレージに単独で戻らなければならないと言っているので、とにかく多くの努力をした」
>「ちょっと変な規約だよね。僕たちはクレーンでクルマが到着して、再びセッションをスタートしたのを何度も見ている」
>「僕にとって、間違ったタイミング、瞬間にクルマにトラブルが発生した」
>「電気系、コネクタか何かでパワーがなくなった。残念だよ」

574 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:01:29.94 ID:xK2Sec3e0.net
とにかくこれ以上の恥さらしは止めろやアホンダラ! 

575 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:04:47.61 ID:P52jqh960.net
こんな状況でトークン使い惜しみしてる意味がわからん。
やれること全力でやろうよ。

576 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:04:48.41 ID:6Ol4qDUb0.net
以前から似たような止り方してたからマクラスタッフのポカミス多そうだな
でも全体責任だよ

577 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:06:38.45 ID:vC2Sr9B20.net
アロンソが汗だくでマシン押してる時にさくらの連中は涼しい管制室でアイス食いながら「また壊れちゃったテヘペロ」とか言ってたんだろなあ

578 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:08:51.40 ID:6vK4Nd6H0.net
>>561
スターター付いてるだろw

579 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:10:41.75 ID:b4gMXt3w0.net
>>578
セルスターター付いてるの?今のクルマ

580 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:11:46.57 ID:GdM/nqCe0.net
>>571
マクラーレンスタッフのヒューマンエラーかぁ
決勝ではスタッフもガンバれ
マクラーレン・ホンダ、応援してるぞ

581 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:15:56.57 ID:XhwRR1gT0.net
などと思う吉宗であった。

582 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:18:12.68 ID:gGCkK+l50.net
NHKドキュメンタリー逆効果だろwwwwww

583 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:19:42.95 ID:qeLIYRD4O.net
もしセナがマクラーレンホンダで中盤戦に至ってもたったの1ポイントしか獲得できず、予選ですら完走できず必死にマシン押してピットに戻ろうとする姿見ても今のホンダのスタッフって何とも思わず、何の対策もできなさそうだよな

584 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:20:12.87 ID:oANsXCnx0.net
結局アロンソもバトンもマクラーレン側のポカ。
ホンダとしては救われたな。

585 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:20:43.23 ID:WaY34Zvb0.net
ん?現地のヒューマンエラーなの?
最終のマクラーレン現地スタッフがちゃんと組み付けないと
そらいくらでも問題出るわな

586 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:22:18.75 ID:6vK4Nd6H0.net
>>579
セルを付けろとは言ってないからたぶんKERSをスターターとして使ってるんだろうね
何時でも、書いているのでスタート用の電力は常に残しておかなければならないようにも聞こえる

5.18 Starting the engine :
It must be possible for the driver to start the engine at any time when seated normally at the
wheel and without any external assistance.

587 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:22:23.75 ID:Hw+Qn4LU0.net
ID:oANsXCnx0

588 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:23:57.34 ID:pJ/xwbO40.net
アロンソが押してる姿を、アロンソの車のオンボードカメラが映してるから電力は残ってるのか

589 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:24:29.39 ID:ljE3olEH0.net
結局いつもの定位置

590 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:26:26.12 ID:4hNEFQQc0.net
  
ヘラヘラしてっからこうなんだよしっかりしろよ
______  _______________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 5年もヘラヘラしてる糞ニートが言うな
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

591 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:28:26.03 ID:4hNEFQQc0.net
  
つまりマクラーレン側がダメ!
______  _________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前は顔も頭も人間性もダメだな
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

592 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:29:10.45 ID:WaY34Zvb0.net
マクラーレンスタッフのヒューマンエラーが無ければバトンはQ3行けてただろうな

593 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:30:48.15 ID:4hNEFQQc0.net
  
今日起きた事象はすべて枕側の責務なんだな
______  _______________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前が童貞ぼっち変態ヒキニートなのはお前の責務だよ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

594 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:33:40.77 ID:pJ/xwbO40.net
Alonso Pushing Car To Pits

https://www.youtube.com/watch?v=OPfeWCvsxx0

595 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:34:32.15 ID:4hNEFQQc0.net
  
マクラーレンスタッフのヒューマンエラーかぁ
______  _______________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前の存在は、お前の親のヒューマンエラーだ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

596 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:36:30.81 ID:4hNEFQQc0.net
  
結局アロンソもバトンもマクラーレン側のポカ
______  _______________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 結局お前が生きてるのも豚父と豚母のポカ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

597 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:36:38.00 ID:oQQR8R/n0.net
存在自体がヒューマンエラーそれが新井ちゃん

598 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:40:51.94 ID:bHVynDvO0.net
ホンダって何のレースなら勝てるんですか?
正直今年はどのレースシーンでも勝つイメージがわいてこないです。

599 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:43:14.83 ID:G2sGYLPq0.net
今季好調なのはBTCCのみ、しかしホンダ本社のかかわりが薄いのが吉と出てるという皮肉w

600 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:48:25.75 ID:Zj9qNF//0.net
予選15、16番手なら優勝条件はクリアだ。
バトンは14位スタートで優勝してるからな。

601 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:50:32.89 ID:QolHLtcE0.net
マクラーレンスタッフのポカミスが無ければ
バトンの言う通りQ3進出も可能だったわけか

602 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:51:07.57 ID:4hNEFQQc0.net
 
ん?ヒューマンエラーなの? 
______  _______________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前の親のヒューマンエラーはすでに凶悪犯罪レベルだよ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

603 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:52:06.44 ID:4hNEFQQc0.net
現地スタッフがちゃんと組み付けないと
そらいくらでも問題出るわな
______  _______________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 豚母がちゃんと躾をしないから、マジ問題出まくりだわな
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

604 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:59:02.22 ID:4hNEFQQc0.net
  
マクラーレンスタッフのヒューマンエラーが無ければバトンはQ3行けてただろうな
______  __________________________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 豚親のヒューマンエラーが無ければスレも平和だっただろうな
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

605 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 01:59:29.83 ID:pJ/xwbO40.net
ロータス買収しる

606 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:00:10.39 ID:4hNEFQQc0.net
 
マクラーレンスタッフのポカミスが無ければ・・
______  _______________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前の親にはポカミスの責任取って ぶら下がってほしい
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

607 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:02:44.65 ID:4hNEFQQc0.net
 
ロータス買収しる
______  ______/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前は樹海で「奇妙な果実」しる
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

608 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:04:50.32 ID:ketkL8Q70.net
はい


またまともに走れませんでした

もうお願いだから撤退してくれ

609 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:09:14.12 ID:3uzb5kFk0.net
4hNEFQQc0

どうしたID収集家、ぶっ壊れたかw

610 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:09:29.10 ID:/OMnv7R+0.net
> しかし、アロンソがいくら望んだとしても、Q2終了までに彼を再度コースへ送り出すのは難しかっただろうとエリック・ブーリエは述べている。停止した原因はバッテリーの接続トラブルだったという。
>「それは無理だ」とアロンソがコースに戻れた可能性を尋ねると、ブーリエは答えた。「バッテリーパックの内部にあるコネクターの問題だったので、(パートを)取り外す必要があった」

バッテリーかよ

611 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:12:02.23 ID:4hNEFQQc0.net
 
どうしたID収集家、ぶっ壊れたか
______  ________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ アナル出してる脳漿炸裂豚が言うな
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

612 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:15:50.51 ID:nCAVvhmW0.net
マクラーレンの組み付けミスとはいえ
問題はハッキリしているから明日は大丈夫そうかな

613 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:18:02.15 ID:d4hWDOTW0.net
>>582
NHKは反日マスコミ
日本レーシング業界の至宝ホンダを貶す為には何でもする

614 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:18:41.56 ID:6vK4Nd6H0.net
ホンダの車の整備性の悪さは定評だからな
昔、近所の整備工場でシビックの修理断られたことあったわ
特殊な工具がないとできませんて
でディーラー持ってったら、うちのワークショップでは出来ないので他所に送りますとかw

615 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:20:35.89 ID:4hNEFQQc0.net
 
マクラーレンの組み付けミスとはいえ明日は大丈夫そうかな
______  ____________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 親豚のミスだが大丈夫なことなど一つもない
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

616 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:22:21.36 ID:4hNEFQQc0.net
 
ホンダを貶す為には何でもする
______  ________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 変態アナル豚を貶してるのは常識人ばかりだけどな
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

617 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:29:15.47 ID:VD+Ffsth0.net
>>613
NHKは反日ってより電通の下請けの広告配信会社みたいなものでしょ
ホンダの広報はあの番組を見て満足してるんじゃないのかな

618 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:32:27.44 ID:VD+Ffsth0.net
あの番組を見るとホンダってすごいホワイト企業なんだなあって感じたね
学生が見てたらホンダに就職したくなるんじゃないかな

619 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:35:27.73 ID:4hNEFQQc0.net
 
あの番組を見るとホンダってすごいホワイト企業なんだなあって感じたね
______  ____________________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前の精神はとことんドス黒いよな
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

620 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:37:21.10 ID:4hNEFQQc0.net
 
学生が見てたらホンダに就職したくなるんじゃないかな
______  ___________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 糞ニートのお前はいつになったら就職する気になるんだ?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

621 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:42:53.70 ID:VD+Ffsth0.net
>>620
ホンダが採用してくれるなら明日からでも働くよw

622 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:45:27.78 ID:1JWHXB+T0.net
新井談

ジェンソンのクルマは、ステアリングスイッチのソフトウェアデータにトラブルが発生し、MGU-Kアシストを妨害しました。彼のフライングラップはその影響を受け、Q1を突破することができませんでした」

「フェルナンドのクルマは、クルマにパワーを供給するハーネス接続が緩んだことにより、電気系のシャットダウンに見舞われ‥

http://f1-gate.com/honda/f1_27949.html

623 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:47:22.85 ID:gMCz2kea0.net
マクラーレンしっかりしろよ

624 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:49:47.47 ID:4hNEFQQc0.net
 
ホンダが採用してくれるなら明日からでも働くよw
______  ___________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 高校卒業に5年かかった嘘つき変態犯罪者ガイジを採用すると思うか?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

625 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:52:25.48 ID:4hNEFQQc0.net
 
マクラーレンしっかりしろよ
______  _______/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前みたいな欠陥だらけの変態豚男よりはしっかりしてるだろ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

626 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 02:58:11.76 ID:bcERALSZ0.net
ソフトと接続の問題?
なんでいつまでもこういうもんだいが起こるのか?
明日は止まらない事を願う。

627 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 03:02:05.95 ID:Jxbaqn1d0.net
トラブルの質まで落ちてるな

628 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 03:03:28.10 ID:4hNEFQQc0.net
 
なんでいつまでもこういうもんだいが起こるのか?
______  ________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ アナル画像をアップしたから拡散が起きるんだよ。もう止まらないぞ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

629 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 03:10:15.84 ID:bcERALSZ0.net
ヒューマンエラーとか言われてるけど、エラー出来ないような仕様にしないと。今年はパワーアップしてもこんなトラブルが続く予感。
もう来年まで期待しない方がいいのか?…

630 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 03:12:04.97 ID:d4hWDOTW0.net
>>622
枕スタッフの中だるみだな
いくらホンダが頑張っても相手がこれでは・・・
来年からレッドブルとスーパーアグリに供給しようぜ!

631 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 03:14:19.76 ID:Jxbaqn1d0.net
どうせポイントとれないからって手を抜きすぎだな

632 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 03:19:33.67 ID:nMZ8BHq/0.net
ゴミホンダww市販車もゴミ

633 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 03:20:58.39 ID:xXZ2X9Js0.net
来年があるって考え方そのものが期待し過ぎだろ。
今季で終わるんじゃね。

634 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 03:22:53.60 ID:wN9fnss30.net
 
ヒューマンエラーとか言われてるけど、エラー出来ないような仕様にしないと
______  ____________________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前の親、両方ともゴミ汚物人間だから無理だろ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

635 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 03:25:26.05 ID:wN9fnss30.net
  
いくらホンダが頑張っても相手がこれでは・・・
______  ___________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ いくら周囲がマトモでもお前がこれでは普通に苛められるよな
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

http://i.imgur.com/fEC0xAH.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg

636 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 03:38:26.10 ID:gi/BwBzN0.net
マクラーレンM23やブラバムBT44、フォードコスワース全盛時代からF1チェックしてるオヤジですが、
こんなにすごいPUはちょっと思い出せないですね。
ある意味16戦15勝パワーと並び立つ金字塔だと思います。

それと掲示板のベテランユーザーに質問なんですが、ここで
PUではなくシャーシーに問題がある、というスタンスで発言してる方って、
あえてそう発言しているんでしょうか? それとも本気で思って発言してるんですか??
(そんなこともマジでわからない掲示板ビギナーより)

637 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 03:49:12.67 ID:ejgKzHfD0.net
【クルマ】ホンダ「新車を野ざらしで大量放置」・・・深刻な国内販売不振「グレイス」と「ジェイド」はすでに5年分の在庫に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437788531/

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/7/6/600/img_7663c9ae29f1fc223da6a28917e70e05100380.jpg

638 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 03:59:05.25 ID:T7im1Lax0.net
今までシャーシ側の問題で止まったのも、全部ホンダのせいだと思われてるからな
もう他のチームにもPU供給したほうがええで

639 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 05:05:42.38 ID:NcWzT1tnO.net
イランわ

640 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 05:07:17.31 ID:oQQR8R/n0.net
マノー「タダなら貰うけど」

641 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 05:26:22.99 ID:CWb4g97C0.net
>>636
そういう仕事があるんだよね
専門の会社もある
タダならアホらしくてやってられんよ

642 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 06:00:41.58 ID:/TVoOBTP0.net
マクラーレン側か

>ジェンソンのクルマは、ステアリングスイッチのソフトウェアデータにトラブルが発生し、
>MGU-Kアシストを妨害しました。
>彼のフライングラップはその影響を受け、Q1を突破することができませんでした

>フェルナンドのクルマは、クルマにパワーを供給するハーネス接続が緩んだことにより、
>電気系のシャットダウンに見舞われ、Q2でのチャンスがなくなってしまいました。

http://f1-gate.com/honda/f1_27949.html

643 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 06:05:55.27 ID:Qty341VE0.net
>>636
にわか、うぜぇ
背伸びすんな。
過去に亜久里を乗せて全戦予備予選落ちしたザックスピードヤマハがあるだろうに。

644 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 06:11:22.60 ID:qeLIYRD4O.net
一つのワークスチームとしては既に機能してないんじゃないの
PUの問題とシャシーの問題をコーディネートする人材が全然いないんだろうな
PUの総責任者が自社の研究所の立場でしか物考えられない英語あんまりうまくないオサンだしさ
今のホンダがF1で少しはまともに走らすにはシャシーも自分で作って自社フルワークスにするしかないんじゃないの
なら最初からマクラーレンと組まずに金かけずに初めはカスタマー供給だけにしときゃいいのにさww

645 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 06:29:35.36 ID:8Nbfcx4x0.net
ロータス買収の話がなかなか出てこないから、案外ルノーは撤退の方向かも
今までも含めて、何でもかんでも全部ホンダが悪いというのを払拭するには
ロータス買収して、2チーム体制にしたほうがいい

646 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 06:30:05.36 ID:srzx+qFw0.net
車にパワーを供給するハーネスってなんだ

647 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 06:33:17.21 ID:gi/BwBzN0.net
それ言うなら
スバル・コロニー とか フットワーク ポルシェなんてのもあった。
でも特にポルシェなんか本気なエンジンじゃなかったし、100馬力も不足で、信頼性・燃費がこれほど差があるのは過ごすきだ。
参加初年度のプジョーは派手なエンジンブローで楽しませてくれたが、Hはドライバーがあまりに切ないシーンばかりだ。

643へ
>>636
にわか、うぜぇ
背伸びすんな。

お前すぐ、こういいうリアクアションか、ホントレベル低いな。643みたいな奴がつまらない掲示板にしてるのがよくわかったので、もう離れるよ。

648 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 06:37:01.59 ID:bDahkaWi0.net
そりゃ現状考えれば、枕スタッフのモチベーションが保てなくなってきてヒューマンエラー起こるわな。負の連鎖ってやつだな
PUが問題ありなのは明らかだったけど、こういうコースでのレッドブルの成績見ると、枕の車体もまだまだ問題ありだってのがはっきりしたな
車体もエンジンも新たなコンセプトで発進した場合の最悪な展開が現状起こってる
PUの信頼性で走れてないというのが最大の原因だろうけど
せめて車体に力が元々あれば、レッドブルのようにコースによっては良い成績が期待でき、後はPUの熟成を辛抱強く待つことできるが
枕の場合、本来ならどっちも同時進行的に熟成させなければいけない状況だけど、まずはPUの信頼性を最重視しなければどうにもならないという

649 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 06:42:37.30 ID:3bnmltV20.net
枕のエンジニアも今年はテストの年って割り切っちゃって気が抜けてんだな
本物のプロはアロンソだけだな

650 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 06:58:48.70 ID:6dFQMFj90.net
NHK-BS録画したのを見てるが・・
新井氏は「F1は若手の人材を育てる教育の場です」
マクラーレンは「生き残りをかけてます」
・・・マクラーレンからしたら、たまらんわな・・・・教育の場ならオールホンダで参入しろよって・・・

651 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 07:12:52.66 ID:hJA2z7K00.net
>>650
大企業様にとっては一部署の仕事に過ぎないわけだな

652 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 07:13:28.94 ID:/TVoOBTP0.net
結論:仮にトラブルがおきていなくても、Q1のタイムを見る限りQ3進出は無理だった

653 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 07:16:42.15 ID:8DmRSEx50.net
本当にマクラーレンのミスなんだろうか?
コネクターの取り付けミスが起きるような構造の部品採用したのが問題じゃないの?
数グラムでも軽い特殊形状コネクタを得意顔で採用したホンダ若手技術者のドヤ顔が安易に想像できてしまう

654 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 07:19:05.75 ID:NQL9PopH0.net
現地ではまたPUに問題はないって説明してるらしいよ(日本メディアに対して

655 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 07:20:10.92 ID:7sZ1kjPR0.net
簡単に外れるコネクタ使ってるのか・・・

656 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 07:22:36.14 ID:7T2fyxkc0.net
>>654
自分のことは棚に上げて、友達に旦那の悪口言ってるようなもんだな

どちらから切り出すのはともかく、離婚は近いw

657 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 07:32:11.80 ID:/OMnv7R+0.net
ルノーの決断を待つロータス&レッドブル
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/204819.html?CMP=OTC-RSS

>ルノーの撤退となれば「メルセデス、フェラーリ、Hondaからエンジンを受け取る必要がある」とホーナーは言う。

おい、そこは「メルセデス、フェラーリからエンジンを受け取る必要がある」だろw

658 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 07:35:55.95 ID:kiSN5z/B0.net
つうかFPの間特に問題なかった個所が
なんで予選とかになると致命的なトラブルを起こすんだろう

659 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 07:40:11.80 ID:/TVoOBTP0.net
アロンソの接続が緩くて外れたは運悪く予選でおきてしまったのかと理解できるが
バトンの”ステアリングスイッチのソフトウェアデータにトラブル”って、フリー走行では問題なかったのか
FP3〜予選の間にソフトをいじってバグった?

660 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 07:44:21.31 ID:5L2xdl+j0.net
予選は全力疾走だからな、フリーは壊さないことを前提にロングランのデータ取りが基本
予選と同じことをフリーでやっていればフリーで壊れてるかもしれないというだけ

それにしても予選前にはアホな妄想垂れ流してたのにいけるといってたのに早々に潰れたからってまた妄想垂れ流すのが
ホンダ自身もマスコミもオタも同じってのはまるで宗教だな

661 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 08:09:20.16 ID:CWb4g97C0.net
>>647
既に歴史と実績のあるチームのジョイントとしては最低じゃないかな
泡沫クラスならともかく

662 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 08:09:23.09 ID:e4QfCcr80.net
枕はどんだけホンダの足を引っ張るんだ
夏休み後はしっかりしてほしいな

663 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 08:35:40.03 ID:oQjMR5nR0.net
>>302
信頼性向上のためならモディファイOKだぞ。

664 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 08:36:01.80 ID:oANsXCnx0.net
初歩的なヒューマンエラー起こす枕も枕なら

緩むようなコネクタ採用するようなホンダもホンダ。
1グラムにこだわってもこれなら全く意味ない。

665 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 08:43:21.56 ID:Gikj0bCN0.net
>>657
ホンダの方から供給持ちかけたんじゃね?
金のあるレッドブルなら無償供給でもホンダPUを嫌がると思うがw

666 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 08:46:23.06 ID:EV7Q2cTE0.net
おはやうゆとりワークスの諸君。
関東のゴビ砂漠は今日は40℃超えらしいけど、エアコンの効いた部屋で
モニターの前に座って仕事をする振り今日も頼んだよ。

667 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 09:05:53.69 ID:hzPm0Znv0.net
>>650
新井さんのその発言には驚いたよ
例えば、もし、ルノーF1プロジェクト責任者のアビテブールが
「人材育成の役に立たないからどんなに低迷しようと外部者はお断り」なんてことを言ったとしたら、
赤牛のマテシッツやホーナーは怒り狂うよね

まあ、ルノーの場合、PU開発に赤牛の技術者を入れざるをえなくなったわけだが、
ホンダの場合はどうなるか

668 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 09:07:29.52 ID:NcWzT1tnO.net
日曜で仕事するんか?

669 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 09:11:31.28 ID:EV7Q2cTE0.net
>>668
素敵な福利厚生があるじゃないですか?
夏休みはたっぷり休んでもらって結構ですと総務が言ってます。

670 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 09:20:46.82 ID:5L2xdl+j0.net
>>667
ルノーは王者にもなってたが王者のプライドがあってどうにかして
実質ワークスチームを満足させるもの作ろうとして受け入れたんだろうな

レッドブルは口うるさいってレベルじゃねえしな、まぁその結果が他の利点も考えて
ちゃんとワークスチームになろうとしてるともいえるが

ホンダやここのホンダオタみたいに失うものがないやつほどプライドだけは高いからな
1年目ってことで自分たちで選んだ手前まだそこまで強く枕側もいえないから
馬鹿なホンダはそこまでケツ叩かれてないとでも思ってるんだろう

671 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 09:24:42.22 ID:ASX/NGzT0.net
枕のマシン、ホントにポテンシャルあるの?
トップスピード同じぐらいの赤牛と2秒差あるぞ?

672 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 09:25:33.32 ID:s+SQkVdJ0.net
>>667
>まあ、ルノーの場合、PU開発に赤牛の技術者を入れざるをえなくなったわけだが、

それ、マリオ・イリエンのことだったら、
川井ちゃんが「ルノー側は形だけ受け入れてデータとか全然見せないで干されてる」
って解説だかf1gpニュースの中で暴露してたぞ

673 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 09:28:27.73 ID:QolHLtcE0.net
頑張れマクラーレンホンダ
応援させてもらうよ

674 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 09:32:44.86 ID:WYqfaM3F0.net
育成するにしても素材がアレじゃどうにもならん

675 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 09:36:11.30 ID:6SzdIjZ60.net
新井
まだこんなにスレが伸びるじゃないか まだいける 余裕のよっちゃんw

676 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 09:54:35.04 ID:PH5X3/M00.net
アンチ敗走を期待してたんだろうが、いつも通りだなw

677 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 09:56:07.51 ID:8PKoU0UP0.net
ホンダ 「非常に悔しい予選結果」 / F1ハンガリーGP
http://f1-gate.com/honda/f1_27949.html

これってマクのミスだから「悔しい」とか言い出してるんだっけ?
新井ちゃんわかりやすいよ〜

678 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 09:58:38.43 ID:xkApD2y90.net
>>667
能力ある人材(若手でも老人でも)をさらに高みへなら良いけど
もともと足りない若手を一人前にするって考えはちょっとなー

679 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 10:05:11.52 ID:o4V5+NAN0.net
アンチはアホで虫みたいな腐ったのしか居ないのか、
幼稚でアホな煽りしか出来ないカスだからひとりやってるって丸わかりだけど

680 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 10:12:43.43 ID:OJZMtYZ20.net
>>398
最高速の差が凄すぎるな

681 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:53.63 ID:gv3q1U7w0.net
>>657
ワロタw

682 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 10:22:13.88 ID:InXjxVEA0.net
親父がウィリアムズホンダのマシンに乗ってる写真見つけてワロタ

なんで秘密にしてんだよwwwwww

683 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 10:25:02.74 ID:0xpbVNE20.net
PUも糞だが枕側も糞だった

684 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:28.14 ID:Y4htL8MG0.net
マクラーレンホンダは、この苦しみを乗り越えたら良いチームになりそう

685 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 10:35:36.67 ID:NcWzT1tnO.net
ナイナイ!

686 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:25.93 ID:n1mlVBp10.net
新井はとにかく発言が軽率すぎる。

枕は最悪潰れるだろうな。

687 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:34.81 ID:RHbXyjZo0.net
マクラーレンはベビーカーだけで十分

688 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 10:55:21.24 ID:vC2Sr9B20.net
ロータス買収してホンダのロゴ付けて走ればいい

689 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 10:58:19.26 ID:vGirfA8+0.net
ゆとりの馴れ合いサークルで給料まで貰えるなんて羨ましいわ

690 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 11:02:59.40 ID:EV7Q2cTE0.net
>>688
豚めるぴんは額に「きもいめるぴん」
と書いて疾走すればいい

691 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 11:06:39.54 ID:EV7Q2cTE0.net
ホンダは新しい市場を開拓中なんだな。
老女の足腰を鍛えるシルバーカーの開発をF1のフィールドで
やるとはさすがホンダ。

692 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 11:12:21.09 ID:8SkKgYZh0.net
コネクターの緩みやセンサーの異常が多いけど、ホンダのPUって振動が大きいのかな。

693 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 11:13:41.90 ID:EV7Q2cTE0.net
>コネクターの緩みやセンサーの異常

新井のことかとオモタ。

694 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 11:44:55.03 ID:6SzdIjZ60.net
信者ってまだ息してたのか

695 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 11:52:15.94 ID:PHL4LpxJ0.net
全く凹んだ表情を見せない新井さんってタフだよな。
ルノーの代表なんてレッドブルから攻められてだいぶ疲れた感じなのに。

696 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 11:53:44.13 ID:7T2fyxkc0.net
もっと基本的なところでトラブってるんだけど、恥ずかしいから
コネクターの緩みやセンサーの異常にしてるんじゃないかね

697 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 11:56:38.98 ID:XOJz4E730.net
タフだろうと何だろうとこのまま低迷が続けば更迭だろ
無能新井もろともアホンダも消えるか

698 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:00:12.42 ID:NXfGBQOD0.net
第2期ではシャーシ側にハードの不具合がでたら
ホンダが「じゃあそれも俺らが作ってやるよ」ぐらいの
勢いが無かったっけ

699 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:00:28.11 ID:gMCz2kea0.net
ここはホンダを叩きたいだけの朝鮮人が必死に妄想で叩きをする場所じゃないから出ていけばいいのにね

700 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:01:24.37 ID:G5QyCVx20.net
>>695
新井さんは本社から言われてやってるだけだし、
失敗した場合もクビになるわけではなく本社に戻るだけだから結果に対して深刻になる必要がないんだろう。
惨敗した第三期の時も中本はホンダF1撤退が発表される数日前に本社に戻されて保護されてるしホンダも本社の社員は大事にしてる。

ルノー、フェラーリ、メルセデスの責任者はレースで食ってくしかないから成功するかで人生かかってる

701 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:24:50.70 ID:L7dOh44d0.net
ドラマ“マクラレーン ホンダ”
最終回のシナリオが見たい

感動的なエンディングなのか
ドタバタ喜劇的なエンディング
なのか

702 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:26:34.42 ID:7T2fyxkc0.net
新井さんみたいなタイプは本社しか見てないから、マクラーレンに
何言われたってカエルのツラにだろ

もし85さんに「新井さん何やってるの」って直接叱責されたら(´・ω・`)となるけどなw

703 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:29:54.95 ID:6pF8sfC90.net
ケータハム・ルノーなんて3年間ノーポイント

704 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:37:35.80 ID:f5g2APgHO.net
ホンダは鈴鹿8耐しか勝てないw

705 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:42:33.29 ID:qWwImwcI0.net
>>704
ストーナーヘアピンで転倒、CBR1000RRクラッシュ

706 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:47:54.92 ID:6dFQMFj90.net
まぁこのまま行けば、今シーズン末にマクラーレンから来シーズンは別のエンジン搭載発表ありそうだよね。
イコールホンダ撤退っていうわえではないけど、相当お金積まないと載せてくれるコンストラクターは無いでしょ。

それに上場企業として莫大な資金をドブに捨てる行為は無理だよ。継続しても、撤退しても、そんなドブに捨てる金あるなら、株主に還元しろよ。ってなる。
会社は従業員のものでも、社長のものでもない。株主のもの。

707 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:49:11.03 ID:1bsrGWbD0.net
すっこんでろゴミ屑 お前の妄想はノートにでも書いてろカス

708 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:52:48.47 ID:qUbSxPw80.net
いい加減に新井クビにしろよ
能書きは良いから結果出せ

709 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:52:49.61 ID:k06Enn4R0.net
大した額じゃない
F1参戦費用を全て配当にしたところで一円もあがらない。

710 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:55:18.91 ID:DbMvOUjE0.net
>>695
新井さんはブタに見えた

711 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 12:56:04.62 ID:t1TSka6p0.net
>>706
今シーズン限りでホンダF1再撤退っぽいね。

その際のホンダの口述

1.マクラーレンがゴミで、自分たちの技術に連いてこれなかった。
2.自分たちにF1に対する技術的知見がなかった。
3.お金がなくなった。

この三択ならどれ?

712 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:00:52.01 ID:6dFQMFj90.net
>>711
もう1回大規模なリコール起こしたら・・・「3」になる。
フィット3の大規模リコールと似たようなことが、ステップワゴン・軽自動車で起きたら・・・撤退しかない。

713 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:01:27.07 ID:CnsO7oMu0.net
撤退なんてできんよ。
屍の山をきづきながら撤退もデキない、
ホンダにとって地獄がまさにこれから始まる

714 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:03:50.60 ID:8SkKgYZh0.net
>>709
タカタのエアバッグ対策で年間1000億円だからな。
F1の費用なんて微々たるもんだ。

715 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:04:20.35 ID:Gikj0bCN0.net
枕シャシーもホンダPU並みに糞だな
予選見返すと全くグリップしてない
氷の上を滑っているようだ
こりゃスポンサー逃げ出す訳だ
レッドブルにPU捩じ込めるなら捩じ込んだ方が良い

716 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:05:24.36 ID:abD/x2Ow0.net
一言で言うと、F1を舐めてる
さすがに昨日のアロンソの姿には涙出たわ

717 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:07:42.81 ID:czFNWlMI0.net
>>716
泣いてない癖に嘘つくなよ

718 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:07:47.85 ID:EV7Q2cTE0.net
ンダヲタイライライライライラwwwwwwwwwwww

719 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:10:56.87 ID:EV7Q2cTE0.net
>>715
こう考えると判りやすい。
定時制5年かかって卒業しそのまま引き籠りで、やるとこと言えば
2ちゃんのバカ自演と顔つきで自分のグロ画像を送りつけること。
これじゃ中2に見境なしに言い募っても「きもい出会い厨のめるぴん
おじさん」っていわれるだじゃなく、誰だって逃げ出すし、
警察は証拠を掴んでいるんだからはやくお似合いの豚箱に捩じ込んだほうが良い。
こういえばわかりやすいだろ?

720 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:13:57.66 ID:EV7Q2cTE0.net
ホンダ第4期:挑戦した事実だけが残ったwゆとり君大満足。

721 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:15:25.28 ID:k06Enn4R0.net
リコール費用もな。大半は販売店のメカニックの工賃なんだよ。それをリコール出した部品屋と販売店にかぶせるから、メイカーの負担はかなりめべる

722 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:19:45.98 ID:PmhAt06G0.net
>>643
全戦予備予選落ちはアグリだけ
シュナイダーは違うよ

723 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:24:28.78 ID:y7ApJchS0.net
ホンダが強くなると困るから蛆虫どもは撤退撤退言ってんのか
どうせ140戦0勝オタだろw

724 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:24:43.50 ID:GkKiRN2N0.net
リコールでは世界にその名を轟かせた

725 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:24:56.25 ID:8SkKgYZh0.net
ホンダに撤退する気がなくてもPUを使ってくれるチームがなくなったらお終い。
そんな恥ずかしい終わり方だけは絶対に避けてほしい。

726 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:25:54.09 ID:EV7Q2cTE0.net
>>723
こう考えるとわかりやすい。
生まれてこのかた誰からも愛されることや好かれることがなく、
口を開けば嫌われることばかり言ってる弱虫の人間のクズの
アンチは全世界。

727 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:27:50.19 ID:EV7Q2cTE0.net
>>725
そうなる可能性が高いね。ホンダと組むチームは慈善事業をする
ことになるのだから。F1界のガイジホンダのお守りという。

728 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:31:41.33 ID:DbMvOUjE0.net
>>723
早く強くなれよwww

729 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:35:26.63 ID:EV7Q2cTE0.net
さあスーパー康久クンのボッシュ―トはもうじきかなぁ?

730 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:41:05.12 ID:th+JykaI0.net
>>636
>PUではなくシャーシーに問題がある、というスタンスで発言してる方って、
>あえてそう発言しているんでしょうか? それとも本気で思って発言してるんですか??

本気で発言しています。これは豚めるぴんと呼ばれる障碍者なんです。以下のような特徴があります。
・小学校から誰にも好かれず友達の一人もできず、苛められまくり
・中学時代は肛門に割り箸を突っ込まれアダナがベッコ飴
・苛めが怖くて通信制高校に通うも卒業まで5年もかかる低知能
・絵に描いたような豚人間。25才にしてキスの経験もなし
・すでに5年もヒキニート。エロゲーと2ちゃんのみの生活
・自分の肛門と陰茎を撮影して女子に送りつける変態犯罪者
・中学生をマジで口説こうとして「キモいオッサン」と言われる
・夜中に女子トイレに侵入。使用済みナプキンを収集するのが楽しみ
・毎日30種類もの複数IDで自演を繰り返すも、知恵遅れなので即バレ
・呼吸するように見え透いた嘘をついても罪悪感ゼロの精神病質

画像
https://pbs.twimg.com/profile_images/503693700300410880/Z5Hv-fMY.jpeg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg
https://twitter.com/intent/user?user_id=2163409363

今日の自演ID
ID:8Nbfcx4x0  ID:T7im1Lax0  ID:e4QfCcr80  ID:ASX/NGzT04  ID:o4V5+NAN0  ID:gMCz2kea0  ID:y7ApJchS0  ID:Gikj0bCN0

731 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:42:17.87 ID:y7ApJchS0.net
お鍋の中からボワッと〜
インチキヨタグソ登場♪

732 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:43:01.20 ID:th+JykaI0.net
>>636
>PUではなくシャーシーに問題がある、というスタンスで発言してる方って、
>あえてそう発言しているんでしょうか? それとも本気で思って発言してるんですか??

本気で発言しています。これは豚めるぴんと呼ばれる障碍者なんです。以下のような特徴があります。
・小学校から誰にも好かれず友達の一人もできず、苛められまくり
・中学時代は肛門に割り箸を突っ込まれアダナがベッコ飴
・苛めが怖くて通信制高校に通うも卒業まで5年もかかる低知能
・絵に描いたような豚人間。25才にしてキスの経験もなし
・すでに5年もヒキニート。エロゲーと2ちゃんのみの生活
・自分の肛門と陰茎を撮影して女子に送りつける変態犯罪者
・中学生をマジで口説こうとして「キモいオッサン」と言われる
・夜中に女子トイレに侵入。使用済みナプキンを収集するのが楽しみ
・毎日30種類もの複数IDで自演を繰り返すも、知恵遅れなので即バレ
・呼吸するように見え透いた嘘をついても罪悪感ゼロの精神病質

画像
https://pbs.twimg.com/profile_images/503693700300410880/Z5Hv-fMY.jpeg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg
https://twitter.com/intent/user?user_id=2163409363

今日の自演ID
ID:8Nbfcx4x0  ID:T7im1Lax0  ID:e4QfCcr80  ID:ASX/NGzT04  ID:o4V5+NAN0  ID:gMCz2kea0  ID:y7ApJchS0  ID:Gikj0bCN0

733 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:43:33.76 ID:y7ApJchS0.net
そりゃそうだよな
ホンダが撤退すりゃ悩みの種が無くなるもんな
毎日自演しまくる必要もなくなるってわけだw

734 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:44:53.67 ID:th+JykaI0.net
>>636
>PUではなくシャーシーに問題がある、というスタンスで発言してる方って、
>あえてそう発言しているんでしょうか? それとも本気で思って発言してるんですか??

本気で発言しています。これは豚めるぴんと呼ばれる障碍者なんです。以下のような特徴があります。
・小学校から誰にも好かれず友達の一人もできず、苛められまくり
・中学時代は肛門に割り箸を突っ込まれアダナがベッコ飴
・苛めが怖くて通信制高校に通うも卒業まで5年もかかる低知能
・絵に描いたような豚人間。25才にしてキスの経験もなし
・すでに5年もヒキニート。エロゲーと2ちゃんのみの生活
・自分の肛門と陰茎を撮影して女子に送りつける変態犯罪者
・中学生をマジで口説こうとして「キモいオッサン」と言われる
・夜中に女子トイレに侵入。使用済みナプキンを収集するのが楽しみ
・毎日30種類もの複数IDで自演を繰り返すも、知恵遅れなので即バレ
・呼吸するように見え透いた嘘をついても罪悪感ゼロの精神病質

画像
https://pbs.twimg.com/profile_images/503693700300410880/Z5Hv-fMY.jpeg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/youkaiwiki/20130305/20130305164356.jpg
https://twitter.com/intent/user?user_id=2163409363

今日の自演ID
ID:8Nbfcx4x0  ID:T7im1Lax0  ID:e4QfCcr80  ID:ASX/NGzT04  ID:o4V5+NAN0  ID:gMCz2kea0  ID:y7ApJchS0  ID:Gikj0bCN0

735 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:46:14.49 ID:EV7Q2cTE0.net
>>733
こう考えるとわかりやすい。
子供の頃から誰からも愛されず、今後も好かれることがないであろう
人間のクズの最後の社会との接点がここだから、ホンダが撤退しようが
しまいが2ちゃんにすがりついてレス乞食をするつもりだろお前。
みんなは暇つぶし。お前には人生wwwwwww
ゴミのような人生wwwwwwwww

736 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:47:13.89 ID:zK0eRSTT0.net
マクラーレンも手を引いたらどうだ?

https://twitter.com/CyberMagazineX/status/625120325869551616
>スクープ!
>あるメガサプライヤーが、先ごろ、ホンダとの共同開発から手を引きました。
>ホンダの技術者達は技術的知見が少なく、
>このままではうまくいかないのが理由だそうです。
>そのメガサプライヤーに手を引かれたホンダはかなり慌てているそうです。スケジュールも押していますしね。

737 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:51:40.68 ID:y7ApJchS0.net
なあヨタグソよ
必死になってレスしてもレス番飛んでて見えねえよw

738 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:52:00.52 ID:bHVynDvO0.net
未だにしょうもないトラブルを連発してレース台無しにするとかないわー

739 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:53:47.11 ID:EV7Q2cTE0.net
>>737
こう考えたらどうだろう?
涙目でNGにした振りをして負け惜しみを語るよりも、お前に
お似合いの青木が原に出かけて戻ってこないという選択がガイジの
お前にとっては楽。
わかりやすいだろう?

740 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 13:59:05.70 ID:8PKoU0UP0.net
でもさあ開幕前からエンジンクソって分かってて
半年我慢してたマクエンジニアのモチベーションってどうなのよ?
ぶっちゃけ落ちまくって人材流出してるんじゃないの?

まあチームの状況からして2年前から流出してるよってのはあるかもしれないけど

741 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:02:18.23 ID:EV7Q2cTE0.net
さくらは特殊学級。人里離れた山奥にあることから察しがつくはず。
学級の良い子たちは「ぼくがかんがえたさいこうのぴーゆー」という
作品を発表して会社の先生からいつも褒められてます。
「スパ、楽しみにしましょうね」

742 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:02:58.75 ID:y7ApJchS0.net
エンジン糞なのが分かってるならシャシーでカバーしないとな
それが出来ないのがここ数年のマクラーレンだから

743 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:05:08.93 ID:EV7Q2cTE0.net
>>742
こう考えたらわかりやすいだろう。
マクラーレンだからこの程度で済んでいる。

744 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:06:16.36 ID:1bsrGWbD0.net
どこがだよ馬鹿低能 ウィリアムズのシャシーが欲しいよ

745 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:07:05.41 ID:EV7Q2cTE0.net
>>744
こう考えるとわかりやすい。
バカはお前。

746 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:09:16.69 ID:EV7Q2cTE0.net
だいたい中途半端なニワカ者は知らないんだろうが、
ウィリアムズはホンダが大嫌い。87年のロータスへの無断・無償
エンジン供給と88年の契約の打ち切り。
これによって蛇蝎のようにホンダを嫌っている。当然。

747 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:09:23.75 ID:XryCIIww0.net
これはひょっとして今日の決勝も、スタート直後の混乱に2台とも巻き込まれて
マクラーレンホンダ2台ともリタイヤっていうパターン?w

748 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:11:03.93 ID:Gikj0bCN0.net
>>736
メガサプライヤーって枕の事なんじゃね?
来年PU積んでくれるチームが見つからなくて焦っているとも読める

749 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:12:36.89 ID:EV7Q2cTE0.net
>>748
チョーセンの鉄板屋だったら大笑いw

750 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:14:46.92 ID:k4fPk/Fu0.net
>>742-745
この流れ、超ワロタwww


やっぱ豚メルピンくらい人間が腐ってるとリアルでもネットでも叩かれるんだなw

751 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:19:23.33 ID:Gikj0bCN0.net
知見が低いとまで言い切っているからそこら辺の並のメーカーじゃないと思うが

752 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:21:35.26 ID:EV7Q2cTE0.net
>>751
F1観ている世界中の人が知ってるおw

753 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:27:41.21 ID:OJZMtYZ20.net
サイドポットからエンジンカバーまでの造形がとても速そうには見えない。。。

754 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:31:08.57 ID:whrbYsQn0.net
ホンダ若手技術者の教育現場にされてるから
マクが切れ気味なんだろ

755 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:32:42.62 ID:4wyqukw70.net
>>751
並みのメーカーだったら大笑いw

756 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:32:50.36 ID:srzx+qFw0.net
知見は多い少ないであって、高い低いとは言わない

757 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:34:07.63 ID:EV7Q2cTE0.net
>>756
じゃレベルが低いんだろう。

758 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:53:14.61 ID:NXfGBQOD0.net
>>711
・マクラーレンとは双方友好的に契約を解消した

・来期用に我々は勝てるエンジンを開発している
 性能的にはトップクラスであると確信している
 トップチームを含めいくつものチームからオファーを
 受けている

・しかし、高性能ゆえに単価が上昇することになり
 残念ながら我々の提示する価格で契約に至る
 チームはなかった

・したがって来期はF1を休止せざるを得ない状態
 になった(撤退ではない) だが、HONDAのPUを
 求めるチームがあるならいつでも提供する用意がある

これぐらいの弁解でなんとか許してください

759 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 14:55:12.40 ID:ZJFm5aIw0.net
知見は広い狭い

760 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 15:30:14.06 ID:r//TBYxYO.net
若手エンジニアはホンダに就職できた、ホンダで働いてる事に満足しちゃってるような
技量は低く意識だけは高い集まりだから
これだけレベルの低い「アマチュアレベル」のパワーユニットしか開発できないのかな?

761 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 15:35:36.95 ID:n1mlVBp10.net
もうホンダは撤退はしないよ!
第4期なんて呼ばせない!
永久に参戦し続けるんだ。

たとえPUを採用してくれるチームはなくてもね!
参戦しつづけているんだ!

762 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 15:38:47.07 ID:4wyqukw70.net
>>761
PU採用してくれるチームがなかったらホンダ何すんの?
新胃はピットレーンでレッドブルのドリンクでも配って歩くのかね?

763 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 15:46:01.74 ID:1fqiMH/T0.net
去年、マクラーレンとは独占契約じゃなく複数チームに供給可能って
言ってた時、マクラーレンとのワークス契約は1年だけって言ってなかった?
これは変更あったのかな?

764 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 15:53:12.99 ID:n1mlVBp10.net
参戦 ノットイコール 採用チーム1以上

765 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 15:57:47.82 ID:XBiY1IKX0.net
マクラーレンのミスで止まったのは残念な結果だけど
マクラーレンホンダ、一丸となってガンバ

766 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:01:40.95 ID:NQL9PopH0.net
バッテリーパックの内部にあるコネクタの緩みってのはどっち側の問題なんだ?
枕がバッテリーパックの内部まで弄るんだろうか

767 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:02:14.09 ID:6dFQMFj90.net
栃木県さくらに新設したHRDのF1用の研究施設全て無駄になったな・・・
撤退なら、あそこの建設費も全てドブに捨てたことになる・・・

BSで放送してた内容では、希望者による志願でF1開発メンバーに入ってるんだよね・・・若手は・・・ダメでしょ・・それじゃ・・
それじゃ、新井氏でTVで公言した「F1は若手技術者の教育の場です」のまんまじゃん・・・

指名で、精鋭メンバー集めてやれよ

768 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:12:57.25 ID:zK0eRSTT0.net
>>767
精鋭は市販車開発にこそ必要

769 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:13:00.19 ID:EV7Q2cTE0.net
ゆとりワークス「チィーース!オレらがホンダのバカ手でぇーす」

770 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:18:22.18 ID:vTrODP/d0.net
ホンダは鈴鹿8耐しか勝てるレースが無い

771 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:39:36.91 ID:NQL9PopH0.net
お膳立てしてもらったのにあっさり抜かれたぞ

772 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:40:20.34 ID:EV7Q2cTE0.net
wwwwwww

773 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:40:44.42 ID:n1mlVBp10.net
BSの番組見ても、これっぽっちもさくらのエンジニアの仕事ぶりに本気度が見て取れなかったのが、悲しい。
ホンダの広報戦略もなってないよ。

あんなどこにでもあるようなPCと20インチ液晶1毎みたいな機材環境で仕事できんのか?

774 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:46:07.23 ID:gxuuqaps0.net
なに言ってんだお前は
ニートか

775 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:46:26.89 ID:6vK4Nd6H0.net
http://i.imgur.com/D9hDSDs.jpg

776 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:48:20.16 ID:1bsrGWbD0.net
ウィリアムズがホンダが嫌いとか・・・爺って馬鹿すぎでしょ

そんな大昔の感情論でビジネスやる奴は小物だけ、考えるのは損か得かだけだよ。

777 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:52:55.52 ID:SLK+sJE+0.net
隠しコマンド 又は 裏技かw

>「非常に複雑なシステムになっていて、
>ステアリング上のスイッチの何かと何かを、
>ある設定で組み合わせて使用したため問題が発生してしまったのではないか。
>MGU-Kのアシストが機能が、まったく効かなくなってしまいました」
>と新井総責任者は説明する。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=66968#page2

778 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:55:05.79 ID:4wyqukw70.net
>>770
◆【鈴鹿8耐】4時間経過…21番ヤマハがトップ堅持
>http://response.jp/article/2015/07/26/256477.html

779 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 16:57:20.60 ID:C330CCqo0.net
来シーズン、アロンソがキレるシーンが見られそうだw

> 数日前、ホンダ関係筋に抜本的な改革は行わないのか聞いてみた。
> すると残念なことに「今のところ新井体制を変える予定はないようです」。
> ホンダなら何でも応援しようというファンの皆さんも、そろそろ不満を表明すべきかもしれません。
> すでに来シーズンの中盤まで表彰台に乗れるパフォーマンスの獲得は難しい状況だ。

「ホンダF1、シーズン折り返し時点で改善の兆し見えず」
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20150726-00047883/

780 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 17:00:09.78 ID:n1mlVBp10.net
>>774
ニートではないよ。電気の研究所勤めです。
広報戦略といったのは、
あんなフロアガラガラのところで、こじんまりと一枚の小さな液晶に向かって、カチカチクリックしてるような光景が、
広く研究開発をアピールする光景としてどうなのかということ。

キュービックを使わない方針なのは分かったが、
一人30 x3枚ぐらい液晶用意させてあげて、
"いかにも"な研究風景は演出しないと。

781 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 17:07:53.54 ID:qWwImwcI0.net
CBR1000RRダメじゃん、ホンダさん

782 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 17:13:37.57 ID:5c3CqKv30.net
国沢の勝手な妄想記事貼って荒らしてるのってそこの宣伝目的なのかなw

783 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 17:33:27.83 ID:5pYXZX2L0.net
>>711
ホンダ撤退の理由で4もある
4:マクラーレンに参戦する資金が無くなった

784 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 17:36:10.94 ID:EV7Q2cTE0.net
>>776
こう考えたらわかりやすい。
物を知らないゆとりのバカはウィリアムズがずっと同じ人物のもとで
やってきた企業であって株式を公開したのもつい数年前ということ。
ホンダが信用ならない取引相手だと経営者本人が判っているというのは
とてつもなく大きい。言ってみれば汚物めるぴんにコクられた中学生の
ようにリアルに判っている。つまり大嫌いで合っている。
どうだ?ガイジのお前にもわかりやすいだろ?

785 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 17:37:37.88 ID:EV7Q2cTE0.net
×数年前ということ
○数年前ということも知らない。

786 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 17:43:40.71 ID:toBrcPlF0.net
ホンダのおかげでF1のレベル下りまくりだな

787 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:00:52.97 ID:Hw+Qn4LU0.net
>>776
感情論でも損得を冷静に考えても今のウィリアムズがホンダにPUをスイッチするなんて有り得ないんだが

788 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:04:27.48 ID:Hw+Qn4LU0.net
エンジニア「夢の中でアロンソが頑張ってるのを見て頑張らなきゃいけないと思った」
http://i.imgur.com/qaoagT5.jpg

ドライバーは死と隣り合わせの世界で死に物狂いで頑張ってるのにこの言い草w

789 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:08:40.34 ID:EV7Q2cTE0.net
ホンダ(草)

790 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:19:16.08 ID:0UId8uDN0.net
コネクタの接続不良とかプロの仕事じゃねーな
ちゃんと奥まで差しとけよ

791 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:20:47.19 ID:Hw+Qn4LU0.net
せっかくこんなNASAの司令室みたいなの作っても、コネクタの不具合なんか分からんだろ
http://i.imgur.com/kJsC3M1.jpg

792 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:21:54.39 ID:HS6keCWp0.net
>>790
コネクターっていうのは、原因が分からない時に、すぐ思いついて、
後々追及を受けないでいい、お手軽な原因だよね。

793 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:24:11.47 ID:ReSH7D6v0.net
新井さんが一人で批判を受けることで壁になって若いエンジニアを守ってる感じだな

794 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:33:04.52 ID:ZbGM/0sA0.net
ホンダってまだ下位に甘んじてるのか


ホンダやる気あんのか?

795 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:43:24.89 ID:8aazw40u0.net
>>761

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ  -=◎=-  ‖ ‖ -=◎=-  ロ====
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖  ヽ|ヽ        ____________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.    .| |     /
   .(         .(●  ●)          )ノ    /  もう俺は就活はしないよ!
   (  める    /   l l   \    ぴん   . ) <     社畜なんて呼ばせない!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.        .)    \  永久にニートを続けるんだ。
   .\     : ) |.  ̄ ̄ ̄ ̄ |  (:   .   /      \____________
    \ :::      \____/         /
      ヽ  ヽ: : _- ::: ⌒::   -_       ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::  /
        | \ \ ::::::::::: ::::::::: ::: : __/ |

実物 → https://pbs.twimg.com/profile_images/503693700300410880/Z5Hv-fMY.jpeg

796 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:43:51.65 ID:6vZA5mEm0.net
新井「後半は(松下が)凄いですよ」

797 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:45:17.51 ID:uaUI9XzF0.net
マグXのTwitterより

@CyberMagazineX:
本田技術研究所内では、アウトソーシングという名の、開発丸投げと、社内の風潮を揶揄して、

パワーポイントエンジニアリング

などという言葉も出回っているとのことです。

ホンダには、モノづくりの原点に立ち返って欲しいものです。

798 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:48:42.15 ID:5lzYiXuR0.net
>>797
東芝で言うところの「チャレンジ」みたいな感じか?

799 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:54:09.24 ID:pLpVXxzD0.net
ロータスホンダ

800 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 18:55:57.57 ID:6dFQMFj90.net
>>798
大手ゼネコンと同じっていうことでしょ。

801 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:00:28.62 ID:QpbE/3Wb0.net
レッドブルが時々ホンダの名前出してるから再来年あたりから載せるかもな

802 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:02:09.86 ID:SEOlozN50.net
実際ERSの開発って解析設計は外部メーカで社内はテスト手法だろ
でそこがヌルかったんだろ

803 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:12:32.25 ID:d4hWDOTW0.net
ホンダ市販車販売にも影響する
来季から無限名義で参戦汁

804 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:13:34.86 ID:Gikj0bCN0.net
馬鹿ジンXは無知だから一から十まで社内で全て設計製造するものと思い込んでる
コイツは既に業界から干されてるから相手にする必要はない

805 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:17:21.22 ID:SEOlozN50.net
転職経験のある奴が1人もいない部署ってロクなもんじゃないよ
役所と変わらない

806 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:24:03.26 ID:9ZUZ0vF10.net
>>804
車の設計は、一から十まで自動車メーカーが設計しなきゃいかんだろうよ(笑)。
その設計で決まった仕様を元に、各サプライヤーに部品の発注をするもんなんじゃない?
それともホンダは寄せ集めの部品使って車組み上げてるとでも言うのだろうか?

いずれにせよ、この男は無知だし、ホンダは自分のところでクルマの設計しなさ過ぎ、という
ことがこの発言から理解できる。

807 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:29:38.15 ID:UfDe8QBr0.net
まあ、今のホンダなら寄せ集めで車を作っててもおかしくないかな…

808 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:35:15.83 ID:TnuqAACm0.net
寄せ集めは日産だな
ホンダは自社率は高い

809 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:35:59.73 ID:HuqoRjtQ0.net
>>704
ヤマハですけどなにか

810 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:38:29.07 ID:y7ApJchS0.net
国沢が珍しくまともな事言ってんね
シャシーも良くはないと!
この辺が基地外ヨタグソと違う所

811 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:42:27.59 ID:EV7Q2cTE0.net
>>804
こう考えるとわかりやすい
2ちゃんねるで暇な人を除くと世間から豚めるぴんは干されており、
就活しないとか言ってるけどしたところで無駄だからに決まっており、
社畜どころか害獣≒畜生そのものだってことだよね。

812 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:45:43.15 ID:Rv3JIA570.net
>>809
パフォーマンスが全く違ってたな。SCで差がつき難かったっぽいが、YAMAHA圧勝だった

813 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:49:01.09 ID:EV7Q2cTE0.net
>>810
こう考えるとよくわかる。
日頃ホンダを攻撃するからと国沢氏を攻撃しているくせに、
自分の妄想と一致するところを見つけて国沢氏を持ち上げる。
もちろん人間のクズが国沢氏を評価したところで何も変わらず、
クズ人間の志の低いご都合主義に2ちゃんの住人失笑ってところと。

814 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:49:15.62 ID:Hw+Qn4LU0.net
>>810
シャシーも良くない
ただPUは全チーム中断トツ最下位レベルで良くない

もっともシャシーが良くないのはテストプログラムを半分もこなせなかったどっかのカスPUのせいでもあるが

815 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:52:02.45 ID:y7ApJchS0.net
レス番飛んでるな
ヨタグソ召喚しちゃったようだ
狙い通りだけどw

816 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:55:11.55 ID:MJgt/s7Z0.net
ヤマハの方がまともなPU作りそう

817 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:56:37.69 ID:EV7Q2cTE0.net
>>817
ソフトウェアも含めて当然そうだろうね。

818 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 19:57:39.44 ID:EV7Q2cTE0.net
あ悪い>>816氏にレスです。

819 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:03:56.21 ID:XaDd14Zj0.net
レッドブルホンダ

820 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:05:37.79 ID:zic3Mavp0.net
>>819
ガクガクブルブルホンダ

821 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:06:24.30 ID:AXxDj4qa0.net
.
       ∧∧   < 必死になってレスしてもレス番飛んでて見えねえよ
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

822 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:07:01.88 ID:gGCkK+l50.net
メルセデスホンダ以外無理

823 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:07:43.42 ID:EV7Q2cTE0.net
レッドブノレホソダ

824 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:07:56.03 ID:AXxDj4qa0.net
.
       ∧∧   < マクラーレンのミスで止まったのは残念な結果
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

825 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:08:09.04 ID:JiQuoMOn0.net
>>722
おまえは何処をどう読んだらそういうレスを付けるんだ?

826 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:09:16.72 ID:EV7Q2cTE0.net
メノレデスホソダ

827 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:10:10.32 ID:AXxDj4qa0.net
.
       ∧∧   < そんな大昔の感情論でビジネスやる奴は小物だけ、考えるのは損か得かだけだよ
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

         ↑ビジネス経験ゼロのヒキニート(笑)

828 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:11:51.15 ID:JiQuoMOn0.net
>>647
>643みたいな奴がつまらない掲示板にしてるのがよくわかったので、
おっさんみっともないよ。そっくりそのまま返します
昔の話持ち出してまでして今のホンダを叩きたいって。。。涙目で逃亡w

829 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:13:07.99 ID:AXxDj4qa0.net
.
       ∧∧   < 国沢の勝手な妄想記事貼って荒らしてるのってそこの宣伝目的なのかな
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

         ↑マクラーレンのシャシーが悪いという妄想を書いて荒らしてるニート

830 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:16:02.27 ID:bgt8ZkzP0.net
今日は完走できるかねぇ

831 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:17:28.41 ID:AXxDj4qa0.net
.
       ∧∧   < レッドブルが時々ホンダの名前出してるから再来年あたりから載せるかもな
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

832 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:18:06.83 ID:WBVnhp/80.net
今回も2台ともリタイヤくせえな
また熱に参ってるんじゃないかと思う

833 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:19:21.02 ID:EV7Q2cTE0.net
>>828
こう考えるとわかりやすい。
定時制を5年もかかって卒業し、そのまま引き籠り。そんなヤツが
就活したところでどこも採用してくれるわけもないのに、逆恨みして
永久ニート宣言。おまけにやることといえば22ちゃんでバカ自演と
顔出しグロ画像をツイッターで女に送りつけるだけ。
親は親で糞の役にもたたない家畜≒害獣に呆れ果ててるんだろう。
そんなやつにみっともないと言われて堪えるやつがいるだろうか?
堪えると思うのはガイジくらいのもの。

834 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:20:30.73 ID:AXxDj4qa0.net
.
       ∧∧   < ロータスホンダ レス番飛んでるな 狙い通りだけどw レッドブルホンダ
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

835 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:24:12.05 ID:AXxDj4qa0.net
.
       ∧∧   < 昔の話持ち出してまでして今のホンダを叩きたいって。。。涙目で逃亡w
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

         ↑昔の話持ち出してまでして今のホンダをマンセーする変態ヒキニート


121 名前:無職のメルピンさん:2015/07/25(土) 20:15:28.89 ID:e3MRYhSs0
マクラは8回コンストラクターズチャンピオンになっている
その半分がホンダのパワーユニット ホンダすげえ

836 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:25:33.04 ID:y7ApJchS0.net
ファビョってんなあ
からかってごめんなヨタグソw

837 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:25:35.76 ID:EV7Q2cTE0.net
本日の8耐もふくめて負けて負けてまた負けて負けて。

838 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:26:24.73 ID:HuqoRjtQ0.net
このAAならまだゆるせるよ

839 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:27:19.58 ID:KKzx+lbW0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437886446/59
こちらもメカニカルトラブルですか・・・最近ついてないなホンダ

840 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:27:55.35 ID:y7ApJchS0.net
さて基地外いじりもこれぐらいにしとくか
決勝が始まるザマスよ
ポイント無理くせえし期待しないで見るか

841 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:28:16.91 ID:EV7Q2cTE0.net
>>836
こう考えるとわかりやすい。
定時制を5年もかかって卒業しそのまま引き籠り。
やることといえば2ちゃんでバカ自演と顔出しグロ画像を
ツイッターで女に送ることくらい。
2ちゃんで暇つぶしする人が心置きなくおもちゃにできる存在がこれ。
良心の呵責もなければ、むしろ善行のように感じられる。
それがお前。

842 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:36:08.32 ID:lqAynafH0.net
独りで自演して荒らしているドリフが好きなアンチの引きこもり爺さんは何で昼から必死なの?
また「低能」じゃなくて「低脳」と連呼して馬鹿にされたの?
痴呆症だからwww

843 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:36:46.28 ID:T2SvI5T+0.net
>>841
どう考えても善行だよなあ。
アナル豚が氏ねば「ざまぁwww」と嗤う人が圧倒的多数だろうしなあ。

844 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:38:42.26 ID:T2SvI5T+0.net
>>842 またこの話を持ち出してるの?


  
>フェラーリが以外に遅くて、レッドブルのほうが速いってことは・・・

>以外と悪く無い結果だなあ・・・


「以外」じゃなくて「意外」だぞwwwwwwwwwww ガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ   <さすがだな、ガイジ豚w
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

845 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:42:08.31 ID:T2SvI5T+0.net
>>842  それともこっちの話か?


  
低脳じゃなくて「低能」だぞわかったか?低能
______  _________________/
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前の「表象台」ほど面白くないよ低能豚
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

846 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:42:27.19 ID:f5g2APgHO.net
ついに最後の砦の鈴鹿8耐まで負けたか
ホンダがこの先生きのこるには

847 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:46:50.90 ID:lo5elBP10.net
荒らしている基地外はジジイでキモいAA貼ってんのかよこれは悲惨な人生だねぇ

848 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 20:47:35.05 ID:EV7Q2cTE0.net
>>842
こう考えるとわかりやすいだろう。
外は暑く幸いにも用事なし。適当に時間をつぶしつつ人間のカスを
ボコボコにして遊ぶ。日曜は仕事でないので、片手間ではなく時間を使って遊べる。
もっともある程度手加減しないと死んでしまうとせっかくの暇つぶしのおもちゃ
がなくなると損。

849 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 21:00:39.39 ID:bcERALSZ0.net
2台完走!

850 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 21:04:48.15 ID:S0twkFey0.net
>>849
さすがスズキ!やったね!!!

851 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 21:05:59.29 ID:Z7qCfwpk0.net
成績二の次! 人材育成! 思い出造り!

852 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 21:11:17.72 ID:S0twkFey0.net
>>851
漬物作りも大変だね!!

853 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 21:12:16.51 ID:bHVynDvO0.net
大金使ってブランドイメージ落とし
株主は怒ってええんで?

854 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 21:16:52.28 ID:Gikj0bCN0.net
ハミスタート下手くそだな

855 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 21:24:36.56 ID:Wxx0WBih0.net
AAうぜ〜よ
カス

856 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 21:41:33.47 ID:/OMnv7R+0.net
今北
ホンダもうダブルリタイアした?

857 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 21:57:57.08 ID:ers2WwDj0.net
アロンソ10位
バトン  12位

858 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:02:58.21 ID:/OMnv7R+0.net
小僧が自滅しないとこれ以上は無理そうね

859 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:10:38.30 ID:Gikj0bCN0.net
メルセデスサスの動きが独特だな
下のバーが独立して上下に動いてる

860 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:38:57.60 ID:TLPZe/vA8
アロンソが6位とか、荒れてきて面白いな。

861 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:27:37.21 ID:y7ApJchS0.net
ちょwwwwwwwwまさかのダブル入賞かwwwwwww
荒れたレースだなあ

862 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:30:14.45 ID:/OMnv7R+0.net
ダブル入賞と見せかけて、最後の最後にヤリマシタ!
期待を裏切らないホンダさんであった
という光景が見える

863 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:31:33.20 ID:7aZwS8CS0.net
今日は大荒れでマクラーレン 初めての
2台入賞かな

864 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:31:45.14 ID:GpzH9S1O0.net
アンチ涙目w

865 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:32:36.65 ID:pntYfGMJ0.net
いや止まるから絶対

866 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:32:38.24 ID:Jxbaqn1d0.net
入賞ごときで何いってんだ

867 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:33:36.65 ID:MJgt/s7Z0.net
ホンダすげーじゃん

868 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:33:45.43 ID:8G71URUH0.net
アンチが敗走準備wwwwwwwwwwwwwwwwwww

869 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:36:05.24 ID:Gikj0bCN0.net
上位陣が自爆していくwwwwww

870 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:49:52.80 ID:TLPZe/vA8
やっぱ大荒れのレースは面白いな

871 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:37:20.45 ID:/OMnv7R+0.net
今日のグランプリは巨人の清原が乱闘起こして
「やっぱ清原が暴れないと野球は面白くないよね」
って感じ?

872 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:37:47.48 ID:8G71URUH0.net
>>865
エンジンの信頼性からしてそれはない

873 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:38:44.27 ID:ers2WwDj0.net
アロンソ6位
バトン  8位

874 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:41:28.31 ID:/OMnv7R+0.net
ウィリアムズはここから浮上難しいけど
ハミルトンは上位に戻れるだろうな
でも、狂人と元祖MADMAXがつるんでるので、貰い事故ありそう
もしかするとアロンソ8位ぐらいで逃げ切れるか?

875 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:41:47.14 ID:GpzH9S1O0.net
このまま行ってくれれば嬉しいが新井がまた調子に乗っていらんこと言いそうだから1台はリタイアでいいかな

876 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:44:24.02 ID:y7ApJchS0.net
また一台消えたwwwwww

877 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:46:28.29 ID:/OMnv7R+0.net
え、ハミもうバトン抜いた?
速すぎてワロタw

878 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:47:09.76 ID:gkHqUN+V0.net
  
またアナル糞豚が一人実況荒らしを始めたか・・・

実況禁止と何度言われたら理解するのかな、この基地外サイコパスは
こういう風に基本的なルールも守れないクズ汚物だから
どこに行ってもあらゆる人に嫌われ憎まれ、虐められるようになるんだが
本人がガイジなんで、そんな当然のことも理解できないんだよな

で結局、すべての人間に死を望まれるようになるわけだ
誰からも永遠に好かれないんだから、早くぶら下がればいいのに

879 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:49:41.39 ID:ers2WwDj0.net
アロンソ5位
バトン  8位

880 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:49:57.13 ID:5L2xdl+j0.net
2chでゆとりと喚くしか出来なかったそのゆとり以下のおっさんがゆとりたちのおかげでポイントゲットして喜ぶなんて微笑ましいことだな

881 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:52:09.12 ID:/OMnv7R+0.net
こんな大波乱レース近年珍しいからつい
小僧がやらかしてホンダがまさかの3位来るw?

882 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:53:48.97 ID:6Ol4qDUb0.net
マクラーレンホンダおめでとう!!

883 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:53:56.01 ID:y7ApJchS0.net
きたあああああああああ
ヨタグソ涙目wwwwwww

884 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:54:22.45 ID:QJmAcVgj0.net
アロンソ5位
バトン  9位 で確定

885 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:54:28.52 ID:e4QfCcr80.net
ドライバーとPUだけでもぎ取ったポイントだね
シャシーはこれからどこまで改良できるのか…後半戦期待しよう

886 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:55:00.60 ID:Gikj0bCN0.net
メルセデスに勝ちました‼

887 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:55:44.26 ID:8DmRSEx50.net
棚ボタだったけど 5位オメw

888 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:56:11.99 ID:y7ApJchS0.net
自演馬鹿にこの言葉を送ろう









ヤリマシタ!

889 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:56:17.24 ID:ClS6viZZ0.net
     ,|\      ,/^l
      |  \    /  |
     |   -――'   |
    /          ヽ
   ,/ ∪ -‐ '      ー l,
   l       /´ ̄ ̄"T |      ← アンチ
    | ∪     |  ..:::::::::| l
   ヽ、     |ー-‐、::::::|/
     / .`ヽ |    ヾ::|、
    ,/     |.|     |,! l
    |     ヾ ----''ン |
    |  L     ̄ ̄   」 |
    ヽ_ノ        (__/
      |     /   /
      |     l    |

890 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:57:09.56 ID:bcERALSZ0.net
5位、9位!
来たねー、予想外な活躍!
後半がちょっと楽しみになって来たよ。

891 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:57:23.96 ID:/UQcpiqu0.net
ホンダパゥワーすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

892 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:57:59.18 ID:/OMnv7R+0.net
後方スタートだったのが功を奏したのか
中段だったら上位陣の混乱に完全に巻き込まれたでしょうね
あと最後のタイヤ交換が効いたか

893 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:59:00.83 ID:/gwF4qh20.net
アロンソがサインツ抜くのが映ったときは興奮した

894 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:59:26.70 ID:y7ApJchS0.net
いやこれ奇跡だろ
ホンダもアロンソもバトンもハンガリーと相性いいんだな
よう頑張った感動した

895 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:59:37.79 ID:/OMnv7R+0.net
これでブーリエの機嫌少し直ってくれるといいけど
新井がまた調子ぶっこいてスパで表彰台乗りますとか大本営発表始めそうw

896 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 22:59:42.92 ID:8DmRSEx50.net
>>893
サインツ壊れててそのままリタイアしちゃったし・・・

897 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:00:00.56 ID:cTkcs/Nf0.net
改めて信頼性さえ確保出来れば、
ドライバー2人の腕でなんとかなるってのがわかったな。
後半戦楽しみだわ。

898 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:00:28.03 ID:8G71URUH0.net
アンチが散っていくのが笑えるw

899 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:01:12.27 ID:8DmRSEx50.net
しかし上位陣ペナや接触凄かったからね
ホンダほんとラッキーだったわw

900 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:01:13.15 ID:O+ffDqz70.net
周りが勝手に落ちてくれたとはいえ、素晴らしjいレース

シーズン後半期待できるよ

901 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:01:46.94 ID:pExh7Ori0.net
スパとかモンツァで速ければホンダパワーは本物
入賞圏外ならやっぱりダメダメ

902 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:03:07.72 ID:Zj9qNF//0.net
ホンダ大逆襲来たなw

今回もホンダは駄目だとか言ってた奴は土下座しろよ?

903 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:03:31.66 ID:tUpuzk6G0.net
このレースでマクラーレンの車体は優秀。
致命的に遅いのはエンジンが原因だという事が証明されましたね。

904 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:04:03.67 ID:G2sGYLPq0.net
>>859
例の、アクティブサスっぽいと言われてる動きか?

905 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:04:08.26 ID:cTkcs/Nf0.net
確かスパの前にトークン使うんだっけ?そうなら本当にHONDAの真価が
問われるな。

906 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:04:54.69 ID:ers2WwDj0.net
レッドブルが2,3位を見て分かる通り車体性能の勝負でしたね
ホンダは壊れかった事で貢献しましたけど、性能自体は一番遅いんで後半戦は馬力上げてください

907 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:05:06.87 ID:vC2Sr9B20.net
これはベルギー勝てるで!

908 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:05:12.26 ID:aRCHjRYY0.net
シャシーが悪くないのはわかったから、後は立ち上がりの悪さを改善すればコンスタントに中段に行けるな
もちろん信頼を確保して

909 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:05:18.86 ID:cTkcs/Nf0.net
>>903
眼科と精神科行って来いw

910 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:05:19.70 ID:Rv3JIA570.net
これで大喜びのヲタって阿呆だろ…

後半のパワーサーキットで真価問われる訳だが
トークンが巧く結果に結び付くといいな

911 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:05:33.73 ID:RMbghJu+0.net
アロンソ昨日のプッシュを神様が見てたんだな
新井はこの結果に調子のったコメントとか出すなよ

912 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:05:44.56 ID:ONG/qoq60.net
今回、マクラーレンは良くやったな。
ホンダの評価は変わらない。

913 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:05:51.29 ID:y7ApJchS0.net
ごめん
正直ダメだと思ってたw

914 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:06:06.56 ID:8DmRSEx50.net
しかし冷静にリザルト見ると
ホンダより下なのは全てペナかトラブルで下がった車だから
現実的にはホンダは相変わらずマノーとザウバーの上の位置
プレゼントに過ぎない

915 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:06:28.19 ID:8G71URUH0.net
ハンガリーはエンジンサーキットだろ

916 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:06:45.52 ID:5L2xdl+j0.net
完走さえできるのなら何が起こるかわからないんだからもっと潰れないように努力しないと

917 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:06:49.34 ID:tUpuzk6G0.net
川井ちゃん
「この結果は実力ではなくプレゼント」

918 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:06:56.53 ID:Y4htL8MG0.net
ドライバーとマクラーレンとホンダの皆が頑張って取ったダブルポイント
ちょっと感動した。

919 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:07:05.36 ID:y7ApJchS0.net
IDチェンジの単発が必死に抵抗中w
姑息なんだよヨタグソ

920 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:07:09.43 ID:TRzBqJo60.net
何周遅れだったの?

921 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:07:11.23 ID:wVQEwUev0.net
>>903
眼科と精神科行って来いw

922 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:07:20.32 ID:cTkcs/Nf0.net
>>906
ファビョるなよw壊れかった?w
日本語大丈夫か?

923 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:07:49.22 ID:ONG/qoq60.net
>>919
そうか?

924 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:08:21.97 ID:HuqoRjtQ0.net
さくらの皆さん乙カレー

925 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:08:41.44 ID:ZbGM/0sA0.net
他チームのトラブルのおかげだけど
それでもそれなりの速さがないとポイント圏はキープ出来ないからな

多少は向上したのかな多少はね

926 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:09:33.91 ID:Rv3JIA570.net
アロンソにとっては非常に良かった
マクラーレンにとっても良かった
ホンダに対して評価することは無いだろ?

927 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:09:40.09 ID:KcOb5CaA0.net
次期待できるのはシンガポールか。

928 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:09:40.99 ID:y7ApJchS0.net
うむ、確かに棚ボタだが完走すりゃいい事もあるわな

929 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:10:28.74 ID:pExh7Ori0.net
日本人の仕事ぶりとか日本企業の人員配置の仕方を考えると
今のF1の開発には合っていないと思う

教育と開発が平行しておこなわれるような状況
プロを育てる暇はないんだよ
プロが始めからかかわらないとダメなんだよ

930 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:11:16.14 ID:TeVVxlkt0.net
ヤリマシタよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

931 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:11:22.51 ID:6Ol4qDUb0.net
ホンダPUもだいぶ良くなったな
ノートラブルでタイムも安定していた

932 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:11:34.22 ID:wZoWJiOu0.net
大ラッキーではあったが走り切ってこその結果だな
これで少しはモチベーションが上がるといいが

933 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:12:18.00 ID:/gwF4qh20.net
走りきらないことには結果は出ないからな
とりあえず信頼性は合格点だろ

934 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:13:02.24 ID:FS380VSX0.net
>>794
ねぇ今どんな気持ち?

935 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:13:10.41 ID:Rv3JIA570.net
これで喜べるっていうのが、
ホンダヲタのわかってなさを証明してるようなものなんだがな

936 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:13:42.73 ID:YtFtqRqU0.net
アンチのタラレバ

みっともない

937 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:13:51.30 ID:tUpuzk6G0.net
今回のレースで車体が優秀だという事が証明されたからロンデニスはホンダに対する圧力
を強めそうだな。ホンダの事をぼろくそに言いそう。

938 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:13:52.01 ID:GSAlu2la0.net
ホンダが壊れないとか珍しいなw

939 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:13:57.33 ID:n1mlVBp10.net
ひとまずグッドニュースとしては、走り続けられたこと。これは素直に評価しよう。

しかしこの順位は単にラッキー。ペナルティーで自滅した相手のおかげに過ぎない。

940 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:14:12.99 ID:cTkcs/Nf0.net
>>926
お前、余程捻くれてるな。
アロンソ、マクラーレンが良かったなら、本田にとっても良かったが
普通の見方だろ。
頭悪いのか?w

941 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:14:33.89 ID:cZsYszZJ0.net
今日褒めるべきなのはそこそこのペースで走りきれたトコだよな
前戦もそうだけどポジションはそのご褒美
この夏休みPUが物言うスパでどこまで改善できるか

942 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:15:26.81 ID:FS380VSX0.net
>>919
アンチ今までスルーしてきたんだよ

943 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:15:30.16 ID:ZbGM/0sA0.net
>>934
>>925見ろクズ

944 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:16:03.10 ID:SEryx9hv0.net
タイヤ交換後にベストが出せ無いのが気になったけど、タイヤの温まりが悪いのかね?

945 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:17:01.56 ID:Rv3JIA570.net
>>940
莫迦はお前だろ
ホンダが順調に来てると言えると思ってるのか?

これで喜んでるホンダヲタ
モナコで勝ったニコの小物臭を思い出すわ

ホンダが良くなるのを待ってる
アロンソとバトン,マクラーレンには良かったけどな

946 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:17:18.36 ID:XTCHiTO50.net
おまえら新井さんにちゃんと謝れよ

947 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:17:26.28 ID:y7ApJchS0.net
>>935
もっと罵ってくれえええええええええええwwwwwww

948 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:17:27.26 ID:0xpbVNE20.net
5位はうれしいだろうけど、フェラーリが勝ったのは

949 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:18:34.20 ID:GSAlu2la0.net
まあ今日は、ホンダもよくやったんじゃね
壊れないと結果を出すのがアロンソ
去年のフェラーリもそうだった
夏休み明けはパワーサーキットなんで新井は調子に乗らないように

950 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:18:49.02 ID:y7ApJchS0.net
ヨタグソ次スレ頼むわ
変なサブタイ入れるなよ

951 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:18:57.69 ID:cTkcs/Nf0.net
>>945
悔しいのうw言いたいのはそれだけかw

952 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:19:39.74 ID:Rv3JIA570.net
>>951
ほらなw
言い返せないだろ

953 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:19:59.75 ID:XTCHiTO50.net
予選ではマクラーレンのミスがあってだめだったけど
フリーから一貫性があった

954 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:20:21.03 ID:8SkKgYZh0.net
後半のペースすごかったな。
さすがアロンソだわ。

955 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:21:42.07 ID:cTkcs/Nf0.net
>>952
で、そのニコとハミルトンはアロンソより上位フィニッシュしたのかなw

956 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:23:11.52 ID:41ROQ+Bv0.net
予選の失態と相殺だな

957 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:23:26.95 ID:Rv3JIA570.net
>>955
一体何の話しをしてるんだ
阿呆極まれりだな…

958 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:23:31.74 ID:GSAlu2la0.net
しかし今日は見事にトラブルも、他のマシンとの接触も全くなかったなw
バトンはなんで最後、ハードやったん?

959 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:23:37.67 ID:tUpuzk6G0.net
森脇さん「ホンダは一年生だから結果が出ないのはしょうがない」

960 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:24:12.54 ID:fYP0AB/E0.net
アンチは今までずっとメシウマだったのに、W入賞ぐらいでカリカリしすぎだろw

961 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:24:45.24 ID:aRbiaGMX0.net
アンチの手が震えてきてるのがわかるな

962 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:24:53.66 ID:X3Aq5hKr0.net
アロンソがメルセデスの2台よりも上位だったのは評価できる
前にもダブル入賞の可能性があったのに信頼性問題でゴールできなかった
ゆっくりだが確実に進化しているよ

963 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:25:14.18 ID:cTkcs/Nf0.net
>>957
お前が単なる馬鹿アンチなのはみんなわかったからw

964 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:25:24.64 ID:O+ffDqz70.net
ハミルトンにいとも簡単に抜かれていた
パワー不足

965 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:26:10.64 ID:6SzdIjZ60.net
お鍋の中からボアッと
インチキンダオタオタ登場♪

966 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:26:30.46 ID:TeVVxlkt0.net
あとはスパとモンツァでポイント取れるかどうかだな
無理っぽいけど荒れればなんとか

967 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:27:00.92 ID:aRCHjRYY0.net
>>964
あの速度差はねぇ
まぁ、メルセデスPUと比較するのは厳しいだろ

968 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:27:19.59 ID:k4iVQegw0.net
おまいら最近覚えたPUを連呼してんじゃねえよw

969 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:27:42.94 ID:tUpuzk6G0.net
実況「マクラーレンとホンダはバラバラ」

970 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:28:00.73 ID:6SzdIjZ60.net
さすがマクラーレンアロンソ

971 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:28:01.72 ID:cZsYszZJ0.net
今シーズンでは一番安定した週末だったよPU的に
だからいい感じで夏休みには行けるよ

972 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:28:17.98 ID:Rv3JIA570.net
>>963
残念だったな
ホンダはどーでもいいんだよ
アロンソとバトンとマクラーレンが好きなんだよ
だからホンダにはどーにかなってもらわないとな
でも、ホンダは現状で全く駄目だろうが

こんなんで喜べないんだよ
二人のチャンピオンと名門マクラーレンだぞ

これで喜んでるホンダヲタは
モナコで勝ってはしゃぎまくったニコの小物臭そのもの
莫迦にしか見え無いんだよ。現実見ろ阿呆共

973 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:28:29.65 ID:XTCHiTO50.net
次戦からPUがバージョンアップされるらしいから期待できる

974 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:28:52.69 ID:8DmRSEx50.net
ホンダは他社と競えるレベルになかった事が幸いして
接触事故もペナルティーも起きなかった、SCでLAPダウンも取り戻せた
なにもやれなかったことが勝因。

975 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:31:18.61 ID:Z7qCfwpk0.net
メルセデス、フェラーリ、ルノー
背中はまだまだ遠いなぁ

絶望しかない

976 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:31:33.88 ID:/lOUA4Zx0.net
まじっすか?
もう信じられない!ちょーきもちEぃ!

977 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:32:12.52 ID:cTkcs/Nf0.net
>>972
残念だな、お前の事なんざ誰も興味ねえしw

978 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:33:29.13 ID:GSAlu2la0.net
今日は褒めてやっていいんじゃない
崩壊しかけてた関係もなんとかなりそうだし
ただ今後パワーサーキットが続くからホンダがどう改良するのか
マクシャシーも問題ありだしね

979 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:33:56.99 ID:8G71URUH0.net
メルセデスなんて2期ではボコボコにしてやったのに

980 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:34:25.85 ID:Rv3JIA570.net
>>977
ほらなw
言い返せないし一貫性も無いし
そろそろ自分で自身の莫迦を証明してるって事に気付いたか?w

981 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:34:39.93 ID:YtFtqRqU0.net
>>974
勝因www

アンチの日本語レベルはこの程度ですワン

982 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:35:04.51 ID:zwT23irv0.net
アンチは自分で立てたアンチスレに引き篭って
独りで自演しながら寂しく一生を終えればいいのにね
毎日張り付いているアンチはリアルでも誰にも相手にされないしさ

983 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:36:51.76 ID:Rv3JIA570.net
マノーとザウバーに勝っていれば
満足出来るのがホンダヲタって事な
小物臭いね

984 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:37:02.90 ID:y7ApJchS0.net
おうコラ、ヨタグソ次スレまだかよ
たまには人の役に立てや

あの糞ジジイ不貞寝したらしいw
俺無理だったから誰か頼む

985 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:37:14.68 ID:8DmRSEx50.net
>>981
今のホンダPUの実力で5位は、勝ったも同然のサプライズと言う皮肉だぜ

986 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:37:47.62 ID:tUpuzk6G0.net
マクラーレンのシャーシとドライバーの優秀さが証明されたレースでしたね。

987 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:38:58.47 ID:cTkcs/Nf0.net
>>980
ほうほう。お前の好きな2人のドライバーに関しては、去年最強PU搭載してあの成績だったマクラーレンには絶望で、同じくフェラーリの戦力不足にも同じように絶望してたわけなんだろ?w

988 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:40:39.72 ID:Rv3JIA570.net
>>987
おまえが信じ難いレベルのとことん阿呆なのがわかったわw
ホンダヲタとして張り切ってくれ。お似合いだよw

989 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:40:50.29 ID:6Ol4qDUb0.net
マクラーレンホンダおめでとう
これからも応援するよ

990 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:41:12.61 ID:cTkcs/Nf0.net
>>983
お前は小物臭いのに加え小便臭いから黙ってろよw

991 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:41:16.93 ID:av0uqp7B0.net
まあアンチも信者も喧嘩せずに今日はチームとドライバー称えてもいいと思うよ
そしてベッテルおめ

992 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:42:20.32 ID:cTkcs/Nf0.net
>>988
一貫性ないなw

993 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:42:51.75 ID:6SzdIjZ60.net
ドライバーは文句なく信者もアンチも称えるだろw

994 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:43:25.15 ID:NQL9PopH0.net
枕はシャシーの優秀さを証明できたね
あとはPUだ

995 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:45:04.40 ID:cTkcs/Nf0.net
970 : 音速の名無しさん
>>963
残念だったな
ホンダはどーでもいいんだよ
アロンソとバトンとマクラーレンが好きなんだよ
だからホンダにはどーにかなってもらわないとな
でも、ホンダは現状で全く駄目だろうが

こんなんで喜べないんだよ
二人のチャンピオンと名門マクラーレンだぞ

これで喜んでるホンダヲタは
モナコで勝ってはしゃぎまくったニコの小物臭そのもの
莫迦にしか見え無いんだよ。現実見ろ阿呆共
2015/07/26(日) 23:28:17.98 ID:Rv3JIA570


一貫性のない、糞馬鹿アンチ確定w

996 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:45:57.49 ID:Rv3JIA570.net
>>990
おまえ自分が阿呆だって気付いた方がいいぞ
そうやって根拠の無いこと言い出すのは、
阿呆の負け犬って事を自ら証明してるんだからな
わからんだろうなおまえみたいな阿呆のホンダヲタには

997 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:46:44.51 ID:av0uqp7B0.net
SGTもSFもF1もホンダがいるとスレが荒れるな

998 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:47:17.71 ID:ers2WwDj0.net
アロンソのオーバーテイク沢山見れたのは良かったですね
F1に参戦にしてたんだと実感出来ました

999 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:47:58.39 ID:HFVtyrS/0.net
>>958
セーフティーカーが入ってアロンソはハードからソフトに変えたけど、バトンは変えずにそのまま37周目に交換したハードで走り続けた。だから最後はアロンソから20秒近く離されてたね。ハードで30周以上はキツかっただろうな。

1000 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:48:59.80 ID:cTkcs/Nf0.net
970 : 音速の名無しさん
>>963
残念だったな
ホンダはどーでもいいんだよ
アロンソとバトンとマクラーレンが好きなんだよ
だからホンダにはどーにかなってもらわないとな
でも、ホンダは現状で全く駄目だろうが

こんなんで喜べないんだよ
二人のチャンピオンと名門マクラーレンだぞ

これで喜んでるホンダヲタは
モナコで勝ってはしゃぎまくったニコの小物臭そのもの
莫迦にしか見え無いんだよ。現実見ろ阿呆共
2015/07/26(日) 23:28:17.98 ID:Rv3JIA570


本田叩き同様に、当然去年も同じように両方のチームを叩いていたんだろうなw

1001 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:49:24.66 ID:nCAVvhmW0.net
アロンソ「アンチ涙拭けよw」

1002 :音速の名無しさん:2015/07/26(日) 23:50:11.25 ID:6Ol4qDUb0.net
ホンダおめでとう!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200