2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2015F1日本GPを【楽しみに】待つスレ7

1 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 18:42:33.65 ID:eeFSkWUv0.net
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ 2015F1日本GPを【楽しみに】待つスレ5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1435797118/

※NGワード 熊野 新宮 大泊 鬼ヶ城 鬼が城 くまの クマノ
宿の場所について往復5時間以上かかる熊野と新宮を執拗に勧めてくるキチガイ(推定ホテル従業員)は無視するようにお願いします
http://www.mikumano.net/nikki/kousakuin.html

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1440917841/

2 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 19:31:27.93 ID:eIz0gWSl0.net
>>1
乙です!

3 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 19:32:35.89 ID:yOA9SZko0.net
>>1
乙(^^)_旦~~

4 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 19:55:57.23 ID:7ssodhd80.net
>>1
いちもつ!

5 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 20:01:52.38 ID:gl5eSwvR0.net
2015年版 鈴鹿F1日本GP宿泊便利格付け

公共交通機関編 【特急乗車前提/s=白子、i=稲生】
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町
B:津(s10、i20)/四日市[近鉄・JR](s10、i20)/南四日市(i15)
C:桑名(s25、i55)/久居(s20、i30)/松阪(s30、i40)
D:亀山(s35、i30)
E:名古屋駅(s40、i70)/伊勢市(s40、i65)
F:名古屋[名古屋駅以外+15分想定](s55、i85)/名張(s50、i60)
G:伊賀上野(s100、i95)

クルマ・バイク編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町/玉垣/亀山
B:津
C:南四日市/四日市/久居
D:松阪/桑名/長島温泉/湯の山温泉/榊原温泉/伊賀上野/甲賀/名張
E:伊勢/名古屋

徒歩・自転車編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:平田町(3km、40m)/玉垣(3.5km、45m)
B:白子(5km、1h)
C:上記以外の鈴鹿市

6 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 20:23:16.94 ID:7ssodhd80.net
車で行くのに、わざわざ遠くてパーキング代が高い名古屋に泊まるメリットは何も無いな。

7 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 20:32:34.93 ID:7ssodhd80.net
前スレ>>988
そうなのかね?
ばら撒きはペアチケットで、1列15席だから、
ばら撒きのエリアを一か所にかためると1席余っちゃうよ。
まんべんなく散らばってるんじゃね?

8 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:03:31.38 ID:dzry+as60.net
>>1
スレ立ありがとうございます

9 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:28:51.91 ID:IcK8hGc60.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1440917841/997-1000

日本GW

10 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:33:15.69 ID:dzry+as60.net
金曜日休みがとれたので観に行きます
教えていただいた八ヶ岳スモークとドミニクのアーモンドパイを食べる予定です
ビール飲みたいから歩いて行こうかなぁ

11 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:36:50.46 ID:DSTSHfF40.net
鈴鹿市、今のところ木〜月まで晴れ!
http://ja.thetimenow.com/weather/japan/suzuka
雨のレースはテレビで見るに限るよね汗

12 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:37:23.83 ID:dzry+as60.net
>>11
よかったー
まだまんあっついんやろなー

13 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:37:28.71 ID:Nlws/+vM0.net
>>1
          ∧_∧
         (´・ω・) 乙
       ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   フォン! 
       ())_())__)).

14 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:45:08.56 ID:1xx7xU9r0.net
ロソーンで買ってきたー。
今年は奮発してD5だぞい。
S字のF1初めて見るわ。

金曜FP1はA2で見ると、
最初にピットアウトしてきたマシンに対して
取り敢えず拍手が沸き起こるのが良いね。
おかえりーだわ。

15 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:47:05.87 ID:0COnzEdF0.net
木曜日のピットウォークは開始時間の何分か前に集合しないといけないんですか?
例えば15分前に集合とか。

16 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:47:36.65 ID:dzry+as60.net
HONDA入賞してくれないかなぁ
期待しています

17 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:49:12.87 ID:wjsRYb1V0.net
>>15
あれはあの時間ならいつでも入れる
人多いと入場制限あったりもするけどな

18 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:50:48.42 ID:XHqfgicZ0.net
>>15
ピットウォーク自体は9時から開始で、8時の開場から列ができるけど、
入場自体は11時半だったかまでに入場すればいいよ

19 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:50:54.60 ID:dzry+as60.net
そう言えば、木曜もやすみだったわ

20 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:53:19.87 ID:XHqfgicZ0.net
11時半はピットウォークの終了時間と、東コースウォーキング入場の最終時刻だった。
まあ早めに行けば長く見られるってことで

21 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 21:55:53.15 ID:eeFSkWUv0.net
木曜のやつで過去に土曜日とかのピットウォークが当たるやつあったけど
あれは今年もないんかな?

22 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 22:02:10.20 ID:wjsRYb1V0.net
>>21
今年は減った気がするね
パドックパスペア3組
サイン会20×50名
土曜ベルガーサイン会30名

23 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 22:12:02.26 ID:yOA9SZko0.net
>>14
D5は何も起こらない場所だけど、いい席だね。
今やSFの方が速くなってるけど、速さは分かると思う。
車の向きの変わり方も面白い。

24 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 22:26:45.66 ID:0COnzEdF0.net
去年のマンセルサイン会100名やったのに、70人も減らされてるね。

25 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 23:08:35.86 ID:CE4FvCxa0.net
F速プラス日本GP号買ったけど鈴鹿公式グッズの中にARE YOU READY?北川監修グッズなるものが…。北川キャップ、北川Tシャツとか需要無いだろこれ

26 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 23:09:40.63 ID:XHqfgicZ0.net
>>25
鈴鹿の公式サイトには数日以上前から載ってたぜw てっきり話題になってるものとw

27 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 23:11:49.98 ID:PaGReUro0.net
>>26
というか1000キロの時にはもう売ってたよ

28 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 23:14:13.41 ID:wjsRYb1V0.net
あれ1000キロからあったんか

29 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 23:16:14.52 ID:XHqfgicZ0.net
1000kmからかよw 
人気があるかないかは別として、ドリチン&ピストンカレーに通ずる痛さ
今年逃したら来年はないなw

30 :音速の名無しさん:2015/09/17(木) 23:59:51.69 ID:qi9c+p7A0.net
>>23
毎回違う席で見てるんだけど来年はD-4かD-5が候補なんだけど、どっちがおススメ?
D-4のほうが高さがあって見晴らし良さそうだけど、すぐ隣はD-3、下段はアウトレットで
ハズレ席だと何か損した気分になりそう。
D-5はD-4ほど見晴らしは良くなさそうだけど、アウトレットが無さそうだから当りハズレが無さそう。
ただD-4に比べ席数も多いせいか毎年当日券がでるほど空席もあるよね。

31 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 00:03:48.19 ID:dnwp73U40.net
KARTやってたとき毎レースピエールの実況だったのはいい思い出。

32 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 00:18:47.44 ID:weLjJ8Is0.net
ロータスグッズが今年は何処にも載ってないけどないのかなぁ?

33 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 00:19:29.43 ID:ZEOfwrWB0.net
みんな何席で見るの〜

34 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 00:40:21.62 ID:ann2EAct0.net
前夜祭の席ってVの空席は自由に座っていいの?
V2のチケット持ってるからビジョンで映してくれるなら別に自分の席でいいんだけど、もし映してくれないんだったら見やすい席がいいからさ

35 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 00:43:01.56 ID:79yW/rSZ0.net
HONDAのお楽しみ袋ってたいしたもの入ってなさそう...

36 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 00:51:13.66 ID:jj4tiGp00.net
>>24
ベルガーはサイン会の人数は減ってもイベント参加は凄いぞ
ざっと見た感じでも
金曜
12:45〜デモラン
16:30〜トークショー
土曜
9:00〜サイン会
13:15〜デモラン
14:10〜トークショー
17:30〜デモラン
17:45〜前夜祭(レジェンドトーク)
日曜
9:00〜トークショー
12:00〜デモラン
14:10〜トークショー
おそらく表彰式後のインタビューアー

37 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 01:07:05.64 ID:9EFTtWyx0.net
>>34
どこ座ってもいいけど、その席のチケット持ってる人がきたら退かないとだめ
ビジョンはめっちゃ映るので、肉眼で見たいとかサイン目当てとかじゃなきゃ自席でいんじゃね?

38 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 01:09:20.72 ID:79yW/rSZ0.net
1991年に鈴鹿でスーパーラップ叩きだした時の話聞きたいね

39 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 01:20:25.71 ID:vjU3MSJb0.net
>>30
充分分かってるじゃんw

その通りで、D4の当たりはほんの数席しかないからギャンブルだね。

D5はまあハズレなしかな。
ビジョンもD5の正面にあるし。
強いて言うと写真撮るなら、2コーナー寄りの席は目の前のS字二つ目のクリップに柱がかかるくらいかな。

あとは、車が目の前に来るまでずっと目で追え、目の前を通過したらすぐにブラインドになる席(D5)と

車が目の前に来るまでに一瞬ブラインドになって現れ、その後をずっと追っていける席(D4)
のどちらが好みかって感じかな。

40 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 01:40:10.62 ID:bGjpHEm70.net
朝と夜は寒くて、昼は暑そうだね。

41 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 02:17:09.16 ID:ann2EAct0.net
>>37
ありがとう
ベッテルもライコネンもサイン貰ったし自分の席でみるかー

42 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 06:18:00.20 ID:tSQcN9fn0.net
ドリキンカレー知らないんだけど、何がそんなにひどかったの
カレーなんてそうそうハズレないよね?

43 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 07:10:05.83 ID:LaTUK6tY0.net
いよいよ、中日スポーツF1特集号の発売ですね
HONDAが不振なのでつくりにくかったことでしょう

44 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 07:10:55.14 ID:oRn631KX0.net
>>30
D-4は日陰になるのが早い
逆バンクトンネル方向の移動に楽で便利な中腹の通路が使える

45 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 07:28:14.47 ID:LaTUK6tY0.net
金曜日に観に行くことが正式に決まりました
木曜も観戦出来るそうで行くかも知れません
これは観とけ、食っとけ、持ってけ、というものがあれば教えていただけないでしょうか?

46 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 07:44:21.52 ID:7vJLR+Tr0.net
カレーといえばあの800万ですとかいうおじさんの店なんで無くなったし

47 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 09:49:36.13 ID:uuvRDfTW0.net
台風21号、22号情報
http://nhk-jyoshi.club/wp-content/uploads/2015/09/1442445152y6qVK4p54QdsoyY1442445152_.gif

48 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 10:15:24.68 ID:hUKIzEjE0.net
>>47
サンクス
危険ですな。
ポンチョに防水スプレーおもくそやっとこ。

49 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 10:36:07.67 ID:rCTRR2zw0.net
神様仏様どうか雨雲を鈴鹿にやらないで

50 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 11:34:33.53 ID:dnwp73U40.net
今年も雨だったらビアンキの呪いだろうな・・・

51 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 12:01:11.25 ID:hW4VsMZq0.net
日本人ならそこは風流に「涙雨」と言いなさい

52 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 12:18:32.12 ID:rCTRR2zw0.net
まあ、晴れるやろ

53 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 12:55:05.07 ID:ayZ2VwXS0.net
観戦基本ルール

雨観戦は傘厳禁!
カッパ、ポンチョない奴は用意しなさい

54 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 14:22:38.23 ID:xaSEd6Fx0.net
>>14
楽しんでこいよ〜

55 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 14:40:12.30 ID:bpvTIICJ0.net
今年初参戦します。木曜のピットウォークの日は、
駐車場は早くいかないと満車になってしまうのでしょうか。
だいたい何時ごろまでに行けば安心か、よければ教えてください!

56 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 14:51:12.39 ID:TLHRoFkw0.net
>>55
心配しなくてもいいですよ

57 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 14:55:28.23 ID:bpvTIICJ0.net
>>56

そうなんですね!?ありがとうございます!

58 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 18:30:01.35 ID:lIz2pqnK0.net
デモランって今まで日曜の1回だけだったよね?
今年は金土日と毎日ある
せっかく走れるよう整備したマシンを昨年のように日曜中止でも
土曜OKみたいな、保険の意味もあるのかな

59 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 18:36:36.85 ID:yzvscowO0.net
誤解を恐れずに言えば、
F1期間中は鈴鹿サーキットは未就学児入場禁止にしてもらいたい

60 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 18:45:05.50 ID:TtfGx4/c0.net
観戦基本ルール
・雨観戦は傘厳禁!
カッパ、ポンチョない奴は用意しなさい
・体臭、口臭がひどい奴は退場すべし
・デブは2席分チケットを買うべし
・前日の席確保禁止
・でかい旗を席の前に掲げるな
・土足で席の上を歩くな
・立って観戦するな
・席でデカいカメラを使うな。動画を撮影するな。
・道路の日陰をビニールシートで確保するな。
・ダフ屋を見つけたら110番しろ

61 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 18:47:46.14 ID:yzvscowO0.net
>>60
ビールはガブガブ飲んでよろしいか?

62 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 18:59:39.69 ID:TtfGx4/c0.net
台風、27日午前9時で、沖縄の東、四国の南あたりだな。
やばいかも。

63 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 18:59:56.99 ID:1jgHJ5Aa0.net
可夢偉3位以来のF1観戦(SF・1000kmは毎年観戦)だが、ダフ屋と言えば女ダフ屋はまだ居るのかな?

64 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 19:01:11.89 ID:yzvscowO0.net
>>63
ダフ屋ってやーさんですか?

65 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 19:17:52.53 ID:TtfGx4/c0.net
チケットあまってなーいー?
チケットあるよー。

66 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 19:30:49.60 ID:lIz2pqnK0.net
>>60追加で
・脚立、折りたたみ椅子の全面禁止
・決勝スタート前後の移動禁止
・土日指定席での自席以外観戦禁止(特にアウトレットの奴ら)

>>62
週間予報だって当らないのに2〜3日前にならないと判らんよ

67 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 19:35:12.55 ID:kc2Q6rFN0.net
今は準備しながらシンガポールGP楽しんでたらいいんだよ 来週考えようぜ

68 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 19:51:10.09 ID:nz3/1wp+0.net
スカパー10日間無料放送
9/19(土)〜9/28(月)
日本グランプリもCSで見れます。

69 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 20:11:06.92 ID:KhAsbjrw0.net
今年は死人を出すなよ鈴鹿サーキット

70 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 20:27:40.92 ID:YUHqyRrZ0.net
台風21号 最新予報
http://nhk-jyoshi.club/wp-content/uploads/2015/09/1442565360DLLOXChBubN9dvQ1442565359.gif

71 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 20:41:07.40 ID:79yW/rSZ0.net
>>59
どうして?

72 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 20:41:29.14 ID:YUHqyRrZ0.net
>>68
F1中継は無料放送対象外だよ。
有料でしか見られません!

73 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 20:45:17.93 ID:nz3/1wp+0.net
>>72
そうでしたか!
残念です!

74 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 21:10:06.87 ID:yzvscowO0.net
>>71
集中して観たいのよ
ガキはうぜー

75 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 21:13:36.51 ID:kc2Q6rFN0.net
>>73
決勝はともかく、再放送は見られるかも

76 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 21:36:34.96 ID:BD/gy0OE0.net
レースを再放送で観てもなーんもおもしょないわ

77 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 21:38:21.86 ID:nz3/1wp+0.net
>>75
今ちょこっとテレビ欄をみたところ
フジテレビONEで放送されるシンガポールの再放送は[無料]となってました!
たしかに見れるかもしれませんね!

78 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 21:54:12.91 ID:TtfGx4/c0.net
録画放送なら普通にBSで見れるし

79 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 22:31:58.68 ID:fGrPjSUA0.net
>>60

『修行するぞ〜』『修行するぞ〜』みたいに

いつも洗脳されたかのように『動画を撮影するな』

と、書く奴がいるがそれがオマエにとって何か不利益になるのか?
サーキットの禁止事項に書いてあるから、とか言うが
放映している企業にとって不利益だからだろ

その企業一社独占にして何かいい事でも有るのかね?

去年のビアンキの事故もBSTVでは放送されず訳が分からん内に放送終了

対して外国人ファンが撮影した動画にはビアンキの事故の真実が映っていた
加藤大治郎の事故もファンの撮影していたビデオに映っていた

独占放送会社は撮る事も出来ず、撮影していたのはファン
あの外国人の映像を無視して安全議論がされたとは言わせない

ファンが撮った事故の真実の映像によってF1の安全議論がなされて安全対策が進む
動画を売ったりする奴は規制して構わんがアマチュアのファンが
個人で楽しむ範囲の物まで規制するな。

80 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 22:38:57.40 ID:EM1a3/A10.net
>>79
>>60が言ってるのは、たんに邪魔だからじゃねえ。
そんなに熱くなるなよ。

81 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 22:46:39.35 ID:dnwp73U40.net
動画撮ってアップするのがいいが、縦で撮影するのはホント勘弁してくれよな。

あと手振れ。
せめて脇は閉めろ。両手で持て。

出来れば上半身か腕を何かに固定して撮ってくれ。
椅子や壁に肘や肩を預けるといい。

不可能ならお勧めは帽子のつばを両手で持ちながらカメラや携帯を持つといい。

もちろんUPするつもりがないなら好きにすればいい。

82 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 22:49:53.53 ID:nz3/1wp+0.net
>>78
CMが邪魔なので

83 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 22:54:12.05 ID:jj4tiGp00.net
オレは>>66だけど要するにマナーの問題だね
タバコは喫煙場所、ゴミはゴミ箱へ、列の横入りはしない等
鈴鹿で日本人が世界に誇れるいいマナーはたくさんあるから
よりマナーを向上しましょうって話では

84 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 23:32:54.16 ID:EM1a3/A10.net
コンフォートホテル鈴鹿、出てるな。
高いけど、すぐなくなるかな。

85 :音速の名無しさん:2015/09/18(金) 23:44:20.48 ID:EP+JuZ6G0.net
人混みの中、日傘を差すバカ女サーキット来るな!
家でオナニーしてろ!カス!

86 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 00:16:14.56 ID:EYFBlFEZ0.net
>>85
そんな奴いるの?
馬鹿じゃない

87 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 01:12:50.77 ID:Wc2UftE60.net
まぁこのご時世日焼けしてでもレース観たいなんて女性は少数派だね
特にF1のようなビッグイベントには男に連れてこられるパターンだろうし w

88 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 01:35:51.98 ID:pJU1ZMm90.net
>>81
動画撮影は禁止です(*`・ω・*)ゞ

89 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 01:37:14.46 ID:ti1fH7dGO.net
女ダフ屋ってグラスタ裏でボード持って立ってたやつ?

90 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 02:07:12.34 ID:cmNLSKEw0.net
月曜仕事なもんで、決勝後帰ったとして、鈴鹿IC→東京方面は混んでる?

91 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 02:33:25.55 ID:PQrgFC9E0.net
RedBull VW?

92 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 02:45:38.82 ID:QqSV4lcG0.net
>>89
トンネルのとこでよく見るあいつか

93 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 06:14:56.61 ID:IXuZMdC60.net
あと一週間

94 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 06:18:10.77 ID:lx9uRD8k0.net
>>91
WRCでスポンサーやってるし、有り得るね

95 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 06:43:43.14 ID:qJp8EGYA0.net
>>88


馬鹿発生wwwwww

96 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 06:53:33.23 ID:ZFzx9DEr0.net
ネガティヴキモヲタ祭りが始まると
いよいよ近づいてきたな〜って実感するね

97 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 07:36:28.22 ID:eo45Z5730.net
>>95
馬鹿はお前だけ
字が読めねーのか?
あー、ハングルしか読めないのかw

98 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 08:47:06.39 ID:Y1BxUzBD0.net
西エリア売り切れってそんなに売れてんのか?1週間前だから前売り終わっただけだろ

99 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 08:52:27.65 ID:4/VBPYTlO.net
決勝の後、高速乗るまでは渋滞してる。名古屋過ぎれば事故でもない限りスイスイ帰れる。

100 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 08:55:39.53 ID:yr1x20F20.net
根暗な奴の大好物「台風」「マナー」「場所取り」「子供」「事故」「転売」「TV中継」
だいたいこのテーマで毎日ループするね

101 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 08:56:34.11 ID:yr1x20F20.net
あっ!「来場者数」を忘れてた

102 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 10:07:31.12 ID:/CaBvh3O0.net
西コース券買おうと思ったら売り切れだと?

ローチケもダメなのか?
甘く見てた

103 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 10:20:56.53 ID:Mc99O4xQ0.net
>>102
オクならまだあるぞ

104 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 11:04:40.63 ID:PQrgFC9E0.net
>>93
ということは、
あと1週間で日本GPが終わるってことだ(´・_・`)

105 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 11:11:33.70 ID:OomAIi2X0.net
いやな予感がするなぁ〜
赤道付近にある低気圧がよぉ〜

106 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 11:24:30.45 ID:s3SdbQ6u0.net
>>102
売り切れとかあるのか
エリア券だから無限に売ると思ってた

107 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 11:34:32.18 ID:ghM2iCOS0.net
少しづつ信憑性の増してくる週間天気、やはりまだ晴れだね
去年の二の舞は避けなければいけない

108 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 11:35:47.91 ID:evi0b6mI0.net
ローチケならまだ売ってるぞ

109 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 11:37:03.18 ID:4rnF9TK20.net
天気JPだと、予選も決勝も雨マークになったぜ。

110 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 12:24:28.14 ID:07ECo0Nq0.net
雨勘弁してやー

111 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 12:28:27.43 ID:07ECo0Nq0.net
みんな!晴れろ!じゃなくて晴れる!って強く思おうぜ!

112 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 12:37:01.30 ID:1mGtaPGe0.net
晴れを願おう
西コース売り切れか。天気とは別にアホみたいな席取りするバカが出て荒れそうだな

113 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 12:45:27.53 ID:vT2kR1Jp0.net
去年みたいに警察が来なかったら良いけどね。

114 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 13:11:44.27 ID:EYFBlFEZ0.net
今日の鈴鹿はめっちゃえー天気
暑い位

115 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 13:30:49.95 ID:PQrgFC9E0.net
3日とも晴れはなくなったな。

116 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 13:43:50.71 ID:+spijSX00.net
ビアンキの呪いだよ

117 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 14:10:44.90 ID:Zm2Gr1uP0.net
今年のビアンキコーナーは大丈夫なのかね。
死亡事故箇所を何もいじらずにそのまま使うってF1では他にないことだよな。

118 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 14:19:17.63 ID:2s1pABS40.net
あー雨予報とかほんとテンション下がる…
鈴鹿1000qも雨だったしさぁ

てるてる坊主でも作っておくか

119 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 15:09:13.44 ID:sqwBDu8r0.net
オアシスのご飯情報まだーー?

120 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 15:13:01.50 ID:6vh6inIb0.net
こんだけ暑かったら赤福氷出してもいいのでは?

121 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 15:39:31.03 ID:cau5cHGm0.net
>>117
事故調査の結果によれば、鈴鹿側に落ち度がなかった
ことが明らかになっているが、存在しない過失を追及
するとか意味分からん。
雨中でもプッシュしようとスピード出し過ぎてコントロール
失うドライブも、鈴鹿の責任なんですか?

122 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 16:11:57.01 ID:/47pEc/Z0.net
>>117は過失とか責任とか一言も言ってないのになんか必死な人が出てきた。

123 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 17:26:22.53 ID:4rnF9TK20.net
台風21号の最新情報な。
http://nhk-jyoshi.club/wp-content/uploads/2015/09/1442565360DLLOXChBubN9dvQ1442565359.gif

124 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 17:42:25.38 ID:evi0b6mI0.net
明日あたりには台風になりそうだな

125 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 17:43:49.43 ID:07ECo0Nq0.net
鈴鹿の上の雲が台風に吸い込まれるってのはないの?

126 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 17:51:19.57 ID:EYFBlFEZ0.net
金曜日券買うぞー

127 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 17:56:00.05 ID:4rnF9TK20.net
基本、台風の渦の東側が雨になる。

128 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 17:57:36.08 ID:r6kYRD3l0.net
鉄道情報が書き込まれてないけどクルマで行く人の方が多い?伊勢鉄道か近鉄どちら使うか迷うなあ

129 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 17:58:48.65 ID:07ECo0Nq0.net
なら台風の影響なくね?
ファンミーティングは無くなるかもしれんけどさ、
なんやかんやで中途半端に晴れそう。

130 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 18:36:25.42 ID:MJluu1u40.net
>>128
行きは伊勢鉄道
帰りは早歩きして平田町→ガラガラの近鉄

が正解

131 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 18:56:32.94 ID:snzEyJ770.net
SUZUKAスペシャルからのバルサン

132 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 20:02:45.72 ID:Iq7wGi+l0.net
台風21号 最新予想 関東直撃!?
http://nhk-jyoshi.club/wp-content/uploads/2015/09/14426541056kAh2xqV88fFBdY1442654104.gif

こちらに詳しく
http://nhk-jyoshi.club/archives/12657

133 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 21:10:10.95 ID:EYFBlFEZ0.net
夜はちょっと涼しいわ
虫の音が心地よい、鈴鹿

134 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 21:17:51.42 ID:aRDvFn1Z0.net
虫の鳴き声に紛れてダンロップコーナーからビアンキの鳴き声が…

135 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 21:24:22.11 ID:qJp8EGYA0.net
>>97


馬鹿再度発生wwwwww

136 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 22:01:16.07 ID:EYFBlFEZ0.net
今、前夜祭のチラシを見てるんだけど、津餃子?はどうみても美味しくなさそう
鈴鹿市長(則子)の顔写真は余分だわ

137 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 22:19:56.59 ID:5APnYAR80.net
>>128
今年も神戸から近鉄特急で行きます
多少待つことになるとしても白子経由が便利なんだよね

138 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 23:05:08.81 ID:eo45Z5730.net
>>135
ごめん、チケット持ってないから
チケットの裏面が読めないんだよなw
テレビで楽しむ奴のスレでも作ってそっちに行ってくれw
動画撮影って地上波録画のことだもんなw

139 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 23:05:21.17 ID:O3EpFtrx0.net
末松則子さん。鈴木英敬さん。
絶対にくんなよ。

140 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 23:22:22.96 ID:EYFBlFEZ0.net
>>139
同感
F1の価値が落ちる

141 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 23:33:52.78 ID:yiuBzmDg0.net
FP3か予選を西エリアで見ようと思ってるんだけど、おすすめの場所ってある?
遠いけどスプーンが良いのかな?

142 :音速の名無しさん:2015/09/19(土) 23:42:36.49 ID:IeMxwSFe0.net
フライデー・イブニング・パドック・インビテーション
楽しみだ。

143 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 00:09:25.92 ID:rAuieC/a0.net
三重県立博物館のF1と鈴鹿サーキット展に行ってきた。

144 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 00:17:33.06 ID:u4BvNTAZ0.net
金曜土曜といろんなホテルの空室が出てきたけど、
いいところは瞬殺に近いね。
でも、まだ在庫はあるし、これからもまだまだキャンセルは出るね。

145 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 00:32:12.99 ID:CBsD2RtH0.net
土曜宿泊のキャンセル料なしの期限が木曜日だから、連休中かなり出てくるよ。

146 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 01:00:49.87 ID:NTQQFo8Y0.net
>>139
国土交通大臣と一緒に表彰式に(ry

147 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 01:06:53.94 ID:9pXfUSb10.net
>>145
有用な情報ありがとう
家はなんとか日帰りできる距離だけど、探してみるか

今日ローソンでチケット買ってきちゃった
いままでずっと友達がプロデュースしてくれてたから、自分で買ったの初めてだ

148 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 01:29:45.19 ID:CWDo5XtV0.net
Google「鈴鹿 天気」で調べると、木金が曇り。土曜が曇りのち晴れ。日曜が晴れ時々雨でいい感じ。決勝で雨が降ったり止んだりでおもしろそう!

149 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 01:40:38.77 ID:CBsD2RtH0.net
>>147
取り敢えず、なんたらトラベルを随時というか常時チェックを。
健闘を祈る!

150 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 04:30:18.57 ID:hevGajMp0.net
>>148
また事故りそうで心配なんだが。

151 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 07:43:03.90 ID:oy69GiBb0.net
>>138

馬鹿発生wwwwwww


>>79からのスレの流れも読めない馬鹿発生wwwwwww

152 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 08:04:25.98 ID:sP7/26cq0.net
毎日ホテルのキャンセルが出てるけど宿無しの人もたくさん居るから迷惑ではないよね
わりと悪くないところやこれぐらいは払わないとって範囲で実用的
今年は8耐ではボウリング場の開放がなかったような気がするからF1もないかもね

153 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 10:26:52.38 ID:h1Q+lQl+0.net
毎年焼肉ランチ食べてるけど、カシオトライアングルは遠い…

154 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 10:49:29.51 ID:zSLO+HhT0.net
日本GPウィークのお天気 予報はあまり良くなくて気がかりですね

昨年こちらで四日市の飲食店情報をおうかがいした者です
おかげさまで楽々とまつもとの来来憲に行くことができました

今年も四日市を拠点に鈴鹿と行き来するのですがサーキットの
食事はこってりしたものが多いので、和食とか海鮮料理など
あっさり系でオススメのお店があれば教えてください

移動手段はあるので駅周辺じゃなくても大丈夫です

155 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 11:36:31.31 ID:U5h7spH10.net
今日も鈴鹿めっちゃえー天気
暑い

156 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 11:54:47.05 ID:9qpBoDvX0.net
くもりじゃない?雨はぱらつく程度じゃ?

157 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 12:14:48.32 ID:xQEApC9Q0.net
白子駅前のF1の幟が復活しました
『JAPAN RISING SUZUKA』

158 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 13:29:13.31 ID:9qpBoDvX0.net
来週の今頃国歌斉唱。

159 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 13:48:48.52 ID:7n0AeIqh0.net
晴れだとメルセデスの2台に追い付かないフェラーリ、ホンダはいつもの15位程度って展開が読めるよね。決勝ほ晴れて欲しいが、予選雨で波乱あると05みたいな展開も期待できるね。

160 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 13:49:29.45 ID:dbRs5hPe0.net
白子駅の臨時バスって、スイカ使えますか?

161 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 14:00:32.40 ID:9qpBoDvX0.net
三重はピタパ

162 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 14:33:44.00 ID:dbRs5hPe0.net
ありがとうございます。
白子駅はスイカ対応となっていたので、バスも期待しちゃいました。
あきらめて並んでチケットを買います。

163 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 15:01:02.60 ID:+PC5M0vq0.net
毎日やきもきしちゃうけど、これも楽しみの一部。
天気予報が決勝曇りに変わったよ。
http://www.tenki.jp/leisure/park/5/27/30123.html

164 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 15:12:12.63 ID:Sj+dtpB90.net
晴れだと暑いし日焼けするから曇りがちょうどいい

165 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 15:16:22.07 ID:WofJaoki0.net
今年は、1000kmの時と同じ暑さ対策が必要だな。

166 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 15:24:17.57 ID:xQEApC9Q0.net
>>158
そう思うと胸熱

167 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 15:36:51.75 ID:LRTLgTO/0.net
1000kmと同じなら降雨対策が必要だぞ。

168 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 15:37:42.19 ID:5D0z6eq/0.net
全裸観戦できるように、いろいろ剃って準備を整えた

169 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 15:40:25.44 ID:3GQ0IniT0.net
マン毛も剃ったの?

170 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 16:08:01.01 ID:3GQ0IniT0.net
ルートイン南四日市 9260円+税@楽天

171 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 16:18:37.91 ID:sR8K/pKq0.net
>>170
税込1万円だから安くはないね。

172 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 16:29:16.44 ID:Ggs3TZT30.net
>>171
F1時期に四日市10000円は普通に安いと思う
みんなぼったくるから

173 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 16:48:07.65 ID:0jjYzIjy0.net
国歌斉唱のときに雨が降って来たらカッパのフードどうすればいい?

174 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 16:55:51.81 ID:wcN9m8uq0.net
国家斉唱は、やはりフードも取るべきだと思う。
外国の人に比べて日本人は、国家斉唱で帽子を取る人が少ないらしい。

175 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 17:15:52.09 ID:DH5Ck9UF0.net
ルートインはデリ呼べないからな。
安くて当然。

176 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 17:17:08.85 ID:CBsD2RtH0.net
>>173
風邪をひくと良くない。
付けておいて問題なし。
まあ、気が向いたら起立くらいはしてもいいんじゃない。

君が代、国旗などは利用するもので忠誠を尽くすものではないし。
国家斉唱のときにフードを外したら雨に濡れて風邪をひきましたと言っても国は何もしてくれない。これが本質だよ。

177 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 17:54:08.03 ID:0jjYzIjy0.net
>>174,176
ありがとう
参考にさせてもらいます

178 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 18:00:42.17 ID:1KFDPwzbO.net
>>172
結局需要と供給で自然と適正価格が出てくるからそのあたりが妥当?
俺は名古屋めし食う目的もあるから名古屋泊で通うけど…

179 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 18:02:53.93 ID:xQEApC9Q0.net
国歌斉唱は誰ですか?

180 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 18:10:12.62 ID:xQEApC9Q0.net
白子駅前の幟、記念に一本いただけないでしょうか?

181 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 18:17:02.57 ID:CyHeE22j0.net
http://i.imgur.com/710Ppft.jpg
今日の鈴鹿の天気

182 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 18:19:25.09 ID:xQEApC9Q0.net
http://i.imgur.com/zKnskCs.jpg
マンションから観る鈴鹿の夕焼け
観覧車も見えます

183 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 18:35:52.32 ID:Mgcy4QixG
182 いいとこ住んでますね!
       今週は鈴鹿市にお世話になります。

184 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 18:33:17.14 ID:I5CQlwY/0.net
>>162
臨時バスは駅前の売り場で事前にチケット買っておかないと乗れなかったはず。そんなに混まないと思うけど金曜とかにまとめ買いしておくと楽。

185 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 18:39:11.95 ID:4wDedBdE0.net
去年からサーキットで降りた時に精算になったから、駅から出たらそのまま列に並んでバスに乗ればOK

186 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 19:32:28.28 ID:LR4mktoE0.net
今年重大事故があったらどうなるだろ

187 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 19:47:43.33 ID:uv29CmA50.net
観戦ガイドにメロンまるごとが載ってるけど
あれを食べるつもりのやつは金属のスプーンを持参したほうがいいぞ

188 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 19:51:08.67 ID:Rk5iq1tl0.net
a〜もうすぐや
あ〜どうしょう
あ〜

189 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 19:54:06.59 ID:/PO8yuxt0.net
鈴鹿公式ちったーでコースの詳細を写真で追ってたけど参考になるわ
https://twitter.com/suzuka_event

190 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 20:05:25.94 ID:sR8K/pKq0.net
>>189
観戦塾の仕事だと思う。
でも、いい企画だ。

191 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 20:26:07.06 ID:NTQQFo8Y0.net
>>179
演奏のみの可能性大

192 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 20:38:35.71 ID:xQEApC9Q0.net
>>191
淋しいね

193 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 21:08:47.19 ID:Ggs3TZT30.net
c席券で西エリアで観戦できたっけ?

194 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 21:35:55.17 ID:dbRs5hPe0.net
>>162
ありがとうございます。
行きはサーキット駅で帰りは白子駅を考えてます。
土日のみの参加ですので、土曜の帰りに日曜の分も買いたいと思います。
やっぱり、名古屋方面だと土日の帰りはサーキット駅の方が時間がかかりますかね?

195 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 21:37:36.64 ID:dbRs5hPe0.net
すみません。>>184でした。

196 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 21:48:35.92 ID:7y33w6ER0.net
天気良くなってきてるやん!!!!!!

197 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 22:08:48.49 ID:yJTpn2QN0.net
さらっと観戦ガイド公開されてるぞ

198 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 22:17:36.89 ID:yJTpn2QN0.net
よくみたらロッシになっている
仕事早い

今年もマルボロブースあるのかな?

199 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 22:23:07.38 ID:sR8K/pKq0.net
http://www.suzukacircuit.jp/f1/guide/index.html#Contents
【2015 F1日本グランプリ】
会場で配布される「F1日本グランプリ観戦ガイド」(PDF)を一足先にご覧いただけます。
※公開期間 9月27日(日)12時まで

200 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 22:26:51.13 ID:64pZ+y1o0.net
マクラーレン、ホンダに新井康久の更迭を要求
http://f1-gate.com/mclaren/f1_28371.html

201 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 23:31:04.12 ID:/OjkzCG7n
サーキットの近くなんて羨ましい!私は明日三重に向かって出発します♪

202 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 23:32:11.30 ID:/OjkzCG7n
サーキットの近くなんて羨ましい!私は明日三重に向かって出発します♪

203 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 23:14:48.90 ID:7y33w6ER0.net
鈴鹿gpやで

204 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 23:21:52.51 ID:CBsD2RtH0.net
>>200
古杉

205 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 23:23:56.37 ID:I5CQlwY/0.net
観戦ガイドのタイムスケジュールには西コースウォークあるって書いてあるな

206 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 23:27:05.32 ID:sR8K/pKq0.net
今年はマールボロのブースないみたいね。
観戦ガイドに出ていない。

207 :音速の名無しさん:2015/09/20(日) 23:27:38.91 ID:tIWC+HwH0.net
観戦ガイドみたら西コースウォークあるやん!
よかった

208 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 00:00:05.62 ID:gQLrDa8b0.net
旅ずきんちゃんで亀八食堂が映ってた

209 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 00:05:16.81 ID:aX4zpVRB0.net
今から神奈川から徒歩で出発したら予選に間に合うかな。

210 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 00:06:45.39 ID:Ncbs37Lz0.net
>>199
土曜夜はボウリング場で(ry

211 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 00:13:28.94 ID:XUTjYd0q0.net
もう誰か来たかな。

212 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 00:16:34.27 ID:aX4zpVRB0.net
西コースウォークかくにん!
よかった

213 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 00:18:22.26 ID:Ncbs37Lz0.net
>>212
小保方さん来られるのですね

214 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 00:20:27.20 ID:lPmv3tMW0.net
>>208
うどん入れて欲しかったな

215 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 00:46:41.63 ID:LM+uICZaO.net
ライコネンはちゃんとトークショーに出てくるのだろうか?

216 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 00:47:21.06 ID:rbpUGerY0.net
ビアンキへの献花台って置かれないの?

217 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 02:06:24.17 ID:9llO6ydh0.net
ホンダエンジンは相変わらず遅いな

218 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 03:10:16.09 ID:HE+sXC9v0.net
カンガルーTVってもう復活の気配ないんですかねえ・・・

219 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 04:40:37.80 ID:KTOy7YUH0.net
マルボロブース無いんですか!?
最近出たPMの電子タバコ売るだろうから買おうと思ってたのに…

220 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 05:59:36.42 ID:JLRzj1pC0.net
>>216
人が死んでるのにあまりにもなにもないし、コース改修さえないから、
あのコーナーをビアンキコーナーって呼ぼうって声が他スレで上がってる

221 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 06:07:48.87 ID:B557+gIq0.net
それは失礼だろw

222 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 06:11:45.03 ID:aHm2nvKf0.net
>>221
同年11月に行われた鈴鹿サーキットのオープニングレース「第1回全日本選手権ロードレース」ではトップを独走中に転倒。その転倒したコーナーが「デグナーカーブ」と命名されることになった。

Wikipedia

223 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 06:44:04.11 ID:Ncbs37Lz0.net
>>221
モンツァのアスカリシケインとか前例はある
だからといってビアンキコーナーが良いかどうかは微妙

224 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 08:40:26.73 ID:VUyNC5ZC0.net
いつも思うんだけど、木曜のP/Wから月曜日のファンイベントまで参加
できる人って仕事どうしてるの?有休そんなにとれるの?ちなみ
俺は日曜しか休みないし有休も取れない会社なので毎年諦めてる・・・

225 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 08:42:37.05 ID:Fwwr4EUT0.net
>>223
今の雰囲気だとビアンキの件が無かったことになりそうだからなあ

226 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 08:45:05.57 ID:CCdfxLp+0.net
>>224
世の中株の儲けや配当で暮らしてる30代無職とか家賃収入で余裕の大地主息子とかいるからねえ。

227 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 09:00:02.98 ID:qAUaJ78z0.net
>>224
休める会社もある
自分も休めてる

228 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 09:09:38.00 ID:pIR0TEJL0.net
>>224
うちは休める
例年行ってるから、あーはいはい今年もその時期ねー、
くらいの扱いだわ

229 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 09:35:49.05 ID:QRcdJNvj0.net
なんだまたアホンダ連呼のキチガイ君が粘着してるのかw
わかりやす過ぎて笑えるwww
どうぞお好きな様にコーナーに名前付けて呼べよw

鈴鹿サーキットがなくなるまで頑張れw

230 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 10:06:40.59 ID:KiZJ1mwq0.net
チケット売れてるの???

231 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 10:07:42.78 ID:RVMRrZKK0.net
西コースの前売りが買えないってのはどっかで見たけど

232 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 10:13:01.11 ID:MxAa3SNi0.net
西コースの当日券ってないの?

233 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 10:13:04.08 ID:HiJSp61q0.net
@HINIVI · 18時間
【悲報】セントレアからのF1カーゴ到着Ust中継は今年無し。
中継の有無を問い合わせた結果、鈴鹿サーキットより回答済み。

234 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 10:16:29.49 ID:RVMRrZKK0.net
>>233
毎年結構ネット上では盛り上がってたのにねぇ
残念だ

235 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 10:43:35.40 ID:kKVJGb630.net
>>231
公式、ローチケともに売り切れ

236 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 10:51:04.95 ID:td+qlG2v0.net
西エリアだけでどのくらいのチケットなんだろ
去年よりも観戦増えるかな

237 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 10:52:43.08 ID:kKVJGb630.net
俺はどこかのアウトレット席買って西で見るつもり
西が売り切れるとは思わなかった
大誤算

スプーンゲート近くって民間駐車場あるの?

238 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 10:53:28.28 ID:rbpUGerY0.net
てか黙祷ないのか?

239 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 11:04:56.82 ID:mLIJL8+D0.net
雨予報あるけど
たとえば朝は晴れで昼から雨ってときは朝から長靴参戦したほうが無難かな

240 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 11:13:43.24 ID:uImdik0J0.net
>>238
みんな忘れることなく、心の中で祈ってるよ。
いちいちイベント化する必要はないかと。

内面の問題を外に出そうとするのは俗物。

241 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 11:22:59.00 ID:zm+kDgcc0.net
>>239
100均に靴カバーみたいのあるから、降ったらそれ装着する方が快適かも。
トレッキングシューズあれば良いんだけどね。

242 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 11:39:46.28 ID:gQLrDa8b0.net
レースに頻繁に行く人なら防水スニーカーを買うほうがいいね
1回100円ならもう軽々と減価償却が完了してるよ

243 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 12:13:27.43 ID:zKxipzOU0.net
どうせ濡れるような天気の時は思い切ってサンダルで行く。荷物は車。

244 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 12:22:55.10 ID:NhiEStyG0.net
黙祷はハンガリーでやったからないでしょ。スタート前に軽いセレモニーみたいなのはあるかもだけど。

245 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 12:46:14.73 ID:KiZJ1mwq0.net
どうやら雨の予選になりそうか
昨年から天候に恵まれないな

246 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 13:10:57.60 ID:h2c4uklP0.net
>>243
雨予報がしっかり出てる時はおれも足元を軽くする
クロックスは砂利の多い鈴鹿では横の穴がw

247 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 13:20:17.97 ID:nq9DsGi1O.net
もしデグナーの常設席で観戦中に漏らしたら、となりの人は匂いで、のきますか?
野糞したわけではないので、法律的には問題ないですよね。
西コースはトイレが少ないのが大問題。特にスプーンには少ない。飲食店のテントの裏でするわけにはいけないんだから。

248 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 13:22:04.71 ID:gQLrDa8b0.net
大阪だから今年の岡山と鈴鹿のビッグレースだと決勝日に雨が降らなかったのは
当日に天気予報がはずれた岡山のSFと直前で台風がそれた鈴鹿の8耐だけだったと思う
それ以外にも感謝デーは両方ともあとテストも確か降ったな

249 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 14:41:15.65 ID:f0nUiTYu0.net
このコースはやばそうだな。
http://nhk-jyoshi.club/wp-content/uploads/2015/09/14426541056kAh2xqV88fFBdY1442654104_.gif

250 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 15:27:06.51 ID:IIZQnMuz0.net
>>228

会社、職種によっては年間150日以上休んでる人いるね・・

251 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 16:01:52.93 ID:w+6vzmty0.net
観戦ガイド見てたらテンション上がってきた

252 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 17:13:40.87 ID:ObnKvNy90.net
>>250
これな
【仕事】年間150日休み、成果は日本人以上 「ドイツ流働き方」成功の理由 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442708926/

253 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 17:28:53.94 ID:t/6NUYbY0.net
観戦ガイドどこにでてるの?

254 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 17:30:55.45 ID:8xA7wr8U0.net
>>253
>>199

255 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 18:33:04.74 ID:HiJSp61q0.net
アロンソ、グロージャン、ペレスは成田到着済み。

256 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 19:00:53.49 ID:oCG/1SXIO.net
>>223
ブランドルコーナーじゃ駄目かな?

257 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 19:05:23.72 ID:kWGKEkCe0.net
>>238
君が代の前に再度同じセレモニーをドライバーに
してください、ってお願いするのでしょうか?
http://f1-gate.com/bianchi/f1_27974.html

258 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 19:10:51.96 ID:smo2HU8P0.net
不甲斐ないホンダをのせいで本田宗一郎の涙雨が降る

259 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 19:28:13.51 ID:EIzn4t/40.net
また台風?

260 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 19:49:21.40 ID:jDIQ8jqm0.net
土曜が雨で予選が混乱したら面白いかも

261 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 20:03:14.06 ID:aX4zpVRB0.net
西エリア売り切れたってことは、席取り合戦が熾烈ということかな

262 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 20:05:02.14 ID:n5R81uvP0.net
今年も手裏剣投げるぞー
ブース出てるかな

263 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 20:05:18.81 ID:lPmv3tMW0.net
久し振りに九万之へ行ってきた
光速が延びてからは初めてだ
鬼ヶ城、熊野速玉神社、熊野那智大社へ詣ってきた
鈴鹿から片道二時間半見とけばよろし
しかし、片側一車線なので事故とか故障車があったら終わり

264 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 20:30:06.44 ID:EIzn4t/40.net
130Rとシケイン間で観戦したいけどG1席のように一瞬でマシンが通り過ぎるでしょうか?昨年まで観戦できたシケイン前は観戦できないのが残念!ブレーキングが迫力あったのに。

265 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 20:34:25.34 ID:XMtn2CHh0.net
バトン、鈴鹿で引退発表なん?

266 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 20:34:34.91 ID:yJCt1BwU0.net
>>264
うん、あっという間だろうね
そこで見るのは苦痛だと思う

267 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 20:47:06.69 ID:gQLrDa8b0.net
>>264
丸太打ちの席ができていて向かい側も見えるしG1よりは楽しめるよ

268 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 20:50:23.53 ID:gQLrDa8b0.net
>>262
今年は8耐の時に甲賀も乗っかってたよ

269 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 21:10:07.71 ID:sZORUHJ10.net
>>265
どうしてそう思ったの?

270 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 21:25:37.56 ID:uImdik0J0.net
>>269
http://www.telegraph.co.uk/sport/motorsport/formulaone/jenson-button/11879322/Jenson-Button-poised-to-quit-Formula-One.html

271 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 21:34:40.85 ID:sZORUHJ10.net
>>270
サンクス、日本で発表なら走りを生で観れるのは最後になりそうだね

272 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 21:47:05.55 ID:mO/AduOB0.net
http://i.imgur.com/7bXrOZ9.jpg
わら

273 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 21:51:24.16 ID:hOUuLObR0.net
>>179

KEIKO

274 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:06:56.96 ID:pz+70SC20.net
今年初めて木曜日に参加するのですが9000枚ある限定ポストカードをもらうには何時ごろこら並ばないといけないらものなのでしょうか

275 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:09:00.91 ID:h52mX7Mo0.net
鈴鹿サーキットのポンチョ 現地で買えるよね???

276 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:10:39.66 ID:zKxipzOU0.net
心配しなくてもふつーに行けばだいたい貰える

277 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:13:00.03 ID:yEOjP2A00.net
>>274
あれがなくなったってのは聞いたことない

278 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:22:56.88 ID:sZORUHJ10.net
さすがに2年連続の雨は萎えるな
TV観戦ならワクワクなんだが...

279 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:28:51.28 ID:/ptAqYtP0.net
おい、ほとんどのドライバー来たのか?
まだベッテルとライコネンはシンガポールみたいだが…

280 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:36:05.68 ID:pz+70SC20.net
>>276 >>277さんありがとうございます
7時ごろから並ぶことまで覚悟してましたが安心しました
ゲートオープンの時間に行こうとおもいます。

281 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:39:38.82 ID:h52mX7Mo0.net
http://www.skysports.com/f1/news/24180/10000280/jenson-button-to-announce-his-f1-retirement-at-the-japanese-gp

282 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:39:59.18 ID:h52mX7Mo0.net
バトン引退?

283 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:52:42.42 ID:2p1tkaP40.net
よし鈴鹿に行く準備するか
来週月曜まで休みとったぜ

284 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:54:12.74 ID:lPmv3tMW0.net
>>283
いーなー

285 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:56:14.93 ID:rN9FnZudO.net
>>279
ベッテルなら俺のとなr
と言いたいところだけど、さっき羽田で見た。

286 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 22:57:47.09 ID:2p1tkaP40.net
>>224
休めるよ
消化しないと怒られるから
使っても文句言われない

287 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 23:34:14.49 ID:IA1i4cfBX
>>275
買える。
雨が降ると一時的に売り切れたりするから早めに買っておいたほうがいいと思う。

100均のレインパンツもあると便利。
ポケットの部分穴あけたり気軽に出来るから。

288 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 23:30:44.26 ID:lPmv3tMW0.net
>>224
ブラック企業?

289 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 23:37:01.05 ID:h2c4uklP0.net
昨日誰か書いてたけど、ダイソーに靴カバーってのが売ってて買っておいた
たしかにあれなら濡れないな

290 :音速の名無しさん:2015/09/21(月) 23:44:30.22 ID:2p1tkaP40.net
せめて土日休める会社に転職すべき

291 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 00:45:34.66 ID:XaAd4LqZ0.net
週間天気予報 曇だね

292 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 00:58:19.38 ID:CfqLynGB0.net
お、いい感じ

293 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 01:00:09.15 ID:w6JDBxURO.net
>>289
あれ便利だよ。野球場で使ったら歩けるし濡れないし快適だった。

294 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 01:29:04.87 ID:8FOBWZkc0.net
土曜日の雨も消えたらいいな。

295 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 03:09:53.49 ID:ae8BxqaC0.net
伊賀牛ダブルバーガー食おう

296 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 04:15:40.53 ID:AoSZKKAs0.net
昨日、大阪からの推奨ルート確認のために鈴鹿に行ってきたよ
さすが推奨ルート、空いているし交差点の入りもわかりやすかった
雨だったら1回の乗り換えで白子まで行けるから、宿泊無しでいいかな

297 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 07:53:36.68 ID:qXthE7tw0.net
宿は取った
休みも取った
家族の了承も取った

しかしまだチケット取ってない
まだチケット売ってる?

だらしないホンダの応援に行きてー!

298 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 09:05:17.71 ID:EycwxHkN0.net
ホンダつうか、マクラーレンは完走すら出来ないかもな

299 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 09:30:24.06 ID:ZhruJR900.net
>>297
ローソンチケットにまだ前売りチケットある。

300 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 09:35:16.04 ID:8FOBWZkc0.net
>>297
バトンの見納め

301 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 09:57:44.06 ID:MycRkTe30.net
>>297
ローソンへいけ

302 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 10:04:31.56 ID:A47yz7T20.net
バトン引退ってマジっすか?

303 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 10:14:32.58 ID:bytTOBm80.net
当日券はないのかな?

304 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 10:22:33.52 ID:Fgx6uQT20.net
いい加減、春開催にしてくれ
毎年毎年台風の心配したくないわ

305 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 10:33:10.09 ID:UkiFr2wD0.net
みんなお昼は何食べる?

306 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 10:37:37.40 ID:K4nJ3xeH0.net
10月半ばがいい

307 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 10:47:44.28 ID:MycRkTe30.net
来年はいつもの日になるからな

308 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 10:49:54.45 ID:vquVb+7E0.net
>>302
バトンはF1で戦う楽しみが無くなっちゃったんだって
今回はたぶん確定じゃないかな

309 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 10:55:11.18 ID:A47yz7T20.net
ありがとう、バトン
さようなら、バトン
また来てな、鈴鹿へ
の横断幕をつくって欲しい

310 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 11:08:14.15 ID:vquVb+7E0.net
HONDAによく付き合ってくれたよね

311 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 11:38:53.70 ID:78To6gDU0.net
バトンゲートの時、当時未勝利なのに分不相応なギャラ払って引きとめてやったんだから当然だろw

312 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 11:52:04.66 ID:vW1BayVM0.net
どうせ最終戦でもないしチャンプ決まらないんだからGW辺りの春開催にしてくれ

また台風来そうじゃねーかよ

313 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 12:37:05.60 ID:arS4s3vC0.net
でもtelegraphがすっぱ抜いただけじゃないかな

314 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 12:39:55.87 ID:0nVhnm920.net
この予報だと予選の雨で少し荒れてくれると、決勝が面白くなりそうだな。

315 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 12:47:11.19 ID:mBI1sns40.net
>>314
Tvで塩原の担当するグランプリは最もレース展開が荒れる説

316 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 13:12:03.12 ID:fPfwvSMPz
観戦ガイド見たら、1週間前とスケジュール結構変わってるね。

ところで、マクラーレンホンダアピアランス中継って何やるんだろ?

ピットの様子を中継して解説とかかな?

317 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 13:01:16.93 ID:dz+NDlDe0.net
さっきサーキット道路を走ったが白いテントみたいなもん(ブース?店?)がいっぱい建ってほぼ準備は出来ている感じだった
金曜日券まだ買ってないわ
コンビニで買うよりサーキットで買った方がJAF割引が効くので安いのでしょうか?

318 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 13:41:54.94 ID:TcpBoKbbO.net
桑名駅前で土曜日税込9600円で出てるね。

319 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 13:46:33.31 ID:bvgfZqkx0.net
>>308
F1で走ってる人が面白くないなら、観てる人はもっと面白くない
F1て乗ってるだけでも楽しそうだけどね

320 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 13:49:05.34 ID:kygUL/FG0.net
>>318
2泊価格なら行ったんだけどなあ

321 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 13:51:34.34 ID:nZsCDl3Q0.net
台風の可能性あるのかよw

322 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 13:54:35.14 ID:68ynGwJf0.net
一泊1万弱はべつに安くない。
鈴鹿市内ならとは思うけど桑名まで行っちゃうなら名古屋行ったほうが色々楽しめると思うけどな。

323 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 13:55:45.83 ID:YCquMQCF0.net
台風21号
http://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2015092200/gfs_mslp_pcpn_wpac_23.png

https://www.windyty.com/?2015-09-27-06,32.815,138.362,6

324 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 14:04:27.62 ID:ae8BxqaC0.net
ライコネンが優勝したらGPスクエアをチンコ丸出しで走り回る

325 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 14:13:40.36 ID:IX3R7jR70.net
恒例の国内のドライバー目撃情報はないのかな

326 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 14:15:44.93 ID:vquVb+7E0.net
グティエレスが日本楽しんでるのをツイッターで楽しんでるよ

327 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 14:25:34.09 ID:vquVb+7E0.net
ごめんグロージャンだったわ

328 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 14:40:50.03 ID:UkiFr2wD0.net
マルボロブース、今年は無いって本当ですか?

329 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 15:26:41.67 ID:2e4ORE1P0.net
チケットが売れてません。
今年はF1日本GP過去最低入場者数を記録しそうです。

330 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 15:35:00.71 ID:0dCK2woA0.net
そうなのか

331 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 15:42:28.53 ID:3o5j2lca0.net
>>329
俺は駐車場含めチケット買ってたけど、行けなくなったわ〜
木金休めなくなっただけでなく日曜にも入ったので諦めた。
(当初は木金月を休んで、水曜は伊勢観光、木?月鈴鹿の予定)
宿はキャンセルしたけど、チケット代は返ってこないから無駄になった

332 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 15:44:31.43 ID:Ny+wvHF+0.net
鈴鹿サーキットのツイッターに上がってる建設中の馬鹿でかいブースはなんなんだろね?
マルボロ?

333 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 15:49:47.30 ID:sozwKbUR0.net
>>332
昔のレース流したりするなんたらスクエアじゃないのか?

334 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 16:23:18.28 ID:0c25hH6k0.net
鈴鹿のオフィシャルストアやろ
マルボロのブース本当になさそう

335 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 16:33:03.46 ID:fPfwvSMPz
そういえば、ジョニーハーバートってどのイベントに出るんだろ?

336 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 16:56:45.99 ID:W/ZGLuqP0.net
カーゴは、無事に着いたんか?
セントレア中継を見ないと、始まった気がせん。

337 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 16:59:52.61 ID:wEBTQOtY0.net
>>336
色々削られてってて悲しくなるな

338 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 17:10:03.76 ID:ghpP9h+u0.net
チケットが売れないのは、ホンダのテイタラクも原因だな。

339 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 17:16:21.92 ID:P52SLz070.net
>>336
昨晩シンガポール航空が三便にアトラス航空の二便
セントレアに747の貨物型が到着してるよ

340 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 17:39:38.61 ID:Fgx6uQT20.net
台風若干遅めの予報でなんとか天気大丈夫か

341 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 18:37:04.15 ID:pb/q0udH0.net
>>329
遅くて音も悪いホンダも糞じやな

342 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 18:42:15.18 ID:ghpP9h+u0.net
土日、まとまった雨だと、今ニュースで言ってた。
去年みたいだと困るな。

343 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 18:53:33.94 ID:F376eF7m0.net
>>331
オクに流せば?

>>332
IQosと書いてあったよ。

344 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 18:58:39.84 ID:F/8HYaL30.net
いまやってた関西の天気予報だと金曜が雨で土曜が曇り、日曜が晴れ
だけど土日は台風の動きによって予報が変わるそうです

345 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 19:31:37.62 ID:iBbDfyQv0.net
晴れにくい上に晴れたら糞暑い。
10月中旬以降に開催しろよ

346 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 19:39:40.84 ID:xjoriWNk0.net
金曜券の人はついてない
売らずチケット無効にする人が多いの?

347 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 20:01:42.12 ID:spOXuFO70.net
>>345
10月の3週目ぐらいが一番いいね

348 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 20:12:33.96 ID:DLYCSiHA0.net
チケット補償保険掛けとけばよかった

349 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 20:15:58.63 ID:+SIRJuSQ0.net
今日買い物しにベル行ったら関係者らしき外人さんらをけっこう見かけたわ
オーソリティーの袋ぶら下げてたり、サブウェイやマックで並んでたり
ヴィレバンでドラゴンボールの鉛筆物色してたり

350 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 20:26:25.30 ID:CfqLynGB0.net
いよいよだな

351 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 20:35:02.47 ID:gNcme3Fc0.net
ヤフーとかだと
現在台風は発生していません
と表示されるんだが。

352 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 20:47:50.75 ID:HmSGt+a90.net
金曜だけ雨だと、フリー1.2は出てこなくなるからなあ。

353 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 20:57:04.34 ID:qoD8fsb40.net
気象庁だと台風の卵表示がある。

354 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:00:28.90 ID:A47yz7T20.net
中日スポーツのF1特集号を探しにコンビニに行ったけど、なかったわ
売り切れたのかなぁ?
代わりに無料の鈴鹿magazineのF1日本グランプリ号をもらってきた
一枚物ですが、駐車場や渋滞情報、時刻表など載っていて結構いいと思う

355 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:00:44.40 ID:ae8BxqaC0.net
半袖着ていくか長袖にするか迷うな

356 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:06:00.94 ID:Bnpl35En0.net
朝晩涼しくなってきましたね

357 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:15:22.76 ID:MycRkTe30.net
年に一度のお祭だ
行くことに価値がある
音とかは副産物だな

358 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:16:57.85 ID:A47yz7T20.net
>>357
せやな

359 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:27:34.58 ID:nZsCDl3Q0.net
行くことなんか意味ないで
いらん者にはノーと意思表示や

360 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:30:11.17 ID:Bnpl35En0.net
バトン、鈴鹿ラストラン、観に行かなきゃ絶対に後悔するぞー
ありがとうバトン

361 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:39:43.36 ID:lt89nUQg0.net
電車で行くの今年が初なんだけど不安だなぁ
名古屋サーキット間の所要時間は公式を信じるしかない…

362 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:41:25.07 ID:HmSGt+a90.net
アロンソもいつまでいてくれるか分からんよな。

363 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:41:44.86 ID:71J9cTRX0.net
ベルシティレッドブルチーム発見

364 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:44:45.88 ID:/J77hQaE0.net
音がショボくなったとか何やかんや言いながら、
2005年から惰性で毎年行ってる俺。

365 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:50:45.75 ID:MycRkTe30.net
>>361
近鉄なら余裕シャトルバスも余裕
JRはF1以前に単線区間で遅れでやすいが以前のような沢山詰め込む無理は最近はしなくても客は捌けてるので
問題無いだろう

366 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:51:53.67 ID:MycRkTe30.net
>>360
ホンダ復帰でイベントもデモランもかなり充実してるしな

367 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:56:59.40 ID:71J9cTRX0.net
バトン引退
お疲れ様

368 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:59:09.33 ID:DeN3LOPu0.net
>>364
俺も惰性で行ってたけど、今年は行かないことにした。
でも行ける人がやっぱり羨ましくなるね

369 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 21:59:50.32 ID:k7u51LMM0.net
松阪市で宿組なのですが…
誰かこの田舎者に松阪市で、お勧め松阪牛焼肉屋教えて下さい。
安いに越したことはありません、どなたか親切な御方よ…


和田○行けと言ったとんでもない友人よ…orz

370 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:03:29.78 ID:nZsCDl3Q0.net
バトン引退で少し行く気が出た

371 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:04:07.55 ID:nZsCDl3Q0.net
シルバーウィーク暇なのにこんだけ晴れてF1行ったら台風とかは嫌なんだぜ

372 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:05:44.45 ID:bt2QwjwQ0.net
>>369
鈴鹿最後だしー、と思って2006年に1回食いに行ったわ和田金。
ホテルみたいな店だったな。

373 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:08:20.38 ID:F376eF7m0.net
>>369
松阪市民は松阪牛の焼肉食べないからね。

374 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:09:09.69 ID:MycRkTe30.net
>>369
宮本屋

375 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:17:43.67 ID:gPSx7SUg0.net
これ、天気は当日になるまでわからんな
去年みたいな決勝ドシャ降りだけは勘弁して欲しいが

376 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:26:01.51 ID:qXthE7tw0.net
四日市でもルートインとかちらほらキャンセルで一泊10000円くらいの空き部屋出てくるのに
ずーーーと一泊30000円でぼったくり価格出してるホテルあるね
とても印象悪い
ちなみにじゃらんで見てます

377 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:28:22.08 ID:roeJSykh0.net
今の天気予報に台風の影響は乗っかっていない。
明日あたりに台風になると厄介だな。水・木・金・土・日

378 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:43:03.63 ID:8FOBWZkc0.net
>>376
その1万は1人の料金?

亀山界隈は2人2万

379 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:46:08.55 ID:A47yz7T20.net
レースがあると必ず立ち寄ったというミスターリブが無くなったのが非常に残念
行きたい行きたいと思っていたが、結局一度も行けなかった
行っとくべきだった

380 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:51:31.61 ID:qXthE7tw0.net
>>378
ひとり10000円でちらほら出るよ

381 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:56:58.58 ID:ae8BxqaC0.net
https://pbs.twimg.com/media/CPgcHp-UYAAYQqW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPgcHp_UAAE3GHk.jpg
https://instagram.com/p/77zQvJhmlV/

ワロスw

382 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 22:59:58.15 ID:71J9cTRX0.net
ベッテル何やってんだよww
そんなに珍しいのか?

383 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 23:40:29.83 ID:9waCHEb0O.net
>>372
味はどうだったですか?

384 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 23:41:30.42 ID:JjsqnZxz0.net
1枚目見て前の方に外国人がいるからシンガポールかと思ったら渋谷かww
これじゃ近くにいたとしてもわからないな

385 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 23:45:25.69 ID:vquVb+7E0.net
ベッテルもなかなかだけどシュールさではアロンソも負けてなかったよ

386 :音速の名無しさん:2015/09/22(火) 23:49:50.98 ID:JjsqnZxz0.net
新宿のグロージャンもフツーの背の高い外国人って感じで
都内は外国人多くなって気がつくのが難しくなったかもね

387 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 00:04:21.36 ID:QRmmzQUr0.net
F速イベントの落選通知キタ
毎年参加してた常連だったのにな
残念

388 :つの住人:2015/09/23(水) 00:52:59.91 ID:9zThkTnx0.net
>>355
朝晩は長袖いるよ
昼は日差しキツイので半袖でいいけど
羽織る物持ってこないと寒いぞ

389 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 00:54:07.87 ID:9zThkTnx0.net
>>369
宮本屋だろうけど。。入れるかなぁ

390 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 00:56:49.03 ID:Aey0698t0.net
県道11号には近づくな。

391 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 00:59:56.51 ID:0F6qzUiz0.net
いつも当たる天気予報サイトだと決勝は晴れだねw
金、土は雨でもいいから決勝は晴れもしくは曇りがいい

392 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:02:16.90 ID:HsJQPbyG0.net
予選晴れれば決勝は雨でも良いかな

393 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:09:44.76 ID:+VCw+vuk0.net
スレの伸び悪くない?

気のせいか?

394 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:14:03.71 ID:BXCHvXMs0.net
悲しい話だけど知り合いの晴天でも嵐を呼ぶ超激雨男が
どういうわけかディーラーチケットをタダで譲り受け日曜日に行きます
みんな覚悟してねw

395 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:17:28.64 ID:aojelPHA0.net
行く人も選手もスタッフも楽だし、晴れて欲しいな

>>394
そいつの所為で毎日雨降りになるわけでもなし、関係ねーよw

396 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:17:54.77 ID:fEXJniQU0.net
頼むよ
荒れた展開最近少ないし

397 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:19:23.19 ID:Cixoo5UB0.net
赤旗終了なきゃなんでもいいわ

398 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:25:30.11 ID:0F6qzUiz0.net
去年みたいにSC→赤旗って展開にならなければいいねw
せめてウイニングランは見て帰りたい

399 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:25:31.67 ID:LXLxmuWz0.net
金曜は例年通りグラスタ以外は自由席だよな?

400 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:28:01.41 ID:0F6qzUiz0.net
金曜はそれで正解
俺はいつも最終コーナー→シケイン→ヘアピン→戻ってダンロップって感じw

401 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:37:27.20 ID:+7kqhh/e0.net
レース後の表彰式の時はグランドスタンドのチケット持ってない人もグランドスタンドから表彰式を見れるんですか?

402 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:40:29.27 ID:VlbRzx/W0.net
>>401
見れません

403 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:43:15.75 ID:LXLxmuWz0.net
>>400
観戦ガイドに書いてたわ。
今年は、FP1はヘアピン席に入り浸りで撮影しようと思ってる。
FP2はどこに行こうか考え中。

404 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:46:23.59 ID:S1KSpZRM0.net
>>369
先週行ってきたわ
1人17000円ぐらいだったw

405 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:48:12.40 ID:S1KSpZRM0.net
白子からマイカーで行くかタクシーで行くか迷うわ

406 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:49:58.20 ID:0F6qzUiz0.net
>>405
直通バスは?

407 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:52:11.24 ID:vSbLIKbW0.net
ヘアピンはカメラマン席じゃないと入れないだろ

408 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:53:39.13 ID:0F6qzUiz0.net
ヘアピンは入口から覗く感じw

409 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:55:15.97 ID:vSbLIKbW0.net
バトンが最後だから見に行きたいけど雨はなあ

410 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:59:31.84 ID:0F6qzUiz0.net
去年、初めて雨を経験したから覚悟はできてるw

411 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 01:59:37.66 ID:LXLxmuWz0.net
>>407
I席は入れないのか?
何年か前は大丈夫だったが。

412 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 02:02:55.88 ID:S1KSpZRM0.net
>>406
駅からちょっと離れてるから不便なんだわ

近くで働いてるから日曜日のサーキット13時着、
レース後また仕事だw

413 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 02:06:31.80 ID:vSbLIKbW0.net
俺は伝説の富士で雨だったよ
東京からツアーバスで行ったんだが奇跡的に渋滞等もほとんどなしで帰宅出来た
あとでネットで見たらとんでもないことになってた

414 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 02:16:20.91 ID:S1KSpZRM0.net
クアガーデンってこの期間も駐車場のゲートから入れるのかな?

415 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 02:17:03.39 ID:aojelPHA0.net
富士はツアーの人優先だったから、
ツアーで行った人とそうじゃない人とで評価が真逆だったりするね

416 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 02:24:11.73 ID:+VCw+vuk0.net
>>409
雨のバトン

417 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 02:57:06.61 ID:O7bKh8Af0.net
>>392
逆だお
土曜より日曜のほうが滞在時間長いし最悪土曜は予選だけ見れればいい
高望みはしないので現状なら土曜雨のち曇り、日曜一日曇りで
とにかく晴れなくてもいいから雨だけはカンベン

418 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 04:35:57.41 ID:dUsVFJiy0.net
チケットも買ったしホテルの予約も済んだから
ジタバタしてもしょうが無いんだが・・・
27日の台風のこれはやばい感じだな。
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp2115.gif

419 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 06:32:14.13 ID:QDhfMKiq0.net
バトン、鈴鹿ラストラン

盛り上がるのはいいけど、ピットから出てこれるかな・・・

1周も走れず引退とか 今のホンダならやらかしそうな気がする

420 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 07:10:16.10 ID:4H8R9tFa0.net
>>417
日曜日天気よいのがいいよね

421 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 07:20:09.40 ID:+7kqhh/e0.net
去年と同じ明日のサイン会の時間辺りまた雨みたいやね。

422 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 07:24:34.47 ID:DWbuDGR/0.net
軽トラに跳ねられて足骨折したから
チケットは友人に譲って自宅観戦
金はたっぷりもらったから
治ったら海外GPツアー行くんだ

423 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 07:27:33.86 ID:aojelPHA0.net
>>422
相手が保険入ってて良かったな

424 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 07:32:58.56 ID:dP/6NnOn0.net
>>418
やばいね。
27日はまだそんなに接近はしてなさそうだけど、土日は大雨になるかも。
今日現地へ出発する人もいると思うけど、準備だけははしっかりな。

425 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 07:40:45.13 ID:kU+Ayyhf0.net
今日の夜行バスで東京から名古屋に向かうぜ
今からわくわくしてしょうがない

426 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 08:23:43.35 ID:B9JIxQtxU
少なくとも月曜は中止になりそうだね。

427 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 08:43:38.30 ID:VpQEBBVG0.net
決勝日の午後は台風の影響で大雨の可能性大
台風の進路が鈴鹿方面に向いてるから恐らく土日とも雨になるだろう

428 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 08:49:46.91 ID:glSpLG/K0.net
>>427
今年も重大事故が発生することになれば、二度と鈴鹿では開催されない悪寒

429 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 08:54:28.07 ID:VpQEBBVG0.net
雨だと駐車場の地面がぬかるんで大変だ

430 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:11:05.63 ID:Ld6kWLAg0.net
この時期必ず雨だ台風だって騒ぐやつおるよな

431 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:25:40.66 ID:aEmHOtJq0.net
鈴鹿付近の駐車場に停めるのと
名古屋あたりに車停めて電車かバス
前者の方が楽?

432 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:28:01.64 ID:gX9dnVrV0.net
>>431
駐車場によるな。

433 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:30:16.90 ID:VFNWm3Zz0.net
長袖シャツで気候的にOkですかね?

434 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:30:22.41 ID:Cv0i1R/+0.net
>>430
去年その台風と雨でビアンキが死んでるから、
今後も言われ続けると思う。
FIAの報告書に書かれたとおり、台風シーズンは外して春開催にしたほうがいいな。

435 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:31:39.29 ID:5ym9Y19J0.net
>>433
日差しが強いと長袖は暑い。
雨の後晴れて湿度が高いとなおさら

436 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:32:37.87 ID:2Lcn+Tyw0.net
>>430
やっぱりそういう奴らを見てると貧乏にはなりたくないなw

437 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:34:08.86 ID:5ym9Y19J0.net
>>436
雨で赤旗でたら金持ちも何も関係ないが。

438 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:34:45.08 ID:Yfnyx4y90.net
>>431
前者の方が楽でしょうが、名古屋は駐車場料金が高いわね

439 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:37:17.08 ID:9Qd5ouPf0.net
屋根があるので雨でも一向にかまわん

440 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:38:25.95 ID:Yfnyx4y90.net
ビアンキの追悼セレモニーはないのかな?

441 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:39:21.29 ID:4H8R9tFa0.net
>>431
帰り余裕あるなら鈴鹿近くがいい
名古屋に止めるなら車使わず鉄道でいいと思う

442 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:40:08.79 ID:8h0cSb4N0.net
>>440
あのコーナーをビアンキコーナーって呼ぼうぜ

443 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:48:54.36 ID:Yfnyx4y90.net
キアヌ・リーブスは来ないのかな?

444 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:51:46.64 ID:VFNWm3Zz0.net
>>435
うーむ、基本半袖で、何か羽織るものでいいかなぁ

445 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:57:48.13 ID:/iU2yaRm0.net
>>434
後ろに何戦か追加されてチャンプ決定戦もないのだから
春開催にしてくれた方がこちらの連戦が減ってうれしい。

446 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:58:42.48 ID:4H8R9tFa0.net
雨具はゴアテックスかな鈴鹿にお金落とすなら公式ポンチョ
100円のとかは手軽だけど蒸れる

447 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 09:59:23.59 ID:2Lcn+Tyw0.net
>>437
貧乏人代表w

448 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:06:19.94 ID:8h0cSb4N0.net
鈴鹿に初めて感染に行ったときは、客がキモヲタかキモヲタデブばかりでどん引きした。
フジテレビの中継で客席がアップにならない理由が分かった。

客に女がいても、キモヲタにお似合いの女か、良くてもヤンキー風なやつに連れられてる女。

そして鏡の中の自分と向き合う。

449 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:11:08.25 ID:IsFMzGQq0.net
http://nhk-jyoshi.club/wp-content/uploads/2015/09/1442877513UuXU8Uj8xPlqmyG1442877512_1_thumb.gif
台風21号がやばい?

450 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:14:20.27 ID:3l53zqgs0.net
>>448
可哀想に今年もテレビ観戦かw
しかも地上波w

451 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:20:17.67 ID:afn8zUls0.net
現地にいくと意外と若者が多いことに驚かされるよね

452 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:22:53.65 ID:dP/6NnOn0.net
>>446
雨具は1000円くらいのカッパの上からポンチョがオススメ。
ゴアテックスのような高級素材でなくても、中まで染みないし、
カッパの前を開けておけば、ほとんど蒸れない。
100円のビニールカッパは非常用にはいいけど、終日降るような雨だと
蒸れて不快この上ない。

453 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:24:06.80 ID:Yfnyx4y90.net
まさか日傘さすレディいないよな

454 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:27:29.93 ID:TJMv2qu10.net
>>425
いいな〜ピットウォーク
俺は友人という足かせで明日の夜から出発だわ・・・
車関係の工場に勤めているからだよ!
来年は一人で行こうと決めた

ってか台風21号・・・ぬれたテント撤収めんどくさいなぁ

455 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:31:57.42 ID:2Lcn+Tyw0.net
マジレスすれば土曜日はしっかりと降りそうだから
前がファスナーでしっかり止まる物かポンチョじゃないと無理だよ〜

456 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:35:10.32 ID:Yfnyx4y90.net
>>454
一人の方が気楽でいいよね

457 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:37:21.13 ID:MxurMwHa0.net
俺の予想だと、土日雨なんだ。

458 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:43:58.37 ID:4H8R9tFa0.net
>>453
昔はいたけど今はガチな人しか来ないから見かけないな

459 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:44:42.14 ID:7qiISU/h0.net
まだ予報が区々だね。

460 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:49:38.66 ID:vSbLIKbW0.net
なんで友人が足かせなんだよ

461 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 10:55:36.81 ID:TJMv2qu10.net
>>460
友人木曜日休みとれないから
行くこと決まっているのに
半年前から俺は休み申請して許可降りているし、友人は半年前でもだめって言われる

登山もやっているから上下ゴアテックスの上下持って行くか〜

462 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 11:00:35.46 ID:vSbLIKbW0.net
友人なら足かせなんていうもんじゃないよ
仕事でしょうがないんだし

463 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 11:14:06.94 ID:Yfnyx4y90.net
>>458
日傘さす女がいたら張り倒してやりたい

464 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 11:15:04.43 ID:WcnaoNIo0.net
>>447
金持ちには雨降らないのか

465 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 11:16:06.41 ID:x4+93PV00.net
雨だと金曜のフリー走行がな…。
一番走る時間が長いのが金曜なんだが。

466 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 11:20:36.75 ID:SqPZBfvY0.net
>>454
先に行って金曜に現地集合は?

467 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 11:25:58.05 ID:2Lcn+Tyw0.net
>>464
貧民よ立ち上がれ!w

468 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 11:40:16.53 ID:WcnaoNIo0.net
>>436
>>455
>>467

まぁがんばれよ

469 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 11:46:53.95 ID:Ipkn0uIf0.net
ラグビーワールドカップに注目が集まる中、日本GPでマクラーレン・ホンダは誰からも応援されることもなくひっそりとノーポイントで終えます

470 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 11:51:45.44 ID:IsFMzGQq0.net
この後、東京日本橋の三重テラスを
レッドブルのドライバー2人が訪問!

471 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 11:52:09.87 ID:cBGAwuOF0.net
テンプレに一切スケジュールの記載が無いのがすごいよな。

472 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 11:55:48.03 ID:KPKZ7i9u0.net
まぁなくていいっしょ

473 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 12:00:19.70 ID:afn8zUls0.net
みんなもう食べるもの決めた?焼肉ランチと何にしよっかな〜

474 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 12:00:53.64 ID:0F6qzUiz0.net
GQVっていう天気予報サイトで天気図確認すると決勝はなんとか持ちそう

475 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 12:08:41.68 ID:iAAEtaVI0.net
く、曇りがいい・・・
直射日光も雨も嫌だ

476 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 12:40:59.11 ID:hKwIXUJkO.net
明日はピットウォーク。
ドライバーの誰かにサイン貰いたいんだけど、どこで待てばいいですか?

去年はレッドブルの前で、2時間待ってて、最後にベッテル出てきたんだけど、係員がサイン制止して、後ろから押されて将棋倒しになりました。
サインもらえないし、怪我しました。

477 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 12:48:31.43 ID:Cixoo5UB0.net
>>476
諦めとけ

478 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 13:02:18.44 ID:sWbxixme0.net
ピットウォークと同時開催の東コースウォークの方へ行けば、普通にコース下見のドライバーのサインもらえるんじゃないか?
マシンは見れんが‥

479 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 13:06:01.22 ID:oNLqUQYx0.net
Siriに鈴鹿の週末の天気聞いたら土日ともに晴なわけだが
でも降るよなー

480 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 13:20:47.75 ID:1Kd0XSZQ0.net
>>476
ドライバーが帰ってくる時にパルクフェルメのあたりにいるともらいやすいよ
ベッテルはいつも11時過ぎにコース下見するけど
コースウォークして待ってても人だかり出来るから難しいかも
まぁちょっと気の毒だったけど出来る限り立ち止まってサインしてあげてた

481 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 13:25:29.16 ID:xkgV6zD/0.net
傘は絶対に禁止。
もちろん日傘もだ。
カッパやポンチョがない馬鹿は濡れて見ること!

ここを見てる人はちゃんと用意しましょう。
替えの靴や長靴は必須。どちらにしても今年の観戦は雨絡み決定でしょう。
数万円払って前席のアホが傘を使用して見えない。注意すれば何らかの嫌な思いをします。
初心者の人は雨でも傘は使えないと思って準備しましょう。

482 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 13:29:18.38 ID:iAAEtaVI0.net
あと一般指定席での望遠レンズ振り回すのも勘弁して下さいね
去年、ウチの子にレンズ当たっても知らん顔してる
当然、注意してあげました

483 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 13:51:51.21 ID:9Qd5ouPf0.net
>>482
お前さんが揉めたらせっかくのイベントが台無しだから
その辺に突っ立ってるバイトのスタッフに強く抗議してもらうといいよ

484 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 13:54:31.54 ID:U+wignbL0.net
自分さえ良けりゃ何をしてもいいって奴が多いよね

485 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 13:59:33.63 ID:+VCw+vuk0.net
マクラーレンのファンミーティング、何を話すんだ?

486 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 14:34:03.09 ID:8sXJ1jKC0.net
>>485
来期はエンジンが変わるので期待してください!だったりして

487 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 14:35:34.63 ID:eFROkNDZ0.net
あと貧乏ゆすりも禁止な
ベンチ席の場合揺れが気になってしょうがない

488 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 14:57:38.03 ID:r+3wBqwR0.net
金曜日券ですが、明日は何時から入れますか?

489 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 15:00:48.36 ID:3VF0MRcy0.net
水曜日の様子
http://s.ameblo.jp/masudt01/entry-12076322674.html

490 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 15:19:18.31 ID:o7RvJTMe0.net
いつも思うんだけど、指定席だと前や後ろや隣がどんなウザイ奴でも
席を移動できないだろ?そんな時はひたすら耐えるの?レースどころ
じゃないじゃん?例えば、DQNな家族、常識ないバカップル、ヤンキー
の5人くらいの兄ちゃん・・・そんなのに当たった事ない?

491 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 15:26:31.72 ID:yDsy1aS7O.net
>>489
看板運搬仕様のフォークリフトがコースを走っていたり、表彰台がまだお化粧中?だったり、なかなか面白いね

492 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 15:35:47.30 ID:LXLxmuWz0.net
>>489
誰だ、マルボロブースないとか言ったのは

493 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 15:43:09.13 ID:TzArJzq40.net
木金土が雨マークか。
民間駐車場は泥だらけで嫌だな。

494 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 15:45:26.55 ID:VlbRzx/W0.net
ドライバーのサイン欲しい人はオーストラリアかシンガポールで出待ちすれば余裕なのに
鈴鹿は諦めた方がいいよ

495 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 15:45:47.08 ID:sibBOuco0.net
>>487
ホーナー氏の貧乏揺すりも禁止ですね

496 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 15:47:45.65 ID:0F6qzUiz0.net
やっぱりF1とマルボロは切り離せないよねw

497 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 15:59:06.56 ID:+VCw+vuk0.net
>>486
そういうしかないわなw
わざわざファンミーティングに行く人たちだから、そこでは温かい拍手が起こるんだろうけど。

498 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 16:09:36.11 ID:8h0cSb4N0.net
>>794
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。 
おれの場合は証券会社の営業のコと鳥羽に一泊旅行。 
院卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて 
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって 
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。 
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって証券は成績わるいとすぐアレだからね。 
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので 
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw 
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。 
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。 
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて 
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。 
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。

499 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 16:18:16.98 ID:Wg3UZhar0.net
コピペ誤爆とか、どんだけ焦ってるんだよw

500 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 16:44:34.77 ID:owr4Zi+90.net
台風はどうやら大丈夫そうだな。日曜の段階ではまだ来ない。

501 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 16:50:18.76 ID:LOAs+/QJ0.net
ホンダミュージックがメルセデスぶち抜くよ

502 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 16:52:36.82 ID:iAAEtaVI0.net
マルボロブースは去年もガイドには載ってないです
未成年者に対するアレです

503 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 16:58:06.34 ID:owr4Zi+90.net
日本GP、シルバーウイーク開催だったらどんなに良かったことか・・・

504 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 17:00:30.35 ID:owr4Zi+90.net
マルボロ何箱も買うとフェラーリの灰皿貰えるとか、
灰皿欲しいけど俺はたばこ吸わねえんだよ

505 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 17:13:11.40 ID:eObewHub0.net
>>504
タバコ吸わないなら
灰皿いらなく無い?

506 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 17:22:06.60 ID:Cixoo5UB0.net
飾りたいんじゃね?

507 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 17:27:18.41 ID:0Cty0/190.net
この様子だと土曜日の夜にならないと日曜の天気が分からないな。

508 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 17:32:56.75 ID:TkiYenyA0.net
金、土と雨。日曜も雨になりそうな予感。

509 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 17:37:18.29 ID:x4STf+PM0.net
雨マジ勘弁だわ
去年も全然スピード感なかったし...
デモランもキャンセルだったし...

510 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 17:38:12.38 ID:iAAEtaVI0.net
確かに・・・
降ったり止んだりの予感。去年の決勝土砂降りにはならんだろう

511 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 17:43:39.83 ID:wkxreaLy0.net
>>494
モナコも余裕。

512 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 17:44:22.83 ID:TJMv2qu10.net
モナコって
フランスに行ってからそこから車で行くとこなんだっけ?

513 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 17:52:11.16 ID:0Cty0/190.net
>>512
ツアーならニースから電車

514 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 17:53:47.14 ID:NBhT/56r0.net
今TVで天気予報やってた
木〜土は雨
日曜日は晴れと曇りのマーク

西コースがメイン観戦ポイントのオレ足元がダメっぽい

515 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 18:10:09.87 ID:T24E51fO0.net
テレビ局によって予報が微妙に違うから前日にならないとはっきり分からないよ。
ちなみにさっき東海テレビの予報だと
木曜の午後3時から傘閉じマーク、6時以降は開いた傘マーク
金曜は曇&雨、土日は曇り。降る時はしっかり降るらしい。

516 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 18:22:13.43 ID:owr4Zi+90.net
>>505
飾りたい

517 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 18:27:25.36 ID:4X/1Fk3nO.net
>>515
雨具スーツケースに入れてホテルに送ってしまったよ(´・ω・`)

518 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 18:28:27.20 ID:LOAs+/QJ0.net
馬鹿だよね〜
水曜時点で日曜の天気知ろうとかww

519 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 18:49:27.85 ID:huHvtGCa0.net
振り回すのはダメだし当たるのは論外だけど全長26センチまでOKってチケットに書いてあるな

520 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 18:52:13.20 ID:BXCHvXMs0.net
ひまわり8号の性能知らないの?

521 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 18:56:26.10 ID:J2RBy3Wx0.net
台風は問題ないじゃん。
予報円にも入ってない。

薄曇りな感じで過ごしやすそうでなにより。
よかったな。

522 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 18:58:24.41 ID:yGS4qpYg0.net
>>519
持ってる一眼とレンズの組み合わせを試行錯誤して、レンズフードなしなら26cmで収まるやつを作った。

だかしかし、雨だと出番がなさそう

523 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 18:59:20.83 ID:TJMv2qu10.net
そこまで気にするなら俺みたいにカメラマンエリアチケット買えよ
そっちの方が気が楽だろうに

524 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 19:12:24.68 ID:+VCw+vuk0.net
APS-Cの標準ズームレンズ+レンズフードを念頭に置いてるんだろうね。

カメラ席いいなと思いながらも、F1はゆっくり見たいという思いが強く大砲は家に置いてます。

525 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 19:20:58.34 ID:iAAEtaVI0.net
>>522
レギュレーションぎりぎりなら良いとか・・・
隣はたまったもんじゃない
>>523
まさにおっしゃる通り。写真目的ならカメラマンシートにしてくれ
複数台通過の時は、ホント鬱陶しい

526 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 19:23:24.93 ID:xAsNbpCa0.net
>>521
予報円て台風の中心の位置予想でしょ

風雨の範囲はもっと広い

527 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 19:25:31.63 ID:5WSpQwD+O.net
初めてのF1
新大阪駅のぞみ
wktkが止まらない

528 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 19:29:12.40 ID:kV900meT0.net
>>524
わかります。
ひたすら写真とるだけだったり
ヘアピンあたりの場所取りでバタバタしてると
イベント全体を楽しむことなく終わってる気がする。
本当は指定席とカメラマン席両方買って
セッションにより使い分けるのがいいんだろうけど。

529 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 19:38:03.46 ID:dkwWw3jt0.net
>>525
レンズの大きさどうこうより撮影の仕方が大きいコンデジを顔の前に大きく出して撮る方がウザい
もっとウザいのはタブレットで撮ってるバカ スマホくらい持って無いのかと小一時間

530 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 19:41:11.08 ID:MxurMwHa0.net
決勝日は、たぶん小雨。

531 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 19:41:32.06 ID:Cixoo5UB0.net
>>525
ルール内でダメってなんのためのルールだ

532 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 19:45:11.68 ID:lm9bQoty0.net
>>513
そうだったわニースに泊まって電車乗った もう一回モナコGP観に行きたい

533 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 19:49:06.78 ID:Siaz4PVF0.net
台風は大陸側に行かなきゃ大丈夫だよ

534 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 19:49:30.58 ID:SKwZVwmZ0.net
観戦メインでちょこっと写真撮りたいって人もいるだろうに。
ルール内でおさまるサイズのカメラなんて所詮運動会のお父さんレベルだろ
そのくらいのカメラならそこらじゅうにいるぞ

迷惑だったり気になるなら注意するかスタッフに注意してもらえばいいし

535 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 19:51:40.52 ID:HPczLf6e0.net
台風の影響って、台風の周りだけじゃなく、秋雨前線ってのが刺激されるわけ。その影響にみんなビビってるの。天気はまだ何とも言えないって状況じゃない?

536 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 19:55:22.48 ID:iAAEtaVI0.net
>>531
写真撮影に限らず、マナーよく皆が楽しめればいいです
家族連れだろうと、カメラ小僧だろうとヤンキーだろうと周りに配慮できるかどうかが大事かと
鈴鹿F1観戦の魅力はそこにあると思ってます
野球とかサッカーに比べて鈴鹿はいつも気持ち良いので

537 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 20:10:21.86 ID:8wnZ6O+a0.net
この時期って雨降らずの曇りが
観戦的には一番過ごしやすいのである。

538 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 20:11:29.27 ID:R7m8dakW0.net
平田町の連れ出し多国籍スナックってなくなったん?
日ピン研にレポ上がってて楽しみにしてたのに

539 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 20:17:33.43 ID:Siaz4PVF0.net
>>538
多分もう何処も無い。
出会い系の援デリならいるが、F1ウィークは連れ出す先も無いぜw

540 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 20:23:37.05 ID:LOAs+/QJ0.net
ドライバーはまだソウルあたりで遊んでて木曜来日って流れ

541 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 20:26:11.28 ID:h6fd2cng0.net
台風の時期に開催してほしくないのは、去年あたりから鉄道が
早めに運転中止にしてしまう例が増えてきたからな。教え

542 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 20:27:03.98 ID:J2RBy3Wx0.net
台風
http://www.tenki.jp/bousai/typhoon/

台風予報が出ている中での天気予報だぞ
http://www.tenki.jp/forecast/5/27/5310/24207.html

どうみても問題ないだろ。
薄曇りでたまにポツリくる程度だよ

543 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 20:27:20.37 ID:rSuR3mRz0.net
>>538
なくなった
知り合いの風俗マスター曰く、鈴鹿にはもうまともな店はないとのこと
デリヘルラブホ殺人事件も起こっちゃったし

544 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 20:43:21.76 ID:J0IFvEhI0.net
台風直撃って騒いでるのは毎度お馴染みのバカどもで
台風に関係なくもうすぐ雨雲が迫っているし台風が接近する月曜日以降は晴れ予報
今近づいてきている雨雲は普通の雨でレースファンなら特に気にしないいつものヤツ
警戒しているのは去年の決勝日や先日の大水害を引き起こした「線状降水帯」
これが発生するとレースどころではなくなる
ただしこればかりは雨雲レーダーを見るしか予測する方法は無い

545 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 20:48:16.05 ID:r2PLV00y0.net
遙か南方の台風の影響を今予想できるわけねーだろ
影響有り、問題無しとか断言してる馬鹿にワロタw

546 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 20:50:57.25 ID:4X/1Fk3nO.net
>>540
え?

547 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 20:55:02.57 ID:sY+hkKvk0.net
白子商店街の飲み屋にF1ドライバーは来ないだろうか?

548 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 21:09:27.90 ID:X+1ClaFz0.net
>>541
去年大阪で台風の進路なるからとJRがやった時体験した。途中まで私鉄が動いて
いた所が目的地だったからそんなに影響なかったけど。今回の台風は問題ないだろうけど、
台風シーズンに開催してるといつか起こる可能性はもあるかもな。公共交通機関利用の俺は>>544みたいに
馬鹿扱いはしない。

549 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 21:59:35.34 ID:0WnS8D6z0.net
土曜まで雨なんだね
小雨だったりウェットパッチなんかがあると、去年みたいにデモラン潰れちゃうのかなあ
ベルガーのデモラン楽しみなんで、日曜ぐらいは実施してもらえると嬉しい

550 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 22:04:18.69 ID:HPczLf6e0.net
去年のマンセル+ウイリアムズホンダのデモラン中止は本当に残念だった。

551 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 22:18:35.62 ID:IUxoLW2g0.net
明日仕事終わり車で出発で岐阜に前泊
700kmの行程だが死なないように頑張る

552 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 22:23:09.39 ID:iAAEtaVI0.net
バトンは「高速コースの鈴鹿は我々の車には向いていないが、雨になれば助かる」と雨乞い

バトンは雨待ち(笑)

553 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 22:41:21.00 ID:0Cty0/190.net
バトン、木曜カンファレンスご指名。

引退発表なんだろね。

554 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 22:51:13.42 ID:5WSpQwD+O.net
近鉄白子または鈴鹿サーキットにコインロッカーあります?
ご教授下さいませ


あったと思うのですが、確信が得られなくて…
宜しくお願いします!

555 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 23:00:20.87 ID:R7m8dakW0.net
>>539
>>543
有難うございます。帰りにかんなみでも寄って帰りますわ。

556 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 23:04:41.85 ID:POVM04r30.net
>>554
白子駅は、残念
http://www.kintetsu.co.jp/soukatsu/kounai/shiroko.html

557 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 23:07:54.26 ID:J0IFvEhI0.net
>>554
サーキットには3箇所在るけど無理だと思うよ
ヤマトに預ければ
http://www.suzukacircuit.jp/f1/luggage/index.html

558 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 23:09:21.94 ID:8235keph0.net
>>554
駅前の観光案内所みたいなとこで預かってもらう手もあるよ

559 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 23:11:06.21 ID:R7s1u/jQ0.net
>>554
昨年だと駅からアーケード少し進むと観光協会が臨時の荷物預かり所設けてました。

560 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 23:27:01.18 ID:5WSpQwD+O.net
荷物預かりの件、皆さんありがとうございます!
観光案内所でお世話になろうと思います!
では皆さん、お休みなさいませ。

561 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 23:40:51.85 ID:ZWrgGkGY0.net
今年も「チケット売ってください」紙を持ったあの子に会いたい

562 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 23:42:39.03 ID:4H8R9tFa0.net
毎年行ってるが去年は始発でチームシャツ着てるファンの人見かけなくなった
以前はかなり見かけたけど寂しい

563 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 23:43:21.78 ID:vKTTK7AU0.net
うわー、いつも止めさせてもらってた駐車場が
太陽光発電所に変わっている悲劇。
@稲生高校横・・・どうしよう・・・

564 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 23:43:52.31 ID:4H8R9tFa0.net
>>549
基本濡れてると走らない

565 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 23:45:18.27 ID:yGS4qpYg0.net
最新の台風情報だと沖縄直撃して中国向かうコースに変わってるなぁ

566 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 23:58:07.99 ID:J0IFvEhI0.net
今年はみんな宿には苦労しないね
事情はともかくどうにもならないよりはずっといいと思う

567 :音速の名無しさん:2015/09/23(水) 23:58:23.58 ID:0F6qzUiz0.net
まぁこの感じだと去年みたいな大雨→延々SCってのはなさそうで安心w
土曜日の雨でいつもと違うグリッド順になれば決勝の楽しみも増えるw

568 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:06:00.01 ID:come4zW60.net
雨の予選、ドライの決勝で2005年みたいな展開を期待
あのレースはタクマを除けば素晴らしいレースだったw

569 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:08:08.43 ID:Aqi46ynx0.net
じゃ今年は予選ミスったハミルトンは後ろから追い上げで優勝か?w

570 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:16:40.08 ID:EI2hk9lD0.net
>>554
白子駅はコインロッカーはないよ
たしか4年?前は白子商店街で臨時の手荷物預かり(有料)がありましたが、今年はどうかわかりません

571 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:18:02.65 ID:p0olHs+j0.net
あ、もう今日からやん

572 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:19:01.24 ID:LenqenbY0.net
鈴鹿宿なしのみなさん 今どこにいますか?今いる駐車場が1時に閉められるのでどうしようかと。

573 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:22:34.50 ID:PgbYSNtR0.net
東京駅からバスに乗ったけど、去年に比べてF1に行きそうな人に出会う頻度が低くなった気がする・・・

フェラーリファンのおばちゃん1人にしか会ってない

574 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:26:26.58 ID:EI2hk9lD0.net
>>572
コンビニに行けば?

575 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:33:05.43 ID:LenqenbY0.net
コンビニ大丈夫なんだ?行ってみよう♪ぁりがとーございます♬

576 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:35:04.79 ID:EbK4Ybc10.net
24時間やってるスーパーとかでも

577 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:37:40.85 ID:KmzereWa0.net
>>572
サーキットの駐車場にいけば?
24時間ゲート空いてたのでは?
木曜は予約関係なく停められるはず。

578 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:39:48.58 ID:EI2hk9lD0.net
>>575
まんが喫茶、ネットカフェ、ビデオ試写室とかあるよ
なんとでもなるよ

579 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:41:40.42 ID:LenqenbY0.net
お金を使わず泊まりたいので 探してみます!みなさん ぁりがとー♪

580 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:43:20.05 ID:KmzereWa0.net
サーキットの駐車場1000円だけど・・・
木曜中ずっと停められるから安いと思うけど。

581 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 00:44:29.93 ID:LenqenbY0.net
行ってみる♪ぁりがとぅ!

582 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 01:25:53.24 ID:ue0rYgTt0.net
駐車場もう空いてるんすか。
いい情報ありがとうございます。

583 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 01:59:45.04 ID:PdPgs9ZU0.net
昨年木曜日のピットウォークに参加したが、最前列の奴がずっと居座るからピット側は全く見えず結局東コース歩いて帰ってきたわ。

584 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 04:09:31.52 ID:XRnLeyTW0.net
おいらはー宿無しー

585 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 05:01:56.69 ID:Pq9T7k8r0.net
今から加古川出かけるぜ
テンションやべぇ

586 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 05:17:29.29 ID:Dj5SvSYp0.net
今日は完全に雨っぽいな

587 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 05:43:19.95 ID:pWdlQ4/a0.net
下手したらサイン会とかピットウォークすら中止になるんじゃない?
サイン会中止になったら当選番号持ってる人どうなるんやろ?

588 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 05:44:22.56 ID:+ByqYIaA0.net
今年並んでるの少なくね?

589 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 06:10:52.98 ID:pWdlQ4/a0.net
大阪鶴橋から近鉄利用する人は人身事故で高安から五位堂で運転見合わせ中。

590 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 06:19:10.93 ID:Zg7fg3Ny0.net
また雨なのか
俺雨の鈴鹿しか経験がないぞ

591 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 06:30:36.80 ID:i9s1JghmO.net
>>589
アーバンライナー止まってるし最悪や

592 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 06:59:57.11 ID:V1ZtfgA00.net
台風、進路変更

593 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 07:09:29.68 ID:jVF9GPwf0.net
都内から車で金曜日だけ見に行こうと思ってるんだけど、駐車場って予約とは無し?
予約無しでいって停められるものなの?
http://www.suzukacircuit.jp/f1/faq/index.html
とか見て回ってるんだけど、金曜だけ見る場合についての情報とかぜんぜん無くてよくわからない…

594 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 07:10:53.13 ID:+ByqYIaA0.net
民間駐車場使うしかないだろうな

595 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 07:22:38.56 ID:SmIXTpsR0.net
>>561
チケット余ってるから一緒に入場しませんか?
と声かけてみたら。

だいたい、ダフ屋の買い子だと思う。
どこのイベントにも同じようなのいるよな。

596 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 07:31:34.60 ID:oBq00kWx0.net
怖いおっさんが後ろから出てくると・・・

597 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 07:33:31.15 ID:jVF9GPwf0.net
>>594
レスありがと

民間駐車場しかないのか
F1開催期間中とかめちゃくちゃ高そうだな…
初めて鈴鹿へ行くんで、相場とか全然分からないけど
金曜1日とかだといくらぐらいが相場なんでしょうか?

598 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 07:46:36.19 ID:6eHYaMHc0.net
>>597
1000円か2000円でいくらでもあるよ

599 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 07:46:37.88 ID:Gf7+CasY0.net
>>597
直営みそので金曜当日若干数出るみたいだけど、
金曜だけで3000円って書いてるから確かに高いね

600 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 07:49:01.02 ID:Zg7fg3Ny0.net
民間駐車場は舗装してないから雨のときは
駐車場ぬかるんでグッチャグチャだよな

601 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 07:57:42.61 ID:+ByqYIaA0.net
雨落ちてきたっぽい

602 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 08:08:55.60 ID:N7q/8D+10.net
ポツポツきてる

603 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 08:11:25.50 ID:oCI9saTL0.net
カッパ買うの忘れた
とりあえず下見だからサッと帰るか

604 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 08:25:50.49 ID:326c2XP1O.net
雨自重汁
小降ったり止んだり…

605 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 08:42:26.91 ID:EI2hk9lD0.net
>>579
24時間営業のマックやファミレスもある

606 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 08:50:27.20 ID:7CheqA6Z0.net
雨か
チャリで行くの面倒だな

607 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 08:51:41.14 ID:+ByqYIaA0.net
グラスタの席取りの必死さに引くわ

608 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 09:00:42.70 ID:oBq00kWx0.net
都心から金曜のみ観戦とか土日はお仕事なのかな

609 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 09:02:32.80 ID:nx38tOaO0.net
雨降ってきたなー

610 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 09:06:16.42 ID:7CheqA6Z0.net
>>607
まだまだこれからだぞ
雨が降ったら屋根の奪い合い
配布物があれば奪い合い
ドライバーがいればどこでも群がる(公道でも)
サインがくれそうなら子供さえ圧し潰す

611 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 09:08:40.30 ID:WnIuPyhk0.net
現地のみなさん、風邪をひかないよう気をつけて楽しんでくださいね。

612 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 09:11:07.43 ID:oBq00kWx0.net
日曜は晴れてほしい

613 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 09:13:28.88 ID:Zg7fg3Ny0.net
木曜って南ゲート開いてないのかよ
稲生からだとキツいわ

614 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 09:22:55.69 ID:YoL4PsPw0.net
雨だと思って行けば間違いない。

降らなかったらサプライズ。

615 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 09:35:12.24 ID:EI2hk9lD0.net
金曜日券を今日買うか明日買うか迷っています

616 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 09:42:59.30 ID:SmIXTpsR0.net
>>615
今日買って。
今日から行く。

617 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 09:45:21.62 ID:EI2hk9lD0.net
>>616
今日も休みなんだけど、病院やら買い物やら色々忙しいのよ

618 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 09:46:36.25 ID:nx38tOaO0.net
バトンが新幹線で鈴鹿向かってる

新幹線→近鉄→お迎え?

619 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 09:49:50.22 ID:EI2hk9lD0.net
>>618
ラストラン鈴鹿
もう入賞とは言わない
完走してくれ〜

620 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 10:03:11.71 ID:90cn8FrI0.net
>>618
うちの傲慢会長が鈴鹿来るときより庶民的なだな
バトン頑張ってくれ
いつも鈴鹿では魅せてくれるイメージ

621 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 10:09:12.86 ID:x3eQKuzV0.net
>>600
民間駐車場にもよるよ。
サーキットに近い所は未舗装が多いしスーパーや企業関係は舗装が多い。
未舗装もみその臨時みたいに土でグチャグチャになる所もあれば
モータープールみたいに砂利でさほど影響ない所もあるけど。
西エリアチケで未舗装駐車場にしてしまった人は最悪になってしまったな。

622 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 10:15:52.97 ID:i9s1JghmO.net
ホンダブース前でクリアファイル配ってる
グラスタ下にアルコール専用売場
去年もあったっけ?
ttp://imepic.jp/20150924/368030

623 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 10:16:42.45 ID:F61V2TFD0.net
今日夜出発に向けて荷造り中
明日は雨予報だけどFP1走るかなぁ

624 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 10:19:59.89 ID:UDyxgQe60.net
毎年土曜から観戦組が感じるこの焦燥感

625 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 10:20:44.11 ID:EI2hk9lD0.net
>>622
いいね
明日は八ヶ岳スモーク食べながらビールガンガン飲むのが楽しみ

626 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 10:30:10.01 ID:6eHYaMHc0.net
最新の天気図が出た
雨は金曜日の午前中でほぼ止むと見ていいね
降ってもぱらつく程度だな

627 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 10:38:35.28 ID:6eHYaMHc0.net
「土日は降ってもぱらつく程度」だ
文章ミスったw

628 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 10:38:38.93 ID:cGViPXF50.net
雨具かうなら、鈴鹿市内のホムセン行けばええがね。

629 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 10:45:26.36 ID:5BKUbhv30.net
>>627
ならいいけどね。

予報によってバラツキがあるのは、そういうことなんだと思う。

630 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 10:46:14.79 ID:0ZifZZIX0.net
天気が悪い方に変わってきてる
台風が沖縄付近にあるため鈴鹿山脈に風がぶちあたって雲ができる
豪雨もありうる、パレードランだけで終わったりして・・・

631 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 10:46:39.31 ID:OAIOnlGN0.net
>>622
GPスクエア・ステージ横に有った。
外人の酔っ払いが騒ぎまくってた。

632 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 10:53:48.40 ID:W50s9Vel0.net
ここは気象予報士が多いなぁww

633 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 11:00:16.72 ID:x3eQKuzV0.net
じゃあ天気とレース予想

土曜:小雨が降ったりやんだり
ポールはベッテル、アロンソはQ3へ
予選は荒れて面白いが観戦はイライラ

日曜:雨は降りそうで降らず
1位はハミルトン、アロンソは15位完走
観戦は快適だがレースはいつも通りで波乱なし

634 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 11:00:32.91 ID:iyj2bF7O0.net
日曜は晴れるのか?

635 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 11:08:41.11 ID:6eHYaMHc0.net
>>634
今の天気図では晴れるね
ただし先の話だから秋雨前線が北上すれば豪雨もあるが
基本的には気象庁とスパコンを信じるべきだね

636 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 11:11:44.80 ID:6eHYaMHc0.net
>>634
今11:00の天気予報で晴れに変わったよ

637 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 11:14:35.22 ID:5BKUbhv30.net
久々にドイツ国歌→イタリア国歌を聞きたい。

638 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 11:17:09.55 ID:i9s1JghmO.net
ロータス、ピットの中にまで客が入ってる

639 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 11:26:20.99 ID:90cn8FrI0.net
相変わらずのマナーの悪さだな

640 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 11:49:41.88 ID:Fa1/HmudO.net
今日のピットウォーク、ドライバー出てきましたか?
いなかったような。

641 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 11:52:19.99 ID:2IDZuJmZ0.net
>>637
前戦シンガポールで聞いたばっかりだからいいや。
かと言ってメルセデス無双もいいやw

642 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:00:50.85 ID:uEqllvpP0.net
>>640
ぐろじゃん、ナッセ、フェルスタッペンなど

643 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:15:58.53 ID:PBY4ku2M0.net
歩き回った後にシャンパン飲んだら回るな(w
ピエールのあーゆーれでぃグッズ買った強者いる?

644 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:19:56.63 ID:uEqllvpP0.net
後メリが出て来てサインしてた

645 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:23:10.06 ID:QGpRuSSE0.net
>>638
何年か前は、ロータスのグッズを持っている人は入れてもらっているのを見た。
今年はグッズを持っていなくても入っているのかな?

646 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:26:00.40 ID:PXUEj66G0.net
東コースウォーク、最終コーナーに人だかりができていたが、誰か居た?

647 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:27:38.16 ID:0EfbMm1e0.net
サーキット内のウォッシュレット情報あれば教えてください。障害者用にはついてたりしないのかな?

648 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:27:56.29 ID:SIuwK8JK0.net
グランドスタンドのテープなんなん?
めっちゃうざいんやけど!!!!

649 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:28:44.49 ID:SmIXTpsR0.net
>>647
S-PLAZAとか行けば。

650 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:28:51.26 ID:d/EN+yej0.net
おー今日からイケる人裏山
俺は土曜フリー3から参戦です

651 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:30:06.68 ID:90cn8FrI0.net
>>648
剝がせ
俺は置いてた荷物捨てて今座ってる

大人の方がマナー悪すぎて笑える

652 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:30:25.98 ID:AryZzyhA0.net
ここからだとスカートの中丸見えやんか…ラッキー

653 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:35:31.28 ID:+ByqYIaA0.net
>>651
中身がまだ子供なんだよ

654 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:35:55.40 ID:p2EjgYiR0.net
>>640
ベッテル、サインツ、ロッシ

655 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:36:16.65 ID:7e/QamcS0.net
http://www.suzukacircuit.jp/webcamera_s/

656 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:36:22.67 ID:PBY4ku2M0.net
毎度の場所取りだね
こればっかはもう諦めてる
どうせスタンド裏もシート貼り付けやってるんじゃね
今日の天気なので自分も荷物置いてからピットウォーク行ったわ。

657 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:36:53.04 ID:p2EjgYiR0.net
>>654
ロッシじゃないや、メリでした

658 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:37:58.43 ID:6eHYaMHc0.net
>>647
GPスクエアメインゲート側のトイレは確か完備
最終コーナーゲートのトイレにも完備

659 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:38:08.91 ID:90cn8FrI0.net
>>653
年々マナー悪くなってる気がしてならない
サインへの殺到はいつか怪我人がでると思ってる
次のドライバーサイン会もひどいもんだし

660 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:38:33.96 ID:KkGEiqhu0.net
ポンチョ 売ってる???

661 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:38:47.51 ID:hiI37Ppb0.net
ビアンキにお別れしに行かないとね

662 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:40:01.33 ID:90cn8FrI0.net
>>660
売ってるが売り切れてるところもあった
傘の禁止アナウンスでてるとこもあるからポンチョ買ってきたほうがいいよ

663 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:41:40.10 ID:PBY4ku2M0.net
ポンチョ売ってる
マクラーレンやらオフィシャルのやら を見た

664 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:49:13.76 ID:i9s1JghmO.net
>>660
サーキットの分厚いビニールポンチョ1100円、薄手のポンチョ2500円、フェラーリポンチョ4000円

665 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:53:41.18 ID:53p16NRmO.net
ん? 土日の降水確率下がってきたな。

666 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 12:56:56.49 ID:0EfbMm1e0.net
>>649
>>658
感謝です。土曜日現地でも探してみます。

667 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:03:00.41 ID:x3eQKuzV0.net
ポンチョなんて普段全く使わないのに10年位前に買った公式のは
もう4〜5回サーキットで使ってるw

今日が一番天候が悪く日に日に良くなる事を願うよ

668 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:13:13.33 ID:6eHYaMHc0.net
>>666
グラスタトイレにも各1台あるがいつも満員w
みんなが知らないのは最終コーナーエントランスと
遊園地ののりもの研究所の隣のトイレだね

669 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:14:02.76 ID:90cn8FrI0.net
スタンド見るとガラガラに見えるな
席取りのシールばっかりで

670 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:16:10.74 ID:326c2XP1O.net
ふんぎょえああああ〜
当たったあサイン当たったあ〜
初めてなのにgkbl
ももももちつかない誰か助けて
誰が当たるのぉわかならん英語出来ないし

671 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:20:11.01 ID:90cn8FrI0.net
>>670
誰の貰えるかはランダム
英語はサンキューで十分
良心がないならいろんな人のサイン貰える

672 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:20:44.07 ID:jffa9D+40.net
>>670
とりあえず落ち着けw
通訳さんはいるよ
人が多いから流れ作業っぽくなって、あまりしゃべる時間とかはないと思うけど、
ドライバーが目の前に来てくれるだけでも価値はあるよ
とにかくおめでとう、楽しんできて

673 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:30:23.18 ID:luByq3kF0.net
>>670
おめでとう。
俺も2009年サイン会当選した時は手が震えたなぁ。
その時は好きなドライバーのサインが貰えるんだと思ってたもんだから、バトンの1/2ヘルメットを買ってサイン貰おうとスタンバってたなwそしたらランダムだった。
そして、サインのテント前に並ぶと俺の2、3人前ぐらいの時にブラウンのバトン&バリチェロが出てきて、俺の前にバトンが座った時涙出たわ。前後ろの女子共がキャーキャーわめいてたのを覚えてるw

674 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:31:45.24 ID:326c2XP1O.net
>>671
ははははやく終われ話おわれ
ああアロンそー
アロンソのが欲しいぃぃ

675 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:35:46.42 ID:Zg7fg3Ny0.net
当たったなら早く座って並んでた方がいいらしいぞ
ソースは他人のブログだけどな

676 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:37:03.24 ID:KkGEiqhu0.net
>>664
ありがとうございます!!

677 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:38:16.01 ID:sy9fglie0.net
F1って今週だったのか。全く知らなかった。

678 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:41:37.50 ID:326c2XP1O.net
>>675
もう座ってるお(°д°;)話が全然入ってこないお

679 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:42:59.03 ID:PBY4ku2M0.net
>>670
おめでとう
スタンド裏の売店でペンやら色紙やら置いてたはずーー

680 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:49:01.27 ID:QoOTuLZN0.net
金曜日券で明日観に行くつもりです
明日は何時頃行けばよろしいでしょうか?

681 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:53:49.84 ID:j0dvkrhm0.net
>>670
おめでとう。ハズレて近鉄もう乗ってます。2010から毎回参加してるけど去年しか当たってない。去年はビアンキでした。

682 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:55:41.59 ID:6eHYaMHc0.net
>>680
9時頃入場、9時半ごろには目当ての席でスタンバイ

683 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:56:29.73 ID:QoOTuLZN0.net
結局、ビアンキの追悼セレモニーはないの?
可哀想過ぎる
悲しいよ

684 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 13:57:35.64 ID:QoOTuLZN0.net
>>682
ありがとうございます
9時なら余裕です

685 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:02:15.76 ID:YK66n+M90.net
初めて木曜来たわ。
サイン会外れたし今から帰る。
もっとシャッター閉めてたりするもんかと思ってたけど
ピットウォークそれなりにマシンみれるんだね。
しかしキャラ看板持ってるやつとか仮装とかは
どうも苦手だ。

686 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:07:14.26 ID:PBY4ku2M0.net
今日はセーフティーカーが
ガレージから出てきてくれなかったのが
残念だった

687 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:07:42.15 ID:GdAK4nrNO.net
決勝は晴れ!

688 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:10:23.99 ID:N7q/8D+10.net
>>670
死ね



おめ

689 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:10:58.84 ID:98eT0m3z0.net
>>686
普通に走ってたが
1時前とか

690 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:18:07.12 ID:PBY4ku2M0.net
>>689
分かりにくいレスですまん
例年ピットウォークの後半位に
ガレージから出て来てくれるんだが
今年はそれが無かったのが残念て事

今もコース周回してるね

691 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:23:33.21 ID:oCI9saTL0.net
>>685
長いバトンの旗とアニメキャラ?の等身大パネルは見た

692 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:28:04.59 ID:Q9YdPZKm0.net
今夜出発するぜ
登山用のゴアテックス上下持って行くべき?

693 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:42:26.58 ID:sy9fglie0.net
この前の災害でチケット流されたんだけど、やっぱりそんなことゲートで言っても入れないわな。

694 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:45:34.34 ID:i9s1JghmO.net
>>693
電話で問い合わせしてみたら?
鈴鹿公式で購入したなら住所氏名のデータ残ってるだろうし

695 :sage:2015/09/24(木) 14:48:31.23 ID:ib0fuoL90.net
アロンソとグロージャンに「ニッポン饅頭」踊ってほしいっ♡@jk2

696 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:50:15.77 ID:p2EjgYiR0.net
>>683
ピットウォークでマノーの所に行きましたか?

697 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:53:52.31 ID:i9s1JghmO.net
ドライバーにインタビューする場所の真正面にある場所取りテープ貼ってる席に誰も来ない件

698 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:58:09.43 ID:Qb+f0IVd0.net
>>683
献花台あったよ
逆バンクオアシス抜けた先の奥まったところ

699 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 14:59:16.31 ID:i9s1JghmO.net
マルシャピット横に献花が供えられてる

700 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 15:13:50.80 ID:7CheqA6Z0.net
撤収した雨強かった寒い
>>697
あそこはサイン会でたまにサイン貰える席だね

701 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 15:18:53.52 ID:U2p3JYgR0.net
本当にテープなんとかならんのか?
前夜祭見れないじゃんけ

702 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 15:21:11.10 ID:WcMfYKgb0.net
頭にフロントウイング載せたジジイが気持ち悪い

703 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 15:21:31.01 ID:7CheqA6Z0.net
>>701
前夜祭はテープもう貼れない
Vチケット持ち優先であとは先着順
なので頑張って行列に並びましょう

704 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 15:21:37.34 ID:NyL5czhK0.net
>>701
切っちゃえよ。
そもそも場所取りはダメなんだから、正当な行為。何ら引け目を感じることはない。


バトン引退発表、鈴鹿ではないね。

705 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 15:23:45.16 ID:QoOTuLZN0.net
>>696
>>698
ありがとうございます
明日観戦に行く予定です
残念ながら土日は仕事で観に行けませんが、約10年?振りのF1日本グランプリすごく楽しみです
あの独特の雰囲気を味わいたいです

706 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 15:25:07.30 ID:U2p3JYgR0.net
ゲートオープンしてからグラスタに走って行く人は何してんのかなーって思ってたらテープやからね。
マナー悪すぎ。ピットウォークもそう、傘ダメ。
平気で3つ分席座るやつも無理。グラスタの椅子で
めっちゃ汚いのとかあって拭いてよって思った。
日本GPも落ちた

707 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 15:35:11.85 ID:bDGsvNNJ0.net
問答無用で剥がせ
読んでるだけで頭にくる

708 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 15:46:07.79 ID:B/DiAZiJ0.net
>>635
スパコンはまだしも気象庁の方はねw
奴らが出来るのは占いか実況でしょ?

709 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 16:21:34.52 ID:DQmrwpLX0.net
>>706
傘は日本人じゃなさそうな人もいた。日本語だけのアナウンスしかなかったし。

710 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 16:23:48.36 ID:YK66n+M90.net
宿戻ってきた。
ぐるめぷらざの一段下に仮設のフェラーリ物販あったけど前からそうだっけ?
そこは型落ち品が結構安かった。
数は無かったけど。

711 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 16:27:13.89 ID:nx38tOaO0.net
台風の動きどうなってんのw
沖縄の方にきて台湾向かうらしい

712 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 16:32:25.90 ID:WcMfYKgb0.net
浜島の腹ヤバイな。痩せろよ。

713 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 16:32:50.26 ID:10lkYmZ00.net
FM三重というかradiocubeが毎年恒例の特番だが
今年は土日の2日間の長時間らしい

http://blog.pit-fm.jp/archives/9477

714 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 16:44:42.62 ID:x3eQKuzV0.net
>>705
水を差すようで悪いけど10年ぶりなら過度の期待はしないほうがいいよ
日本のスポンサーも観客数も10年前と比べたら半分以下
予報だと明日午前は確実に雨だからフリー走行1はほとんど走らないかもしれないし

715 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 16:50:45.34 ID:Qi7worn10.net
>>714
ネクラ〜w

716 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 16:56:16.15 ID:B/DiAZiJ0.net
>>714
天候が読めないから意外に走るんじゃない?
鈴鹿は抜けないから予選の順位は重要だからね
予選の雨用と決勝のドライと両方のセッティング知りたいんじゃ?

717 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 16:58:55.88 ID:IZJZF3Xf0.net
帰り高速乗る前にコンビニ寄ろうと思ったら
鈴鹿インターのファミマ無くなってたな
行きは用がないからか気付かなかったわ
1000kmの時は有ったよね?

718 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 17:02:08.71 ID:iA1/+GRb0.net
>>717
あそこ信号無くして左折は車線増やして合流方式にしたらいいのにっていつも思う。
もしかしたらそうなるのかな?

719 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 17:06:02.35 ID:QoOTuLZN0.net
今、LAWSONで金曜日券をゲットしたよ
楽しみだわ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

720 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 17:08:51.14 ID:B/DiAZiJ0.net
GPスクエアにあったF187のタイヤ、
あれは何とかならなかったんだろうか?

721 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 17:30:10.70 ID:EI2hk9lD0.net
明日は晴れるのかな?
ポンチョを持っていった方がよろしいか?

722 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 17:31:14.14 ID:DQmrwpLX0.net
>>717
ない。サウンドオブエンジンのときにはなかったと思う

723 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 17:41:06.79 ID:Wj8Y//bg0.net
浜島さん、腹がヤバ過ぎ。ストレスから解放されて自由に飲み食いしてそう…。

724 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 17:54:02.29 ID:0xYUtx1W0.net
18:00〜
フジテレビNEXTsmart
[生]F1 GPニュース 2015 
鈴鹿サーキットから生中継スペシャル #1

725 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:01:35.71 ID:i9s1JghmO.net
他のドライバーにサイン貰った後でシレッとベッテル待ちの列に入ったメガネ男が係員に注意されてた
違いますよー的な素振りしてたけどバッチリ目撃されてたらしく追い出されてたw
その後も別の列に入ろうとキョロキョロしてたけど係員がガッチリガード
くそダサかったわあのメガネ

726 :663:2015/09/24(木) 18:24:43.05 ID:326c2XP1O.net
ウィリアムズのボッタスのサインもらたーぁぁ!!!

これから松阪牛食べますノシ

727 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:31:11.30 ID:EI2hk9lD0.net
>>726
いーなー

728 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:32:23.44 ID:tTbw6hcc0.net
ホテル戻ってきた。
サイン会、ベルガーのが当たったよ

土曜日は早起きせねば

しかし1人だとヒマだね。
初めて1人で来たけど、夜とかヒマで仕方ないわ
誰か夕飯一緒に食べて欲しいわ…

729 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:36:51.67 ID:dNXwIlPH0.net
>>728
ホテルはどこですか?

730 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:38:27.30 ID:tTbw6hcc0.net
そんな具体的に言えるかwwwww

731 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:38:44.71 ID:tTbw6hcc0.net
アンカ忘れてた
>>728

732 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:41:07.83 ID:OyxNwsHh0.net
>>730
可愛い女性かもぬ

733 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:41:09.07 ID:OJZ4CxK60.net
白子駅前でイベントがあったんだ(°_°)

見た人いますか?

734 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:42:07.59 ID:tTbw6hcc0.net
慌てすぎて更にアンカミス

>>729 だったわ
恥ずかしい

735 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:45:09.77 ID:oWpmf6FF0.net
観戦ガイドがどこにもなかった

736 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:50:01.23 ID:loFxVCSg0.net
これから出発。雨もなれたもんでへっちゃら。

ところで今年は鈴鹿限定ダイキャストあるの?

737 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:52:44.14 ID:KmzereWa0.net
琢磨の走ってた頃から通い続けてるが、一度もサイン会に当たったことがない。
当選のための攻略法を教えてください。

738 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:55:01.56 ID:Wj8Y//bg0.net
>>736
あるよー。ただ、マクラーレンホンダの開幕カラーでアロンソ、バトン。金曜朝から並ぶ必要ないかもね。11年の限定可夢偉は、金曜フリー走行開始直前まで並んでたわ。

739 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:56:05.11 ID:FSCmVTKw0.net
東コースウォークに参加してきたけど、1コーナーのバンク角凄いね。
TVで見てるだけだと、あそこまで角度あるとは思わなかった。

740 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:57:25.23 ID:bTT5QhGs0.net
土日が雨の可能性もあるから、明日は結構走るんじゃない?

741 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 18:58:01.89 ID:uFufJNeL0.net
今年はサポーターズコンテストないの?

742 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:02:08.83 ID:loFxVCSg0.net
>>738 ありがとう。マクラーレンはいらんね。

可夢偉ならんで買ったわ。ツレも興味ないながら買ったのだがミニカー見てこれ壊れてますよと言って吹いたよ。

743 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:10:18.24 ID:0xYUtx1W0.net
土曜も傘マーク
降水50%

744 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:25:55.06 ID:Z0b0Zt/m0.net
ホンダ
鈴鹿スペシアル投入の模様

745 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:30:53.10 ID:DQmrwpLX0.net
>>737
忠実な部下を100人つくる

746 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:35:23.79 ID:yIfi0E+r0.net
オススメのご飯屋さんありませんか?
1人飯ですが車ですので動けます。

747 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:37:48.60 ID:EI2hk9lD0.net
さっきNHKの地元ニュースでやっていたが、今日は白子駅前でF1レーサーの手形モニュメントの除幕式があったんだな
バトンやハミルトンなどF1レーサーも多数参加したようだ
もっと大々的に宣伝してほしかった
歩いてすぐなので観に行ったのに・・

748 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:40:31.14 ID:cHMdxWxG0.net
>>733
ニュースでみました、超豪華メンバーでしたね!

749 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:42:40.86 ID:7CheqA6Z0.net
>>747
地元民ですら知らなかった...行きたかった

750 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:47:29.14 ID:xVBquuJB0.net
>>733
白子駅前にドライバーの手形ができたらしい
除幕式に枕とフェラとメルセのドライバーが来た
電車組のひとは是非どうぞ

751 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:49:47.59 ID:EI2hk9lD0.net
>>749
ほんとにさ
こんなそうそうたるメンバーを間近で見られるなんて後にも先にもないよね
プレミアム券もそうですが、鈴鹿市はもっと市民にきちんと周知して欲しい

752 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:50:02.66 ID:K5fAduxM0.net
>>747
告知なんてしたら人が殺到してなにもかも面倒だろ

753 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:51:49.15 ID:EI2hk9lD0.net
>>752
だわな
ファンが殺到してえらいことになるよね

754 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:52:13.78 ID:MVdSFbeQ0.net
駅前で無料だし行きたかった

755 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 19:52:49.82 ID:PPPURkZi0.net
可夢偉の鈴鹿ダイキャストは土曜日でもめちゃくちゃ余ってたな

756 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 20:00:03.85 ID:V1ZtfgA00.net
今年も焼肉ランチありますか?

757 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 20:01:53.45 ID:KkGEiqhu0.net
今日鈴鹿に行って方に聞きたいのですが、マルボロブースはありましたか???

758 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 20:02:17.39 ID:EI2hk9lD0.net
明日は八ヶ岳スモークあるんですよね

759 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 20:03:58.59 ID:qlaIQTmj0.net
>>757
行ってないけどあるよ。

760 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 20:11:02.25 ID:7CheqA6Z0.net
>>751
それも買い忘れた
正直行政サービス悪いここ...儲かってるからって

761 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 20:17:12.51 ID:bSQmEjZ80.net
金曜日チケット買ったけど
明日雨なら行くの中止。
家族の理解が得られないので。
とても残念。

762 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 20:18:17.92 ID:hq0T2Z5N0.net
>>749
ドライバー参加は明言されてなかったけど広報に載ってたやん。

763 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 20:23:16.48 ID:KkGEiqhu0.net
>>757
ありがとん。

764 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 20:23:45.43 ID:KkGEiqhu0.net
>>759
ありがとん。

765 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 20:24:48.72 ID:Qi7worn10.net
>>746
せめて宿泊先と予算や好みぐらいは書かないと

766 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 20:28:58.24 ID:wsCKzTPZ0.net
金 曇
土 雨
日 雨
月 晴

767 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 20:32:31.77 ID:+YWlQMDr0.net
仕方ねぇなぁ
半径5キロ以内のオススメ

ラーメンかどくら
丸源ラーメン鈴鹿店
ラーメンひろし
横綱ラーメン鈴鹿店
天下一品鈴鹿署前店
一刻魁堂 鈴鹿ベルシティ店
來來亭鈴鹿店
えびすや鈴鹿店

768 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 20:35:38.94 ID:fhfiSt9R0.net
金曜日券の当日券ってローソンで買うんだよね?

769 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:00:05.50 ID:/1vT1P7Z0.net
何でこんなに雨ばっかり降るんだろう

770 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:00:20.90 ID:SyHA2any0.net
今年は鈴鹿オフィシャルの不手際による死亡事故を起こすなよ

771 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:02:17.48 ID:FSCmVTKw0.net
>>757
マールボロブースというより、いつもの場所に大きな電子タバコ(?)のブースがあった。
マールボロと同じフィリップモリスの電子タバコかな?
例年とは違って外から中は全然見えないようになってる。
タバコ吸わないから入らなかったので中に何があるのか不明。

772 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:04:42.45 ID:3sg9O2Tr0.net
明日ってB2は自由席になるんでしたっけ?
あとtenki.jpの予報じゃ明日は雨だけど土日は晴れることになってますよ

773 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:06:36.25 ID:wsCKzTPZ0.net
雨雨降れ降れもっと降れ♪

774 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:08:45.42 ID:bSQmEjZ80.net
>>772
それって最も金曜日の走行が少なくなるパターンじゃないの?
最悪。3時間満喫したかったのに。

775 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:10:58.76 ID:MxfGpG0v0.net
>>735
サーキットゲート入って左のインフォメーションにおいてたよ

776 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:12:37.48 ID:atJ2bXBm0.net
>>773
私のいい人連れてこい

777 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:13:18.37 ID:atJ2bXBm0.net
>>766
観に行く人には最悪のパターンだな

778 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:14:00.37 ID:Ya+EeFBV0.net
>>772
ん?19時発表のだと
明日は午前のセッション雨、午後曇
土曜(17時発表)も曇一時雨50%になってるよ。

779 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:15:51.26 ID:Rk/IUVwI0.net
サーキットのポンチョって雨しみてこない?

780 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:23:20.01 ID:OHFw+8Wu0.net
金曜午前のセッション以外は雨の心配は無いね。
日曜日は晴れだし。

よかったよかった。

781 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:25:53.50 ID:i9s1JghmO.net
>>779
2500円のやつ青い部分は色変わった箇所があったが染みてはこなかったな
1100円のは通気性が悪くて蒸れる

782 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:31:09.95 ID:PSffvmbb0.net
今、ポンチョとおやつを買うためにセブンイレブンとサンズ白子へ行ってきた
ついでに白子駅前の手形も見てきた
ハミルトン、ロズベルグ、ベッテルの三人だった
ハミルトンの手は大きい、というか指が長かった
ベッテルの手は意外に小さかった

783 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:36:19.40 ID:7FQgNIsd0.net
金 雨
土 雨・くもり
日 くもり・晴れ

784 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:37:45.75 ID:Rk/IUVwI0.net
>>781
ありがとう!
2500円のやつ買ってみる。

785 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:41:36.92 ID:FU0w89Wh0.net
南コースの駐車場からゲートに入ると
足元は泥でグチョグチョなんだろうね。
回避できる方法ありますか?

786 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:43:05.67 ID:WWrMMtZLO.net
>>770
ダブルイエローの意味分かる?

787 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:44:57.01 ID:OHFw+8Wu0.net
最新情報
NHKの雨雲の流れによると
朝方まで雨。
金曜AM7時には雨は止む。
その後は雨の心配なし。

ドライコンディションだな。

788 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:50:07.92 ID:7FQgNIsd0.net
>>785
両足にビニール袋

789 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 21:52:19.71 ID:2SUo5IB00.net
>>787
先に書かれてた
アメフトは実力以上に持ち上げ過ぎだ

790 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:11:34.23 ID:LfPqxq8P0.net
決勝当日に残ったエリアのチケット買えるのかな

791 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:19:15.55 ID:LfPqxq8P0.net
783自己解決
買えたわ

792 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:25:15.48 ID:po8i7P0v0.net
レース終了からダッシュで脱出、シャトルバス利用で白子駅まで1時間あればつきますか?

793 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:27:02.88 ID:B/DiAZiJ0.net
>>725
晒せ

794 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:29:28.59 ID:7KdwRuSa0.net
バスはだいたい30分ぐらいだから
8Pまでどのくらいで行けるかが勝負だな
西コースとCの真ん中あたりだときつい

795 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:32:19.85 ID:po8i7P0v0.net
席はAなので、正面まではそんなにかからないと思います
グラスタのところからバス乗り場までは30分ほどかかるのでしょうか?

796 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:35:40.00 ID:K5fAduxM0.net
さてそろそろ風呂入って出発。
鈴鹿自体は今年4回目だがF1は別格。

797 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:38:06.66 ID:yRTGdwdJ0.net
>>795
1時間はちょっと厳しいかな
ここ数年は白子行きバスもあまり待たないとはいえ

レース終了後だと人が多いから早く歩こうと思っても進めない

798 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:39:59.04 ID:Qi7worn10.net
>>795
登り坂だから思う以上にかかるよ
時計を見ながら20分くらいを目指せば大丈夫じゃない

799 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:42:23.67 ID:MFDFklvb0.net
バス乗り場はボーリング場先の駐車場の端の方になるから、メインゲートからでも時間が掛かるよ。

800 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:47:43.90 ID:cRZ8wt3d0.net
パドッククラブ金曜日券が1名分オマケで付いてきたんだが誰かほしい奴いる?

男は勘弁ねw

スマホさっき画面バキバキにしてタッチできなくなっているから
現地での連絡は無理ですw
とりあえず朝起きたら白子に付く予定時刻を書いてから出発しますね。
では寝ます。

801 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:49:49.21 ID:KkGEiqhu0.net
現地は雨ですか?

802 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:50:15.26 ID:EI2hk9lD0.net
>>801
今は降ってないですよ

803 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:52:29.73 ID:w5urdn970.net
土曜日の夜イオン鈴鹿はやはり劇混みでしょうか?

804 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:53:20.60 ID:EI2hk9lD0.net
>>803
大したことないと思います
花しょうぶは激混みかも

805 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:53:45.94 ID:NyL5czhK0.net
どの天気予報を頼ったらいいんだ。

これだけばらけるのも珍しい。

806 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:56:08.76 ID:po8i7P0v0.net
>>797
>>798
>>799
ありがとうございます。やはり1時間30分ほどを考えておきたいと思います。

807 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:56:55.62 ID:Zv7Sz7Q+0.net
場所取りテープはホントひどかった。場所取りしても、席に戻ってこない人ばっかり。当然、そこは空席。
イベント終了後、自席周りのテープは剥がしてきたけど、これは鈴鹿のスタッフも後片付けが大変だと思う。
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1443102731845.jpg
糊が残るタイプのガムテープ使ってる人もいて、明日からこの席を使う人は困るだろうなって思った。

808 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 22:56:55.72 ID:w5urdn970.net
第一コーナー辺りの駐車場からスプーンゲートまで自転車で移動したいのですが良いルート知っている方いませんか?

809 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:03:33.45 ID:Qi7worn10.net
>>805
今居る雨雲がずっと居座るだけだから遅かれ早かれ雨は上るよ
なんとなくいい3日間になりそうな気がするな

810 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:05:29.05 ID:4LFyIJAt0.net
明日休み取ったけど、ゆっくりと準備と休息に充てて土曜から参戦するかな
めちゃめちゃ楽しみになってきちゃったよ

811 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:07:34.17 ID:KkGEiqhu0.net
場所取り酷いね。

812 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:08:15.48 ID:FSCmVTKw0.net
>>807
これ、ひどかったね。かなりの席がこうやって場所取りされてて驚いた。

813 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:10:18.73 ID:FSCmVTKw0.net
ピットウォーク終了時間なのに、いつまでたっても退場しない奴らと
ピットレーンでは傘たためって言われてるのに知らん顔して指してる奴らと
グラスタの席をテープで場所取りしてる奴らがいて残念な気持ちになった。

814 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:11:27.65 ID:Qi7worn10.net
>>808
自転車ならあるかどうかわからない近道よりも
普通に正面を廻って643号で工業団地前を右折でいいんじゃない
道なりばかりだから無駄は無いよ

815 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:14:06.84 ID:ZoCDSZIJ0.net
>>808
中勢バイパスから、御園の工業団地抜けてくのもあり

816 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:22:42.95 ID:dfRZfUVT0.net
>>792>>795
ご参考まで。

2013年F1日本グランプリ:レース終了から表彰式→白子駅までのラップタイム
http://suzuka666.seesaa.net/article/394319327.html

817 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:25:43.09 ID:XeOd5XP10.net
>>807
これ、イラつくな。
こんなことが年々増えてったら、
席取り禁止とかなって、
やりにくくなったりしそう。
ほかの人の事考えろよ。

818 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:25:52.43 ID:e3zJcLSi0.net
伊勢鉄道の日曜日の稲生駅の時刻表が壊れてルー
http://www.isetetu.co.jp/f1/dia/

819 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:26:13.95 ID:po8i7P0v0.net
>>816
ありがとうございます!

820 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:27:41.18 ID:sN3YUTts0.net
>>813
年を追うごとにマナーが悪くなってる気がする
今日はアナウンサーのこいつら手に負えないわ感が聞いてるこっちも切なくなった

821 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:28:04.34 ID:V1ZtfgA00.net
川島なお美死去、54歳

822 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:28:13.71 ID:w5urdn970.net
>>807、808
ありがとう

823 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:30:26.83 ID:+ByqYIaA0.net
>>817
席取り禁止で困る人おる?

824 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:31:49.25 ID:NnJsoEK10.net
席取りひでぇな。これじゃG1の日の競馬場と一緒だぞ

825 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:37:37.14 ID:aU/DlJAX0.net
場所取り、酷いって具体的にどこらへんですか?
サーキットルールによると誰も居なかったら撤去してもいいんですよね

826 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:40:49.92 ID:XeOd5XP10.net
>>823
そういわれてみると、困らないか…いやまてまて、
整列入場となると、グラスタ入り口整列で時間取られたり、飯食うのに困ったり。あとは、重たい荷物おいときたい…。ごめんなさい、あんまりこまらんわね。

827 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:51:04.90 ID:Qi7worn10.net
人の荷物は触らないほうが良いと思うがガムテープに何か意味があるわけじゃないから
はがして座ってそんなもの無かったよでいいんじゃない

828 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:51:26.54 ID:NyL5czhK0.net
>>807
綺麗な画像にするのにもったいない素材だな。

829 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:55:30.49 ID:Loa2TiY10.net
ネットからじゃみそのモータープールの駐車場買えないの?色々やってるんだがわからん…

830 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:58:27.20 ID:0vbrFkbk0.net
>>823
遠藤さんとか勢さんとか白鳳さんとか

831 :音速の名無しさん:2015/09/24(木) 23:59:49.25 ID:EI2hk9lD0.net
>>807
鈴鹿サーキットは見てみぬふりをせずに、見つけたらすぐに剥がすなど厳しく取り締まって欲しい

832 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:00:10.42 ID:eFlSRk190.net
明日はきちんとご飯食べよう。
雨だと食べる気しない

833 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:12:05.10 ID:sh0zuRia0.net
>>807
これは何の為の場所取りなの?V2だから明日は指定でしょ?
戻ってこないって事はサイン会用に取っておいて外れたから帰っちゃったとかなのかな

834 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:18:45.99 ID:z94Q29np0.net
>>833
800に聞いてもわからんと思うぞw

俺の予想は、近くで選手見たい→
ピットウォークで見れた→かえろ。
だと予想。

835 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:23:46.87 ID:SkM2ugqBO.net
>>829
むしろ、モビステオンラインのみでの購入と書いてあるな。
今、やってみたら、モータープールのみ、完売印がついていない。買えないか?

836 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:24:28.61 ID:zu3B95Hn0.net
席とっとけば物置きに休憩にと利点ばかり
ペナルティもないんだし取って当然か

837 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:30:28.12 ID:z94Q29np0.net
明らかに使ってないだろ。ガムテは。
戻ってきもないみたいだし。

席取りしたい派だけど、必要最低限で自分の席には荷物おいてるし、ちょいちょい戻ってるよ。

838 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:40:15.98 ID:zu3B95Hn0.net
>>837
席取り自体が禁止なのに自分ルールで自分だけはいいとか笑える

839 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:42:50.88 ID:qWcrgurf0.net
>>807の言いたい事はわかる
がこの周りの空き具合から見てこいつも開始直後に場所確保に来た奴だぞw
完全に同族嫌悪w
仮に場所取り禁止になったとしたらそれはそれでうろうろする奴が増えて鬱陶しいだろうな

テープはダメだけど荷物で短時間ならいいって理屈はおかしくね?
それは自分を正当化したいだけ

840 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:42:54.68 ID:ydeZjzF30.net
>>835
ありがとう
モビステのサイト行ってるんだけど、駐車場チケットが見つからないんだよね…
もうちょい探してみるよ

841 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:46:21.83 ID:Yksn9zIs0.net
先月モータープールの駐車券ネットで買ったけど、いろんな登録までがすごく面倒だった。

842 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:46:32.76 ID:G/CNbBZs0.net
>>838
http://www.suzukacircuit.jp/2and4/manner/

場所取りは禁止なんだな。
ルール見て、長時間放置じゃないし、戻ってきてるからいいんだとおもってたよ。荷物もおいてるし、ガムテじゃないし。ご協力は禁止だったんだ。よく読んだけど違ったんだな。

843 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:50:10.66 ID:ysEfJXZ70.net
明日からはQ1Q2下のダンボール場所取り合戦が始まるぞ

844 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:55:02.55 ID:SkM2ugqBO.net
>>840
「駐車場」の下の方に、モータープールの当日券のことが書いてあるから、事前予約は終了したって可能性はないかな。
事前予約の期限が書かれていない時点で不親切だけど、よくある話。

845 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 00:55:14.26 ID:6/0iy0Gx0.net
フリー走行1:雨 ウエット
フリー走行2:曇 セミウエット
フリー走行3:小雨ぱらつき セミウエット
予選:曇 セミウエット
決勝スタート時:曇 ドライ
決勝ゴール時:晴れ ドライ

という感じでは?

846 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:00:55.18 ID:zu3B95Hn0.net
>>843
こういうとサイン会パニックと今日のピットウォークで出て行かないおっさんとか見てると日本のファンがマナーいいとか言うのが謎
他の国はもっと想像を絶するくらいひどいのだろうか

847 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:01:52.56 ID:miI1nS0x0.net
職場へのお土産何かオススメありますか?
神奈川へのお土産です

848 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:02:18.71 ID:ydeZjzF30.net
>>844
そうなのかあ
土曜日行って駐車場まにあうかな?

849 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:03:37.82 ID:G/CNbBZs0.net
>>839
さっき席取りしたい派と書いた者だけどさ。そして今日もさっきの通り席取りしてた。でも、800じゃない。

800は現状を憂いただけかもしれんので、俺の確認不足と一緒にしないでやってくれ。
荒らしてごめんな。

850 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:04:06.30 ID:QY2ICS6+0.net
今泊まってる温泉宿、女風呂普通に見えてるんだけど
鈴鹿最高!来年の予約もしとこ

851 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:14:23.63 ID:sHH44zuZ0.net
Q2にいてる浮浪者じゃまだよ。汚い

852 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:27:21.92 ID:SFgguTA90.net
ここ数年前、スタッフの質が下がる一方だから今年も不安。モビリティランドの正規スタッフは非常に良いのだが、イベント業者っぽいスタッフの態度が悪いので少し気になっている。

853 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:30:53.18 ID:SkM2ugqBO.net
>>848
当日券は、朝6時から先着順と書いてあるね。頑張ってね。
俺は、近鉄四日市駅前の地下駐車場に停めて、近鉄+シャトルバスだけど。

854 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:31:09.65 ID:2zZTaLO10.net
2

855 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:31:48.37 ID:2zZTaLO10.net
>>850
ヒントはないですか

856 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:32:42.39 ID:QY2ICS6+0.net
>>855
市内ではない
山の方

857 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:33:48.90 ID:2zZTaLO10.net
>>856
即レスサンクスw

鈴鹿にまぁまぁ近くて東側の方かなぁ

858 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:35:19.07 ID:QY2ICS6+0.net
>>857
長尺レンズ必須だけどね
肉眼だと5センチくらい

859 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:36:43.88 ID:QY2ICS6+0.net
撮影なんかしてないから…マジで
カメラチェックしてるだけだから

860 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:38:52.65 ID:IxAb2dTk0.net
>>847
おまえの思い出だよ

861 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 01:42:12.88 ID:UOqq0wCU0.net
>>847
伊勢のえびせんべいってのがうまいで。サーキットにもいっぱい置いてあるわ

862 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 03:33:27.82 ID:JKDJe5sS0.net
なお、お土産としてアスファルトラスクは至極評判悪かった模様
一週間経っても俺以外に食ってる奴がいなかった

絶妙にアスファルトっぽかったのが原因と思われる

863 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 03:55:37.54 ID:eHiDc3930.net
現地、雨ですか?

864 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 04:10:39.70 ID:Mb3o6tlZ0.net
ルールはともかく、現状は
テープのみ・・・即撤去
荷物あり・・・様子見
って事ですか
よくガイドとか新聞をテープで止めてあるのは、どうなんですかね

865 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 04:49:54.48 ID:FkeOJpdg0.net
>>863
今は降ってるね

866 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 05:27:50.55 ID:lmnbz/HW0.net
5時発表の予報だと明日から晴れるみたいだから、今日はあまり走らないかな…

867 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 05:30:28.47 ID:hac8D4k80.net
雨本降り

868 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 05:35:42.93 ID:GdZ6QvuD0.net
次スレ

2015F1日本GPを【楽しみに】待つスレ8 ビアンキ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1443126903/

869 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 05:45:52.42 ID:iOMMdu1G0.net
>>864
それは即撤去って書いてるよ

思った以上によく降ってるね南の方に嫌な雲もある
しかしもう少しの我慢だな個人予報が見事に当りそう

870 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 05:57:40.03 ID:IOHQFIXe0.net
よっしゃ土曜日から晴れになったぜ予報

871 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 05:58:50.37 ID:XKymSgBE0.net
晴れだ晴れだ!
嬉しすぎるぜ!!!!!!

872 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 06:04:49.79 ID:mttwaS840.net
大阪から雨の中出発〜

873 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 06:06:02.90 ID:s+Twd9jX0.net
今年のオーストラリアの出待ちでは小さな子供がいたらみんなで最前列まで出してあげて、抱っこしてドライバーと写真撮らせてあげたりしてたよ
他にもサインもらい終わった最前列まにいる人が人が近くのまだもらえてない人のグッズ預かって代わりにもらってあげたりとか
流石にドライバーが来た時は若干押し合いになっちゃうけど、みんな凄くマナーが良くて驚いた

874 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 06:08:19.57 ID:xG5KUvKk0.net
>>872
俺も神戸からもうすぐ出発するよ
雨の準備もできてる
なんだかんだいって超楽しみ

875 :793:2015/09/25(金) 06:13:13.28 ID:BFBRzXNY0.net
今から出撃します。
多分ゲートオープンまでには間に合うと思いますが
8時30分までに付かなかったら御免なさい。
スマホの修理の関係で車で出撃するので
トンネルから出てホンダのブース辺りをうろつくつもりです。

以下のように緑のストラップのパスを二つぶら下げて
GITZOのカーボン一脚を持っているのを見つけてください。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1513503-1443128922.jpg

876 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 06:15:48.95 ID:mttwaS840.net
>>874
西名阪に。
そっちは第二名神かな?
土砂降りなんでお互い気をつけていきましょう。

877 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 06:18:23.13 ID:iOMMdu1G0.net
>>876
みんな同じ行動パターンだな
俺も大阪から名阪で今から出発w

878 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 06:21:04.24 ID:zcxJcr1p0.net
>>846
以前はこんなんじゃなかったんだよ
ここ数年でルールを守らない強欲な奴らが増えた
特におっさんが多い

879 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 06:28:26.96 ID:R1TM7UTX0.net
セナプロ時代に中高生だった年代だな

880 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 06:41:08.63 ID:VruQ4sKG0.net
>>737
早く行くことだ
何故かは考えろ

881 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 06:54:33.85 ID:uDEgbj5b0.net
>>875
パスを買えるようになったなんて
人生成功したんだな。

俺は一生ムリ

882 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 07:06:15.49 ID:ieL3Ocay0.net
雨強くて寒い

883 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 07:10:27.28 ID:Bf2N3WEH0.net
この雨じゃFP1は誰も走らないだろうなあ。

884 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 07:16:49.92 ID:R1TM7UTX0.net
レーダー的にはそろそろ止んでまた9時頃に降りそう
それ以降は目立った雨雲はこなさそうだけど

885 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 07:20:31.72 ID:nbvA7TAv0.net
てことは土日は暑くなる?雨を予想して防寒着とか用意したんだけど
逆に半袖Tシャツとかは準備してないや

晴れたら夏の服装だよね?

886 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 07:30:13.83 ID:IOHQFIXe0.net
天気予報の気温信じて半袖しかもってきてねーわ
今日はカッパだしいいかーってw

887 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 07:30:27.62 ID:Ve+ut9aA0.net
フェラーリとマクラーレンホンダのグッズ身につける人多かったな。
その次ぐらいにメルセデスとレッドブルぐらいやったかな。

888 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 07:41:04.86 ID:WXc4SWkR0.net
>>885
現地行けばチームジャンパーやトレーナーなど、アパレル類は山のように売っている。

高いけどね。

889 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 07:42:11.06 ID:8C190AFj0.net
土日は曇か晴れか。よかった。

890 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 07:43:15.25 ID:GdZ6QvuD0.net
>>887
グッズを身につけてるやつはキモヲタばっかり

891 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 07:52:29.62 ID:Bf2N3WEH0.net
キミグッズやニコグッズでビシッときめてるねーちゃんとか格好いいよ。
いつぞやブラウンGPのバトングッズで身を固めた子がすげーきまってるなと思ってたらジェシカ本人だった事があったw

892 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 07:58:41.34 ID:qZ7dcy+Z0.net
今年も思いっきりラッパ鳴らしたるでー!!

と、皆さん朝から意気揚々に構えてらっしゃるでしょうけど、もういい加減止めにしませんか?
音楽や演劇を観に行っても皆さんはラッパを持参し、のべつまくなしに鳴らしてますか?
パフォーマンスに対し観客が応える手段は手を叩き声を出して讃えることが正当なレスポンスじゃないですか?
それがあってこそパフォーマーは自分の仕事に対する評価を実感できるわけでしょ?
あなた達のお孫さんが「テストで100点とったよー!」と報告したときに返してもらいたいのはラッパの音じゃなくて
「よくやったな!」「頑張ったな!」等の肉声でしょ?
なにも言わずラッパだけ鳴らすお爺ちゃんなんて不気味なだけでしょ?
そもそも、嬉しいときや感動したときにラッパを鳴らす習慣など日本人には無いわけで
それがなぜラッパ音のタレ流し状態になってしまったのか、さっぱり分かりません
やんちゃ盛りのアホなヤンキーがバイクや車でヤンキーホーンを鳴らすなら、ある意味納得できますが
皆さんみたいな人生の終活を考えてらっしゃる年代になってもラッパ鳴らすのが楽しいだなんて
あまりにもミジメでマヌケで情けないだけということを考えて下さい
当然、日本GPの映像と音声は国際映像として世界中に流されるわけです
レースだけじゃなく観客の応援スタイルも世界中のF1ファンは観るわけです
年寄りになると自分のことを考えるだけで精一杯になるのは仕方ないことなのかもしれませんが
たった3日間だけ世間体を考えればいいだけのこと
せめて3日間だけは日本の恥ということを考えて行動してみて下さいね

893 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 08:00:11.13 ID:R1TM7UTX0.net
ライコネン、バトンあたりのグッズを着けてる女はなんかね...
結局F1も顔じゃねーかって

894 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 08:04:05.35 ID:rOMHWl870.net
スポーツ観戦なんてそんなもんだろ
無駄に高尚に捉えてるのはモタスポ板だけ

895 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 08:08:06.24 ID:Bf2N3WEH0.net
>>893
そりゃ同じ速いならイケメンの方がモテるのは当たり前だろうね。
逆にイケメンでも遅かったら人気無いだろ。

896 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 08:23:57.62 ID:HZosj9gy0.net
年々マナー悪くなるね
おっさん連中ひどい
俺もおっさんだけどw
ルールとマナーは守ってるしそれが当たり前のはずなんだけどね
サインとかはパス貰ってその時に結構貰ったけど
パス持ちでも強引にもらおうとしてる人もおっさんが多いってことで
おっさんは毛嫌いされやすい

897 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 08:38:51.69 ID:Rs17Y41ql
鈴鹿は大雨って、今天気予報で言ってたがどうなの?

898 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 08:42:15.58 ID:/MMewpf0O.net
>>890
グッズを買う金が無い人かな?

899 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 08:46:19.48 ID:FkeOJpdg0.net
>>898
昔に比べりゃ、グッズ身につけてる奴減ったよ
高くなった上にデザインもアレだし

900 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 08:55:27.38 ID:HZosj9gy0.net
スーパーアグリの時は凄かった

901 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:03:44.89 ID:PFlOAFbC0.net
サマンサタバサだっけ
今年はまだだが去年も見た

902 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:12:10.04 ID:Ryc9PYeM0.net
>>821
!!

903 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:20:15.25 ID:td02duHX0.net
やっと座れました
今は雨は止んでます

904 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:23:56.96 ID:td02duHX0.net
またパラパラ降ってきました
これだけ広いとサーキットの中でも天気は違うんでしょうね

905 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:28:12.83 ID:+Ywume9O0.net
潰し合いながら押し寄せてサイン貰おうとするやつら本当に見苦しい
お前らがそういうことしてると、サービスどんどんしにくくなるってことすらわからんのか
今後サイン会なくなったりしたら完全にあいつらのせい

日本のファンは賞賛されることが多いのになんだかなあ・・・

906 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:29:08.10 ID:sQokb0en0.net
さっきまで雨やんでたけど、また降り出した。
Qで見ようかな、すぐ雨宿りできるし。

907 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:34:09.75 ID:eD4oqG9B0.net
雨か
行かなくて正解だったな



38℃の熱でフラフラ…
めちゃ頭が痛い…

908 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:35:10.41 ID:td02duHX0.net
さぁ、そろそろ飲もうかなぁ
いい匂いもしてきたわ

909 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:36:34.87 ID:2zZTaLO10.net
いよいよ鈴鹿だあああああああああああああああああああ


なお自宅の模様

910 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:40:04.57 ID:cRJzs90e0.net
>>720
今日はちゃんとしてました。まあ、走る予定なので当然ですけど。
昨日のタイヤで走ったら衝撃だなw

911 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:41:53.71 ID:td02duHX0.net
ドライバーの紹介が始まった
傘さしてる馬鹿ヤローがいる
非常識だ

912 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:47:02.66 ID:FqmEt5Dg0.net
Bスタンドは、屋根部分の席取り多数。
シート剥がしてやったぜ。ざまぁ。

913 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:50:00.61 ID:sQokb0en0.net
二段重弁当の売場がわからん。
ロレックス近くのいつものところはレッドブルになってた。

914 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:51:17.25 ID:td02duHX0.net
八ヶ岳スモークはどこで売ってますか?

915 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:51:46.40 ID:PFlOAFbC0.net
さっき赤旗立ててセーフティーカー走ってたね
セッション開始ずれる?

916 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:52:25.43 ID:1w1UD3qb0.net
そっちも雨酷そうだな
風邪ひかないようにね

来年の鈴鹿の日程の話が出たら教えてくれ

917 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:54:15.05 ID:PFlOAFbC0.net
>>914
グラスタ前に無かったっけ
去年は逆バンクだったんだけど

918 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:55:49.44 ID:td02duHX0.net
>>917
ありがとうございます
もう少し落ち着いたらブラブラしてきます
さぁ、フリー走行が始まります

919 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 09:59:56.05 ID:FqmEt5Dg0.net
場内アナウンスでも、明日明後日ドライだから、走行するか微妙と言っちゃう。

920 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:00:10.79 ID:umuf9nDi0.net
一番最初のコースインはどのチーム?
誰ですか?

921 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:00:39.16 ID:lmIjR9Fb0.net
誰も走らんw

922 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:00:51.02 ID:sQokb0en0.net
始まった。なんか出てきた様子。

923 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:02:54.71 ID:umuf9nDi0.net
誰ですか?誰!

924 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:05:49.98 ID:L3ALJhuB0.net
酷い雨だな
こりゃもうだめかもわからんね

925 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:07:14.88 ID:0dhav5io0.net
事故って赤旗終了までは確定してる

926 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:07:57.64 ID:sQokb0en0.net
エリクソン、クビアト、ウィリアムズ2台、リカルド、ベッテル。
もちインスタレーションだけど。ってか自分で見なよ。

927 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:10:56.77 ID:/ewFCSiD0.net
>>920
どこで観てるの?

928 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:12:07.81 ID:umuf9nDi0.net
>>926
ありがとうございます!

929 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:12:38.96 ID:lmIjR9Fb0.net
明日明後日がドライなのに今日走るわけない

930 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:14:40.19 ID:umuf9nDi0.net
>>927
仕事が手につかないです。
明日から観戦です。

931 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:14:48.89 ID:HZosj9gy0.net
金曜だけの人イベントの方楽しんだほうがいいと思う

932 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:19:37.41 ID:sQokb0en0.net
ウィリアムズのドライバーズトークショーが昼に時間変わってるから注意な。

933 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:21:54.82 ID:cbBtLOqd0.net
>>930
同じく仕事が手につかないw明日から参戦

FP2の時は雨が止みそうだね
そして明日から天気良さそう!
ビアンキが晴れにしてくれたのかも
やっぱり献花しに行こうかな

934 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:25:00.55 ID:mttwaS840.net
誰もホームストレートを通過せず

935 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:27:11.00 ID:HZosj9gy0.net
FP2で路面が濡れてたらあまり出ないだろうな

936 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:30:11.02 ID:WXc4SWkR0.net
昨日まで仕事で今日から参戦してもよかったのだが、雨だったのか。
本来は今日も勤務予定だったけど、8月の休出の代替休みになったもんで。
今日は家でゆっくりして明日は早朝出発で雨なしを願って出動しよう。

937 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:31:26.89 ID:FqmEt5Dg0.net
金曜日券参加者は涙目。
私のことです。

でも、自由席っていいね。午後は移動しよう。

938 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:33:52.11 ID:UM2WWh0lO.net
【悲報】
ドミニクさんの店、今年はアーモンドパイ無し

939 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:35:25.53 ID:HZosj9gy0.net
アーモンドは鼻血が出やすいから避けてるわ

940 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:37:43.37 ID:UM2WWh0lO.net
>>918
観戦ガイド確認したら八ヶ岳スモークは今年も逆バンクオアシス

941 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:37:55.26 ID:/ewFCSiD0.net
>>939
迷信だろ

942 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:41:56.97 ID:td02duHX0.net
ピエールさんのロータスの話しは泣けるな
ロータスを応援したくなるわ

943 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:43:02.24 ID:td02duHX0.net
>>940
ありがとうございます

944 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:55:50.49 ID:SkM2ugqBO.net
ドミニクやミスドは、すぐ買えるから、混んでいる時、本当にありがたい。

945 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 10:56:44.60 ID:sQokb0en0.net
最終コーナー来たら傘さしてるやつ多すぎw

946 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 11:03:09.09 ID:5i6xHF280.net
四日市雨あがった

947 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 11:06:44.38 ID:lmIjR9Fb0.net
ウィリアムズ、トークショー中止

948 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 11:08:40.07 ID:fnQhJ/SA0.net
体調が良くて金曜だけ見にいこうと思ったら熱が出た……~_~;

949 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 11:30:45.01 ID:UM2WWh0lO.net
>>947
予選の結果によっては前夜祭のフェラーリ二人も分からんな

950 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 11:31:44.49 ID:R1TM7UTX0.net
陽が出てきたよ

951 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 11:39:56.89 ID:FZA756Oz0.net
雨粒は小さいけどじゃんじゃん降ってる。

952 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 11:41:55.59 ID:VW8rXD7t0.net
ジェンソン・バトン、たぶん5グリッドダウンのペナルティになりそう。
5基目のCEを使用。

953 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 11:43:43.78 ID:td02duHX0.net
ミスト雨だな

954 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 11:50:18.84 ID:E+Ua1WQo0.net
雨のわりには結構みんな走ってたね。
1コーナーの飛び込みの速さに驚いた。滑る路面であのスピードはキチガイ。

955 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 11:53:07.26 ID:mttwaS840.net
ココイチのカレーソースの少なさに驚いた。

956 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 11:58:23.53 ID:pGTwT1tZ0.net
>>955
言わぬがフラワー

957 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:05:34.51 ID:6YVxA9CD0.net
レジェンド走りそうですか?

958 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:15:01.83 ID:mttwaS840.net
>>957
中止

ウィリアムズのトークショーも中止

959 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:24:56.49 ID:yrgdUjDU0.net
Fp1は1コーナで見たんですが、
fp2オススメの場所ありますか?

960 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:26:42.30 ID:h5v9+3Em0.net
無難にQ2

961 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:29:11.97 ID:IOHQFIXe0.net
Q2のところの焼き肉ランチ初めて食べたが
鈴鹿の飯のなかじゃ旨い方だった
コスパ的にも

962 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:29:16.39 ID:L3ALJhuB0.net
へあぴん

963 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:31:17.00 ID:sQokb0en0.net
>>959
逆バンのトンネルくぐって逆バンオアシスで腹ごしらえ
そのごEローソンシート?で上りで頑張るマシン見て、
途中からD4かD5までいってS字みるとか。

ま、明日以降が指定だから自分の持ってるとこ以外で適当にみるといいんじゃない?

964 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:41:31.04 ID:jxQXb1+Q0.net
デグナー東ゲート前にジュールの献花台があった
時間のある人は立ち寄ってみてくれ

965 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:48:11.00 ID:PFlOAFbC0.net
>>959
初鈴鹿なら逆バンクかヘヤピンに思うが
まったりQ2もいいけど
明日からどこに座るかにもよるよね

966 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:48:49.21 ID:cbBtLOqd0.net
肉類でも色々メニューあるのにこのスレでは
八ヶ岳スモークと焼き肉ランチのキーワードが多いね

967 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:50:44.26 ID:sQokb0en0.net
にくで思い出した。伊賀牛ダブルバーガーうまかった。
1000円で足りないのが残念だけど味は良かった。

968 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:50:51.60 ID:hYFCz4EK0.net
まるごとメロンソーダ金属スプーン付き売ってるwww

969 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:55:46.31 ID:JKDJe5sS0.net
ダメだ
楽しみ過ぎて何度もこのスレ見に来ちまう
天候は回復方向だし、明日は俺のマシンのホンダパワー(250cc 2気筒)を解き放って
鈴鹿に突撃だ

970 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:56:18.91 ID:td02duHX0.net
八ヶ岳スモーク美味しかった
並んでいるかと思ったがアッサリ買えたわ

971 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:58:17.54 ID:XqG2asEI0.net
シケインのズワイ天んまかった
たべ歩きするにはいいかな

972 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 12:58:28.54 ID:MmFrYYO00.net
西エリア券のことをよく理解してないんだけど、
東の指定席券持ってたらスプーンとか行ってもいいの?

973 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:00:05.52 ID:h5v9+3Em0.net
俺以外にアドベンやきそば好きな奴いる?

974 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:01:18.95 ID:yrgdUjDU0.net
>>965
明日はv2です。
s字と逆バンク行ってみましす

975 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:01:59.02 ID:DfjKWnx90.net
マルボロのブースでiQOS購入できますかね??
特典を狙ってるんですが…

976 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:03:09.45 ID:FqmEt5Dg0.net
本田ブースのアロンソトークショー、盛り上がったね。間近で見れて満足したよ。

977 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:08:32.16 ID:td02duHX0.net
鈴たこはまずかった
あれで600円はボッタクリ

978 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:08:39.57 ID:HXXpRyQM0.net
明日はドライだろうが、向かい風強そうだな。メルセデスの失速がたまたまなのか明日分かりそうだ。

979 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:09:35.33 ID:rRmc7YAT0.net
みんな誰かと行ってるの?
ワシは今年からぼっち観戦

980 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:12:36.10 ID:FZA756Oz0.net
こりゃFP2も雨のままだね。
また強くなってきたぞ。
それにしても皆雨に打たれてもスマホ使うんだね。さすがの防水技術だな。

981 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:13:45.29 ID:/VzFo0410.net
ボッチ最強

友達彼女で今のF1興味ある奴を探すの意外にムズい

982 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:16:17.97 ID:7IHqxRI40.net
fp1の放送開始直後とかぼっちの観戦者が何人かアップで映し出されてたけど
ああいうのって、本人に断りいれるの?

983 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:16:23.83 ID:mttwaS840.net
>>977
昔からだよ

984 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:17:25.50 ID:td02duHX0.net
>>983
たこも固いし衣もねちょーっとしとる
うどんこ臭い
冷めたら食えたもんではないと思う

985 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:17:58.17 ID:VruQ4sKG0.net
14と22が両腕に入ったピンクいTシャツって売っているものかな?
女性が着ているのを何人か見たのだが、自作?

986 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:19:22.18 ID:PFlOAFbC0.net
>>966
後は竜鳳の牛串か。。

もくもくは出店無くなったのかな
ぐるぐるウィンナー挑戦したかったんだが(笑)

987 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:20:08.75 ID:nJULCkDj0.net
>>980
iPhoneはジップロックとかあったほうがいいけどな

988 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:24:08.98 ID:FZA756Oz0.net
>>987
確かに見たら皆Androidだったわ。

989 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:25:27.77 ID:jxQXb1+Q0.net
>>980
自分のスマホが防水なこを思い出した
ありがとう

990 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:26:09.89 ID:7fmgcU2D0.net
今年はまだメルセデスおばさんを見ていない。
今年はまだミニスカのベッテルギャル&ライコネンギャルを見ていない。
今年はまだフェラーリ軍団を見ていない。

991 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:27:39.80 ID:jxQXb1+Q0.net
>>990
8耐マンは?

992 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:28:01.18 ID:UM2WWh0lO.net
>>975
今年はiQOSのブースというか小屋だなあれは

993 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:30:57.65 ID:UM2WWh0lO.net
>>990
いつも顎人形頭に乗せてるおばちゃんなら今朝メインゲート前で見かけた
雨具着てたから人形は確認できなかったけど顔は覚えてるから分かった

994 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:37:03.23 ID:sQokb0en0.net
シケイン入口のエキストラビューなくなったんだね。
大ちゃんのとこ。

995 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:37:49.48 ID:JKDJe5sS0.net
WEBカメラ見ると、みんな傘さしていて結構雨降っているみたいだね
イベントも結構中止になっているし、今日行った人はせめて空いているケータリングを
楽しめるといいね

996 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:41:31.17 ID:7fmgcU2D0.net
>>993
おばちゃん、いるのか!
探してみる。

今年はファン勝ち抜き選手権はやらないのかな…

997 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:43:26.75 ID:cbBtLOqd0.net
>>994
あそこは毎年マナーの悪い連中(折りたたみ椅子やシートの場所取り)が
多かったからEXビューなくして正解かも
西エリア観戦マップでも観戦できない場所になってる

998 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:45:47.92 ID:cRJzs90e0.net
>>981
以外と歩くのしんどいしね。
ブラウンGPの年、興味あるって言うんで職場の後輩と行ったら、暑さと移動の多さでバテてた。

999 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:49:15.76 ID:sQokb0en0.net
まあオレもぼっちさ。
昔は一緒に行ってた人も転勤で遠くに離れてしまって。
現地で遭遇する知り合いとかはいるけど。

1000 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:50:41.47 ID:PFlOAFbC0.net
>>997
そのマナーの悪いのが他に流れる事になるので
正直微妙だな

1001 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:52:49.46 ID:BKZ8Vymp0.net
ぼっちもいいよね。
後ろに確実に営業中に見に来たサラリーマンいてわろす

1002 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:54:27.43 ID:td02duHX0.net
午前より人が増えてきたわ
雨も止んだよ

1003 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 13:55:33.96 ID:rRmc7YAT0.net
女性と行くと行きたい場所行けないし、トイレで異常に待たされるから意外とストレス

1004 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 14:09:14.25 ID:fnQhJ/SA0.net
>>1003

女子トイレは、公式予選中とか空いてるから、
ハイスピードで行くとよいよ

1005 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 14:10:00.86 ID:WXc4SWkR0.net
互いに単独行動を好む同士なら、いざというとき交代で留守番も頼める。
適当に席で合流とか、ホテルに戻るともうすでに寝ていた・・・とか。
何回かそういう奴と行ったけど、ものすごい楽だった。

1006 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 14:14:55.45 ID:cbBtLOqd0.net
>>1003
男トイレのほうが長い列で時間かかったから
逆に元カノから言われた事を思い出したw

もう十数回行ってるけどぼっちは一度もないな
最初の数回は元カノ
その後数回は会社同僚3〜4人
昨年からは友人+会社同僚の3人だわ

1007 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 14:19:31.50 ID:1w1UD3qb0.net
次スレ、誰かが立ててくれたよ

2015F1日本GPを【楽しみに】待つスレ8 ビアンキ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1443126903/

1008 :音速の名無しさん:2015/09/25(金) 14:23:35.05 ID:VruQ4sKG0.net
1000で平和で楽しいレース

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200