2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全日本】ジムカーナについて語ろう

465 :音速の名無しさん:2017/06/03(土) 20:40:42.26 ID:TJf9h/Zr0.net
>>457
いや、>>414氏のいう「調整ツマミ式のラジオ」って言われて思いついたのが
サニトラとか初代アルトワークス(正確にはワークス自体は取り付け穴は開いてるけど
オーディオレスでラジオは標準じゃなかった気がする…ターボやツインカムは標準)
に付いてたあの2つダイヤルのダッシュボード埋め込み式だったので…失礼しました。
あれ付いてるのっていうとそれこそ普通の乗用車なら80年代前半くらいまでか、
もしくはモデルチェンジを忘れたような継続生産車(サニトラとかFRジェミニとかその辺り)
という話にね…。

今は空調と合わせて統合コントロールパネル的になっちゃってる車種も多くて
普通のDIN規格のオーディオがディーラーOPリストに載ってる車種ってのも選ばないと無い、
ましてや「ラジオだけ」なんて今時商用車か営業車くらいしか設定が無いし
それらは回転ツマミ式ってほぼ皆無(大抵↑↓ボタン式のやつ)って印象だもんで…。

社外1DIN付けられるベイ自体がある車種だったら
パイオニアかどっかが出してたデジタルオーディオ機器用ヘッドユニット
(CDの再生機能とか廃してラジオと外部接続機器の再生に特化したやつ)が
奥行短くて軽いし、ボリューム調整はダイヤル式だから
アレの筐体使うのが一番向いてますか。

ただ、なればなったで今度は車検の時「オーディオや空調が付いてる場合は
それが正常に動作するかどうか」ってチェックされるのがお約束になるかと。
そうなると「網戸野郎」って言われた次にどんなニックネームの人が生まれるか。
「ラジ夫」とか?

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200