2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全日本】ジムカーナについて語ろう

645 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 01:14:39.70 ID:Goz2WLc90.net
いくらジムカーナでもクーラー点けたままやるのは
経験を積むことに意義がある初心者レベルなのではw。

…というか30年前の技術水準をマジで舐めてますね貴方w
今時のグランプリドライバーを何の説明も無しにターボ時代のF1に乗せたら
まともに走れないか何処かぶっ壊すってのに近いカルチャーギャップを感じるわ。
逆に俺だって多分クランク始動のダットサンとか何事もなく掛けられると思わないし。

646 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 01:21:34.39 ID:SEaTvrej0.net
>>637
うーん。君の言っているタイヤがどのタイヤか知りたいね。とりあえず君が無知なのは分かった。

647 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 01:24:43.67 ID:Goz2WLc90.net
というかその前にだ。旧冷媒が「お金で直る」と思っているのであれば
そのことの方が
>自動車競技をする前に色々見直しほうがいいのではないでしょうか。(原文ママ)

無論方法があるらしいことは知ってるけど、それでやっちゃうとノーマル系のクラスでは
物凄くくだらないことで車検に引っ掛かっちゃうんじゃないの?
タイム自体がもうほとんどお呼びじゃないくらいケツの方なうえに
失格理由:空調装置の規定違反(純正装備品・同等品以外への変更・改造)
なんていってプレイドライブにリザルト乗ったら
網戸とかキッチンペーパーとかで鎬を削ってるのと別のベクトルで恥ずかしくていやだw
かといってエアコンレス仕様にしてまで石器時代キワモノ枠で出たいとか思わないし。

648 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 01:32:41.03 ID:daJ3EyJ40.net
>>647
キミは一体何の話をしているのだ。

649 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 01:35:07.49 ID:Goz2WLc90.net
自動車を知らない人が自動車競技の話をするって面白いなって。

レーシングカート上がりのお坊ちゃんなのかな。

650 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 01:38:13.48 ID:XVx12Zg40.net
レベルの低いしょーもないインチキが発覚してから、ここの雰囲気が変わったね。

651 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 02:42:03.58 ID:Goz2WLc90.net
失格理由:空調装置の規定違反(前述)
      吸気装置・フィルターカートリッジの規定違反
      (当初のものと異なる構造・方式の使用)
      安全規定の違反(部品の脱落防止等の対策不備)

…いやだなこんなフルビット失格でプレイドライブに写真つきで晒されるのw
「旧車で出ることを否定はしないが遊び半分やウケ狙いで出るもんじゃない」とか。

652 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 07:12:18.72 ID:vFXn/Z3O0.net
>647
>それでやっちゃうとノーマル系のクラスでは
>物凄くくだらないことで車検に引っ掛かっちゃうんじゃないの?
旧冷媒を使ってるような旧車で出られるクラスでそこまでガチガチのノーマルレギュ縛りやってるのってどこよ?
A車ならエアコン下ろしたっていいし

653 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 07:49:50.33 ID:SC0iKvuF0.net
>>647
アクセサリーなんだから外そうが何しようが自由だろ池沼野郎

654 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 09:20:21.91 ID:SEaTvrej0.net
>>645
相変わらず妄想しているのですね。旧車好きの素人君だと思って温かく見守っていましたが誤りでした。ただの馬鹿だと見抜けなかったうえに相手をしてしまった。自分を恥じます…

655 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 13:29:46.04 ID:YJ7SadT30.net
やべーやつがいるって聞いて久しぶりに来てみたらホントにやべーやつがいるww

656 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 13:30:57.71 ID:YJ7SadT30.net
こいつって前に古っ臭い車ばっか熱く語ってたやつだろwwまだ言ってんのかよww

657 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 13:31:24.73 ID:YJ7SadT30.net
頭沸いてんなww

658 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 13:58:29.91 ID:IAWF7xRR0.net
関東の元GDB乗りじゃない?

659 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 14:10:18.08 ID:j0NnvYzW0.net
そういう話はおいといて、次の週末寒くならないことを祈るんだw

660 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 15:55:23.00 ID:daJ3EyJ40.net
>>649
そもそも何で誰も話題にしてないエアコン修理の話にしたのか全く意味不明。
つか、旧冷媒ってのがR12の話なら今でも直せるしガスも供給される。いくらか割高だが。

661 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 16:17:11.35 ID:6hDzb49w0.net
網戸から話題をそらそうとして失敗したニダ

662 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 16:43:09.11 ID:qmDnxxO+0.net
網戸とキッチンペーパーは史上に残る恥だな

663 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 20:21:32.76 ID:SEaTvrej0.net
>>658
関東のGDB乗りでやばいやつがいたの?w

664 :音速の名無しさん:2017/06/12(月) 22:45:34.61 ID:SEaTvrej0.net
>>352
>>353

665 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 12:20:28.44 ID:iV4H/fXY0.net
>>664
えぇ!?そんな事があったの〜?

666 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 13:35:51.38 ID:qzMXH50J0.net
>>665
純正のエアクリーナーをくりぬいて編み戸の網を入れたF選手と、エアクリーナーをくりぬいてガーゼを入れたS選手がいてだな…

667 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 13:45:14.94 ID:qzMXH50J0.net
>>665
その二人が1位と2位で、その二人が失格になったんだよ。エアクリ交換をして失格になったわけだが、どんなエアクリを使ってたか誰も分からなかった。情報がなかったんだよな。

668 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 13:46:21.13 ID:qzMXH50J0.net
>>665
そんな中でガレージT2がブログをアップしたわけだが、実際に使ってたエアクリとブログに書いてあるエアクリが全く違った。ブルゾンいなゆが嘘をついていたんだ。まさかPDに載るとは思ってなかったからね。T2は過去にもやっていた。それでみんなはT2に不信感を抱いている。

669 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 13:53:27.21 ID:twC16Bt80.net
インチキしてでも勝ちたい人&そういう人が来る店ってイメージは
ずっと消えないだろうな。

670 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 14:05:38.66 ID:CZhEmG2q0.net
ID:34XJ8yG50がインチキを擁護してたな。
関係者かどうか知らないが見苦しかった。

671 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 15:47:59.26 ID:twC16Bt80.net
>>670
しばらくは何言われてもガマンって言ってるから関係者だろう。

672 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 17:32:13.98 ID:g0s98fd40.net
チュートリアルとトレンディエンジェルとブルゾンがせこいインチキと見苦しい言い訳、まさにお笑いジムカーナ

673 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 17:55:56.59 ID:XC4BmhCW0.net
丁二は常習犯だからね。

何年か前の刺されたことに逆切れ、逆恨みブログは恥の上塗りだぜぇ。

http://ameblo.jp/garaget2inayu/entry-11730139180.html

674 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 18:00:39.39 ID:XC4BmhCW0.net
>レギュレーションとか違反とか
>ブツブツ鬼のクビを取ったようにコメントしている輩はいらっしゃる。

違反するやつが悪いのに開き直り。

>モラルハザードも大事。
>でも規則があれば違反者は出るよ。
>信号赤なのに、車いなかったら
>道を渡っちゃう経験って無い人いる?

論点ずらし。

>そのいたちごっこをアレコレ言うバイタリティーがあるのなら
>是非、JAFの規則を見直そう!
>という事を訴えてほしいと思うんだ。

責任転嫁。

馬鹿はこれだから。

675 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 18:06:07.79 ID:9eVbtXxn0.net
息をするように嘘をつき、バレても絶対謝罪せずルールが悪いと逆切れ
あれ?どっかの民族みたいだなw

676 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 18:16:28.83 ID:XC4BmhCW0.net
思い込みが激しいんだろうね。
馬鹿だから。

677 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 18:21:25.51 ID:g0s98fd40.net
>JAFの規則を見直そう
泥棒しといて法律が悪いから見直せってすごい論理だな
今ある限りは今の規則を遵守が当たり前だし、見直したとしても破ってインチキするのがお前らだろ
今守れない奴が、変わったから守れるなんてことは無いからな
クズは一生クズ

678 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 18:24:22.98 ID:XC4BmhCW0.net
>>677
>見直したとしても破ってインチキするのがお前らだろ

なるほど鋭い!同意!
クズばばぁは一生クズ。

679 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 18:49:39.13 ID:yCSAajxi0.net
>>671
関係者と言えば、ジムカーナやってる人間は全員同じように見られるって意味で関係者なんだよな…
少なくともこのスレでアレコレ言ってる奴は目クソ鼻クソの類にしか見えん。

ところで>>666-668はIDコロコロに失敗してるように見えるのは俺だけだろうか。

680 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 18:51:52.41 ID:XC4BmhCW0.net
関係者キターー!!w

底辺を擁護する底辺!w
アレコレ言ってる奴は目クソ鼻クソの類の中の最底辺!w

681 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 19:29:32.87 ID:gTPJG89K0.net
>>679
標的をぼやかして逃げようとしても無駄

682 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 19:31:12.06 ID:XC4BmhCW0.net
>>679はID:34XJ8yG50と口調が一緒だな。

>>568で晒した公示文章を理解できない力。

ブルゾン本人と思える。

683 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 19:34:03.30 ID:QjeI0Dnm0.net
>>679
>関係者と言えば、ジムカーナやってる人間は全員同じように見られるって意味で関係者なんだよな…
少なくともこのスレでアレコレ言ってる奴は目クソ鼻クソの類にしか見えん。

は?!
ジムカーナやってたらみんな関係者だからお前らと同じクソだと???
どんな理屈だ、せこいインチキしたお前らと真っ当にやってきた一生懸命な競技者は同じなわけないだろ、クソなわけがねーだろ

ここでいわれてる関係者はせこインチキした恥さらし参加者とそのショップのことであって、ジムカーナ関係者ではない

ただ確かに同じジムカーナ関係者だから、お前らみたいなクズにはジムカーナから退場してもらわないとな、同じジムカーナ関係者であることが不愉快だ

684 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 19:35:02.06 ID:GjMOphbr0.net
エビスから2ヶ月経つってのに賑やかだな

685 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 19:36:18.93 ID:XC4BmhCW0.net
インチキショップはパヨクと思考が一緒だよね。

686 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 20:19:25.90 ID:lPmkurGx0.net
>>679
むしろ>>664-666で鎮火しかけてるネタに自分で油ぶっかけてただT2叩きしてるようにしか見えない

687 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 20:24:53.27 ID:XC4BmhCW0.net
>>679>>686は同じ人物に見えるのなんでだろ?

>>679のID出てきてくれないかな?

688 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 20:36:51.30 ID:t/9BSMfQ0.net
「えーっ、インチキがバレなければ1位だったんですか?」
「当たり前だろ、俺を誰だと思ってんだ?サイ低さんだぞ」

689 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 21:03:50.20 ID:ifPQag630.net
いやー、T2ってのは面白いとこだなあw
頼むから今週末はおとなしくしててくれよ。
フェリーの時間があるから、帰りが遅れるのは困るんだ。

690 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 21:07:40.54 ID:sFYtY2VF0.net
>>679
こいついつもT2を擁護してるやつだろ?どうせ未だにインテグラ乗ってドヤ顔でジムカーナ語ってるようなクズだろ。いつまでも古臭い車に乗ってあーだこーだウンチク垂れてるクズ。ホンダ乗り特有のクズっぷりが容易に想像できる

691 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 21:11:07.76 ID:sFYtY2VF0.net
>>686
早く買い替えろよクズ。ボロ車は地方でやってろっつーの。

692 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 21:42:35.67 ID:cEmSNQ2n0.net
>>691
あのクラスでインテグラ以外で勝てそうな車を教えてくれよw

693 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 21:54:52.85 ID:s7Lwi/5T0.net
地方はボロ車すらクラス成立せぬのよ

694 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 23:39:08.31 ID:sFYtY2VF0.net
>>692
君はそのクラスしか知らないのかい?ボロ車乗りは頭もボロいのなwボロ車乗りは花粉症なのに花粉症って認めなかったり花粉症なのに頑なに薬飲まないよなwあげくのはてに昔は良かったとかボロ車最高とか言いやがるw

695 :音速の名無しさん:2017/06/13(火) 23:39:38.70 ID:sFYtY2VF0.net
>>693
さっさと新しい車買えよw

696 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 00:01:40.06 ID:mEPLoVIm0.net
>>683
盛り上がってるな…
で、お前はその「真っ当にやってきた一生懸命な競技者」なの?
なんかそうは見えないんだが。

697 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 00:19:39.35 ID:NlP+4fJw0.net
>>696
見えないだけか?
証明してやろうという根性はないのか?
どこまで負け犬なんだ?

698 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 00:25:19.33 ID:mFGT7RoC0.net
いんちきした時点でもう競技者ではないからね、失格者
何も語る資格がないのは当たり前、罵倒されて当たり前
不可抗力によるミスではなく規則を悪意のある解釈をした明確な意図的いんちきなんだから

699 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 00:48:17.88 ID:G3MPp6t50.net
不自然なまでの粘着、すごいね。

女を盗られたか、客を取られたか、あるいは何だろ?

700 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 00:52:52.83 ID:cKlYmgS00.net
自然だと思うよ
みんな一生懸命やってる中で犯罪をしたんだから

701 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 00:59:22.59 ID:mEPLoVIm0.net
>>697
おお、では証明して差し上げるから、ここにライセンス記載名と参加大会と参加クラスを書き給え。

702 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 01:05:40.75 ID:tavteYjW0.net
犯罪者が被害者に対して粘着するなとか盗人猛々しいなw

703 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 02:12:44.61 ID:hMD9gPmI0.net
>>698>>702
ホントそれ。

バカブルゾン、すぐバレるんだから出てこない方が良いのに。
あ、バカだから出てくるのかw

704 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 05:38:39.42 ID:XV/QJihu0.net
>>695
横転気にしながら走るスイフトより錆びボロでもシビックの方が気が楽

705 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 06:08:24.14 ID:PEExVqwN0.net
>>704
FD2「あのっ…」

706 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 07:59:47.23 ID:NlP+4fJw0.net
>>701
証拠物件を揃えるのは証明したい側の責務なwwww
まあ頑張れやwww

707 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 08:31:37.56 ID:dCJ+6jUW0.net
あんな糖質に取られる女なんて居ないし、客だってたいして入ってねーじゃんあの店ww
嫉妬されるほどの成績も出てない上に腐れ失格とかどこを妬めばいいんだ??

708 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 09:33:46.51 ID:r3Im9+aX0.net
>>701
自分の証明の論拠を相手に丸投げしてしまうとか、どんだけゆとり脳なんだ?
相手が提供する情報の真偽も確かめられないのに馬鹿か?
そんなんで証明できると考えるなんてオメデタイナ

709 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 11:40:14.02 ID:ds2t5bAr0.net
>>704
おいおい、横転するとかいつの話をしてるんだ。ヴィッツじゃあるまいし。ハイグリップタイヤにかえたのにフニャフニャの足のままで出てりゃ腹ばい走行にもなるだろ。縁石に乗りゃ速く走れると勘違いしてるやつとか。自分は下手くそと言っているようなものだ

710 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 11:47:20.61 ID:ds2t5bAr0.net
t2は溶接技術がないからパネルボンドなんかやってるんだな。技術というより道具が何もない。あるのはパネルボンドのみ。あんなもん負荷がかかると割れてくるっつーのに。数年したら肝心な所がどんどん割れてく。そんなのに数十万もかけるなんて馬鹿げてる。

711 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 12:26:37.30 ID:LFUp1yFU0.net
「溶接による補強はサビや歪みが出るんです(><);」ってか?
そうならないように他の店は技術や道具を持ってるんだけどなw

712 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 13:25:44.61 ID:YT6Zzgo00.net
>>693
北海道の悪口はやめてくれw

713 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 14:04:49.21 ID:ds2t5bAr0.net
溶接後に缶スプレーのシャーシブラックや
ピッチングコートで万全だと思ってるから笑える。

714 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 14:18:54.81 ID:EimDlaCm0.net
ところで最低重量下回る場合に
シレッとサイドシルにウレタン突っ込んじゃうのはアリの方向で?

715 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 14:44:42.70 ID:I0oF+k6p0.net
>>707
客「ぼくのMR2をFDやS2みたいにしてください」
ブルゾン「よし、受けて立とう(カモがネギしょってきたー)」

716 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 17:11:51.25 ID:EimDlaCm0.net
MR2をF40みたいにする店は昔あったな…。
SA22Cをスティングレイみたくするのと同じところだっけか?

717 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 17:58:52.85 ID:Dr/a3ThE0.net
SWをFDのような滑らかな足回りにって無理だろw
しかもSWの良いところを台無しにしてどうすんだよ
むしる気満々じゃねーかw
さすがインチキする所は言うことが違うねえ

718 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 18:22:17.65 ID:hMD9gPmI0.net
サブバルブを有効に詰めれば同じような乗り心地は可能でしょ。
あ〇っくすで詰めるのは不可能に近い気がする。
レバー比の分減衰変えれば良いじゃん。

カモネギウェルカム!

719 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 18:32:46.16 ID:mEPLoVIm0.net
>>706
何か勘違いしているが、別にこちらは証明したいとか思わないですよ。
単にアナタが>>696

>証明してやろうという根性はないのか?

というから、そんなに証明してほしいなら仕方ないなーと思っただけで。
お望み通りに証明して差し上げますから、ライセンス名と大会名とクラス名をどうぞ。

アナタが希望したことなんで、いやすまなかった、本当に証明されたら困るんだというなら希望取り下げということで。

720 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 18:39:18.59 ID:mEPLoVIm0.net
>>709
横転するだけだったらGA2でもEP71でも昔いたからな…
旧N1のヴィッツはむしろ他のクラスではありえない低速でも片輪走行でコーナークリアとか、あれはあれで見どころがあったんだが。
単に横転しない車はその分どアンダーで突っ込んだりスピンするかの違いだけなのにね。

721 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 18:59:15.83 ID:1OfgSaGq0.net
>>719
アホ発見wwww

> 何か勘違いしているが、別にこちらは証明したいとか思わないですよ。
( ´_ゝ`)フーン ソレデ?

> >証明してやろうという根性はないのか?
>
> というから、そんなに証明してほしいなら仕方ないなーと思っただけで。
根性はないのかと質問されて、「証明してほしい」に脳内変換してしまうほどの馬鹿だったのですね。

> お望み通りに証明して差し上げますから、ライセンス名と大会名とクラス名をどうぞ。
お望み???「お望み」もオマエの脳内でなにかが起きたためだな。
馬鹿とはそういう生き物です。

> アナタが希望したことなんで、
「希望した」ことを示す部分があれば引用しましょうね。

馬鹿すぎるので以下の書き込みはゴミ箱行きナ

> いやすまなかった、本当に証明されたら困るんだというなら希望取り下げということで。

722 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 19:17:42.98 ID:r3Im9+aX0.net
>>719
なんだ。
オマエが見えないだけか。
証明も無理だろうな。
カスの感想なんかイラナイ

723 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 19:20:55.55 ID:3Ivzdcuz0.net
失格者とその一味だからな
もうジムカーナには居ても居ない存在だし

724 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 19:44:49.54 ID:h5+Zt82v0.net
てーつーとかいう落伍者の相手をしてやるのはやめたまえw
時間の無駄だw

725 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 21:46:47.29 ID:ds2t5bAr0.net
>>720
GA2、EP71の頃は足回りノーマルとか純正に毛が生えたKYBの足とかが多かったからねぇ。久しぶりに乗ると笑えるくらい酷いwヴィッツはヴィッツでみんないろんなことを考えて横転しないようにしてて面白かったw

726 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 22:02:57.68 ID:XV/QJihu0.net
長文のヤツはT2けなしながらもブログを真剣に読みふける隠れファン
いちいちどうでも良いんだよ
またやったら失格にされるだけ

727 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 22:06:27.00 ID:NlP+4fJw0.net
>>726
オマエにとってどうでもいいだけな

728 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 22:22:15.22 ID:5ZvUAnEP0.net
純正形状のバネ変えるだけで丸改とかなつかしいな

729 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 22:26:58.35 ID:XV/QJihu0.net
>>727
お前が だいじ! じゅうよう! と思ってるだけ
どうでもいいレス以外になにか言えよ

730 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 22:29:03.20 ID:NlP+4fJw0.net
>>729
俺が大事、重要だと思ってると、オマエが勝手に想像してるだけな

731 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 22:29:23.42 ID:ds2t5bAr0.net
>>728
金かからなかったし楽しかったね

732 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 22:49:24.20 ID:IX5mOUd50.net
>>729
大事とか重要とかどこに書いてあった?

733 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 23:10:22.84 ID:xcUqmxrs0.net
>>710
あのボンドってエリーゼにも使われてるとか聞いてたから丈夫だと思ってたけどそうでもないの?

734 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 23:12:03.11 ID:K7ScdXK0O.net
>>728

YouTubeに1989年のキョウセイ全日本の映像があるけど、GA2とかロールが凄い(笑)

DはオクヤマS1Dは速かったな〜。

あとその後のフォーミュラ化というか箱車じゃ無くなっていくキッカケになったモンテカルロゴーストw。

735 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 23:14:50.10 ID:G3MPp6t50.net
人生の貴重な時間を使ってでもここで粘着したいってのは、つまりそれで心の平穏が保たれるってことなんだろうな。
まぁ、好きにしな。

736 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 23:17:48.19 ID:I1VI5/ci0.net
そりゃあインチキされた側には心の平穏なんかないわな、被害者なんだから
犯罪者がどうこう言う権利は無いわな

737 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 23:27:04.82 ID:NlP+4fJw0.net
>>735
人生の貴重な時間?
オマエがここに書き込むための時間と大差ないんじゃないかな?

738 :音速の名無しさん:2017/06/14(水) 23:55:19.25 ID:ds2t5bAr0.net
>>734
すんごいのが残ってるねぇw
全日本とは言うけど平和なもんだw
優勝者が世界選手権日本代表になるわけでもないしな〜
楽しくやっていきたいもんだ。

739 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 00:00:28.22 ID:ZkMkY9AN0.net
車がどんどん2ペダル化、機械式サイドブレーキの廃止になっちゃって10年後はどうなるんだろうね
ターンセクションが無くなるとつまらなくなるのは間違いないけれど、逆に新規参加者は増えそうな気もする

740 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 00:39:48.85 ID:2e3kvVtY0.net
>>739
10年後はそこまで大きくは変わっていないだろうが20年後は大きく変わってるだろうね。20年前にハイブリットが出てきて今では世界の主流になった。今水素が出てきて20年後には主流になっている。ハイブリットは全てPHVになる。

741 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 00:43:23.64 ID:2e3kvVtY0.net
>>739
そしてオートマチックトランスミッションは10段変速の時代になった。トルクコンバーターは無くなり動力伝達もほぼ直結になった。将来的にはクラッチペダルは無くなるだろうがマニュアルは無くならずシーケンシャルになるだろうね。

742 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 00:46:23.06 ID:2e3kvVtY0.net
>>739
そして電動パーキングブレーキも全車種搭載が当たり前になる。今と違うのは、新しい技術として任意でかけれる機構が設けられサイドターンは変わらず出来るようになる。それはレバーなのかボタンなのか、それとも全く異なるモノなのかはまだ分からない。

743 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 00:49:44.28 ID:rBtlHs+y0.net
>>739
インチキ規則違反者がのさばってる時点で新規参加者は増えないよ
あれで今まで参加しては辞めていった奴等が山ほど居るんだから
自分の腕がどうのとか、ジムカーナ自体が面白くないとかで辞めた奴なんてほとんどいない
正直者がバカを見るこの世界が嫌になって辞めてった
だから斎ふじ、福たんぼ、T2は戦犯なんだよ

744 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 00:53:50.19 ID:2e3kvVtY0.net
>>739
コース設定は今とは少々異なるようになりサイドターンセクションは減るだろうが、オートテストの要素も取り入れたりして今より新規参入者は増えるだろう。ショッピングモールの駐車場など各地で開催されるようになりプロドライバーも参加して盛り上がりを見せるだろう。

745 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 04:21:10.08 ID:0Jg7VmnX0.net
>>733
ありゃ多分レーシングカーのアルミモノコックに使う用の接着剤であって
航空機用とかでとっくに技術的に確立されてるものなんではなくて?
ただ、それは「軽合金で使った場合の成果の確立」だけど。

一般的な自動車板金用に使うパネルボンドっていうのが
それと同じものかどうかは分からない。
確かに今は新車生産時にも応力のあまり掛からない部分を中心に
補助的に使うことはあるというけど、組み立てラインで使うそれと
板金修理用に出回ってるそれが同じかどうかだって分からないし。

746 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 05:49:30.48 ID:MBtfJpQY0.net
航空用のものなんて高価なもの使うわけがない
その効果を装って、その効果の無いものを使って金をとるのがあいつらの仕事だから

バカショップが使うような自動車用は最近は軽自動車でメーカーでも多用されてるよ
ドアの鋼板とサイドバーを振動による接触音鳴り防止も含めてブチュっと付けてある

747 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 08:21:52.13 ID:0jSKLai80.net
10年くらい前に流行ったウレタン補強みたいなもんだろうね。
今は良いけど10年後には無くなってそう。T2も昔はやってたけど今は否定してなかったけ?

748 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 08:22:09.53 ID:yOvRiY7s0.net
2chってすげーな 
ジムカーナの狭い世界でお互い顔見知りの可能性高いのにこの叩き合い 
流石は底辺競技w

749 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 08:30:31.39 ID:pvYOpmoW0.net
>>734
あの時代はバネ変えるだけで○改取らないといけなかったから、ノーマルスプリングでショック交換だけで走る人も多かったからな
ショックだけで抑え込もうって無茶な頃

750 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 08:31:21.44 ID:6GWaI+TF0.net
>>748
フルボッコのワンサイドゲームで叩き合いにもなってないけどな…

751 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 09:08:05.87 ID:2e3kvVtY0.net
>>745
基本的にエポキシ樹脂という点に違いはない。メーカーラインで使われるようになったのはリーマンショック以降、コスト削減からマツダや日産が多用し始めたのがキッカケだったね

752 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 09:10:30.66 ID:2e3kvVtY0.net
エポキシ樹脂という点では航空機、戦闘機、F1やカーボン等多岐に使われてはいるが、ただ塗ってくっつけて終わりっていうわけじゃない。

753 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 09:30:53.59 ID:34caIy5S0.net
塗装の上から貼り付けたって、力が加わればペリッと剥がれて終わりだわな

754 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 09:52:48.95 ID:160ynWfs0.net
>>752
それなりの設備が必要との話を聞いた事がある。

755 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 14:28:54.30 ID:M4ylMGGj0.net
温度と紫外線だけだからどこまで手間かけるかだけでしょ

756 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 17:50:05.19 ID:yt6wuojO0.net
言うなればただの硬いボンド。当然下地処理をしなければ密着力は弱まり剥がれてしまう。硬さ故に力を加え続ければ割れる。なので自動車ではエポキシ樹脂による接着は局所的にしか使われない。室内の内板など大きな力がかからない所でしか使われていない。

757 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 17:54:18.52 ID:yt6wuojO0.net
飛行機やF1、カーボンで使われるエポキシ樹脂は熱をかけることで硬化するのは同じだが200℃の熱をかけて硬化をさせる。自動車では熱をかけることが出来ないので硬化剤に添加剤を加えることで硬化を促している。同じようで全くの別物。

758 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 17:57:34.68 ID:yt6wuojO0.net
そして今では製造ラインで溶接の変わりに使われるようにはなったが、あくまで製造コストの削減が第一の目的。そして室内の内板等の応力がかからない所で使われる。当然応力がかかる所は溶接でなければならない。

759 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 18:00:55.98 ID:yt6wuojO0.net
一時的には効果はあるだろうが、応力がかかる所では不十分である。溶接の変わりにはならない。

760 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 18:04:22.91 ID:yt6wuojO0.net
異なる素材同士であることに違いはなく、樹脂である以上必ず劣化する。真空状態にして空気を抜き200℃近い釜にいれて不純物を取り除けるのであれば最強の接着剤なのは間違いないが、自動車補習で使われるパネルボンドはパネルボンドの域を出ない。

761 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 20:10:23.88 ID:F7tZHH4U0.net
よく調べました、合格

762 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 23:54:57.75 ID:PXnwfF370.net
そんなものを本気で商売にしてるのが笑えるわ。
工賃の大半がコーキングなどのシール剤を剥がす時間なわけだけども、そこから溶接するのもパネルボンド入れるのもほぼおんなじ金額ってのが笑える。だったら溶接出来るとこに出すわってならんとかね。ギャグですか?

763 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 23:56:21.23 ID:PXnwfF370.net
そんなインチキみたい商売を本気でやってるのがすごい。ってそんなとこでもインチキしてるのか(笑)

764 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 23:59:08.57 ID:PXnwfF370.net
そうやって考えるとジムカーナってのは町のモータース屋のためにある競技なんだなってつくづく思う。ブログ等でジムカーナはすごいと思わせることで付加価値を作り利益をあげる。レースで結果を残すのは容易ではないけどジムカーナなら容易だもんね

765 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 00:39:23.03 ID:Usb+kAin0.net
>>764
その通り!
そんな街の車屋が真面目に一生懸命やってる中で、せっこいインチキして勝とうとしてる店や参加者が居たらどう思う

766 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 00:55:19.23 ID:2Hj71yPg0.net
>>765
愕然として、次からウチもやらないと勝てないぞと思う。

767 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 01:06:27.71 ID:Ah4mohuK0.net
このスレきもいやつが増えたな

768 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 01:19:57.28 ID:/DFJoTcl0.net
>>766
だからお前はクズなんだよ
藤斉、田福

769 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 02:46:20.62 ID:tiu7pi7O0.net
北海道マジ寒いな。

770 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 08:45:08.55 ID:rY/dFcVR0.net
>>765-766
アホくさっ!
やーめた!もう来ねーよバーカ!!
という人もたくさん知ってる。

771 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 09:08:18.15 ID:eZ+k+TGg0.net
粘着するなとは言わんけど他の話題はないのか
T2のおばちゃんがそんなに好きなのか

772 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 10:17:00.35 ID:t0uvKpit0.net
まあすごいラップだった。ソッコー保存した。

773 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 13:42:31.47 ID:Tca0aIKh0.net
ルマンスレの誤爆?

774 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 16:26:27.34 ID:/pbCVqe40.net
スーパーR.A.Pをまだ保存してる話では

775 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 16:29:51.00 ID:oump3wh60.net
>>774
なつっw

776 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 16:30:09.26 ID:d3DGkxqN0.net
いや、クニヲのスーパーラップだろ

777 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 16:33:29.44 ID:0wiiC/+F0.net
>>776
スーパー網戸ラップ

778 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 16:48:04.63 ID:d3DGkxqN0.net
今日の練習走行ブッチギリの一番時計だった気がするけど

779 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 16:55:47.74 ID:ifVjjXuB0.net
次はどこにインチキして来たんだ?

780 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 17:13:05.12 ID:mtYMVJot0.net
上位にインチキ野郎が君臨するスポーツは間違いなく廃れるよ

781 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 17:46:37.34 ID:2Hj71yPg0.net
「俺が勝てないのは腕が無いからじゃない!みんながインチキしてるからだ!」と言われても困る。
そりゃこいつキモイから他に行こうぜと言われるだろう。

782 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 18:15:54.83 ID:jdhipr730.net
また「ルールがおかしい」って言い出したぞ(笑)
しかもすっぱ抜かれたPDの取材とかどのツラで受けてるんだよw
wktkも突っ込めよな

783 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 18:20:31.86 ID:5ZyjEedi0.net
>>781
事実としてインチキしてただろ
何も反省してないな、このゴミクズ

784 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 18:26:27.34 ID:mtYMVJot0.net
>>781
仮に、腕がなくて勝てない奴が存在してようと、インチキしていいことにはならない。

785 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 18:29:20.06 ID:mtYMVJot0.net
>>782
「網戸は紙ではない」と書かれないと分からない脳みその持ち主のことか?

786 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 18:35:05.80 ID:PQiZZm4V0.net
>>781
そりゃお前だろw
「俺が勝てないのは腕が無いからじゃない!周りがインチキしてるはずだから俺もインチキする!」
そうやってこれまで来た
恥を知れ!

787 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 19:14:39.86 ID:QG/prYmd0.net
下手くそな奴に限っていつまでの粘着してそうだなw

788 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 19:15:41.66 ID:jdhipr730.net
日本語がへたくそな奴に言われたくないって言うか日本語が下手なんだからババアの仲間か(笑)

789 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 19:29:43.17 ID:2Hj71yPg0.net
>>782
ちなみにその5月1日発売のPD、メンドクサイから誰も書かないんだろうが、網戸の件のテーマはまさに
「解釈しやすいルールを」だったりする。

画像だけ出してあげつらい、記事の内容を曲解してたんじゃPDも浮かばれないわな。
実際、画像はともかくPDの記事の内容について言及した奴がほとんど見当たらないという不思議よ。

中には本当に内容知らないで尻馬乗ってる奴、いるだろ?
ほとんどかもしれないが。

790 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 19:34:51.77 ID:mtYMVJot0.net
>>787
そうかな?
気のせいじゃね?

791 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 19:36:55.98 ID:BIn8BNAr0.net
おいおい無茶苦茶だなw
曲解はどちらなんだか
そもそも今の規則を頭の悪い奴に解釈させても網戸がダメなのは分かるのに、何をすり替えて誤魔化そうとしてるんだよw
さすがインチキマン

792 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 19:55:24.78 ID:jdhipr730.net
PDの内容はもっともな内容なんだから特に何もないだろ?
ババアは嘘を付いてあたかも自分の所が正しいって印象操作してるから叩かれてるだけじゃん
ミスリードもいいとこだよな(笑)
昔からの嘘つきだから実際には業界でも相手に
してないし、店に出入りしてる連中はみんな同じ穴の狢だと思われてる罠

793 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 20:33:52.59 ID:EUUEWJc40.net
不通に考えると常識的に茶こしも網戸も薄型スポンジも自作加工品はNGじゃね?

794 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 20:45:26.28 ID:0xp81kjD0.net
>>789を誰か翻訳してくれ。

795 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 20:47:48.63 ID:VivkeYPD0.net
>>793
普通に考えればそうだな
でもあいつら普通じゃないからな
文が曖昧な中でも明らかにダメと分かるようなことをしといて、曖昧な文の規則が悪いと論点すり替えて誤魔化そうとしてるだけ

796 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 20:53:34.38 ID:oaOs0wGn0.net
「ここでウンコするな」って書かれてて「ウンコじゃないおしっこだから大丈夫なハズだ!ルールがおかしい!!」って自己弁護した挙げ句に雑誌にウンコしてる所をすっぱぬかれてそれでも知らん顔しながらルールがおかしいって騒いでる状態だからなー
昔から嘘ばかりついて謝らないメンタルだもんな

797 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 20:57:08.38 ID:/IeCaEAW0.net
ショップの名前が変わったのもババァの策略?

798 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 21:23:57.82 ID:jdhipr730.net
それは不倫のせいだろ

799 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 21:45:43.49 ID:EUUEWJc40.net
失格喰らったことをまだ文句言ってるなら、またしっかりと車検して貰うしかないな

800 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 22:00:26.25 ID:CzHCEx7x0.net
当然むこう3年は勝たなくても車検すべき
犯罪を犯して執行猶予みたいなもんなんだから

801 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 22:23:35.49 ID:/Eot4WZ70.net
材質はともかく、自作加工がダメってのは、今回初めて示された判断だろ。

ダンバーブラケットの長穴加工とか、ステアリングの革の張替えやグリップテープ巻きとか、どれもダメになっちゃうぞ。

802 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 22:36:56.83 ID:2UyRzdWS0.net
>>800
公式車検は全車やっとるがな
ルール知らんと適当言うなや……

803 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 22:47:07.85 ID:qCILsUer0.net
>>801
は?
なに関係ないこと持ち出して平気でむちゃくちゃな論理言うの

804 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 22:49:56.57 ID:r8c6fu6K0.net
>>802
そういうことじゃないんだ。
公式車検みたいなザルな車検じゃなくて、
もうちょっと悪意のある改造をチェックする再車検をして欲しいんだ。
ピストン入れ替えとかコンピュータ書き換えとかヘッド面研とか

805 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 23:26:57.77 ID:rY/dFcVR0.net
BBA擁護しようとしてことごとく論破されてるのに、また論破されに来る不思議

806 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 23:30:51.99 ID:rpOJux/O0.net
説明できないなら、レスしなくていいんだけど?

807 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 23:55:25.01 ID:rY/dFcVR0.net
>>806
なに?

808 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 00:16:32.18 ID:bQ3V7ohC0.net
>>804
規則がある限り本当はそうするべきなんだが、現実には無理なのよ。
そのための機材人員の手配が無理で、JAFは規則作るだけで何もしてくれない。
それでいて車検に問題があると叩かれるのは主催者だから、今の主催者が揃ってJAFに
「こんな規則守らせるの無理」
って言えばいいと思うんだけどね。
今回のエアクリの件みたいな、ちゃんと車検できる範囲だけの規則にすりゃいいのにと思う。

809 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 00:44:26.58 ID:UrGPLBuF0.net
>>808
だが規則を破ってる奴が言うセリフではない

810 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 00:53:14.95 ID:F3y4ht3j0.net
インチキしたら先ずは素直にごめんなさいすればいいのよ
なのに印象操作した挙句に開き直るだもんなー
しかも今回だけじゃないでしょ?
そんでBBAとその信者と思しき輩がここに来ては論破されるというね
本当にジムカーナ界の事を考えているのか疑問だねwww

811 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 01:06:59.97 ID:bQ3V7ohC0.net
>>809-810
よくわからんけど、キミ自分以外は全部敵だと思って暴れすぎ。
他の話をしたい人もいるし、全員を敵だと思ってレスしなくてもいいのよ。

812 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 01:31:15.93 ID:lhDO1X5i0.net
>>811
他に話があるならお前がすれば良いだけ。
誤魔化したいなら他人がノってくる話出せば?

813 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 03:14:05.18 ID:Nr71bkHZ0.net
>>811
809、810が自分以外が敵だと思ってるのではなく、リアルにインチキ一味以外の皆が敵になってるということに気付け
それだけインチキした奴は軽蔑されてる存在なんだよ
当たり前の話だけどな

814 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 04:04:18.62 ID:bQ3V7ohC0.net
>>813
気付けも何も、俺関係無いんだが…
>>812なんて>>808で他の話してるのに叩いてるでしょ。

他の人が別な話題してもひたすら叩いてるみたいだし、さすがに過剰反応で白けるわな。

815 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 06:26:13.47 ID:yRrlWBLm0.net
>>798
kwsk

816 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 06:49:27.69 ID:UrGPLBuF0.net
>>814
> 気付けも何も、俺関係無いんだが…
気づいてないような発言を>>811でしたオマエに関係のある指摘だよ。

> >>812なんて>>808で他の話してるのに叩いてるでしょ。
叩いてるからなんだといいたいのか意味不明。
>>808が他の話をしてるとオマエが言ってるなら、他の話が出来てるんだから問題ない。
叩かれるのはそれとは独立した話な。

> 他の人が別な話題してもひたすら叩いてるみたいだし、さすがに過剰反応で白けるわな。
ごく当たり前の反応を「過剰」反応ということにしてレッテル貼りしたい理由でもあるのかな?

817 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 07:21:13.93 ID:yRrlWBLm0.net
誰々のコーナーが巧いとかそういう書き込み一切なくて毎日毎日同じ叩きばかり
みんカラにでも書いてろよ

818 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 07:31:07.62 ID:JE7ynxHo0.net
まだやってるのか
そんなに気になるなら砂川行って確認してこい

819 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 07:32:51.21 ID:hA2EqpOK0.net
>>817
オマエこそブルゾンブログにでも書いてろよ

820 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 07:42:06.65 ID:0RUgbrHk0.net
>>801
車検官「何故このダンパーブラケット長穴になっとるん?」
参加者「自然摩耗しました(キリッ」

>>818
砂川ってとBMW X5とシボレーC1500(何故か荷台無かった気がする)で
公道バトルしてた連中が軽バンに突っ込んで
放り出された少年を1マイル引きずった印象しかない。

本土の砂川は米軍基地関連で暴動があった印象しかない。

821 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 08:29:34.37 ID:uKlmgNiB0.net
>>817
このスレに元々そんな書き込みは無い

822 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 09:29:41.64 ID:yRrlWBLm0.net
>>819
俺がブルゾンブログに何書くんだよw
氏ねやカスwww

823 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 09:30:53.34 ID:yRrlWBLm0.net
>>821
そもそも全日本があっても過疎ってたなすまんな

824 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 09:40:23.33 ID:kZygaswj0.net
>>798
前の名前の元になった共同代表?の片割れが、○○のせいで群馬に島流しになったから名前変えたんじゃなかったか
多少まともな客はそいつが辞めるときに逃げ出したはず

825 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 11:14:30.43 ID:JzM2BTvj0.net
>>801
その辺はN規定でも交換可能な部品だから自作もなにもないわw

826 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 11:27:44.93 ID:hA2EqpOK0.net
>>822
オマエが言ったみんカラもおなじことな
死んどけ

827 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 12:35:25.86 ID:bQ3V7ohC0.net
なんか空しいな。
ジムカーナの話をしたくても、する気になれん。

1〜2人だろ結局?ずっと叩いてるのは。
いっそ勝手に叩きを続けてもらって、別スレでも立てるか?

そもそもこのスレ、
【全日本】ジムカーナ2【地方戦】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1468864887/
からスレ番続いて無いから、3を立てても重複にならないよな。

828 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 12:38:39.47 ID:uKlmgNiB0.net
さすが屑の関係者、重複だろうがルール違反だろうがお構いなしだなw

829 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 14:16:57.78 ID:JzM2BTvj0.net
まともな奴はこんなところに居続けないよ

830 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 20:41:49.02 ID:X9tFH8440.net
砂川暑いじゃん、誰だよ寒いとか言ってた奴w

831 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 20:52:05.28 ID:Xi1KJcqN0.net
>>827
まーた印象操作か。
そうやって、ずっと黙ってる俺みたいな言いたくても言わない層を刺激するな。
裁定を受け入れて黙ってりゃ、こんな騒ぎはすぐ消えるんだよ。

832 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 21:07:46.48 ID:ONLp45820.net
>>831
印象操作 vs 印象操作の構図。

みんな、飽き飽きしてる。

833 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 21:11:37.39 ID:+sOP+0ot0.net
>>831
当事者の2人は裁定を受け入れてるじゃん

834 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 21:24:53.66 ID:Xi1KJcqN0.net
そういった発言が騒ぎを長期化させてる事を何故分からない…

835 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 21:35:43.05 ID:JE7ynxHo0.net
×受け入れた
○控訴してないだけで文句たらたら

836 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 21:42:37.73 ID:UrGPLBuF0.net
>>833
ショップが炎上商法やってんのなw

837 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 22:07:20.95 ID:bHJUGKip0.net
>>833
受け入れたがインチキはそれだけか?
ていうか、先日の件はインチキという自覚すらなかったやつ。

838 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 22:12:47.98 ID:bHJUGKip0.net
>>808
いや、調べる方法はある項目もある。
ヘッドを削るやつなんか簡単に判断できる。
ピストン入れ替えてるやつもプラグ外せば上から見える。
SA1とSA2は全滅するわけだが・・・。

839 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 22:17:08.80 ID:tF2RvsJN0.net
>>820
どこのRIGIDだよ⁉︎

840 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 22:33:11.80 ID:ONLp45820.net
>>837
同一方式が『乾式』を意味してるなら、紙じゃなくてもいいだろう、と考えたのだろうな。

本人たちはOKのつもりでいたが、結果としてはNGと判断された。
「頭が悪かったな、馬鹿じゃね?」で終わる話。

それを「最初からNGと承知で悪意を持ってインチキした」と印象操作したいやつらがこのスレで荒らしてるというのが現在の姿。

「他にもインチキしてるだろう?」なんて、これこそ無関係な話を持ち出してきている典型例。

もう、それにみんな気づいて飽き飽きしてるよ。

841 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 22:35:01.45 ID:owajwjkj0.net
中村社長、勝手ながら貼らせていただきます。ジムカーナの現状をみんなに知ってもらいたいのです。
http://boushachou.asablo.jp/blog/2017/06/15/8597981

842 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 22:35:25.56 ID:owajwjkj0.net
深刻な問題ですよ。

843 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 22:38:35.33 ID:owajwjkj0.net
これで少しはこのスレも盛り上がるかな

844 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 22:40:42.58 ID:yRrlWBLm0.net
九州?

845 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 23:00:32.96 ID:owajwjkj0.net
>>844
どこの地区かはあえて言わないでおく

846 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 23:02:13.35 ID:UrGPLBuF0.net
>>840
そして網だったのに、紙なのになんで駄目なの?と嘘で塗り固めようとしたものの、PDに事実を晒されて詰んだと。

なお、「乾式だから網で大丈夫だと思った」との解釈は本人から発せられていないので、>>840は印象操作と認定する。

847 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 23:06:28.72 ID:owajwjkj0.net
第1章 一般規定
第5条 車両の改造

5.2)交 換
同一の部品(部材)に交換することでありボルトオンを基本とする。従って、
交換に際しての改造や修正加工作業は許されない。

5.4)変 更
同等の機能を有する部品(部材)に変更することであり、取付けに際して支
持具(部)に対する最小限の改造が許される。変更には交換および修正加工作
業が含まれる。


第3章 スピードPN車両規定
第3条 エンジン

3.3)吸気装置
3.3.1)フィルター:フィルターカートリッジの変更は、当初のものと同一の方式
のものであれば認められる。

848 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 23:07:58.22 ID:owajwjkj0.net
まぁ網は当初のものと同一方式には当てはまらないよね。どう考えても。

849 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 23:44:42.16 ID:owajwjkj0.net
今日のサイトウさんのタイムすごいよ。PN3に出たとしても表彰台だもん。
PN1の2位と1秒も差があるなんて…
ぶっちぎりだ

850 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 01:13:14.76 ID:Oo5bhq6PO.net
>>841

地区の将来が暗いけど選手側からが無理とか心痛するほどなら部会とか運営側に入って改善をとか思わないのかな?。

サポート受けるくらいなら地区のトップドライバーなんでしょ。

851 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 01:54:00.23 ID:uAGH5Pbu0.net
なんかこう紙系素材の網を作っちゃう凄い地道な無茶な人と
不織布で紙状のものを作った場合は駄目なんですかと食い下がる人とが
登場するような気がする…。

濾過効率と吸気効率のバランスとコストの問題で十分に意味があれば
「紙っぽく見える不織布」は純正採用される可能性はあるわけだけど。

852 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 02:41:13.94 ID:biVyUjrz0.net
オマイラもうみんな写真や真相まで知ってる話をいつまでしてたって面白くないじゃないか
もっと誰も知らないようなネタしてくれよ

853 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 02:58:44.93 ID:uAGH5Pbu0.net
ボディの鉄板の厚さが9/10だったとかいうのは誰も知らないというか
知ってる人が書いたらすぐに誰が書いたかバレちゃうんでは…。

854 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 06:19:09.77 ID:m3lJz95A0.net
1人か2人しか居なくてこんなになってるわけがないだろうに、どうしても印象操作したい奴が居るみたいだけどさ、ブルゾンが嘘ついてなければとっくの昔に終わってた話なんだよ
逆に言えばごめんなさいするまでずっと言われるだろう
あの嘘の印象操作で一体誰が得をしたのか?失格は失格で裁定出て終わってたのにわざわざ燃料撒いて放火自殺してるんだもんな

855 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 08:02:45.55 ID:Dxf894L+0.net
全てブルゾンのブログが悪い

以上

856 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 09:44:03.50 ID:DJ+kygwh0.net
北海道の速報は無いの?

857 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 10:22:28.18 ID:awq50mJ30.net
>>841
その人勝って辞めるのならほかの主張も理解できるのにね。
負けて何言っても(ry

858 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 10:32:55.48 ID:dHB34kVX0.net
>>857
ん?
勝ち負けがどう関係してくるの?
論理的に頼む

859 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 11:32:26.75 ID:awq50mJ30.net
ご本人様ご登場ですか。失礼しました。

860 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 11:36:44.05 ID:k0FPHxO40.net
>>857
>勝って辞めるのならほかの主張も理解できるのにね。

意味不明なんだが。

861 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 11:56:58.19 ID:1LlRBmrz0.net
なんであそこまで吸入抵抗に拘ったかは、EGRシステムとの兼ね合いがあったんじゃないかと俺は睨んでるけどね

862 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 12:34:59.28 ID:dHB34kVX0.net
>>859
負け犬の遠吠えでなければ論理的に頼むわ

863 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 12:53:06.70 ID:e68+lCp70.net
>>856
リアルタイムじゃないけどそれなりに速報
http://www.planning-for.co.jp/agmsc/post.html

864 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 14:41:33.00 ID:oAMGPYAK0.net
網使い優勝

865 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 16:16:20.92 ID:dHB34kVX0.net
バレないインチキを発明したか…

866 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 17:17:49.74 ID:awq50mJ30.net
社長はPN4不成立で暇なんですね。

867 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 18:20:37.50 ID:DJ+kygwh0.net
>>863
ありがとう。出先で楽しめたよ。

868 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 18:46:50.39 ID:q2U0ev7P0.net
今年のシーズンオフにはスイフトが沢山出回るのかな?

869 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 20:43:05.21 ID:JSRT2jMo0.net
パドックで子供チョロチョロ歩かせるのなんとかならんのか

870 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 20:58:16.02 ID:dHB34kVX0.net
>>869
邪魔なら轢けば鎮まるけど?

871 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 21:44:48.22 ID:rvW5KeSL0.net
そんな、GTAじゃないんだから…

872 :音速の名無しさん:2017/06/18(日) 23:58:13.63 ID:syDCQiq60.net
>>840
PDの記事によると「同一方式」を「純正と同様に交換可能なカートリッジ」と解釈したらしい。
乾式かどうかではなく、純正交換タイプなら良いという解釈。
だけど裁定は「純正と同じように交換できるカートリッジでも、中身が明らかに違うのはダメ」だったと。

PDは「選手も主催者も互いに正しいと思う方法を取っただけ」と報じた上で、
「もっとわかりやすく明確な規定文が求められる」と締めくくってる。

873 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 00:59:46.79 ID:o72yk3ET0.net
取り敢えず社長と専務が常駐してるのははっきりした。

874 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 02:57:33.95 ID:ihEwIagL0.net
>>872
>「純正と同様に交換可能なカートリッジ」
それ、「嵌め殺しじゃなきゃ合法」ってことじゃ…。

網戸なんて捨てて外枠だけ嵌めろよベネット!

875 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 04:26:12.32 ID:BkMVQiRj0.net
>>874
>>847にあるように「フィルターカートリッジの変更は、当初のものと同一の方式のものであれば認められる。 」
ってのを、はめ殺しじゃない純正交換タイプならOKと解釈したってことね。
その解釈は今回の主催者の解釈とは異なったという話で、故意に規則違反を犯したわけではないと
PDも書いてる。

PDとしては「JAFの規定文には正確な解釈が難しいものも少なからずあり、グレーゾーンに結び付く可能性が高い」
よって、規定文を明確にするよう求めている。

このスレでPDが2人を叩いてるような印象操作をした奴は、さすがに悪質だと思うよ。

876 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 05:34:37.07 ID:0+TRChFy0.net
>>875
PDが2人を叩いてるという話ではなく、BBAの嘘がPDによって暴かれたという話な。
どうしてもBBAの悪質な嘘から話題をそらせたいように見えるけど、話を長引かせるだけだから逆効果だと思うんだよね。

877 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 06:33:57.41 ID:ihEwIagL0.net
逆に「嵌め殺しじゃなければOKという解釈」
→元の取り付け部分に互換さえすれば良い、ということなら
エアフィルターは外枠の部分だけで良いし
オイルフィルターも中の紙入ってないガワだけで良いのだ、と
堂々とやれば良かったんじゃないの?

その意味では何で網戸なんて付けてきたの?という突っ込みは入れたくなる。

逆に枠にキッチンペーパーかなんか嵌めてきた人の方は
「一応は濾過出来るという機能を残さなきゃ駄目なんだろうな」
という解釈をしたか、あるいは車壊したくなかったか、なんでしょ。

878 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 07:14:13.52 ID:9SNzGzLi0.net
http://wedding-avfu.blog.jp/

879 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 07:51:23.20 ID:BkMVQiRj0.net
>>877
記事ではその福田車は
「純正形状のエアクリーナー枠に粗いメッシュタイプのフィルターを取り付けたエアクリーナー」
斉藤車は
「純正形状のエアクリーナー枠にガーゼタイプのフィルターを平面に貼り付けたオリジナルのエアクリーナー」
で、いずれにせよ何らかのフィルタリング能力を保持しているという意味ではエアクリーナーと言える。

それが枠だけになるとエアクリーナーではないって解釈じゃないかい?
オイルフィルターもガワだけだったらフィルターじゃないでしょ。

880 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 07:56:43.87 ID:brTg4EyJ0.net
2人が叩かれてる?どうしてババアの嘘が叩かれてるだけなのに印象操作するの?w
信者乙
ほんと嘘吐きばっかだなあの店の関係者は

881 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 09:29:19.83 ID:4lz/FUo70.net
>>875
https://ameblo.jp/garaget2inayu/entry-12268287997.html
にある話と
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/18766069_1498708926858593_2139341139394342460_n.jpg?oh=a9b993c9e7375e818b033d9d64a9d6c4&oe=59B76B6C
事実が違うだけの話であって、PDが2人を叩くような話ではない。

こうやって印象操作するんだな。
悪質だよ、お前。

882 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 09:45:49.61 ID:hhcNGQ+C0.net
また始まったw
スレが全部同じネタで埋まりそうとかすげーな

883 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 12:43:05.86 ID:1LvW2ypP0.net
ごまかすからだ。

884 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 12:54:41.62 ID:DBv15hWw0.net
純正エアクリに針で穴あけて網戸作ろうぜ

885 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 13:02:43.05 ID:1LvW2ypP0.net
作れば?

886 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 14:14:35.53 ID:wR9Hd5hP0.net
>>884
切れ込み入れて、ある程度の負圧で開くようにした方が良くね?

887 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 14:29:37.76 ID:4lz/FUo70.net
T○Y○TAの可変リストリクターを思い出すわw

888 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 15:29:41.64 ID:ihEwIagL0.net
>>886
裏側に付ける金網だかパンチングメッシュが何かそういう
板バネ的な細工をry

889 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 15:44:24.02 ID:ihEwIagL0.net
だが純正交換社外フィルターの類を見る限り
・必ずしも紙製と限らない(不織布や薄いスポンジっぽいものの場合もある)
・折り数が純正と同じとも限らない(平らでなく折り曲げてるのは表面積を広げるため)
・厚みのあるスポンジの場合は折ってない場合もある(凹凸にして表面積を稼ぐ)
といった様々な種類が見受けられるのでいかにも難しいもの…。

ただ、「網戸の網」となると、例えば直ファンネル仕様の車に
粗い金網付けるか茶漉し網みたいなの付けるかパワフィルにするかレベルの差で
濾過性能なんて無いも同然というのが子供の常識ですら判断出来そうなもんだけど…。
例えば原付の再利用可能なオイルフィルター(ストレーナーともいう)でも
茶漉し網くらいには細かいのが入ってますよw

その点では半紙か障子紙かなんかを凄く地道に折り目つけて
元のフィルター枠に嵌めて縁をホットボンドかなんかで留めてる分にはOKか…。

890 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 16:02:22.65 ID:BdnD1TgQ0.net
前科は一生背負わなければならないものだから諦めろ、反省して黙って規則を守っていけば良いだけ

891 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 20:43:13.44 ID:hhcNGQ+C0.net
×ジムカーナについて語ろう
○エアクリについて語ろう

892 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 21:00:12.95 ID:Mvaa+F/j0.net
×ジムカーナについて語ろう
×エアクリについて語ろう
〇BBAの大嘘について語ろう

893 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 21:18:47.56 ID:BkMVQiRj0.net
>>889
そこは「0」(エアフィルターじゃない)と「0以外」(エアフィルター)の超えられない壁って奴じゃないかな。
濾過性能や見た目じゃなく純正交換タイプかどうかだけで判断したのが間違いだったわけで、
そこで濾過性能がどうとか突っ込んでも意味が無い。

何がOKかについては「純正と同じ材質で同じ形状の折り返しがあり、見た目が変わらない」
らしいから、半紙や障子紙でオリジナルフィルター作ったとして、見た目や素材が同じと主催者が判断したら
OKなんだろう。

894 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 10:37:15.45 ID:By1n91WM0.net
>>892
みんなBBA大好きだな

895 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 11:06:58.09 ID:Z76fcMTq0.net
>>894
普通に炎上商法だろ

896 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 11:33:14.27 ID:Fn+fAkYJ0.net
砂川は、同日に陸別でなんかあって、例年なら中継を担当してるスタッフがいなかったと聞いた。

897 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 12:15:49.50 ID:sJpI3JtR0.net
ttp://www.rikubetsu.info/tarmac2017.html
これか
あそこの中継スタッフは元々土系の人だからしょうがないか

898 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 13:40:25.54 ID:pY75yWC60.net
そういや〜網戸ジャッキアップ中にジャッキ外れて車壊したらしいよw
決勝日の1本目のあとって聞いたけどw

899 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 15:19:10.68 ID:FpZhHqAX0.net
下に人が居たら本来無いはずのTV中継があったところだな。

900 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 15:44:33.44 ID:Fn+fAkYJ0.net
>>898
えっ、誰か車落としてステアリングラック壊したって聞いたけど、もしかしてそれかw

901 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 16:04:00.67 ID:bG9pGO990.net
改造はダメだっつってんのに、反省するどころか何なら大丈夫か語ってんだから性根が腐りきってるんだな
前科者は黙って純正使っとけ
ジムカーナは運転技術を競うところであって、レースみたいに改造を競うとこじゃねーんだよ

902 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 16:14:02.78 ID:pY75yWC60.net
>>900
お、情報早いねw網戸がヒート1後ジャッキアップ中ジャッキがズレてステアラックに落ちたそうだw誰かの応援で来てた赤NDからステアラック外して借りてそうだw

903 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 16:15:07.13 ID:pY75yWC60.net
>>901
ほんとそれだよ。レース屋なら分かるが、ジムカーナでそれやるなって話。

904 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 16:21:25.90 ID:/csvU0OV0.net
同感
規則の重箱の隅をつつくのはレース屋の仕事
ジム屋はよりレベル高いマシンを用意するためにクラスで改造範囲を広げてあるだけでインチキしてまで車ごと競うためではない

そんなんだからジャッキ落とすんだよ、全てがぬるい

905 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 16:36:36.44 ID:tJ851emu0.net
>>902
ああ、そういえば脇の駐車場に赤いNDが停まってましたなー。

906 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 17:24:37.90 ID:troVGSGf0.net
ペース早いのでそろそろ次スレ紹介

【全日本】ジムカーナ3【地方戦】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497697961/

907 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 17:45:07.49 ID:v0vZy/Hm0.net
あの〜、
ついでに四駆クラスの上位陣にも言ってくれませんか?
正直、このままじゃ、みんなやる気無くしてクラス消滅しますよ。

908 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 17:52:30.23 ID:XwuwEQF40.net
>>907
もう手遅れだしエボが終わった時点でそれより速い新車も出ないだろうからどうでもいい

909 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 17:54:04.93 ID:troVGSGf0.net
>>907
どのみち4WDターボ+MTが斜陽だしどのみちお金かかるクラスなんで、SCを2WDと4WDに分けた上で
全員SCでいいのでは。
その方がベース車も増えますし。

910 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 18:10:17.00 ID:pY75yWC60.net
>>906
おぉ〜、丁寧にありがとう。

911 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 18:11:05.29 ID:pY75yWC60.net
>>907
全日本は今のままでいいんじゃない?地方ではそれなりに賑わってますし。

912 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 18:14:44.10 ID:v0vZy/Hm0.net
>>908
彼らが他のクラスに移籍したら、今度はそのクラスの問題になります。
それが今の姿ですから。

913 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 18:36:22.90 ID:f/2nTL5R0.net
>>841
その地区が気に入らなければ他地区走れば良いのでは?
隣の地区はそんなに遠くないのかと。

914 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 18:48:41.78 ID:24jffz620.net
他地区って出れるんだっけ?

915 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 19:09:43.50 ID:troVGSGf0.net
>>912
一番問題なのは、問題感じてる当事者のあなたが何もしない事では。

916 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 19:30:29.89 ID:pY75yWC60.net
>>912
外からあーだこーだ言うのは簡単。
じゃあどうしたらいい?どう変えれば良くなる?もっと突っ込んだ話が聞きたい。

917 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 19:31:25.77 ID:pY75yWC60.net
>>913
そういうことを言ってるんじゃないと思うけど…

918 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 19:32:38.86 ID:pY75yWC60.net
しかし今のPN1ってレベル高いね〜
全日本はこうでないと。
タイムを見てもらえば分かるけど速いよ

919 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 19:53:01.11 ID:v0vZy/Hm0.net
>>916
このところの流れを見て、2chで叩くのも方法の1つかと思ったのですが、そこにはみなさん乗ってこないみたいですね。
相手が違うからでしょうか。。。

920 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 19:55:38.13 ID:WIXM7+jN0.net
>>915
> 一番問題なのは、
一番ではなく、4番か5番かそれ以降かと・・・w

921 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 20:33:24.52 ID:f/2nTL5R0.net
>>917
社長ブログの文面ではその地区の問題と読めるので本当にジムカーナが好きならば他地区へ行けば済むと思えるけど。
他の理由はブログからは読み取れない。

922 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 20:56:39.19 ID:troVGSGf0.net
>>919
叩くにしたって具体的な話が何も無いし、肝心のアナタが何もしないなら何で他人が骨折るかと。
せめて具体的な話が出れば、支援する人もいるかもしれないけど。

923 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 21:01:21.75 ID:troVGSGf0.net
>>921
地区追ってるなら途中で他地区へってのに意味が無いんじゃない?
それにサポート受けて走るって意味だと条件が変わっちゃうだろうし。
ジムカーナ好きで走るだけならサポート不要だから、それで他地区で走るってのはありえるだろうけど、
勝つためにサポート受けてたんだろうから、それ抜きで走るってのも考えにくいし。

924 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 21:44:06.96 ID:+hFuOmll0.net
>>901さんは
「ジムカーナは運転技術を競うところであって、レースみたいに改造を競うとこじゃねーんだよ」
とおっしゃっている。
つまりジムカーナはタイムではなく腕で競うのだ。いいじゃんね!

925 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 21:51:54.53 ID:PunobCyN0.net
馬鹿じゃね?
同条件の車両でタイム争うから腕勝負になるって話なのに

926 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 22:36:07.67 ID:PxgBO0GZ0.net
ECUとか開けたって分かんない所は
もういっその事自由にした方が公平なんじゃね?

927 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 22:45:01.36 ID:Z76fcMTq0.net
>>926
そして正直者が馬鹿をみる、
とはならず、
正直者が馬鹿らしくなって消えていく。

928 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 23:17:07.18 ID:troVGSGf0.net
>>925
その割にはP車両でやろうって気配が全く無いんだよな…

929 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 23:17:39.65 ID:qyKM6V2h0.net
>>926
お金かからないってことがアマチュアスポーツの条件です。
改造すること自体に金かかるし、
壊れやすくなるので修理代もかかる。
公平かもしれんが衰退する。

930 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 23:35:30.06 ID:FpZhHqAX0.net
>>926
老車検官「君の基板は何故ここにコンダクティブペンの筆跡があるね?
     標準品はここは導通しとらんはずなんだよ。」
    「何でここに空中配線を飛ばしとるん?ここはリミッターの回路だね?」

931 :音速の名無しさん:2017/06/20(火) 23:52:49.30 ID:9vGq7wKA0.net
基盤に触った形跡があるけど問題無しになってたな。

932 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 00:06:06.52 ID:zh/DxtTE0.net
>>929
いっそのことメーカーオプション込み車両価格も制限した方がいいんじゃないかな。
タイヤも製造番号で登録制にして、年間購入本数の上限を決める。
車両の買い替えも年間いくらまでと決めて積み立て制にして、事故で廃車にして完全抹消しない限り、
積み立て額を超える車を買えないようにする。
中古車大会になるのが嫌なら中古車係数を作り、初回登録車も含め戦闘力の高い車を安く買っても
買い替え頻度は抑制する。

そこまでしないと、結局戦闘力の高い新車出たら貧乏人は勝負にならん。

933 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 02:59:21.70 ID:5X2n6gjp0.net
>>923
>何がここまで、この選手を追いつめてしまったのか?を聞きましたが、どうも原因はその地区の基本的な体質にあるようです。

と書いてるのでその選手が勝てなくなった理由が“その地区の基本的な体質にある”という事だよね?
その地区で走ってる他の選手が依怙贔屓でもされてるのかね?

934 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 03:14:17.31 ID:5X2n6gjp0.net
>>923
よく読んだら意味合い違ってた。
その選手が辞めてその地区に知らしめようって事っぽいね。

>その体質を改善しない限り、その地区のジムカーナの将来は暗いとその選手は考えた様ですが、色々な利権が絡む事なので、選手の立場での改善は不可能だと判断し、結果として自ら身をひく決断をしたとの事です。

935 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 07:45:14.58 ID:E2BcyGnR0.net
>>932
県戦レベルならその意見もわからんでもないけど
お金を用意するのもモータースポーツでは努力のひとつだよ

936 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 08:19:40.08 ID:SG0KG7Wx0.net
>>935
何百万円用意すれば道具で不利にならずに済みますか?
そのレベルをコントロールできるのは規則。

937 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 08:41:40.14 ID:5X2n6gjp0.net
>>936
結局戦闘力の高い車が出ても乗りこなせないと意味無いんで金だけの問題じゃないと思う。

今までFFしか乗ってきてないスイフト乗りがRSに乗り換えすぐに乗りこなせるとは思えない。

938 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 08:43:27.27 ID:zh/DxtTE0.net
>>935
誤解しないでほしいのだけど、「金を使うな」が主眼じゃなくて、「イコールコンディション」が目的なのよ。
せめて参戦マシンくらいはイコールコンディションってことにして、それ以外は別に何に金かけたって構わない。
浮いた金で転戦する時に豪華ホテルに泊まったっていいし、積載車を新調してもいいだろうし。

939 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 08:49:07.44 ID:E2BcyGnR0.net
例えば本番用とは別に練習用タイヤを何セットも用意して
毎週練習に行って、そこに掛かる油脂類とかランニングコストも
道具代に入れたらそら青天井よ

そもそも平等なんてのがあり得ないんだから考え方を改めた方が不幸にならずにすむよw

940 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 08:56:49.58 ID:zh/DxtTE0.net
>>939
ま、その発想で行くとJAFの参戦費用提言策自体が画餅そのものだから、昔のA車両に戻した方が
いいんじゃないって話に行きつくんだけどね。

941 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 08:58:02.23 ID:SG0KG7Wx0.net
>>937
運転技術は別問題。
おわり

942 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 09:01:06.69 ID:SG0KG7Wx0.net
>>939
練習の費用まで縛れと言ってるわけではないので的外れな指摘だな。

まあ、規則によってランニングコストも変わるから、規則によってコストを下げることは可能だがね。

943 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:00:45.65 ID:E2BcyGnR0.net
>>938
そのイコールコンディションをどこまで定義付ける?
1クラス1車種、コントロールタイヤ、指定パーツ以外禁止・・・?

もし本気なら部会に意見申請してみたら?
今からなら来年のレギュ改訂に間に合うかもしれないし

944 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:01:44.69 ID:bfN9b9VD0.net
別に現状金かかりすぎるとは思わんけどな
タイヤの件もSと比較すれば楽なもんだし

945 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:05:56.12 ID:0hj1yc9T0.net
>>944
たとえオマエが平気で、オマエがこの世界に残ったからといってもねえ…
オマエの価値観で参加者数が決まるわけじゃないし…

946 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:06:09.33 ID:eU+lbXmM0.net
Sの方が楽だった時はあったけどね。
幅広く支給されてた時期があった。
それに、今のラヂアル体制がイコールとも思えない。
本当に同一かい?
疑えばきりがない。

947 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:08:15.02 ID:5X2n6gjp0.net
>>944
同意。
SA車でSタイヤ2コンパウンドとかに比べればPNは平和よね。

948 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:09:01.42 ID:bfN9b9VD0.net
>>945
まるっきり同じことを言い返すわ
少なくとも今が最大公約数を考えたルールなんだから

949 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:19:04.51 ID:0hj1yc9T0.net
>>948
>少なくとも今が最大公約数を考えたルールなんだから

最小公倍数ではなく最小公倍数かw
母集団よりだいぶ小さくなるなw
それでいいんだろうかwwww

950 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:26:30.75 ID:5X2n6gjp0.net
ダサッww

951 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:27:44.29 ID:0hj1yc9T0.net
クッサw

952 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:29:42.24 ID:yoIAuWEL0.net
イコールコンディションなんて幻想いい加減に捨てたら楽になれると思う

953 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:33:55.86 ID:0hj1yc9T0.net
>>952
オマエの言う「イコールコンディション」ってどんな意味?

※この話題は「イコールコンディション」の定義の違いで話が噛み合わないことが多いので気をつけような。

954 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:47:58.33 ID:0hj1yc9T0.net
たとえどんなルールでも、そのルールの中でイコールコンディションと言えるし、一方で人は生まれた時から平等ではないという面もある。
どのレベルでイコールコンディションとするかを決めるのがルールの役割。

955 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:48:15.02 ID:bfN9b9VD0.net
万人が満足する規則なんて無理だから、より多くが満足する
最大公約数でルール作るんだよ
数学苦手なら無理して噛みつかなくていいよ

956 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 10:51:03.09 ID:0hj1yc9T0.net
>>955
最大公約数が「より多くの人が満足する」条件だと考えてるわけか…オマエは。

957 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 11:00:34.75 ID:0hj1yc9T0.net
ゴミはほっておいて、イコールコンディションとルールの話。

たとえば何でもアリのルールにした場合、論理的にはイコールコンディションではあっても、現実的に難しい場合がある。
金銭的な問題だったり、技術的問題や権利の問題で一部の人しか手に入らない道具だったりが想定される。ルールで縛ることによってそれらを緩和することができる。
ルールで縛られるのが嫌なら(今は無き、縛りの少ない)Dクラスでも良かっただろうし、そもそもジムカーナではなくフリー走行でもしてればいいわけだ。

958 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 11:19:26.09 ID:5X2n6gjp0.net
だから今のPNでもいいんじゃね?と思う。

金持ちに買い替えられるのが嫌なの?

959 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 11:22:10.93 ID:zh/DxtTE0.net
>>943>>953
イコールコンディションについてアレコレ考えたけど、結局行きつくところは「車検」なんだよね。

何をどう規制しても、それを取り締まる仕組み抜きにはただのザルになる。
そうなると、どのようなレベルにせよイコールに近づけるためには、厳格な車検を義務付ける規則が必要。

もちろん規則だから、それを実行できない主催者は少なくとも全日本戦を開催できない。
その結果として全日本戦は減るか、年1回開くだけになるかもしれないけど、別にいいんじゃないかな?

そのレベルから1回やり直したら、ダメなのかな。
まだ書いてない事もあるが、これでも長すぎるのでまずはここまで。

960 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 11:27:02.62 ID:1LPZh1wg0.net
タイヤの話だけだったら、ノーマル系クラス限定で
エントラントにタイヤマネーが入って来ないことは仕方のないものと諦めて、
代わりに昔の国際F3000のエイヴォンみたいな
「古臭くて代わり映えはしないけど単価の面では決して高価ではないタイヤ」で
恨みっこなしのコントロールタイヤ制にしちゃう方が手っ取り早いって話じゃ。

Sタイヤだってカタログラインナップ上は「今時こんなサイズ履く車滅多にねーだろ」
がお品書き上は書いてあるんだから、JAF公認車両リストにあって、かつPNクラスで使われる車両のサイズくらいなら
協賛メーカーの特定の銘柄でカバー出来ないってそうそう無いでしょ。
エントリー届書いて「この車種だとこのサイズしか無いからそれに合ったホイール用意して」
って返事が来るにはしても、鉄チンでも中古でもホイール用意して現場に行けばタイヤは用意されてるという
ギブアンドテイクがきちんと成立するんであれば。

「あった結果がレグノとかアスペックとかになっちゃった」っていうんだって
それはそれで競技自体はイコールコンディションで成立はする。
ライン装着レベルのタイヤでキュルキュル言わせながら走るのもそれはまた一興であり
腕の見せ所、ということで。
逆にそうなるとインチキして上げた5馬力とかの意味があるのかないのかという話にもなるし。

961 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 11:30:21.60 ID:zh/DxtTE0.net
>>957
それはどのようなパーツであってもありえる話だから、完全ラインオフ状態でメーカーオプションも
許さず、安全性に関わるパーツ以外は許可しないP車両で無いと「ルールで縛って緩和」が成り立たない。

そしてその上で、そのマシンが本当にP車両なのかどうかは、やはり車検を厳格にしないと…という形で
車検に戻ってしまうんだよね。
縛るべきはエントラントじゃなく、オーガナイザーでありJAFなんじゃないのかな…そこが緩んでると何の意味も無くなる。

962 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 11:33:53.78 ID:5X2n6gjp0.net
>>959
参加者がピンポイントで車検箇所指定出来るってのはどう?

例えば競技前に無記名で車検してほしい箇所(怪しいあいつのアソコ)を書いて投票し多数決とか抽選で決めるの。

てかさもしい考えのやつが居なきゃいいのにね。

963 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 11:47:25.70 ID:zh/DxtTE0.net
>>962
その方法でも良いけど、結局は「いかなる要望があっても車検を行える体制が主催者には求められる」わけ
だから、厳格に車検ができる主催者が求められることには変わりないかな?

964 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 11:48:40.72 ID:1LPZh1wg0.net
今やったら全員網戸さんのエアクリーナーじゃないですかw

むしろ現実にどこまで厳密にチェックされるかはともかく
入賞車両全車について最低○時間の車両保管が行われる
(エントラントの規模によっては競技車両そのものに乗ってくる場合もある
ナンバー付き系クラスの場合には疑義のない限り原則当日中に返却出来る配慮は必要として)
とかいうことになってると抑止効果はあるのかねぇ。

証拠が押さえられているとなるとどこまで調べられるか分からない、というプレッシャーはあるし。
無論抗議が入って揉めたり疑わしい箇所が発見されてさらなる調査が必要、となれば
ナンバー付きクラスであろうと当日中に戻ってくる確証は無い、と。
競技長「知らんよ。失格を受け入れるか荷物まとめて電車で帰れ」

965 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 11:52:04.69 ID:5X2n6gjp0.net
>>963
今のザルよりは圧倒的に抑止力があると思うのよ。

んで車検落ちした奴は徹底的に晒すwんでPDでも晒す。

966 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 12:01:38.70 ID:zh/DxtTE0.net
>>964-965
後腐れを無くすんであれば、再車検ではなく走行前の車検を徹底した方がいいんじゃないかと思うよ。
前日練習を無くしてでも丸一日車検に費やすだけの価値はあるんじゃないかな。
そこで規則にそぐわない部分があれば手直し再車検にして、合格した車は主催者が出走直前まで保管する。
ゴールしたらボンネット開けるなど許される整備以外は行わないよう、監視員が数台に1人ベースで目を光らせる。

当たり前だが車検通らない車は出走できない。
それこそ出走後の再車検なんていらないようにすればいいんじゃないか?

967 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 12:01:39.86 ID:yoIAuWEL0.net
>>964
>今やったら全員網戸さんのエアクリーナーじゃないですかw
純正エアクリで勝たれちゃぐうの音も出ないな

968 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 12:05:23.02 ID:VE6ooKxL0.net
ジムカーナで車検を厳格にって言ったって、速さに大して影響しない部分しか見れないんだよね。

ECUのデータを解析する装置もないし、エンジンの中身なんて開けないしね。

そもそも、自走者も居て、その日に帰らないとならないエントラントが居て、開催クラスが多くて、まともな車検が出来ないのが現実。

そんな競技を全日本格式で開催すること自体が無理があると考える。

そして全日本格式を与えるから、エントラントやショップはインチキに邁進するモチベーションが高まる。
与える賞とルール運用のバランスがおかしいのがジムカーナ。

おまけにタイヤメーカーも競争しだしてコスト高に拍車が掛かる。

あくまでもアマチュアの草モータースポーツにしておくのがジムカーナの本来あるべき姿。
こんなのやってるのは日本くらいだろう。ガラパゴス競技である。

969 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 12:06:30.61 ID:5X2n6gjp0.net
>>966
現実的とは思えないし、効率も悪いよ。
それする位なら上位何台かを厳密な再車検のほうが手間も掛からないし。

970 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 12:07:06.54 ID:VE6ooKxL0.net
>>967
網戸は今でも相変わらず失格だろ。
速い遅いに関係なく。

971 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 12:10:57.81 ID:E2BcyGnR0.net
>>970
そういう事言ってるとあんたの方が程度が低く見られるよ

972 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 12:12:09.89 ID:5X2n6gjp0.net
インチキしたら一生付きまとうのよ。
仕方がない。

973 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 12:16:25.44 ID:VE6ooKxL0.net
>>971
> そういう事言ってるとあんたの方が程度が低く見られるよ
そうかな?
あんな姑息な頭悪そうなインチキより程度が低く見えるのか。凄いぞオマエw

974 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 12:32:26.48 ID:zh/DxtTE0.net
>>970
>そんな競技を全日本格式で開催すること自体が無理があると考える。

これは真理だと思うんだよね。
無理して参加者の数増やさなければならず、そのため当日しか来れませんすぐ帰らないといけません、なんて
エントラントの都合に合わせてマトモな車検はデキマセン、なんて言うなら全日本などやらなくても、とさえ思う。

そこまで古い人間じゃないから知らないのだけど、そもそも何で「全日本シリーズ」なんてあるんだろう?
年に1度の全日本フェスティバルで何が悪いのか。

975 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 12:49:40.42 ID:5X2n6gjp0.net
素晴らしく後ろ向きな意見だね。

976 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 13:17:37.95 ID:jY64cRJp0.net
車両規定に違反したら当該年度のポイント全てを失う、
とかで良いじゃん?
それでも緩いと思えば今後三年間とかでも良いし、
ショップも連座とかでも良い。

要は正直者がバカを見ない(=無駄な出費や労力を強いられない)システムが肝要なんだろ?

977 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 13:27:36.15 ID:E2BcyGnR0.net
>>973
だって当人はオーガナイザーから成績剥奪の処分を受けてるんだし
それ以上を当事者以外がどうこう言うのは単なる私怨にしか見えんよ

978 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 13:30:38.39 ID:VE6ooKxL0.net
>>977
> それ以上を当事者以外がどうこう言うのは単なる私怨にしか見えんよ
どの書き込みが私怨に見えた?
自分の主張の根拠は具体的に論理的に書こう。

979 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 13:39:52.11 ID:5X2n6gjp0.net
>>977
成績剥奪なら遡って5戦位してもらわないと。w

ま、インチキしたら一生付きまとうのよ。
仕方がない。

980 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 14:40:13.57 ID:zqLUE5Ez0.net
イコールコンディションの話もっとしよーよ
ガッチガチにルール遵守していると仮定、
避けられない工業製品の性能バラツキはイコールでok?

981 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 15:07:01.72 ID:5X2n6gjp0.net
>>980
今時そこまでの性能差はないと思う。

982 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 15:11:57.14 ID:0hj1yc9T0.net
>>967
勝ったことが違反の免罪符にでもなるとでも思ってるのかな?
もしそうだとしたら、もし失格になった場合、次は勝ちを狙いに行こうと努力(笑)するな。

983 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 16:28:31.25 ID:HpqVUGuB0.net
車検を厳格ってのは検査を細かくするのではなく厳罰にしたらいいんだよ
ミスによる不適合はその大会失格でいいけど、斎藤とか福田みたいな明らかな故意による不正は2年間出場禁止とかにしないと
インチキするやつなんて罰が緩いと平気でまた方法を変えてやろうとか考えるクズなんだから
厳罰化したらやる気も少しは減るだろう

984 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 16:34:25.47 ID:0hj1yc9T0.net
>>982
肝心なフレーズが抜けてた。
次は勝ちを狙いに行こうと(バレなくて効果絶大なインチキの)努力をするということな。

985 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 16:46:26.55 ID:5X2n6gjp0.net
>>983
故意にやった奴はそれで良いと思う。

>>984
勝っても
ああ、違うインチキしてるのね。
っていう印象は付きまとうもんね。

986 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 16:56:35.15 ID:M3BOaS6o0.net
>>985
印象ってか事実として次はどんなバレないようなインチキを考えてるからな
インチキしてる奴は根本からクズだから

987 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:00:35.93 ID:5X2n6gjp0.net
>>986
しかも今回の二人は前科アリだしね。

988 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:18:31.52 ID:6elUCySU0.net
次スレ
【全日本】ジムカーナについて語るスレpart2
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/f1/1498032816

989 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:22:03.33 ID:6elUCySU0.net
次スレ
【全日本】ジムカーナについて語るスレpart2
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/f1/1498032816

990 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:22:29.10 ID:6elUCySU0.net
次スレ
【全日本】ジムカーナについて語るスレpart2
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/f1/1498032816

991 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:23:16.24 ID:6elUCySU0.net
次スレ
【全日本】ジムカーナについて語るスレpart2
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/f1/1498032816

992 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:25:20.68 ID:8WZU+ozr0.net
ID:5X2n6gjp0 が必死すぎてワロタww

993 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:27:37.01 ID:6elUCySU0.net
次スレ
【全日本】ジムカーナについて語るスレpart2
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/f1/1498032816

994 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:28:06.42 ID:6elUCySU0.net
次スレ
【全日本】ジムカーナについて語るスレpart2
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/f1/1498032816

995 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:28:24.13 ID:6elUCySU0.net
次スレ
【全日本】ジムカーナについて語るスレpart2
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/f1/1498032816

996 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:30:06.56 ID:6elUCySU0.net
次スレ
【全日本】ジムカーナについて語るスレpart2
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/f1/1498032816

997 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:30:56.73 ID:5X2n6gjp0.net
ドンだけ誤魔化したいの?ww

998 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:31:31.92 ID:6elUCySU0.net
次スレ
【全日本】ジムカーナについて語るスレpart2
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/f1/1498032816

999 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:32:05.84 ID:6elUCySU0.net
次スレ
【全日本】ジムカーナについて語るスレpart2
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/f1/1498032816

1000 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 17:32:32.06 ID:6elUCySU0.net
次スレ
【全日本】ジムカーナについて語るスレpart2
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/f1/1498032816

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200