2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米家くんとF1ライフ 2

1 :音速の名無しさん:2017/06/15(木) 13:38:06.44 ID:Or5jKXKN0.net
とりあえず立てた。
※前スレ
米家くんとF1ライフ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/149329635

2 :音速の名無しさん:2017/06/16(金) 00:42:41.18 ID:To8hg7xJ0.net
いおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3 :音速の名無しさん:2017/06/17(土) 14:02:52.76 ID:MPLa7P3x0.net
こいついつもtwitterで言い訳してんのな

4 :音速の名無しさん:2017/06/19(月) 19:35:38.42 ID:Npfhu5510.net
言ってる事のレベルがニュー速の千葉と大して変わらん

5 :音速の名無しさん:2017/06/21(水) 23:45:02.92 ID:reN1dnV20.net
ザウバー、ヨネヤフラッグたったな(苦笑)w

6 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 00:21:57.38 ID:T33tQ+ie0.net
こいつに限らずツイッターでF1話してるのにロクなのいないけどな

7 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 00:25:32.16 ID:mQ8g31aC0.net
ヨネヤはもはやキングボンビーだな

8 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 00:55:43.93 ID:t0orHpFn0.net
米家さんはジャーナリストの鏡。
需要と評価があるからこそ生業として成り立ってる。
高額納税者ですよ、米家さんは。

9 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 01:05:44.25 ID:mQ8g31aC0.net
鏡じゃなくて鑑な

日本語くらい勉強しとけやヨネヤ

10 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 01:20:55.21 ID:T33tQ+ie0.net
>>8-9
ワラタw

11 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 07:12:14.36 ID:t0orHpFn0.net
>>9
8氏が本人かどうかは知る由もありません。
が、多分海外が長いからこうなったんでしょ。
タイピングミスかもしれませんよ。

12 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 08:39:11.18 ID:RTfFgHg50.net
>>11

やるならしっかりやれ 中途半端だな

13 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 08:39:58.82 ID:T33tQ+ie0.net
雑な仕事だな…w

14 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 08:48:30.62 ID:mQ8g31aC0.net
タイピングミスじゃなくて変換ミスって言うんだよアホヨネヤ
頭悪い奴が言い訳しようとするからこうなる
今のホンダと同じ
東スポディスる前にお前が言葉の勉強してこいや

15 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 10:22:08.01 ID:RTfFgHg50.net
ID:t0orHpFn0 [2/2]

16 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 12:30:57.05 ID:1lPbUXsR0.net
>>9
そこは鑑じゃなくて檻だろ

17 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 17:20:14.79 ID:6gfeXTmi0.net
とうとうF1から救済措置受けると長谷川さん話してるけど
よねやんはジャンピング土下座の準備はできてるのかな

18 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 19:38:47.61 ID:N2z0rB+B0.net
やばいザウバーのモニシャの後釜コレスではないと言ってるって事はコレスだろうな、、、

19 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 21:10:27.32 ID:rBYLb1O80.net
このひとってホンダアンチ?

20 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 21:19:39.40 ID:RI35TTe30.net
提灯もしくは太鼓持ち

21 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 21:26:37.81 ID:rWUPWK+60.net
「スウェーデン方面からの情報によれば、・・・・・」 ??????

22 :音速の名無しさん:2017/06/22(木) 22:41:43.31 ID:RI35TTe30.net
また逆言ってるよ

23 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 00:05:35.78 ID:zwryuh7O0.net
根拠のないただの予想だからそりゃ当たるわけないわな
取材してないのバレバレ

24 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 00:13:59.39 ID:C00RCl1L0.net
柴田のホンダとの契約は大丈夫発言も逆フラグ臭えなあ

ホンダから逃げられる契約のほうが今回のケースでは安全なような…

25 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 05:27:08.14 ID:CMoUgSJl0.net
はいまた大嘘こいたね

26 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 08:18:20.06 ID:+a0j64Eb0.net
要するにここでまとめてストック作っちゃえってことですね

27 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 08:23:18.43 ID:hrDhJW8s0.net
米屋くんはニワカf1ファンだから仕方ない

28 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 08:40:32.05 ID:5FZ9gyns0.net
PU交換規定回数を超える交換が必要な場合
グリッドペナルティが科せられるわけだが、
昨年までに見られたような単一レースイベント内で
複数回のPU交換を行い、一度に大量のペナルティを
消化することによって次戦以降のペナルティを回避する戦略は
実質禁止された。

29 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 11:29:31.00 ID:RiFsgFoT0.net
取材もせずに大ボラ吹いてるだけの奴がよく東スポの悪口言えるな
こいつ本当はホンダの連中とすら話したことねーんじゃね

30 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 11:53:45.89 ID:0GiwUHK40.net
取材しないでねつ造はサッカー雑誌
取材してねつ造は米家

31 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 12:04:40.57 ID:Cki1YMys0.net
バカにしてたネットDe真実民以下の知識しかないことを自ら明らかにするとかもうね

32 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 12:12:37.13 ID:C00RCl1L0.net
取材しても捏造になるとかヨネヤさんパナイツ

33 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 12:25:31.83 ID:RiFsgFoT0.net
取材しても相手の言っている事を正しく理解出来ないから捏造するしかないんだろう
こいつ言う事、見事に全部外れてるし

34 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 13:09:47.63 ID:5FZ9gyns0.net
ワターシ エイゴ ペラペラネー

35 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 15:24:20.99 ID:xeBSoBX50.net
ルールもわかってないとは…
現地で何してんだ?定点観測?

36 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 19:14:18.78 ID:+zOK0xb/0.net
アゼルバイジャンが開幕して、安定のツイートを連発してるなw

37 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 19:25:54.06 ID:BhXxsQ6n0.net
モーターホームでタダ飯食って現地観光w

38 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 19:42:47.39 ID:RiFsgFoT0.net
ホンダへの救済措置にはノータッチ?

39 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 21:07:38.00 ID:vPofJDsY0.net
ヨネヤはアスペなんじゃないかな
アロンソの3秒コメントを真に受けて

まあ3秒遅かったんですけどね

40 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 21:12:32.29 ID:uDZ9es5e0.net
アロンソが盛ってるのは世界が知ってるし軽く笑い飛ばす(ホンダ除く)ところ
なのにな。そもそもこうなってる原因は他でもないホンダなんだし、彼らが
何とかしないことには話にならない

今回のPUが5レース持つのか、まずはそこだろうよ

41 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 23:06:07.64 ID:7E9qQxjE0.net
ブローしました

42 :sage:2017/06/23(金) 23:07:04.37 ID:O9n4R2wL0.net
>>41
反応早くてワロタ

43 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 23:08:13.86 ID:uDZ9es5e0.net
またアロンソのせいにするの?

44 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 23:29:06.52 ID:7E9qQxjE0.net
テスト中のものをマクラーレンから全開要求された壊れたとか書くんじゃない?

45 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 23:30:52.40 ID:RiFsgFoT0.net
ホンダとヨネヤってある意味いいコンビかもなw

46 :音速の名無しさん:2017/06/23(金) 23:32:36.64 ID:7E9qQxjE0.net
本当に金もらってると思う

47 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 00:18:39.20 ID:4K5WgEix0.net
Mineoki YONEYA@m_yoneya

FIA会見に呼ばれたエリックが「ギアボックスでした。。。」と認めましたよ、小さな声で。

48 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 00:20:57.06 ID:2cpkKECA0.net
勝ち誇ったようなツイート

49 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 00:23:02.88 ID:JC+WLi2T0.net
マクラーレン・ホンダの問題なんだから、どっちにトラブルが出ようが一大事なのにな
そしてホンダPUの問題が解決されてるのか分かるのはもっとずっと先の話でもある

50 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 00:24:25.87 ID:sC5UJqyQ0.net
>>48

51 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 00:59:01.47 ID:C1tCGlYT0.net
ブーリエがバカでかい声で「ああそうだ!ギアボックスだよ!」って認めたらチビるくせにwww

52 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 01:55:22.70 ID:4Jz01zfH0.net
ただの公式発表で何勝ち誇ってんだろ

53 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 01:58:16.15 ID:4K5WgEix0.net
Mineoki YONEYA@m_yoneya

漏れたギアボックスオイルが排気管などにかかって燃えれば煙は出ます。
モナコのHULもそう。あの時ジェンソンが無線で「このオイルの匂い、
俺のクルマじゃないよね?
匂い的にギアボックスっぽいんだけど」と言い当てていたのにはビックリしましたが。

54 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 02:05:16.27 ID:4Jz01zfH0.net
その時そんなこと書いてたっけ?

55 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 02:05:38.11 ID:JC+WLi2T0.net
全部情報を聞いた上で後付けしてるんだろうけど、自分は一段高い所いたい感
丸出しなのは治らないね。そういう勢いでマシンに付いてもいない警告灯まで
点灯させてたけど

あの瞬間、煙の出方から右バンクがやられたかとヒヤッとしましたが、ギアボックス
だったようですってぐらいがニュートラルな感想なんじゃないですかね。
親切な人ならマクラーレンのギアボックスオイルの配置まで書いてくれるかもしれんが
まあツイートだしそこまではいいけど

56 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 02:09:13.92 ID:4Jz01zfH0.net
ヨネヤみたいなアホが頭良く見せようとしても後付けなのバレバレだな

57 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 02:20:39.70 ID:/E5phsld0.net
>>53
わからないほうがおかしいんだが…
ギヤオイルは独特のにおいがするから。こいつなんでそんなことも
知らないんだろう。

58 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 02:22:31.25 ID:/E5phsld0.net
PUストックマダーーーーーー!

59 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 02:25:09.60 ID:4Jz01zfH0.net
ヨネヤって免許持ってないんだっけ?
車のメンテなんてしたことないんじゃない?

60 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 02:26:21.09 ID:JC+WLi2T0.net
>>57
暗にアロンソディスってるつもりなんでしょ ちなみにアロンソの場合は
臭いの発生源は自分より後ろだけどね

61 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 02:34:40.81 ID:/E5phsld0.net
>>59
えー!免許持ってないの?死ねばいいのに。

62 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 04:50:14.16 ID:C1tCGlYT0.net
柴田に援護頼んだせいか舌が滑らかだな

…この人経験上こういう時にどんでん返し食らって死ぬんだけどねw

63 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 10:43:30.51 ID:/E5phsld0.net
現場にいることだけが心の支えですwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 18:04:04.36 ID:a/MnFh7x0.net
最近の、口癖は「〇〇方面」www

65 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 18:07:58.23 ID:N1A55ZT00.net
○○関係者よりも曖昧な○○方面

ただの噂話じゃねーかw

66 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 18:14:50.76 ID:fiPWDSmO0.net
一般人ですので

67 :音速の名無しさん:2017/06/24(土) 23:50:13.82 ID:b/pIMRiS0.net
消防署のほうから来ました、てやつでしょ。
責任を回避しつつ吹聴して自尊心を満たす。賢いぞヨネやん。

68 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 00:57:03.00 ID:GfuIARFN0.net
来年ザウバーでマクラーレンを追い抜く予定の松下君の体たらくについてはスルーですか?

69 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 01:33:46.02 ID:DJW8mMJg0.net
来年ザウバーホンダがマクラーレンメルセデスをブチ抜いたら拍手喝采とか言ってたのに
ザウバーがやばくなって大慌てでホンダとの解消もありうるとか言い出しててワロタ

70 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 05:07:17.61 ID:FGTCJFff0.net
そーかそれがどんでん返しかw

71 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 09:49:03.91 ID:AqaRX26R0.net
マクラが関係解消して、ザウバーと白紙になったら、載せるチーム無くて強制徹底じゃん。
金づるになっては……って、金貰わないと誰も載せたくないっつーの。

72 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 10:15:01.71 ID:Ek/sP7au0.net
ヨネヤに話題にされると災いが起こる
まさにキングボンビー

73 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 12:50:51.87 ID:FGTCJFff0.net
金づるはいけないなw3バカの金づるはwwww

74 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 13:29:12.62 ID:NlVQ5Kh20.net
コイツ、ホンダは金づる・・・・の記事でモニシャのこと弁護士らしく隙がないとか慈愛に満ちたとか言ってるけど、実際はドライバー4人(5人?)と重複契約してもバックれようとしたけど判決でボロ負けしたとんでもないヤツだろーw
ガルデなんて、F1の道完全閉ざされたしな。
今のホンダなんて金づる以外の価値はないし、ワークスエンジンでコンスト上位を狙うチームなら長期的視点も含めてマイナスのほうが大きいだろ。レースをDNAとするチームなら絶対採用する訳ない。
ヨネヤってほんとわかってねーな。

75 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 15:28:38.50 ID:A3A5k1vK0.net
米屋とその信者は典型的な海外で食い物にされる日本人

76 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 17:43:01.12 ID:FGTCJFff0.net
どうせザウバーでただ飯食った分ってところだろ。これから先もただ飯
食いたかったろうがw

77 :音速の名無しさん:2017/06/25(日) 18:47:39.70 ID:N+PGtps40.net
これだから日本の教育は腐ってる

http://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15340852.html

78 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 02:06:44.32 ID:5poFjdKR0.net
>>75
流石っすね兄貴ぃ〜

79 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 02:09:55.23 ID:LPVWq9RI0.net
セバべはなにも悪くない 悪いのはアロンソ

ってやつ、早くやってよ。こっちは待ってるんだから

80 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 18:14:20.30 ID:wUveLTaR0.net
マクラーレン・ホンダが今季初入賞したてのに賞賛、喜びコメはなにも無しでアロンソの粗探しに必死なようです

81 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 20:10:13.62 ID:6j2ERY0M0.net
ほすw

82 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 20:48:50.61 ID:9wo0bSFu0.net
荒れたレースだったけどアロンソだから入賞できたんだし
初ポイント獲った時くらい素直に賞賛すりゃいいのに
ああいう粗探しばっかする性格って育ってきた環境のせいなのかね

83 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 21:10:18.70 ID:Mp2ZWynd0.net
終盤にファステスト出すのってベッテルも良くやってると思うんだが

84 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 21:21:39.46 ID:8rj64YqW0.net
今GPのヨネヤ語録(永久保存推奨)
・バクーでの3秒差は約−163馬力なんです。
つまり1.5秒差だとしてもたったの−80馬力以上なんですよ!

・PU交換等でのグリッド降格に便乗してストッ ク作っちゃえってことですね♪
「 とっくに禁止だわボケ」とTwitterでさらりと指摘されるもガン無視
・木曜日→チッMCLは相変わらずの手抜きの重ウィングだよ。
金曜日→レスダウンフォースのウィングに交換して342km/hも出ちゃいました♪

番外編
・セッション中のピットレーンにいてギアボックスが壊れるところを自分の目で見て書けるわけなんて不可能だけど、数百メートル先のモニターのオイル警告灯が点灯しているのは間違いなく確認できるしそれが僕らの仕事であり単に伝聞で食うかが腕の見せ所なんですよね♪
※無い物まで見えたという錯覚ですら押し通すのもプロのテクニックです。
合掌

85 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 21:28:47.32 ID:RfChZW270.net
最高速で比較は無意味とか書いてたのに
スピード出でたら最高速すごいとか書いちゃったのか…?

86 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 22:55:12.27 ID:6j2ERY0M0.net
クソ野郎w

87 :音速の名無しさん:2017/06/26(月) 22:57:11.06 ID:6j2ERY0M0.net
でもいい時代だよね。クソ野郎がデタラメ書いても他からの情報で
デタラメのクソ記事だってその日にわかっちゃうもんねw
こんなクソ野郎存在価値ゼロww

88 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 00:20:02.20 ID:K2xG5Z3Q0.net
マジでアロンソがホンダ嫌ってるのって、こういうホンダ擁護のせいもあるんじゃね
さすがにヨネヤのツイッターを教えた奴もいるだろうし

89 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 00:28:30.80 ID:zRkMS4JO0.net
アロンソが米のツイッター読むのかよ

90 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 00:29:57.11 ID:I9+VEn9I0.net
セバベの擁護はやくやれよw

91 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 00:31:31.40 ID:pHkppoJH0.net
ヨネヤ君は本気でホンダのPUがそこそこ戦えると思ってるのか?

92 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 00:40:26.86 ID:K2xG5Z3Q0.net
>>89
英訳して、こんなこと言ってる奴いるけどマジなの?くらいする奴はいるんじゃね

93 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 05:14:00.62 ID:r214cdiH0.net
>>89
本人が読まなくてもスタッフがチェックして教えてるだろうね。

94 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 08:09:11.59 ID:yMTEHXqx0.net
ホントどの面下げてマクラーレンでタダ飯食らってるのかと思うと、
ふつーの感覚では想像できんわw

95 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 19:20:29.99 ID:VZb2XXTs0.net
しっかしハミルトンとベッテルの件には触れもしねえのな
なんで自分がホンダの太鼓持ちって言われるかホントにわかんねえのかな

96 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 21:02:34.00 ID:LE8O7AKl0.net
ホンダにタカていくらぐらいの金になるんやろ?

97 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 21:15:51.61 ID:I9+VEn9I0.net
>>95
ベッテルファンだからね 触れたくはないだろうよ

98 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 21:19:29.60 ID:Kh5eyhr90.net
ベッテルの件金にならない
旨みを覚えてしまっだからね

99 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 21:32:35.44 ID:pFW0rXjO0.net
ホントにこいつアロンソの悪口とホンダの擁護しかしねーな
チャンピオン争いに興味ないならSFやインディのほう行けよ

100 :音速の名無しさん:2017/06/27(火) 21:43:20.27 ID:wZGLXhHg0.net
柴田も尾張もいない独りぼっちの現場で戦えるわけないじゃないですかw

101 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 00:14:09.93 ID:726nYUG10.net
まぁこんだけのホンダ偏重記事しか書かないなら映像配信には使えないわな
正確には偏重擁護だけではなく、都合によっちゃdisりも当たり前だしな
配信各社もこれは無視出来んだろな

102 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 00:22:39.39 ID:C9xP9cvr0.net
長谷川もヨネヤ使ってネチネチアロンソディスらないで
目の前にいるんだから直接言えよ

103 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 01:55:47.68 ID:VaZAPa7q0.net
>>99
インディの日本人メディアはパイが少ないぶん真のガチ勢しかいないから
ゴマすりヨネやんが入り込む余地など無いのだw

104 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 02:20:19.10 ID:qFLLqrA90.net
もしインディの現地取材したら現地人にどう扱われるか知らんけど、ガオラは稲嶺氏が絶対に採用しないと思う

105 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 02:38:22.25 ID:mW/F7Iqy0.net
インディもWECもSFも、今いる人間で間に合ってるんだから迎え入れる必要がない

本当はF1中継の枠に入らないといけないのだがそっちも人は足りてる
武士の情けで時差がキツかったり誰も現地へ行かないレースのFPに使われてるだけ

106 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 02:39:58.99 ID:pJtdg7Tb0.net
彼は日本のレース界はおかしいって常々バカにしたかのようにネタにしてるんだから
F1やめてもそこに入る気はないんだろう

107 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 03:33:39.62 ID:mW/F7Iqy0.net
>>106
入る気がないんじゃなくて入ることができない件

孤高の人みたく適当な美化をしないようにw

108 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 06:44:26.80 ID:cYZAj9gI0.net
たしかにチャンピオンシップには興味が無さそうだな
ツイッターなんてほとんどがマクラーレンとアロンソへの反論でホンダの話すらねえし

109 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 06:57:06.85 ID:cYZAj9gI0.net
ttp://members.f1-life.net/regular/55035/

批判されてる宗教の「いちどお話を聞きに来ていただければ解って頂けると思います」みたいだ

だれもgateの記事が100%あってるなんて思ってないし、米家の話も100%あってるとは思ってない
要はファンがどの記事を取捨選択するかだと思うんだが、
なんでアフィブログが嫌いなアフィブログを叩くみたいなことするかね?

110 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 08:16:45.33 ID:G2IKgH/M0.net
100%あってるともじゃねえだろ、
まず書き手の先入観ありきで、状況証拠からデタラメでっち上げるのは
比較の土俵にすら乗ってないな。

111 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 08:17:13.39 ID:G2IKgH/M0.net
おまけにその状況証拠に捏造が含まれてるし、事実誤認だらけ。

112 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 08:17:50.73 ID:mW/F7Iqy0.net
ズルいことしてるサイトとたたかってるぼくかっこいいでしょみてみてー!

という単なる厨二病の症状かと
書いてある事のレベルはあまり変わらないんだけどなw

113 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 08:57:18.97 ID:G2IKgH/M0.net
てかgateがなくなれば、自分の取り分のボリュームが増えるとでも思ってるんだろ。
取材能力もないくせにw

114 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 10:56:25.65 ID:xwU5qd7l0.net
米屋の文は盗用されてないな

115 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 11:20:26.18 ID:1HEHMNrK0.net
gate有能!!

116 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 16:22:21.69 ID:mW/F7Iqy0.net
セブハミより自分がコジキってホンダからもらったカレー画像が大切なタイプ

117 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 19:11:58.68 ID:2Rs1siic0.net
自分大好きなのが見え見えだよな
ほんとキモい

118 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 20:40:52.88 ID:DfTmzCzU0.net
顔もなんか乞食っぽいしな

119 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 21:38:38.22 ID:jeQnJ/fN0.net
もう、F1については信者か提灯持ちってイメージしかないんだから、他のカテゴリとかレポートしてほとぼりを冷ました方がいいんじゃないの

120 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 22:10:57.79 ID:DfTmzCzU0.net
ホンダ車の試乗レポートやるとかな

ああ、免許ねーのかw

121 :音速の名無しさん:2017/06/28(水) 22:17:05.35 ID:EEQg7S340.net
米家峰起じゃなくて氏ねや峰起に改名してくれ

122 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 12:06:35.00 ID:WFRCNIHh0.net
ツイでセバベ()擁護必死過ぎw

123 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 12:11:31.19 ID:D5XcN/YB0.net
>>116
勝てもしないし、見込もないのにカツカレーwwwwwwwwww

124 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 13:50:58.36 ID:5xX6d44Y0.net
免許もってないのにF1だけ好きってところがまた格別にキモイね

125 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 15:05:51.09 ID:D5XcN/YB0.net
トンマケ米家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

126 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 15:14:05.45 ID:nvgSkUm40.net
F1が好きなんじゃないよ
F1業界にいる自分が好きなだけ
F1そのものが好きならもっと勉強するさ

127 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 15:47:16.18 ID:HmglXIdO0.net
右前輪が当たった時のハンドルを持っていられない程の強烈なキックバックがあのバカには見えずに存在しないオイル警告灯が見えるんだから話にならん
頼むから消えてくれ

128 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 16:33:34.83 ID:D5XcN/YB0.net
米屋さ、お前メガネかけろよ。

まんまキモヲタだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

129 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 22:38:46.48 ID:iCVavwxN0.net
>>126
ほんこれ
こいつにはF1への情熱が微塵もない。それが一番むかつく

130 :音速の名無しさん:2017/06/29(木) 23:49:36.64 ID:twaSVA+N0.net
こいつはF1は好きだよ、モータースポーツは好きじゃないけど

131 :音速の名無しさん:2017/06/30(金) 00:39:32.14 ID:v1LOYc/Y0.net
ホンダがF1からいなくなったらこいつもF1から手を引くの?

132 :音速の名無しさん:2017/06/30(金) 10:55:25.29 ID:Seiulp4G0.net
そうであってほしいと心から願うわw

133 :音速の名無しさん:2017/06/30(金) 13:30:49.27 ID:0OoDQCaM0.net
マジな話しあいつの取材に応える上位チームの代表かチーフエンジニアかドラって存在すんのか?
どうせあのカスは「いますよ、広報が」とか能書き垂れるだろうけど、んな程度はお呼びじゃないんだよな。
100歩譲ってオフィシャルコメントは無理でもパドックで立ち話しようとして声かけても無視されてんだろな

134 :音速の名無しさん:2017/06/30(金) 15:49:17.56 ID:Seiulp4G0.net
今回のメルセデスを載せるの載せないのについても、ホンダにうまく利用されて
るだけと見た。一種の牽制球をトンマケ野郎を利用して投げただけだろ。
トンマケにそんなのすっぱ抜く能力はない キッパリ

135 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 08:18:07.70 ID:jZO1iAHM0.net
(ФωФ)キッパリ

136 :音速の名無しさん:2017/07/01(土) 16:58:34.94 ID:ORuLzg3l0.net
川井ちゃん、レッドブルの公式でコラム書いてたんだ

米屋も書けばいいのに

137 :音速の名無しさん:2017/07/03(月) 11:53:52.64 ID:GknW2ud80.net
ほすw

138 :音速の名無しさん:2017/07/03(月) 20:53:27.74 ID:sIrL1ct+0.net
はい

139 :音速の名無しさん:2017/07/03(月) 21:52:35.20 ID:hlDZXjfN0.net
ホンダが撤退すればこいつが居なくなると思うと断腸の思いでホンダの撤退を願う

140 :音速の名無しさん:2017/07/03(月) 22:43:41.41 ID:dCjpv7ai0.net
と思うじゃん?

コイツはそうなっても新しい寄生先見つけてF1に居座るつもりだぜ
可夢偉を捨ててホンダに寄生した実績を忘れちゃいかん

141 :音速の名無しさん:2017/07/03(月) 23:12:23.70 ID:l6LMeyav0.net
先輩が既にやってるじゃないか。可夢偉に付いてたハゲを思い出してみろ。

ベッテルが勝っても表紙は琢ちゃんのトロロッソテストなんてどうでもいい話を
表紙にねじ込んで、F速からオートに飛ばされたら会社やめて琢ちゃんについて
いくのかと思いきやF1にしがみつき、可夢偉のマネージメントを始め募金し終了。

やがて琢ちゃんはインディ500を制していましたとさ

142 :音速の名無しさん:2017/07/04(火) 02:51:15.12 ID:7al60b0t0.net
F田さんって今何してるんだろ

143 :音速の名無しさん:2017/07/04(火) 02:53:49.90 ID:7al60b0t0.net
どうせなら米家もF田同様消えてくれるとありがたいんだがw

144 :音速の名無しさん:2017/07/04(火) 12:34:40.05 ID:KLcdyj+x0.net
フカシや叩きが無いから船田のほうが2000倍いいわ

145 :音速の名無しさん:2017/07/04(火) 22:28:16.14 ID:66CManZP0.net
>>141
キングボンビーがいなくなったから琢磨は勝てたんだよ

146 :音速の名無しさん:2017/07/06(木) 00:58:07.89 ID:t5+6NTxS0.net
ベッテルは謝罪したのにこの人は謝罪しないのかな?あたかもハミルトンがブレーキテストしたというバイアスかけたツイートしておきながら、続報は何もツイートしてない。報道しない自由と思いっきりバイアスかけた報道。本当に腐ったメディアを体現してるな。

147 :音速の名無しさん:2017/07/06(木) 01:48:47.42 ID:l+QZbkeF0.net
今は自分が間違ってた時にはダンマリ→無かった事にするパティーンを多用してるから

148 :音速の名無しさん:2017/07/06(木) 03:03:38.90 ID:mKOJgDRH0.net
ハミルトンのブレーキテストはみんなやったと思ってるよね?

149 :音速の名無しさん:2017/07/06(木) 08:02:04.49 ID:t5+6NTxS0.net
さ、今日も元気にアロンソ叩かなきゃ!!

https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/motorsports/motorsports/2017/06/28/___split_18/

150 :音速の名無しさん:2017/07/06(木) 11:07:03.53 ID:ZuEyOTs60.net
またくそ長いだけの駄文だろ?7ページとか書いてあるだけで、読む気が
失せるわ。こんなクズの文章を7ページも読めるか。公害かよ。

151 :音速の名無しさん:2017/07/06(木) 14:40:20.42 ID:w7qp/61/0.net
なんでアロンソがあんなに言うのか真意が分かってないんだろうね。まあ全戦取材
だけがとりえのない、競争のない世界にいるからアホみたいな文章を書いてしまうんだ

この3年、何一つ結果を出してない、約束を守らない、期日を守らない、あの信頼性の
なさからレギュレーションを守らないって部分も含めて、ホンダを褒めたところで
ろくな結果にならんのが分かってるわけでさ。あえて昨年チーム全体で立てた、
確実にトップ3の下を確保、あわよくば狙える位置って今年の目標を下げないことで
ホンダの意識の低さと遅れを認識させてるだけなのに

152 :音速の名無しさん:2017/07/06(木) 15:07:33.14 ID:w7qp/61/0.net
だけ「しか」とりえのない、

153 :音速の名無しさん:2017/07/06(木) 22:57:02.51 ID:E4wflO2P0.net
ホンダスレ荒らすなよw
契約に入ってるのかい

154 :音速の名無しさん:2017/07/06(木) 23:51:40.90 ID:gE2MA/C00.net
そういえば心なしかグロメン荒らしが現れた頃から米屋のツイッターが静かだ

155 :音速の名無しさん:2017/07/07(金) 04:25:59.98 ID:k9nXnT9b0.net
>>154
…!!

156 :音速の名無しさん:2017/07/07(金) 05:41:35.68 ID:clgas8Pj0.net
>>154
荒らしは徳島なんでしょ?
米さんは徳島にいんの?

157 :音速の名無しさん:2017/07/07(金) 12:50:34.66 ID:iam5oyrN0.net
熊本って話もあるよ。つまりそんなのあてになんないってこと!

158 :音速の名無しさん:2017/07/07(金) 13:05:51.91 ID:clgas8Pj0.net
>>157
どちらにしても日本なんでしょ?
米さん今オーストリアじゃないの?

159 :音速の名無しさん:2017/07/07(金) 14:49:50.42 ID:AreLLrhZ0.net
ネタにマジレス…

160 :音速の名無しさん:2017/07/07(金) 15:46:15.07 ID:iam5oyrN0.net
ムキになるのが怪しいし、低能ボッキ臭い・・・

161 :音速の名無しさん:2017/07/07(金) 16:48:29.97 ID:5y53Knti0.net
病んでるねぇ

162 :音速の名無しさん:2017/07/07(金) 19:13:55.44 ID:iam5oyrN0.net
そらぁ付いてない警告灯が点いてるっていうくらいだから、相当ヤバイよなw

163 :音速の名無しさん:2017/07/07(金) 19:24:04.85 ID:k9nXnT9b0.net
>>158
ヨネヤさんちーす

164 :音速の名無しさん:2017/07/07(金) 20:52:54.50 ID:HUGGZ1HL0.net
>>150
そんなクズはジャーナリストとして記事を出してるけどな
お前はゴミ溜めみたいな匿名掲示板で喚くだけwwwwww
悔しいのうwwwwww

165 :音速の名無しさん:2017/07/07(金) 21:28:45.64 ID:AreLLrhZ0.net
単発が単発を煽る
うーんこの

166 :音速の名無しさん:2017/07/07(金) 23:34:23.02 ID:iam5oyrN0.net
提灯人がファビョッたw 

167 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 00:55:49.14 ID:wcadx1Hy0.net
>>163
反論するやつがいたらヨネヤ判定下すのね
面白いね

168 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 01:57:42.41 ID:BNQDqGJU0.net
>>167
お前バカなの?wwwなにが面白いんだよw

反論も何も154、155は、荒らしがヨネヤなんて一言も言ってないじゃん。にも関わらず、158のレス。日本語も読めないアホかな〜?

169 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 02:13:23.09 ID:wcadx1Hy0.net
>>168
君は文章で直接書かれてないと理解できない馬鹿かな?

170 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 04:36:58.12 ID:E8QNmXsS0.net
前スレにいた日本語不自由や感じの人か

171 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 07:56:16.07 ID:CmEQbShQ0.net
米家擁護とか人生失敗して取り返しのつかないカスのすることです。笑笑

172 :音速の名無しさん:2017/07/08(土) 20:57:24.76 ID:tCf6X76c0.net
ホンダPUと同じだな
すぐ壊れる

173 :音速の名無しさん:2017/07/09(日) 00:38:26.73 ID:fxA9Tyw40.net
米谷F1 中継に出てないけどなんで

174 :音速の名無しさん:2017/07/09(日) 00:58:30.10 ID:lWIXukuP0.net
お呼びでないから

175 :音速の名無しさん:2017/07/09(日) 01:03:15.58 ID:NWo9SaZI0.net
ホンダの雇われだからすぐ出てくるよ

176 :音速の名無しさん:2017/07/09(日) 01:09:21.45 ID:fxA9Tyw40.net
まあでてこなくていいけどキモくて不快なんで
それが理由なのかもと聞いてみた

177 :音速の名無しさん:2017/07/09(日) 01:52:30.88 ID:lWIXukuP0.net
キモいとか抜きにしてもあいつに解説の類いは無理
鈴鹿のコースすらわかってないから

178 :音速の名無しさん:2017/07/09(日) 03:18:30.14 ID:p+87wvVb0.net
出て来たところで大して役に立たないってバレてるからイラネw

179 :音速の名無しさん:2017/07/09(日) 13:54:37.12 ID:+YJ0j3BC0.net
米家のことじゃないけど、
ホンダ儲がPUのトラブルはマクラーレンの取り付けミスって今シーズンずっと言い張っててクソすぎるw

車のエンジンいじったことない素人は黙ってろ!って言ってるけど、
マクラーレンからしたら群馬の山奥で峠はしっただけの高カロリージジイは黙ってろだなww

180 :音速の名無しさん:2017/07/09(日) 14:49:01.79 ID:8SZlf1hV0.net
ホンダからもメカニックが送り込まれてるのにな

181 :音速の名無しさん:2017/07/09(日) 20:52:56.05 ID:O5SJSpnL0.net
弄ったことあります→数十年前

初代PSのグランツーリスモやったことありますレベルの経験をまるで熟練者のように語る詐欺

182 :音速の名無しさん:2017/07/09(日) 23:41:55.43 ID:PtPzdLyP0.net
あれー?グロメン神もなんか大人しくなったぞ

183 :音速の名無しさん:2017/07/10(月) 01:38:00.93 ID:VTEiLlni0.net
渡航費用は出てそうね

184 :音速の名無しさん:2017/07/10(月) 21:44:24.45 ID:J++QpIAl0.net
グロメンにも相手にされない提灯ライターレスw

185 :音速の名無しさん:2017/07/11(火) 15:35:12.09 ID:tx96Zypx0.net
>>164
ジャーナリスト様の書いた事は全て真実で有り難くて高尚でそれを信じろとでも?

186 :音速の名無しさん:2017/07/11(火) 17:56:11.46 ID:BLdp8+YT0.net
誰もジャーナリストだなんて思ってないでしょ?
いい加減な商売で一山当てようとしている朝鮮人ぐらいの認識じゃねーの?

187 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 00:30:30.89 ID:cqdNtM3l0.net
ザウバーホンダ消滅www

188 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 01:15:31.93 ID:jGy81TKC0.net
ザウバーホンダ消滅の噂が流れるのもマクラーレンの取り付けミスですか?(^ω^)

189 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 03:29:45.14 ID:ADHLWXng0.net
米屋くんをジャーナリストだと思ってるのは本人と取り巻きの知的障害者だけw

190 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 03:54:44.99 ID:s91O1kZU0.net
自分の気に入らないことはFOMの偏向ってことにするのが最近のトレンドみたいだな

191 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 15:52:42.50 ID:3DRVQFaZ0.net
火病患者の集まりかよ

192 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 15:58:15.12 ID:jGy81TKC0.net
火病患者が集まるのもマクラーレンの取り付けミスです(^ω^)

193 :音速の名無しさん:2017/07/12(水) 23:23:30.76 ID:wh7Qcf490.net
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
   / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /        \ヽ |
  || ''''''    '''''' :::::::ヽ /
  .|(●),   、(●) .::|-、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|り|  
  .|   トェ盆ェイ  ..::::::|- '
   \.  `ニニ´  .::::/
   ,ィ介ー‐--‐一イ|\
  /| | | |ヽヽ/,イ| | | | |ヽ

194 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 23:12:25.44 ID:zNQTh7Oy0.net
ウジテレビ
イギリスGP金曜フリー走行1の現地解説は、ボキだからヨロシク!

195 :音速の名無しさん:2017/07/13(木) 23:19:48.10 ID:2YVDs3QX0.net
ニュースが話題になる前に火消しツイートおかしいと思ったんだよ
よほどホンダにとって緊急でヤバイニュースってことを印象付けただけだった

196 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 04:53:21.57 ID:Zy9iiN//0.net
築24年

197 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 18:18:36.55 ID:nRhCzN1S0.net
仕事してる?

198 :音速の名無しさん:2017/07/14(金) 22:16:09.78 ID:87L05fgY0.net
ようやく自分がTwitterに向いてないことを自覚したようで重畳重畳

199 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 13:10:21.15 ID:K2A4x/2V0.net
昔からF1ではデマレベルのニュースが飛び交ったりして、それも面白かったんだけど
米屋はあれは事実ではありませんとか、
いちいちTwitterに書くから興醒めなんだよな。
しかもホンダ絡みのニュースだけw

200 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 18:37:11.52 ID:uqISge+t0.net
99%確定です(笑)

201 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 21:59:37.68 ID:mwT8N2jn0.net
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .| ←パラサイト提灯ライター
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)

  \  /      /      / /〃       ̄/    /       \   /
  \  /   / /     / /    ̄ ̄   人   /\  ̄ ̄       /
   _/  _/ /_/ /  /          /  \ /         ._/

202 :音速の名無しさん:2017/07/16(日) 22:53:18.81 ID:uqISge+t0.net
アロンソアンチでホンダ提灯の言い訳がたのしみな結果ですねw

203 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 01:38:56.77 ID:j+PESEdG0.net
少なくともこの人のせいでアンチホンダ増えた

204 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 11:43:34.32 ID:qhxmAw9+0.net
今回のトラブルはアロンソが警告灯無視して故意にブローさせたのが原因ですかぁ?
それともマクラーレンの組み付けミスですかぁ?

205 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 22:08:00.59 ID:9YpxSjt20.net
米家さんは性格がいいからティーム関係者にも信頼されてるんだよね。

206 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 23:00:35.65 ID:QogNDwrV0.net
ここでティームさんとかもうグチャグチャw

207 :音速の名無しさん:2017/07/17(月) 23:02:37.05 ID:clgKlp0k0.net
                     ____
                   / ___  \
                ( ̄二  |´・ω・`|   \
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )
                ∠/       /| |
                (        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)
                 |  /    ̄/ /
                _|_|____//_
               |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |      マジですCAR      |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
              |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

208 :音速の名無しさん:2017/07/18(火) 21:28:52.55 ID:kgsEVVik0.net
米家さんの記事を読めば、ホンダ側が米家さんに擦り寄って来たのは明白。
ホンダ側が米家さんに、「ホンダにとってポジティブな記事を書いて欲しい」と暗黙の要請があったのは明白。

209 :音速の名無しさん:2017/07/19(水) 03:56:17.63 ID:hAtzYtYI0.net
でって言う

210 :音速の名無しさん:2017/07/19(水) 20:08:50.38 ID:4+NkTXWC0.net
「ホンダが「どうせダメ」といわれたイギリスGPで示した0.3秒の進化!!」

「ライバルたちも前進し続けるなかで、ホンダがそれよりも速い歩みを見せていることも、また確かだ!!」

いつものヨネヤンでホッとしたwwwww

211 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 00:37:06.74 ID:RFg2eUf80.net
こいつが決定的にダメなのは、フェアネスに欠けてる部分だね。マクラーレンにあれこれ言われた
気に食わんつって文章を書くわけだけど、マクラーレンの強みの部分を一切記事で書いてないだろ?

あんなにひどいパワーなのに、なぜ予選10位以内に来るのか考えたことがあるのかね

212 :音速の名無しさん:2017/07/20(木) 08:57:07.53 ID:gLggvx7o0.net
>>210
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170719-00010003-sportiva-moto

これね(笑)
前半本田上げ、後半マク下げの基本構成で安定でした(^^)

213 :音速の名無しさん:2017/07/23(日) 04:11:34.77 ID:PIBMr4gP0.net
>>211
読者が公正公正を求めるのは勝手だが、
日本のF1関係の売文屋は仕事の大部分をホンダに依存してるのだし、
ホンダとの関係がこじれたら仕事していけなくなるということは
理解しておく必要がある

214 :音速の名無しさん:2017/07/23(日) 12:47:41.95 ID:QG8dEasj0.net
>>213
それは別に構わないよ。

オレが問題だと思ってるのは
>ネットには“知識”はあるかもしれないけど、“経験”はない。
>経験を伴わない知識は、しょせん薄っぺらなものでしかないと僕は思います。
>自分の目で見て耳で聞いてみると、現実はネット上にある知識とは全然違うことも多々あります。
>こういう時代だからこそ、現実は刻々と変わっていくし、ネット上の知識はとっくに古くなっていたりもする。
>ましてや、F1のような進歩の速い世界では

>ネットの知識だけで全てを知った気になっていると、大きな誤解に繋がってしまうんじゃないかと僕は思います。

正論っぽい事を書いてるけど、読者にとっては米家記事も他と同じくネットの情報でしか無いわけで、
ここで見えるのは強烈な自己愛精神と、自分の考えと違う人間への侮蔑しかない。
ましてや、『経験を伴わない知識は、しょせん薄っぺらなものでしかないと僕は思います』の発言。
冒頭で『どんな意見を持とうが人それぞれの自由だと思いますし、それは尊重します。』って保険かけてるけど、
結局は、現地で見聞していないファンの情報や知識なんて何の価値もないと言い切ってる。

これはF1にかぎらず、すべてのスポーツファンの楽しみ方、存在を否定してる。
ファンはそれぞれが得た情報とそれぞれの意見があって、
お互いに情報交換したり言い合ったりするのもスポーツ観戦では日常的な光景なのに、それらを価値がないと切り捨てた。

全く信じられないね。
思っててもそんなこと書くか?

215 :音速の名無しさん:2017/07/24(月) 09:00:17.69 ID:fAL5VuhC0.net
>>214
211も含めて同意だなぁ。

経験を伴わないファンが頼りにするのは、メデイアの情報なのに、その情報提供元のヨネヤがバイアスかかった情報を流してるんだから、思いっきりブーメランだよね。自分ではカッコいいこと言ったと思ってるだろうけど。

自動車評論家の国沢くらい吹っ切っちゃえば良いけど、言ってることとやってることがチグハグだよ。

216 :音速の名無しさん:2017/07/24(月) 13:15:49.57 ID:1hlllUgW0.net
バトンと可夢偉が鈴鹿1000q出るからってSGT見始めてトンチンカンなこと口走って訂正してんのクソワロタwww

217 :音速の名無しさん:2017/07/24(月) 15:58:41.02 ID:QbaiiJFj0.net
この人はとにかく自分を大きく見せたいんだなぁ

218 :音速の名無しさん:2017/07/24(月) 16:58:12.31 ID:lqFeu9K40.net
>>216
よねやんスーパーGTなんて見るんだと思ったら
なるほどそういうことか

219 :音速の名無しさん:2017/07/24(月) 17:06:13.85 ID:Qj+3pxg60.net
自分の目で見て耳で聞いた現実なんだよ

220 :音速の名無しさん:2017/07/24(月) 22:38:25.08 ID:IVuHaJRa0.net
ハロをヘイローにしろというわりに、ベッテルをセバベと書いてしかもどこにも広まらない
人がいますね(´・ω・`)

221 :音速の名無しさん:2017/07/24(月) 22:47:17.66 ID:IVuHaJRa0.net
>>216
実況板で状況がわからないまま書き込んじゃったみたいな、一般人同然の間違い
をしてるんだな。しかも謝れない。勘違いしてたごめんなさいで済む話なのに
SCがアホみたいな場所でホールドしたのは事実でSGTならではのチョンボだけど
それ自体はレースにはなにも影響を与えていない。

もし全戦F1取材のジャーナリスト様として大きく見せようとしたいなら、以前菅生で
ピット大混乱通行止め事件が起きたことで、SC中にピットレーンクローズになった
という経緯を調べた上で、それでも彼らにピット改修も義務付けず、そのルールのまま
レースを続けさせる運営を叩くべきだった

222 :音速の名無しさん:2017/07/24(月) 23:44:47.92 ID:4tPdnk7T0.net
今度はSGTを痛烈批判か
こいつ本格的に頭かおかしいな

223 :音速の名無しさん:2017/07/27(木) 20:37:11.65 ID:3aUmnLgZ0.net
***某F1モーターホームにて、提灯ライターの姿***

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r- '⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

224 :音速の名無しさん:2017/07/27(木) 22:15:13.94 ID:wmDEWi7A0.net
ヨネダくんもうこの掃き溜めでも相手にしてもらえなくなりつつあるな

225 :音速の名無しさん:2017/07/28(金) 00:18:19.33 ID:Vh4ikq/P0.net
スウェーデン方面からの情報ではザウバーとホンダの提携解消は99%ありません

226 :音速の名無しさん:2017/07/28(金) 05:45:10.53 ID:Sg6aWs2O0.net
来年はザウバーと組んでマクラーレンをぶち抜こうって言ってた奴らが
来年は大活躍して3流チームザウバーを見返してやろうとかほざいてて草はえる

227 :音速の名無しさん:2017/07/28(金) 08:09:51.66 ID:8WSU23Y50.net
はやくザウバーの悪口書けよ
うんこ野郎

228 :音速の名無しさん:2017/07/28(金) 23:41:51.23 ID:joMcoSor0.net
「ザウバーF1、ホンダとの提携取りやめ、フェラーリとパワーユニット契約。2018年は最新仕様搭載へ」

ヤッパ、ヨネヤフラッグたったなw

229 :音速の名無しさん:2017/07/28(金) 23:44:48.26 ID:FVHTcY9v0.net
全戦取材って威張ってるけど、情報源は言葉の通じるホンダの日本人
しかなくてジャーナリスト間のネットワークも貧弱なのが露呈したな

今宮さんと奥さんのほうがまだマシなんじゃ?

230 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 01:27:14.78 ID:pASXQiAM0.net
フェアな立場で活動してるなら
マクラーレンに毎回『う〜ん、でっかいなぁ(苦笑)』って書くだけじゃなく、
ホンダにも『う〜ん、おっそいなぁ(苦笑)』『う〜ん、壊れるなぁ(苦笑)』
って書くべき

ホンダには『今のホンダからはそんな強い決意が見え隠れしてきている』とか毎回かっこいいこと書いて、
他には見下すような嫌味ばっか言ってるから叩かれるんだよ

231 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 07:18:09.39 ID:gAFS3PpE0.net
米家に限らず日本のレースメディアの人はジャーナリストではないから

232 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 09:33:23.04 ID:0H3gcTU50.net
ハンガロリンクで速くなければ車体が悪いんですぞ〜!
っていつものやつをまた書いてるw

233 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 09:37:46.76 ID:kSUV1P3Q0.net
今までと比較して順位上がってんだから原因はわかったわな

234 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 15:08:51.64 ID:XV0ZtXdc0.net
国内レースに関しては1ミリの影響力もないとかいってるけど、F1に関しては何らかの影響力があるんだろうか?

235 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 15:23:09.21 ID:KNbDp7cq0.net
いつもレース後にネチネチ書くのに、なぜこのタイミングでレース直前に記事が出てきたのか
ずっと鬱憤がたまってて爆発しちゃったのか、それともホンダがザウバーにタダでも要らねって
言われたことを隠すための指令でも出たのか

いずれにしても公平さのかけらもない、「色」のついてしまった人間の文章ですわな

236 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 16:43:19.83 ID:/ayKaOUe0.net
ホンダファンでも心地悪い文章
誰が喜ぶの

237 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 16:46:35.96 ID:KNbDp7cq0.net
正義の味方のボキがマクラーレンを叩いてやるんだってこのタイミングをずっと待ちわびて
原稿用意してたのだとしたらそりゃ気持ち悪いわなw

238 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 21:41:26.15 ID:TLTsfAge0.net
ヨネヤ涙目www

239 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 22:40:25.58 ID:0H3gcTU50.net
ヨネヤはスポルティーバに書いたのと同じことをマクラーレンのプレスカンファレンスでブーリエにぶつけろよ

240 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 22:55:28.62 ID:1CzckZdP0.net
タキさんw

このWeb Sportiva というところが、Hondaのことを擁護すればするほど、Honda のイメージが悪くなる!
Honda にとっても、迷惑だと感じるが・・・・・

https://t.co/3DMCNGtKO0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


241 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 23:03:38.26 ID:h4YFlLZG0.net
元F1ドライバーにここまで言われるって…

242 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 23:09:14.45 ID:KNbDp7cq0.net
>>239
ほんそれ
自分の取材に自信があるなら、マクラーレンの囲みでブーちゃんやアロンソ
バンドーンに直接聞けばいい。そのほうが世界のニュースになって、日本人
ジャーナリストのためにもなるだろう。

ホンダにしても日本人囲みの時に長谷川が影でこそこそやってるのかって疑い
をかけられかねないし、「長谷川は言わないけど行間読んで…」みたいなものも
必要ない。小説家じゃないんやからね

ホンダはフェラーリみたいに会見は全部映像で可視化した方がいいかもしれんね

243 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 23:28:43.74 ID:ImW5XN1v0.net
広告代理店も、クソ過ぎる!

244 :音速の名無しさん:2017/07/29(土) 23:30:27.91 ID:gAFS3PpE0.net
ホンダがうさんくさい情報の出し方をするのは昔からじゃないか。
第二期の話なんて嘘だらけだし

245 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 00:34:36.69 ID:a80Pgvwk0.net
もともとホンダファンだったけどこいつの影響でアンチになった
今は感謝してるけどなw

246 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 08:02:17.32 ID:NXsVeVcX0.net
> マクホンさんの“大型アップデート”。FP-1はALO車のみ。う〜ん、でっかいなぁ(苦笑) #f1jp

この人、こういうツイートはホントやめた方がいいと思う
2chとかでみかける「ヒント: xxx」みたいな、「技術的なことを具体的に説明できる能力がないけど上から目線で言いたい」
って人のレスと同様で、プライドが高いだけの雑魚だなと思われるのがオチ

247 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 08:44:07.58 ID:8IQDpy5a0.net
とりあえず読み手に信頼してもらえるようになりましょう

248 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 10:40:23.55 ID:aITebqV30.net
全戦現場に行ってるんだから
様々な情報や裏情報などをツイートしてくれるのかなと思いフォローしたけど
いつもホンダの提灯記事やら、海外の報道への文句ばかり
挙げ句の果てには行間を読めとのたまう暴挙
どうやら個人的な思いをただ書きなぐるだけで有益な情報はないようなので
フォローはずします

249 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 11:13:40.39 ID:OhOCAdyn0.net
>>234
キビシーw

250 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 12:38:10.18 ID:JjQyNjMf0.net
タキに毎回フルボッコにされてるな

251 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 13:38:23.99 ID:1HRgnk6OO.net
行間を読めはマジで名言だな

252 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 14:42:35.20 ID:3BihSslZ0.net
>>251
モノ書きなのにそれを言うってところがまたw

253 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 22:44:59.97 ID:duz6f76Y0.net
なんだっけ〜?言い訳できないマクラーレンだっけ?
もちろんヨネヤ君も言い訳しないよね〜?

254 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 22:52:08.30 ID:Q5ANCz3x0.net
言い訳できないサーキットできっちり結果を出した訳だが米家はどう思っているのか

255 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 23:05:03.56 ID:e7/4MJ9F0.net
低速サーキットでの快進撃…はたしてシャシーのおかげだろうか
その裏にはホンダエンジンの多大な貢献があった!

256 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 23:06:36.79 ID:ELlHJ4s+0.net
米屋赤っ恥w

257 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 23:07:45.94 ID:e7/4MJ9F0.net
99%顔真っ赤にして言い訳ツイート考えてる

258 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 23:10:17.67 ID:lrnD6r000.net
言い訳集考えてやろう

・バンドーンのピットストップミスはマクラーレンのせい
・ペースが悪かった
・パワー感度による分析じゃ計算が合わない

どれも恥ずかしいですな

259 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 23:12:29.28 ID:RK0+aVgr0.net
いつものヘンテコ数値比較で最高速は悪くないみたいな感じでしょう
あと以前に言ったことは都合よく忘れるので追求してもムダなのだ

260 :音速の名無しさん:2017/07/30(日) 23:14:49.41 ID:lrnD6r000.net
グランプリ前から、今度こそ叩く気満々でイレギュラーに事前にwebスポルティーバに
原稿用意したのに哀れだな

・アロンソのピットストップの判断遅れ

これも書きたいけど、アロンソ叩きたいポジションだからこれはできないのが残念w

261 :音速の名無しさん:2017/07/31(月) 00:13:59.16 ID:wbX+9KYC0.net
この人の文章って2ちゃんのネトウヨの書き込みに似てる感じなのよね

262 :音速の名無しさん:2017/07/31(月) 00:20:39.09 ID:NcJLiWsy0.net
実はエンジンのアップデート後のセットアップが効いて来た。

263 :音速の名無しさん:2017/07/31(月) 00:33:58.73 ID:41R/gBPM0.net
ハンガリーに来た途端ファステストラップだからな
メルセデスPUだったら毎レースQ3に残れてたんじゃねーの

264 :音速の名無しさん:2017/07/31(月) 02:01:23.08 ID:4BPaNQ270.net
>>258-260
その記事に対して「僕は良いものは良いと書くし、悪いものは悪いと書く。」と言ってるから、
さすがに「今回の活躍は予想以上でした、シャシーは確かに悪くないかも」ぐらいの論調にはしないとカッコ付かないよねえ。

でも「RBRから予選で0.7秒遅いので、これがシャシーの差だ、シャシーは決して良くない、今回の活躍はPUのアプデのおかげもある」とか書きそう。

265 :音速の名無しさん:2017/07/31(月) 09:15:59.30 ID:f/1adyRj0.net
>>264
悪いものは悪いって書けてたらこんなにバカにされてねえんだよなあ

266 :音速の名無しさん:2017/07/31(月) 09:43:40.59 ID:ijQO/xmg0.net
推測や憶測、願望や妄想ばかり記事にするからバカにされてるわけで…

267 :音速の名無しさん:2017/07/31(月) 12:23:30.85 ID:Eny3+gN/0.net
現地にいる米家が叩かれているのを知って、ゴキゲンな東京の川井

268 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 00:22:14.09 ID:3waS24KA0.net
taki inoueのツイでアンチマクラどもが反論してておもしろいな
現役時代はアレだったけど、その辺のおっさんがF1語ってるのとちゃうぞ
これがヨネヤンのいう経験のない知識ってやつだな!

269 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 07:18:57.63 ID:OBUtu1pY0.net
ヨネヤだんまりかよw
叩く気満々だったのに残念だな

270 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 09:27:19.49 ID:zG/fPBP80.net
米家のせいで、マクラーレンシャシーを高評価すると
「でもレッドブルよりは~」って返す読解力がイボイノシシ並な狂牛病患者が増えたな

頭のわるいやつが純粋に喜ぶ記事ばっか書いてるからこーなるんだよ
レッドブルと較べてとか、そういう話はしてねーから

271 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 09:41:06.04 ID:csadn/Nd0.net
もしレッドブルより車体が良かったらキチガイ信者が
妄想してるレッドブルホンダになってもゴミってことだよ
妄想の余地を残してくれてる枕に感謝すべきだなガイジどもは

272 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 18:36:15.67 ID:9GrG28S70.net
おい米屋
顔真っ赤にして黙ってないでさっさと枕批判アロンソ批判しろや
こんだけ恥かかされて何も言い返せないとかほんとに情けない奴だなww

273 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 21:31:29.30 ID:zG/fPBP80.net
まーたマクラーレンのせいにしようとして実はPUトラブルでしたってオチがきたか

もうホンダ関係のツイートしないほうがいいんじゃないの?
ホンダF1のイメージダウンにブーストかけちゃってるよ

274 :音速の名無しさん:2017/08/01(火) 21:59:35.38 ID:Ynvq7ajW0.net
トップ争いする3チーム見ても、もちろんパワーの大小もあるけど、マシンの得手不得手な
速度域があってレッドブルですら万能ではないのがわかってきてる中、相変わらず…

275 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 03:44:11.43 ID:tbzdjrs/0.net
ノブとか馴れ馴れしく言ってる割に…
いやみなまで言うのはよそう

276 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 08:27:11.27 ID:dXuYoQxV0.net
枕のシャシーを誰が最高とか思ってるんだよw
トップ3の次くらいの良いシャシーくらいにしか最初から思ってないわ
PUは去年のフェラーリより酷いゴミだが

277 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 11:00:47.66 ID:P8+7UkKa0.net
ギアボックスがトラブル、っていうフェイクニュースをどうして出してしまったのか
この当たり説明しないと、他のことも説得力無くなるわなあ

278 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 12:41:18.00 ID:vOldFM0E0.net
現場にいるから分からことがあるんです
行間を読んでください(苦笑)

279 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 15:24:58.03 ID:5sMl8Rmf0.net
また前文に意味ありそうな単語並べてたけど
要はPU回良品入れたらオイル漏れたてこと

280 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 15:35:19.38 ID:J8DkOT9J0.net
そして最初にフェイクニュースを流しとこは安定のスルー

281 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 16:29:00.64 ID:L1Oa+Fw+0.net
(アンチマクラーレン視点)
ま~たマクラーレンのギアボックスが壊れてメカニックは昼飯抜きw
   ↓
壊れたのはホンダのPUでした
   ↓
対処に時間かかったのはマクラーレンのメカニックがハーネスの交換に手間取ったから

(一般人視点)
テストでホンダのPUがまた壊れて、マクラーレンのメカニックはご飯も食べずに急いで対処した

282 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 16:58:17.04 ID:rscai6ha0.net
ホンダ側のトラブルは「小さい」「大した事無い」って感じに書いて、
マク側のトラブルは声高に主張する、って感じだな。

なんかゲハの信者と同じに見えて来た。

283 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 17:03:57.17 ID:FCQil4v10.net
ただの枕アンチじゃんこいつ

284 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 18:23:14.81 ID:tUXNpK5g0.net
読むとハーネスが悪い印象を受ける人もいるんじゃないか
PUが壊れなければ予定通りのテストができたわけで普通に考えて悪かったのはPUだよな

285 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 18:52:13.63 ID:/t9DLbMA0.net
こんな最低の嘘つきを解説者に起用するなよ
声もキモいしさ

286 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 21:24:28.52 ID:ZiPtJFCo0.net
春にアロンソがわざと壊したとかマシンについてもいないランプ光らせて
喚いてたけど、すぐまたこうやって誤報を流すあたり、「英国メディアは汚い」
つって批判したところで、自分も同類で日本を代表するゴシップ記者でしかないのな

287 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 22:39:49.63 ID:TrsWaarP0.net
今更でお恥ずかしいが、ヨネはF速に寄稿してるのね。
今まで買って読んでたけど、もう買わないようにするよ。みんなで不買運動するのがいいんじゃないの?

288 :音速の名無しさん:2017/08/02(水) 23:53:44.08 ID:hQ91dtCm0.net
ヨネヤは問題外として、そもそも雑誌とかいらんだろ
F1officialより情報豊富な雑誌あるの?

289 :音速の名無しさん:2017/08/03(木) 02:19:39.26 ID:35rFE+B+0.net
とろろ蕎麦とお寿司で買収済

290 :音速の名無しさん:2017/08/03(木) 03:09:27.49 ID:aNnqiGmL0.net
Sportivaの記事をさらっと流し読みしたけど、
ハンガリーGP直前の記事で酷く叩かれたからムキになって反論してる感じか

もうF1ファンのためじゃなく自分のために記事を書いてますわこれ

291 :音速の名無しさん:2017/08/03(木) 19:49:01.75 ID:qpSw0oBp0.net
通信員さんの新作キタ
https://twitter.com/m_yoneya/status/893007933889540096

292 :音速の名無しさん:2017/08/03(木) 22:09:22.45 ID:NPi66fN+0.net
Sportivaの新作提灯記事読んだけど
中学生が顔真っ赤にして書きなぐったような文章で失笑w

293 :音速の名無しさん:2017/08/03(木) 22:28:07.49 ID:EwzfOnwz0.net
PU交換ばっかしてればメカさんたちもレース前にクタクタになるかと

294 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 01:35:55.03 ID:ANBxYFZU0.net
>>291
その理屈だとウイリアムズがトップチームじゃ無いのはおかしいよなwww

こいつバカだろw

295 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 08:22:49.20 ID:YOQ6lV3S0.net
>テストの間はホンダさんのモーターホームでお昼ごはんをご馳走になっているのですが

みんなわかってることだが、はっきり書くなよ。
恥ずかしい

296 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 13:00:43.92 ID:6gYXdtDw0.net
ホンダの印象がどんどん悪くなっていく

297 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 14:19:48.28 ID:4sb/q5D20.net
ホンダが裏にいるんだから自業自得

298 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 16:10:32.82 ID:c/zCbkp80.net
このレベルの駄文屋しかいないんだから
日本のモータースポーツ村もお寒い限り

しかしずば抜けて幼稚だよなヨネ

299 :音速の名無しさん:2017/08/04(金) 17:50:47.22 ID:BumCsvPU0.net
米家と国沢のせいでホンダが嫌いになったわ

300 :音速の名無しさん:2017/08/05(土) 00:24:23.18 ID:mj4YE3cc0.net
シビックやめて86買うわ

301 :音速の名無しさん:2017/08/05(土) 00:31:27.56 ID:7+JW7tty0.net
こんな人間使うホンダの広報が、クソなんだよw

302 :音速の名無しさん:2017/08/05(土) 12:08:23.50 ID:1my/W+7E0.net
安上りだからな、安い分質も悪いけどね

303 :音速の名無しさん:2017/08/05(土) 13:52:53.81 ID:7cz1JqwL0.net
>>291
まあ、ヨネヤがバイアスかけまくりな書き方は気に入らないけど、マクラーレンがもちっと頑張らなきゃいけないのも事実だね(^_^;)

304 :音速の名無しさん:2017/08/05(土) 18:36:28.03 ID:VFtWxc+M0.net
ヨネヤの存在はホンダにとってマイナスにしかなってない

305 :音速の名無しさん:2017/08/05(土) 19:19:43.87 ID:+0GWomF60.net
確かに"タイトル"を狙うのであれば今のマクラーレンでは力不足感がある。
だけど、こんなにまで酷い成績の責任の9割は以上は明らかにホンダなわけで、
その点でマクラーレンとアロンソを責めるなら「ホンダを過大評価しすぎたこと」ぐらいしかない。

そこを考えないでマクラーレンとアロンソを叩くのはホンダへの判官贔屓、国籍上の同胞意識でしかないよ。

あと、ホンダが出遅れたのはマクラーレンのサイズゼロコンセプトのせいだって言うけど、
それを受け入れた時点でホンダの責任はやっぱり大きいよ。

ホンダは金も出してるんだから卑屈になるな!って言うなら、メディアで反論するんじゃなく、
技術者集団としてコンセプトをしっかり評価し、無理なことはNOと言うべき。
サイズゼロをマクラーレンに押し付けられた~ってのは子供の言い訳。

ホンダはマクラーレンの下請け零細企業なのか?

306 :音速の名無しさん:2017/08/07(月) 14:57:54.33 ID:SBWDjmM30.net
ウルトラソフトのショートランばっかりでもアロンソの予選タイムを上回ったんでしょ
マヂでどんだけマクラーレンが嫌いなんだよ・・・

307 :音速の名無しさん:2017/08/07(月) 15:57:13.03 ID:+ucLGsI70.net
>>306
連続はともかくusのタイムってのは本当だからな
最後の一言が余計だけねあれ

308 :音速の名無しさん:2017/08/07(月) 19:53:55.14 ID:SBWDjmM30.net
ウソか本当かじゃなくて、
文章全体からマクラーレンへの侮蔑と嫌悪が溢れてて気持ち悪いって話
最近のついはマクラーレンへの嫌味か食べ物の話ばっか

309 :音速の名無しさん:2017/08/07(月) 20:57:57.43 ID:b+KAT7P+0.net
結局、「言い訳できない〜」の記事についての感想は来たの?
なんかもう、マクラーレンの粗探ししかしてないよね。

310 :音速の名無しさん:2017/08/07(月) 21:17:12.96 ID:Mt+a5Ipj0.net
中華やチョンの反日感情みたいなもんじゃね

311 :音速の名無しさん:2017/08/07(月) 22:47:29.65 ID:dlru6CpJ0.net
来年、ザウバー・ホンダで松下なり牧野なりがアロンソのマクラーレン・メルセデスをぶち抜くんですよ。そうなったら最高じゃないですか。そのとき僕は拍手しますよ

312 :音速の名無しさん:2017/08/07(月) 23:59:16.51 ID:iAfrn5Y+0.net
ホンダを悪く書けないから組んだ相手をどうにかしてぶっ叩いていくしかないんだよ。

妄想に基づいたものだとしてもアホどもはそれで騙されて喜んでくれたりするんだし
そういう連中を拾っていくのはホンダ的にも大事なことだってじっちゃんが言ってた。

313 :音速の名無しさん:2017/08/08(火) 00:06:17.51 ID:ZbfPv/K10.net
来年はザウバーフェラーリw

314 :音速の名無しさん:2017/08/08(火) 05:12:27.49 ID:3NYMuxqt0.net
デスブログならぬデス記者米家
こいつがホンダに寄生してる限り希望はないな

315 :音速の名無しさん:2017/08/08(火) 07:27:52.12 ID:iL7XeAHv0.net
パワーユニットとして最強とまでは言わないが、現状のハードウェアの性能は引き出せている。少なくともルノー勢を上回るパワーはあるのだから、「車体さえ悪くなければ、レッドブルやトロロッソと戦えてもおかしくはない」という思いが新井にはある。

316 :音速の名無しさん:2017/08/08(火) 13:02:38.23 ID:po+ualHL0.net
この人が暴れる動機って不要に叩かれるホンダエンジニアを守らなきゃって動機だったハズ
で今は不要にマクラーレンを叩いてる

317 :音速の名無しさん:2017/08/08(火) 15:32:20.83 ID:bJYz85Mj0.net
ただのビジネスだよ

318 :音速の名無しさん:2017/08/08(火) 15:37:33.58 ID:Fhea/H730.net
確かにネットでは、不必要なまでの罵倒や暴言がつきものだから、そこに反感を覚えるのは理解できるが、
ホンダに限らず、野球選手だってエラーすればファンから「何やってんだ!」と言われるのは当たり前で、
スポーツ選手に限らず、どの職業でも失敗すれば顧客に怒られるのは当たり前なんだから、
「ホンダ、なにやってんだ!」と言われるのは当たり前なんだよなぁ・・・。

ファンの「ホンダに頑張ってほしい」と言う気持ちの証明でもあるしね。

それを過剰に擁護しつつ、パートナーのマクの方を叩く事に回ってるから嫌なんだよな。

319 :音速の名無しさん:2017/08/08(火) 16:52:33.68 ID:B8iGrNdS0.net
雉とおなじだわな
飯の匂いする方へ飛んでいく

320 :音速の名無しさん:2017/08/08(火) 17:38:53.10 ID:esO9Lsce0.net
こんだけマクラーレンへの憎悪むき出しのくせに現地で直接マクラ関係者に話しかける勇気は無いみたいだな
拙い英語をバカにされるのが恐いから日本人に向けて日本語で陰口を叩くしかない米屋w

321 :音速の名無しさん:2017/08/08(火) 19:07:42.14 ID:RVS6+ZLb0.net
マクが展開してた過剰なホンダ下げを論理的に訂正して行くまでだったらいいんだけど、今はマクの粗探しで必死だもんね。

本当に民進党議員みたい。そんなヨネヤが連載持ってるF速は週刊朝日のように見えるよ。

322 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 10:55:27.29 ID:291Dn0sp0.net
長谷川「ルノー以下」
米屋&信者「ルノー以上」

323 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 22:12:24.17 ID:IyY6X/Hi0.net
諸悪の根元は、尾崎や柴田!(笑)

324 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 22:14:57.08 ID:+ZTaz0RK0.net
本当にマクラーレンに親でも殺されたのかってくらい必死だな

325 :音速の名無しさん:2017/08/09(水) 22:37:46.94 ID:54WkpkSQ0.net
カミネロ終わってるなw

326 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 06:07:21.37 ID:+q2C59at0.net
F1GPニュース後半戦大予想SPでどんな提灯珍発言が飛び出すか期待しておこう

327 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 07:53:54.97 ID:lhvODIIC0.net
2017年開幕前のチーム紹介記事もひでーw
他のチームは普通に書いてるのにマクラーレンだけはチーム首脳批判、マシンデザイン批判、アロンソ煽りだけしか書いてねえw

>「当代一の名手のひとり」と評価されるフェルナンド・アロンソが宝の持ち腐れと言われているが、彼自身マクラーレン、ルノー、フェラーリを渡り歩いても2006年の戴冠を最後に成功は掴めていない。
ならライコネンにも同じこと書いてやれw

328 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 18:52:50.06 ID:YsWI0cXo0.net
ハミルトンが2回目のチャンピオン獲るまではなんて書いてたの?

329 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 21:05:42.15 ID:t7BpwF+l0.net
今売られてるF1速報見た? こいつのお友達の記事だったと思うが
マクラーレンの今井さんにインタビューしてる記事がある。必見だぞw

書いてるやつはオートスポーツとか他誌でも事あるごとにアロンソディスを
やってるんだが、今井さんもその調子で同調してくれると思ったのか
アロンソからホンダに悪意が感じるみたいな質問を振ったんだ

そしたら、は?何いってんのこいつ( ゚д゚)ポカーンみたいになって、アホに
物を教えるように、「言われなくなったらおしまいやで。それにシャシーの
文句もガンガン言われてるよ」って答えててワロタ

330 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 21:09:23.84 ID:t7BpwF+l0.net
結局、成績悪くてもフェイクニュース流してもクビにならないのはホンダのスタッフと
こいつらだけなんだよね。この仕事やりたいなんてなり手がいないから、渡航費用の
捻出と雑誌の編集長のケツをなめてたら何やっても安泰なわけで、そういう人間が
1年1年が勝負の世界のトップエンジニアやドライバーのことなんて分からないんだろう

今井さんだって結果出さなきゃ責任取らされるし、アロンソだって40億ももらってるから
こそ、並のやつとの違いを求められる。そりゃ結果を出さなければいけないと必死にもなる。
年20戦の11戦目に「信頼性の心配をしなくて良かったのは今回が初めて」なんて言ってる
奴らとは物事の捉え方があまりに違いすぎるわなと思った

331 :音速の名無しさん:2017/08/10(木) 21:47:31.94 ID:3tQs9qB50.net
ボキとボキの実家、税務署にチクってやれよw

332 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 05:41:57.61 ID:J5w7wxGT0.net
>>330
>>329
バカっぽいなwwwwwwwwwwwwwwwwww

333 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 09:39:51.38 ID:Guo1CR5r0.net
君たち、誰に向かって言ってんのかわかってる?いくらネットの向こうにいるからって言葉は慎重に選びなさいよ。

334 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 10:36:22.96 ID:R4n/AEIY0.net
フジ解約してDAZNに加入するのが増えてるのも頷ける

335 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 18:35:13.70 ID:mJ+q3rrh0.net
ルノーのPUがメルセデスPUに劣るから、レッドブルはマシンを高ドラッグにしてコーナーリング速度を重視してたわけじゃん?
で、今年はホーナーが言うように最高速重視のデザインに切り替えたと。

同じように、マクラーレンもルノー以上に非力なホンダPUのために高ドラッグのマシンに仕上げてるわけじゃん?
日本人ジャーナリストはいつもマクラーレンのマシンは高ドラッグで〜リアウィングが〜っていうけど、
じゃあ最高速志向のデザイン・セッティングにしたら全体のラップタイムは短縮されるの?
ホンダPUにパワーがあれば、マクラーレンもそれを前提にしたデザインにスイッチするんじゃないの?

336 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 19:06:40.75 ID:b33d8z+N0.net
>>329
本当に日本語話せる人にしか取材できないんだ

337 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 23:02:25.03 ID:lOqJCXni0.net
ホンダやヨネヤンを叩くやつは反日サヨクだってw

338 :音速の名無しさん:2017/08/11(金) 23:33:41.82 ID:M5ee0ihI0.net
>>336
お前、日本語分かるか?
よく読め
その記事を書いているのは奴の友達な
他人を馬鹿にする時はミスんなよww

339 :音速の名無しさん:2017/08/12(土) 01:28:44.83 ID:zpVzIiWM0.net
ヨネヤンって臭そうw

340 :音速の名無しさん:2017/08/12(土) 15:51:52.84 ID:AmfC+SMm0.net
だいたいロクシタンの匂いやな

341 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 14:29:58.09 ID:jo2QmAqq0.net
おかまっぽい

342 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 14:49:29.38 ID:kfDNfbvw0.net
とにかくキムチ臭い

343 :音速の名無しさん:2017/08/13(日) 21:20:51.34 ID:EjOgGVuy0.net
よねやんもお盆休みだね

344 :音速の名無しさん:2017/08/16(水) 02:44:31.53 ID:P24/onBc0.net
よねやはようすをみている

345 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 07:27:42.82 ID:cl5gfuJl0.net
トロロッソもホンダ要らないって
米屋さんまた赤っ恥だねww

346 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 08:37:35.42 ID:RFFlg861O.net
よねや〜トロロッソホンダなくなっちゃったよ〜

347 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 09:21:42.55 ID:9N2O81Sq0.net
今度はトロロ叩き?それとも枕が妨害したとか?

348 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 12:37:55.46 ID:85FRextl0.net
トロロッソ叩いて、ホンダがインディア買収の妄想垂れ流しかな

349 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 13:40:35.27 ID:mxi3LzTK0.net
さすが逆神!
米家の妄想は実現しない

ホンダは撤退しない…とか言い出したら、それが撤退の合図だ

350 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 16:39:49.85 ID:pTjYWFup0.net
常識的に考えてそらいらんだろトロロ
ホンダもホンダで育成乗せれないのに安い値段でPUだせないし
ある意味まとまると思ってた方がおかしい
トロロの条件はお前の所の育成なんぞは乗せないしPUの値段のゼンメーカーの中で最低価格くらいならいいよレベルだっただろうしw

351 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 17:27:46.53 ID:CG7KrXu30.net
ヤマハはウォーキンショーにバッヂ
貼れよって言われて撤退したけと
ホンダなら一年くらいはメルセデスに
バッヂ貼るくらいやるんじゃないか。
もちろんかなりの金積んで。

352 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 17:58:27.57 ID:8G8mQojj0.net
>>350
なんでトロロッソが金出す前提なの?
ザウバーにすら金もらっても要らん扱いされてるのに

353 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 18:16:04.97 ID:x5Zl17Gb0.net
あれ?
ザウバーホンダの松下がマクラーレンメルセデスのアロンソをぶち抜くんじゃなかったでしたっけ?www

354 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 19:43:19.81 ID:fFQM5hs10.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2017/07/22/___split_22/index_7.php
>「トロロッソ・ホンダ」誕生がマジで秒読み段階へ

この記事でもホンダの人たちにたくさん取材してるし
ホンダの人が自信満々だったから騙されちゃったんだよねきっと(´・ω・`)

355 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 21:30:32.72 ID:Qu8Ybs1g0.net
取材ってのは一方向だけやっても意味ないんだぜ。それはただのスポークスマン
いつまで経っても理解できてないようだがね

356 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 21:37:07.40 ID:sHwoVkLK0.net
金にならない取材はしない主義かな?

357 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 22:04:54.83 ID:x5Zl17Gb0.net
本当に何しに現地に行ってるだろう

358 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 22:28:48.57 ID:bLqvCCNS0.net
谷亮子に似てるよな

359 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 22:44:26.02 ID:sHwoVkLK0.net
谷亮子Wwwww

自分は、「米良美一」の兄弟かと思ってた。

360 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 22:49:33.94 ID:hAcgbcRM0.net
2015年の夏に新井氏が「ホンダPUはルノーPUよりパワーは上」って発言したときも完全に乗ってるね。
tps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2015/07/09/f1gp_15/

しかも違う記事ではホンダPUがパワーが無いって話はマクラーレンにメディアが騙されてるだけで、
データを解析してるチームの間ではホンダPUのがルノーPUよりパワフルが常識って書いてる。

よねやんってピュアだよね。

361 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 23:13:27.88 ID:JPqYQnCu0.net
ヨネヤは来年からホンダのいないF1のどこに居場所を見つけるんだろう
他人事ながら飯がうますぎるぞ

362 :音速の名無しさん:2017/08/18(金) 23:20:57.17 ID:Y3AFkcgI0.net
寄生虫みたいだな

363 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 00:15:49.57 ID:odtaz6g+0.net
ホンダと日本人ドライバーがいないから話せる人がいない
他のカテゴリーにコネがないから移れない

詰んでないか?w

364 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 00:22:54.92 ID:QVOunb9N0.net
ペイジャーナリスト

365 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 02:35:42.69 ID:JEGGN4wk0.net
米屋氏出演の後半戦予想SPのオンエアに期待が高まるな
生じゃないのが残念だが

366 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 12:39:33.31 ID:6ZH9v/SN0.net
トロロッソ破談はまだ確定ではないぞよ。

367 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 13:03:20.87 ID:rpxe+rPq0.net
笛がなるその瞬間まで信じ続けるのかw

368 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 13:26:16.54 ID:miY4p7gr0.net
ヨネヤン夏休み長すぎー

369 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 14:42:55.79 ID:qDiYa4mk0.net
今日テレビだろ?

370 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 19:31:40.77 ID:/BtrfDPH0.net
アロ擁護きましたね〜

371 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 21:13:40.75 ID:miY4p7gr0.net
ヨネヤンテレビ出たのか
ちゃんと喋れたかな

372 :音速の名無しさん:2017/08/19(土) 21:21:23.50 ID:6FLpmWAn0.net
こいつを知ってる奴がどれだけいるのか

373 :音速の名無しさん:2017/08/20(日) 23:15:33.95 ID:vpj9vvbm0.net
多分皆無www

374 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 13:48:30.35 ID:GAP/NbHM0.net
今録画したの見てるけど川井と米家は仲悪い?

375 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 14:00:15.36 ID:KO4nQpG80.net
全戦現地取材しててもなんも内容あること言って無かったな。海外ニュース読んでるマニアの感想と変わんね。唯一存在感を見せたのがキャンギャル紹介w

376 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 23:24:43.52 ID:cXfGgHrp0.net
そら川井と仲は最悪だろ
現地いかなくなった川井(名指しではない)に対して現地で取材してないのにまるでいたかのように言う人がーとかコラムに書いてたんだからw
むしろ米屋好きな奴なんか世界中でいないんじゃないか?

377 :音速の名無しさん:2017/08/21(月) 23:27:25.04 ID:nYW82oVk0.net
全戦現地に行って発信するのはホンダモーターホームの飯情報

378 :音速の名無しさん:2017/08/22(火) 00:03:03.56 ID:uTTUOwV/0.net
F1GPニュースにヨネヤは場違いだね
なんで免許も持ってない奴が紛れてるんだか

浜島のタイヤの話が一番役に立った

379 :音速の名無しさん:2017/08/22(火) 00:13:28.44 ID:SocdXO3F0.net
専門分野がゴシップや悪口しかないやつが来てもなぁ

380 :音速の名無しさん:2017/08/22(火) 00:30:05.66 ID:uTTUOwV/0.net
専門的な解説は浜島、補足は川井と森脇

ヨネヤがいなかったらもっと濃い話になってたろうに

381 :音速の名無しさん:2017/08/23(水) 07:52:40.04 ID:KJuE2dTL0.net
米屋ってもともと専門知識持ってんの?
森脇さん浜島さんは元々技術屋だし川井ちゃんも航空力学出身だっけ?
米屋はもともと何屋さんなのよ。
あ、コメ売ってきたのか。

382 :音速の名無しさん:2017/08/23(水) 07:57:45.04 ID:dcnahTNi0.net
>>381
売ってきたのは媚び

383 :音速の名無しさん:2017/08/23(水) 10:55:15.96 ID:HhRV0aGG0.net
ケンカ、だろ

384 :音速の名無しさん:2017/08/23(水) 11:34:49.31 ID:5m0jF8V+0.net
世間ではアンチ・アロンソと思われてますが……

385 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 00:45:14.34 ID:ES/2XZem0.net
十八番のホンダのパワーが無いんじゃなくてマクラーレンがまたウィング立ててるから遅い理論をまた出してきた。
持ち込んだロードラッグ仕様が使えないというソース不明発言とともに。

FP後に今週末ロードラッグセッテはギャンブルで現実的でないと赤牛が結論出した件についてはノーコメなんでしょうね

386 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 01:07:26.37 ID:HA1mLLx90.net
もうシーズンずっとウイングが重いとドラッグガーしか言わないだろうよ
マクラーレンもかつてのターボの頃のようにホンダの強大なパワーで
アシストされたいがためにホンダと組んでるわけで、レッドブルを目指してる
わけでもなかろうよw

387 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 03:15:13.06 ID:YyGbEpBi0.net
夏休み挟んで都合悪いこと全部忘れててワロタ

388 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 03:57:17.40 ID:Ph9nTpTX0.net
軽自動車の低速トルクは馬力換算で10PS以下です

389 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 07:09:44.37 ID:Q0/WKQgX0.net
とにかくホンダだけのせいではないんですよーと言いたいんだろうな。
ウィングを変えた理由とかを枕のメカニックやエンジニアに取材とかしてないんだろうし。
見た目だけで枕憎しのツイートw

390 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 07:16:46.88 ID:Vzf3+1wI0.net
GPニュースの空気っぷり流石すぎた
ホンダ関連の話題触れなさすぎだろ

391 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 08:27:48.91 ID:OsOozkGI0.net
この人いっつも枕のウイングガーって言ってるけど、軽くしてもホンダPUが遅いのと壊れるのは何も変わらないよ
あんな罰ゲームPU3年も載せてくれてるんだから、枕がホンダを切りたがってるとかお金を引き出そうとしているとかでも別にいいじゃない

392 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 09:26:13.07 ID:a/epBLHa0.net
ザウバーにドタキャンされ、トロロッソとも破談になり、マクラーレンは絶交したがっていて、
アロンソにGP2扱いされ・・・

ヨネヤが何言おうと、これがF1界でのホンダの評価

393 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 12:20:04.17 ID:HA1mLLx90.net
>>390
テレビに出てる時だけ、いい子になるのも痛いな
品性劣悪なのに

394 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 13:45:55.23 ID:pMSA++2M0.net
今回のSpotivaの記事は特に偏見もアンチもなくて公平だった気がする。
海外メディアからホンダが集中的に叩かれてるし、それに対して
「マクラーレンもそこまでじゃねーよ?」って反論したい気持ちが強いんだろうけど、
ヨネヤンの場合「マクラーレンもそこまでじゃねーよ?」だらけになって見苦しかったんだよな。
まあ、Twitter見てると本音は変化なさそうだが。

あと、松下はいらねーだろw
亜久里や右京の頃は日本人ってだけで応援できたけど、可夢偉で日本人に夢みちゃったし、
もう日本のペイドライバーが後ろでうろうろしてるの見るのは辛いわ。

395 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 14:07:33.28 ID:ja10+V9r0.net
ホンダ流のメディア操作らしいです

396 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 14:48:54.57 ID:4UZO7Jdo0.net
コンパニオンの写真ばかり撮ってるってバラされてたじゃん

技術的なことが分からないのはカメコあがりだからなんだろうな

397 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 17:50:31.53 ID:OsOozkGI0.net
フジテレビさんこの人をテレビで起用しないでください
お金払ってこの人を見たくはありません

398 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 18:18:22.23 ID:HA1mLLx90.net
アップデート失敗とか言ってた薄いリアウイングをP3でつけてるな

399 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 19:40:21.70 ID:Q0/WKQgX0.net
>>398
したり顔でツイートしてるよw

400 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 20:51:44.74 ID:pMSA++2M0.net
レースで勝負するならはさすがに草

レースで勝負できるPUを3年間つくってあげれないホンダへの批判は基本的にナシ

401 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 21:16:28.49 ID:PJsDFPrE0.net
こいつが居る限りホンダには厳しい目で見ることにしてる
ホンダのやり方には汚い

402 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 21:25:05.60 ID:fn8nK7CJ0.net
 セクター1とセクター3では最速タイムをマークしていたリカルドだが、よりテクニカルな
セクター2では、自身よりも速いタイムをマークしたドライバーに対して1.5秒以上も遅れを
とっていた。

↑ヨネやんちゃんと赤牛には話しきいたんだろーなw?
リカルドもレスダウンフォースやめるらしいぞw

403 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 21:27:35.96 ID:OsOozkGI0.net
ドライバーからクレームってのも本当なんですかぁ?

404 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 21:53:29.30 ID:nEF5xc410.net
OやSがいなきゃ何も出来ないボウズが、SNSだとよく吠えるよな。

405 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 22:23:43.01 ID:HA1mLLx90.net
日本モタスポ界が誇るYMOやでw

406 :音速の名無しさん:2017/08/26(土) 23:21:39.96 ID:Y47Ch/wC0.net
バンドーンのPU交換は安定のスルー
最高速は意味ない言ってたのに急に最高速自慢
痴呆症なのか

407 :音速の名無しさん:2017/08/27(日) 01:11:17.89 ID:I5QHTXHR0.net
最高速ってあれか?
アロンソにバンドーンのスリップストリーム使わせた時のこと?

408 :音速の名無しさん:2017/08/27(日) 13:19:02.19 ID:fFuxF7Ci0.net
クレームあった方に戻してるみたいだけどクレーム出ないの?

409 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 09:39:14.34 ID:WqaHVbRA0.net
案の定アロ叩きか

410 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 20:32:37.76 ID:6JidG8dL0.net
ホンダのせいにできないコースでトップ3に次ぐ6位入賞をした直後にホンダのせいにできるコースでこの様なんだが
アロンソ叩きする前に言う事ないのか?

411 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 22:08:12.17 ID:Xnxdtxyq0.net
"ホンダのせい"って悪い方になるから"ホンダの手柄"がいいなじゃないか?


ホンダの手柄にできないコースでトップ3に次ぐ6位入賞をした直後にホンダの手柄にできるコースでこの様なんだが
アロンソ叩きする前に言う事ないのか?

412 :音速の名無しさん:2017/08/28(月) 22:13:32.21 ID:RhhgfEDI0.net
日本のF1関連メディアのホンダマネー汚染は深刻です

413 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 02:38:36.79 ID:uNLaKh420.net
>>412
広告費みたいな形で金を受け取るだけならまだ仕方ないけど、
情報の大部分を特定の取材先に頼って特定メーカーに都合よく記事書いたり
取材先から毎回食事の無償供与を受けたりして何とも思わないのは取材する側の問題だと思うわ

414 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 02:46:50.91 ID:ttn7W3vT0.net
>>410
ホンダがアップデートひとつ満足にできず、バンドーンの母国レースをズタズタに
してる件はダンマリなんだろうなw

こことモンツァあたりはPUが明らかに劣勢になるんで、それをそらす記事には
ボーナス出てたりして

415 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 05:02:13.65 ID:GicI+HwD0.net
技術分からない、まともな記事書けない、偏った情報しか流さないって現地行く意味あんのか

416 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 13:50:55.74 ID:ZPDNwBb70.net
無料で読めるやつ2つ読んだけど日本人としか話してないのかな
日本人のコメント以外は見たままだからテレビ見てるだけでもわかるような気がする
無料だから載せていないだけで有料だとアロンソの話とかF2ドライバーの話がふんだんに載ってるのかな

417 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 22:02:05.15 ID:jfeRYSBf0.net
「アロンソの話」はたくさん載ってそう。

418 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 22:45:08.47 ID:P9C5/oby0.net
英語話せないから日本人と話すしかないんでしょw

419 :音速の名無しさん:2017/08/29(火) 23:29:32.99 ID:lfyuptsK0.net
フェイク記事にもなってない酷さ、ホンダも終わりだな(苦笑い)

420 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 08:48:26.17 ID:s31BOYzn0.net
>>416
有料読めよ、貧乏人wwww

421 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 19:39:49.92 ID:zX0vRAeA0.net
有料記事で頭の弱いホンダ信者から金巻き上げてんだよな
罪深い提灯野郎だ

422 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 19:42:54.47 ID:JU38lf150.net
https://twitter.com/takiinoue/status/902842563585069056

タキ正論w

423 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 19:48:03.50 ID:R/8eSm4V0.net
またホンダの入金あったのか

424 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 19:51:50.85 ID:1cvfSp6j0.net
氏ねやさん、タキに目をつけられる

425 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 20:11:15.47 ID:xGS5d4mG0.net
ホンダはルノーよりパワーはあるのにマクラーレンのシャシーは足引っ張ってるとか
新井に同調して記事かいてたやつが、海外は無責任とかよくいうわw
今もアロンソやマクラーレンに根拠もない無責任な批判し続けてるじゃねーかw

426 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 20:25:00.55 ID:sQj7aA8Z0.net
ホンダ工作員を認めたようだ

427 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 20:25:50.80 ID:PcBkI5ee0.net
株価を左右するから余程の確証が無ければ掲載しないって、トロロッソホンダ誕生が秒読み段階とか言ってた馬鹿が言う事か

428 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 20:28:23.68 ID:JU38lf150.net
https://twitter.com/takiinoue/status/902851506101243904

タキ追い討ちw

429 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 20:53:16.55 ID:n48wDCXo0.net
ホンダとマクラーレンが決別したところで、ホンダの株価に何の影響もないわな
F1から撤退表明したら、少しくらいプラスになるかもしれんが

430 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 21:03:37.43 ID:QTrMhdS60.net
タキとやりあってるのは笑ってしまうw

431 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 21:07:54.95 ID:bUgo5+uT0.net
>>430
目くそ鼻くそやな
タキもアロンソとかに絡めば面白いのに
よりによってヨネヤって…

432 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 21:09:21.21 ID:OUUjPLp10.net
見てきたが笑いすぎて腹いてぇ

433 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 21:09:29.19 ID:ZOa5xQI/0.net
タキに完全に言い負かされて尻尾巻いて逃げたw

434 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 21:11:47.94 ID:JiV3i6eR0.net
>>429
実際前回は株価上がったはず

435 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 21:15:15.44 ID:bUgo5+uT0.net
>>432
大袈裟やな
そこまで面白いか?

436 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 21:19:24.98 ID:n48wDCXo0.net
高千穂、完全に米屋をおもちゃにしてるなw
まあ、ホンダの提灯持ちなんかしてたら、からかわれても当然だが

437 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 21:22:52.82 ID:+5GaR5Ru0.net
まだやってるぞ

438 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 21:41:52.73 ID:7vB5kOAl0.net
ヨネヤ完敗

439 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 21:45:21.70 ID:zX0vRAeA0.net
フォロワー数タキの5分の1で笑うw

440 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 22:00:42.64 ID:bUgo5+uT0.net
>>439
というよりタキのフォロワー数ってすんげー少ないんだな…

441 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 22:13:00.34 ID:9fChjD090.net
よねやんとタキさんは可夢偉の頃からのお友達だぞ

442 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 22:15:41.87 ID:oZywA03x0.net
>>376
韓国GPの提灯記事を書いてた時に
マーシャルが粉末消火器をぶちまけたことを批判した森脇さんを
「どこかの国のテレビ解説者」呼ばわりしたこともあったな
何様のつもりなんだろうなコイツ

443 :音速の名無しさん:2017/08/30(水) 22:29:30.04 ID:bUgo5+uT0.net
>>376
それ川井じゃなくて赤井の事だろ
赤井がタキみたいに絡んできたからな
ちなみにヨネヤをフジにねじ込んだのは川井だぜ

444 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 02:47:47.53 ID:jtUyWrnj0.net
今年のはじめ、テスト開始直後からアマチュアオイルタンクからやらかして
3年続けての体たらくに英国やスペインのメディアがホンダ批判した時に
のたまってた正義はもうどこにもないもんな。

マシンに搭載されてもいないランプを勝手に光らせたり、ゴシップのレベルで
言えば英国やスペインメディアのそれと大差ない状況という

445 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 07:31:06.72 ID:QnvWxfBV0.net
よねやんのツイにコマメにリプしてる00_section‏ってのがくっそキモいw
00セクションとかルカワとか、ネーミングセンスは50前後のおっさん確定だがw

446 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 20:40:54.97 ID:2M6iiC5o0.net
ついにタキからも目をつけられたヨネヤ
目に余るもんなこいつのツイート

447 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 21:59:11.58 ID:oCvoWU8n0.net
>>446
タキとは前からちょくちょくやりあってるよ。
米屋がタキにこんなに切れたのはあまりないが。

448 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 22:08:04.84 ID:DQNL1oAA0.net
米屋は煽り耐性無さ過ぎてなー

449 :音速の名無しさん:2017/08/31(木) 22:24:40.37 ID:jtUyWrnj0.net
DQNですよまじでw
専門分野がレースクイーンの品評じゃあな

450 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 01:12:59.21 ID:NOHTcbVu0.net
米屋みたいな奴ってモタスポファンの典型だよな
こんな奴、サーキットでよく見るわ
変な髪型で小太りで見た目もイマイチ
性格もキモそうだしな
一番嫌いなタイプ

451 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 10:42:28.65 ID:WdBgh1vQ0.net
米家峰起通信員、報告ご苦労!

452 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 12:38:48.47 ID:VUeJvL7O0.net
タキのほうがツイッターではうわてだな

453 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 13:05:48.26 ID:4yjjzsMN0.net
技術者としてのひたむきさねぇ…
技術者なら結果出せよ

454 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 13:10:48.22 ID:ga3HQYw10.net
グリッド降格までさせて新しいPU使って即トラブルでお蔵とか
どこがひたむきなんだよ

455 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 13:18:54.18 ID:tMDN2wGF0.net
納期も守れない、結果も出せない、道楽でやってなきゃ普通はクビですわ

456 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 17:17:07.43 ID:JpMAGFeu0.net
別チームでチャンピオン争いしたのが2008年ぐらいまで遡るって
ただのファンでも10年や12年もそうだったことぐらい覚えてるんですけど

457 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 19:53:37.56 ID:mn2RWMOJ0.net
むしろ2008は何もしてない

458 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 20:32:53.85 ID:aOoGtyTi0.net
どニワカ米屋

459 :音速の名無しさん:2017/09/01(金) 20:47:34.02 ID:2jxXrV+c0.net
ホンダ撤退でフジがF1から手を引いて、川井と米屋が路頭に迷うってのが最高のシナリオ

460 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 01:18:33.05 ID:po7Kt/Nz0.net
米家「さっき言ったことにホンダの広報からダメだしがありました」

ホンダ広報(中継で名前出すなや、糞が)

461 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 04:37:06.86 ID:xsMzcux/0.net
>>460
本気で工作員だったんだな

462 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 04:51:18.85 ID:Nwg4YP/A0.net
>>460
雉沢並の低脳w
しかし、アホンダ広報もクソだな

463 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 06:05:05.53 ID:Q0uhnh8f0.net
ホンダは国内の消費者向けのイメージ戦略で米家を使ってるんだろうな
周囲からみても明らかに特異で、偏った記事を信じるのは水素水とかマイナスイオンにはまるような人達なんだろうけど、
でも米家発信の偏向記事を賛美しないと米家に「現地にいない人の知識は無価値」って言われちゃうし

ライターに無価値って言われるファンって悲しいなあ
もう黙って誰とも話さずに1人でテレビ観戦するか、仕事捨てて全戦現地いくしかないなあ

464 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 06:18:21.61 ID:QOAtdy4+0.net
ホンダにいくらもらってるんだろう?
このタイミングでホンダばら撒いてるよな

465 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 12:51:44.91 ID:DGjOwwDv0.net
ヨネヤのせいでホンダのイメージガタ落ち

466 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 13:04:59.54 ID:6c5XNr380.net
>>460
何言ったの?

467 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 18:55:42.52 ID:jUQpTpFn0.net
長谷川「ルノーに追いつきたい」
米家「ルノー以上!」

長谷川「アロンソを引き止められるよう良いPUを仕上げたい」
米家「文句言うなら出てけアロンソ」

なぜなのか

468 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 19:09:23.87 ID:RaKsKj2Z0.net
>>467
ホンダの建前と本音
奥ゆかしいホンダの本音は手下に言わせる

469 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 19:23:52.51 ID:DGjOwwDv0.net
>>467
市販車に置き換えると

ホンダ「トヨタに追いつきたい」
米屋「トヨタ以上!」

ホンダ「ユーザーを満足させられるような良い車を作りたい」
米屋「文句言うなら買うな」

470 :音速の名無しさん:2017/09/02(土) 20:03:33.30 ID:arwPvQxL0.net
>>467
アロンソに取材しようとして話しかけても無視されるから嫌いなんじゃない

471 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 00:51:32.73 ID:BGAluUs10.net
スペイン語はおろか、英語すらろくに話せないから相手にされないんじゃね?

472 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 06:34:30.11 ID:jG1b09zx0.net
>>450
鏡見たらそこにもいるんじゃねw

473 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 14:27:20.06 ID:5pJ6ZnxN0.net
http://members.f1-life.net/regular/56538/
> 原稿は英語で書いて、それを向こうで中国語に翻訳して手直ししてアップ。
> 英語で書くのは面倒だけど、ぶっちゃけ原稿料も日本と変わらないかそれ以上だったりするので、今後も全然ウェルカムです(笑)。

米家さん、記事を書ける英語力があるなら、ツイートも英語を併記すれば人気が出ると思う
スペイン語でツイートしてるファブレガが、ホンダ関連の情報源として英語圏の人にも重宝がられてるくらいだから
(実際は、米家さんの記事やツイートよりも遅くて詳細な内容じゃない場合も多い)

474 :音速の名無しさん:2017/09/03(日) 18:04:59.19 ID:AaZz31A/0.net
米屋は英語どころか日本語も怪しい時あるけどな

475 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 10:34:01.45 ID:qmCX+cf+0.net
撤退=失業

おめでとう

476 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 15:08:16.11 ID:3R8F8CQh0.net
ホンダ撤退したら米屋さんは何を取材すればいいんでしょうか(汗)

477 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 17:56:03.38 ID:3gTK1xqg0.net
米屋くんは、トヨタも本田も撤退して、
更には山海堂も潰れるという荒波に呑まれながらも、
ギョーカイに生き残ってる氷河期世代なので、
ちゃんと何かに寄生して生きていくよ!

478 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 20:07:13.38 ID:z5lPceHx0.net
ギャルズパラダイスかな?

479 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 20:43:20.79 ID:9vbL1GCn0.net
マクラには金がないからホンダは切れないって、どこかの記者が書いてたけど、あいつ誰だっけ?

480 :音速の名無しさん:2017/09/04(月) 23:53:20.98 ID:1T9mmnnx0.net
青山の人は、何考えてるのかわからんが

うちの事業所では、みんなこいつが大嫌い!

481 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 00:08:25.13 ID:/rF5pLB30.net
タキの米家イジリは加速中w

482 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 00:39:13.30 ID:VKFwE5rS0.net
キャンタマデカくていい記事だと思ったな
ホンダからOKもらって書いてるんだろうけど

483 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 00:48:01.46 ID:TFuYkrBB0.net
もうホンダとのつながりは無いかもよ。で、このデカ玉記事。

484 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 07:14:24.54 ID:h9FfK7pE0.net
F1ライフって月1000円以上取るのか(汗)

485 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 08:04:05.10 ID:EpNoF1I40.net
純真無垢なホンダ信者のおっさんが金払ってるんだろうな

486 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 10:35:07.65 ID:0pw9iIo50.net
次の仕事あんの?

487 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 18:04:05.64 ID:x6l/pUgs0.net
F1LIFEのホンダ最新記事、海外の複数のメジャーなF1ネタ掲示板にリンクが貼られてるね
アクセス数がかなり増えてるんではw

488 :音速の名無しさん:2017/09/05(火) 18:12:00.65 ID:jPc6Fm3Z0.net
>>487
お陰様で儲かって(笑)

489 :音速の名無しさん:2017/09/06(水) 23:58:45.48 ID:GgXSpoOd0.net
たまには、ドライバーからのコメントでも取ってこいよ

490 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 12:09:38.63 ID:1/WVJGaK0.net
米家さん、記事の内容がスペインAS紙で流用されてるよ
記事の地の文だった「新マップ使用時のパワーはルノーPUに匹敵」が、長谷川さん本人の発言として書かれてる

"ホンダは「予選でのパワーはルノーPUと同レベル」と言っている"
https://as.com/motor/2017/09/06/formula_1/1504716145_869746.html

491 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 12:42:28.86 ID:Y6gavokm0.net
行間です

492 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 13:10:57.94 ID:k2Ispg6H0.net
どこの新井かと思った。2年前に似たような事がw

493 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 17:24:00.03 ID:f4KOvvIQ0.net
2015年は新井と一緒にホンダはルノーより上ってはしゃいでたのに、新井が転校してからよねやん寂しそう

494 :音速の名無しさん:2017/09/07(木) 19:51:14.40 ID:ESyoqXF30.net
493
新井が「今はルノーとフェラーリの間で、今度のアップデートでメルセデスとフェラーリの間になる」とか吹いてたらスパかどっかで
外人記者に「なにを根拠にそんな事を言っているんだ」「ドライバーに謝罪しないのか」とかフルボッコにされた一件の後、
米屋のサイトに新井が「日本の皆さんに本当の事を伝えます」とか言い訳を特別寄稿してた想い出

495 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 07:41:01.33 ID:5h7duzjA0.net
>>490の記事の内容は、ほぼスポルティーバの日本語記事から丸写し(後半部分は引用元として明記されてるけど)なうえに
ルノー云々の箇所を本人が発言したかのように書き換えられてるので、これについては長谷川さんは被害者…

496 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 10:06:33.75 ID:JJ2YBPjO0.net
米家が想像で書いてるわけではなくホンダが言わせているという裏を読まれてしまっているのだ

497 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 10:28:50.72 ID:L41J/RaE0.net
そこのところ実際どうなんだろうね
各社のPUパワー差について断定的な書き方してるけど、ホンダからオフレコでそういうふうに聞いてるのか、
自己流の分析結果なのか

498 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 14:05:22.99 ID:SWwN1ULr0.net
この人って囲み取材だけでしょ

499 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 14:13:20.72 ID:9X1WWrCx0.net
>>498
モーターホームでタダ飯を喰ってる

500 :音速の名無しさん:2017/09/08(金) 21:04:00.55 ID:/KzA5j2H0.net
しかも、ホンダだけwwwwww

501 :音速の名無しさん:2017/09/09(土) 21:59:40.46 ID:CABLVBK30.net
ホンダはヨネやんの飯の種(笑)

502 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 14:49:19.19 ID:6e4JdZtL0.net
アロンソと話した事もないのに、
記事書くなよ

503 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 23:40:55.40 ID:4UVcdAqJ0.net
今までご苦労様でした
新しい仕事も頑張って下さい。

504 :音速の名無しさん:2017/09/11(月) 23:42:47.16 ID:tZXA7cvA0.net
来年のトロロのイタ飯はうまいだろ

505 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 02:12:18.04 ID:ZmdNP4aO0.net
元ミナルディだしな

506 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 08:32:49.07 ID:9976xPwm0.net
ミナルディのメシは美味い、って昔は評判だったよな
片山右京がティレル時代、ミナルディのシェフに妙に気に入られて
いつも「ウチでメシ食ってけよ〜」と声を掛けられていたが、さすがに遠慮していた
97年にミナルディに移籍、晴れてメシが食えるようになった、なんて話があったな

507 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 09:12:09.36 ID:rlz+n0kR0.net
文才無いし、もう辞めなよ

508 :音速の名無しさん:2017/09/12(火) 17:43:03.25 ID:15xJjjQd0.net
外国人は怖いので話せないよ(´・ω・`)

509 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 00:42:40.09 ID:OX3TwVoJ0.net
ドライバーのコメントが取れなくても記者にはなれる

510 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 01:51:19.64 ID:BWmoZ8lN0.net
ツイッターの自画像?が気持ち悪い

511 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 06:28:12.80 ID:TMYtWJMZ0.net
ホンダ絡みでいろいろニュースがありそうなのに、最近呟かないね。
米屋が否定しないってことは、来年はトロホンダで決定か?

512 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 06:36:38.68 ID:7AM0gCbf0.net
このまま消えてくれたらいいんだけどねw

513 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 15:36:26.21 ID:Iu7LRMPD0.net
いまホンダと交渉中

514 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 17:02:42.65 ID:Ec2P4Bzu0.net
トロロッソの広報担当を狙ってます。

515 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 17:16:41.03 ID:jnCjh3Vh0.net
こいつの記事はさくらの社内報でしょ

516 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 19:42:19.41 ID:5PlFxFPr0.net
こいつの提灯記事を信じちゃう奴も居るのがな

517 :音速の名無しさん:2017/09/13(水) 23:19:12.10 ID:SWkubYFW0.net
愚かな人間は物事を大局的に見ず、見たいものだけを見て信じたい事だけを信じるからな
そんな人達にホンダは悪くない、悪いのは枕とアロンソなんて記事みせたら飛びつくのは当然
武田邦彦のいい加減な喫煙無概論にニコチン中毒者達が飛びつくのと一緒

518 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 00:15:02.71 ID:dr6QVjyT0.net
あれだけのヨイショ記事書ければ、風俗ライターなんか向いてると思う

519 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 00:34:23.94 ID:9YWT/coM0.net
「日本から来たホンダが勝ちすぎたからターボが禁止になった。差別されたが勝った」みたいな
国籍くらいにしかアイデンティティを持てない層を狙ったエピソード仕立てにしておくと
無理のある嘘でもろくに裏も取らずに騙されてくれる人はたくさんいるし
ホンダはそういう耳当たりの良い作り話を流すことに躊躇しないから
米家みたいなタイプは重宝されるのだろう

520 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 00:53:26.99 ID:5fw+WM9Y0.net
こういう時に限ってTwitterはだんまりで核心的な情報を得ることできないあたり無能すぎる。
何のための全戦現地でホンダとズブズブの関係なんだ。

521 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 07:25:32.49 ID:s9NDw74h0.net
文章書くことしかやることないんだから、ツイッターで小出しにして当然のところを一切ダンマリ
これはホンダに一切書くなと言われてるから、としか思えんな

522 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 08:27:57.64 ID:Flr1viiE0.net
正式発表後に枕叩きですね

523 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 09:38:39.53 ID:nkx4TrhD0.net
>>520
タキ井上と正反対だな

524 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 11:30:53.69 ID:MXBtYGis0.net
>>519
日本を叩くことでしかアイデンティティを保てない大便民国wwwwww

525 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 12:58:44.49 ID:7/aXEQ3w0.net
来年は序盤までトロ上げ後半からトロ叩き

526 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 14:03:48.91 ID:I97e4aF10.net
序盤まで持つかよ
バルセロナ初日で壊れてでもトロロも悪いんですよまで既定路線だ

527 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 14:09:27.59 ID:dEhRTNSG0.net
トロロ叩きというか最初から下に見た馬鹿にした目線だと思う
そういう嫌味なキャラ

528 :音速の名無しさん:2017/09/14(木) 15:14:05.21 ID:SF/cGfl60.net
>>519
フジテレビがもろそんな感じでホンダを礼賛してたからな
頭の弱い人はいまだに騙されてる

529 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 03:06:40.53 ID:vVGi+DAz0.net
仕事なくなるかもしれないから必死でTwitterなんかやってる暇ないんだろw

530 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 13:23:26.12 ID:2/p8pclu0.net
またオートスポーツの会見に、私見を混ぜ込んでネチネチやってるな

質問とその答えの日本語訳だけでいいのにな。こういう姑息さがダメなんじゃね?
言いたいことがあるなら本人に言えばいいのにそんなことをしたって話は聞いたことがない

531 :音速の名無しさん:2017/09/15(金) 23:46:37.54 ID:18HcNaEk0.net
ホンダ提灯のCS放送酷かったな

532 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 08:36:38.19 ID:Zggk9R7X0.net
お客様(ホンダ)の予算削減は必須だから、解説どころじゃねーよ

533 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 14:16:57.65 ID:FaGiMw6H0.net
ホンダと契約更新した模様

534 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 16:16:11.56 ID:sqVEDa3I0.net
早くも提灯ツイート開始

535 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 16:29:47.31 ID:jcuUc37Q0.net
来年もホンダはダメかもしれんね。

536 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 17:48:44.14 ID:uBQC7De00.net
こいつの記事って、マクラ、アロンソ批判してから、前を向いて頑張ろー
のパターンだけ

537 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 18:28:16.33 ID:BNqIGS1U0.net
2017.09.16
飛び交う噂の真相は?
ホンダとマクラーレンが決別したホントの理由
米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2017/09/16/___split_30/

許可が出たみたいだな
これがホンダ大本営発表というわけか

538 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 18:40:18.58 ID:WIgkQhQd0.net
・パワー差とパワー感度の話だけはするが決勝の燃費のことはだんまり
・3年にわたってスケジュールや期日、約束破りを平気でやってきたのが問題になってるのに
 アゼルバイジャンに出したスペック3が本来開幕で(ry
・円満離婚をアピールするが、マクラーレンに見切りをつけられた事実は何も変わらない

やっぱ入金があるんだろうなw

539 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 18:41:23.63 ID:a6FuFbOa0.net
言いたいことはわかるけど結果が全ての世界ってのわかってるのかな

540 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 18:46:21.15 ID:6bHCzRIg0.net
>>537
>その発表にどんな美辞麗句が並べられようとも、
>世間はこの”離縁”を、一向に性能の上がらないホンダに業(ごう)を煮やしたマクラーレンが絶縁状を叩きつけたものと受け止めるだろう。
>しかし、それは半分正解で、半分は誤りだ。

こういう書き出しで始まるけど、何が半分誤りなのかを書けてない。

結論部分から、マクラーレンがレース屋ではなくビジネスとしてのチーム存続を選んだからだ、と言うつもりなのかもしれないけど、
妥協してカスタマーエンジンを選ばざるを得ないほどマクラーレンがホンダのウンコっぷりにウンザリしていたということでしかないし
ホンダのPUのパフォーマンス不足以外に何か要因があったのかよと思って読むと肩透かしを食らう(´・ω・`)

541 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 18:51:22.62 ID:WIgkQhQd0.net
年に100億も入金してくれる至れりつくせりのワークス待遇を蹴って、カスタマー契約のルノーって
苦難の道への乗り換えに至ったのはなぜなのか考えれば、円満なわけがないのは誰にでもわかるのになw

542 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 19:01:39.14 ID:BNqIGS1U0.net
フラれたんじゃない!俺も別れるつもりだったんだ!

って必死になって言っても、余計見苦しいだけ
ホンダも気がついてほしいw

543 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 20:22:55.04 ID:b5UcoMSJ0.net
これはまた一段とキンタマの小さい記事ですねw

544 :音速の名無しさん:2017/09/16(土) 22:35:56.61 ID:7bOFkcLL0.net
でもこの書かれ方だともしかしたら日本GPにルノーエンジン搭載したMcl32C持ち込まれる可能性あるんじゃ
そうなったらホンダに対して最大の恥をかかせられるんじゃねと思うんだが

既にメルセデスエンジン搭載版Mcl32B、ルノー搭載版Mcl32Cの設計図があるってことは
シーズン途中入れ替えをだいぶ前から想定してるってことの表れだし

正直ホンダ側は警戒せんと不味いんと違う?

545 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 00:36:19.80 ID:5oTQkRN60.net
>>540
レース屋としてではなく、ビジネスとしてF1やってるのはホンダだよな。

546 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 00:54:48.28 ID:oNoWTq7m0.net
一番悲しいのはこんなゴミに金払って擁護させてること
本気で何とかしてくれホンダよ

547 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 01:01:19.16 ID:sBB/4jjt0.net
いい加減な仕事をしても金さえばら撒いておけばいいってホンダと
他になり手がいないから、いい加減なこと書いてもクビにもならず
許されるペイライターで息が合うんじゃない?

それ以外のF1の人たちはドライバーであれスタッフであれ、常にエッジで
勝負してるわけだけど、彼らとは水と油のような存在だしなw

548 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 03:07:15.49 ID:a4MLPmiB0.net
ホンダの金魚のフン

549 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 07:46:09.43 ID:BiMbrjtm0.net
山本部長の肉便器

550 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 09:40:18.46 ID:m7JyYOyt0.net
長谷川のクビが濃厚だから、山本に営業しだしたなコイツ

551 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 10:15:43.25 ID:rOMAaVu00.net
つうかビジネスとして会社の存続を考えれば
資金提供も期待できるホンダと組み続けた方がいいんじゃないか?

552 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 10:47:38.61 ID:CpcBcKha0.net
>>551
それにも限度があるってこった

553 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 11:14:40.55 ID:L5Eg4Naa0.net
>>537
米家さんがマクラーレンがホンダに見切りをつけたのは全く誤りだと主張してるけど、どういう取材の結果そうだったのか全然わからないんだけど
マクラーレン側のコメントを一切載せてないのにこんなこと断言してええのかね(´・ω・`)

554 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 11:41:02.57 ID:7TcVFKBs0.net
自称ヨネヤ嫌いの某氏
言ってることはヨネヤと同じ(失笑)

555 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 12:11:36.61 ID:h8Mldti50.net
>>553
英語ができないからホンダのモーターホームでタダ飯食ってキャンギャル追いかけるしかできない米屋がマクラーレンのコメント取れるわけないじゃん

556 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 12:19:53.50 ID:biIOliVb0.net
ほんとこのひとって"ホンダ視点"の反発、言い訳、強がり記事しか書かないよね
しかも書きながら自分の文にうっとりしてそうで気持ち悪い

「我々は独自の道を行く」
 そんな意思の表れだ。

なにこのアホを洗脳する意思がみなぎってる文体

557 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 12:20:12.27 ID:xLzGpzQ+0.net
今、改めてこいつの書いた年初の記事見るのが面白い

558 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 12:21:51.15 ID:sBB/4jjt0.net
>>551
そういうこと。ワークス待遇で10年契約で資金投入ってビジネス的には
ものすごく手堅いのが現在の状況。でもそれじゃ勝てないから苦難の道を
選んだんや どっちがリスキーか

559 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 12:30:48.53 ID:MItGcKDk0.net
>>551

まあ、日本人らしい目先の利益しかない発想だこと

まるで有機ELはリスクが有り過ぎると判断して開発せず液晶を生産し続けた結果つぶれてしまったシャープのようだw

ホント、日本人は大きな視点で物事を見れないんだなー

560 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 12:36:30.82 ID:4LaXBVMk0.net
タキと米家どっちがマシだ?

561 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 12:49:39.42 ID:biIOliVb0.net
10年間ビジネスでホンダから支援うけてると、もう2度とトップチームに返り咲けない可能性が高い
んで、ホンダが手を引いたら、キャメルとエンジンを失ったロータスみたいになりかねないと
つまりホンダとの提携は短期的にはよくても長期的にみたらハイリスクだわ

危なかったぜマクラーレン

562 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 14:51:26.47 ID:Wk4Q8KAe0.net
来年のテストが始まりゃトロロッソ叩きが始まる

563 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 14:58:34.97 ID:+Nw/fRAH0.net
>>558
そもそも自チームのおかしなところ直さんと意味がないと思う
マクラーレンがおかしいなんて前々から言われてたことだし

564 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 16:20:01.75 ID:L5Eg4Naa0.net
長期契約があるなかマクラーレンから契約解除を持ちかけられたのに、マクラーレンがホンダに見切りをつけたのではないとはどういう意味なんや

ホンダは応援してるけど、こういう無理矢理な擁護は逆効果になると思う(´・ω・`)

565 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 18:10:48.62 ID:5d5HrBf/0.net
今シーズン開幕前から枕はホンダとの契約解除を望む声があったらしいじゃん。
完全に見切りつけられてるよね?

枕とかアロンソが言ってる事が全て正しい事とは思わないけど
実際にホンダがダメだったのが契約解除の理由でしょ。

ホンダにとって新たなチャレンジのスタートなんて言っても
枕にとったら、そんなの知らねーよ
さっさと使えるエンジン持ってこいっていうのは当然だしね

566 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 21:21:08.73 ID:biIOliVb0.net
>>564
ホンダの山本雅史さんが認めちゃってるじゃん。

>「もちろんトストさんとは以前から面識はありましたが、今年はモンツァで初めて会った。その後必死で、交渉を進めました」
> つまりマクラーレンとの決裂が決定的になったイタリアGP以降、交渉を大急ぎで詰め、提携にこぎ着けたというのだ。

トロ・ロッソと組めなければ最悪の事態になるから必死になったわけで、
円満離婚ならそんなことしないよね。

567 :音速の名無しさん:2017/09/17(日) 22:12:54.91 ID:gFDtYZpf0.net
提灯に金使うなよホンダ。

568 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 00:20:37.03 ID:IBfAW8ug0.net
てかホンダ提灯多すぎだよな

569 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 00:22:52.36 ID:gWFq9luP0.net
ホンダ応援したくてもこいつの記事なりみるとホンダ死ねと思う

570 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 01:07:51.66 ID:FUII1G5Q0.net
コイツのホンダ性善説には呆れる

571 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 01:18:38.44 ID:IghlL02C0.net
日刊の記事でフェテルら棄権というタイトルあるけどこれは日本語として使い方はあってるんだろうか

572 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 02:15:33.14 ID:Xps0IbSN0.net
こいつのホンダ提灯っぷり、来季はさらに酷くなりそうだよな

573 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 02:30:03.58 ID:nkIhQb8x0.net
>>567
何を今更
ホンダの提灯広報フジズブズブは昔からだろ
単に昔は情報源が少なくバレなかったが、
今は簡単に検証可能だから提灯雉はすぐバレる。

574 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 08:43:32.88 ID:kLuyAKCQ0.net
毎晩山本にケツを差し出してるのかな

575 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 11:57:56.06 ID:6lGRwVry0.net
他のソースと比較検証すればおかしさがわかるようなことでも
大部分の人はいちいち調べたりしないということをホンダはよく知っているからな。

最近だとボンネビルでホンダが作った速度記録の発表なんかも
嘘はないけどクラスの意味やそのクラスでの以前の記録(見ると笑える)について一切書かないようにして
受け手の大部分は意味もわからず「ホンダ(なんだか)すげえ」と受け取ることをわかった伝え方をしている。

広報はうまく騙す仕事ではあるから、イイ仕事してるとは言える(´・ω・`)

576 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 18:44:39.51 ID:3JorDfDB0.net
「日本の企業が海外で叩かれるのは許せない!」って怒ってるのがF1ネトウヨ
F1ネトウヨの耳に心地いい妄想記事を書いてるのがよねやん
武田邦彦のタバコは無害記事に喜んでのっかってるニコチン中毒者の構図と同じ

577 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 21:45:00.76 ID:gddFj6XJ0.net
色がつきすぎて、もうなんの価値もないような気がしないこともない
ただどっかの自動車評論家雉も何年も生きながらえてるしどうにもならんか

578 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 23:26:34.49 ID:xG59aBik0.net
この人の事を記者だと思ってる人はもういないとおもう
金のためと割り切ってるのか、いまさらだけど何のために仕事してるだろうね

579 :音速の名無しさん:2017/09/18(月) 23:44:56.24 ID:1pEZgR9B0.net
日本メーカーと日本人ドライバーしか見てないようなにわかはヨネヤがどんな記事書いてるかとか、そもそも記事を誰が書いてるかとか気にしないだろうからなあ

580 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 01:51:04.02 ID:eHNnpb570.net
こいつの才能

人をイライラさせる文章が書ける

581 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 06:11:08.88 ID:7Am1VVaW0.net
ホンダから話を聞いて、ホンダの立場を考える
マクラから話を聞いて、マクラの立場を考える
その2つを踏まえた上で記事を書く・・・

なら解るんだけどな、片方から話を聞いて、片方への感情移入で書いてるよな・・・

582 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 08:30:37.97 ID:k6/G+Y+o0.net
さくらの便所

583 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 13:45:02.10 ID:/aVOVPxj0.net
ホンダ信者でなくても普段F1見てない人なんかは
事実に基づいていようがモータースポーツなんぞで日本のメーカーが悪く言われることは望まない人が多いし
「組んだ相手の外国人どもが悪かった」と書かれた記事は読者に望まれてもいるんだよ。

需要に向かって供給していくのは商売的には正義なんだよ

584 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 16:51:10.31 ID:km86MjFV0.net
>>583
そういう姿勢がF1に限らず日本のスポーツジャーナリストのダメなところ

585 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 19:29:49.68 ID:19Tiu9tU0.net
うん、だから提灯だね

586 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 19:36:40.53 ID:ttl3VDGd0.net
数少ないオワコンF1ジャーナリスト叩いてもしゃあないだろ
提灯とかいうけどホンダの情報すら取れなくなるぞ

587 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 19:39:15.74 ID:5XFs7ZwE0.net
×ホンダの情報
〇ホンダの宣伝

588 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 20:29:13.17 ID:UPW7l64u0.net
マクラーレンとの契約に違約金の取り決めは無かったのか?
という質問できない時点で約立たず

589 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 22:50:31.08 ID:b0BAcsHN0.net
まあゴミライターに金ばらまいて情報操作しようとしてるホンダがいちばん最悪なんだけどね

590 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 22:56:40.37 ID:+D/arQJw0.net
長谷川さんは責任とって少なくとも表からは下がりそうだし、山本って人が
出てきてるけど、どうみても言動が既に新井直系だw 

来年提灯勢とはすごく合うんじゃね

591 :音速の名無しさん:2017/09/19(火) 23:13:10.24 ID:w4622xEO0.net
>>588
違約金って周囲が騒いでただけで当事者からその話が出たことは無かったな

592 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 03:33:19.96 ID:CCyyMv960.net
契約なんだから違約金の項目が無いわけないけど
予定してたパフォーマンスとかけ離れてダメだったとかの制裁金とペイオフされてそう
もしかしたらホンダなめられてるから逆に多く支払わされてたりして

593 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 17:37:51.67 ID:iSqbp/AG0.net
今週もホンダ様の為にアロンソ批判しておきました。読者なんて阿保ばかりですから、楽な商売です。

594 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 18:27:58.71 ID:orbI97/50.net
>>591
マクラーレンは貧乏、だからホンダと離れることが出来ないというのが根底にあったからね、妄想だけど
違約金ないわけがないんだからマクラーレンは払うのも覚悟の上
ホンダもホンダで違約金払ってでもやめたいゴミだとはわざわざ発信されたくないだろう

595 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:05:30.05 ID:fJ52//vT0.net
ヨネヤ「ああッ!いいッ!山本さンの鉄マラ、最高ッス!」

596 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:21:19.50 ID:hdHhqbSn0.net
自動車評論家連中と同じだよな、接待してチヤホヤすれば、何でもいいように書いてくれる。

597 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:28:05.90 ID:oyfWZfkX0.net
AS誌によれば、違約金なしの円満離婚だってよ。

598 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 19:47:13.02 ID:Mj4RPp++0.net
>>590
そのあたりはホンダの関係者の上下関係を知っておくと理解しやすい。

■森山本部長
ホンダ本社のブランドコミュニケーション本部(広報やモータースポーツを統括する部門)のトップで
ホンダのモータースポーツ関係だと一応一番偉い。

この前の会見↓で真ん中に座ってた人
http://www.honda.co.jp/F1/race2017/official_press_conference/
「来季はトロロでトップ3」と提灯記者でもドン引きしてスルーしたレベルのホンダスピリットをぶちかました人。

8号のお友達人事で今の役職に就けたとか書かれてしまうような人でもある。
http://biz-journal.jp/2017/03/post_18402.html

■山本部長
↑の部下。ホンダ本社のモータースポーツ部の部長で、「F1プロジェクト総責任者」にとっては上役。
国内のSFやSGT関係でよくインタビューに答えてる。

■新井 前ホンダF1プロジェクト総責任者
本田技術研究所(HRD。ホンダの子会社)の取締役。切り捨て済み。

■長谷川 現ホンダF1プロジェクト総責任者
本田技術研究所(HRD)の主席研究員(↑の人たちに比べるとかなり下っ端)。
新井後の体制変更でHRDの現CEOにもF1担当の役が付いた(たぶん本社から色々言われた)から
「F1プロジェクト総責任者」といってもお伺いを立てないといけない上役がかなりいる名ばかり総責任者(ただの現場監督)。

↑ホンダ内での役職が上の人ほどホンダっぽい人になる相関関係

599 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:01:17.03 ID:YpBSrkQO0.net
長谷川はいかにも日本企業の中間管理職っぽかったもんな
そもそも理系にありがちな、管理職にも向いてないタイプw

600 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 21:07:15.90 ID:/Z/5YYVu0.net
長谷川はオレオレ詐欺とかマンション経営の電話を疑わないレベルのお人好しだよ

601 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 22:49:39.03 ID:+Vjd9fET0.net
提灯と山本部長の相性が良さそうですね(笑)

602 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 22:54:06.14 ID:WAnmAfJf0.net
今起きている問題には目をつぶり、未来は明るいみたいな発言を平気でする人間と
そういう文章しか書けない人間だからな。あわないわけがない

未来は誰にでも明るく見えるもんだ。ホンダよりよくできてるメルセデスやフェラーリ
ルノーにはもっと明るい

603 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 23:35:14.49 ID:r6806Ngf0.net
なんか来年なっても枕叩きアロンソ叩きしそうな勢い

604 :音速の名無しさん:2017/09/20(水) 23:54:25.92 ID:05JmvX/z0.net
コイツ、少しはメカニカルな知識あるかと思ってたけど、ド素人じゃねーか

605 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 00:46:09.36 ID:tHh8FEBk0.net
>>603
そりゃそうだろ
何十年もネチネチと叩き続けるよこいつら

606 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 01:09:07.03 ID:JQKbHcgY0.net
>>603
来年になったら枕叩き、アロンソ叩き、トロロッソ叩きするだけっすよ
来年のトロロッソドライバーの実力次第ではサインツ持っていったルノーも候補

607 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 01:23:17.07 ID:HRc4yMxW0.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2017/09/20/___split_32/index_2.php
>シンガポールのマリーナベイ市街地サーキットでは、パワーの影響が0.1秒/10kW(約13.6馬力)にも満たない。

米家がこういうデータ付きでマクラーレンをdisってる記事は
ホンダがデータ渡してそう書けと(言外に)言っているのかはわからないけど、いずれにしても
ホンダ的にはこういういかにも「ホンダからもらったデータ丸写しで書きました」みたいな感じじゃなくて
もうちょっとヨソで取材なり自分で検証なりした体裁を装って書いてほしいんじゃないかな。

また海外メディアに翻訳されて
「ホンダはラップタイムの遅さの大部分はマクラーレンの車体側の問題だと分析してる」とか書かれたら
ホンダだって迷惑することになると思うが

608 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 10:41:04.27 ID:u5Tqib7D0.net
ばっちこ〜い

609 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 12:03:14.12 ID:b9lPLyt60.net
別に米家さんや日本メディアを擁護するわけじゃないけど、F1報道での中立性なんてそもそも期待できないというか、
例えばイギリスのSkyやAutosport/Motorsport.com/BBCとかは、ほぼ一方的にマクラーレン側の主張を垂れ流してるよ

Skyなんて、バーニーがホンダ擁護発言した翌日に、対抗措置としてなのかマクラーレン完全擁護の記事を出してるし、
昨日のF1公式サイトのブーリエ独占インタビューの内容も、数日前にはベース部分が同じでマクラーレンびいきの内容を、
Autosportが記事にしていたし(記者の分析のように記述されていたが、つまりマクラーレンが書かせていたと思われる)

610 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 12:44:19.30 ID:aA+2D7800.net
まぁ中立メディアがないからといって、ホンダにつごうのいい情報だけを垂れ流してオッケーっていうファンは信者だよナ

611 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 12:48:34.28 ID:b9lPLyt60.net
まあホンダ信者とかではないつもりだけどね…
むしろF1世界における一般的な情報を知って楽しみたくて、海外メディアの元記事やファン掲示板を好んで読んでる

612 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 13:04:51.92 ID:aA+2D7800.net
>>611
> むしろF1世界における一般的な情報を知って楽しみたくて、海外メディアの元記事やファン掲示板を好んで読んでる

そこに載ってる情報の中にホンダに好意的なものを寄せ集めてご都合主義的な考え方しちゃわなけりゃ問題ないよ。
F1ライフさんやホンダスレの自称F1に詳しいパイセン達は蓄えた知識を使ってホンダに都合の良い情報ばっかみて妄想の上に妄想をドンドン付け足してっから、あんな有様なのだから。

613 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 13:23:43.89 ID:XMWojvNw0.net
>>607
大体メルセデスがレッドブルより大分遅かったからな
パワーの影響が少なかったことは確実
マクラーレンのシャシー性能は所詮その程度

614 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 14:33:27.31 ID:JQKbHcgY0.net
数少ない低速コースのときだけ嬉しそうにそういうこというけど
それは大部分の低速じゃないコースでホンダは迷惑かけていますと一言でもいってれば説得力があるけど
都合の良いと思い込んでいるものだけ持ち出して叩くのは米屋と同じだね、おめでとう

615 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 15:36:18.43 ID:uLq8x7FO0.net
ホンダの広報も裏で根回ししてご苦労なこった
日産関係者の松田にまでホンダの擁護させたし

616 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 19:53:52.62 ID:5wvK1Gbh0.net
>>610
いいや?
そんな甘いこと言ってるから日本は足元見られるんだよ

617 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 19:54:29.86 ID:5wvK1Gbh0.net
チョンやシナほど厚顔無恥になれとは言わんがせめて欧州とはガチンコで報道合戦しろ

618 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 20:02:36.80 ID:TPuF+yLA0.net
キチガイはキチガイよ呼ぶ

619 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 21:12:56.50 ID:0W1sN5u50.net
まあ、マクラーレンとアロンソ叩いてるのはホンダが好きっていうより、
日本のメーカーがバカにされるのが許せないヒステリー持ちのネトウヨだからね

620 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 22:48:04.13 ID:7lIpv1rv0.net
>>616
>いいや?
なにこの言い回し。キモw

621 :音速の名無しさん:2017/09/21(木) 23:46:37.86 ID:VOe1Qrfd0.net
ネトウヨの星ヨネヤ

622 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 04:52:19.49 ID:E6L48fO80.net
取り合えずフジはこの提灯を解説に起用すんな

623 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 06:51:50.83 ID:L/7jeCgL0.net
サインツ  48pt
アロンソ  10pt
バンドーン  7pt
クビアト     2pt <ホンダとルノーに差はないよ!ほんとだよ!

624 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 06:54:30.20 ID:S5/ZBxeq0.net
622>>

同感!

625 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 10:39:57.11 ID:u69x0Q4f0.net
>>622
ん?フジ自体が提灯じゃん

626 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 19:57:37.77 ID:w3TfCipQ0.net
フジテレビもホンダマネーに頼ってるんだろ
ホンダの人間から「米家ちゃんを使ってやってよ」って言われたら断れないだろうな

627 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 20:41:33.32 ID:+RfdW34p0.net
テレビ局はスポンサー様優先なのにね。
ステマが横行してるのに、公正とか思ってる人が一部分いる。

628 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 20:44:59.15 ID:jHqcTCaY0.net
川井は確実なこと以外は触れないようにしてるよね ただしい対策だ

629 :音速の名無しさん:2017/09/22(金) 21:28:04.83 ID:RdW8jrf20.net
提灯記事だけで食えるのか疑問
オフシーズンなんてやる事ねーし

F1以外にも記事書いてんのコイツ?

630 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 02:58:39.38 ID:MXTWyZmr0.net
フジCSはホンダ広報監視番組

631 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 06:46:35.89 ID:cPSWy8tm0.net
そりゃF1ヲタはみんなフジの放送見てるしネガテブなことは言われたくないべさ
でもひどすぎてF1ヲタを騙せないところは痛いな

632 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 08:34:08.14 ID:fPWmBxAJ0.net
>>612
Twitterで暴れてるF1しか話す事がなくてツマラナイのにウザいオジさんたちのことですねw

633 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 10:39:30.87 ID:rzN8KbOg0.net
F1ヲタは騙せ無くてもF1ネトウヨは大量に騙せてるから問題ない

634 :音速の名無しさん:2017/09/23(土) 22:43:58.64 ID:W0Y/cUVn0.net
F1のチケット、恐ろしほど余ってるんだってよw

まじで鈴鹿無くなるのは秒読みw

635 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 00:09:48.57 ID:jcwB8nCT0.net
>>634
鈴鹿が無くなる=日本GPが無くなるんだよ
世界から見て日本がその程度の国になったって事
それを喜ぶってお前に日本人じゃないだろw

636 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 02:45:14.26 ID:zW2tUae70.net
ネトウヨの星ヨネヤ

637 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 03:17:12.33 ID:AFUrD37s0.net
>>634
昨年3連休に戻ったのに更に減ったくらいだからな

638 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 03:51:59.20 ID:VR26K7Pz0.net
日本はモータースポーツが根付かなかったからなあ。
走れる場所も選択肢も少なかったし。
峠とかゼロヨン、ジムカーナで暴走行為してた現在アラフィフが最後の世代でしょ。

639 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 06:05:51.05 ID:89UVnFRI0.net
>>635
客が減ってるってことは日本人が一番鈴鹿なんてその程度と思ってんだから仕方ないだろ
慈善事業じゃないんだからダメなら撤退になるだけ

640 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 06:30:20.72 ID:jcwB8nCT0.net
>>639
それが笑い事かどうかは別の話
客が入ってないなら中国だってメインスタンド以外は空席だらけ
それでも中国での開催が途切れるなんて思ってる奴はいない
それがなぜかはわかるだろ

641 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 07:15:12.94 ID:Dwva8Byb0.net
>>611
海外メディアやファンはホンダに関しては酷いデマや差別や一方的な決めつけばっかしだな
更には連中にすればホンダ=日本で、二言目にはカルチャーがどうの日本人性がどうので滅茶苦茶だよ
もちろん中にはまともな良識のある人もたくさんいてその辺はさすがと思うが、多勢に無勢は否めない
まあ日本人は日本人でヘンな翻訳とかスピンに飛び付いたり枕のせいにするデマデッチあげたりと一緒のことやってるから世話ないけどな
元記事読むのはなんか変な日本のパクリ誤訳サイトを回避できるのが主なメリットだ

>>612
海外メディアにホンダに好意的なものなんて無いけどなw
海外メディアには無い日本のメディアの唯一の利点は、長谷川氏とかの日本人の母国語でのインタビューの引用を得られてそれを母国語で理解できることだ
ダメなのは、尾張もヨネヤも柴田も無能だから長谷川氏とかの技術説明を理解できない故にちゃんと書けないし、引用切り貼りして自分のポエムに仕立てることだ
エフソクもF1ライフも、記事なんてイラナイから生のインタビュー音声なり動画なり書き起こしだけ載せてりゃいいんだよ
F1ライフはそれやってたっけ?、でもそれだけのために月千円とか2千円とかも払う気にはならん

642 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 10:55:33.20 ID:xgAWJkwp0.net
>>634
ホンダ「無料の地上波放送がないからです」

643 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 11:07:10.95 ID:1haJz0+J0.net
>>642
地上波で今みたいな大恥さらしてたらもっと不人気になるわw

644 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 11:33:05.87 ID:0hYZAgc60.net
>>641
海外だけじゃなくホンダ提灯ライターの尾張ですらホンダに疑問なげてんじゃん?

ttp://number.bunshun.jp/articles/-/828921?page=3

ホンダを批判するやつは全部許せないってヒスおこすなら
もうおまえが世界に怪電波発信しろよ低所得低能ネトウヨジジイ

645 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 11:41:17.91 ID:NfcMtIj20.net
>>643
去年の遅さ見たら行く気なくなるって

646 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 13:31:21.74 ID:pQGUO1wr0.net
日本GPのギリギリまで待ってチャンピオンシップが競ってたらチケット買おうと思ってたけど
俺たちのフェラーリが自滅してチャンピオンシップ事実上決定したから見に行くのやめた

647 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 15:06:08.98 ID:BzrCqz+K0.net
>>641
極論すぎと思うけど、言いたいことはちょっと分かるかも
まあ海外メディアの元記事を読め、ってのは2chのF1スレでは難しいのでは
自分は英語記事へのリンクを日本語注釈をつけた上でたびたび貼ってるけど、大抵は無反応で、
半日〜数日後に翻訳記事が出た後でスレは大騒ぎ、ってのがけっこうあるし

648 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 15:19:58.13 ID:ofKKqdw40.net
海外のジャーナリストやニュースソースを批判した上で、自分たちも同じようにフェイクニュースを
こしらえた。それが問題なんだよ。同じ土俵でしっかり戦ってる現実。マシンに搭載されてもいない
ランプ光らせてわざと壊したとかね

649 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 18:17:19.95 ID:APDzSouI0.net
Twitterとかで海外F1記事読んでるアピールする連中もこいつら同様恣意的な解釈ばっかやん
しょせん日本でのF1文化なんてその程度なのさ

650 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 18:42:29.87 ID:zYXM9iyP0.net
自分で海外F1記事を読んで判断すればいいだけでは?読めないアピールしても虚しいだけ

651 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 22:38:53.34 ID:APDzSouI0.net
>>650
意味不明且つ自己紹介乙

652 :音速の名無しさん:2017/09/24(日) 22:40:40.30 ID:APDzSouI0.net
普通あの程度の英語なら読解容易だろ
まあ若い頃から英語やってなくてジイさんになってから始めた奴には無理だがw

653 :音速の名無しさん:2017/09/25(月) 00:24:47.06 ID:bQ70ExXQ0.net
ホンダとセットでこいつも消えて欲しい

654 :音速の名無しさん:2017/09/27(水) 06:20:05.04 ID:dxb7bpeb0.net
あげ

655 :音速の名無しさん:2017/09/28(木) 23:18:54.60 ID:QxNnt8b60.net
shine

656 :音速の名無しさん:2017/09/29(金) 17:00:09.24 ID:qlxB2UVf0.net
よねやんがハミルトンのファッションチェックw

657 :音速の名無しさん:2017/09/29(金) 17:10:00.44 ID:1z0LdgIl0.net
ホンダという糞にたかるハエ
それが米屋

658 :音速の名無しさん:2017/09/29(金) 22:49:50.03 ID:QwMpY6Ii0.net
相変わらず、「ハミちゃん」とか気持ち悪い馴れ馴れしさ。なんとかならないものか・・・

659 :音速の名無しさん:2017/10/01(日) 09:34:07.72 ID:lKqp6HxE0.net
もう誰もツイートに反応しなくなった
そろそろ転職したほうがいいね

660 :音速の名無しさん:2017/10/01(日) 11:30:06.33 ID:UNLdaj/90.net
アロンソ・マクラーレン叩きしてホンダageツイすればすぐにリプ増えるよ
今までもネトウヨに応援されてたようなもんだから

661 :音速の名無しさん:2017/10/01(日) 13:50:02.79 ID:GYduYUrb0.net
読んでイライラする記事を書かせたら、並ぶもの無し

662 :音速の名無しさん:2017/10/01(日) 17:52:49.55 ID:d95MuRiw0.net
来年のトロ叩きで一儲けや

663 :音速の名無しさん:2017/10/01(日) 18:20:56.45 ID:PZdQsnj30.net
ガスリー叩いてレッドブル怒らせて失職だな

664 :音速の名無しさん:2017/10/02(月) 01:42:25.70 ID:53OclT0O0.net
そういや今回静かだったなこいつw

665 :音速の名無しさん:2017/10/02(月) 20:57:33.14 ID:qd0WkF4G0.net
ヤフコメのネトウヨのアイドルという地位を確立したコメヤ△

666 :音速の名無しさん:2017/10/02(月) 22:29:48.15 ID:vUkufkxZ0.net
ホンダの指示待ち

667 :音速の名無しさん:2017/10/02(月) 22:31:41.74 ID:uOMgKxgl0.net
得意分野はグリッドガールだけだしな
セラコータみたいに技術解説ができるわけでもましてやドライビングを語る
なんてあり得ないし

668 :音速の名無しさん:2017/10/03(火) 03:32:12.55 ID:3/qFL2fe0.net
>>661
評論家、国沢サン…

669 :音速の名無しさん:2017/10/03(火) 06:59:30.81 ID:bB0biFPu0.net
ホンダとマクラのゴタゴタが終わったからホンダからの指示も減ったのだろう

670 :音速の名無しさん:2017/10/04(水) 16:02:53.28 ID:zTmxog1/0.net
明日のGPニュースで米家さんとアロンソが対面するらしいね
ジャーナリストとして、アロンソに掛けて嫌疑を目の前で追求してほしい(´・ω・`)

671 :音速の名無しさん:2017/10/04(水) 17:16:09.51 ID:Su5IpD330.net
今までの記事やツイからすると、かなりキツイ質問、嫌味や皮肉が飛び出すだろうな
絶対に和気あいあいとした雰囲気になってるはずがない

672 :音速の名無しさん:2017/10/04(水) 17:47:25.00 ID:KBdIvFcf0.net
びびって何も聞けないに1万ルピア

673 :音速の名無しさん:2017/10/04(水) 17:50:00.67 ID:6Z66OgwY0.net
>>670
米屋みたいな凡人以下のカスが世界のトップドライバーのアロンソと対面するなんてその時点でおこがましい

674 :音速の名無しさん:2017/10/05(木) 11:54:05.36 ID:6sLsaU8I0.net
https://twitter.com/db_sunrize/status/915752319832092672

675 :音速の名無しさん:2017/10/05(木) 14:32:14.10 ID:le3jLwkl0.net
この人ホンダのお偉いさんの親族かなんかなのかな
嵯峨さんのような愛されキャラではないけど嵯峨さんのようなボンボン臭はする

676 :音速の名無しさん:2017/10/05(木) 18:19:45.50 ID:9drPJGem0.net
ハミルトンのセンスに疑問かんじてる場合じゃないだろ
疑問なんだけど、こういう服とかってどこで買うんだろ?

677 :音速の名無しさん:2017/10/05(木) 21:29:07.79 ID:n0lI0gke0.net
対面どころか時間差で顔合わさないようにしてたじゃねーか(笑)

678 :音速の名無しさん:2017/10/05(木) 22:34:32.12 ID:o9c/yHDj0.net
見つけた
https://twitter.com/RenaultSportF1/status/915812603691020288
https://pbs.twimg.com/media/DLWeswSVAAAjw9o.jpg

679 :音速の名無しさん:2017/10/05(木) 23:43:46.62 ID:eYX/Tgxw0.net
囲み取材しかできないんだろな。尾張が聞けば十分なのに。

680 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 06:55:24.54 ID:3/1jMFMb0.net
グランプリニュースに出てた子豚さんがこの人?

681 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 07:13:33.44 ID:tr9we4AA0.net
もしかしてアロンソ側から出禁言い渡されてる?

682 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 08:04:47.19 ID:oBKyl3bX0.net
日本GPも米屋がFP1かよ
鈴鹿でキモボイス聞きたくねー

683 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 08:13:31.88 ID:t+OLRN0/0.net
視聴料の一部がこの人のギャラになってるとか嫌だな

684 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 10:03:13.57 ID:Taat+Nq60.net
ttp://www.marca.com/motor/formula1/gp-japon/2017/10/05/59d64b0e468aeb085a8b45aa.html

米家さんの地道な活動のおかげもあって、
日本のファンの半分はアロンソを敵視しているって、スペインにもアロンソにも伝わっているようですね。
ホンダは宗教のようだって言われてます。

685 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 11:17:25.14 ID:N99Qtiju0.net
FP1、ちょいちょいホンダ擁護とマクラーレン下げ発言入れてきててうぜー

686 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 11:42:36.38 ID:lqeaKIys0.net
テレビ出ちゃいけない顔だろ
キモくて番組最後まで観れんかった

687 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 21:06:25.62 ID:ZcxVcvVx0.net
日本でF1がますます廃れる。

688 :音速の名無しさん:2017/10/06(金) 21:22:19.28 ID:PxdXgQi/0.net
この人ってメディアパスなの?
どこから貰ってんの?

689 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 00:32:02.77 ID:gkKje3iy0.net
日本GPがF15飛行機中止でもめてるな
こういう時こそネトウヨの星は意見するべきだろ

690 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 13:04:53.49 ID:KpLMouPn0.net
ウジ虫
ゴキブリ
ヨネヤミネオキ

691 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 13:53:38.38 ID:gH7iEPRZ0.net
アロンソの今回のPU交換について、夜間作業を申請して行なったと先にファブレガやAMuSが報じてたけど、
35グリッド降格ペナルティの確定情報としては、米家さんのツイートのほうが早かった

アロンソとの繋がりがなくなる来年は、ファブレガをはじめ海外勢のホンダ関連ツイートは減りそうなので、
米家さん頑張ってください

692 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 14:08:55.12 ID:HTE8D8T10.net
基本的にヨネヤに「さん」付けしてるやつは信用してない

693 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 14:14:39.77 ID:Guvm0Lua0.net
基本的にヨネヤに「さん」付けしてるやつはヨネヤだと思ってる

694 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 14:42:46.69 ID:4GQwTelT0.net
>>691
自己援護すんなボケ

695 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 16:28:59.53 ID:DYvJm7jj0.net
>>692-694
違うよw

今のところ、アロンソと同じスペイン人でホンダにコネもあるファブレガが熱心にツイートしてくれているけど、
来年はそれが減りそうなので、他にもホンダ関連の速報源がほしいってこと
この人じゃなくてもいいし、日本の記者じゃなくても別にいいけど、今回の件ではファブレガより早かったので、
上のように書いただけ

696 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 17:07:01.97 ID:qVLEokIo0.net
ヨネヤの偏った情報なんて役にたたねーだろ

697 :音速の名無しさん:2017/10/07(土) 17:47:07.28 ID:FWLzJ2i20.net
お家騒動がなきゃただの下位チームの情報なんか価値がないから報道されないわけで
ヨネヤじゃなくてホンダなりトロロッソに頑張れと言うべきだろアホなのか

698 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 01:18:33.37 ID:8hRkEMCQ0.net
ホンダがまたトラブル出してグリッド降格なのに、そのへんは一切触れないのな
5レース使えてないのが問題なのに

699 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 02:52:27.20 ID:fva7Y5L60.net
鈴鹿のF-15サヨク市民団体が離陸時の騒音でクレーム出して中止人になったんだってね

やっぱりサヨクは強い!

700 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 09:31:32.18 ID:nWxsD/Pi0.net
いま、現地にフルに言っている日本人プレスなんて数人しかいないんだろ?

701 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 10:43:48.87 ID:ikCWqfLn0.net
ツィッターのアイコン、美化しすぎ

702 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 10:56:16.22 ID:nxxNfz+90.net
妙なフケ方したとっちゃん坊やみたいなのになw

703 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 20:44:27.15 ID:8hRkEMCQ0.net
最近結婚したらしいな

704 :音速の名無しさん:2017/10/08(日) 23:53:21.90 ID:9SULYjw20.net
ファンタジー記事を信じるか、チームやドライバーのコメントを信じるか

705 :音速の名無しさん:2017/10/09(月) 23:58:11.86 ID:HBvrZlmd0.net
FP1だけとはいえヨネヤが出てくるの不快だからフジで観るのは今年までだな

706 :音速の名無しさん:2017/10/10(火) 07:07:32.69 ID:rhnOdsjt0.net
ネックレス、ダサかったぞ。。

707 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 00:46:34.70 ID:YX/9IriW0.net
ヨネヤって当然ホンダの車に乗ってるんだよね?

708 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 08:57:35.41 ID:cZhrHzzL0.net
免許持ってないという噂が

709 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 21:35:25.82 ID:ayO4IGHp0.net
スレチだけど、今までとくに興味がなかったんでムッシュ柴田は政治的リベラルなのかな?
ぐらいのイメージだったんだけど、さっきリツィートしてる相手をみて、
もしかしてマルクス主義に傾倒してる左派なの?って思ったんだがどうなんだろう

710 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 22:10:22.90 ID:j0yvgKYZ0.net
ここを見てるのは確実なヨネヤが免許持ってることを誇示しないところを見ると
無免許なのは確実なんだろうなと思う

711 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 22:56:46.08 ID:H4LDS6aj0.net
>>709
左派っぽいね。
とりあえず反自民なのは間違いない。
前はフォローしてたけど、F1に関係ない政治的なことをリツィートしてて腹立つから
フォロー外した。

712 :音速の名無しさん:2017/10/11(水) 23:20:18.82 ID:iYJR5w8q0.net
>>709
自分の専門の仕事もろくにできないのに政治コメいっぱい入れてて気持ち悪いよな
何がムッシューなのかってずっと思ってたわ

713 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 02:01:32.36 ID:NNQhljOJ0.net
スポーツに政治をもちこんでるとは言わないけど、
せめてモタスポ用のツイッターとプライベートな活動のツイッターは分けてほしい
最近は総選挙が近いからか政治的なツイが多すぎて、はっきり言って不快

まあ、嫌なら見るなで終わりだろうけど

714 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 16:34:25.54 ID:sO0m1/rV0.net
免許もってないのかよw

715 :音速の名無しさん:2017/10/12(木) 16:49:18.64 ID:ytGtCrGL0.net
免許持ってなかったら、日本国内はともかく海外では身動きがとれない
まさかそれはないんじゃね?

716 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 00:26:31.99 ID:fAgB28VU0.net
土曜にGPニュースでまた馬鹿の一つ覚えのドラッグガーやってたな
あれでリアル米屋初めて見たわw
胡散臭そうな顔してた

717 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 17:40:52.34 ID:VDPL6vS50.net
免許すらなく、自分で運転すらしたことない素人がドラッグとか言ってもねぇw

718 :音速の名無しさん:2017/10/13(金) 22:30:41.01 ID:t6aKjVPt0.net
免許持ってないってホント?

ttp://members.f1-life.net/regular/44206/
> ブダペストでは空港でレンタカーを借りていたので、タクシーやUBERを使う機会はありませんでした。

こんな記事を見つけたけど、これ本人は運転しておらず、
仲間のレンタカーに同乗させてもらってるだけってこと?

719 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 00:12:52.33 ID:XOr3Lu4A0.net
さすがに免許持ってないはないんじゃねw 怪情報にも程がある

720 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 00:57:29.20 ID:jN5xLvkI0.net
とはいえ、免許持ってる情報が皆無なのも事実

721 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 06:26:56.50 ID:5R8SdIBH0.net
オカマ臭い

722 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 07:49:00.06 ID:bz+rI7L00.net
持ってないといえば三菱自動車のあいつですよ

723 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 09:38:40.01 ID:aJiz3efq0.net
「米家さんは子どもの頃からF1好きだったみたいですが、やっぱり運転免許は18歳になったらすぐとりに行ったんですか?」
とか質問したら答えてくれるかな

724 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 10:32:03.83 ID:sExGwuc30.net
>>720
そんな情報発信する必要ないだろ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いかよ

725 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 11:40:35.74 ID:6ZeLD0Pr0.net
「どんな車乗ってるんですか?やっぱりスポーツカーですか?」 とか

726 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 16:23:39.82 ID:W4RlH7Ud0.net
>>724
たとえまちがってない?

727 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 18:20:08.25 ID:6ZeLD0Pr0.net
坊主が米家だとしたら袈裟は何になるんだ?

728 :音速の名無しさん:2017/10/14(土) 23:44:03.62 ID:TwgR5ql20.net
>>724
さすがアホンダヲタ
馬鹿すぎて草

729 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 14:10:16.71 ID:W+3nfx7q0.net
批判に諺用いて間違ってた時の恥ずかしさったらないな…

730 :音速の名無しさん:2017/10/15(日) 20:00:40.48 ID:ADmhtS7/0.net
山本MS部長と特別な関係w

731 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 04:07:06.57 ID:NfVwTsby0.net
これって誰のアカウントなの?
金玉満堂・電子版(@pied_crow)|Twitter
色んな取材に行っているみたいだけど
有名なジャーナリスト?
調べても分からん。

732 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 09:16:52.35 ID:AVbFhPqv0.net
>>731
あー誰だっけかー
有名な人だよ

733 :ダデイ:2017/10/16(月) 11:57:38.29 ID:YtfIzk1s0.net
よねやって、もののけ姫歌ってる人に似てる

734 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 21:41:44.21 ID:o0P+QjNq0.net
石井功次郎でしょ。
よねやんに比べれば実績のあるライターだけど、あのツイッターは意味不明だな。

735 :音速の名無しさん:2017/10/16(月) 22:22:00.11 ID:NfVwTsby0.net
>>734
おおっそれだわ。
有り難う。
なるほどねー。
赤井邦彦とツイッターで多々やり取りする理由も納得したわ。
本当に有り難う。

736 :音速の名無しさん:2017/10/19(木) 12:00:32.29 ID:Y8WxJWsf0.net
運転できるアピールきたな
もっともホテルの予約も出来ないアホアピールしてしまってるが

737 :音速の名無しさん:2017/10/19(木) 19:28:11.93 ID:6Ifg0Yly0.net
ここ見てることを自分で証明してやがるwww

>>724はマジでヨネヤ本人じゃねーの?w

738 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 02:22:24.06 ID:G7RFgJsu0.net
このスレは米屋に監視されています

739 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 07:17:54.52 ID:2OKNTQKu0.net
英語できないキモメン米屋さん見てるー?

740 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 09:02:22.56 ID:RCnYpiGV0.net
ここで煽ったら何でもしてくれそうだな
思った以上にバカだった

741 :音速の名無しさん:2017/10/20(金) 09:34:08.38 ID:TvQT0Buo0.net
ということはここで書かれて否定しないことは事実ってことだ

742 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 19:58:06.30 ID:Ac1N45yV0.net
F1スーパージャーナリストの米屋さんは長谷川氏のアロンソに対してのコメントに何か反応は起こさないのか?

743 :音速の名無しさん:2017/10/21(土) 22:13:08.61 ID:oyrif5HF0.net
>>742
お前も米屋並みに粘着質でキモいな。

744 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 05:34:05.15 ID:UVUb8dbY0.net
本人登場

745 :音速の名無しさん:2017/10/22(日) 05:52:03.72 ID:D/A5p0Rf0.net
米屋のすべてがキモい

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:25:00.97 ID:YweMSRXR0.net
米屋をキモイと思わない奴なんて居ない
見た目も言動も駄目w

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:10:03.66 ID:gOfenjnC0.net
カワイも元々キモいしなー
キモキモコンビ

748 :音速の名無しさん:2017/10/23(月) 03:40:52.47 ID:Ax/Ah+nK0.net
ヨネヤさんが山本MS部長と肉体関係にあるって本当ですか?

749 :音速の名無しさん:2017/10/23(月) 13:08:21.37 ID:4qQPlcqd0.net
信頼性問題でホンダに激震って

いつもの事じゃねぇーか!

750 :音速の名無しさん:2017/10/23(月) 13:13:17.73 ID:wSvGwIK00.net
フィットのリコール思い出すね

751 :音速の名無しさん:2017/10/23(月) 18:11:05.97 ID:/iSDIyHY0.net
MGU-H二桁投入って恥晒し以外の何物でもないよな

752 :音速の名無しさん:2017/10/23(月) 22:28:02.66 ID:XNkNTq660.net
通信員にとって激震なだけで、世界の99%ぐらいの人間には「またか」でしかない。

あとロットの問題のせいにしておけば、お給金でも出るんだろうか?
ホンダの問題なのは何も変わりがないんだが

753 :音速の名無しさん:2017/10/24(火) 00:17:42.25 ID:KTcGsoTp0.net
ネトウヨの星がんばれよ

754 :音速の名無しさん:2017/10/24(火) 00:46:09.95 ID:Xxnuhynn0.net
>>753
お前はムッシュ柴田の信者か?

755 :音速の名無しさん:2017/10/24(火) 05:18:06.71 ID:Za7HislG0.net
米家って知的障害者とかダウン症みたいな顔してるよね
言っちゃ悪いけど

756 :音速の名無しさん:2017/10/24(火) 06:52:58.19 ID:Wj/LyEFu0.net
> 言っちゃ悪いけど

流石に悪すぎるだろ

757 :音速の名無しさん:2017/10/24(火) 20:58:30.84 ID:HZs435DU0.net
提灯ライターとはいえ、容姿を揶揄するのは人として最低だぞ

ホモっぽく見えるけど

758 :音速の名無しさん:2017/10/24(火) 23:00:57.05 ID:uowPXpAk0.net
ホモAVの掘られ役にいそうな顔だよな

759 :音速の名無しさん:2017/10/24(火) 23:57:27.62 ID:0g58rLKc0.net
ただいま、
ホンダの金でメキシコ豪遊中

たまんねーよ

760 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 00:51:51.31 ID:/Soq+QHL0.net
奇形ヨネヤ

761 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 13:01:39.11 ID:WF6OJiYK0.net
>>755
知的障害者とかダウン症に失礼

762 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 14:05:24.29 ID:wua7wW1c0.net
そう馬鹿にしてやるなよ
神戸大学発達科学部を出てるらしいんだし

英語しゃべれないけどなw

763 :音速の名無しさん:2017/10/25(水) 23:52:53.96 ID:B/og1VWV0.net
壊れると黙る

764 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 01:31:31.61 ID:ZaX4Dk/j0.net
こいつが異常にアロンソ嫌ってるのって
勇気ふりしぼって拙い英語で話しかけたのに無視されたトラウマからだろw

765 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 02:31:32.29 ID:XLj8PLbw0.net
こんなのが解説者としてTV放送に出てる事自体、視聴者にとっては詐欺同然

766 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 09:13:36.21 ID:Beko0Nk00.net
最近は批判記事もマンネリだし、

本来の風俗ライターに戻れば

767 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 11:48:54.10 ID:SKM3z9HM0.net
>>764
米屋の英語が拙い?
お前も米屋並みに精神病んでるなwww
米屋と一緒に病院行けよwwww

768 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 13:03:01.05 ID:nTEvKMlg0.net
>>767
つっこみが意味わからない
解説してくれ

769 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 13:09:42.78 ID:bN7lYh/T0.net
拙いが巧いに見えたとか?

770 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 17:01:49.04 ID:L13T/a550.net
保毛尾田保毛男

771 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 17:03:33.44 ID:C03JzjcU0.net
流石にヨネヤが英語が苦手な訳ないだろって意味だろ。
ヨネヤを叩ければ嘘でも妄想でも何でもありのスレになってるし。

772 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 18:23:10.95 ID:MoOLedML0.net
>>771=>>724

で、
坊主が米家だとしたら袈裟は何になるんだ?

773 :音速の名無しさん:2017/10/27(金) 21:27:07.54 ID:uWd5BQST0.net
病んでるな

774 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 03:06:01.19 ID:z8Q4cK4x0.net
米屋さん糞PUまた壊れましたよw

どう提灯擁護しますか?ww

775 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 12:12:36.65 ID:0qsv1u790.net
米屋って英語喋れるのかよ?

もしそうだとすると、英語でいろんなインタビューできるはずなのに、
ホンダソースしかないような記事しか書けないって、よほど無能なんだなw

776 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 13:17:30.73 ID:Jtwxi++x0.net
ヨネヤなら2丁目でよく見かけるけど

777 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 16:41:35.95 ID:S/sozg1y0.net
>>775
それなんだよな。
英語力は問題ないんだけど独自の取材対象は殆どが日本人。
現地でもボッチで過ごす事が多いみたいだし、どうもコミニュケーション能力に難ありだね。まあ鈴鹿でボッチ観戦しているようなオタクに毛が生えた程度って事。

778 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 16:59:44.56 ID:SVWykNux0.net
日本人の話題しか金にならないからだろうな
来年はトロロッソの取材しかしないだろうし

とはいえ小バカにしたものの書き方や言い方は気に入らない
素直に間違いを認めないところに長谷川豊臭がプンプンする

779 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 18:32:54.67 ID:RgDZKj3J0.net
そもそもヨネヤが英語喋れんなんて本気で思ってる奴なんていないだろww
くだらない記事しか書けないから英語が喋れないじゃねーかとネタにされただけだよww

780 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 18:35:07.46 ID:5aWfr5ij0.net
可夢偉の頃からのヨネヤの逆フラグ神話継続中w

781 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 18:38:30.64 ID:OD6OXpRj0.net
鈴鹿でも、アロンソが近くにいるのインタビューひとつ取れないんだ?
オワリの方は渋谷で頑張ってアロンソのケツ拭いてたようだけど

基本的に気持ち悪いよな

782 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 20:54:29.54 ID:VJs9ZyXN0.net
ヨネヤンだってあと10年20年つづければ
川井ちゃんみたいにキモカワ名物記者になれるんじゃない

783 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 21:38:55.00 ID:5aWfr5ij0.net
川井はピットリポーターできるだけのコミュ力があるけど
ヨネヤにはない

784 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 22:58:32.34 ID:f1dxQFze0.net
川井はウザい
米家はキモい

似ているようで全然違う

785 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 23:07:43.92 ID:4/T0UdeQ0.net
米屋はキモウザイ

786 :音速の名無しさん:2017/10/28(土) 23:54:06.91 ID:NsefvZv50.net
ヨネヤって、なにかの役に立ってるの?
誰に必要とされてるの?

787 :音速の名無しさん:2017/10/29(日) 00:37:29.14 ID:cog2T2mH0.net
>>786
有料サイトで痛い信者がお布施をして、それなりに儲かっているみたいだから、残念ながらお前みたいなクズよりは必要とされてそうだなww

788 :音速の名無しさん:2017/10/29(日) 10:38:31.57 ID:+oyUwupb0.net
痛い信者が来たぞー

789 :音速の名無しさん:2017/10/29(日) 13:42:45.12 ID:arDvWIy30.net
マクラーレンがそれなりの結果残すとすぐ自分勝手な解説付きで
茶々入れに来るな気持ち悪い通信員

アロンソが今日積んでるのは古いPUってばらしてるわけだけど

790 :音速の名無しさん:2017/10/29(日) 13:46:43.66 ID:tUWv0tMe0.net
人事異動通知

ヨネヤ、
さくら研究所のトイレ掃除係に移動を命ずる

791 :音速の名無しさん:2017/10/29(日) 14:55:55.51 ID:cog2T2mH0.net
>>788
信者に聞きたいんだけど金払う価値がある記事なのかい?

792 :音速の名無しさん:2017/10/29(日) 16:21:33.85 ID:+oyUwupb0.net
>>791
いや、お前のことだよ馬鹿か

793 :音速の名無しさん:2017/10/29(日) 18:05:23.38 ID:cog2T2mH0.net
>>792
ええっ!!
俺が信者なのかよww

794 :音速の名無しさん:2017/10/29(日) 18:12:29.72 ID:V0qy7tMQ0.net
みんな病んでるね

795 :音速の名無しさん:2017/10/29(日) 20:41:57.94 ID:NzSG9/ha0.net
>>779
本気で喋れると思ってる奴いるのかよw
米屋クンが英語で颯爽とインタビューする動画を見たいところだ

796 :音速の名無しさん:2017/10/30(月) 02:13:06.62 ID:O5qlM5tU0.net
まず無理w

797 :音速の名無しさん:2017/10/30(月) 13:14:40.00 ID:7q5G+TMk0.net
マクラはダウンフォース削れ、ドラッグ大きいなど、素人どもがヨネヤ害虫に侵されてる。そろそろ駆除しないかも

798 :音速の名無しさん:2017/10/30(月) 13:18:16.17 ID:5z8qEvSb0.net
来年…
トロロッソはドラッギー!キーは無能!ガスリー解雇!

799 :音速の名無しさん:2017/10/30(月) 19:45:35.02 ID:nKKaVbB20.net
ダウンフォース崩れてる車がなんでハンガリーで速く走れるんだろうなw

800 :音速の名無しさん:2017/10/30(月) 22:16:37.05 ID:vZMg4dW60.net
勝手に謎の解説入れてるよな日刊スポーツの記事

801 :音速の名無しさん:2017/10/31(火) 00:07:06.99 ID:ONGTCoFR0.net
米家はドラッグ中毒

802 :音速の名無しさん:2017/10/31(火) 06:07:17.34 ID:UpxDcn+U0.net
米屋の存在は害でしかない

803 :音速の名無しさん:2017/10/31(火) 20:20:27.49 ID:BHj4Y4sX0.net
ヨネヤさんはスポンサー(ホンダ)の意向を記事にしてるだけなんです。そんなにイジメないでください。

保毛尾田保毛男

804 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 00:28:39.53 ID:qg+IpWIm0.net
しかし楽な仕事だよなぁホンダ提灯w

805 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 00:44:26.16 ID:PKsMEghP0.net
こんな素人に金払って擁護してもらわなきゃならんほどにホンダは堕ちたか
ホントに最近のホンダは良いイメージがない

806 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 07:55:38.22 ID:Rhxhw2iN0.net
>>804
何言ってんだ、大変なんだぞ!
いつも偉そうなホンダの連中に、毎日ゴマすってゴマすってゴマすってゴマすらないといけないんだから!

と、米屋の胸中を代弁しておいたw

807 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 09:15:54.61 ID:80Hck4y50.net
「ホンダの金で世界中を旅行出来るし、悪さしてもホンダがケツ拭いてくれるから辞められねーよ」

「F1?実はドライバーの名前も知らないんだよね。記事もコピペだし」

だって

808 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 10:57:59.30 ID:8HA6UuVq0.net
ホンダの金でオネーちゃんのいやらしいアングル写真撮りまくって有料配信。
記事?適当に聞いた話に秘密情報のような嘘を混ぜ込むとあら不思議、ホンダオタ感涙で更に儲かる。

809 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 13:04:41.23 ID:4/u/Qixk0.net
なんか変なスレになってしまったな

810 :音速の名無しさん:2017/11/01(水) 22:18:35.05 ID:t47nz/810.net
みんな事実を書いてるじゃないかw

811 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 02:40:34.64 ID:xk1UrLCS0.net
ヨネヤがツイッターでの発信を控え出した頃から変なレスばっかりのスレになったよな。もっと前のように叩けるネタが欲しいな。

812 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 03:45:07.07 ID:i7h6ENMb0.net
>>809
米屋乙

813 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 17:59:49.74 ID:kpwqf2zL0.net
米屋は必要だろ
記事タイトルだけで書いた奴分かるとかネタでしかない

814 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 18:13:40.76 ID:iJ80C+HO0.net
来年、トロロッソに変わっても今までどうりのチームとドライバー批判でエンジンは問題無しを貫くのかね?

815 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 22:36:16.44 ID:1n1XI60i0.net
ヨネヤとなら寝てもいいよ

816 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 23:15:18.44 ID:BcWKB2PU0.net
嫁いるぞ

817 :音速の名無しさん:2017/11/02(木) 23:43:57.37 ID:1g3FCw1X0.net
偽装結婚?

818 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 00:07:31.17 ID:P30xOtvp0.net
>>814
そらそうだろ。
トロロッソはリソース的にそこそこレベルの物までしか用意できないし中盤以降で開発も息切れがあるから
「前年組んでたチームのほうがマシだった」とかも平気で書ける。
ドライバーもアロンソやバトンとの比較で「経験不足は否めない」とか簡単にぶったたたけるから来年は楽な仕事になる。

もちろんそんなとこと組んだホンダの非は責めず、「今年は(トロロッソのせいで)仕方ない」ことを強調しておけばいい

819 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 03:40:02.41 ID:qO8Tlmzd0.net
>>814
そのスタイルを貫いてもらうためにもホンダには引き続き糞PUを作ってもらいたいなw

で、経験の浅い二人のドライバーがPUの性能を活かし切れてないのは明白wとかほざいて
ほしいww

820 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 12:51:31.51 ID:aObW/97P0.net
そもそもホンダなんてどこからも必要とされてないんだから、
残飯処理してくれたトロロッソに感謝すべきで、ディスるなんて論外なんだけどな

ヨネヤにそんなこと言っても無駄だろうが

821 :音速の名無しさん:2017/11/03(金) 15:22:50.18 ID:jaMM4A6P0.net
先日、
新宿のスカトロクラブで見かけたよ

822 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 04:28:34.04 ID:2dCRMx9n0.net
この人って仕事としてなのか、本心でマクラーレンやアロンソを批判していたのか本心がわからないな。
年齢的な事はあるけどアロンソと競り合えるのってハミルトン位だと思うけどね。

823 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 07:40:34.87 ID:5aU2tZiV0.net
>>822
ホンダの金でグリッドガールのエロいアングルの写真撮って売る為にはホンダのマイナスになる事すべて排除。
だからマクラーレンdisったり、アロンソ叩き始めるだけ。
本音はアロンソが好きらしい・・・無視されてるけど(笑

824 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 18:50:19.38 ID:nUoqAuiu0.net
米起業家

825 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 18:57:35.68 ID:80Ra7J/V0.net
>>822
バンドーンは1年目でアロンソに勝ってるけど。
アロンソは過大評価され過ぎ。純粋な速さは無いよね。ロズベルグ、バトン、アロンソは同じタイプで、チームを自分の味方にして政治的に働きかけてチームメートに勝つタイプ。

826 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 19:12:28.51 ID:L/Z3GKj00.net
急に

827 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 19:14:46.76 ID:yKrjPqkJ0.net
これはヨネヤだねw

828 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 20:10:41.10 ID:LoWYTKFC0.net
オワリは渋谷騒動の時に話をまとめて、アロンソのインタビュー記事に
ありつけたのにな。もっともどこかで見たような内容ばかりでなんの真新しさ
もなかったけど

829 :音速の名無しさん:2017/11/04(土) 20:11:12.07 ID:LoWYTKFC0.net
目新しさか

830 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 01:01:17.10 ID:R1c173vb0.net
ホンダと提携を解消した今のマクラーレンを名門と呼んではいけない7つの理由
https://nikkan-spa.jp/1415633
>それに対して、ホンダは一切反論しなかった。なぜ反論しなかったのか、世界でも数少ないF1全戦取材ジャーナリストの米家峰起氏は言う。

>取材・文/SPA!F1取材班

自分で自分に脳内取材して無署名記事を売る時は
他の(架空の)記者も登場させるとか取材対象の記者名を匿名にしておくとか工夫しておけばいいのにっていう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


831 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 09:30:47.51 ID:kOwIM0x10.net
知恵遅れのヨネヤはそんなこと思いつかないんでしょw

832 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 09:48:50.88 ID:fipbFjQ90.net
> 世界でも数少ないF1全戦取材ジャーナリスト
まるで世界有数のジャーナリストででもあるかのようなミスリードを誘う表現だな。

833 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 11:40:12.31 ID:TrLFxtdw0.net
>>830
炎上漫画家が自分で自分にベタ褒めインタビューしてるの思い出したw

834 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 11:46:19.87 ID:GAgfeY2+0.net
どうせなら

イケメンで、語学にも堪能で、コミュニケーション能力も高く、技術にも詳しく、
ドライバー達や各チームのエンジニアに知己が多い、
世界でも数少ないF1全戦取材ジャーナリストの米家峰起氏

にすればいいのに

835 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 11:47:59.54 ID:SFS8PZ680.net
自作自演はいいツッコミだから反論ツイート来ると思う

836 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 13:52:16.62 ID:DbJZhujI0.net
世界をまたにかける風俗ライターのMr.米家
カッケー

837 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 18:47:44.74 ID:1UGbddJT0.net
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )   く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /

838 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 20:16:18.09 ID:HS7FkV190.net
>>832
数少ないのに、ドライバーへのインタビュー記事を見たことがないジャーナリストやな

それは今宮さんで十分じゃない。文章もずっとうまいしw

839 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 22:59:54.70 ID:QM8NQrnx0.net
>>822
1年目のハミルトンがアロンソと互角だったのを忘れたのか?

840 :音速の名無しさん:2017/11/05(日) 23:00:36.01 ID:EjZPC6Cz0.net
ヨネヤ、俺の好みだわー

841 :音速の名無しさん:2017/11/06(月) 20:59:52.73 ID:mcv7A1JV0.net
       , --、       
    /⌒`ヽ ヽ.        
    /     ` ).     
   ノ       /      
   (    ノ^ 」||       
   `iー・'    ||      
    |       ^|.       
   |     i|.      
    |       |.      
    |       |.      

842 :音速の名無しさん:2017/11/07(火) 03:32:06.44 ID:P/O7keMk0.net
>>830
コンサバって米家がたまに使うけど、そんな死語使うのは米家ぐらいだよな

843 :音速の名無しさん:2017/11/07(火) 19:30:49.89 ID:Ww+hxJ5D0.net
もうヨネヤ無しでは生きていけない身体になってしまいました。責任取って

844 :音速の名無しさん:2017/11/08(水) 00:32:40.12 ID:SnSQ2YF30.net
>>830
>マクラーレンの一番下劣なやり口が、メディアを使ってパートナーであるホンダ批判を繰り返したこと。

>裏で息のかかったメディアにマクラーレンに都合のいい情報ばかりをリークして、ホンダを攻撃した。

こういうマクラーレンとホンダを入れ替えて読むと実態がわかります、俺も仕事だから仕方ないんです的な
青臭いエクスキューズを入れてる内は三流。

振り切って全力で提灯持ちに徹するか雇い主でもぶった切れるようにならないと真の売文屋への道は遠い(´・ω・`)

845 :音速の名無しさん:2017/11/08(水) 14:17:08.84 ID:M70HdZ2K0.net
ヨネヤさんの記事を読んでるだけでいっちゃった。もうびしょびしょw

846 :音速の名無しさん:2017/11/08(水) 18:57:56.61 ID:EQeiwkQy0.net
>>845
ひょっとして山本MS部長ですか

847 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 05:41:24.48 ID:WEx/AWkZ0.net
よねやくんツイッターでブチ切れ

848 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 08:10:47.29 ID:hGktAee00.net
2ちゃん見てないアピールに余念がないな

849 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 09:53:58.24 ID:LaiKXaQ00.net
ツイッターより、アタシを突いて!

850 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 10:28:32.09 ID:EyCWRHya0.net
>>830
長谷川総責任者には怒られるのを覚悟で、SPA!はあえて言わせていただきます!
『離婚おめでとうございます!』

SPA!は早く縁が切れてよかったと思います。

SPA!が見たいのは、トロロッソ・ホンダがマクラーレン・ルノーをぶち抜くところ。来年が楽しみになってきた。

 ↑
「SPA!」を「米家」に替えても何の違和感もないな

851 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 10:38:53.65 ID:rsXv02fW0.net
アロンソもマクラーレンも大嫌い
ついでにザウバーもケータハムも大嫌い

日本のメディアはこんな感じ

852 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 11:00:06.93 ID:6d96i/aI0.net
トロホンがマクルノーに周回遅れにされて現実を見せ付けられるとは考えないのが不思議でしょうがない

853 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 11:19:20.83 ID:v/Vr+Zcl0.net
>>852
そうなったら今年のトロシャシーは最悪、枕シャシーは去年と比べて劇的によくなったとかいうだけ

854 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 12:21:54.43 ID:/S0UKYCm0.net
今季限りでマクラーレン・ホンダ提携解消決定! 名門と呼ばれるマクラーレンは、いまや品格なしのチームだった。

マクラーレンの一番下劣なやり口が、メディアを使ってパートナーであるホンダ批判を繰り返しながらたこと。
 開幕前テストでホンダPUの性能不足が明らかになった段階から、マクラーレンは提携解消に向けて動き始めた。

「マクラーレンは悪くない。すべての責任はホンダにある」と自分たちは被害者ヅラ。裏で息のかかったメディアにマクラーレンに都合のいい情報ばかりをリークして、ホンダを攻撃した。

 それに対して、ホンダは一切反論しなかった。なぜ反論しなかったのか、世界でも数少ないF1全戦取材ジャーナリストの米家峰起氏は言う。

「ホンダが反論しなかったのは、よかったのか悪かったのか微妙なところですが、反論しなかったことで、大げさに報道されたことだけが一人歩きして、既成事実になってしまった。
もしホンダが反論していたら、泥仕合になっていただろし、離婚はもっと早かったかもしれません。ホンダ批判騒動の原因は、自分たちのPUの性能不足と信頼性の問題だから、
黙って性能を上げることだけに集中しようというのがホンダのスタンスでした」(米家氏)

855 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 12:22:42.33 ID:/S0UKYCm0.net
 グローバル企業のホンダから見れば、マクラーレンなんてたかだかイギリスの中小企業だが、狡猾な政治的駆け引きだけはかなわない。この3年間で、ホンダのイメージダウンは計り知れない。

「ホンダの実力が足りなかったからイメージが下がって当然ですが、マクラーレンによってホンダのイメージは必要以上に傷つけられてしまった。
この3年間、ホンダの責任だけでマクラーレン・ホンダが超低空飛行になったわけじゃない。マクラーレンの車体の性能不足やチーム力の弱さもフェアに語られるべきでした。
マクラーレンがホンダと組んだ大きな理由のひとつは、ホンダの資金目当てですから、それが失敗に終わって、マクラーレンもカッコ悪いですけどね」(米家氏)

856 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 12:24:51.77 ID:/S0UKYCm0.net
ホンダと組む2015年以前から凋落傾向!

PUは無償供給、年間100億円規模の資金提供、アロンソの40億円とも言われる年俸はホンダ持ちなどなど。素人から見ても、どうしてこんな貢ぐような契約を結んじゃったのと思うくらい。

 そんなパートナーに平気で罵詈雑言を浴びせたマクラーレン。もうそれだけで別れてもいい。もうマクラーレンのことを名門とは呼んではいけない。

「長年マクラーレンを率いてきたロン・デニスが失脚して、新しい首脳陣になってからチームの雰囲気は変わりました。その象徴が短パン解禁。ロン・デニスがいたころは、
レース週末の木曜のみOKで、公式セッションが始まる金曜から短パン禁止がマクラーレンの鉄則でした。いまは暑いレースになると普通に短パンを履いています。あれはマクラーレンではない。
昔のような緊張感がまったく感じられない」(米家氏)

857 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 12:25:21.13 ID:/S0UKYCm0.net
来年、ホンダはトロロッソと、マクラーレンはルノーと組み、ライバルとして激突する。

「来年からの再出発は、トロロッソにとってもホンダにとっても価値あるものにしたい。中団チームのトロロッソ、いまは実力トップではないホンダともに前に進んでいこうと、
いまは来年の新たなステージに向けていいコラボレーションを組み立てている最中です。それにはまずコミュニケーション。スタートの切り方がまず重要だと思っています」(山本雅史モータースポーツ部長)

 トロロッソはマクラーレンよりも規模はかなり小さいものの、純粋なレーシングチーム。ホンダはすでに良好な関係を築いており、
「来年はマクラーレンのクルマはミラーでしか見ないようにしよう!」(山本部長)と盛り上がっているという。

 SPA!が見たいのは、トロロッソ・ホンダがマクラーレン・ルノーをぶち抜くところ。来年が楽しみになってきた。

858 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 12:26:07.47 ID:/S0UKYCm0.net
マクラーレンを名門と呼んではいけない7つの理由


●スポンサーが次々と離れる!
 2013年限りでタイトルスポンサーのボーダフォンを失って以来、現在にいたるまで不在。さらに、長年スポンサードしてきたヒューゴボスは2014年限りでメルセデスへ、
TAGホイヤーは2015年限りで、モービルは2016年限りでともにレッドブルへ。今年の一番大きなロゴはシャンドン。年間数億円程度。

●チーム首脳が一流じゃない!
 昨年11月、マクラーレンのお家騒動で1980年からマクラーレンを指揮してきた完璧主義者のロン・デニスが追い出され、
現在は株主のマンスルー・オジェとその手下であるザック・ブラウンが完全に私物化。マクラーレンという名前は変わらないが、中身はザック・ブラウンの会社JMIが支配している。

●メディアを通じて公然とホンダを批判!
 開幕前テストでホンダPUのパワー不足と信頼性の問題が露呈するや、メディアを通じてホンダを痛烈に批判。
「不振の原因はすべてホンダにある。マクラーレンは悪くない」と平気で身内の悪口を繰り返し、既成事実化しようとした。その振る舞いで、自ら品格のかけらもないことをさらけ出した。

859 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 12:27:16.10 ID:/S0UKYCm0.net
●ドライバーの管理ができない!
 アロンソもメディアに超大げさなホンダ批判を言いたい放題。ホンダPUに起因するトラブルでなくても無線で「ノーパワー」を挨拶がわりに繰り返した。
モナコGPを欠席してインディ500にも参戦。バーレーンGPとベルギーGPでは自主リタイア。ドライビングは超一流だと誰もが認めるが、言動は三流以下。

●お金はあるのに車体は並レベル!
 この3年間では一番まともな車体と言われるが、それでも並よりちょい上レベル。
ホンダPUのパワー不足もさることながら、最高速が伸びないのは空気抵抗が大きい車体のせいでもある。アップデートの失敗も相変わらず多く、
金曜フリー走行で試してポイ捨て。試行錯誤できるのはホンダ資金のおかげ。

●レース戦略がコンサバすぎる!
 見ていてワクワクしないマクラーレンの戦略。常に失敗しない戦略を選び、
大成功を目指したギャンブルなどは組織として、チームの体質として決してしない。ピットストップもポジション争いする相手に先んじて動くことも少なく、
遅きに逸することも多い。常にコンサバで面白くない!

●ピットストップが激遅すぎる!
 チーム力のいったんが現れるのがピットストップ所要時間。今年のランキングを見ると、メルセデスとレッドブルの一流チームは間違いなく速い。
トラブルが頻発しているフェラーリはそれよりちょっと遅い。マクラーレンは常に下位に沈み、チームの雰囲気がたるんでいることがわかる。

860 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 12:27:57.63 ID:/S0UKYCm0.net
ホンダの再婚相手『トロロッソ』って、どんなチーム?

 2005年、レッドブルがミナルディを買収して設立。翌年からレッドブルのジュニアチームとしてF1に参戦。本拠地はイタリア・ファエンツァ。チーム代表はフランツ・トスト。
チーム名はイタリア語で赤牛の意味。フォースインディアやハースと同レベルの中堅チーム。レッドブルの若手育成ドライバーを起用し、才能が認められれば本家レッドブルへ昇格させるシステムを採用している。

車体開発責任者はテクニカルディレクターのジェームス・キー。2012年日本GPで小林可夢偉が3位表彰台を獲得したときのザウバーC31を開発。来年、いいクルマお願いします!

 今季のチームランキングは10チーム中6位(52点)。9位のマクラーレンを29点も上回っている!

861 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 12:30:39.90 ID:6d96i/aI0.net
こんな恥知らずで下品極まりない提灯記事書いておいてよく欧州メディア批判できるな

862 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 12:38:23.55 ID:8JYaciv10.net
来年開幕して案の定トロロッソが下位に沈んだらこの記事のURLを米屋のツイッターに貼り付けて説明を聞きたいわ
「これはSPAが書いたもので、僕はコメントを求められただけだ」とか逃げそうだけど

863 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 14:41:17.57 ID:AUYeneIz0.net
こんな下衆な物書きを飼ってるホンダには品格なんてないんだなと思ってしまう

864 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 15:35:22.73 ID:s9msuW1F0.net
医者に行ったら、ヨネヤ依存症と診断されました。もうあなた無しでは…
今夜待ってます

865 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 15:36:39.36 ID:XLgpbyb+0.net
この人のマクラーレン高ドラッグデマは赦しがたい
まったく技術わかってないし基礎データすら見てない証拠
まず写真何百枚も見せて「枕全然ウィング立ってないよ?」で終了だし
データ積んで見せて「マノーやウィリアムズは本家メルセより最高速速いよ?、
遅いクルマはダウフォース無いからトップスピード伸びるよ?」で徹底的に終了

866 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 15:51:00.53 ID:ibRp7vI10.net
>>865が言っている事は正しいのか?
マクラーレンファンの俺としては嬉しい事なんだが。
技術的な事は弱いので詳しいみんな教えてくれ。

867 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 16:00:50.62 ID:jamQR35a0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yPMjrl6m1Yk

868 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 20:23:24.75 ID:nHWLkryP0.net
そもそもマクラーレンは2014年の晩秋から、ろくにテストができていない状況なのね
マクラーレンに文句を言うくせに、それに絶対に触れないでしょ。この時点で自分が
批判してる他国のゴシップ記者と同レベルなんですよ。どれだけ開発が遅れていくのか
を理解していない。

1年の流れを追ってみよう。

例えば今年。まずホンダがPUを一新して、アマチュアオイルタンク問題がフィルミング
デーで発覚。すぐテストだったんで手当できないまま、最初のテストはひどいことに。
その後もアロンソに「今すぐこのPUをゴミ箱に捨てろ」といわれるような散々なパフォー
マンスのPUで冬季テストをズタズタにされた。

ここで出たセリフが、おなじみ「マクラーレンモー」。新車のテストでマイナートラブルが
出るのは当たり前、それにホンダのPUのトラブル続発で切り分けがすごく難しくなって
おまけにスタッフの士気も下がると。で、このすり替えだ。

869 :音速の名無しさん:2017/11/10(金) 20:29:16.45 ID:nHWLkryP0.net
信頼性というのは時間経過とともに普通はw解決されていく。ただしエアロの開発ってのは
走りこまなければなんともならないし、差はどんどん広がってく。扇とか扇子の根本と先っちょ
みたいなもんだ。1番速いチームと2番めに速いチームがあんなにマイレージ稼いでるんだから
追いつくのはただでさえ難しいのにね

で、喉元すぎればなんとやらで、PUの信頼性がとれてくると、マクラーレンがなんかやるたびに
わめき出す。この繰り返しですわ。ちなみにスペインGPでは、マシンに搭載されてもいない
ランプを勝手に取り付けて、点灯までさせて、わざと壊したなんてホラ話も撒き散らしてましたな

870 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 12:44:34.17 ID:qQm65eTh0.net
さくら広報のSです

ヨネヤさん、
今年の忘年会はソープを借り切ったので派手に遊びましょう

871 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 12:56:01.96 ID:6qXAHWt40.net
ファンが多いんだなw

872 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 19:18:17.24 ID:bzICiaWC0.net
日本のF1解説やってるのって、なんでこんな珍獣ばかりなのよ
普通なやつはいないの?

873 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 21:28:36.69 ID:yc5KIyVC0.net
>>872
残念ながら日本民族にはいないね
川井も小倉も珍獣だからねww
日本人はクズばっかwww

874 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 23:15:01.85 ID:PUbrBvCi0.net
「マクラーレンはホンダをメディアの前で公然と批判した!もはや品格のない三流チーム!ホンダは何も反論しなかった!」っていうけどさ、
マクラーレンはダメなものをダメだと言っただけだし、ホンダは3年連続PU開発失敗みたいな反論の余地もない大チョンボしてるくせに
米屋みたいな金さえ渡せば何でも書く品格もヘッタクレもない鉄砲玉使って国内メディアでマクラーレンやアロンソのことただの悪口レベルでボロクソに言ってるじゃん

はっきり言ってやってる事はホンダの方が卑怯で幼稚でアンフェアだろ

875 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 23:56:31.06 ID:yc5KIyVC0.net
>>874
だよな。
要するに日本人も日本企業も卑怯なんだよ。
反吐が出るわ。

876 :音速の名無しさん:2017/11/11(土) 23:58:08.14 ID:yc5KIyVC0.net
あースッキリしたわ。
ホント日本人大嫌いだわ。

877 :音速の名無しさん:2017/11/12(日) 01:16:47.10 ID:w7YLjb3O0.net
ヨネヤ乙

878 :音速の名無しさん:2017/11/12(日) 02:23:05.87 ID:5lKAHBYO0.net
パヨク赤井

879 :音速の名無しさん:2017/11/12(日) 02:50:34.71 ID:w59h2nqe0.net
本田宗一郎伝説や第二期の広報のやり口を見てもホンダが日本人向けに嘘を流すことには躊躇しない会社だということはわかるけどな

880 :音速の名無しさん:2017/11/12(日) 05:13:10.17 ID:/UX748d10.net
ホンダとその取り巻きは捏造や印象操作が好きだよな
ちょっと上でもやってるけど日本人的じゃない卑怯なやり方だよな

881 :音速の名無しさん:2017/11/12(日) 10:03:50.89 ID:WQLp1kVT0.net
それでも以前は検証可能な別ソースが無かったから好きなように物語を作って情報操作出来ていたんだろうがな
今じゃ、こんな提灯記者を何人も飼ってる時点で胡散臭さしか感じない
いつぞやは生中継のコメントにNG出して「あっ…ゴニョゴニョ」とかクソっぷりに嗤ったわ

882 :音速の名無しさん:2017/11/12(日) 10:09:16.89 ID:D6w36g+t0.net
>>881
> 生中継のコメントにNG出して
このあたり、詳しく

883 :音速の名無しさん:2017/11/12(日) 21:13:24.35 ID:HHjUw9gt0.net
また気持ち悪い記事を書いてるな

884 :音速の名無しさん:2017/11/12(日) 23:00:54.40 ID:rW2HR3xN0.net
題気持ち悪いな
日本のファンは枕が一番いいシャシーじゃないこととホンダPUが擁護できないくらい壊れて一番悪いPUなことくらいは十分わかってるよ

885 :音速の名無しさん:2017/11/12(日) 23:28:42.24 ID:HHjUw9gt0.net
どっちもどっちって方向に持って行こうとする方にたいてい非はあるからなw

886 :音速の名無しさん:2017/11/12(日) 23:57:24.08 ID:PXKDx+tB0.net
ちょっとダウンフォース付けたらストレート激遅ってのはシャシのせいじゃなくてPUのパワー不足って事じゃん。
ホントに馬鹿だな米谷って。

来年はトロロッソのシャシが悪者にされるのか、パスタただ食いしながら。

887 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 17:16:13.56 ID:Ab5ixDwc0.net
信者だけ気持ちよくする数字のトリックやめたほうがいい

888 :音速の名無しさん:2017/11/13(月) 18:26:27.84 ID:fj7dZ76Z0.net
米家がホンダ擁護の記事で自分で調べてきましたという感じにスペック関係の数値を並べて原稿を埋める時は
他の日本人の同業者も同じ数値を書いてることが多いから
その数値の出どころはまあそういうことなんだろう

仕事だから仕方ないんだと生暖かい目で見守ろう

889 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 02:26:47.18 ID:Kgwp+4M10.net
 そのブリーフィングにも同席していたホンダのあるエンジニアは、
マクラーレンのエンジニアリング方針に大きな問題があると指摘する。

また始まった

890 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 03:45:44.02 ID:J0XlTaT30.net
タキ井上も苦言呈してたけど、普通の企業はこんな下品で中立性のないライターを野放しにしたりしないわな
はっきり言ってイメージダウンに繋がる


こんなのにエサ与えて好き放題書かせて国内向けに「ホンダは悪くない全部マクラーレンのせい」ってプロパガンダしてるホンダは根っこから腐ってるわ

891 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 09:28:33.69 ID:qLTB2stt0.net
昔から販売のトヨタ、技術の日産、詐術のホンダって言われてる位で騙される馬鹿をターゲットにしてる会社だから。

892 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 12:07:27.95 ID:V2TkC1O80.net
>>890
ホンダだけではない
トヨタも同じ事やってる
要するに日本の自動車産業がクズって事

893 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 12:25:49.05 ID:Su8OrYJI0.net
>>892
米屋くんおはよう

894 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 12:37:27.71 ID:V2TkC1O80.net
>>893
こんにちは!

895 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 12:39:38.18 ID:/1TfQ11H0.net
>>893
トヨタ信者かよ

896 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 15:49:05.29 ID:bcOYS+lI0.net
困ったらトヨタがーってホンダ信者のテンプレだな
そんなだからトヨタコンプレックスって言われるんだ

897 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 17:24:56.40 ID:cP/Dsfiv0.net
来年も引き続きPUが壊れまくってトロロッソの車体が悪いって批判する確率何パーセント?

898 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 17:33:07.45 ID:yaxexzsU0.net
>>897
トロロッソはドラッギー、キーの設計ミスのせい、ドライバーは糞、だけどホンダは進化してる、だけど結果は最下位。
マクラーレンが表彰台に乗ってるのが許せない。

899 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 17:39:20.38 ID:FNCWpm890.net
私達はヨネヤを信じている。
彼は最高のジャーナリストだ。



さくら昼寝同好会一同

900 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 17:42:34.42 ID:6wgHxBP60.net
可夢偉の時のヨネヤのシートあるある詐欺は呆れたねw

901 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 18:32:47.01 ID:tOPuYTai0.net
この人はホンダ擁護っていうか、アンチマクラーレン・アロンソだよね
で、そのアンチがいきすぎてるから結果的にホンダを擁護してる状態になるわけで、
本人がホンダを擁護していないって言っても誰も信じるわけがない

902 :音速の名無しさん:2017/11/14(火) 19:17:07.35 ID:3xxVBeoI0.net
ヨネヤは日本のファンの願望書いてるだけ
ただの現実逃避
あいつは記者とは呼べない

903 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 00:11:40.35 ID:moT/2+tT0.net
大きな問題wwww


一番の問題はアホンダの安易な復帰だろ

904 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 10:26:24.40 ID:h5/9s0Vw0.net
ブラジルのメインストレートでアロンソはほとんどの周はマッサの後ろでDRS使っていたのに
それでもまったく追いつけなかったことを
「エンジンパワーだけが原因ではない」と言い切るHondaのエンジニアカコイイ

905 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 11:10:48.28 ID:Po2xH7270.net
>>904
お前さんは更にカッコ良いぜ!

906 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 12:46:17.62 ID:JNrS5ec40.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171115-00010001-sportiva-moto&p=1

ヤフートップにあった記事だが、タイトルを見ただけで書き手がわかるって
ある意味スゴイw

907 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 14:02:00.41 ID:zWuZGAWk0.net
最近になって、ガーニーフラップという単語を知ったヨネヤくん。

908 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 17:21:23.53 ID:EnNPIc4F0.net
俺用しおり

909 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 17:24:24.73 ID:6mLLZ3Jz0.net
この人はなんでホンダ、アロンソの記事しか書かないの?
タイトル決めたハミルトンは?
こいつは他のチームからは相手にされないからホンダに寄生してるのか?

910 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 19:58:46.96 ID:ssGx9Hzh0.net
>>906
https://i.imgur.com/jUwPf62.jpg
ブラジルの時のハミのリアウイングだけど
アロンソより立ってると思うんだけどね

911 :音速の名無しさん:2017/11/15(水) 21:24:13.55 ID:jswO14fY0.net
>>909
よねやんはプロだからね
売れる記事を書くんだよ

912 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 00:21:08.44 ID:L/TNdrCV0.net
なんかホンダからいっぱい貰ってそう

913 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 00:57:24.72 ID:jHcb/PBa0.net
見出しは編集長が考えたものなんだな
編集長は送られてきた記事を読んで、この文章からするとこの見出しがあっていると思ってつけてるだけなんじゃないのかね
読み手を煽ってやろうとかそんな考えでつけた見出しなら、いくら見出しは編集権のある編集者がつけるものだと思っているといっても
記事の書き手には大きな損があると思うし、書いた本人が記事の内容と違う見出しと感じれば編集者との関係が悪くならないような伝え方で言った方がいいのでは

914 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 01:10:56.87 ID:jHcb/PBa0.net
しょーもない煽り記事に読み手に興味を引かせるために煽り見出しをつけてることはよくあると思うけど
真実を伝える真剣な記事ならいくら無料の記事といっても、読者が踊らされないように筆者は対策した方がいいと思うけどな
結局読み手が見出しを読んで、中身の記事に書いてあることをうまく読み取れなくなってしまうんだし

915 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 11:34:31.04 ID:reDZFLYE0.net
提灯じゃないと言うならホンダと関係の無い他チームの取材記事と、ホンダの擁護だけでなく批判する記事ももっと書け
あと、タイトルは自分が付けてないとか子供みたいな言い訳をするな
プロなら自分の記事に付くタイトルぐらいチェックしろ

916 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 12:26:03.91 ID:T1ULXsGt0.net
よねやくんまた暴れてるのか

917 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 13:17:12.08 ID:isGHcYrZ0.net
それを聞いたのはレース後かなり経ってからでチーム関係者もサーキットを後にしていて
裏取りもできない状況だったので、当人のコメントとして書いています。
インターコムを外して云々というところは複数のエンジニアから証言を得ています。
それ以外に気になるところはモリスに当てています。

裏取りできないから本人(アロンソ)のコメントとして書いたってアホなのかこいつ
しかも裏取りできてないのに複数のエンジニアから証言を得たって、矛盾しすぎだろ

918 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 13:33:36.42 ID:dOWh6uo30.net
>>906
いちいち見張ってんのか朝鮮人

919 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 13:36:17.00 ID:reDZFLYE0.net
>>918
ニュースサイトに記事が上がってるのに見張ってるって
提灯丸出しだからタイトル見ただけで誰の記事か想像が付くってだけだろ

920 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 13:44:22.33 ID:isGHcYrZ0.net
>>918
普通分からんか?
米家や国沢の記事なんてタイトルで分かるのがほとんどだし
読んでも数行誰が書いたかで分かるけど

921 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 15:41:53.28 ID:7U1ZztoL0.net
要約するに、

ホンダのウンコPUと、
それに群がるハエ

という事ですね。

922 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 16:43:38.34 ID:R+OWuX8t0.net
米家さんって左寄りなのにその煽り方は逆じゃないですかねw

923 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 16:44:11.17 ID:R+OWuX8t0.net
あ、>>918宛てね

924 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 17:10:38.42 ID:sEgtihx00.net
左はムッシュじゃね?
米家を応援してるのはネトウヨが多いよ
っていうか、そもそもホンダを応援してる人間にはネトウヨが多いし

925 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 17:27:03.67 ID:SBIRSypD0.net
Mineoki YONEYA? @m_yoneya
これだけ事実を突き付けられても、提灯記事だのカネもらってるだの
見当外れのことしか言えない人がいるのが残念でしかたないですね。
ていうかH社がメディアにカネばら撒いてケアできるような会社だったら
こんな批判記事だらけみたいなことになってないし(苦笑

Mineoki YONEYA? @m_yoneya
ちなみに煽るような見出しは編集長の作品なので、僕にどうこう言われても
困ります(苦笑)。僕は見出しは編集権のある編集者が付けるものだと
思っているので、基本的にどこのメディアさんに出す記事にも見出しは
付けず本文だけを送稿しています

926 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 17:29:15.94 ID:SBIRSypD0.net
Mineoki YONEYA? @m_yoneya
嘘や妄想で記事が書けるんなら、自腹で40万もかけてなおかつ命を危険に
晒してまでブラジルまで取材に行かないっつうの。。。取材もしないで書いてる
ブログやコメントと一緒にしないでほしいです。自分に不都合な内容は信用
できないっていうなら最初から読まなきゃ良いし。

Mineoki YONEYA? @m_yoneya
他のチームの人間は常にデータ解析やってるからMCLの実状はとっくに知ってますよ。
でもイギリスのメディアさんたちは知らないんじゃないですかね。そんな深いところまで
取材してないから。エリックはそんなことまで言わないし、ホンダの長谷川さんに取材に
来るのはAutosportのローレンスくらいだし。

927 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 17:50:04.17 ID:T1ULXsGt0.net
でも米屋君はドライバーのコメント取らないよね?

928 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 17:54:24.27 ID:fJWXk8Qf0.net
>長谷川さんに取材に来るのはAutosportのローレンスくらいだし。

ということを言えるくらい長谷川さんにべったりなのか。
普通なら自分が他チームの取材をしてる時に他の人が来てると思うはずだが。

929 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 18:27:21.12 ID:8B39v7Gv0.net
>自腹で40万
ほう
そりゃ、出所が何処であれ一度ポッケに入れたお金は自分のですもんね。
平均すっと20〜30万位すか?
年間400〜600万ですかね?
月額2000円のブログサイトに会員が何人居るかは分かりませんが
ざっと5000人以上は居るのかな?
これはこれは、儲かってウハウハな訳だ。

930 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 23:11:02.71 ID:hlQSlIsZ0.net
ペイF1ライターwww

931 :音速の名無しさん:2017/11/16(木) 23:42:25.32 ID:QlJLcK/Z0.net
「命を危険に晒してまでブラジルに行く…」
キャンギャル撮影のためだけに凄い執念だな

932 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 00:28:33.68 ID:vVDO2TVw0.net
>> これだけ事実を突き付けられても、
じ、事実?、技術音痴の偏向しまくりの妄想ですよね、ウィング他と比べて立ってないし、
データ見りゃいわゆる良いクルマは最高速は伸びてない、遅いクルマほど最高速伸びてるの一目瞭然ですよね

>> 提灯記事だのカネもらってるだの
>> 見当外れのことしか言えない人がいるのが残念でしかたないですね。
そこは同意

>> ていうかH社がメディアにカネばら撒いてケアできるような会社だったら
>> こんな批判記事だらけみたいなことになってないし(苦笑
んーそれはちょっと意味不明

>> ちなみに煽るような見出しは編集長の作品なので、僕にどうこう言われても
いや、記事の題も書き手本人が書いて決めるものでしょう、なんでヘンシューチョーの専横独断の煽りを良しとするの?

>> 嘘や妄想で記事が書けるんなら、自腹で40万もかけてなおかつ命を危険に
金をかけたことを自己正当化に使うのは単なる卑怯だし、金をかけることは大前提であって質や正確さの担保にはまったくなりませんよ、
プロなのにそんなこともわからないのですか。。。

>> 自分に不都合な内容は信用できないっていうなら最初から読まなきゃ良いし。
批評されること、自分の偏向さ無能さを指摘されるのがイヤならものを書いて発表しなきゃ良い、
ていうかそんな料簡で物書きをしてはいけません

>> 他のチームの人間は常にデータ解析やってるからMCLの実状はとっくに知ってますよ。
出た、他の誰々("みんな"や”知っている人は知っている"的なのが典型)はとっくに知っている論法
ではそれを証明して下さい、悪魔の証明とは違ってそれは証明可能なことですので

933 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 00:33:58.66 ID:AANDAHsb0.net
実家の金でジャーナリストごっこの噂本当なのかも

934 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 01:12:39.46 ID:niAjtN7s0.net
テレビとか画像では枕のウイングが他より特別立ってるようには見えない。
ストレートスピードに大きく影響するほどの角度の違いは現地行かなくてもテレビでわかるものだと思うけどな。
実況スレとかでも枕のウイング立ってるなとか言ってる人いなかったと思うし。
04年ブラジルのルノーアロンソとか98年カナダのベネトンみたいにテレビで見ても
明らかに他とリアウイングの角度違うのがわかればリアウイングが立ってると言われて納得するんだけど。

935 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 01:55:26.67 ID:5jGbx3Ml0.net
40万払ってウイングの角度なんか見てられるかよって
キャンギャルのケツばっかり見てるからそんな記事になるんだよ

936 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 07:46:09.15 ID:ForhJsrJ0.net
マクラーレンはきっとバカにしか見えない警告灯とバカには立ってるように見えるウイング付けてるんだよ。

937 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 07:50:32.21 ID:dFFHGGhJ0.net
この人、突かれたら痛いところには必ず反応してくれるよねw

938 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 09:58:18.30 ID:Muf6mjV50.net
>>934
それな
他チームと比較すれば特別重いわけじゃない
枕しか見てないから金曜より立てたって騒いでるだけ

939 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 10:06:13.03 ID:gFbmImRJ0.net
アロンソも非力PUにしては立てすぎだろwwwって言ってるだけなのに

940 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 11:19:48.06 ID:QkLQuPCr0.net
ちょっとヨネヤが可哀想に思えてきた。



頑張れよ!ウンコ

941 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 11:34:34.84 ID:l86L9Dq80.net
物書きのくせに「(苦笑)」とか使わないと感情表現できないのかよ

942 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 13:40:46.34 ID:/ldz3A5j0.net
現場にいない人間の知識や話は価値がないって言い切ったときから、
モタスポに限らずスポーツ観戦を全否定するようなありえない記者だと思ってたけど、
嫌ならみるなっていう記者も凄いな

そのスタンスならもう個人ブログでよくね?

943 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 16:43:17.57 ID:YyCToMtS0.net
>>942
wwwwww

944 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 16:48:11.39 ID:YyCToMtS0.net
>>942
マジかよ。
ヨネヤは現地観戦以外のスポーツ観戦を認めないのかww
ひどいなwww
拡散したいからソース貼ってくれwww

945 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 16:52:58.00 ID:F2/RSwX00.net
>>942
どこかに嫌なら観るなって書いてるのか…酷いな
そもそも嫌の対象はヨネヤ自身?
観るなの対象はモータースポーツ?
なんかもうヨネヤの言っている事は無茶苦茶たな

946 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 17:12:24.22 ID:YxOetNSj0.net
間違い↓
世界でも数少ないF1全戦取材ジャーナリストの米家峰起氏

正解↓
世界でも数少ないドライバーに取材出来ないF1全戦取材ジャーナリストの米家峰起氏

947 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 17:45:25.71 ID:L3mEnKJn0.net
まあ、この人がツイッターで書いてるイギリスメディア批判も一理あるけどね
マクラーレンホンダ関連の報道について、例えば英Skyの放送では、ホンダ側へのインタビューは全くと言っていいほど行わず、
ザクやブーリエなどマクラーレン側のみインタビューして、彼らの立場として話してることを、無批判に放送してる

(イギリスメディアが母国の企業を応援するのは当然と言ってしまえばそれまでだけど、F1公式で英Skyの映像を用いてるので、
レース中のマクラーレンやハミルトン寄りの実況・解説を嫌ってる海外ファンも多い)

948 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 17:47:15.96 ID:EJQQ7KAH0.net
>>942
でも当の本人は現場にいてもてんで知識もドライバーへの伝も無いんだよなぁ

949 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 18:08:19.52 ID:dFFHGGhJ0.net
>>947
>例えば英Skyの放送では、ホンダ側へのインタビューは全くと言っていいほど行わず、

よく、そんなこと知ってるなw

950 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 19:05:27.45 ID:slOsR9No0.net
>>949
別にイギリス在住なら普通だろ

951 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 19:40:02.23 ID:8S+y9wcZ0.net
フジの生放送に介入してくるぐらいだから御用記事書いてくれないとこの取材受けてないだけでしょ

952 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 20:00:53.51 ID:nzzRg2RC0.net
次立てたぞ

米家くんとF1ライフ 3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1510916384/

953 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 21:06:27.43 ID:scykEd5S0.net
>>934
全戦現地にいるならスターティンググリッドで撮ってくるなり
同じセッションで走行中の車を高速シャッターで撮れば比較用の画像は簡単に用意できるはずなのにな

954 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 21:52:42.42 ID:htrQksIv0.net
長谷川はいろいろ情報を漏らしてるってことか? これも大問題なんじゃ?
英国囲みと日本囲みで対応変えてるってことでしょ?

955 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 22:03:00.75 ID:+V5JfHXm0.net
ようヨネヤ見てんだろ
ハミのインタブー取ってきてよ
読みてえんだよヨロシク

956 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 22:57:23.45 ID:kRQPveVL0.net
てか、イギリスメディアがほとんど取材に来ないって、そりゃそうだろ。
普通は主要チームをまんべんなく取材するから、ホンダに割かれる時間は少ないだろ。

わざわざ現地に行ってるのになぜか特定の対象に張り付いているような奇特な人から見たら、「深いところまで取材しない」って見えるんだろうなw
でもそのスタンスじゃ、客観視なんて出来ないんじゃないの。その必要がないお立場なのかも知れないけどねー。

957 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 23:20:49.43 ID:htrQksIv0.net
逆に英国側から提灯を見たら奇妙だろうね。文句があるのにドライバーには何も聞かない
ブーちゃんにも挑まない なにしてんのって感じで

958 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 23:25:52.92 ID:Fy3wS5Sk0.net
ホンダのイタコと思ってる

959 :音速の名無しさん:2017/11/17(金) 23:35:32.43 ID:Gi8Gqkgh0.net
ホンダ辞めた広報の人が暴露していたじゃん
「日本側は情報のコントロールを望んできましたが、現場での情報コントロールは外から到底出来るものじゃない。」
現実が全くともなっていないところに提灯記事なんて滑稽なだけでしょ
そんな事してれば安く見られて当然、相手にもされないんだろうよ。

960 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 00:31:08.33 ID:uYMxWoGU0.net
>>959
うーん…暴露というより言い訳だけどな。
現場には現場にしか分からない事があるっていう定番の言い訳。広報として最も重要な情報コントロールが全く出来ない事に立腹したホンダのある役員の鶴の一声で、糸賀の予定外の異動が急遽決定。異動理由を耳にしたプライドが高い糸賀がブチ切れて辞表提出。
要するに糸賀も米屋も同じ類のプライドだけ高い無能連中ってこった。

961 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 00:41:43.99 ID:v2AvSFc80.net
>>960
そりゃあの体たらくでコントロールできるわけねーべw
当のホンダは米屋みたいな何の価値もない鉄砲玉を操ってマクラーレンの悪口言わせる戦法取ってるけどさ

962 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 00:43:48.41 ID:JfFOpn430.net
スポルティーバは日本代表サッカーはお杉こと杉山だし、マジですごい人選だなw

963 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 00:56:23.20 ID:uYMxWoGU0.net
>>961
いやトヨタの広報なら何とかするぜ
ホンダは広報まで無能ってこと

964 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 01:13:05.39 ID:xbs5xb7Q0.net
米屋嫌いだから米屋が憎んでるF1gate見るようになったw

965 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 01:34:51.70 ID:h1pXIOpj0.net
>>963
ホンダで唯一有能なのは広報部だろ
昔からイメージ戦略だけでやってきた会社なのに

966 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 01:44:25.32 ID:U6+WBJvx0.net
>>965
それ宣伝部…

967 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 01:48:58.58 ID:x2xxaVfp0.net
米家解説員「中継チェックしてたホンダの広報さんから連絡あってさっき僕が言ったこと違うって言われましたテヘ」

ホンダ広報(駄目だこいつ、早くなんとかしないと・・・)

968 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 01:56:53.08 ID:U6+WBJvx0.net
>>967
そう、それそれ。
広報部は宣伝部と違ってとっても泥臭い仕事。
メディアに圧力かけたり、接待したり…

969 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 03:45:47.60 ID:1UZ5tNU/0.net
中継チェックするよりサクラがサボって無いかチェックしろよw

970 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 06:54:10.82 ID:azLKXiQ00.net
>>967
ホンダの広報とつながってることを誇示したいんだな

コイツの使い勝手がいいんだろうけど、ホンダもそういう馴れ合いを
冷たく見てる人間が結構いることに気がつかないとな

971 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 17:42:34.42 ID:2fSqx3nB0.net
>>970
というよりホンダ信者以外のまともな日本人ファンは米家記事真に受けないだろ

972 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 17:52:37.13 ID:U6+WBJvx0.net
>>971
それがそうでもないんだよな
俺らは少数派だと認識しておいた方が良さげだぜ

973 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 19:50:54.79 ID:OfYvhgCI0.net
俺はヨネヤ派でゲイ、文句あるか

974 :音速の名無しさん:2017/11/18(土) 21:39:41.98 ID:+I81FCTM0.net
次スレもあることだし埋めてしまおう

975 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 03:24:03.73 ID:WyHoz1ea0.net
米屋キモい埋め

976 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 05:27:33.57 ID:2XlAi9xs0.net
半年後のお前ら「米家さんは正しかった」

977 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 07:21:13.88 ID:DYQTrxjY0.net
米屋で正しい話なんかあったか?
ホンダのメシのレポートくらいだろ。いつも奢ってもらってるやつ

978 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 09:00:24.00 ID:JSwhX7sv0.net
関係解消に至るまでの過程ではホンダPUの3年連続ひどい信頼性・パワー不足で枕首脳とアロンソをマジギレさせたのが原因だろう
ホンダPUがルノー以上のPUならまだ切られるまではいかなかったのでは
RBルノーは勝ててるんだし、世間的にルノーPU以上のPUとの評価があれば枕だってシャシーも勝てるほどよくはないしねと言わざるを得ないんだし
シャシーのトラブルでストップするはいくつかあったかもしれないけど、シャシー自体には開幕からポイント争いできるくらいの戦闘力はあったと思う
シャシーだって他チームと比べて4〜5番目くらいの戦闘力だろうけど、ホンダPUの情けなさとは比べればかなりまともなレベルだと思う
でもこの人は枕シャシーと枕首脳の批判を一生懸命書くからおかしいと思われてしまう
ホンダ広報と一緒になってると思われるような言動もあるし提灯記事といわれても仕方ない気がする
シャシー批判もいいけど何より悪いのはホンダPUだからね
ブーちゃんも「シャシーはトップクラスだがPUはクソ」みたいなこと言ったりホンダPUを排除したら「すぐによくなるわけではない」って言ったりで面白いけどさw

「自分に不都合な内容は信用できないっていうなら最初から読まなきゃ良い」ってのは嫌なら読むなと取られても文句言えないんじゃないか
それならすべての記事をお金払った人だけが読めるようにすればいいじゃん
そうすれば我々の目には絶対に入らないし

979 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 13:23:48.36 ID:gCNOx1Er0.net
米家と言えば来年ザウバーホンダがマクラーレンをぶち抜く…という妄想日記には笑ったよ

980 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 13:54:55.10 ID:++jTqp+50.net
松下もF1上がるどころじゃないし、夏休みにはGPニュースで
大好きなセバベwがタイトル獲るって意気込んだら失速するし、国沢並の逆神なんじゃ

981 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 14:28:08.74 ID:RtAN8CvL0.net
>>980
今年の開幕前に雉沢が今年のホンダPUは行けますよって
言ってた時点でダメだと思ったけど、想像以上にダメでわろたわ

982 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 21:25:05.70 ID:DYQTrxjY0.net
セバベ大好きなのに、単独インタビューとかないのか?

983 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 22:50:30.08 ID:16FjcjQO0.net
米屋、
人を感動させるような記事書けよ

984 :音速の名無しさん:2017/11/19(日) 22:54:05.32 ID:++jTqp+50.net
F1をF-1といまだに書くようなオールドホンダファンの心をガタガタ言わせてるだろうよ

985 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 00:08:00.41 ID:zAuOyayr0.net
提灯スレ梅

986 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 01:35:51.06 ID:S511P20g0.net
F-1ってアメリカのF-4ファントムをパクった日本の直線番長戦闘機やんけ

987 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 07:23:50.10 ID:oy74Dwd+0.net
米屋生き埋め

988 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 07:32:57.51 ID:Ct3hgtB60.net
>>912
むかし雉が年収の話になって上場企業の部長クラスくらいって言ってたの思い出すわ
逆にそんなもので物書きの魂売るのかよって溜息出た

989 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 20:05:30.81 ID:w7RoROvI0.net
ttp://members.f1-life.net/regular/52879/

ちょっと言いたいことが伝わってなかった。
ここで米屋が書いてることはたしかに正論だと思うんだが、
それを書かれても現地にいけないファンはどうしょうもなくね?って言いたかった。
ファンからしたら米屋からの情報だってネットの知識の1つに過ぎないわけで、
なのに文面からは自分は特別、自分の情報だけで正解みたいな思い込みが溢れてて嫌いになった。

ttps://f1-gate.com/toyota/motorsports_39794.html
>トヨタ 豊田章男社長 「モータースポーツはファンの方々があってこそ」

米屋にはモータースポーツはライターのものじゃなく、ファンあってのものだって気づいてほしいね。

990 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 20:07:49.97 ID:w7RoROvI0.net
>>989>>942

991 :音速の名無しさん:2017/11/20(月) 23:11:32.55 ID:VOdhl/wx0.net
「おまえらは広告主/情報源/食料供給源に気を使って記事書くことを知識では知っていても経験は持っていない(ビシッ」

992 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 00:58:57.21 ID:S1p7Qidy0.net
>>989
トヨタが好きなのねww

993 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 02:48:15.84 ID:B5QvjN/90.net
にしてもよくこんなのが記者として活動出来てるよなぁ
ほんと不思議

994 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 02:55:09.18 ID:wE5KTm2n0.net
こいつはライターはライターでもタイプライターだからね
アタマの後ろに文字盤付いててホンダの広報が叩いてる

995 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 03:27:41.16 ID:B5QvjN/90.net
ワロタw

996 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 09:26:48.45 ID:QYM6DR2V0.net
1000ならヨネヤさんが日本のF1ファン達に尊敬される存在になる

997 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 13:02:03.77 ID:zZOb8jkc0.net
クビになったら、うちの店においでよ。
ナンバー1にしてあげる

998 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 15:50:14.49 ID:rchEVDlR0.net
>>989
ヨネヤの書いてることもネット情報のひとつであることは間違いないですよね

書く内容は今と同じでも読者に信じてもらえるような書き方はできないのだろうか
今宮が今ではネットで簡単に手に入る情報を流しながらドヤ顔で解説できた時代と違うんだから
もっと画像や動画などを使って分析・解釈・証明しないと誰も信じてくれないのではないかね

999 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 22:31:07.02 ID:PHxG4wxT0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1000 :音速の名無しさん:2017/11/21(火) 22:31:14.98 ID:PHxG4wxT0.net
たあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200