2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2017 Vol.236

1 :音速の名無しさん(ブーイモ MMcf-CicO):2017/07/01(土) 21:59:57.16 ID:RTkKE/wFM.net
公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 96Lapdown
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1494160096/

前スレ
SUPER GT 2017 Vol.235
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1496439865/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ワッチョイ有りで立てる場合には本文1行目に次の文字列を加えてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :音速の名無しさん (ワッチョイ df46-R8v4):2017/07/01(土) 22:10:02.69 ID:01hkYs780.net
>>1
乙です

3 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e7fb-obXz):2017/07/02(日) 01:03:08.66 ID:X0RiyGqb0.net
次生ちゃんもおつ
http://i.imgur.com/A9OUFRZ.jpg

4 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfad-fjUq):2017/07/02(日) 19:57:51.92 ID:IBASkaes0.net
スーパーGTってジェンソン・バトンが参戦するカテゴリーですか?

5 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-SjKx):2017/07/02(日) 20:24:24.57 ID:bPMWY0lJd.net
>>4
三戦(参戦)じゃなく一戦だけだけどな

6 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-Jv+V):2017/07/02(日) 20:48:53.11 ID:bF6M0ReCa.net
来年
フル参戦もありえる?

7 :音速の名無しさん (JPWW 0H8f-Ga3j):2017/07/02(日) 21:41:11.65 ID:QVkbPDzPH.net
バトンを一年雇うとかホンダの500のドライバー全員の年俸足した額超えるんじゃないか

8 :音速の名無しさん (ワッチョイ df4e-CicO):2017/07/02(日) 21:43:34.14 ID:Hc2HLsmQ0.net
まずないだろうね。
今回のチャンスはたぶんヨコハマタイヤ100周年で
ヨコハマから予算が出てるんじゃないかと。

9 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfa9-GBD3):2017/07/02(日) 22:02:45.95 ID:UusN1Ban0.net
来年はWECに出てる方が確立あるんじゃないか?

10 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e7fb-obXz):2017/07/03(月) 01:09:01.12 ID:dadSMXNp0.net
「WECはマシンに差がありすぎて混走でもリスクがなくてつまらん」
って言ってたけどバトンは今年のル・マン見てないんじゃ…

11 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ea-gKly):2017/07/03(月) 01:26:54.39 ID:bg36ePlo0.net
性能差が大きい方がリスク高くね?

12 :音速の名無しさん (ワッチョイ 078b-OZRj):2017/07/03(月) 06:49:30.81 ID:9g2RYG3l0.net
右後ろにスカウターつけてるひとがいる
http://i.imgur.com/waZp90e.png
http://i.imgur.com/ZcZkvGh.png

13 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e7fb-obXz):2017/07/03(月) 11:50:16.93 ID:dadSMXNp0.net
通った車の順位を示す事ができるスカウターなんやで

14 :音速の名無しさん (アウアウウー Saab-88Kz):2017/07/03(月) 13:22:54.37 ID:PFTvc5a3a.net
触ったらあかんヤツや
とマジレス

15 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-3v5P):2017/07/03(月) 13:53:15.72 ID:2+k0fZlTM.net
クリエン(クリリン)とかけてるんでね?

16 :音速の名無しさん (ワッチョイ e796-603N):2017/07/03(月) 14:52:13.76 ID:o5JtrKJ20.net
>顔にコンプレックスあると自分で言ってたから、やっぱそのせいもあるんだろうか

一貴、そこそこシュッとした男前?だとは思うが
大祐は家入レオっぽい

17 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-hItK):2017/07/03(月) 16:11:55.98 ID:UrCmlU+Ma.net
>>16
俺も、本人が言うほど悪くないとは思うんだけどね・・・。

ちなみに2015年のアウトデラックスとかいう番組に出てた時に、顔の事を言ってた。
他にも「年収一億円の男と結婚して整形してもらう」と言ったり、「ハメ撮りビデオ見るのが好き」と裏の趣味を暴露したり、「女性がめっちゃ好き」と言うわりに男と旅行に行ったり、とか喋ってたのを記憶してる。
https://twitter.com/moi5551/status/609058383325331456

18 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6786-j7CS):2017/07/03(月) 18:30:25.57 ID:DVg1hJ4Z0.net
先日のNHK「データがスポーツを変える」的な番組でSFのリアルレーシングに密着してたんだけど、
あの情報分析屋さんはGTにも協力しているの?

19 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-Jv+V):2017/07/03(月) 19:00:21.20 ID:phh8aWZca.net
他ももちろん…雇ってる?

てかそういうのは開発元がやってんのかと
思ってたわ

TRDとか
あくまでマシンの状態だけ監視提案なんだな
走行分析などは
チーム内部か外注なんだな
タイヤはタイヤメーカーが提案で

20 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM4f-l9UX):2017/07/03(月) 19:24:08.81 ID:6b0pWOTuM.net
>>17
@moi5551さん、自分のアカウント出てますよ。

21 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-hItK):2017/07/03(月) 19:38:28.37 ID:UrCmlU+Ma.net
>>20
それは俺のではないですよ。兄貴のスレにあったので拝借してきました。

22 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e7fb-obXz):2017/07/03(月) 19:46:07.32 ID:dadSMXNp0.net
>>19
GTRはニスモ(23号車)が開発データ出ししてるはず、基本一極集中の日産のスタイルにもあってる
トヨタはRCFまではTRDが大まかなデータとって各チームに配布、それ以降はチーム単位で変更

立川と寿一が「俺らは開発にも携わってたから他のチームが知らないことも仕入れてた」って言ってた

23 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-Jv+V):2017/07/03(月) 19:56:45.51 ID:phh8aWZca.net
>>22
やっぱ日産はいまだにか…

ホンダは100と16から
研究所経由各チームかな
でもいまメインは16に戻ったか
さすがに

レクサスはなんだかんだ
TRDとチームは同じ位置でやってるから
うまくいってるんだわな

24 :音速の名無しさん (ワッチョイ df7f-DoE+):2017/07/03(月) 20:15:36.63 ID:xjNKpSQZ0.net
>>23
ニッサンやw

25 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-nP2k):2017/07/03(月) 20:18:40.90 ID:xZJv77qV0.net
>>10
LMP2なんていなかった

26 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 877d-nI+A):2017/07/03(月) 20:33:20.76 ID:vyvzaKYb0.net
>>23
鈴鹿のテストで100が無線のアンテナを付けてたけど、何かデータを取ってたのかな?

27 :音速の名無しさん (ワッチョイ e796-603N):2017/07/03(月) 22:24:48.32 ID:o5JtrKJ20.net
>>26
実は遠隔操作の実物大ラジコンであった・・・

28 :音速の名無しさん (ワッチョイ df7f-DoE+):2017/07/03(月) 23:16:40.74 ID:xjNKpSQZ0.net
ありゃ〜こないだ(速度超過?)の件で
11監督の(ブログの宣伝)ツイに突っかかってる人発見…

29 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f7e-vnIn):2017/07/03(月) 23:29:08.40 ID:fWHVJFq20.net
こないだここで発狂してた奴だったりして

30 :音速の名無しさん (ワッチョイW bff5-jmfR):2017/07/03(月) 23:31:29.16 ID:7myKi0/O0.net
凸流石に草生えるわ

31 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-Jv+V):2017/07/03(月) 23:51:55.64 ID:cxZmblr3a.net
>>26
あと8のホイール着けてたのもみたしな

17と100はなんかメーカーとしても
テストしてたぽいな

32 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f7e-vnIn):2017/07/03(月) 23:54:01.37 ID:fWHVJFq20.net
jスポはテストの映像とか流してくんないのね
スーパーGTの為だけに契約すっとちょっと退屈すんね

33 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-Jv+V):2017/07/03(月) 23:58:34.72 ID:cxZmblr3a.net
>>32
前に一度だけ岡山テストやったな
GT+でやらないかな〜

JスポでGT以外なら
ドローン世界選手権もおもしろい
まあまぁいろいろ見てみるといいかも
ツールドシリーズもなかなか
好きになったわ
あくまで私見

34 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e7fb-obXz):2017/07/04(火) 00:30:04.04 ID:8RWN6nWI0.net
タイムアタック専用フルカーボンGTR
シャーシやデバイスの性能はわからんが速そう
http://i.imgur.com/CyUzzCJ.jpg

35 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7a8-HpRm):2017/07/04(火) 00:56:13.62 ID:Z7oQx77W0.net
>>34
LMP1みたいだな
GT-R LM NISMOより速そうに見える

36 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a7db-Mzm3):2017/07/04(火) 01:03:02.34 ID:V8KL+K390.net
>>34
こういう感じでP1マシンのガワ作ってたらGTRで何も問題は無かったんだがなあ……

37 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fde-HifA):2017/07/04(火) 02:33:55.47 ID:xn+Qtl0I0.net
パイクスピークの車みたい

38 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf5b-WwN4):2017/07/04(火) 04:29:09.20 ID:hDEoNcik0.net
鈴鹿で1分45とかGT500より速いな

39 :音速の名無しさん (ワッチョイ df58-lonu):2017/07/04(火) 06:26:54.28 ID:Nj1IKg3D0.net
GT+見たら中尾のやつテレビ用にジェットヘルまで生意気にペイントしやがって
ペインターのロゴ入ってるしタダかなあ?
アライに言えば本体ももらえるだろうに

40 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8751-uNFS):2017/07/04(火) 14:20:27.01 ID:3sGxun9C0.net
>>17
今まであまり意識したこと無かったけど、
改めて一貴の顔見ると、悟お父さんそっくりなんだな

41 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-7omk):2017/07/04(火) 15:08:36.70 ID:q+YRFfXJa.net
>>34
何となくこれを連想したけど、比べ物にならないぐらいエアロだね
http://racingcar.ready.jp/wp-content/uploads/2016/06/431828.jpg

42 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-hItK):2017/07/04(火) 17:15:54.29 ID:z1R74vQja.net
>>40
おでこ上の髪の生え際も含めて、そっくりだよね。
弟はお母さん似かな。

43 :音速の名無しさん (ワッチョイ e796-603N):2017/07/04(火) 17:52:54.54 ID:ibIYo2FT0.net
>>40
ピットでマシンが走行中にインタビュー受けてる時の喋り方なんて悟さんそっくり
大祐のほうは、顔は似てないが、椅子に座って足組んでゆさゆさ身体を動かしてる仕草
とか立ち居振る舞いがお父さんそっくり

44 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b3-q1Co):2017/07/04(火) 18:25:50.83 ID:cNdbDen80.net
>>41
俺もそのアミューズのカーボンRを思い出した。

45 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-U1Q1):2017/07/04(火) 19:38:41.72 ID:a+kB7qd3d.net
石浦ブログの記事消して証拠隠滅したなwww

46 :音速の名無しさん (ラクッペ MM1b-Ga3j):2017/07/04(火) 20:13:46.22 ID:rpNnKI4vM.net
記事消すとか答え合わせしてるようなもんだから辞めろって

47 :音速の名無しさん (ワッチョイ a709-wjSU):2017/07/04(火) 20:32:55.68 ID:cDBqODVr0.net
>>27
トヨタのyoutubeチャンネルの企画でロンブー淳がヴェルファイアの原寸大ラジコン作ってたな

48 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-Jv+V):2017/07/04(火) 20:59:18.08 ID:1GFOfF5Da.net
>>46

だったら
写真を加工しとけば…

まぁ、ネットの過去は消えません…
次のレースでなかったら


49 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2796-uerO):2017/07/04(火) 21:59:48.82 ID:5nXi32Ek0.net
誰かしら魚拓とってるだろうし何かあるたびに貼られるだろうな

50 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8707-nP2k):2017/07/04(火) 22:40:16.87 ID:RTDO+3vc0.net
ITRはクラス1に興味ないって明言したなw
http://www.as-web.jp/supergt/138136

交流戦を餌にDTMのフォーマット売れるだけ売りつけといてバックれるんだろと散々言われてたっつうのに
これでもGTAはクラス1目指して根気強く交渉しますとか抜かすんだろうな、馬鹿だから

51 :音速の名無しさん (ワッチョイ df4e-CicO):2017/07/04(火) 22:42:09.85 ID:thOsgmXg0.net
ITRのチェアマンとしては当然のコメントでしょ。
FIAが新カテゴリを作ってもDTMはそれには吸収されないよと言ってるだけでしょ。

52 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67e3-WwN4):2017/07/04(火) 22:53:58.68 ID:NCy1zvC+0.net
>>50
クラス1での世界選手権のことを指してるのであって、クラス1に興味ないとは書いてないよね

53 :音速の名無しさん (ワッチョイ e796-603N):2017/07/04(火) 23:29:29.92 ID:ibIYo2FT0.net
>>47
そうなんだw
何年か前に、探偵ナイトスクープという大阪発のローカル番組で
実物大で人が乗れるラジコンを自動車教習所で走らせるという企画をやってたな
ネタかどうかわからんが、最後はコントロール失ってコースアウトしてたけど

54 :音速の名無しさん (ワッチョイ e796-603N):2017/07/04(火) 23:33:00.82 ID:ibIYo2FT0.net
>>33
確かにSGTファンにとっては間延び感があるよね
数年前の岡山公式テスト中継は2日間行われて結構面白かったよ

テストを中継とまではいかなくても、GTVみたいな番組をもっと頻繁に放送して
そこでテストなどのダイジェストや情報を取り上げて欲しいな
まあ、レースの中継を独占している以上、何もしなくても契約はしてくれるから
自社コンテンツに金を掛けてがんばる必要がないのかもしれないが
SFも好きだが、今年はBSフジでも放送してるんだよね

55 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 677f-zoZw):2017/07/05(水) 00:23:31.19 ID:He/xJ2820.net
まぁ、最近のボンネットに乗せて運転してるのとか子供に運転させてるのとか全部警察のお世話になったらしいからな

数年前にスピード違反してる動画を投稿した人も捕まったらしいし

56 :音速の名無しさん (ラクッペ MM1b-Ga3j):2017/07/05(水) 00:36:27.71 ID:J/az259JM.net
DTMの影に隠れてるけどIMSAもグルーブ1規定に対して全く音沙汰ないんだよね?
無知ですまんが参戦するならGT500とかDTMに匹敵するカテゴリーあるのか?

57 :音速の名無しさん (ワッチョイ 876a-nP2k):2017/07/05(水) 01:10:04.44 ID:VwGhO8lS0.net
>>56
GT単体でいえば無い

58 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-Jv+V):2017/07/05(水) 01:19:41.34 ID:Du30B97Aa.net
>>56
てかFIAが絡むとだめ
ドリフトは…どうなるかも…

59 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fde-HifA):2017/07/05(水) 01:51:17.94 ID:cHSnD6dH0.net
DTMの1時間レース方式良いな
SGTは長過ぎる

60 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2793-Ga3j):2017/07/05(水) 06:02:13.13 ID:V+WiTeyC0.net
>>57
>>58
ありがとう
レースの画像見ててもプロトタイプとGT3車両しか見当たらないと思ったらやっぱないのね
別にシリーズ化せずに交流戦くらいでいいのに

61 :音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-QDXF):2017/07/05(水) 09:33:42.81 ID:d1AOiXwcM.net
>>55
GT-Rの人も東名とんでもなく速いらしいね

62 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf5b-WwN4):2017/07/05(水) 11:46:43.42 ID:zn/wuIOr0.net
ITR代表ゲルハルト・ベルガー「クラス1世界選手権は我々の焦点ではない」
https://www.as-web.jp/supergt/138136/2

どうすんだよこの規定

63 :音速の名無しさん (ワッチョイ df96-OZRj):2017/07/05(水) 12:10:13.98 ID:Kc5XMCMV0.net
>>62
今まで通り東アジアで細々とやってりゃいいんじゃない

64 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f89-Luis):2017/07/05(水) 13:29:46.41 ID:QqnmGdJY0.net
>>62
この、ハゲーーーーーーー!ルハルト

65 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-Jv+V):2017/07/05(水) 19:04:48.66 ID:M3CEv7WLa.net
そもそも
ガラパゴスのなにが悪いって
開き直ったDTM
結果的に

やっぱ14規定
結果的に速さなどはより上がったが
交流も怪しいなか
規定統一は意味があったんかね

66 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e7fb-1wnJ):2017/07/05(水) 19:10:52.80 ID:WAU6CpIk0.net
これから統一規定やめたとしても14規定より速いシャーシを各メーカー作ってかなきゃいけなくなるから、技術的なブレイクスルーにはちょうどよかったんじゃない?

今までのGT500もDTMに比べて遅いとは思わないけど

67 :音速の名無しさん (ワッチョイ df09-QhZ+):2017/07/05(水) 19:19:59.62 ID:auvcdEMw0.net
>>65
エンジンも共通になれば双方のシリーズに参戦なんてこともできなくもないかも
でもやはり予算的に難しいか

68 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fde-HifA):2017/07/05(水) 19:37:46.93 ID:cHSnD6dH0.net
GT500もいよいよHV規定かな

69 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-Kq11):2017/07/05(水) 19:38:08.92 ID:7ZpzUY1xa.net
DTMがそれを真っ向から全否定してきたから無理なんだよなぁ

70 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-WwN4):2017/07/05(水) 19:55:02.44 ID:2wuCjWfk0.net
つまりITRとしてはクラス1に関して主体的に関与していくつもりはないということだろう
梯子を外されたという>>50の指摘は正しい
外されたというか、単に豚がおだてられて木に登ったが降りられなくなってるというのが実情だろうが
ようは坂東の勇み足なんだよ、クラス1を目指すというお題目も、その前提で進められた主要コンポーネント共通化も

将来のクラス1選手権実現という遠大なビジョンがあったからこそ、共通化による様々な苦労や歪みも甘受できたという向きは少なくないわけで、
後に残ったのはSGTの独自性喪失とファン同士の無駄な軋轢、後に残らない技術的ノウハウ(回収できない投資)
一言で言えば「馬鹿じゃねえの」または「だから言っただろ無理筋だって」という感想しかない

71 :音速の名無しさん (ワッチョイ df46-R8v4):2017/07/05(水) 19:57:07.72 ID:DT6dBquI0.net
単にFIAに主導権を取られたくないって意味じゃないの

72 :音速の名無しさん (ブーイモ MMff-CicO):2017/07/05(水) 20:00:23.24 ID:yprAVMcBM.net
MRハンデ野郎が来ましたよ皆さん

73 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-cs8+):2017/07/05(水) 20:07:30.89 ID:2cMNaEsfM.net
>>71
今うまく行ってるカテゴリってFIA以外が主導してるしね
こいつらが絡んでくるとろくなことがない

74 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0774-WwN4):2017/07/05(水) 20:10:54.01 ID:2wuCjWfk0.net
NGName
MMff-CicO

NGID
ID:yprAVMcBM

75 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8751-uNFS):2017/07/05(水) 20:37:04.65 ID:E+VIvtfF0.net
図星かよw

76 :音速の名無しさん (ワッチョイ a709-wjSU):2017/07/05(水) 20:41:59.37 ID:iml9MTOR0.net
>>53
トップギアでも本物の車をラジコンにしてたな
あれどうやって動かしてたんだろう

77 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e7f5-ODRA):2017/07/05(水) 21:32:41.96 ID:0CMbnFuz0.net
九州の大雨、オートポリス北東側中心に
凄まじい雨量だが、大丈夫だろうか...

78 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f57-IRuQ):2017/07/05(水) 21:41:29.21 ID:pCM3On7g0.net
FIAとホンダの関わるカテゴリーはいつもゴタゴタが絶えない。

79 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfbc-j7CS):2017/07/05(水) 21:59:10.17 ID:jfR4DxN10.net
共通モノコックだって最初は単なる交流戦が目的だったはずだぞ
わざわざ各部品を擦り合わせ(実態は一方的に飲まされただけ)しなくても
現地で性能調整すれば十分じゃん
何の為に燃料リスとウェイトがあると思ってるんだ

80 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b3-q1Co):2017/07/05(水) 22:00:48.50 ID:GyUF7ygh0.net
やっぱりガラパゴスでよかったんじゃ…

>>56
同じガラパゴスという意味でならデイトナプロトかな?
今年からLMP2シャシー?のDPiになったけど。

81 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-VjxI):2017/07/05(水) 22:13:39.01 ID:HRDmvDf8d.net
何でもかんでもガラパゴスが悪い訳じゃないからな

82 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf07-nP2k):2017/07/05(水) 22:34:06.35 ID:Z2q7cHIQ0.net
元々は交流戦を行う前提でDTM規定丸ごと受け入れたんでしょ。
それをドイツ側が色々理由付けてのらりくらりと交流戦引き延ばして3年以上経っても未だ実現せずにいる
ドイツ側はメーカーもITRも交流戦も世界選手権も消極的って何度も話出てるんだし、
やる気ないのは分かり切ってる。

クラス1規定自体はITRも採用するつもりだろ、但しコスト削減目的で。
オースポにNREの技術開示を要求してるって話があったのも
レギュ統一を餌に技術だけ貰って初期投資抑えて新エンジン作りたいって魂胆なのがミエミエ

83 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfbc-j7CS):2017/07/05(水) 22:39:45.65 ID:jfR4DxN10.net
まさか先走って技術開示したりしてないだろうね…
もう渡しちゃったから何としても統一レギュを実現したいとか
「ここまで突き進んじゃったから今更引くに引けない」ってよくある話じゃん

84 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67b3-q1Co):2017/07/05(水) 22:43:21.52 ID:GyUF7ygh0.net
GT300もGT3を導入してから参戦チームが増えたけど、そのGT3がもうヤバそうだしなぁ…

85 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7a8-nP2k):2017/07/05(水) 22:49:11.10 ID:qYNjYxrD0.net
GT3ヤバくなってるか?
コストはあがってるけどまだまだ参戦車種は多いし残りそうだけどなあ

86 :音速の名無しさん (ワッチョイ df96-UUh5):2017/07/05(水) 22:52:28.33 ID:IFnAAVYW0.net
GT3がやばいとしか言わないバカがこのスレには鎮座しているだけだよ

87 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e77f-Q60p):2017/07/05(水) 23:46:23.41 ID:i85zqklS0.net
GT3と言っても、FIAとJAFがあるからどっちなんだ?

88 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4b-nP2k):2017/07/05(水) 23:49:49.75 ID:ivy4Cjwb0.net
JAFのGT3・・・?

89 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5db3-mJtC):2017/07/06(木) 00:00:06.26 ID:xAhDRlfd0.net
>>85
でもこのままコストが上がり続けると確実にクラスが消滅してしまう気がする。
GT1のこともあるし、なんとかうまいことやってほしいけど。

90 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3d7f-Gis+):2017/07/06(木) 00:03:34.64 ID:PC0joVD80.net
>>88
ありがとうございました。
勉強になりました。

91 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-Uf10):2017/07/06(木) 00:08:32.16 ID:375UOfnba.net
GT4はさすがに導入はさせないよな…
てかどうせ
価格は上がってくのが…みえるし…

それにしても
WECから学ぶべき
世界選手権化はだれも得しない

92 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-Uf10):2017/07/06(木) 00:14:25.14 ID:375UOfnba.net
>>78
WTCCも地域レースになるのも…
時間の問題だな
世界選手権…だめやわ〜

93 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6574-zXdO):2017/07/06(木) 01:06:03.08 ID:6XiheKAF0.net
>>83
3メーカーがGTAとは別主体だというのが救い
ただしDTMとの共通規格導入に際して前のめりに賛成していた日産の存在を考えると安心はできない
トヨタとホンダのどちらかが転べばNREの技術開示も成ってしまいそう
特にいまレギュレーション等の問題で苦労しっぱなしのホンダは、GTAと日産がそれぞれの立場から餌をぶら下げれば転ぶ可能性が十分にある

94 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7bf5-w3/P):2017/07/06(木) 01:55:05.30 ID:ae37juGi0.net
GT3はいろんな国で導入してるからGT1とは違ってなんだかんだで潰れないだろうって誰かが言ってたな

95 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-Uf10):2017/07/06(木) 05:32:43.45 ID:XmoORdqja.net
で結局、得したのは
14規定を押し通した
日産ニスモがただ有利に規定を活用したで
OK.?

96 :音速の名無しさん (スップ Sdc3-I/5A):2017/07/06(木) 05:44:13.29 ID:Rq64WSU1d.net
タキの黒旗はなんか面白いコト言ってたか?

97 :音速の名無しさん (オッペケ Srb9-1Li7):2017/07/06(木) 06:07:36.17 ID:tWsE8RlQr.net
トヨタの存在は百害あって一利なし

98 :音速の名無しさん:2017/07/06(木) 06:20:39.04 .net
またオートポリスがやられたらしいな。
もう閉鎖でいいだろ。

99 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6574-zXdO):2017/07/06(木) 06:24:13.73 ID:6XiheKAF0.net
この際だから大規模改修してコース幅も30%くらい広げて全長も最長7kmくらいにしてほしい
くそつまらんティルケサーキットばっかりで辟易してるところに世界屈指のテクニカルサーキットとして生まれ変わらせればワンチャンある

100 :音速の名無しさん (スッップ Sd03-0hH3):2017/07/06(木) 06:24:23.49 ID:MJyxB52Xd.net
また?

101 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-L5XL):2017/07/06(木) 09:09:34.04 ID:uM2sAkjaa.net
>>28
こないだのって松井がヴェルファイアかなんか乗ってる写真をアップしてたやつ?

102 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-gohZ):2017/07/06(木) 10:23:29.71 ID:0zAu3zN8a.net
オーポリ、MINEみたいにテストコースになる運命なのか・・・?

103 :音速の名無しさん (ワッチョイ e37f-UF+C):2017/07/06(木) 10:27:40.87 ID:unVQbAQu0.net
>>101
うん、この騒動が選手側にも伝わったのか
石浦選手はその記事を削除したw

104 :音速の名無しさん (ブーイモ MM03-rvkC):2017/07/06(木) 10:48:57.16 ID:pNNroY2TM.net
>>93
>>99

【東厨粘着荒らし】オブライエン【静岡人】c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1486716868/666-n

105 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-L5XL):2017/07/06(木) 12:13:25.78 ID:XQJKd8v/a.net
>>103
なるほど
でもまぁレーシングドライバーで飛ばさない人なんてなかなかいないだろうけどw
うまく捕まってないだけで、スピード出すところは出すだろうから目くじらたてなくてもとは思うが・・・

106 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7dfb-irsu):2017/07/06(木) 12:30:23.72 ID:MxTwP1Of0.net
APはドライバーの人気コースだからやめるわけがない

107 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd04-i0Ae):2017/07/06(木) 12:44:53.14 ID:Wy/k+H7i0.net
流れの中で130出すことくらいあるだろう
新東名ならほぼ巡行速度なのが現実

108 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0b-Zffv):2017/07/06(木) 13:00:09.10 ID:RFaz3d1ZM.net
犯罪ですよ

109 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 4551-W3R0):2017/07/06(木) 13:04:01.43 ID:wPN242tV0.net
AP被害無しじゃねえか
http://www.as-web.jp/supergt/138706/amp
>>98 IDとワッチョイも隠してるし悪質だな

110 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7d96-VsG/):2017/07/06(木) 14:49:10.32 ID:+obWG5hi0.net
>>108
じゃあお前は制限速度以上で走った事はないのか?と問いたい
あ、免許・車持ってませんとか、100km/hのリミッターがついてますとか
100km/h以上出ない天然リミッターの車ですとかは無しな

111 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7d96-VsG/):2017/07/06(木) 14:53:34.29 ID:+obWG5hi0.net
>>92
ワークスがボルボとホンダだけではなあ・・・
そんな中においてもホンダ一強ってわけでもないし
すでにローカル感が漂ってるね

ハフ、ミュラーなどのシェビー勢が毎回勝ってた頃はつまんないとか思ってたけど
あの時代のほうがよほどよかった

112 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0b-Zffv):2017/07/06(木) 15:19:32.06 ID:RFaz3d1ZM.net
>>110
ないですね
そもそも俺速度制限以上で走ってます!なんて普通言わないし、それを言わせようとするのも意味がわからない

113 :音速の名無しさん (ラクッペ MM19-A9yY):2017/07/06(木) 15:58:14.73 ID:O9+gVu0jM.net
どうせ分からないと思ってしれっと嘘を付く

114 :音速の名無しさん (ワッチョイ cd96-x/VO):2017/07/06(木) 17:54:06.12 ID:EAygEeeG0.net
そこそこの運転歴があって制限速度を1度もこえた事がないのなんていないだろ
今回の問題は石浦がアホだからの一言に尽きるかと
自分が運転してなくてもレーシングドライバーで飯くってるんだから
撮った状況考えて確認するべきだし
スピード違反もだけど今のところ何も起こってないからいいけど
万が一なにかあったら制限速度守ってても
走ってる時に写真とってること自体が気を散らせたとか世間から叩かれる原因になりえる
石浦アホすぎ

115 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 15f5-dl3f):2017/07/06(木) 17:59:01.30 ID:sqfxzI3K0.net
またこの話かよ

116 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf5-KuRC):2017/07/06(木) 18:16:57.35 ID:5NSYHFWg0.net
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

117 :音速の名無しさん (ペラペラT SD03-rvkC):2017/07/06(木) 18:33:16.31 ID:G1uHbNSVD.net
昔、常磐自動車道を
フェラーリで300km/hで走っているビデオを販売して
検挙されたなんてことがあったな。

118 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1517-L5XL):2017/07/06(木) 18:43:37.86 ID:tJbuA6Ck0.net
_人人人人人人人人_
>わりとどうながい<
 ̄YYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |
     |
     |
     |
     |
     |
     |∧
     /

119 :音速の名無しさん (ワッチョイ 65aa-n4Bn):2017/07/06(木) 18:56:18.13 ID:jMe3qgTW0.net
>>111
WECもLMP1Hはトヨタとポルシェのたった4台だけのレースなんだけどな

120 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5de3-1B52):2017/07/06(木) 19:05:13.10 ID:I8hJqAi90.net
>>117 これじゃな
https://www.youtube.com/watch?v=pPBrxnOi9BE

121 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4563-rvkC):2017/07/06(木) 20:03:51.56 ID:DlWfYq8P0.net
>>120
懐かしい
当時見てリッターバイク並みというか240超えてからはF40の方が速いなと思った
同じビデオの中にメンテナンスガイドとかもあったけど誰の役に立ったのだろう
基本的に追い越したら走行車線に戻って速いの来たら譲るし高速道路のマナーがとてもいいね
大型トラックにリミッターつく前は走行車線の流れが120〜30で快適に走れた

122 :音速の名無しさん (ワッチョイ ed09-KuRC):2017/07/06(木) 20:51:26.75 ID:o5TGGL1n0.net
「所さんの車はえらい」と言う番組で芸能人キャノンボール大会と言う
常磐道を使った暴走企画が警察の目に留まって出頭要請された
番組プロデューサーのテリー伊藤はルパン三世の銭形のコスプレをして
出頭したら刑事にふざけんじゃねぇと一喝されたらしいな

123 :音速の名無しさん (ワッチョイ cd96-x/VO):2017/07/06(木) 20:58:08.13 ID:EAygEeeG0.net
昔のビデオオプションもいろいろアウトな部分あるけど
あれでは捕まってるのいないん?

124 :音速の名無しさん (ペラペラT SDc3-rvkC):2017/07/06(木) 22:13:07.91 ID:YaFmj8NlD.net
某ドライバー:高速道路ではスピード出しますよ
司会者:最高 何キロ出します。
某ドライバー:100km/h です。

125 :音速の名無しさん (ペラペラT SDc3-rvkC):2017/07/06(木) 22:28:55.55 ID:ntoijpgqD.net
昔のイタリア
http://ubfactry.up.n.seesaa.net/ubfactry/image/1291651141223.jpg?d=a1

http://www.racingsportscars.com/photo/1980/Giro_d_Italia-1980-11-06-593a.jpg
http://www.racingsportscars.com/photo/1980/Giro_d_Italia-1980-11-06-699.jpg
http://www.racingsportscars.com/photo/Giro_d_Italia-1980-11-06.html

126 :音速の名無しさん (スッップ Sd03-0hH3):2017/07/06(木) 23:03:33.53 ID:nwYV7OC7d.net
>>122
ああいうしょーもない深夜番組楽しかったなぁ

127 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4563-rvkC):2017/07/06(木) 23:21:19.43 ID:DlWfYq8P0.net
>>125
マンタ師匠が紛れ込んでても違和感ない
実際この年代だよね

128 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7dfb-0/F+):2017/07/06(木) 23:26:17.71 ID:MxTwP1Of0.net
>>123
むかしのむけんあたりがアメリカで捕まってた


今更だけどこのバトルめちゃくちゃ豪華だね、立川と本山の足元見れるのも今とすれば貴重でしょ
https://youtu.be/sdJq9EDoZYU

129 :音速の名無しさん (タナボタ 7d96-x/VO):2017/07/07(金) 12:53:21.62 ID:lxfO8GUy00707.net
AP全く被害ないじゃないか
誰だよ水没したって言った奴

130 :音速の名無しさん (タナボタWW 4551-W3R0):2017/07/07(金) 15:55:46.24 ID:NqJJLy5k00707.net
http://www.as-web.jp/supergt/139087?all
GTAもFIA介入に迷惑してるのか?

SGTとDTMでゆっくり内輪で交流しようとしてるところにFIAがいきなり乗り込んできた感じかね

131 :音速の名無しさん (タナボタ e32f-1B52):2017/07/07(金) 17:55:58.09 ID:4MysVtoD00707.net
ゆっくりしてるとヨーロッパの市販車EV化の波でDTM無くなったりしてな

132 :音速の名無しさん (タナボタWW 7dfb-0/F+):2017/07/07(金) 18:47:02.12 ID:t+Nq9t9B00707.net
FIAは何がダメなのかな、まあ確かに入り込んでくると駄目になってるんだけど

WECの大会トップが「耐久レースである限りハイブリッドは続ける」
って言いきったのは良いと思いました

133 :音速の名無しさん (タナボタ 6574-zXdO):2017/07/07(金) 18:57:28.95 ID:zS48fNia00707.net
「個人的には将来的に世界選手権が実現して、スーパーGTとDTMが地方戦になっていいと思っている。地方戦のチャンピオン
が代表として世界選手権に挑戦するという図式が描ければ理想だ。しかし、まずは交流戦の開催こそが当面の目標であり、
そのために車両規則も完全統一に向けて準備を進めている」

「ITR側がDTMとしての維持を標榜していることは明確であり、その意志は直接ベルガー代表とも会って確認している。まずは
エンジンの2リッター直噴ターボへの変更という大きな課題をDTM側にクリアしてもらい、その他の部分も調整して19年からの
交流戦実現に向けて準備していきたい」

うーんこの

134 :音速の名無しさん (タナボタ ed57-UtvY):2017/07/07(金) 19:15:52.52 ID:xDNBJ5P700707.net
現行WECもトヨタとACO、アウディらが話し合いしてるところに、
後からFIAが首突っ込んできて世界選手権のシリーズにすることになったらしいね。

FIAがWTCCをクラス1規定にするのは勝手にすればいいと思うけど、
ホンダはその動きをどう思っているのか、その時どうするのかは興味深い。

135 :音速の名無しさん (タナボタ Sa69-Uf10):2017/07/07(金) 19:35:14.13 ID:E/ViMgosa0707.net
>>134
どっちにしても欧州で盛り上がれば
世界選手権化でさらには盛り上がらない
所詮は政治的開催にすぎない。
日本は日本でMS文化はあるから
まぁそれなりに受け入れるが
F1以外は世界選手権でもね…
動員はやっぱ盛り上がらない
F1ですら…
まぁどっちにしても
ひとつの
シリーズの長期化は飽きられるのかもな

136 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7d96-VsG/):2017/07/08(土) 01:25:55.69 ID:EFahWh7R0.net
>>112
おまえ、後続車に相当迷惑かけてるぞ
どこぞの宅配車両みたいに、「当車は法令順守のため制限速度で走行します。ご理解おねがいします」
みたいなステッカーでも貼って走っておけ

137 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7d96-x/VO):2017/07/08(土) 05:21:16.93 ID:nzvYo29Y0.net
まあでも共通モノコックのおかげで先日のクラッシュではディレスタは助かったわけで

138 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3bf-KuRC):2017/07/08(土) 07:23:29.25 ID:EA0Tczzw0.net
そうやって法令違反を容認推奨するような発言がダメだって言ってるのわからないのかよ

139 :音速の名無しさん (スッップ Sd03-/8Bo):2017/07/08(土) 07:40:06.09 ID:+bxT72g+d.net
俺も基本的に制限速度で走るな。
たまーに後ろの車が苛ついてるのが解るけど
文句は公営ヤクザのクソ公僕に言えよって思いつつシカトしてる。

140 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ddaa-pL2y):2017/07/08(土) 08:00:07.01 ID:B+hBxLNl0.net
さすがに常に制限速度守ってなんかないなあ
非現実的だもんあの数字

141 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6574-zXdO):2017/07/08(土) 08:11:04.15 ID:B3QTz8IM0.net
古屋国家公安委員長(当時)も、取り締まりのための取り締まりになっており実態に則していないとして、
危険行為に該当するものを取り締まり、著しく超過しない限りは流れに乗っていたりすいた道を速めに
走るような車に対しては、手あたり次第に捕まえるのはおかしいとして、事故防止に資する取り締まりを
再考し方針転換せよとの発言を記者会見で語り、実際に取締りのあり方を議論するPTを立ち上げた
彼は他に制限速度自体の見直しなどについても言及している
2014年か2015年頃の事
古屋氏はモタスポ議連の会長などもやっており、自動車にまつわる行政や法整備、モタスポ振興などに造詣が深い

142 :音速の名無しさん (ワッチョイ ed09-KuRC):2017/07/08(土) 08:42:37.67 ID:VFdvchK40.net
以前速度超過で捕まった時に警察に言われたよ
「制限速度で走れとは言わないけど君は飛ばし過ぎ」って

143 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 1522-Y/fd):2017/07/08(土) 10:42:41.03 ID:mqAXvIFJ0.net
スピードメーターって10%ほど高く表示されてんでしょ?
高速でメーター読み120なら捕まらないよね

144 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e37f-Zffv):2017/07/08(土) 11:54:37.70 ID:ogqrSR1H0.net
ほんと面白いなぁ

145 :音速の名無しさん (ワッチョイW e5f5-L5XL):2017/07/08(土) 14:53:17.70 ID:TA5O73Bp0.net
>>143
高く表示するちゅうか、クレーム対策(ユーザーのタイヤ変更による車検不通過)だな。
許容範囲を睨んで設定。

146 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 6b7e-9PqM):2017/07/08(土) 15:19:15.11 ID:2mjPCpwr0.net
今のマツダ車はメーター誤差ほとんど無いとかって言ってる記事あったけどホントかな

147 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3bf-KuRC):2017/07/08(土) 21:57:25.44 ID:EA0Tczzw0.net
スピードガン設置して測ってみれば

148 :音速の名無しさん (ワッチョイW ebdb-5Uih):2017/07/09(日) 15:11:58.67 ID:UyVtORfV0.net
ピットウォーク、いくらなんでも人多すぎ。
蛆虫のごとく湧いて出てくるから暑苦しいし、動きづらいし何より他人とぶつかるのが一番むかつく。

人数制限しろって感じ。
運営側も金儲けしたいから人数制限しないんだろうな。

あそこまで金払って観に行く価値もないから、もう二度とピットウォークなんか参加しないぜ!
金をドブに捨てたのと同じで後悔するだけだ!

149 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a358-HOdA):2017/07/09(日) 15:28:16.46 ID:Put1xMEO0.net

      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

150 :音速の名無しさん (ワッチョイ e34c-KuRC):2017/07/09(日) 15:32:31.73 ID:lRmYjLj30.net
ファンを増やした結果の物理的な限界だね
見に行く側もサーキット行ったらピットやグリッドウォークに行かなきゃと義務的になってる部分もある
金額を明らかに引き上げて特権的なものにするのも一つの手だとは思う
テレビで見るのではなくサーキットに足を運ぶ意味を、ドライバーやスタッフとの交流以外で用意しないといけないけどね

151 :音速の名無しさん (ワッチョイW ebfd-kZm0):2017/07/09(日) 15:34:18.39 ID:kqXFegb50.net
それで作られたのがトヨタの作ったAKBじゃん

152 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-gohZ):2017/07/09(日) 15:37:32.74 ID:6gOIEQ3ua.net
ファンクラブだとピットウォーク無料券配ってる。
金を払っている人間ばかりがいるわけではないよ。

153 :音速の名無しさん (ワッチョイ ed09-KuRC):2017/07/09(日) 15:43:26.84 ID:qP4MiEf/0.net
現地何度も行ってるけどピットやグリッド一度も行った事無いわ
飯食ったりイベント広場で買い物したりしてたらそんな余裕ないしな

154 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3d7f-0CRp):2017/07/09(日) 16:43:05.08 ID:7jBsDnBQ0.net
>>148
や〜め〜れ〜ばぁ〜

155 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-0p0w):2017/07/09(日) 18:05:26.80 ID:lr+JXBF/a.net
前売りだけにして販売枚数を制限すればいいだけ

156 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 15b3-mJtC):2017/07/09(日) 19:39:15.13 ID:b5GDiv/O0.net
ピットウォークはテストのときに一回行っただけでもうお腹いっぱいになった。
テストのときでも人が多かったから本選のときはほんとにヤバいんだろうな…

157 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5de3-1B52):2017/07/09(日) 19:42:52.17 ID:5D/wQBpS0.net
土曜日が大混雑なんでしょ、ピットウォーク。

158 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-Uf10):2017/07/09(日) 19:51:20.79 ID:liQP5hnpa.net
>>157
てか土曜もRQ分離しろ

少しは少しは空くだろ
ピット側

159 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbc2-36SE):2017/07/09(日) 20:03:59.72 ID:aHm4lT4f0.net
>>132
でもそのハイブリッドが開発コストの爆上げ招いててカテが今すぐにでも消えそうな状態なんだけどなその辺分かってんのかな
トヨタが最初にル・マンにハイブリッド持ちかけた結果がこれだよ

160 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0d07-1B52):2017/07/09(日) 20:30:58.14 ID:z6vfln5W0.net
>>159
アウディとプジョーがディーゼルでやりあってた頃の方が予算使ってたんだけどね。
コスト爆上げではなく世間的・企業的に今までと同規模のレース予算が通らなくなってきてるんでしょ、WECだけでなく全カテにおいて。

161 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-Uf10):2017/07/09(日) 23:46:06.69 ID:Ss1IMny0a.net
>>160
そもそも目的が違うしな

欧州は宣伝ありき
日本は開発、市販車のため

でも最近はレースをうまく宣伝に使ってるのは
BS
横浜タイヤ
レクサス
ガズーレーシング一応トヨタ
オートバックス
トーヨータイヤ
くらいか
まぁ、車関係でしか
流れないのがほとんどだから
効果は別にして

162 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7dfb-0/F+):2017/07/10(月) 00:16:38.03 ID:1MDx7atV0.net
F1は車両開発にイマイチ寄与しない
WEC(ル・マン)は車両開発に向いてるがプロトタイプの耐久制が低い
ニュル24hは車両開発にはこの上ないコースだけど限界域での走行をしにくいのが惜しい

勝手なイメージ

163 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5779-nEfA):2017/07/10(月) 10:55:14.01 ID:kiJYpnei0.net
>>161
ダンロップ、カワイソス

164 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-1XJN):2017/07/10(月) 11:54:47.00 ID:PTFEHTzVd.net
>>162
何を言っているの?

165 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-Uf10):2017/07/10(月) 12:52:00.77 ID:RsrCNX/ta.net
海外のは
アメリカ以外は会社宣伝にすぎない

166 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 970e-0/F+):2017/07/10(月) 17:24:23.63 ID:e20ZpOiq0.net
今シーズン前半戦最速は野尻らしいよ

167 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcb-1B52):2017/07/11(火) 07:26:17.03 ID:bV1mpOFs0.net
謎の係数かけた数値だろ?

168 :音速の名無しさん (ワッチョイ d75c-f7iQ):2017/07/12(水) 10:53:24.00 ID:rL4A7J5k0.net
何故かNSX押しの雑誌

169 :音速の名無しさん (ブーイモ MMfb-0n9J):2017/07/12(水) 11:02:02.36 ID:VU5vSeIaM.net
腫れ物触ってるんやろ

170 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcb-1B52):2017/07/12(水) 18:01:58.79 ID:drz6v8/A0.net
大事な広告主の一つだからな

171 :音速の名無しさん (ワッチョイ d761-KuRC):2017/07/12(水) 19:51:45.12 ID:Gu5esJ+Y0.net
そういやオースポってトヨタやホンダの広告は見るけど日産の広告って見た事無いかも

172 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-tYQy):2017/07/12(水) 21:46:21.96 ID:9F19FStMa.net
最近の背表紙の広告は
マークX→NSX→WRCかな

173 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf4c-1B52):2017/07/12(水) 21:48:03.30 ID:dJe/tY940.net
>>171
んなわけねえだろと家のオースポ漁って背表紙確認したら本当に日産の広告ないな
90年代まで遡ったらS15の広告とか載ってたけど

174 :音速の名無しさん (ワッチョイ d761-KuRC):2017/07/12(水) 21:49:35.11 ID:Gu5esJ+Y0.net
>>173
つまりルノー傘下になって以降広告出してないって事だな
やっぱりゴーンって糞だわ

175 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f9d-pw7F):2017/07/12(水) 21:56:20.35 ID:cN+hZVfW0.net
でも日産の販売台数は好調なんだっけか

176 :音速の名無しさん (ペラペラ SDec-44Gy):2017/07/13(木) 00:08:56.87 ID:iVbNQLPND.net
台数で言ったらもう日産がルノーを喰ってるよ
ゴーン就任時は今の三菱並の売れ行きだったけど

177 :音速の名無しさん (ペラペラ SDec-44Gy):2017/07/13(木) 00:10:49.33 ID:iVbNQLPND.net
そもそも日産の紙媒体での広告ってあまり見ないような…?
自分がしっかり見てないだけかも知れないけど

178 :音速の名無しさん (ワッチョイ e252-I67b):2017/07/13(木) 00:36:19.84 ID:i6bBV8Kl0.net
>>172
裏表紙または表4な
背表紙は通常1cmくらいしかない
さらにオースポにはない

179 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6ad-SrFS):2017/07/13(木) 01:12:55.44 ID:XIF53Vf20.net
オースポのホンダ推しがなりふり構わない感じになってきたな。
今はAS-WEBの方がずっとまとも。

180 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9611-MRQN):2017/07/13(木) 01:16:35.09 ID:BlLm+SaE0.net
道上WTCC参戦で表紙飾るとは思わなかったわw

181 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e0e-oOw3):2017/07/13(木) 01:22:58.32 ID:l9/wi61r0.net
寿一「道上さんチーム解散したと思ったら急に世界の道上になりよった、どうしたんや一体」

182 :音速の名無しさん (スップ Sd00-QKyr):2017/07/13(木) 03:34:36.28 ID:9mrcp6t8d.net
>>174
何見て糞って言えるのかw
ルノー買収直前の日産はマジで糞

183 :音速の名無しさん (ワッチョイ 00b8-iE9f):2017/07/13(木) 04:28:29.24 ID:Is4eDbRG0.net
>>177
ルマンの時に広告費遣い過ぎたんやで

184 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 74b8-UOH+):2017/07/13(木) 05:03:02.27 ID:lqWBhy1D0.net
>>175
セレナとかずっと売上ナンバーワンって言ってる気がする

185 :音速の名無しさん (ラクッペ MM70-3LgH):2017/07/13(木) 07:05:02.40 ID:moqWK+dyM.net
>>176
Wrcも復帰して欲しいな。パルサーでもランボでもいいので。

186 :音速の名無しさん (ワッチョイ e9a8-S4qQ):2017/07/13(木) 07:14:10.60 ID:UDeOzMok0.net
ルノーの犬に何を期待してるんだか・・

187 :音速の名無しさん (スップ Sd00-QKyr):2017/07/13(木) 07:48:37.73 ID:9mrcp6t8d.net
犬の割りには頑張ってる方だわな

188 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6610-MRQN):2017/07/13(木) 09:16:34.94 ID:4Fw2vefS0.net
もう主人の言うこと聞かなくなった犬だけどな

189 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa11-cz/w):2017/07/13(木) 12:37:56.04 ID:Mb218oPMa.net
菅生に奥さん連れて初めて行くんですが日陰なんて無いですよね?

みなさん暑さ対策はどうしてますか?

190 :音速の名無しさん (ワッチョイ 969d-6eVw):2017/07/13(木) 12:58:09.31 ID:EeyHfgWQ0.net
帽子と汗拭くタオル(タオルは複数)
おそらく会場のどこかのブースでうちわは
配ってるだろうが一応持ってってる

あと飲み物はタオルにくるんでしまってる
暑くなると自販機や出店の飲み物売り切れるから
水分は多めに持っていくと良いよ

191 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9634-wg1v):2017/07/13(木) 14:27:47.17 ID:8VPIBI0N0.net
重たくなるがタンブラーに氷水を入れていく
ちびちび飲んで体を冷やす

192 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ef75-2NBZ):2017/07/13(木) 20:37:58.88 ID:tx3R0rSC0.net
こんなのがあれば便利
移動途中どこでも座れるし
指定席だとじゃまだけど
http://image.rakuten.co.jp/arimas/cabinet/car/538497.jpg

193 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5961-z+eH):2017/07/13(木) 20:40:00.79 ID:xkBeoqqa0.net
>>182
R34やS15があったあの頃の日産が糞とかお前ゴーン信者かよ・・・

194 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9611-MRQN):2017/07/13(木) 20:46:16.02 ID:BlLm+SaE0.net
>>193
作ってる車はともかく会社の経営状態は倒産寸前の糞だったろ

195 :音速の名無しさん (ワッチョイ 96ad-z+eH):2017/07/13(木) 23:12:25.17 ID:L7WsmzsB0.net
SUGO見に行ける算段が付いたから行こうと思ったら
ホテルに空きが無いでござる(´;ω;`)

196 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 74b8-UOH+):2017/07/13(木) 23:58:40.99 ID:lqWBhy1D0.net
>>195
仙台は慢性的なホテル不足らしい
そんで22日は大物外国人が加入したヴィッセル神戸が仙台で試合するからそれも多少あると思う

197 :音速の名無しさん (スップ Sd00-QKyr):2017/07/14(金) 00:41:37.66 ID:265q8Fyad.net
>>193
R34糞で全然売れなかったじゃん
S15も売れなかった
何見てた?

198 :音速の名無しさん (スップ Sd00-QKyr):2017/07/14(金) 00:45:12.71 ID:265q8Fyad.net
サニーもローレルもセドリックも酷い有り様だった
そりゃあ買収されるわ

199 :音速の名無しさん (ワッチョイ 96ad-CVFs):2017/07/14(金) 01:34:04.91 ID:4kaYqqUB0.net
あの頃の日産はキャリーオーバーばかりだったしな。
エンジンもシャシーもすっかり古くなっていた
開発費を出さなかったのか出せなかったのか・・

200 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa18-Ixlg):2017/07/14(金) 03:42:26.96 ID:Gb4l73aEa.net
>>196
去年だったか
ライブと学会と野球で
取り合いだったよな〜

201 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 4694-pMvY):2017/07/14(金) 05:06:48.30 ID:sq0ppiEv0.net
>>196それ練習試合なのにか?

202 :音速の名無しさん (JP 0H26-S4qQ):2017/07/14(金) 08:58:03.14 ID:WxueRwofH.net
世界のポドルスキさんだからね

203 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-peTA):2017/07/14(金) 16:07:53.71 ID:deXmCocH0.net
サッカーで仙台といえば、2002FIFAワールドカップでトルコチームが泊まった
あの巨大観音様のすぐ横のホテルもいっぱいなんでしょうか
http://simple-art-book.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_DSCF3478-5a54a.JPG.html

当時、偶像崇拝禁止のイスラム教徒にあそこに泊まらせるのは何の罰ゲームだよとか言われてたが
スレチだけど、神戸にはイルハンという超人気選手も来てだな・・数ヶ月でいなくなった

204 :音速の名無しさん (ワイモマー MM12-cz/w):2017/07/14(金) 18:03:30.39 ID:yeshTjhFM.net
暑さ対策教えてくださった方ありがとうございました。

初めての菅生楽しんできます

205 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2a32-s6NU):2017/07/14(金) 22:41:16.66 ID:D5FjW4nH0.net
モチュールオーテックローレル

206 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f5c-Rqte):2017/07/15(土) 07:53:09.47 ID:dh5HLQZZ0.net
レイブリックインスパイヤ

207 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-peTA):2017/07/15(土) 10:22:11.84 ID:uTRCVxsb0.net
ザナヴィニスモプリメーラカミノ

208 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1e5e-S4qQ):2017/07/15(土) 10:43:06.10 ID:GsFlk/hk0.net
>>207
...と言う名のミサイル...((((;゚Д゚))))

209 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c36d-QFmI):2017/07/15(土) 12:16:56.60 ID:mfDAHmdG0.net
あれ?
菅生って今日からじゃないのか?
明日決勝見に今から飛行機乗って向かおうと思って今伊丹にいるんだが……

210 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-mxZl):2017/07/15(土) 12:25:36.20 ID:aXC5No8xa.net
いっそのこと乗ってしまえ。

211 :音速の名無しさん (ペラペラT SD62-S4qQ):2017/07/15(土) 12:27:48.90 ID:FXzB7zzYD.net
臨時路線バス時刻表
https://www.sportsland-sugo.co.jp/watch/20170723_sgt/690
タイムスケジュール
https://www.sportsland-sugo.co.jp/watch/20170723_sgt/691

212 :音速の名無しさん (ペラペラT SD62-S4qQ):2017/07/15(土) 12:30:44.94 ID:FXzB7zzYD.net
あしたは普段使えないランドカー使えたり、
多分車でも入場できると思うから
楽に場内回れるんじゃね。

213 :音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-/s6y):2017/07/15(土) 12:41:55.15 ID:KzCFavEJd.net
明日何かあるの?

214 :音速の名無しさん (ペラペラT SDc2-S4qQ):2017/07/15(土) 12:50:45.90 ID:Qc2YKU3/D.net
Toyota SL カートシリーズ

215 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fb8-6WDV):2017/07/15(土) 16:29:15.99 ID:lKUwEqFi0.net
スパ大注

216 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df0e-oOw3):2017/07/15(土) 21:28:00.38 ID:iTGkyiM10.net
ロニー「モントーヤに赤いF1乗ってほしかったなあ」

217 :音速の名無しさん (ワッチョイ 355b-3Tbx):2017/07/16(日) 00:41:49.24 ID:pTl7Ub4l0.net
菅生は初参加なのですが
日曜のピットウォークで、RQの上半身くらいの構図で撮るとすると
35mm換算でどのくらいの焦点距離がおすすめですか?

菅生のピットは狭いと聞くので、意外と近いのかなぁと思ったり。

218 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6a0-wW+Y):2017/07/16(日) 00:46:25.11 ID:lVbnAfri0.net
サツエイオコトワリダヨ

219 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7a2-157j):2017/07/16(日) 01:38:46.29 ID:URYhHDEX0.net
ここ最近の菅生だと、pwの行列次第でレースクイン撮影目的の人とは別々に入場してるよ。
スピーカーで告知するよん

220 :音速の名無しさん (ペラペラ SD9e-44Gy):2017/07/16(日) 02:54:27.57 ID:mFp2VCNyD.net
ニスモのピットはサイン会開始前に、カメラマンが次夫とRQの写真撮ってたりするから、撮影会の順番待ちの一列目とかにいれば何かしらのポーズ付きで50mmとかで撮れると思うよ
自分が出くわしたときはなぜか自分のHANSをカメラマンに見せびらかしてたなあ

221 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 76e5-9e4f):2017/07/16(日) 09:44:59.35 ID:wiaL5wbM0.net
SUGOのピットウォークパスは
当日券のみ販売なのですか?
前売りがどこにあるかわかんないです。

222 :217 (ワッチョイ 355b-3Tbx):2017/07/16(日) 11:58:20.06 ID:pTl7Ub4l0.net
>>219,>>220

ありがとうございます♪
レースに超望遠、RQに標準の、2本で参戦します^^

223 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6612-1x2V):2017/07/16(日) 15:46:45.23 ID:oFDBQ65W0.net
1000kmのラウンジチケットはいつ発送?
サーキットサファリ当たってて下さい

224 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0e68-S4qQ):2017/07/16(日) 16:46:23.05 ID:gyHVeziV0.net
>221 当日販売あり。基本、PWパスは制限かけないから、確実に購入できるはず。販売場所は2箇所ぐらいある、当日、そこいらのヒトにきけ。詳しいことを知りたいのならSUGOスレもあるぞ

225 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 76e5-9e4f):2017/07/16(日) 18:22:37.27 ID:wiaL5wbM0.net
>>224

221です。
お話よくわかりました。ありがとうございました!

226 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4c80-MRQN):2017/07/16(日) 18:57:34.07 ID:Z5yW4Usc0.net
RQてRQなのか
てっきりRQのことだと思ってたわ

227 :音速の名無しさん (ペラペラT SDe8-S4qQ):2017/07/16(日) 19:22:56.17 ID:EWunDTuJD.net
SYUGO ReishuQueen

228 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5961-z+eH):2017/07/16(日) 19:44:53.03 ID:xCoJRla00.net
>>226
ソレハチガウヨ!

229 :音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-1bhL):2017/07/16(日) 20:42:17.50 ID:MslGdakY0.net
>>226
アリエナイヨ!

230 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-peTA):2017/07/16(日) 21:11:39.10 ID:dspnwX0N0.net
ルマンに武藤のおともだち”TK"がでてたな

しかし、解説者の小倉さん、両角さん、伊原さんと、例のSGTコンビとの解説の質の差に唖然
特に小倉さんは毎度の事だけど、両角さんは”解説”って感じでよかったな
小峠がいい加減な事いって訂正されてたし
小倉さんが無線を訳してから、由良サン「そうですね」ってわかってんのか?
普段翻訳なんかしてないくせに
翻訳こんにゃくでも食べておけ!

231 :音速の名無しさん (ワッチョイW e26b-+0HT):2017/07/16(日) 22:08:50.96 ID:s/R8QAoz0.net
鈴鹿楽しみだけど、バトンに交代する前にクラッシュでリタイアなんてことだけはやめて欲しい
順位はこの際どうでもいいからバトンが走ってるとこを見せてくれよな

232 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9611-MRQN):2017/07/16(日) 23:06:39.99 ID:qSZUckpW0.net
バトンをスタートドライバーにすればいいだけの話だな

233 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0cb8-1CH6):2017/07/16(日) 23:34:10.88 ID:sAy23oDY0.net
ちょっと前の8耐のシュワンツは残念だった
ただ、スポット参戦の人間をスタートドライバーにするのは嫌だな

234 :音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-iE9f):2017/07/17(月) 00:30:02.08 ID:prRO1wkJ0.net
テストですら追い抜き苦戦してたし
バトンがスタートドラだとそこで終わる可能性がないか?

235 :音速の名無しさん (ワッチョイW 413c-/sHz):2017/07/17(月) 00:36:27.46 ID:F46XSqGy0.net
テストも武藤さんの2秒落ちだったから
正直なところ戦力にはならんかと

236 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 46db-uD29):2017/07/17(月) 00:43:21.71 ID:vmQxgB+k0.net
どれだけ遅くても乗せるんだろうな
無限応援してるからいい迷惑

237 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2179-/s6y):2017/07/17(月) 09:11:02.64 ID:5GHifrB60.net
ホンダが調子こいて最後の1000キロでやらかす予感

238 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1aad-SrFS):2017/07/17(月) 10:09:34.93 ID:lnNJcDSV0.net
こういう時、バトンが乗る前にトラブルでリタイアというのが
一番ありそうな展開。

239 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-+0HT):2017/07/17(月) 12:04:36.43 ID:Vd2/QHaua.net
可夢偉の方は調子どうなんだろ

240 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-mxZl):2017/07/17(月) 12:36:47.34 ID:idiTNBfaa.net
可夢偉なら蜂に刺されたよ

241 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f5c-Rqte):2017/07/17(月) 17:27:52.21 ID:ps+bYoU90.net
昨日のGTプラスのSUGO優勝予想

ARTAとか有り得ないだろ、と思う
NSXなら#17か#100以外には考えられない

もっとも#100も井沢が特にピックアップ問題を抱えてる
みたいな風潮があるから厳しいかな

242 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-mxZl):2017/07/17(月) 17:31:57.75 ID:NlqJ2e1xa.net
>>241
伊ね

243 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e0e-oOw3):2017/07/17(月) 17:33:56.63 ID:LS1qSTHa0.net
石浦選手の顔みたいなタイヤカスがくっついてる…

244 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0c46-S4qQ):2017/07/17(月) 17:37:21.63 ID:byth7rub0.net
ピックアップに問題があるなら、セイモア・ダンカンに替えろや。

245 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f5c-Rqte):2017/07/17(月) 18:47:26.65 ID:ps+bYoU90.net
>>244
ディマジオのPUもいいぞ

246 :音速の名無しさん (ワッチョイ 96ad-z+eH):2017/07/17(月) 19:35:19.56 ID:ZehvPA0A0.net
ストラトのシングルのクリーントーンがいいです(・´ω`・)

>>241
前回15kg軽かったわけでしょ?SUGOの調整ウエイト発表されたんですか?

247 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2105-MRQN):2017/07/17(月) 19:48:09.71 ID:8tz0XuyF0.net
>>244
じゃオレはEMGだなw

248 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa18-Ixlg):2017/07/17(月) 20:00:18.18 ID:alKAqkhFa.net
>>231
てか
決勝でほんとに乗せる…?
順位的にいいとこにいたら…
ないよな〜

249 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e0e-oOw3):2017/07/17(月) 20:18:16.65 ID:LS1qSTHa0.net
中嶋大祐よりは絶対にいいよ

250 :音速の名無しさん (ラクッペ MM70-DUCu):2017/07/17(月) 20:20:45.67 ID:vJBTtOa3M.net
バンドーのLC500が優勝だろうな
テストでも速かったし
あと横浜も強いところだから

コンドーのGT-Rは今年ダメだろうね
ダウンフォースが減らされた分タイヤに負荷がかかるからタイヤ交換はせざるを得ない

251 :音速の名無しさん (ブーイモ MMfd-oOw3):2017/07/17(月) 20:35:45.45 ID:pavIeRnaM.net
Vivacも無交換前提で考えてるって武士が言ってた

252 :音速の名無しさん (JPWW 0H40-TgyG):2017/07/17(月) 21:55:56.19 ID:Bhl0qNxEH.net
ウェイトハンデ0のEPSONを優勝候補に上げる猛者がいなかったの残念

253 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6612-1x2V):2017/07/17(月) 22:01:45.59 ID:KhBmwgiZ0.net
ホンダファンですら応援しないエプソンだぜ?

254 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5961-z+eH):2017/07/17(月) 22:03:13.68 ID:lQjNn0wW0.net
中企GTやる気無いならSFに専念すれば良いのに
中嶋さんJRPの幹部なんでしょ

255 :音速の名無しさん (ワッチョイ f6f6-NvYO):2017/07/17(月) 22:20:38.93 ID:li1W7kpa0.net
>>254
中企はSFだってあの成績だよ

256 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-peTA):2017/07/17(月) 22:30:16.76 ID:LG3iAyqQ0.net
中企ってやる気あんのか?
俺は関係者でもファンでもなんでもないけどEPSONに申し訳なく思ってしまうわ

257 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2179-/s6y):2017/07/17(月) 22:38:11.65 ID:5GHifrB60.net
>>256
ダンロップはいいのかよ!www

258 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0146-S4qQ):2017/07/17(月) 22:41:22.92 ID:gzDlLjxv0.net
エプソンはナカジマがペーパークラフトの素材さえ提供してくれれば十分だから。

259 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 08b9-GlGQ):2017/07/17(月) 22:47:38.73 ID:ZmXTLMu20.net
そんなで元取れるスポンサー料じゃないような気が…
俺も関係者でもファンでもアンチでもないのに何故かエプソンの心配しちまう
何なんだろうなこの現象

260 :音速の名無しさん (ワッチョイ ce4c-1CH6):2017/07/17(月) 22:54:11.51 ID:V+ycxSsr0.net
>>257
諸悪の根源はダンロップだろ
一向に性能改善しないタイヤ作り続けて万年最下位なのに、
中企に金払ってまで500に参戦し続ける意義ってなんなんだろうな

261 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0146-S4qQ):2017/07/17(月) 23:21:48.07 ID:gzDlLjxv0.net
チーム的には、
BS使って、タイヤ無償供給で、カスタマー扱いでタイヤ開発参加できないのと、
DL使って、DLマネーが入って、ワークス扱いでタイヤ開発に関わることができるのとでは、
どっちがいいんだろう?

262 :音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-iE9f):2017/07/18(火) 00:01:40.26 ID:xXpVjWrs0.net
中企はSFだけやってればいいよ
道上に監督復帰してもらって来年はEPSONドラゴNSXでいいよ
ドライバーはマコヴィッキィよびもどそうぜ

263 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa18-Ixlg):2017/07/18(火) 02:49:06.08 ID:4+iF4Ssua.net
逆に速すぎると名前でないから
真ん中といいバトルすると
スポンサー名が、出るから
実はよかったりして…

264 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 74af-C7oU):2017/07/18(火) 07:41:33.51 ID:rdV0BqkR0.net
ポルシェ撤退らしいしアンドレ帰ってくるかな

265 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f5c-Rqte):2017/07/18(火) 08:10:13.03 ID:i5TUA0Bp0.net
マコはぜひ山本の相方になって欲しい(願望)

言っちゃあ悪いがレイブリの優勝のチャンスをぶち壊すような
現在の相方の能力にはがっかりしてる。

SFの方を見ればはっきりしてるよね、結果が
優秀な外人をどこからか引っ張ってこれないものかな、ホンダ

266 :音速の名無しさん (スップ Sd02-QKyr):2017/07/18(火) 08:35:57.24 ID:kME2ZiCed.net
自らF1で世界中にネガキャンしてるホンダを選ばないだろ

267 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 46db-uD29):2017/07/18(火) 08:49:47.73 ID:aVfrPiw20.net
わざわざ大金だしてドライバー呼ぶほど力入れてないよ

268 :音速の名無しさん (ワッチョイ 35a2-6eVw):2017/07/18(火) 08:54:29.42 ID:yJqZDqaP0.net
倒れてからすぐに連絡もらって情報上げてるから
病院でどんな診断されてるとか知らないと思うけど

269 :音速の名無しさん (ワッチョイ 35a2-6eVw):2017/07/18(火) 08:55:05.46 ID:yJqZDqaP0.net
あっ書き込みスレ間違えました
ごめんなさい

270 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa08-16fh):2017/07/18(火) 12:28:37.95 ID:V+8h6PN5a.net
>>248
本気で言ってる?
バトンを乗せるから無限チームは盛り上がってんのにそれこそ乗せなかったから暴動起きるぞ

271 :音速の名無しさん (スッップ Sd70-ohL5):2017/07/18(火) 12:43:48.36 ID:xk7zvrOCd.net
アンドレ、トヨタとポルシェで散々迷ってポルシェ行ったら一年で撤退(らしい)とか不幸だな

272 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c36d-QFmI):2017/07/18(火) 13:17:25.76 ID:PZHUoqAX0.net
>>260
一応一昨年300でチャンピオン取ったけどな

273 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e0e-oOw3):2017/07/18(火) 13:19:08.74 ID:VkqXUgGv0.net
石浦…
http://i.imgur.com/AzxbLh9.jpg
http://i.imgur.com/GBWXgWt.jpg
http://i.imgur.com/xqcQvyK.jpg

274 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-peTA):2017/07/18(火) 14:58:15.20 ID:tIj2jcb00.net
>>264
二郎さんってWEC中継中に結構毒吐いてるな
「日産はあんなかたちで参戦するべきではなかった」と指摘してまわりにとめられたり、
「ジャッキーチェンレーシングを唐草模様とかいったのは由良さんが悪いんですよ。
あれは雲なんでしょ?日光東照宮にも刻まれているような。私たちの解説のほうが高尚ですね」

後者のほうは半分冗談っぽいが、WECで解説者がぞろぞろでてくると由良のショボさが浮き彫りになる

275 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-peTA):2017/07/18(火) 15:03:43.73 ID:tIj2jcb00.net
>>271
デュバルはDTM行ってドンケツ争いしてるし・・・

276 :音速の名無しさん (ブーイモ MM5a-oOw3):2017/07/18(火) 15:10:30.57 ID:uE+rT8FnM.net
二郎さんがなぜピットレポーターやってるのかわからなくなった、解説聞いてて

277 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-peTA):2017/07/18(火) 16:13:39.47 ID:tIj2jcb00.net
なんか解説に「なごみ枠みたいなのが必要だ」という意見が散見されるが、
二郎さんは、突っ込んだ解説も、なごみ系もどちらもいけるし最強じゃないかw

ピットリポーターはSFの東さんとか、数年前のタッキーナみたいなのはひどいけど
二郎さんなら人脈使っていろんな情報仕入れられるという面もあるのかな
貝島さんは突発インタビュー入れてくれるのはいいけど、いきなりすぎるwあれって裏で1クッション入れられないの?
「ここで貝島さんからレポートが入るようです」みたいな。
一部時間帯はそうなっていたようだが。

278 :音速の名無しさん (ワッチョイW 975e-6W30):2017/07/18(火) 16:19:56.93 ID:Ae/z0K0/0.net
ゴボゴボゴボがワンクッションだろう

279 :音速の名無しさん (ワッチョイ 976c-MRQN):2017/07/18(火) 16:22:36.10 ID:laRCDEw/0.net
そりゃ裏で1回は受けてるだろーよ
けどドライバーがさっさと奥に引っ込んじまう様な状況だったら悠長にスタジオの応答待ってられんだろ

280 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e0e-oOw3):2017/07/18(火) 16:34:52.31 ID:VkqXUgGv0.net
エイミーがドライバー捕まえられないってル・マンのときに嘆いてたな、ニュルだとモテモテだったのに

281 :音速の名無しさん (ワッチョイ e252-I67b):2017/07/18(火) 16:44:32.66 ID:O6KIFnmx0.net
エイミーの言葉尻が二朗化してきた
「といったところです。以上です。」とか

282 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7a2-JINe):2017/07/18(火) 16:58:19.12 ID:utSAwgUk0.net
土日とも午後から豪雨降る確立高い予報で悲しいわ
魔物予告

283 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-mxZl):2017/07/18(火) 17:08:10.57 ID:CYML8Pp6a.net
平手がまたなんかやらかしそう。

284 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e0e-oOw3):2017/07/18(火) 17:17:54.49 ID:VkqXUgGv0.net
今AP見てるけど平手がやらかしてる原因はコバライネンに置いてかれてるところもあるのでは?
去年は割りとタイム揃ってたけど今年は平手にとっては運転しにくいのかドライバーでマシンに元気がなくなってるようや

285 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c36d-QFmI):2017/07/18(火) 18:34:06.29 ID:PZHUoqAX0.net
その前に霧が出てスタート時間が順延して赤旗で終了とかなりそう

286 :音速の名無しさん (ワッチョイ e252-I67b):2017/07/18(火) 18:47:41.75 ID:O6KIFnmx0.net
× 赤旗で終了
〇 SCスタートで2周して成立

287 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5961-z+eH):2017/07/18(火) 19:36:58.63 ID:AVPa836X0.net
>>256-259
中企ってノベルティも殆ど売ってないよな
ファンを増やそうと言う気概も感じられない

>>274
ルマンの日産については由良も苦言を呈してたろ
「これじゃ他のチームに失礼」って
「日本のニスモ主導ならもっといい車作れるのに」とすかさずフォローも入れてた

>>277
あの東とか言う謎女は何の為にいるんだろうな
二朗さんとツギオいれば十分じゃん

288 :音速の名無しさん (ワッチョイ 96ad-z+eH):2017/07/18(火) 19:44:16.22 ID:MK4wBk+E0.net
誰も触れないゆーびーむ

289 :音速の名無しさん (スップ Sd02-QKyr):2017/07/18(火) 19:47:10.68 ID:kME2ZiCed.net
勉強してるんだろうけどブス過ぎて

290 :音速の名無しさん (ペラペラ SD02-s6NU):2017/07/18(火) 19:59:46.55 ID:3bBbg6nED.net
GT-RLMは長谷見さんも文句言ってたしなぁ

291 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1e46-S4qQ):2017/07/18(火) 20:05:02.20 ID:4+aSeuVM0.net
みのるタソがF1-Stingerで寿一批判してるな。
批判というか、メーカーは国内コンストラクターに金を落とせと言ういつもの持論だけど。

292 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5961-z+eH):2017/07/18(火) 20:06:01.92 ID:AVPa836X0.net
予想に反して無難に馴染んでしまったからな
初回収録の後本山か谷口辺りにマジ説教喰らったんじゃね

293 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cf6-MRQN):2017/07/18(火) 20:10:42.42 ID:4wkmDzHe0.net
元RQで頭の切れる喋りの上手いタレント引っ張ってきた方がいいと思う
なんでああいうお笑系、ヤンキー系なんだろう
クルマ好きのイメージがそういう感じなんだろうけど、チューニングカー界隈とモタスポ界隈じゃ層が違うと思うんだけどなあ
モタスポオタってほとんどが所謂陰キャ系だろ

294 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1e46-S4qQ):2017/07/18(火) 20:12:12.54 ID:4+aSeuVM0.net
>>293
美人だとドライバーに食われるからだろ。
虎の子の女子アナが山本に奪われたから、テレ東は守りに入ってるんだよ。

295 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5cf6-MRQN):2017/07/18(火) 20:14:42.65 ID:4wkmDzHe0.net
タレントならべつにどうでもよくない?
むしろ番組が縁で結婚するなら製作会社的にも放送局的にもいい事だと思う

296 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e0e-oOw3):2017/07/18(火) 20:17:06.23 ID:VkqXUgGv0.net
ホットバージョンに出てくるあいりーんとか言う娘は年々立ち回りうまくなってるね、知識もついてきたし

297 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1e46-S4qQ):2017/07/18(火) 20:17:15.99 ID:4+aSeuVM0.net
その娘が所属する芸能事務所は困るだろ。
せっかく売り出してるのに結婚されたら商品価値が下がる。
(おもいっきし男女差別発言だけど。

298 :音速の名無しさん (ブーイモ MM5e-P0fj):2017/07/18(火) 20:20:55.95 ID:ua2s/jLQM.net
S耐の放送福山とやってる安枝って確かレースクイーンやったやろ
あいつでいいじゃん

299 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8252-kPh3):2017/07/18(火) 20:22:05.26 ID:1Z5FXLQk0.net
>>293
車好きのイメージが芸人とかヤンキーって事で選んだわけではなくて
前任者がほとんど喋れ無い無能だったから対照的な人材を選んだのでは

300 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e0e-oOw3):2017/07/18(火) 20:23:43.42 ID:VkqXUgGv0.net
>>299
狩野やめたあと頑張ってて成長したてきたかなあと思ったら斬られちゃった

ドライバーと一緒だね

301 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9611-MRQN):2017/07/18(火) 20:40:42.70 ID:fNC+sclP0.net
>>291
童夢を儲けさせない日本モータースポーツ界は終わってるっていつもと同じ事言ってるなw
http://f1-stinger2.com/r_navi/%E6%9E%97%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8B%E3%81%AE%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E7%8B%AC%E3%82%8A%E8%A8%80-%E3%80%8C%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BCj%E3%81%AE%E6%8F%90%E8%A8%80%E3%80%8D

302 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5961-z+eH):2017/07/18(火) 20:58:40.57 ID:AVPa836X0.net
F4で頑張ってる高校生とかも岩崎ちゃんが取材に来ればテンション上がって
その夜岩崎ちゃんを思い出しながらシコるだろうけど郵便物じゃな・・・

303 :音速の名無しさん (ワッチョイ 35a2-6eVw):2017/07/18(火) 21:27:13.66 ID:yJqZDqaP0.net
SUGOは土日とも降水確率70%なんだね
現地組には辛い週末になりそうだ

304 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 0915-TgyG):2017/07/18(火) 21:32:05.18 ID:xEtrvFi80.net
岩崎ちゃんの欠点を上げるなら一部というか結構なドライバーよりも背が高いところかな
あれじゃあメインに映したいドライバーが生えないちよ

305 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-peTA):2017/07/18(火) 21:37:07.96 ID:tIj2jcb00.net
>>287
その通り
日産をディすってる呈で、本家のNISMOを持ち上げてんだよ
海外の奴らのせいだって そこが由良が由良である由縁

306 :音速の名無しさん (ペラペラ SD9e-44Gy):2017/07/18(火) 22:25:19.91 ID:TrwoU8jqD.net
アレに関しちゃ唯一ニスモが関与したエンジンだけは評価高くて、
バイコレスに転用されたぐらいだし
まあまあもっともな意見だろ

307 :音速の名無しさん (スップ Sd02-QKyr):2017/07/18(火) 22:31:05.05 ID:kME2ZiCed.net
>>291
それ間違ってると思うんだよなあ

308 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8ab8-aYye):2017/07/18(火) 22:50:21.26 ID:BIe9SNmX0.net
雨か…
EPSON優勝待ったなし

309 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-gtO0):2017/07/18(火) 22:57:47.26 ID:N8SZ10CUa.net
LMニスモのエンジンはマトモに走る車に載せてくれないことには評価のしようがない

310 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-peTA):2017/07/19(水) 00:03:43.77 ID:j9igc35c0.net
>>306
ニスモも糞も関係ない
日産としてどういう姿勢かが問われるんじゃないの?
特にルマンともなれば

二郎さんは正論だけどあの立場でよく言ったなと思う
あれがジャーナリズム
画面見て一喜一憂してるだけのおっさんとは違う

311 :音速の名無しさん (ワッチョイ 21f4-LJ0d):2017/07/19(水) 00:36:11.82 ID:ntiybuAG0.net
>>301
みのるタソは以前から同じ事言っているけど、それならなんでまず自分たちが海外で勝負して海外の有力コンストラクターを喰うぐらいの実力を付けようとしないんだろうか?と思うよ
それが出来ていないから仕事を海外に取られるのに

312 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 73b8-UOH+):2017/07/19(水) 07:29:42.35 ID:/bqRZQFE0.net
NSXが両サイドからGT-R挟んでゴツンでいいよ

313 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3acb-1CH6):2017/07/19(水) 08:17:52.83 ID:ik1Onlk/0.net
林さんがレース界に対して長文書くだけの興味を持ってたことの方が興味深い

314 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f5c-Rqte):2017/07/19(水) 08:18:34.69 ID:5AhYt1T50.net
>>312
13年のSUGOじゃねーかw
もっともその時、真ん中に居たのはレクサスSCだったけどね
そのクラッシュの原因を作ったのは11だっけ?

315 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7d46-S4qQ):2017/07/19(水) 08:51:23.71 ID:1NCdYiP60.net
>>311
海外で自腹でルマンに出る馬鹿なコンストラクターなんているのか?
あ、童夢がいたねw

316 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-peTA):2017/07/19(水) 17:45:25.92 ID:j9igc35c0.net
>>314
あれは下田も実況したように「HSV同士討ち!」
引き金は11の失速(というより、ヘタクソマクラーレンがZENTを押し出して、その煽りを食った11が失速した)
最終的にマコヴィッキーと小暮の寄せすぎが原因だろ
アンチ11がネチネチと糸引いてただけ

あと、SUGOといえば、スタート直後にエネオスSCとモチュールGT-Rの間に
オリベイラが特攻して同士討ち、SCも前部を破損とかあったな
後のGT+で中尾が「あー!Sロードガー!Sロードガー!」とかいってたやつ

317 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 843a-44Gy):2017/07/19(水) 18:28:58.31 ID:mM4jm2Jx0.net
週末レースなのに
マーデンボロー怪我なきゃいいけど

318 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6612-1x2V):2017/07/19(水) 18:44:35.61 ID:AxostvJG0.net
ウルセェな

319 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 08b9-GlGQ):2017/07/19(水) 20:57:00.41 ID:IK5rRcVf0.net
【セキュリティ ニュース】カルソニックカンセイら、自動車分野のセキュリティで新会社設立:Security NEXT http://www.security-next.com/083955
今日一番の「なんだこれ?」ってなったニュース

320 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c36d-QFmI):2017/07/19(水) 21:11:42.14 ID:kxMJLmlI0.net
雨ならまた24が奇策してきて勝ちそうな気がする

321 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa18-Ixlg):2017/07/19(水) 21:48:27.87 ID:RY2R4oMxa.net
今年、暑いとまた…
アスファルト剥がれるかもな

322 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6610-MRQN):2017/07/19(水) 22:01:04.65 ID:uYEuZvcF0.net
今週末のSUGOの天気がマモノさんがアップし始めてる・・・

323 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-peTA):2017/07/19(水) 22:22:42.18 ID:j9igc35c0.net
バックストレートエンドのところ禿げてたね・・・

324 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6246-S4qQ):2017/07/19(水) 22:23:37.25 ID:1N1dd/pG0.net
FUE植毛センター

325 :音速の名無しさん (ラクッペ MM70-TgyG):2017/07/19(水) 22:29:46.76 ID:B4Qibp3NM.net
300の方のスレで高森が見違えるほどフサフサになったって話題になってるぞ!!

326 :音速の名無しさん (ワッチョイW e26b-+0HT):2017/07/19(水) 22:30:27.31 ID:95DzPa960.net
WECからもしポルシェ撤退したら、ロッテラーGTに戻ってこんかな

327 :音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-wRDQ):2017/07/19(水) 22:37:57.14 ID:db96Fs1I0.net
デュバルもオリベイラもロッテラーもみんな帰ってこい
VWグループから抜け出して日本メーカーのコネ欲しいやつも来い
強い外国人来い来い

328 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-peTA):2017/07/19(水) 22:40:54.27 ID:j9igc35c0.net
>>327
もしかして、、だけど、オリベイラじゃなくて、ブノワ・トレルイエ?

329 :音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-wRDQ):2017/07/19(水) 22:43:38.70 ID:db96Fs1I0.net
トレルイエとオリベイラを素で間違えた…

330 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c36d-QFmI):2017/07/19(水) 22:57:17.24 ID:kxMJLmlI0.net
トレルイエって開幕前に一ツ山のアウディでテストしてなかったけ

331 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6f5c-Rqte):2017/07/19(水) 22:59:18.83 ID:5AhYt1T50.net
マモノが発動して、気は付けば表彰台はNSXとGT-Rのみとか…
それは無いかな

332 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c36d-QFmI):2017/07/19(水) 23:03:51.04 ID:kxMJLmlI0.net
なんか最近レクサス勢が同士討ち多いからなぁ

333 :音速の名無しさん (ドコグロ MMa8-sREA):2017/07/19(水) 23:31:43.10 ID:1Csgue5uM.net
線状降水帯でレースどころじゃない悪寒

334 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e0e-oOw3):2017/07/19(水) 23:59:29.46 ID:B5RSJuPv0.net
アウディの新しいDTMマシン発表されたね
V8エンジン(最大出力500hp、トルク500Nm)
最高速280km/h
車重1125kg

最高速はDRS未使用時のものなんだろうが、コレじゃ春先のハンデ外して貰う前のNSXにすら勝てないだろう…

335 :音速の名無しさん (ワッチョイ df53-4tvQ):2017/07/20(木) 00:01:25.97 ID:u7B0CtBQ0.net
マモノによる渋滞リターンズ

336 :音速の名無しさん (ワッチョイ df70-E/h9):2017/07/20(木) 08:30:45.45 ID:JCR2v6Ir0.net
取れる家

337 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-jmQ6):2017/07/20(木) 09:14:53.53 ID:0VmBnO0n0.net
■研究用タイヤ窃盗 本田技研社員逮捕

栃木県警真岡署は19日、ホンダ子会社の本田技研四輪R&Dセンターから研究用タイヤを
盗んだとして、窃盗の疑いで同センター社員を逮捕した。
署によるとタイヤやホイールは市販されていない研究用。開発費込みで2400万円相当と
されるが、容疑者は10万円で売却していた

http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1095308671.html

338 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-jmQ6):2017/07/20(木) 09:32:59.82 ID:0VmBnO0n0.net
会社の空気が弛んでるんじゃないかと思ってたら、こういう社員もいるんだね
すぐに足がつくだろうに何やってんだか

339 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-jmQ6):2017/07/20(木) 09:38:49.08 ID:0VmBnO0n0.net
>>332
同ポジションで上位争いしてるシーンが多いという裏返しでしょう
あと、調子がいい事でのおごり・過熱もあるだろう

他メーカーは一台が突出していてあとは下位に沈んでいるので
同士討ちになりそうなシーン自体が少ない

340 :音速の名無しさん (スップ Sdff-zC6y):2017/07/20(木) 09:55:47.07 ID:SZ4w0DM/d.net
>>337
こうやってワークスのパーツが流出してたんだな

341 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfcd-cjfm):2017/07/20(木) 11:50:59.02 ID:D8BgxvYv0.net
ウエット菅生なんて魔物が大暴れするぞ

342 :音速の名無しさん (ブーイモ MM8b-z9/G):2017/07/20(木) 12:34:07.85 ID:7GElscwWM.net
マモノの夏祭り

343 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf12-cjfm):2017/07/20(木) 12:39:38.39 ID:aE0wQBdX0.net
1000kmのチケットはいつ発送?

344 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/20(木) 13:46:26.86 ID:yhXuGDef0.net
寿一「菅生は底打ちしやすくダウンフォースが剥がれてグリップがなくなることが非常に多い、菅生の魔物の正体の一つ」

今年のLCはめちゃくちゃ低重心だからマモノさん垂涎の可能性…?

345 :音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-ltyJ):2017/07/20(木) 15:11:25.22 ID:kC2U9UqdM.net
富士は、室屋が飛ぶ時だけ晴れますように。

346 :音速の名無しさん (スップ Sdff-zC6y):2017/07/20(木) 17:27:40.34.net
>>344
低重心てそういう事じゃなくね?

347 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-AQOX):2017/07/20(木) 18:22:58.15.net
菅生今週末?
楽しみだなぁ!

348 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67c5-qMsK):2017/07/20(木) 18:58:31.26.net
>>342
マモノ「わっしょい!」

349 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fad-ydbu):2017/07/20(木) 19:27:10.87.net
菅生って去年も日曜朝に雨降ったな

カメラ濡らしたくないのに

350 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/20(木) 20:47:31.92.net
金石が小暮に行った「心の浄化」とは何なのか

351 :音速の名無しさん (ワッチョイ df52-5gI1):2017/07/20(木) 21:37:10.01.net
予選のクラッシュだろ
てか金石機嫌よかったね。いつもガム食って激おこなのに

352 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/20(木) 21:42:35.43.net
コースサイドのキャノン砲構えたガチ勢並の装備じゃなくていいから
いいかげんあいぽんのキャメラ卒業して一眼レフほC
とりあえずイオスキス買っとけば良いんだろ?

353 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27a2-0HvI):2017/07/20(木) 22:24:06.13.net
決勝の降雨確率80%に上がって(ヾノ´^ω^)ワロチッチ

354 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67c5-qMsK):2017/07/20(木) 23:04:26.31.net
これは#24、#64にチャンスかもね

355 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/20(木) 23:10:16.45.net
80%だと予選は赤旗中断、決勝セーフティーカースタート考えないといけないかもねぇ

356 :sage (ワッチョイ a7b8-jmQ6):2017/07/20(木) 23:13:15.29.net
>>344
低重心と最低地上高が低いのとは別の話し
いちばんわかりやすいのはWRCで、ターマックとグラベルでは見た目にはっきりわかるほど
車高が違ってくる 
もちろんクローズドコースを走るマシンでも、バンピーでうねりのあるニュルを走る車もかなり車高を上げてるし
SGTレベルでもミリ単位で調整してる
結局全メーカーが過度に底打ちしないギリギリの高さに設定するから、
もともとの低重心設計の車が不利になるとか関係ない
むしろ不安定でテクニカルな路面でこそ、低重心が活きてくる

357 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-TSBr):2017/07/20(木) 23:59:36.48.net
>>355
植毛が抜け毛…に

予選も決勝も
最終コーナでなんかあるさ

358 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-TSBr):2017/07/21(金) 00:03:11.87.net
>>337
タイヤはタイヤ屋とメーカーが
もってんだな〜
てかタイヤ…どうやって持ち出したんだよ

359 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 476d-BTdh):2017/07/21(金) 00:59:03.22.net
>>355
何年か前に台風の暴風域の中でやったしヘーキヘーキ

360 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/21(金) 01:02:05.84.net
http://www.toshin.com/weather/detail.php?id=66860
もうマモノさん暴れる気マンマンじゃないですか。。。

361 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-AQOX):2017/07/21(金) 01:06:16.37.net
まぁマモノが暴れたってトヨタの勝ちだけどな

362 :音速の名無しさん (ワッチョイ a746-QK4i):2017/07/21(金) 04:20:06.29.net
2019年にワンメイクのターボエンジンが全メーカーに供与される?

最終的に2リッター4気筒ターボエンジンが2019シーズンに導入されることになる。
興味深いのはその手続きだ。我々の調査によると、性能差をなくすために、彼らは
管理された一つのエンジンを採用する。

http://www.motorsport-total.com/dtm/news/2017/07/dtm-2019-bahn-frei-fuer-den-zweiliter-turbomotor-17072004.html

363 :音速の名無しさん (ワッチョイ a746-QK4i):2017/07/21(金) 04:21:42.11.net
板東会長がアウディでNREエンジンの試作品を見たと言うことは、
アウディのエンジンがDTMの統一エンジンとなるかもしれないね。

364 :音速の名無しさん (ワッチョイ a746-QK4i):2017/07/21(金) 04:23:33.27.net
問題は、日本(SGT)側はエンジン戦争ありで、ドイツ(DTM)側はエンジンワンメイクで、
はたして本当に交流戦なんてできるんだろうか?

365 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/21(金) 05:14:05.57.net
ITR側にとっては自動車レースは技術開発競争でもなく興行でもなく企業のプロモーション活動の一環の認識だから
金のかかるエンジン開発タイヤ開発はしたくない。空力開発を規制の範囲内でやらせてメーカーの色つけるさせるのので手いっぱい。

366 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 273c-wT3+):2017/07/21(金) 07:56:41.73.net
>>364
タイヤはワンメイクになるだろうから、
エンジンも統一して戦わなきゃだろうねぇ

367 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/21(金) 07:57:37.27.net
開発競争の無いレースのなにが楽しいんだよ

368 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df23-xLcv):2017/07/21(金) 08:27:48.84.net
交流戦スペシャルみたいのを各社作るってこと?
だいぶ割に合わなそうだな

369 :sage (ワッチョイ a7b8-jmQ6):2017/07/21(金) 10:18:47.13.net
DTMはノリスリンクとかわけわからないサーキットでガシガシやってるのを見てると面白いなと
思うけど、 普通のサーキットを走ってるぶんには、ほんとワンメイクレースでつまんないな

解説の人も、エクストロームが上位に上がって度に「だるまさんが転んだ走法」とかしつこいんだよw
あと1時間番組なのに、レース前のインタビューやらがやたらと長く、CM明けでいきなりスタート。
レース中にドライバーのインタビューで順位のネタバレする事もしばしば
まあ、ダイジェスト版をそのまま流してるんだろうから仕方ないかもしれんが

370 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ff04-BvLe):2017/07/21(金) 11:01:42.58.net
DTMのscリスタートめっちゃ盛り上がるから好き
GT500は普通のスタートですらパレードランの一部だし

371 :sage (ワッチョイ a7b8-jmQ6):2017/07/21(金) 11:17:46.90.net
1コーナーにごっちゃごちゃに、なだれ込むのはエキサイティングだね
SGTだと普通のローリングスタートでほぼ順位どおりって感じ

372 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7e7-o/4+):2017/07/21(金) 11:29:55.93.net
耐久レースとスプリントレースの違いなので致し方なし

373 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfcb-pqVL):2017/07/21(金) 11:31:28.60.net
富士の太田さんの件があるから、どうしてもスタート・リスタートに関しては安全優先になるのでは

374 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ff04-BvLe):2017/07/21(金) 11:43:04.52.net
でもWECのスタート結構激しいし

375 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/21(金) 12:10:18.97.net
スタートの接触に関してはSGTがかなり厳し目

376 :音速の名無しさん (エムゾネW FFff-pSzm):2017/07/21(金) 12:19:03.85.net
今週、菅生なのに
オートスポーツにスーパーGTの
記事が無し。
買うのやめました。

377 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfcb-pqVL):2017/07/21(金) 12:21:46.55.net
>>376
今回載って次号さらっと結果載せて終わりとどっちが良い?

378 :音速の名無しさん (スップ Sd7f-pSzm):2017/07/21(金) 12:29:03.29.net
>>377
二週間後に結果読んでも…

379 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 476d-BTdh):2017/07/21(金) 12:55:08.16.net
お前らSUGOはスゴいぞ

380 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-pqVL):2017/07/21(金) 14:36:50.01.net
>>364
日本側がDTMにスポット参戦する可能性の方が高いと思う
というかそれ以外で勝敗が重要視される交流戦になる事は無いと予想してる

381 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-VK94):2017/07/21(金) 15:39:20.78 ID:oRPEq3THa.net
そういや9月に出るゲームソフトのPROJAECT CARS2に菅生収録されてるらしいね。
菅生って外人から見ても面白いサーキットなんかね?

382 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-jmQ6):2017/07/21(金) 15:54:20.03 ID:+1Ca6KuG0.net
>>372
鈴鹿1000kmは別にして、今のSGT車両だと耐久っていうほどのものかね?と思ってしまう

>>374
ニコラス・ラピエールというスプリントレース以上に突っ込んでいく勘違い野郎もいるしなw

383 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f47-/jiT):2017/07/21(金) 15:56:29.66 ID:i9bjM4MW0.net
>>382
スパのあれは衝撃的だったな

384 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf0c-A32S):2017/07/21(金) 16:05:37.50 ID:JfwYLAUi0.net
14年にミサイル実績十分のラピをもう1度雇ったトヨタの神経はほんと理解出来ないし笑えるw
まあ3台目に1流ドライバーを呼び込めなかったための苦肉の策だったんだろうけど
ディグラッシとか有能にことごとくパスされた結果

385 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-4Qnp):2017/07/21(金) 16:09:09.50 ID:qMsikSvj0.net
ラピエール呼ぶなら平川持ってこいよ!日本人二人でも別にいいだろうが!
と思ってたら案の定あれである

386 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a762-gIew):2017/07/21(金) 16:43:57.80 ID:hI+8J46+0.net
こんなのが出るんだね
https://swdc.sega.jp/

387 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-jmQ6):2017/07/21(金) 17:01:54.05 ID:+1Ca6KuG0.net
>>386
おお、いいね
テスト期間中はカーボン剥き出しの開発車両が登場とか芸が細かい
いずれPSとかに移植してくれないかな

388 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 476d-BTdh):2017/07/21(金) 17:11:46.88 ID:GloiTkBc0.net
>>386
これコースは架空サーキットのみ?

389 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/21(金) 17:16:05.29 ID:A67+JgUm0.net
今のところ架空サーキットのみっぽいな
鈴鹿とかスーパーカー買えるくらいライセンスフィー高いからね

390 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df52-YNu5):2017/07/21(金) 18:07:28.53 ID:Un3tiOYL0.net
ずっと待ち望んでたことが現実に…
でも架空コースだし挙動もゲーム挙動なんだろうな
やっぱりSGT再現はGTR2かrfactorだね

391 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df52-YNu5):2017/07/21(金) 18:31:19.44 ID:Un3tiOYL0.net
とりま鈴鹿は別ゲームで取得済みっぽい
http://realdrive-official.jp/about/

392 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-xE3m):2017/07/21(金) 18:43:30.72 ID:t5QQGslUa.net
ゲーセンでSGTのマシン操作できるのか
いいね

ところでグランツーリスモの新作は鈴鹿富士すら入ってるか分からんのだっけか

393 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fad-ydbu):2017/07/21(金) 18:53:19.58 ID:Zy1+GPo60.net
雨やんけ(´・ω・`)


雨やんけーー( ゚д゚ )

394 :音速の名無しさん (ワッチョイ c76b-E/h9):2017/07/21(金) 18:54:00.78 ID:g4Z2m7Ap0.net
>>386
東京羨ましいだ

395 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-TSBr):2017/07/21(金) 18:56:48.97 ID:dglPAi8ya.net
>>386
なんや
たのしそうやん

396 :音速の名無しさん (ワッチョイ c76b-E/h9):2017/07/21(金) 18:58:46.02 ID:g4Z2m7Ap0.net
東京民がたくさん遊んでくれれば全国にきっと・・・

397 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67c5-qMsK):2017/07/21(金) 19:02:06.41 ID:YQxFxLjH0.net
ええー SUGO、もう雨が降ってるの?

398 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-E/h9):2017/07/21(金) 19:20:21.19 ID:5J9qar480.net
28は秋葉に行ってみるか!

399 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/21(金) 19:25:09.78 ID:MJz8RZN00.net
>>392
日本のコースは鈴鹿だけだね。

400 :音速の名無しさん (ワッチョイW df8c-xE3m):2017/07/21(金) 19:35:50.07 ID:B2YBZcg20.net
>>399
今まで入ってた富士もてぎは切られたのか
なんでや…

401 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/21(金) 19:45:23.86 ID:MJz8RZN00.net
>>400
GT SPORTは架空コースに力を入れるという山内の発言。
ポリフォの作成ペースが遅い。
人気のあるコースを優先した…と思う。

理由はいろいろ。
オートポリスを作成中っていう噂もあったけど明確なソースはなし。

402 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-cS7D):2017/07/21(金) 19:47:48.28 ID:Y8q6jepa0.net
>>386
11がなんかやってくれるんやろか

403 :音速の名無しさん (ワッチョイ df11-dw5s):2017/07/21(金) 19:51:12.59 ID:RhzW6uOo0.net
ニッサンGT-Rが早くも切り札投入。今週末のSUGOで今季2基目のニューエンジンを搭載
http://www.as-web.jp/supergt/144246?all

404 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/21(金) 19:52:20.79 ID:FJd88qmy0.net
>>386
PS4に移植はよ!!

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7df-t6T/):2017/07/21(金) 21:58:08.00 ID:hV7NADJR0.net
>>386
セガツーリングカーチャンピオンシップを思い出すな

406 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67c5-qMsK):2017/07/21(金) 22:36:07.80 ID:YQxFxLjH0.net
皆さんのSUGOでの優勝予想は?

今回はなんかNSXが来そうな感じもしてるが、どうだろう

407 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-HXDJ):2017/07/21(金) 22:37:52.84 ID:XqasOTe/0.net
1VS 19の争いと見るが波乱含み

408 :音速の名無しさん (ラクッペ MMdb-anE/):2017/07/21(金) 23:21:45.15 ID:Oh2AvJt/M.net
予選はNSXが速いかもしれないが
レースはやはりLCだろうなぁ
それほどどのサーキットでも速い名車

409 :音速の名無しさん (ワッチョイ c76b-E/h9):2017/07/21(金) 23:40:21.35 ID:g4Z2m7Ap0.net
http://pbs.twimg.com/media/DFQ5SwkVYAIa6Ui.jpg
(-人-)

410 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-TSBr):2017/07/21(金) 23:45:30.89 ID:Fxz8r30za.net
レースになったら
最終コーナでつまるか引っかけるかで
結局、どこが勝ってもおかしくないな

411 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-BmG3):2017/07/22(土) 00:00:02.09 ID:geBFbOcR0.net
富士と鈴鹿をJスポで見て菅生はVIPBOXでと思ってたがないっぽいな
起きたらコンビニでwebmoney買ってくるか。

412 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/22(土) 00:36:47.73 ID:hAXvSo610.net
角鶴・・・・(ボソッ

413 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27a2-0HvI):2017/07/22(土) 01:02:38.27 ID:Ik3E7QZI0.net
アプリの天気jpだと、土曜日お昼以降小雨。地元の東北放送の予報だと午後から雷雨。
日曜は朝から小雨。゚(゚´Д`゚)゚。

414 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-OhPa):2017/07/22(土) 01:21:25.34 ID:Up4cmZeHa.net
この10年、ろくにチャンピオンになれないトヨタ勢は
藁をもすがる思いで期待せざるを得ないよね

415 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 476d-BTdh):2017/07/22(土) 01:22:18.17 ID:O+ypPTOA0.net
てことは予選が最悪の場合日曜の朝にずれ込むかもしれんて感じか

416 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-TSBr):2017/07/22(土) 03:56:21.39 ID:vmFJPqYla.net
F1のいつかの雨でだめだったときは
どっかのチームが
船作って、ピットロードに流れる雨に
流して遊んでてたな

417 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 273d-RwsK):2017/07/22(土) 06:17:23.90 ID:jtu4fCoH0.net
>>414
去年のもてぎ見てないのかな(笑)

あの時からエンジンのアドバンテージが今に続く

418 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-ydbu):2017/07/22(土) 06:20:13.14 ID:RPOQK6egd.net
現地

あっつー

419 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 273d-RwsK):2017/07/22(土) 06:24:57.86 ID:jtu4fCoH0.net
実は去年の最終戦から今まで全てレクサスが優勝してる(笑)

しかも表彰台独占が3戦連続
オートポリスで平手がヘマしたせいで1・2フィニッシュ出来なかったが
正直NSXの重量を甘くしなかったら4戦連続で独占しただろう

420 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-L27P):2017/07/22(土) 07:02:02.49 ID:XBKgoBsN0.net
寿一は密山のとこのS耐フォルクスワーゲンに乗るのか?
ソースは密山のショップのブログ



http://www.adenau.co.jp/blog/?p=34744

421 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c7dc-HXDJ):2017/07/22(土) 07:51:18.33 ID:A0o0vyUG0.net
>>420
それよりも密山がマークXに乗ってることのほうが重要じゃね?
BMBの今後の処遇に関わってきそうだし

422 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f34-L27P):2017/07/22(土) 08:03:56.66 ID:XBKgoBsN0.net
>>421
BMB、脇阪弟、専務
の誰かが降りるのかもね

423 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 476d-BTdh):2017/07/22(土) 08:54:30.73 ID:O+ypPTOA0.net
>>416
菅生でやると流されそう

424 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-cS7D):2017/07/22(土) 09:10:19.84 ID:ix/swqZN0.net
YouTubeで日産のピットカメラ見てるけど菅生晴れてるじゃん
雲もあるけど今すぐ雨降らせそうな感じには見えない

425 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-BmG3):2017/07/22(土) 09:55:48.45 ID:geBFbOcR0.net
>>422
脇阪(兄)と関係の深いトレーナーの仲田にかかわり
脇阪(弟)の乗るマークXに乗る
そして番場のあれだけのやらかし
普通に考えたら番場クビの密山INじゃないの
逆にいまだにアレを使ってる理由が謎なレベルかと。

426 :音速の名無しさん (ワッチョイ 675c-qMsK):2017/07/22(土) 11:33:53.74 ID:qrfRf4uL0.net
うーん、やっぱLC500が速いね 予選が楽しみだ

427 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-ydbu):2017/07/22(土) 11:40:13.81 ID:RPOQK6egd.net
まだ晴れてるけど
結構雲出てきた
風はキモティ

428 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67a8-QK4i):2017/07/22(土) 12:10:52.05 ID:ZrNDIYoR0.net
LCって凸っぽさが際立ってキモイんだが

429 :音速の名無しさん (ブーイモ MM8b-TZr9):2017/07/22(土) 12:37:51.72 ID:SSUwDIaVM.net
4号車は何をしたんだろうか、カルダレッリが喜びのあまりツイートしてたぞ

430 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-E/h9):2017/07/22(土) 12:50:40.18 ID:BLEoPvAw0.net
本戦雨だろうし各チームともウエット路面でレインタイヤ履いて走りたいだろうな今日
ドライじゃなんの意味も無い

431 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-cS7D):2017/07/22(土) 12:56:41.35 ID:ix/swqZN0.net
>>429
本物の初音ミク(?)がピットにいたんだろ

432 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-ydbu):2017/07/22(土) 12:57:18.92 ID:RPOQK6egd.net
あじい…

433 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/22(土) 13:16:06.73 ID:6V1I6e9m0.net
日産の新エンジンはどんな感じ?手応えありそう?

434 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-8yF1):2017/07/22(土) 13:26:59.98 ID:FzmPStrja.net
>>433
タイヤの差があってようわからん

435 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ad-3O2B):2017/07/22(土) 13:36:12.83 ID:4OCjycoK0.net
現地雷鳴ってるらしい

436 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/22(土) 13:39:15.87 ID:6V1I6e9m0.net
(・(ェ)・)雨降りそう

http://i.imgur.com/swYzNnS.jpg

437 :音速の名無しさん (ワッチョイ df61-leQM):2017/07/22(土) 13:42:12.62 ID:VxXG4Rl80.net
>>436
レンズに水滴ついてるように見える

438 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-ydbu):2017/07/22(土) 13:46:35.45 ID:RPOQK6egd.net
雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ポツポツだけど一気に気温も落ちた

439 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/22(土) 13:50:25.85 ID:hAXvSo610.net
>>436
雨粒ついてるやん

440 :音速の名無しさん (ドコグロ MM9f-Dz5o):2017/07/22(土) 13:53:42.65 ID:Cw9IT+nqM.net
現在どしゃ降り@仙台民

441 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/22(土) 13:56:32.71 ID:w4IPCWAR0.net
SUGOは晴れたら晴れたらで死にそうになるし降ったら降ったで霧出てディレイしまくるから大変だ

442 :音速の名無しさん (ドコグロ MMfb-vtX7):2017/07/22(土) 14:03:30.25 ID:APjqLIfvM.net
レーダー真っ赤っか

443 :音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-z9/G):2017/07/22(土) 14:27:37.77 ID:xQGlf3w/M.net
>>441
露出でディレイ

に見えた
ちょっと寝るわ

444 :音速の名無しさん (ラクッペ MMdb-anE/):2017/07/22(土) 14:53:47.75 ID:rZlrkJ6GM.net
GT-R逝った

445 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fde-pqVL):2017/07/22(土) 14:54:06.03 ID:/zUaiRlc0.net
新エンジンがだめなのか
タイヤなのか

446 :音速の名無しさん (ワッチョイW 875b-Rd4a):2017/07/22(土) 14:55:58.12 ID:brlX3+7+0.net
GT-R今シーズン終了です

447 :音速の名無しさん (ワッチョイ 27a2-o1Xu):2017/07/22(土) 14:56:08.27 ID:Ik3E7QZI0.net
新型エンジン・・・搭載したらドベ

448 :音速の名無しさん (ラクッペ MMdb-anE/):2017/07/22(土) 14:58:39.97 ID:rZlrkJ6GM.net
まあモチュールGT-Rはここでポイントないともう無理だろうな

449 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-ydbu):2017/07/22(土) 15:01:45.80 ID:RPOQK6egd.net
新しい!(速いとは言ってない

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 675c-qMsK):2017/07/22(土) 15:05:22.03 ID:qrfRf4uL0.net
GT-Rは3機目のエンジンを投入するしかない!

451 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ):2017/07/22(土) 15:14:48.77 ID:ZJ0JBO0za.net
流石に赤旗タイム抹消のルールも把握してないってのはどうなんだろう

452 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp1b-pSzm):2017/07/22(土) 15:16:52.43 ID:iviacWqCp.net
>>447
なんかどっかで聞いた事ありますね…

453 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-cS7D):2017/07/22(土) 15:17:49.36 ID:ix/swqZN0.net
>>452
まだ30グリッド降格してないなら…

454 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f38-l+nO):2017/07/22(土) 15:31:18.61 ID:DDs4uqmz0.net
内輪のSGTで勝てないとかもうニスモの取り柄無いじゃん

455 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-TSBr):2017/07/22(土) 15:32:48.66 ID:PItsJNeqa.net
GT500だけ予選
予選タイヤ復活で走らせるか
時間短くして走らせるか
させよう…

つまらん…走れ!!と思う
たまに、

戦略抜で

456 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6735-E/h9):2017/07/22(土) 15:43:27.85 ID:wJwkwFUf0.net
HONDA独占キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

457 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-8yF1):2017/07/22(土) 15:43:48.66 ID:FzmPStrja.net
ミシュラン()

458 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67e7-3g0N):2017/07/22(土) 15:44:51.38 ID:ai69Qa9d0.net
ほんだ「どんなもんじゃーい」

459 :音速の名無しさん (ラクッペ MMdb-anE/):2017/07/22(土) 15:47:17.85 ID:rZlrkJ6GM.net
NSXはレース次第だな
イマイチ信用出来ないから

460 :音速の名無しさん (ワッチョイ c76b-E/h9):2017/07/22(土) 15:49:23.56 ID:PM6L0DtD0.net
予選ではできる子なんです!

461 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df16-rZvX):2017/07/22(土) 15:50:09.87 ID:z6CtoKB80.net
これでNSXが逆転チャンプになったらトヨタがファビョりそうなんで
ぜひそうなって欲しい

462 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfba-dw5s):2017/07/22(土) 15:52:12.58 ID:HSXc7RRS0.net
ニスモの流れを大きく変えたGT-R LMが全部悪い

463 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67e7-3g0N):2017/07/22(土) 15:54:09.54 ID:ai69Qa9d0.net
雨ならNSXかなとは思ってたがまさかドライで上位独占とはね

464 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-sAjE):2017/07/22(土) 15:55:36.34 ID:N+hj8Dmj0.net
>>462
Egはまだ生きてるしなww
日産の新EGは次の富士戦で真価が
解ると思う。

465 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7df-t6T/):2017/07/22(土) 15:56:13.27 ID:0lRl0Opy0.net
NSXの1-2-3っていつ以来になるんだ

466 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-pqVL):2017/07/22(土) 15:57:03.84 ID:PZlK2cct0.net
年間二基って少ねえなあ

467 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 275c-+ydT):2017/07/22(土) 15:59:25.06 ID:XqZB1HSq0.net
>>465
確か2008年
ちなみにその時も菅生

468 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df8c-HXDJ):2017/07/22(土) 16:02:22.85 ID:OdM3Bkc/0.net
>>455
もうQ1は8分ぐらいにしちゃえよって毎回思うな

469 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/22(土) 16:12:49.77 ID:hAXvSo610.net
NSXは優勝のよさ味まである
GT-Rは。。。

470 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-svOp):2017/07/22(土) 16:15:57.52 ID:f65v9CJAa.net
どうせ決勝で1-2-3揃ってノーパワーなんじゃねぇの。
ホンダは決勝ではお笑い担当だから。

471 :音速の名無しさん (ワッチョイ df61-leQM):2017/07/22(土) 16:16:37.13 ID:VxXG4Rl80.net
>>464
あのエンジンを積んだ車はこのあいだのニュルでLMP2に余裕で負けてたぞ
どうなってんだ

472 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-HXDJ):2017/07/22(土) 16:22:05.40 ID:buClEKk30.net
もう今シーズンは捨てて来年に注力した方がいいんじゃないかと、日産

473 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f47-QlP0):2017/07/22(土) 16:26:51.97 ID:67hLOHy90.net
>>471
ニュルのLMP2www

474 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf0c-A32S):2017/07/22(土) 16:28:17.49 ID:KjPcq18a0.net
>>470
お笑い担当はトヨタだろ

475 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-pqVL):2017/07/22(土) 16:30:31.34 ID:PZlK2cct0.net
>>473
GPコースでやったWECのバイコレスのことだと思うんですけど(マジレス)

476 :音速の名無しさん (ワッチョイ df46-QK4i):2017/07/22(土) 16:31:01.57 ID:vnfxU2fW0.net
日産はプレチャンバー導入してないの?

477 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfba-dw5s):2017/07/22(土) 16:35:37.41 ID:HSXc7RRS0.net
>>471
バイコレスの場合は、そもそも曲がらないというエンジン以前の問題

478 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-QlP0):2017/07/22(土) 16:37:50.65 ID:AE8gRecx0.net
今年のトヨタで勝ち星ないまま終わるチームが一番ヤバいわな
内心かなり焦ってるだろう

479 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-8yF1):2017/07/22(土) 16:38:35.89 ID:FzmPStrja.net
日産はまずミシュランに頑張って貰わないとなんとも言えんだろ

480 :音速の名無しさん (ワッチョイW a76b-2xfP):2017/07/22(土) 16:38:37.68 ID:6TfYiYdI0.net
ミシュランは開発が遅れたのか外したのか、
それともブリジストンやヨコハマが気合入ってるのか、
数年前の栄光何処へやらの状態だね。

一方ヨコハマは、やっぱりスーパーフォーミュラ
での経験値が活きてるのかな。去年からすごい調子いい感じ。

481 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf48-k/cA):2017/07/22(土) 16:39:28.96 ID:0zjkQuVK0.net
いうてルマンではAERだった去年に比べて約10秒早くなってるんだよね
エアロの改良とかミシュランタイヤへのswitchとかあるけど
バイコレスが遅いのはバイコレスのせいでFAでしょ

482 :音速の名無しさん (ワッチョイW 273c-MWVT):2017/07/22(土) 16:48:22.92 ID:8p2vTln90.net
知ってますか?今期のGT500、NSXのポール率が75%ですよ

483 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-vtX7):2017/07/22(土) 16:53:05.59 ID:tnxUe1B/p.net
ただあのエンジンだけは優秀だった!ってのもなんの根拠もない話だと思う

484 :音速の名無しさん (ワッチョイW 675e-yfYj):2017/07/22(土) 17:00:33.67 ID:wQu50Q3t0.net
>>455
アウアウカー君の無駄な改行はキャラ作りなの?

485 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-vU1V):2017/07/22(土) 17:39:30.14 ID:gaWobAvyr.net
チャンピオン狙うならここで優勝しちゃうのは美味しくないんじゃ…
鈴鹿に照準合わせたいよね

レクサスが沈んだのはウエイトのせいだわな
日産は………

486 :音速の名無しさん (ワッチョイWW dfa0-PI3r):2017/07/22(土) 17:46:06.42 ID:6LA5sxTl0.net
コンドーとインパルはエンジンが良くなってもやっぱり車体の性能がイカンのやろうな
インパルに関して言えば、Q1はマーデンボローじゃなくて安田の方が良いんじゃないかなあ
ニスモとモーラはタイヤもダメ

487 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-K7n0):2017/07/22(土) 18:08:23.40 ID:WOA+vKUc0.net
GTRはピョンピョン跳ねてるのが開幕から変わってないからなあ
新エンジン載せたところでだよなあ

488 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2735-U9Jq):2017/07/22(土) 18:20:51.64 ID:nqIoYcUN0.net
日産はなんであんなに跳ねてるんだ

489 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/22(土) 18:22:49.94 ID:w4IPCWAR0.net
ちょっと前
あぁ^〜NSXがぴょんぴょんするんじゃあぁ^〜

あぁ^〜GTRがぴょんぴょんするんじゃあぁ^〜

490 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fde-pqVL):2017/07/22(土) 18:53:33.77 ID:/zUaiRlc0.net
ぴょんぴょんはダウンフォース強すぎるとなるって話だけど

今のルールだともう直せないのよね

491 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/22(土) 19:10:00.76 ID:6V1I6e9m0.net
空力もバランスが大事でGTRは25%削減をデザインエリアで無理やり埋め合わせしようとした結果、バランス崩して跳ねるようになった

LCは天井が低くてフロントゴテゴテにしなくてもある程度空気の流れがキレイだったので、足回りでアンダーを消す方向にした

って聞いた

492 :音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp1b-NJe7):2017/07/22(土) 19:21:19.94 ID:JdzJ47Kup.net
>>475
ちなみに今年はもうWEC出ません。
来年に向けて開発に専念するんだと。

493 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f38-l+nO):2017/07/22(土) 19:21:30.90 ID:DDs4uqmz0.net
NSXも跳ねてたけどな
それでもLCより速いという

494 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-E/h9):2017/07/22(土) 19:33:45.38 ID:BLEoPvAw0.net
>>493
WHどんだけ違うと思ってるんだ

495 :音速の名無しさん (ワッチョイ 275a-dw5s):2017/07/22(土) 19:33:46.54 ID:NsyDlCuw0.net
軽いからなw
SUGOは軽いチームが勝つ

496 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-K7n0):2017/07/22(土) 20:02:13.36 ID:WOA+vKUc0.net
WHというか、マシンも決まってるんだろう<NSX

497 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-TSBr):2017/07/22(土) 20:03:35.81 ID:3q7jVJxia.net
それにしても
今回ホンダはピット入り口やから
SC入ったら、順位維持むずかしそうやね

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfa9-+f6j):2017/07/22(土) 20:34:57.51 ID:kEgOcWhO0.net
日産エンジンダメなのかよ
今年は鈴鹿行ってみようと思ってたがやめとくかぁ

499 :音速の名無しさん (ワッチョイW c726-2SPP):2017/07/22(土) 20:40:29.35 ID:Q1JIpfN70.net
明日初めて菅生及びレース観戦に決勝いくんだけども何か注意点ある?
特に聞きたいのが会場が6:30だそうだけど皆そこに合わせるのかな?何時頃に混雑するだろう

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW 875b-Rd4a):2017/07/22(土) 21:01:47.04 ID:brlX3+7+0.net
NSXはハンデウエイト下ろしたから速いだけだろ
結局はGTAのさじ加減よ

501 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/22(土) 21:19:59.18 ID:w4IPCWAR0.net
>>499
基本その時間帯だろうけど今年から日曜フリー無いから少しは分散するんじゃないかな
注意点は明日雨みたいだから傘じゃなくてカッパとか?

502 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf0c-A32S):2017/07/22(土) 21:20:28.66 ID:KjPcq18a0.net
もうホンダは決勝も1-2-3の圧勝でタイトル奪還に向け好感触でしょ
レクサスはオートポリスのときみたく同士討ちしまくるから最終戦ではもうタイトルの権利なくなってるよ絶対

503 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-jmQ6):2017/07/22(土) 21:23:44.55 ID:+JBxKl2/0.net
>>480
由良がロニーのインタビューを聞いて、タイヤのせいにしたくて仕方がないリアクションしてたね
あんな事いっていいのかな
Q1終了時にモチュールとSロードがテールエンドに並んでるのをナカジーから振られると
「う、うぅ〜〜〜ん、きびしい。。。。」と、贔屓丸出しのわかりやすいリアクションしてたな

あと「湿気がどうこうってwカビじゃないんだからw」
もう引退していいよおじいちゃん

504 :音速の名無しさん (ワッチョイ 27a2-o1Xu):2017/07/22(土) 21:24:19.54 ID:Ik3E7QZI0.net
>>499
指定駐車券無い場合6時まで、到着するようにしたほうがいいよ。去年の決勝では
ゲートオープン30分待ちしてたけど、ギリギリで西駐車場奥に入れたよ。

505 :音速の名無しさん (ワッチョイWW dfdf-4bpK):2017/07/22(土) 21:26:38.87 ID:L44emreu0.net
>>503
またお前か
ワッチョイ有能

506 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-sAjE):2017/07/22(土) 21:33:39.03 ID:N+hj8Dmj0.net
>>504
菅生は遅く行くとタバコ団地?
に行かされるもんね

507 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/22(土) 21:33:39.52 ID:6V1I6e9m0.net
YOKOHAMAは温まりにくい特性をクリアできれば春先もう少し順位上がるだろうし19号車はドライバーが揃ってるから、チャンピオンも狙えるところにいるよなあ

508 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7ff0-/DIN):2017/07/22(土) 21:40:47.86 ID:sBidsUfz0.net
明日は勝つんだ!(*^○^*)

509 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-TZr9):2017/07/22(土) 21:41:39.68 ID:4XAmiugLM.net
>>508
宮崎併殺してるぞ

510 :音速の名無しさん (ワッチョイW c726-2SPP):2017/07/22(土) 21:57:55.99 ID:Q1JIpfN70.net
>>501
>>504
ありがとう
やっぱり駐車場入れるには開場より前に行かなきゃかあ
なるだけ早くいってみる

511 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-ltyJ):2017/07/22(土) 22:01:56.33 ID:SGu94KxGa.net
国分町のビルで家事?爆発があったみたいだけど大丈夫か?

512 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-Elh2):2017/07/22(土) 22:12:11.96 ID:8yXnVJ3O0.net
これでホンダへのハンデは終了?

プラスのハンデのステッカーみたくマイナスのハンデ
もステッカーにしてNSXに貼ってほしいです。

翼のマークにしてレッドブルにお金出してもらうとか

513 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/22(土) 22:14:19.74 ID:6V1I6e9m0.net
任天堂に頼んでたぬきの尻尾生やそう

514 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/22(土) 22:20:59.59 ID:F9TmfEvL0.net
オンボードのこと誰も触れてないなw

515 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fde-pqVL):2017/07/22(土) 22:31:51.63 ID:/zUaiRlc0.net
>>512
予選123くらいでハンデ変えたらあかんやろ

Rd1で本選123456独占したLCはどうなんねんw

516 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df16-anE/):2017/07/22(土) 22:38:52.08 ID:ZwhQPDyR0.net
NSXの逆襲というか、レクサスがこんだけ積んでて負けてたら成り立たないじゃん
日産は知らない

517 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-TSBr):2017/07/22(土) 22:39:12.97 ID:SmGd6NQOa.net
今回
魔物は暑くて、休息かね〜
日産の新型エンジンはまさか…

518 :音速の名無しさん (ワッチョイ df53-4tvQ):2017/07/22(土) 22:43:29.14 ID:vggcOaZ20.net
空力のアップデートが出来ないのがツライね。
日産はフロアの開発で失敗してるからシーズン中の挽回は不可能でしょ。

519 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/22(土) 22:49:18.70 ID:w4IPCWAR0.net
>>517
F4で暴れすぎたかな

520 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/22(土) 22:49:46.33 ID:F9TmfEvL0.net
>>517
SUGOって予選はあまり荒れないイメージがある。
決勝を盛り上げるために力を溜めているんだよ。

521 :音速の名無しさん (ワッチョイ 675c-qMsK):2017/07/22(土) 23:00:20.67 ID:qrfRf4uL0.net
>>520
ばくだん岩みたいじゃん

ARTAは最近、トップ争いなんかした事ないから
レースでは何かやらかしそう

レイブリはドライなら、またピックアップ問題でズルズル後退

あてになるのはケーヒンか

522 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/22(土) 23:26:01.07 ID:F9TmfEvL0.net
>>521
特に何も起きなければケーヒンが来るだろうね。

nismoのホイールの色をasが取り上げていたけど、今日はドライでもブラックだったな。

523 :音速の名無しさん (ワッチョイ df46-QK4i):2017/07/22(土) 23:26:59.65 ID:Eg8gdxTQ0.net
特に何も起きなければ、それはケーヒンではない。

524 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/22(土) 23:36:31.25 ID:6V1I6e9m0.net
菅生で何も起きないという奇々怪々な出来事で小暮が爆発する可能性


そういえば小暮って菅生でよくぶつかってるよね

525 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-jmQ6):2017/07/22(土) 23:39:03.92 ID:+JBxKl2/0.net
>>505
由良がディスられるとそんなに気分が悪いのかね?
反応しすぎだぞw

526 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-jmQ6):2017/07/22(土) 23:41:12.83 ID:+JBxKl2/0.net
>>505
あ、追伸だけど、ワッチョイがあろうとなかろうと、思った事は書くからね
あんたにとっては抑止力と思い込んでるんだろうけど
書き込みが嫌ならそれなりの設定をして見なけりゃいいだけ
それくらいできるだろ?

527 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/22(土) 23:42:37.06 ID:w4IPCWAR0.net
確かにロニーが言葉を選びまくってるのに「タイヤですね!」と断言したのはどうかと思った

528 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/22(土) 23:58:34.13 ID:X3hZKNPr0.net
シーズン途中で救済されたNSXが上位独占とか萎えるわ
これならまだレクサス無双の方がマシだな
明日は19号車の頑張りに期待する

日産は・・・来年頑張れ

529 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-xE3m):2017/07/23(日) 00:06:05.70 ID:uAWDUjXa0.net
去年から、俺が応援してるチームはどうもトラブルでリタイアが多い
ルマンだとトヨタノーパワーだったし今年のルマンもダメだったし、ニュルはスバル炎上しちゃったし、GTはスバル開幕戦リタイアだし、500はARTA NSX推しだけど開幕ダメだったし
つまり明日も

530 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 473f-rAMZ):2017/07/23(日) 00:09:58.36 ID:sxWulD+G0.net
>>529
よし、モータースポーツを思考から消せ

531 :音速の名無しさん (スププ Sdff-XHFa):2017/07/23(日) 00:14:05.28 ID:M+X1HL6ed.net
今度こそレイブリックにはちゃんとケーヒンを先に行かせてから蓋の仕事をしてもらいたい

まぁSUGOだからどんだけ逃げてもトラフィックやらSCやら雨やらで無意味かもしれんが

532 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf48-dw5s):2017/07/23(日) 00:28:38.31 ID:kAE2spJ60.net
予選はいつもの三味線で
決勝はこれだけウェイト積んでもレクサス無双だと思う

533 :音速の名無しさん (ペラペラT SDff-QK4i):2017/07/23(日) 00:40:41.34 ID:ZBA9hHbfD.net
何れにしろ SUGOいレースになるでしょう。
なんちゃって

534 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df16-anE/):2017/07/23(日) 00:42:45.77 ID:js3xt2Bn0.net
MRハンデの15`って搭載位置は固定だったんだっけ
そうじゃなくて普通のウェイトと同じ搭載条件だとしたらあまりにもウェイトに対する抵抗力が無いような

535 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/23(日) 00:57:52.58 ID:XcQItTkL0.net
MRのくせしてアンダーやフロントの温まりが悪いことに悩まされてたからリアかな?

536 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-pqVL):2017/07/23(日) 00:59:02.89 ID:6ohnBLZ70.net
救済って言っても未だに素の重量だと一番重いのNSXでしょ
前戦からぶっちぎりで速かったってわけでもないしBS+NSXの組み合わせがSUGOにハマっただけかと

537 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-BmG3):2017/07/23(日) 01:03:08.63 ID:ajiEGyQ00.net
開発がポンコツすぎて−15kgされたことはダサすぎるが
単純に数値だけでみるなら
トップ3で1番重いケーヒン36kg(救済無し51kg)よりも重い
レクサス上位チーム以外は・・・
日産なんて目も当てられない状態に。
nismoもいい加減あの自己中クソ体制やめろよ
マジモチュ以外のGT-Rがんばれ。

538 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 01:03:45.48 ID:En7pX1iH0.net
日産が三味線の可能性はありますか・・・?

539 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/23(日) 01:05:25.47 ID:XcQItTkL0.net
>>538
今シーズン総じて好調のBS履くカルソニックも夏場最強YH履くフォーラムエンジニアリングもバックストレートで伸びてくる感じはなかったなあ

540 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-QlP0):2017/07/23(日) 01:27:44.84 ID:6KWT05tX0.net
三味線ひいてなんかメリットある?

541 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 476d-BTdh):2017/07/23(日) 01:31:00.04 ID:5SxEyZPb0.net
EPSONめちゃくちゃ跳ねてて最終コーナーですっ飛んでいきそうで見ていてハラハラしてたけど足がかたいのかね

542 :音速の名無しさん (ワッチョイ df70-E/h9):2017/07/23(日) 04:45:54.63 ID:yGKyqGUT0.net
ハンデ60kgのワコーズより遅いノーハンデのエプソンって異常だな

543 :音速の名無しさん (ワッチョイW 675e-yfYj):2017/07/23(日) 05:51:39.28 ID:CwYTmRhI0.net
エプソンはポールとってもレースでは最下位になってそう

544 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c7dc-HXDJ):2017/07/23(日) 06:06:24.81 ID:sRhWEgFW0.net
ダンロップは先に逝くからな

545 :音速の名無しさん (ワッチョイ df70-E/h9):2017/07/23(日) 06:11:18.92 ID:yGKyqGUT0.net
エプソンが話題になるのって300とクラッシュした時ぐらいだよね
遅すぎて500とは絡まないし、トラブルとかじゃなくて純粋に遅いだけだし

546 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-vU1V):2017/07/23(日) 06:32:51.06 ID:QSce0Y5cr.net
NSX救済ってMRハンデが15kgになったこと?

547 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-ydbu):2017/07/23(日) 06:34:45.11 ID:5g5dylMld.net
現地
今が一番雨強いかなあ

548 :音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-2p3U):2017/07/23(日) 06:45:21.24 ID:x4u4JI0n0.net
>>546
今のMRハンデは正確には14kgだな
LCとGT-Rが1020kgでNSXが前戦から1034kgになって15kg減量された

549 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 275a-RwsK):2017/07/23(日) 06:54:34.29 ID:2K+813l00.net
WAKO'Sは優勝こそ無いがウエイト積んでリストリクターをつけてもQ2に進出する力は凄いなぁ

まあ、全車軽いNSXが勝つ一番の機会がこのSUGOぐらいだから勝たないとヤバイ

550 :音速の名無しさん (ペラペラT SDdb-QK4i):2017/07/23(日) 07:26:22.01 ID:cK6AMA1JD.net
予選日と天気が変わったわけだけど
午前中にフリー走行するのかな

551 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-pSzm):2017/07/23(日) 07:35:52.08 ID:1pdsstw+0.net
現地は結構雨降ってる?ただでさえ荒れる菅生だからウェットも見たいかも

552 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8741-ncVW):2017/07/23(日) 08:07:18.58 ID:QPm5Zul60.net
│\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       /│
│  \    /  ,/\,,_   :::=:::  _,,/ヽ, :;\   /  │
│     ̄ ̄│  _;;  ,,.. "''=) i (=''",..   `::;│ ̄ ̄   │
 \      │   (゚ ;: ;j);::)~~f';;_(y; ゚), ::; │     /
   \    │   _;:'" ̄´.::;i,  i `'' ̄`:;_ ;:;│    /
      ̄ ̄ |   ....:;イ;:'  l i、      :;:;| ̄ ̄ ̄
 .        |_i"ヽ;:...::::::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i
         .| ::゙l  :::i /´‐ 、,,_,,-丶i   ,il" .|'
          .{  ::| 、 :゙:)ゝ┼┼┼<,ゝ, ‘il   |
         /ト、 :|. ゙l;: `======'" ,i' ,l' ノ

   お  ま  い  ら  、  お  は  よ  う  !  !

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 08:19:42.13 ID:En7pX1iH0.net
>>540
オースポの覆面座談会では
「日産はNSXのMRハンデ撤廃を牽制する為に三味線を弾いている!」
って断言してたけど結果は御覧の通り・・・

554 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-/jiT):2017/07/23(日) 08:20:03.47 ID:+qlPTGUp0.net
今日はガスってレース出来ないかもな

555 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67c5-qMsK):2017/07/23(日) 08:34:16.68 ID:yCve0niF0.net
何気にデンソーも来そうな感じもある
平手はアレだけどコバライネンがいい

平手が車さえ壊さなければ…

556 :音速の名無しさん (ワッチョイW 47f7-pSzm):2017/07/23(日) 08:55:03.06 ID:rmVMz+Uv0.net
中止レベルの雨が降りそうな気がするで

557 :音速の名無しさん (ワッチョイW 67bb-MWVT):2017/07/23(日) 08:56:31.61 ID:8CD1bpwD0.net
コンドーはタイヤ無交換で勝負かな?
それ以外、GT-Rに勝ち目ないだろうな。

558 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-ydbu):2017/07/23(日) 08:58:41.55 ID:5g5dylMld.net
雨は病んでる

559 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 275a-RwsK):2017/07/23(日) 09:14:34.99 ID:2K+813l00.net
雨だとMRはオーバーステアになりすぎてスピンしそう

560 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-vU1V):2017/07/23(日) 09:26:28.95 ID:QSce0Y5cr.net
GT500くらいダウンフォースあればリア加重多い分有利なはず
どうなるか見てみよう

561 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-cS7D):2017/07/23(日) 09:30:11.36 ID:LqSnF9mt0.net
スタートからスリーワイドで1コーナー突っ込んでそのままコースアウトよ

562 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bf22-7ClB):2017/07/23(日) 09:33:20.77 ID:06bDGvMq0.net
菅生のライブカメラ見れない。現地組どんな感じ?

563 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-2SPP):2017/07/23(日) 09:41:49.98 ID:iZ1GPTHta.net
今はほぼ止んで路面も乾きつつある
でもふりそうで仕方がない

564 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-cS7D):2017/07/23(日) 09:46:36.97 ID:LqSnF9mt0.net
レーダー見る限り本降りというか雨量が増えそうなのは昼頃だと思う

北東北はヤバいみたいだけど

565 :音速の名無しさん (ラクッペ MMdb-gtI/):2017/07/23(日) 09:53:33.96 ID:5AKWYVpRM.net
>>465
ある意味マモノ働いたなw

566 :音速の名無しさん (ワッチョイWW dfdf-4bpK):2017/07/23(日) 09:54:49.66 ID:lmFwatYB0.net
>>525-526
ムキになっちゃってかわい〜

567 :音速の名無しさん (ワッチョイ df53-4tvQ):2017/07/23(日) 10:16:10.29 ID:SFWOtHsH0.net
サイトによって曇りだったり一日雨だったり、昼頃から降ったりとまちまちだな。

568 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bf22-7ClB):2017/07/23(日) 10:19:20.91 ID:06bDGvMq0.net
>>562
ありがとうございます。霧は?

569 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 10:21:05.01 ID:En7pX1iH0.net
オンデマンドでトークショー見てたが野尻の「由良さんは空気の人」発言はワロタ

570 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df38-l+nO):2017/07/23(日) 10:21:15.51 ID:eyTE1D/D0.net
OPのDTMとの差に泣ける

571 :音速の名無しさん (ワッチョイ e76b-QK4i):2017/07/23(日) 10:26:52.08 ID:C63dj0zs0.net
ミッドシップ有利な雨、雨に強いダンロップ・・・

おまえら、もう結果わかるよな?

572 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-vU1V):2017/07/23(日) 10:27:37.19 ID:QSce0Y5cr.net
雨に強い…?

573 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-ydbu):2017/07/23(日) 10:30:12.11 ID:5g5dylMld.net
雨強くなったけどそれほどじゃない

574 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bf22-7ClB):2017/07/23(日) 10:46:57.35 ID:06bDGvMq0.net
>>563
ありがとうございます。

575 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/23(日) 10:47:17.58 ID:eJli13hA0.net
ダンロップは雨に強いと言っても降って来た瞬間だけ輝いてなんだかんだで最初にやらかすイメージだが

576 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-LoeC):2017/07/23(日) 10:56:09.52 ID:L7jfvpGZ0.net
何年か前のSUGOでガスって中止があったね

577 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df07-3O2B):2017/07/23(日) 11:09:52.64 ID:CEspRG7i0.net
ホンダは遅い外人排除してやる気やからな今年はエプソン以外

578 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-vU1V):2017/07/23(日) 11:12:19.34 ID:QSce0Y5cr.net
そろそろダンロップタイヤ辞めるって選択肢はないのかなぁ?
エプソンには
ダンロップも可哀想だよ
1台体制でいいタイヤなんて作れるわけもないし

579 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 11:14:21.32 ID:En7pX1iH0.net
今朝からオンデマンドの音声飛び飛びなんだけど俺の環境が悪いだけかな
せめて決勝中は安定して欲しい

580 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-AyKb):2017/07/23(日) 11:16:28.38 ID:sBOvOW0l0.net
GTの公式ほんと無能だなあ
なんでまだ予選のダイジェスト動画すら上がってないんだよ

581 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df07-3O2B):2017/07/23(日) 11:23:07.40 ID:CEspRG7i0.net
BSって雨はあかんの?

582 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-pqVL):2017/07/23(日) 11:25:26.12 ID:6ohnBLZ70.net
エプソン(スポンサー)の忍耐力は異常

583 :音速の名無しさん (ワッチョイ 478a-k/cA):2017/07/23(日) 11:29:29.86 ID:hgnSsbax0.net
ダンロップがエプソンにお金払って使ってもらってる。

584 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-sAjE):2017/07/23(日) 11:30:33.16 ID:+AA52eJy0.net
>>521
      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、
.//j /       /i    H、  〉
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i   |\_/ ̄ ̄\_/|
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ   \_| ▼ ▼ |_/
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;;       \ 皿 /   ダチと待機中。
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ       ( ∪ ∪
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´        と__)__)

585 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df07-3O2B):2017/07/23(日) 11:34:17.37 ID:CEspRG7i0.net
エプソンは監督と70年代からの付き合いがあるやろ

586 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/23(日) 11:36:54.26 ID:eJli13hA0.net
F4始まったけど完璧にウエットじゃん
止みそうにもないし

587 :音速の名無しさん (ラクッペ MMdb-xLcv):2017/07/23(日) 11:37:25.17 ID:8DxJTNUkM.net
500のスレではEPSON、300のスレではDIJONと埼玉がよく話題に上がってるけど両チームの本物のファンなんて全国に何人いるんだろうなぁ

588 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-ydbu):2017/07/23(日) 11:38:10.05 ID:5g5dylMld.net
おっさんの俺には
雨のBS
なんだけど今はどうなの?

589 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df07-3O2B):2017/07/23(日) 11:39:56.45 ID:CEspRG7i0.net
小暮劇場に期待

590 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-pqVL):2017/07/23(日) 11:45:43.44 ID:6ohnBLZ70.net
普通に今でもヘビーウェットならBSじゃね

591 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 11:58:06.04 ID:En7pX1iH0.net
全選手紹介でツギオとロニーがG-SHOCKの宣伝してて草
完全に開き直ってんな

ツギオまた痩せたみたいだけど痩せるとまた去年の後半みたいに調子落ちるから心配だ
まぁ今年はこれ以上落ち様が無い所まで落ちてるけど

592 :音速の名無しさん (ガラプー KK4f-kW1G):2017/07/23(日) 12:02:18.35 ID:cAaTy7kpK.net
ホンダが予選良かったけど、調子にのるとWECのトヨタみたいになるな。

593 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df07-3O2B):2017/07/23(日) 12:03:21.59 ID:CEspRG7i0.net
次生ガンじゃねぇ?

594 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-2SPP):2017/07/23(日) 12:04:13.28 ID:kE2SyEV6a.net
F4グダグダでワロタ
これもう半分セーフティーカーでてんじゃん

595 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df23-xLcv):2017/07/23(日) 12:07:18.87 ID:/F1DX/li0.net
朝のトークショーでも次生痩せすぎ問題取り上げられてたな
鉄ヲタからストイックな鉄ヲタに変わっただけなのに

596 :音速の名無しさん (ワッチョイ df53-4tvQ):2017/07/23(日) 12:25:17.00 ID:SFWOtHsH0.net
ブログにあるけど、次生はかなりトレーニングで絞ってるよ。

597 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 12:37:34.84 ID:En7pX1iH0.net
ロニーがしつこく痩せろ痩せろって発破掛けてるんだろうけどそれにしてもなぁ
モタスポ知らない三重テレビの視聴者なんかそれこそ>>593みたいに思ったりする人いるんじゃないか

598 :音速の名無しさん (ワッチョイW c76b-vtX7):2017/07/23(日) 12:55:46.40 ID:rhuqleAv0.net
ダンロップのナイロンラジアルは良いんだけどな...

599 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e76b-8yF1):2017/07/23(日) 13:00:24.11 ID:K72WfhJM0.net
去年はレインのレースが鈴鹿以外なくて寂しかった
今日は面白くなりそうやな

600 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 13:03:23.17 ID:En7pX1iH0.net
やっちまった関口

601 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b9-GpK+):2017/07/23(日) 13:06:23.75 ID:IocCSqwE0.net
>>600
うわああん

602 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 13:07:23.73 ID:En7pX1iH0.net
ウォームアップ走行で赤旗の原因作ったらペナルティあるの?

603 :音速の名無しさん (ワッチョイ 874e-QK4i):2017/07/23(日) 13:16:00.19 ID:sejcY3CQ0.net
カルソニ含め日産勢はだめか、今回はNSXが優勝ダルォォ?
じゃ、実況版の方にイキますわ(自宅Jスポ組)

604 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-ydbu):2017/07/23(日) 13:16:00.67 ID:5g5dylMld.net
#60頑張ってほしいなあ

605 :音速の名無しさん (ワッチョイ 874e-QK4i):2017/07/23(日) 13:18:19.42 ID:sejcY3CQ0.net
ウォームアップはないんじゃね?

606 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-E/h9):2017/07/23(日) 13:23:21.71 ID:4G+HByYC0.net
>>603
今1-2-3GT-Rなんですが
まーミシュランとウェットSUGOの相性がいいだけだけど

607 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 13:25:41.10 ID:En7pX1iH0.net
APのKEIHINばりにモチュとエスロードが下位から追い上げて来たらカッコいいけど
今年のGT-Rのポテンシャルを見るにそれは厳しそうだなあ

608 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-QlP0):2017/07/23(日) 13:27:14.62 ID:6KWT05tX0.net
jスポオンデマンド飛び飛びになるのウチもなるなぁ

609 :音速の名無しさん (ワッチョイ 874e-QK4i):2017/07/23(日) 13:29:03.68 ID:sejcY3CQ0.net
>>606
予選Q1しか見れなかったけど本気出してない段階だとGT-Rが速くて
他が本気出すと実は全然だめって感じだったっすね、もう最初の練習だけでも速いフリしておこうみたいな。
カルソニも最初上位だったのに結局9位で落ちてたし

610 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 13:36:41.84 ID:En7pX1iH0.net
今シーズンインパルの机は何台壊れてるんだろうな
ほぼテレビに映らないけど

611 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b9-BQa+):2017/07/23(日) 13:50:08.92 ID:cJ/Gv9fR0.net
そろそろ実況スレへ誘導しておきますね
SUPER GT 第4戦 SUGO SPORTLAND Lap.1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dome/1500699784/

612 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-K7n0):2017/07/23(日) 16:07:56.65 ID:YXc541E20.net
酷いレース
SCなにやってんだよ
いくらなんでもレイブリックが気の毒すぎる

613 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-MWVT):2017/07/23(日) 16:23:01.59 ID:bdUboN9tp.net
変なレースシステムだよな
sロードなんてずーっと下位だったんだぜ
遅い車が他のアクシデントに乗じてトップクラスに入れ替わるって
レースの意味ないやんけ
運営の頭悪すぎ

614 :音速の名無しさん (ペラペラT SD9f-QK4i):2017/07/23(日) 16:27:24.27 ID:rSogzYLMD.net
2時間ルールで中断終了なんてことないよね。

615 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-4Qnp):2017/07/23(日) 16:31:28.84 ID:r/ck4Vh00.net
SCのせいで白ける糞レースになってしまった

616 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Ektv):2017/07/23(日) 16:35:44.64 ID:gFACZMiZ0.net
>>613
デンソー平中とSロード本山はかなり頑張ってSC出た時点でレイブリックにラップダウンされてなかった

これが全てやろ
他の交換組は全部レイブリックに抜かれてたからな
この頑張りが運を手繰り寄せた

SC自体は公平に入ってるぞ?
高森があんなとこで突っ込んだらそりゃSC出るでしょ?

617 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Ektv):2017/07/23(日) 16:37:25.28 ID:gFACZMiZ0.net
>>612
お前もしかしてまだ理解してないの?
SCがあの時点でラップダウンしてないデンソーとSロードを前に出すのは当たり前だぞ?
本来レイブリックの前に入るはずのSCがデンソーとSロードを一周抑えてただけなんだから

618 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 47b8-N1xl):2017/07/23(日) 16:46:19.43 ID:RWFVPO6P0.net
まあワチャワチャしたレースやったな

619 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/23(日) 16:47:39.32 ID:eJli13hA0.net
SUGOとGTAの限界が見えたレースだった

620 :音速の名無しさん (ワッチョイW 875b-Rd4a):2017/07/23(日) 16:47:52.45 ID:SKszLnMg0.net
NSXざまぁwwwwwwwwwwww

621 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-iypP):2017/07/23(日) 16:47:53.82 ID:JPgkz+O90.net
>>613
それがあるから面白いんじゃん

622 :sage (ワッチョイ dfb8-UZFO):2017/07/23(日) 16:49:07.54 ID:SHOrqnVS0.net
最後ヒヤッとしたねw

623 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-1BKU):2017/07/23(日) 16:50:19.89 ID:l3u5dMzh0.net
デンソーとSロードはSCが出る直前にピットに入って、その2台のピット中にSCが入ったから周回遅れにならずに済んだ
それよりもFROがライン上にいるうえに救急車入ってもSC入れないことのほうが問題ですわ

624 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/23(日) 16:50:20.87 ID:eJli13hA0.net
最後のSP見直したらこれ去年までならサードはそのまま壁まで行ってたな
舗装してあったから助かった

625 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 16:52:19.01 ID:YrlBa4kc0.net
ンダグソ憤慨wwwwwwwwwwwwwwwww

626 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Ektv):2017/07/23(日) 16:52:21.06 ID:gFACZMiZ0.net
SCが差を無くならせるのはどのカテゴリーでもそうだろ
今更何言ってんだよガイジ共は

627 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfdc-uC26):2017/07/23(日) 16:53:56.60 ID:fFwf81J50.net
ホンダ完全敗北w

628 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-1BKU):2017/07/23(日) 16:54:17.52 ID:l3u5dMzh0.net
>>616
平中じゃなくて、平手な…

629 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-/jiT):2017/07/23(日) 16:55:15.25 ID:+qlPTGUp0.net
デンソーと鮭が先頭に出るのは別に問題ないが
ピットタイミングだけで丸々1周も差がつく様なSCのシステムは改善しろよ
あと菅生のコース何とかせーや
クラッシュしてもマーシャルよりFROが先に駆けつけるとか糞すぎるわ

630 :音速の名無しさん (ワッチョイW 875e-+d2h):2017/07/23(日) 16:55:28.63 ID:s+UgXXBc0.net
今まで本山嫌いだったけど、
ファイナルラップ観て見直した。

平手のミスはチャンピオン何度とっても、相変わらずだなw

631 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 16:57:14.39 ID:YrlBa4kc0.net
文句行ってんのンダオタだけやろ???ww

632 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/23(日) 16:57:18.15 ID:eJli13hA0.net
SCのタイミングだけで勝負決まるのはどうなんだって話でしょ
そのSCだって救急車がコースに入っても出ないという運営のさじ加減

633 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 47b8-N1xl):2017/07/23(日) 16:57:18.96 ID:RWFVPO6P0.net
こう言う微妙な路面の塚越のレース見たかったな

634 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-svOp):2017/07/23(日) 16:57:56.33 ID:RNN5Km1Ra.net
予選だけ輝くホンダ

635 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Ektv):2017/07/23(日) 16:58:56.43 ID:gFACZMiZ0.net
>>629
いやいやF1と違ってピット時間が長いから仕方ないだろ
無茶苦茶言ってんなよ
まさかFCYとか言い出すの?www

636 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfdc-uC26):2017/07/23(日) 16:58:58.70 ID:fFwf81J50.net
4枚あっても救済乞食しても安心して完全敗北する安定のホンダ

637 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-2p3U):2017/07/23(日) 16:59:16.45 ID:9vFMDSiEa.net
デンソーが前に出たとしてワコーズがなんでソコに居なかったんだ?ほぼ一緒の位置に居なかったか?

638 :音速の名無しさん (ワッチョイ df53-4tvQ):2017/07/23(日) 16:59:30.65 ID:SFWOtHsH0.net
最後の数周はホント凄かったな。本山全然衰えてないわ。
コーナー直前にワイパー動いてたのが気になってたけど、
あそこで一緒に飛び出さないか、ぶつけられたのをこじ開けられてればなぁと思ってしまうね。

639 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-2SPP):2017/07/23(日) 17:00:06.37 ID:lACdA0Yha.net
やっぱズルして軽くしてもらっても良い事ないね 笑

640 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ff4b-jf8d):2017/07/23(日) 17:00:23.99 ID:4B9tBuEa0.net
平手前回って言ってたけど今回もまた突っ込んできてんじゃん
相手が本山だったからスピンしなかったようなもんだし

641 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfba-dw5s):2017/07/23(日) 17:00:41.87 ID:4yaJmuyG0.net
平手がインタビューで言ってたけどペースが落ちたラスト10周くらいから雨降ってたのね

642 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-/jiT):2017/07/23(日) 17:01:01.68 ID:+qlPTGUp0.net
>>635
以前の様にSC解除前にピットオープンにするだけで解決するのだが
菅生のピットが狭いせいで出来た糞ルールがレースに水差すんだから皮肉だわ

643 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-1BKU):2017/07/23(日) 17:01:23.71 ID:l3u5dMzh0.net
隊列整った後にピットオープンしてりゃ2位と3位の差はつかなかったんだろうけどな

644 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Ektv):2017/07/23(日) 17:02:24.93 ID:gFACZMiZ0.net
>>632
は?
そんなのピット短いF1でもありえるだろ、scが左右するなんてことは

無茶苦茶な言い分だな
じゃあ世界中で行われてるほとんどのモータースポーツのルール見直さなきゃいけないけど?

ホンダが損したからって急にこういうこと言い出すのはありえないわ

そもそもシーズン中の救済とかいう例外中の例外の措置受けてるホンダがそんなこと言う資格すらないだろ・・・
どんだけ尊大なんだよお前らホンダオタクの態度は・・・

645 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47a5-QK4i):2017/07/23(日) 17:02:41.75 ID:3xGRnOoO0.net
ホンダ信者は救済貰ってるんだから文句言う権利無いよ

646 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-2SPP):2017/07/23(日) 17:02:46.38 ID:lACdA0Yha.net
>>642
ンダオタイライラでわろた
お前このレース観るの向いてないよ

647 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Ektv):2017/07/23(日) 17:03:14.61 ID:gFACZMiZ0.net
>>637
ワコーズはレイブリックにラップダウンされたよ

648 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2794-pqVL):2017/07/23(日) 17:04:13.17 ID:1LE+ha850.net
ホンダ好きな人にはトランプの大貧民で革命食らった気分だな

649 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfa9-95Bi):2017/07/23(日) 17:05:22.16 ID:XZF//Lz00.net
ホンダはSCがついてなかったけどそれとは別に23に負けてる時点でどうかと思うぞ

650 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f6c-Y5fB):2017/07/23(日) 17:06:13.32 ID:Eai8keLn0.net
表彰式で名前叫ぶクソまんこどもなんなの
いらつくわ

651 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf12-cjfm):2017/07/23(日) 17:07:52.25 ID:KjO73hFp0.net
チーク二運悪すぎ

652 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-E/h9):2017/07/23(日) 17:08:12.35 ID:4G+HByYC0.net
終わってみたらLCが1位3位
普通にチームの実力順、ウエイトゼロのエプソンさん何やってんでしょうね

653 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-2p3U):2017/07/23(日) 17:09:06.66 ID:9vFMDSiEa.net
>>647
ああそういう事かその抜かれるシーンの前にデンソーと鮭が居たのか

654 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfdc-uC26):2017/07/23(日) 17:09:20.45 ID:fFwf81J50.net
やっぱりお笑い担当はホンダだったなw

655 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/23(日) 17:09:40.42 ID:ZUIn1GlX0.net
>>623
FROって以前から動きが危ないよね。
数年前の富士でFROがピットからいきなり出てきて後ろから来たカルソニックが避けてたこともあったな。

>>626
無くなるどころか3位以下が周回遅れになってるんですが…

>>630
急に降ってきた雨だし仕方なくね?
ワイパー回っていた本山も一緒に飛び出していたし。

656 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6735-E/h9):2017/07/23(日) 17:10:12.32 ID:Ctxt8Ifj0.net
坂東の連続ポイント切れたな
最初のタイヤギャンブルがなあ

657 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-/jiT):2017/07/23(日) 17:10:24.97 ID:+qlPTGUp0.net
そう言えば実況でFCYの導入検討してるとかレスあったけどそうなん?

658 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-dMGM):2017/07/23(日) 17:10:52.50 ID:zXfYrTEap.net
レイブリックはノーポイント?
オチ付けなくても良いだろ・・

659 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 17:10:54.15 ID:YrlBa4kc0.net
もちゅと鮭はチャンピオンシップに向けてまだ希望ある感じね
鈴鹿でどれだけポイント取れるかだな

660 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6735-E/h9):2017/07/23(日) 17:11:15.07 ID:Ctxt8Ifj0.net
>>655
青木がクラッシュした時だっけ?
ホームストレート走ってるのにピット出口から横断してきたり

661 :音速の名無しさん (ワッチョイW 875e-+d2h):2017/07/23(日) 17:12:15.09 ID:s+UgXXBc0.net
まあ、なにはともあれレクサス4連勝おめ。

富士も勝って5連勝しようず

662 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/23(日) 17:12:27.79 ID:eJli13hA0.net
>>657
去年の段階で入れたいと言ってたけど金がかかるからねえ
日曜フリーやめるくらいだし

663 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 17:12:36.19 ID:YrlBa4kc0.net
>>657
いつだったかの坂東がFCYについて会見で言ってたけど音沙汰無しやね

664 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87b8-Ektv):2017/07/23(日) 17:13:17.74 ID:gFACZMiZ0.net
>>657
あれはあれで問題ある

665 :音速の名無しさん (ワッチョイW 875b-Rd4a):2017/07/23(日) 17:13:41.11 ID:SKszLnMg0.net
ホンダファンはお気の毒ねw

666 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-/jiT):2017/07/23(日) 17:14:10.49 ID:+qlPTGUp0.net
>>662
そうなんか
ありがとう

667 :音速の名無しさん (ワッチョイ df53-4tvQ):2017/07/23(日) 17:14:49.00 ID:SFWOtHsH0.net
SC中ずっとのピットレーンクローズと、危険なFROをポンポン出すのはどうにかすべきだよ。

668 :音速の名無しさん (ワッチョイ 273d-dw5s):2017/07/23(日) 17:15:57.85 ID:/qtbtfJc0.net
運も実力のうち
なんだかんだ言って一番いい車が優勝した

669 :音速の名無しさん (ワッチョイW dff6-XQQh):2017/07/23(日) 17:16:56.57 ID:8HvzPXHw0.net
本山が2コーナーだかで突っ込んで両方パーにせずゴール後に不機嫌晒さず平手に会いに行くシーン良かった

670 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/23(日) 17:16:56.85 ID:ZUIn1GlX0.net
>>656
今回は天候に振り回されてしまったね…
ポイント稼げる鈴鹿に期待しよう!

>>660
たぶんそれ。
富士のホームストレートでの似た様なクラッシュありすぎて分かんないやw

671 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-E/h9):2017/07/23(日) 17:21:40.60 ID:sdWSQXKh0.net
いつかFROに突っ込む事故起きそう

672 :sage (ワッチョイ dfb8-UZFO):2017/07/23(日) 17:22:06.86 ID:SHOrqnVS0.net
今日は
みんな滑る滑る
ケーヒンがもったいなかった
最後本山が平チェカを若干助けた形になった?
SCのきっかけは植毛?w
運とハンデもあったけどGT-R浮上して望みを繋げた
NSXは独占するかもと思ったけど今日も予選番長やった…

673 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/23(日) 17:25:47.17 ID:ZUIn1GlX0.net
>>658
100はあの後に復帰して9位完走になってた。

674 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 17:26:22.19 ID:En7pX1iH0.net
今日ばかりはホンダ信者には同情する
あの予選からの決勝でこのザマじゃ荒れるのも仕方ない
恨むなら四輪に興味無い新社長を恨むんだな

675 :音速の名無しさん (ワッチョイ df2f-Hv7P):2017/07/23(日) 17:26:29.59 ID:tJNPqxRV0.net
ホンダはF1もGTも撤退したほうがいい

676 :音速の名無しさん (ワッチョイ 273d-dw5s):2017/07/23(日) 17:28:36.78 ID:/qtbtfJc0.net
NSXは次の鈴鹿で勝てるだろ
LCのBS勢はすべてウエイトと燃リス付き
バンドーのLCだ軽いだけ

677 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6702-E/h9):2017/07/23(日) 17:32:07.75 ID:awttb/eg0.net
ホンダは何で作戦分けないの?
SC出たらあーなるって猿でも分かると思うんだが

678 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df38-l+nO):2017/07/23(日) 17:33:31.48 ID:eyTE1D/D0.net
武無限は武藤が遅すぎて先にタイヤ替えた恩恵無いじゃん

679 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-LoeC):2017/07/23(日) 17:34:25.46 ID:dKldr7Do0.net
クソなレース運営だったな
あんなんなら、全車ピットインして渋滞になる方がよっぽど公平だわ

680 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a7b8-ejl4):2017/07/23(日) 17:34:59.65 ID:ZtvPbFmv0.net
ホンダはモータースポーツへの参戦姿勢を忘れておるな
ドライバー達も周りがこんだけ勝ちパにしてくれてんのにクルクル回るははみ出すはwww.

681 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-/jiT):2017/07/23(日) 17:35:18.08 ID:+qlPTGUp0.net
>>677
そんなの予想出来るのはエスパーだけですわ

682 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 17:36:54.21 ID:En7pX1iH0.net
日産の2基目はとりあえず当たったと言う判断で良いのか?
まぁレクサスとホンダが2基目投入してからが本番だろうが

683 :音速の名無しさん (ワッチョイW 675e-yfYj):2017/07/23(日) 17:37:50.83 ID:CwYTmRhI0.net
>>613
レース見るの向いてないな

684 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-ydbu):2017/07/23(日) 17:38:13.94 ID:5g5dylMld.net
これもレースの醍醐味!
であることは間違いないけど、さすがにひどいな
SCが不平等になるから、とFCYやスローゾーンなどいろいろできたのにSGTは改める意思はないのかね

ヨタヲタだけどそんなかんじだな

ほんださんごめんなさい

685 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6702-E/h9):2017/07/23(日) 17:38:19.12 ID:awttb/eg0.net
>>681
何でエスパーだけ?
SC入りやすいコースではリスク回避でピットインしとくって割とよくある手法でしょ

686 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-sAjE):2017/07/23(日) 17:40:07.56 ID:+AA52eJy0.net
>>624
何気にちょっと舗装してたね

687 :音速の名無しさん (ガラプー KK3b-xAS9):2017/07/23(日) 17:41:20.55 ID:sXV4231JK.net
モチュールは本山に譲るときに平川までも抜かれました。
それから本山のペースにあわせて抜かず、三位を逃しました。
誰ですかドライバーは?

688 :音速の名無しさん (ワッチョイW 675e-yfYj):2017/07/23(日) 17:42:35.86 ID:CwYTmRhI0.net
>>687
ガラケーinpul君がそれいうと思った
やっぱりだった

689 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf08-pqVL):2017/07/23(日) 17:42:43.97 ID:JNnckqS50.net
>>682
現状タイヤの影響が大きすぎて良く分からんな

690 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-BmG3):2017/07/23(日) 17:43:07.68 ID:ajiEGyQ00.net
ンダヲタは物事の責任をすべて他に押し付けないと気が済まないキチガイなんだから相手にしたらダメだ
この流れが平常運転でいつものことだろ
ただまあ今日のレースでエプソンが途中までとはいえあの位置にいたのが
ある意味1番ワクワクしたw

691 :音速の名無しさん (スップ Sd7f-mzpB):2017/07/23(日) 17:43:47.88 ID:TwXjbI53d.net
>>677
結果論過ぎて笑う
SGTにも川井みたいなオタているんだな

692 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-AyKb):2017/07/23(日) 17:44:34.54 ID:sBOvOW0l0.net
本山あそこまでいったら抜いて欲しかったなあ
SUGOは開催する時期も悪いわ
7月20日前後じゃ東北は梅雨明けしないよ

693 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-xE3m):2017/07/23(日) 17:45:56.85 ID:JVkVnstya.net
ほんの少しだけど中島兄弟対決があって俺は満足した

694 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-/jiT):2017/07/23(日) 17:47:01.97 ID:+qlPTGUp0.net
>>693
弟にシートがあるのが不思議でならない
来年も居座るんかな

695 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfc8-pqVL):2017/07/23(日) 17:47:17.94 ID:O/bFktmy0.net
エプソンはダンロップじゃなければ上位に行けたんじゃね?

696 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-sAjE):2017/07/23(日) 17:47:24.73 ID:+AA52eJy0.net
>>644
今回のレ−スは
S-GT独特の(しかもSUGO)ル−ルだからな。
世界と照らし合わせたら
寧ろロ−カルだと思う

697 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf12-cjfm):2017/07/23(日) 17:49:41.28 ID:KjO73hFp0.net
FCY導入は必須だな
贔屓のチームに有利なケースも不利なケースもあるだろうがね

698 :音速の名無しさん (スップ Sd7f-mzpB):2017/07/23(日) 17:51:46.37 ID:TwXjbI53d.net
今回一番の外れクジはスタートでスリック履いた連中
あまりにもギャンブルすぎた

699 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-sAjE):2017/07/23(日) 17:52:04.75 ID:+AA52eJy0.net
>>661
去年の最終戦入れたら
5連勝なんだよね。
ウェイトが軽くなるタイ、茂木は元に戻るだろうから
連覇止めるとしたら次の富士、鈴鹿になると思う

700 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/23(日) 17:53:31.48 ID:eJli13hA0.net
>>692
SFと入れ替えて欲しいわ
晴れたら猛暑で死にそうになるし雨なら今年みたいに滅茶苦茶になる

701 :音速の名無しさん (ワッチョイ df61-/jiT):2017/07/23(日) 17:56:37.38 ID:47ibTvH20.net
>>632
今回は、運営がレースを面白くしようとして、逆に失敗したいい例になると思う。
それより問題は菅生のピットがクソ狭すぎること。本当にFCY導入しろよ。

702 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-sAjE):2017/07/23(日) 17:56:37.44 ID:+AA52eJy0.net
>>692
来年は9月頃という噂が

703 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8775-p13J):2017/07/23(日) 17:57:28.62 ID:AbWX7cw80.net
やっぱエプソンは雨が降れば出来る子だわ
あと山本が逃げるたびにSCって展開が泣けてくるw

704 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfa9-o/4+):2017/07/23(日) 17:58:14.14 ID:XZF//Lz00.net
>>687
ニスモの車は周回遅れを取り戻せるぐらい速かったんですね!
それだけ速かったらデンソーも抜けましたね!!

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8775-p13J):2017/07/23(日) 18:00:21.00 ID:AbWX7cw80.net
つかウェッズは予選4番手なんだからスリックギャンブルなんてしなくても良かったじゃん
前3台に合わせれば良かったのに
何でシンプルに戦わなかったのか

706 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67c7-3O2B):2017/07/23(日) 18:01:36.81 ID:b7ev95mj0.net
来期暫定カレンダー
Rd.1 岡山300km 4月
Rd.2 富士500km 5月
Rd.3 タイ300km 6月
Rd.4 鈴鹿300km 7月
Rd.5 富士700km 8月
Rd.6 菅生300km 9月
Rd.7 AP300km 10月
Rd.8 茂木250km 11月

707 :音速の名無しさん (ワッチョイ df61-/jiT):2017/07/23(日) 18:03:57.98 ID:47ibTvH20.net
>>617
あそこでデンソーとSロードがウェーブアラウンドした瞬間にレースの趨勢は決まってしまったんだなあ。
ルール上は何の問題もない。ただまあ、なんだ糞レースに見えるのはなんでだろう?

708 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 18:04:58.13 ID:En7pX1iH0.net
元はと言えばヤマハ発動機がバイク向けに作ったサーキットだしピットが狭いのは仕方ないのでは
それを言ったらカワサキがやってるオートポリスはどうなるんだと言われそうだが

709 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67c7-3O2B):2017/07/23(日) 18:07:36.06 ID:b7ev95mj0.net
>>708
オートポリスはもともと90年代F1基準のサーキットだから
破綻してからカワサキがオーナーになっただけで

710 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/23(日) 18:08:03.89 ID:ZUIn1GlX0.net
500と300でピットタイミングを別けるってのはできないのかな?
隊列もそれでクラス別になるし。

711 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf4c-pqVL):2017/07/23(日) 18:08:26.78 ID:9zg0Bg+J0.net
>>707
実力を反映しないギャンブル要素が強すぎたからだろ

712 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 18:08:37.29 ID:En7pX1iH0.net
>>709
そうなんだ
サンクス

713 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp1b-2SPP):2017/07/23(日) 18:10:28.24 ID:+ZpHRgbYp.net
シーズン途中にお情けの救済受けてる時点で実力もクソも無いんだが…

714 :音速の名無しさん (ガラプー KK3b-xAS9):2017/07/23(日) 18:12:10.79 ID:sXV4231JK.net
>>688
でも正論でしょ。
あそこで本山選手にいかせたのは、デンソーを追撃させるため。
でも平川選手に抜かれるのは下手くそ。

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ 874e-QK4i):2017/07/23(日) 18:12:11.87 ID:sejcY3CQ0.net
しかしSロードなんであんなに速くなったんだろうな
新エンジンの慣らしがが終わったとか?
まぁそれでもレクサスに勝つには今一歩だけどなぁ

716 :音速の名無しさん (ワッチョイ 874e-QK4i):2017/07/23(日) 18:16:19.98 ID:sejcY3CQ0.net
ていうか燃リスとウェイトハンでの違いをようやく理解したわ
ウェイトハンデは単にパワーをロスさせるだけではなく車の制動も悪くなる意味があんだね
燃リスはパワーが減るだけ

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfdc-uC26):2017/07/23(日) 18:17:50.94 ID:fFwf81J50.net
救済を泣き喚いて勝ち取るのも実力のうちという事か

718 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfa9-o/4+):2017/07/23(日) 18:19:22.92 ID:XZF//Lz00.net
形としてはSC前にピットインしてSCが入ったおかげで
ピットイン分のロスがチャラになっただけなんだけどなぁ
今回の場合ピットに入るとギャップによってはトップから1周遅れになるわけだけど
1と48は抜かれなかったら同一周回に、他は抜かれて1周遅れになったからこうなった

719 :音速の名無しさん (ガラプー KKeb-CKf4):2017/07/23(日) 18:19:37.82 ID:1CHtucS3K.net
10年前の本山だったら冷静に平手を抜いてただろうな

720 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf4c-pqVL):2017/07/23(日) 18:20:51.40 ID:9zg0Bg+J0.net
>>713
Sロードがいつ救済受けたんだ?

721 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 27af-BvLe):2017/07/23(日) 18:24:54.09 ID:q3I9HY9D0.net
scが入ってギャップがチャラが問題ではなくsc中ピット入れないのが問題

722 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fde-pqVL):2017/07/23(日) 18:25:28.82 ID:2uCcyM0i0.net
sugoでの開催もうやめていいんじゃねえの
pitレーンクローズとかなくなるし

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b9-BQa+):2017/07/23(日) 18:27:41.87 ID:cJ/Gv9fR0.net
ドライバー交代のタイミングでSCが入る限りPITがクローズだろうがオープンだろうが,そこで損得が起きるのは変わらない
今のルールはクローズにすることでPITが混乱するのを防ぐことを優先しているだけ

724 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 18:30:39.21 ID:Z2u1cUcor.net
運営のせいで勝てるレース逃して何かに八つ当たりしたくなるくらい腹立つわ

今回は運営が糞だから負けた。2年前にもピット渋滞事件があったのに何の教訓にもしてない
坂東さんふざけるんじゃないよ!
結果は戻ってこないしこんな茶番許されない!
ホントふざけるな!

725 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fed-4Mp4):2017/07/23(日) 18:32:17.46 ID:9k6AeOOT0.net
まあ今回のNSX勢は気の毒の固まりだったな
最初の展開から地獄へ真っ逆さま

726 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 18:32:19.01 ID:Z2u1cUcor.net
今のルールじゃまるで宝くじのように損得が出る
こんなんで勝って2位になってうれしいのだろうか?即刻改善しなければこのレースの未来はない

727 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfa9-95Bi):2017/07/23(日) 18:34:07.13 ID:XZF//Lz00.net
>>724
ルールもあれだがまずSCが入る原因になる車がいたからSCが入ったことを忘れてはいけない

728 :音速の名無しさん (アウアウイーT Sa1b-QK4i):2017/07/23(日) 18:34:11.81 ID:I/X9ZvEIa.net
>>624
2輪の全日本スレで雨のレースで今までグラベルだったのが舗装されて
スピード落ちずにウレタン直行して危ないじゃねえあという流れになってたのが
確かそのSPコーナーだったな

4輪は勿論2輪でも舗装するメリットも場合によってはあるんだけどね

729 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 18:34:54.30 ID:Z2u1cUcor.net
上位2台は今回良くてもポイントだったのに宝くじによって上位に来た
まああり得んわな

730 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-iypP):2017/07/23(日) 18:35:10.04 ID:JPgkz+O90.net
>>694
あたりまえ

731 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47ad-pqVL):2017/07/23(日) 18:35:17.78 ID:f8G2ZmEJ0.net
ホンダの遠吠え

732 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47a2-Gd/K):2017/07/23(日) 18:35:29.89 ID:mKx2NwaA0.net
特定のメーカー・ドライバーを応援していない自分としては
SCで勝負権失ったチームはご愁傷様
逆に得をしたチームは良かったね

まぁこれもレースですな。雨で何でもありって感じで面白かった

733 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 18:37:09.34 ID:Z2u1cUcor.net
>>727 SCが出たこと自体は危ないし理解できるよ
でもなんであんなところにSC止まったのか?どう考えてもおかしいだろ素人運営草レース以下としか思えない

734 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-l+nO):2017/07/23(日) 18:37:40.18 ID:Rt/VJC5ed.net
JPのクラッシュから始まる日産の壮大な自演

735 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-sAjE):2017/07/23(日) 18:38:39.88 ID:+AA52eJy0.net
実況でも色々意見あったけど
ギャンブルがあってそれをチャンスと呼ぶか
F1みたいに実力主義で強い方が圧倒するか
どっちがいいんだろうね

736 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 27af-BvLe):2017/07/23(日) 18:40:00.53 ID:q3I9HY9D0.net
救急車でsc入らないんならscなんてルール作るなよ
中国のレースですらsc入れるわ

737 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 18:40:37.48 ID:Z2u1cUcor.net
>>732 ただ面白かったって人は満足なんでしょうね

こんな運営も内容もお粗末低レベルなレースは他にないよ

738 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8786-Ektv):2017/07/23(日) 18:40:55.97 ID:IkziL5Fa0.net
はっちゃんが以前、GTA側も今のSCが最善だとは思ってないと言いたい放題で言ってたから改善されてくると思う。
ただ現状だとトップが大きく損する確率が高いからそこはどうにかして欲しいね。損得はあれどトップがいきなり勝負権失うレベルまで落ちるのはいただけない。

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47ad-pqVL):2017/07/23(日) 18:41:08.40 ID:f8G2ZmEJ0.net
荒れたレースにスイッチ入れたのはケイヒンのカウル飛ばしだからな
ホンダへの同情とか一切無いわ

740 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6702-E/h9):2017/07/23(日) 18:41:14.51 ID:awttb/eg0.net
ネタで言ってるのかと思ったらガチでキレてて噴くw
ホンダはメーカーだけじゃなく信者もアマチュア
何年経っても改善されんな

741 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 18:43:02.60 ID:Z2u1cUcor.net
>>735 いつも今回みたいな宝くじばっかだったらやってられないだろ

やっぱり実力が物を言うものでないと

742 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 18:45:08.90 ID:Z2u1cUcor.net
>>740 そういうお前がアマチュアなんだろ

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 18:45:43.18 ID:YrlBa4kc0.net
いつも今回みたいな宝くじばっかじゃないからいいんじゃね

744 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-E/h9):2017/07/23(日) 18:46:28.28 ID:4G+HByYC0.net
ID:Z2u1cUcorがどこまで喚き散らすか予想してみようぜ

745 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 18:46:56.73 ID:Z2u1cUcor.net
>>738 2年前にああいうことがあったのに改善されないんだからな
ホント糞運営

746 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/23(日) 18:48:01.56 ID:ZUIn1GlX0.net
>>723
今のルールだと損得じゃなくて天国と地獄だよ…
しかもSCのタイミングによっては、ガス欠リタイアか90secペナかの選択を迫られる場合だってあるし。
地獄側へのダメージがデカすぎる。

747 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 18:48:51.63 ID:Z2u1cUcor.net
>>743 でももう2年も経ってるんだけど。
こんな茶番してるのに改善されないのがおかしい

748 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-E/h9):2017/07/23(日) 18:49:54.09 ID:4G+HByYC0.net
それだとSC抜け後に混乱するから分けてる
全然おかしく無い

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-E/h9):2017/07/23(日) 18:50:28.41 ID:4G+HByYC0.net
おっと、300スレと間違えてる

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf48-dw5s):2017/07/23(日) 18:51:27.59 ID:kAE2spJ60.net
鈴鹿はともかく富士じゃいくら積んでも空力が完璧なレクサスにはどれも敵わないよ

751 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-vU1V):2017/07/23(日) 18:53:25.69 ID:Fij1K6kFr.net
>>705
馬鹿だよなぁ
バンドーがギャンブルする必要全くなかった

752 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf12-cjfm):2017/07/23(日) 18:53:28.84 ID:KjO73hFp0.net
上西のような奴がいる

753 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-LoeC):2017/07/23(日) 18:53:51.39 ID:dKldr7Do0.net
この運営だとSC解除の直後にピットインしなければ著しく不利になるから
全車一斉にピットインすることになるだろ
ルールがクソすぎるわ

754 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 18:55:52.56 ID:Z2u1cUcor.net
2年前に言ったことを今日また言うことになるとはな・・
ダメなものはダメなんだから次の富士からでもルール改正すべき

755 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df8c-HXDJ):2017/07/23(日) 18:56:05.98 ID:aA4FYHoO0.net
>>746
最後のSCなんてもう少し長かったら周回数2/3越えてたな

756 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 18:57:30.06 ID:Z2u1cUcor.net
>>752 この宝くじのせいで優勝できなかったしかも2年前にもあったのにだ
腹立って当然だろ

757 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 27af-BvLe):2017/07/23(日) 18:57:39.74 ID:q3I9HY9D0.net
救急車走ってても入れないんだから最初から入れなければいいのでは?

758 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b9-BQa+):2017/07/23(日) 18:58:19.70 ID:cJ/Gv9fR0.net
問題のあたり見返したけど,↓みたいな感じだったな。
ピットの混乱さけた結果として博打に勝ったみたいな感じになっているな
40Lap #24クラッシュ SC in
47Lap PitOpen #6,#23 etc... Pit in
48Lap #1,#46 Pit in
. #55クラッシュ SC in

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-LoeC):2017/07/23(日) 18:58:42.72 ID:dKldr7Do0.net
ただ、イザワとエプソンでは、どうせ優勝はできなかったよ

760 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 19:00:05.54 ID:Z2u1cUcor.net
SCルール変えるのは当然だが運営やってた奴ら実名あげて何やってるって責めなきゃまた同じことするよ

761 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf12-cjfm):2017/07/23(日) 19:03:51.93 ID:KjO73hFp0.net
俺は基本ホンダファンだよ
仮に100が最初のSC明けにピット入ってたとしても終盤のほぼドライの状況ではイザーさんでは抜かれてたと思ってる
自業自得とはいえケーヒンが残念だった
ぶっちゃけ面白くていいレースしてくれたらホンダじゃなくどこが勝っても祝福するよ
棚ボタ的な勝利は祝福し難い

762 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 19:05:05.11 ID:Z2u1cUcor.net
>>759 たらればはいらんよ
だって宝くじによってレースぶち壊されたんだからよくわからなくなった

763 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 19:07:23.02 ID:Z2u1cUcor.net
>>761 棚ぼたでも勝たないといつまで経っても勝てないんだよ
今のNSXの戦闘力とか考えても勝つレースを選べるほど実力ないだろ

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ a762-YBby):2017/07/23(日) 19:08:50.23 ID:YORu0Fk70.net
確かに100はおそらく伊沢さんでは勝てなかった。いつものぱたーん

765 :音速の名無しさん (ワッチョイ 273d-dw5s):2017/07/23(日) 19:09:21.33 ID:/qtbtfJc0.net
super gt 2017 round4 sugo last 5 laps
https://www.youtube.com/watch?v=-aRYR_ZS3w8

766 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf12-cjfm):2017/07/23(日) 19:09:52.24 ID:KjO73hFp0.net
気持ちはわかるけど少し落ち着けよ

767 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df38-l+nO):2017/07/23(日) 19:09:53.28 ID:eyTE1D/D0.net
イザーさんの真骨頂は嫌らしいブロックだから

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fde-pqVL):2017/07/23(日) 19:10:13.13 ID:2uCcyM0i0.net
普通ならトップがSC中にピット入っても
一番後ろになるだけで、差は何秒じゃん

今のルールだとケツの上にピットロードのロスと90秒ストップとかで
1週以上だから実質終わりだよ

769 :音速の名無しさん (ワッチョイ a762-YBby):2017/07/23(日) 19:11:54.62 ID:YORu0Fk70.net
伊沢さんにはピックアップが発生する状況を早く改善しないと・・・

770 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 19:12:07.93 ID:Z2u1cUcor.net
>>766 かなり熱くなってしまったすいません・・録画みる前に結果知ってしまったし

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW 675e-yfYj):2017/07/23(日) 19:12:41.05 ID:CwYTmRhI0.net
>>767
その書き方だと伊沢の性格が悪そうに見える…

772 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-MWVT):2017/07/23(日) 19:14:17.41 ID:bdUboN9tp.net
なるほど、いろんな意見読んでみてもやはり運営の能力不足とプロモート力のなさが露呈してるのが間違いないことだと確信した
SC
FRO
救急車
オフィシャル
現場は必死なのに統括のせいでメタメタ
目も当てられない
確か同じカテゴリでうまい興業やってるとこあるじゃん
ちっと勉強してこいや運営

773 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf12-cjfm):2017/07/23(日) 19:15:52.59 ID:KjO73hFp0.net
ホンダファンである前にスーパーGTファン、モータースポーツファンでありたい
だから今回のケースは不運だったけど逆のケースもありうるでしょう
それでもFCYを導入するべきだと思う

774 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 19:16:25.56 ID:Z2u1cUcor.net
>>772さんの意見に全面的に賛成ですね
それこそ服部さんあたりが手腕発揮して欲しいと思うんですが無理なのかな?

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ a762-YBby):2017/07/23(日) 19:16:31.05 ID:YORu0Fk70.net
DTMうんぬんの前にやることいっぱい

776 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfc1-t6T/):2017/07/23(日) 19:17:07.03 ID:eluJ1pzI0.net
>>721
あのルールに関しては素朴な疑問があるんだけど、
例えばアクシデントでパーツ引きずったりタイヤバーストしてるとか何らか液体が漏れてる
(エンジンオイルなら致命傷だしラジエーターでも修理出来るかは微妙として、
例えばリザーバータンクやキャッチタンクが破損して中身ぶちまけてるとかいう)みたいな
「そのまま走行し続けること自体が危険」という状態の場合には
何らかのペナルティを受けるとか、「SCランが続いてる間は作業に着手してはいけない」
とかいう条件に従えばピットに入ること自体は不可抗力として認められるの?

そうでないと、壊れたまんま破片や液体ぶちまけたり不安定な挙動のままラップを重ねたり
ピットロード手前待機とかをされたらその方が危険だろうし。

777 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df38-l+nO):2017/07/23(日) 19:17:46.03 ID:eyTE1D/D0.net
ここ20年死人が出ないのが奇跡みたいだな

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfc1-t6T/):2017/07/23(日) 19:18:46.64 ID:eluJ1pzI0.net
あ、そっか>>746氏のいう「90秒ペナルティ」て制度があって
不可抗力の場合はそれで良いのか。

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2794-pqVL):2017/07/23(日) 19:20:09.40 ID:1LE+ha850.net
今年はSC導入率が高いシーズンだな

780 :音速の名無しさん (ガラプー KK4f-XFaS):2017/07/23(日) 19:20:24.97 ID:IVD6GXIjK.net
こんだけ御託並べながら発狂してるのに
まだレースは見てないとかwww

781 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 19:21:25.85 ID:Z2u1cUcor.net
それこそ救急車のやつは下手したら二次的な事故になりかねないからな

いろいろ言ってしまったが基本はレースを楽しみたいだけだし間違ってもいつだかの太田氏のようなことがあってはならないから運営も猛省してほしい

782 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfdf-5gI1):2017/07/23(日) 19:22:58.97 ID:duQSC21W0.net
実力で勝負するレースになれば
LCはウェイト積まなくてもイイって事だよね

783 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfc1-t6T/):2017/07/23(日) 19:23:41.23 ID:eluJ1pzI0.net
>>777
高速左コーナーでスピンしたところ(またはストレートで唐突に左にスピンする事案)で
運転席側を直撃されたらGT500でも十分ヤバそうな気はする…。
ちょうど昔のSTWのキース・オドール的事案ね。

構造図解を見るとノーズのクラッシュボックスに対してサイドプロテクターのバランスが
足りてるのかどうか疑問に思えるし。
場合によっちゃ左ドアは開かなくて良くて、窓か右ドアから乗り降りするという
変則的なコクピットアクセスという方法も考えられる可能性…。

784 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 19:26:06.32 ID:En7pX1iH0.net
>>735
実力主義のレースが観たいならSFでも見てなよ
レクサスホンダのGTドライバーの大多数が参戦してるから

基本的に予選の結果で決勝レースの結果が9割が決まる超高速パレードランだけどな
それでも去年の菅生の関口みたいな面白いレースも極まれにあるが

785 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-svOp):2017/07/23(日) 19:27:19.64 ID:RNN5Km1Ra.net
連投する前にレースをちゃんと最後まで見てから文句言え。

786 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b9-BQa+):2017/07/23(日) 19:27:48.12 ID:cJ/Gv9fR0.net
>>768
そこはコントロール可能なリスク(ドライバー交代のタイミングをギリギリまで引っ張らない等)だから,
そのリスクを取るかどうかはチームの判断で,その結果責任はチームの範囲内

まぁレースから偶然性を排除したければそれこそシミュレーターとかでやるくらいしか思い付かん

787 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-svOp):2017/07/23(日) 19:29:18.52 ID:RNN5Km1Ra.net
ID:Z2u1cUcor、お前の事な。

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 19:30:59.42 ID:YrlBa4kc0.net
>>747

この2年でこの程度の回数しかシャッフルレース無いなら丁度ええやん

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47a2-Gd/K):2017/07/23(日) 19:31:19.01 ID:mKx2NwaA0.net
流石にレース見てないのにあのコメント書けるとは凄いな
ただのキ〇ガイじゃん

790 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47a2-QK4i):2017/07/23(日) 19:32:55.54 ID:mKx2NwaA0.net
737 名前:音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO)[] 投稿日:2017/07/23(日) 18:40:37.48 ID:Z2u1cUcor [5/17]
>>732 ただ面白かったって人は満足なんでしょうね

こんな運営も内容もお粗末低レベルなレースは他にないよ



レース見てないお前には言われたくない

791 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df38-l+nO):2017/07/23(日) 19:33:12.77 ID:eyTE1D/D0.net
ラストラップの英語実況https://twitter.com/NISMO/status/889044259025932288?s=09

792 :音速の名無しさん (ワッチョイ df61-/jiT):2017/07/23(日) 19:33:26.72 ID:47ibTvH20.net
まあ本当に面白くしようと思ったらアメリカンレースみたいに「コンペティションイエロー」とか出しまくるのもありだぞ。
あれはあれで問題なんだが。

793 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 19:34:22.65 ID:Z2u1cUcor.net
>>789 >>787 そうやってすぐレッテル貼りして決めつける
何がしたいんだお前ら

794 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47a2-QK4i):2017/07/23(日) 19:34:56.97 ID:mKx2NwaA0.net
>>793

>>790参照

795 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 27af-BvLe):2017/07/23(日) 19:35:12.50 ID:q3I9HY9D0.net
>>792
あれは面白くするためじゃなくて安全性のためがほとんどだぞ

796 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 19:36:01.91 ID:Z2u1cUcor.net
>>788 お前は宝くじを容認するのか?それこそ無神経でおかしいおバカさんだよ

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-sAjE):2017/07/23(日) 19:36:12.76 ID:+AA52eJy0.net
>>775
今日のレ−ス見たら
コラボなんて到底無理なんじゃないかなと思った
トラブルに対する考え方やレ−スフォ−マット違うんだし
その辺、坂東さんはどうするつもりなのか?

798 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47a2-QK4i):2017/07/23(日) 19:37:56.38 ID:mKx2NwaA0.net
流石に無いと思うが
オッペケ Sr1b-B1kOって
MRハンデのモバイル回線じゃないよな

まぁ無いか

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ df46-QK4i):2017/07/23(日) 19:38:01.90 ID:II1etx1p0.net
お ま え ら ほ ん と S G T 好 き だ な w

800 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 19:38:16.98 ID:Z2u1cUcor.net
>>794 今日見てなくても2年前のレース見てるし時系列辿っていけばだいたいはわかるわ

801 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-MWVT):2017/07/23(日) 19:40:00.43 ID:bdUboN9tp.net
結局いいたいのはさー、このシリーズって国内の箱車の最高峰じゃねえの?っこと
そりゃレースだからさ、いつも順当とは限らないし、時には運も計算もハプニングと絡めて盛り上がることだってある
そんなことここで息巻いてカキコするお坊ちゃん以上に知っとるわ
しかしながら一昨年くらいか?ちょこちょこ運営のおかしな挙動で???と感じるところが増えとるんじゃねえか
なにこの体たらく
これで最高峰?
チーム、ドラが可哀想だぜ

802 :音速の名無しさん (ワッチョイ 874e-QK4i):2017/07/23(日) 19:40:42.33 ID:sejcY3CQ0.net
たしかにセーフティーカーが出たタイミングによって勝敗が左右されるルールは改善できるならした方がいいよなぁ。
今回ハゲがクラッシュした時点で完全につまんなくなったし
まーいい方法なんてないから今のルールなんだろうけど

803 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 874e-RAIS):2017/07/23(日) 19:41:10.49 ID:DiZwGwuA0.net
単純にインディみたいにSC中も
ピットオープンにすればいいじゃん。
整列終わったらピットオープンにして
500先に行かせて1分後に300行かせりゃ
ピット混乱しないでそ。

804 :音速の名無しさん (ワッチョイ a762-YBby):2017/07/23(日) 19:41:27.88 ID:YORu0Fk70.net
そろそろ ガラガラポンの時間でございます。

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-sAjE):2017/07/23(日) 19:41:30.41 ID:+AA52eJy0.net
>>784
ご高説どうも
現地でもTVでも見てるよ

806 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/23(日) 19:41:51.77 ID:ZUIn1GlX0.net
>>776 >>778
Twitterにある暫定結果を見たけど、今回は21が60秒ストップ、
48が結果に97秒加算と、2台ともSC中のピットインでペナルティを受けてるよ。

21はホイール脱落でのピットインだったけど、それでドライバーのライアンには罰金10万円が…

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47a2-QK4i):2017/07/23(日) 19:42:31.41 ID:mKx2NwaA0.net
>>800
レース見てない時点あなたの書いていた内容は説得力を失った
文字追ってるだけで全て分かったら苦労はしない

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 19:42:53.59 ID:YrlBa4kc0.net
>>796
GTってプロレスショーだからね
ドンガラシャッフルレースもショーアップの要素だし技術開発競争一辺倒では興行成り立たない
こういうのって自分がこう思う、ああ思うでレギュ変更するのが一番危険で
今日のSUGOの観客にアンケートして過半数以上がレギュ改変求めるデータなりグラフなり具体的な調査結果がないと言論として無価値

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 19:44:41.82 ID:En7pX1iH0.net
>>805
ああ、別にあなた個人に言った訳では無いので
失礼した

810 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 19:45:02.87 ID:Z2u1cUcor.net
まあホントに1000円が100万になるような宝くじ状態はやめるべきなのは間違いない

811 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-k/cA):2017/07/23(日) 19:48:22.35 ID:N1S2ATBK0.net
平手ブロックしてんじゃねえよ

812 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 19:48:29.35 ID:Z2u1cUcor.net
>>807 じゃあレース見たらコメントする
それでいいんだろ?

>>808 今日のレース見ておかしいと思う人が過半数いなかったらそれこそおかしいと思うが

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ a762-YBby):2017/07/23(日) 19:49:35.28 ID:YORu0Fk70.net
ファステストラップ : 1'14.219 No.8 ARTA NSX-GT/小林 崇志

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 19:51:30.85 ID:YrlBa4kc0.net
>>812
うん。
まず「おかしいと思う人が過半数いなかったらそれこそおかしいと思うが」
これはまだ”予想”の段階だよね?
これを裏付ける”証拠”、つまり具体的なアンケート結果なりなんなりデータでもって
語れる状態に持っていけるのなら俺も賛成なんだよね。
それが出来ていない状況下でレギュ変更断行するのがそれちょっとおかしくね?って訳で

815 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 27af-BvLe):2017/07/23(日) 19:53:30.89 ID:q3I9HY9D0.net
キャシディはシリーズが素人とかいっとるわ

816 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp1b-MWVT):2017/07/23(日) 19:54:13.24 ID:a0dMS0Ltp.net
日産は来年JPクビで高星inかな

817 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 19:54:17.43 ID:En7pX1iH0.net
前戦APの17号車もそうだったが予選で下位に沈んだ車が
何故か分からないがいつの間にか優勝争いしていると言う
これこそがSUPERGTの醍醐味だと思うんだがどうだろう?

818 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-LoeC):2017/07/23(日) 19:55:21.00 ID:dKldr7Do0.net
SC中の整列のタイミングも遅かったよね
SC入ってすぐに整列すればいいのに事故処理終わってから整列させるから
無駄にSC時間が長くなってイライラした

819 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 19:55:49.22 ID:Z2u1cUcor.net
>>814 だからそれはさっきも言ったように2年前の事例を踏まえて言ったつもりなんだけどわかってもらえなかったようだね

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/23(日) 19:56:39.42 ID:eJli13hA0.net
>>817
11年のAPみたいのだったらいいけど今回みたいなグダグダ運営の結果ではなあ

821 :音速の名無しさん (ペラペラT SDff-QK4i):2017/07/23(日) 19:57:06.15 ID:D7r/n/9lD.net
めんどくせぇから SC 止めて 
赤旗出してタイム合算の複数ヒートにしちまえ。
昔と違って、スマホ等で LT で実際の順位、タイム差判るんだし

822 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 19:59:45.31 ID:YrlBa4kc0.net
>>819
2年前の事例ってSUGOのピット事件からのピットレーンクローズド化の事でしょ?
あれはドライバーやエントラント達が肉体的に危機的状況追い込まれる悲壮切迫した物理的な問題だし
今回の件とはプライオリティが違うよ。

823 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-/jiT):2017/07/23(日) 20:00:10.44 ID:+qlPTGUp0.net
>>768
正にその通り
ギャンブル成功での対価があまりにもデカすぎる

824 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df38-l+nO):2017/07/23(日) 20:00:26.94 ID:eyTE1D/D0.net
ピットオープン300と500で分けりゃいいじゃん

825 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 20:02:33.68 ID:Z2u1cUcor.net
>>822 言うほど違うのかどうか疑問ですけどね・・

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6702-E/h9):2017/07/23(日) 20:06:00.46 ID:awttb/eg0.net
取りあえずアマチュアはここで負け惜しみほざく前に
まず録画したレースを見ろよw

827 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 20:06:13.32 ID:YrlBa4kc0.net
>>825
あれは衝突多発したしたまたまけが人が出なかったから良かったものの
ドライバーやチームクルーに物理的な被害が起こりえる状況下だったし
そういう場合はたとえ興行的にマイナスの可能性を孕んでいたとしても
チームクルーやドライバーの安全を保証するのが主催者側の義務であるし
そこは最上級のプライオリティでやらないと。

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW df0f-pSzm):2017/07/23(日) 20:09:31.97 ID:G9RoQ4Oo0.net
>>19
>>18
abeamですよね

GTではどうか知らないですけどSFだとあまりエンジニアに関与してませんでしたよ

扱ってるデータはデータエンジニアと共有しててそれを見やすくまとめるのがメイン

データを見てエンジニアにアドバイスするなんてことは全くないですよ

829 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 20:09:54.02 ID:Z2u1cUcor.net
>>827 SCルールが変わってないことはどう説明するの?

830 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 20:11:49.85 ID:Z2u1cUcor.net
>>826 お前こそアマチュアじゃん
人のことバカにすることしかできない時点で

831 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 20:14:24.69 ID:YrlBa4kc0.net
>>829
え?SCルール変わってるぞ
それまではSC中はピットンしてもペナ無しだったけど
SC中にピットインするとピットストップペナルティ取られるからあの事故の様にSC中にピット入る車がなくなった

832 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf0c-A32S):2017/07/23(日) 20:14:47.09 ID:D03iZwhD0.net
運営がレクサスが勝てるようにホンダに不利に働くような采配したらしいな
SGTのレースは全てインチキレクソスの手によって作られたシナリオだということが今回の菅生で判明したね
ほんと糞レースだわ

833 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-QK4i):2017/07/23(日) 20:16:10.14 ID:r/7YTONS0.net
SC中のピットクローズって、数年前の菅生の混乱を受けてのものなん?

SC中のピットインはこの周は500のみ、次の週は300のみと交代にすれば
多少は緩和されるんでない?

834 :音速の名無しさん (ブーイモ MM8b-QK4i):2017/07/23(日) 20:21:02.14 ID:kP2hKMZ4M.net
恥ずかしいからやめろ!


502 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW bf0c-A32S)[sage] 投稿日:2017/07/22(土) 21:20:28.66 ID:KjPcq18a0 [2/2]
もうホンダは決勝も1-2-3の圧勝でタイトル奪還に向け好感触でしょ
レクサスはオートポリスのときみたく同士討ちしまくるから最終戦ではもうタイトルの権利なくなってるよ絶対

832 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW bf0c-A32S)[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 20:14:47.09 ID:D03iZwhD0
運営がレクサスが勝てるようにホンダに不利に働くような采配したらしいな
SGTのレースは全てインチキレクソスの手によって作られたシナリオだということが今回の菅生で判明したね
ほんと糞レースだわ

835 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 20:22:07.42 ID:Z2u1cUcor.net
>>831 そうだったなすまない
でも今回また不公平が起きたわけで根本的な解決にはなってないよね

836 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 6710-MZLI):2017/07/23(日) 20:23:57.22 ID:QyvXpETi0.net
>>834
笑ったw

837 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 20:27:26.54 ID:YrlBa4kc0.net
>>835
まぁシャッフル要素はあるけど
それが興行的にマイナスなのかはまた別問題でしょ。

838 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-MWVT):2017/07/23(日) 20:30:42.27 ID:qqzNUE7fp.net
ミクはピット作業ちゃんとやってれば優勝出来ただろーに勿体無い

839 :音速の名無しさん (ワッチョイ c76b-E/h9):2017/07/23(日) 20:32:24.74 ID:TDkkdBSZ0.net
谷口ブログで押さえながらもボロカス言ってるなw

840 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-n3Pa):2017/07/23(日) 20:33:26.22 ID:dJq66LhMd.net
とりあえずハットリ君の代わりはいねがぁ〜

841 :音速の名無しさん (ガラプー KK4f-kW1G):2017/07/23(日) 20:34:04.61 ID:cAaTy7kpK.net
ホンダは、WECのトヨタと同じで、予選が良くて浮かれて、本戦で撃沈って感じだね。
ただ、モヤモヤしてすっきりしないよね。
表彰台のチームの事を、棚ぼたって言うんだろうな。

842 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfdf-5gI1):2017/07/23(日) 20:34:10.60 ID:duQSC21W0.net
柿元邦彦? @kakkie1020

柿元邦彦さんがroyをリツイートしました

色々批判はあるでしょうが、
SGTの最大の魅力であるGT300との混走を成り立たせつつ、安全を確保する為に試行錯誤しながら到達したシステムです。

他に良い方法があれば、勿論それも検討に値すると思います。

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW 876f-H/UL):2017/07/23(日) 20:34:16.50 ID:4nW2H8pK0.net
もうホンダはシリーズから追い出そう
トヨタのみが唯一の正義なんだから
ホンダは朝鮮語でヒュンダイだしwww

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW 876f-H/UL):2017/07/23(日) 20:35:29.49 ID:4nW2H8pK0.net
スレの総意

あホンダは日本には要りませんw
朝鮮へ帰れwwwwww

845 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 67c7-3O2B):2017/07/23(日) 20:36:40.34 ID:b7ev95mj0.net
はっちゃんがサード優勝と予想して
サッシャがサード優勝させるためにその他の車にペナルティ出すんでしょ?と言ったらはっちゃんがそうそうと言ってたな

846 :音速の名無しさん (ワッチョイ df7f-gysy):2017/07/23(日) 20:39:06.93 ID:sBkVAT/a0.net
前車無線みたいなch儲けてVSCにして、SCは1位の前に入る
後は500だろうが追い越し禁止とかでいいんじゃないのかねぇ
あの並び替えはいらんわ

847 :音速の名無しさん (ワッチョイW df8c-xE3m):2017/07/23(日) 20:40:57.31 ID:RqjuFzdb0.net
見始めたばっかだから順位整理の必要性がわからへん
SC先導だけじゃだめなの?
整理中にデンソーと鮭だけ行かせた理由も理解できなかったよ
誰か教えてくりゃれ

848 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b9-BQa+):2017/07/23(日) 20:41:52.41 ID:cJ/Gv9fR0.net
それやると300が500のトップの前にいるか後ろにいるかで損得が発生する

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ df2f-E/h9):2017/07/23(日) 20:47:27.59 ID:R0Pp3wmS0.net
>>834


850 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bf22-7ClB):2017/07/23(日) 20:49:59.83 ID:06bDGvMq0.net
>>821
賛成。醍醐味とかなくなるかもしれないが今までのマージン考えると可哀想過ぎて。運も実力の内言うけどさぁ…レーサーが頑張った値だかね。一番文句なくて良いと思う。

851 :音速の名無しさん (ガラプー KK4f-kW1G):2017/07/23(日) 20:52:41.08 ID:cAaTy7kpK.net
>>847 予選はホンダさんに良いとこあげるけど、ミッド規制を外したんだから、その代わりに本戦はトヨタさんね〜
みたいなプロレス

852 :音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-ncVW):2017/07/23(日) 20:52:41.26 ID:RrykGP6p0.net
>>839
不幸が降りかかる可能性は全チームに平等なんだけどな。

853 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-MWVT):2017/07/23(日) 20:59:24.60 ID:bdUboN9tp.net
今回の菅生
駐車場1000円
一般5200円
プレミアム54500円

これでこの内容
足元悪い中現地まで観に行ったお客に感想聞いてみたいぜ
俺はJスポライブで月1000円でも怒るわ

観戦者のことを一番に
ほぼ同一に競技者に対しても、それが基本じゃね?

今の運営は自分らの都合と利権でしか考えていない
そう思われても仕方ないだろ

これで国内最高峰とな
聞いて呆れる

854 :音速の名無しさん (ワッチョイW 876f-H/UL):2017/07/23(日) 20:59:39.42 ID:4nW2H8pK0.net
日本人はトヨタが勝つと喜ぶ
従ってアホンダは朝鮮に帰れwww

855 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 4772-sbF1):2017/07/23(日) 21:02:04.30 ID:Mqc6lm0a0.net
>>832
釣れますか?

856 :音速の名無しさん (ワッチョイ df46-QK4i):2017/07/23(日) 21:02:52.93 ID:II1etx1p0.net
お前らも国さんを見習え。
https://twitter.com/TK_KATAOKA/status/889085260322947073

857 :音速の名無しさん (ワッチョイ df5e-QK4i):2017/07/23(日) 21:03:12.07 ID:bCpc3hBx0.net
>>853
何起こってるの??

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 21:05:08.18 ID:En7pX1iH0.net
>>856
あんな仕打ちを受けてもこんな事言える国△
発狂してるンダオタは国さん見習えってマジで
ンダオタの気持ちは重々分かるけど

859 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 4772-sbF1):2017/07/23(日) 21:05:12.53 ID:Mqc6lm0a0.net
>>856
国さんカッコいいな

860 :音速の名無しさん (ガラプー KK4f-kW1G):2017/07/23(日) 21:05:31.73 ID:cAaTy7kpK.net
>>854 んな訳ないだろキチガイ。
どこが勝ってもいいんだが、今回のは黒いから批判がでるわけ。

861 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6702-E/h9):2017/07/23(日) 21:06:51.00 ID:awttb/eg0.net
>>856
見習えというかこれが当たり前の意見だと思うんだが

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ 273d-dw5s):2017/07/23(日) 21:07:22.80 ID:/qtbtfJc0.net
>>860
何が黒いの?アホ

863 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 21:15:31.28 ID:Z2u1cUcor.net
>>837 今日起こったことが興行的にマイナスでないと自信を持って言える?甚だ疑問なんだが

864 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/23(日) 21:15:47.80 ID:ZUIn1GlX0.net
>>828
abemaに見えた。

865 :音速の名無しさん (アウアウイーT Sa1b-QK4i):2017/07/23(日) 21:18:20.05 ID:I/X9ZvEIa.net
>>856
ほんま日本の宝ですわ

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW 674b-9O6z):2017/07/23(日) 21:19:13.15 ID:jCmAUTYg0.net
レイブリックに勝たせてやりたかった。
でもこれがレース仕方がない。
普通のホンダファンはこうじゃない?

867 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df38-l+nO):2017/07/23(日) 21:19:56.66 ID:eyTE1D/D0.net
優勝争いしてなきゃこんなものよ

868 :音速の名無しさん (ワッチョイ a762-YBby):2017/07/23(日) 21:20:11.08 ID:YORu0Fk70.net
どうい

869 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 21:21:22.30 ID:Z2u1cUcor.net
>>856 レースしてて一番悔しいはずなのにこんなこと言えるってすごいなぁ・・
悔しくてああだこうだと言ってしまった自分自身が情けない

870 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 21:22:44.91 ID:Z2u1cUcor.net
>>866 そうだけど今回はあまりにもアンフェアが多かったから素直にはうけられなかった

871 :音速の名無しさん (スッップ Sdff-n3Pa):2017/07/23(日) 21:24:54.87 ID:dJq66LhMd.net
タキもそれをいっちゃあなぁ…。

872 :音速の名無しさん (ワッチョイW 275b-cwOx):2017/07/23(日) 21:26:58.79 ID:I+e6Nm4Q0.net


873 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-LoeC):2017/07/23(日) 21:29:41.98 ID:dKldr7Do0.net
俺たちはファンなんだから、
頭に来たり運営に文句言ったり熱くなりすぎて暴言吐いても構わないでしょ
それがなければ運営の進歩なんて無いし
ファンが熱くない興行なんて盛り上がらないよ

874 :音速の名無しさん (ワッチョイW 273c-MWVT):2017/07/23(日) 21:30:09.62 ID:h/bjNbEd0.net
星野監督、勝負パンツのプレゼント喜んでくれたから次戦にお返しは私たちにも勝負パンツくれるってウキウキで話してくれて可愛かった\\\\٩( 'ω' )و ////
1番面白いのはカズキングの”俺、弟できちゃうかもw”が最高に笑えたwww
星野親子さすがです!

875 :音速の名無しさん (ペラペラ SD7f-PI3r):2017/07/23(日) 21:31:46.88 ID:f3XiVn8tD.net
TKと国さんってなんか特別関わりあるんかな

ホンダ勢は不運だったりした点は多いとは言えども、あれだけチャンスがあったのに一台も表彰台上がれなかったのはホンダ陣営自体の問題も大きいだろ
流石に勝負に弱すぎ

876 :音速の名無しさん (ラクッペ MMdb-anE/):2017/07/23(日) 21:34:16.17 ID:JFMYVyQPM.net
2017 AUTOBACS SUPER GT Round 4(ダイジェスト)
MEDIA
https://youtu.be/8-eIsiYNC1Y

877 :音速の名無しさん (ペラペラT SD7f-QK4i):2017/07/23(日) 21:40:00.91 ID:+AcAqU/sD.net
>>875
TKと国さん 接点は少ないと思うけど
国さんは元選手会長だからね。

878 :音速の名無しさん (ガラプー KK4f-kW1G):2017/07/23(日) 21:40:29.33 ID:cAaTy7kpK.net
>>875 ホンダが弱い訳じゃない。
勝負を分けたのは、SCとその運用の仕方。

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b9-BQa+):2017/07/23(日) 21:43:53.15 ID:cJ/Gv9fR0.net
SCを言い分けに出来るのは300も500も上位2台だけだろ
SC明けの残り20周で3位争いに絡めなかったのは各チームの問題

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f80-dw5s):2017/07/23(日) 21:50:25.96 ID:jAmSmAqg0.net
>>878
SCなんてあんなもんだろう。得することもあれば損することもある
菅生なんだからなおさら

881 :音速の名無しさん (ペラペラT SDff-QK4i):2017/07/23(日) 21:53:40.38 ID:8IPZ8kspD.net
運不運の部分を受け入れっれない人は
スーパーフォーミュラ見ればいいんだよ。
SFでも全くない訳じゃないけど発生する可能性が少ないから

882 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 21:55:33.40 ID:Z2u1cUcor.net
>>880 あんなもんという言葉で片付けて欲しくないな

勝てるレースをこんな宝くじみたいなことで失うのは受け入れられない

883 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/23(日) 21:56:11.52 ID:eJli13hA0.net
まあフォーミュラ見ろってのはその通りなんだけどその運不運があまりにもでかいのがねえ

884 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 6710-MZLI):2017/07/23(日) 21:58:51.69 ID:QyvXpETi0.net
>>882
http://hissi.org/read.php/f1/20170723/WjJ1MWNVY29y.html


まさに必死だな

885 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 21:58:54.88 ID:Z2u1cUcor.net
>>881 勘違いしてほしくないが運不運を受け入れないと言ってるのではなくて運営面のやり方を問題提起してるということです

886 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 22:01:37.37 ID:Z2u1cUcor.net
>>884 悪かったな
悔しいんだよ

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47a2-QK4i):2017/07/23(日) 22:02:09.06 ID:mKx2NwaA0.net
MRハンデやこの宝くじ言ってる人

ホンダファンの一部なんだろうが
なんでレース後に連投するやつばっかなんだ

888 :音速の名無しさん (ガラプー KK4f-kW1G):2017/07/23(日) 22:02:10.71 ID:cAaTy7kpK.net
>>879 勝負を分けるようなSCが、一番問題だろ。
運不運ではなく、そういう運営の仕方が問題なんだよ。

889 :音速の名無しさん (ワッチョイ df61-leQM):2017/07/23(日) 22:05:37.84 ID:n1aj7CGt0.net
>>888
大体のレースカテゴリではSCが勝負を分けると思うが

890 :音速の名無しさん (ペラペラ SDff-3MmZ):2017/07/23(日) 22:06:41.23 ID:YeFweZxwD.net
平手は自覚無いんだろうけどアンフェアだよなぁ
ファイナルラップで前回と同じ事してるし

891 :音速の名無しさん (ワッチョイ df46-QK4i):2017/07/23(日) 22:07:43.70 ID:II1etx1p0.net
>>890
本山良く退いたよねw

892 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-E/h9):2017/07/23(日) 22:08:58.78 ID:En7pX1iH0.net
平手はまた屈辱の300落ちで良いんじゃない?
500には山下健太か中山雄一昇格で

893 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-/jiT):2017/07/23(日) 22:11:30.97 ID:+qlPTGUp0.net
SC解除からピットオープンなんてシステム採用してんのはSGTだけだしなぁ
安全性を考慮つーても実際はただの菅生ルールだし
マジで菅生さん設備改善してください

894 :音速の名無しさん (ワッチョイ e76b-QK4i):2017/07/23(日) 22:13:41.81 ID:C63dj0zs0.net
>>630
平手、いつも相手のライン残さないよな。
ファイナルラップで並びかけたときに本山が譲らなかったら絶対2台クラッシュしてるし、コース飛び出した後の戻り方も酷いし。

レクサス勢のチームプレイはいつものことだけど、ちょっと今回は悪質。
周回遅れのKeeperが積極的に鮭の邪魔してるし。

平手と平川、ついでにロシターは印象悪い。

895 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-QlP0):2017/07/23(日) 22:14:46.85 ID:6KWT05tX0.net
菅生のピット大渋滞のとき寿一がすげーしたり顔で
ルールを考えなアカン!って言っとったんよね
拙速なルール改変に絶対あいつ一枚噛んどるわ

896 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fdd-OhMr):2017/07/23(日) 22:15:42.26 ID:jitm3bIa0.net
不満があるのはわかったから、具体的な改善案を出してくれや。それが良いものならみんなが納得して場が静まるだろうし、ひょっとしたら来年度から導入されるかもしれん。そうでなければただの独りよがりってこった。

897 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/23(日) 22:16:17.34 ID:eJli13hA0.net
これでhttp://i.imgur.com/WmtaCE8.jpg
金?知らん

898 :音速の名無しさん (ワッチョイW 876f-H/UL):2017/07/23(日) 22:16:48.81 ID:4nW2H8pK0.net
>>866
普通の日本人ならアホンダ朝鮮の通報を望みますな

899 :音速の名無しさん (ワッチョイW 876f-H/UL):2017/07/23(日) 22:17:37.33 ID:4nW2H8pK0.net
>>875
朝鮮人だからな
ホンダ陣営はヒュンダイだから人権無いよw

900 :音速の名無しさん (ワッチョイW 876f-H/UL):2017/07/23(日) 22:18:21.15 ID:4nW2H8pK0.net
>>879
トヨタは日本人の正義だし、勝つのが当たり前。
アホンダは朝鮮へ帰れwww

901 :音速の名無しさん (ワッチョイW 876f-H/UL):2017/07/23(日) 22:19:09.63 ID:4nW2H8pK0.net
>>887
アホンダ信者は朝鮮人だけだし、ホンダはヒュンダイだから

902 :音速の名無しさん (ワイマゲー MM9f-keyE):2017/07/23(日) 22:20:23.77 ID:5WNrZr2qM.net
来期ノーシート候補
日産…JP、安田
レクサス…?
ホンダ…松浦、バゲット、伊沢、小暮

来期シート獲得?
日産…高星
レクサス…中山、松井、山下、可夢偉
ホンダ…牧野、バトン

903 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-/jiT):2017/07/23(日) 22:20:24.43 ID:+qlPTGUp0.net
>>896
改善策は菅生が金かけてピット設備改善する事だろうね
既に何回も出てる案なんだけどさ
事実上あそこのためだけに作られたルールだし
菅生以外ではC中のピットインなんて何の問題もないもの

904 :音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-B1kO):2017/07/23(日) 22:23:10.23 ID:Z2u1cUcor.net
>>896 だからWECのようなシステムにしたらいい
もちろん完璧とは言わないが今みたいな不公平が出るよりよっぽどいい

905 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfc1-t6T/):2017/07/23(日) 22:27:39.07 ID:eluJ1pzI0.net
今回誰が得した損したではなくて
「フルコースコーション中は原則ピットクローズ」というルール自体が特殊といわれれば
確かにそれはそうで、一般的なレースの形態からいえば不自然といわれても仕方ない。

元々フルコースコーションというシステムを採用したアメリカの場合に
「隊列が整って安全が確保されるまでピットイン制限」というコース上の安全重視の理由ならば
それが一番収まりの良い形なのでは。

確かにSCが入っている間にピット作業を済ませてしまおうという話になると
ピットが混乱する、という問題は起きるだろうけど
それはインディやNASCARであろうとデイトナであろうと、果てはルマンやニュルでも同じはずで、
ピットレーンでのルール(「入ってくる車優先」とかいうライセンス講習会でも習うルールから
速度制限に至るまで)に従うこと、ピット内での違反行為や危険行為については
厳正なペナルティを処すこと、さらにピットでの交錯の危険性があるならば
万が一にそなえてピットクルーに一定程度の防具の装着を義務付ける、とか
そっちで解決する問題なんじゃないの。

906 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b9-BQa+):2017/07/23(日) 22:28:31.20 ID:cJ/Gv9fR0.net
金もかけずにSC中もピットオープンにする良い方法があるぞ
菅生だけ予選で足切りして決勝参加台数を300,500それぞれ大幅に減らせばいい

907 :音速の名無しさん (ワッチョイ df61-/jiT):2017/07/23(日) 22:32:12.95 ID:47ibTvH20.net
今日のレースもアレだったが、先週のインディトロントなんかこれ以上に醜かったぞ
ドライビングスクール作ってたやつが、遅すぎて、逆に優勝しちまうとか、もうね。
今日のSCの運不運なんかまあそれに比べれば、と思ってしまう。

908 :音速の名無しさん (ワッチョイ df11-dw5s):2017/07/23(日) 22:32:40.81 ID:QuyMhmjx0.net
Taki Inoue@takiinoue

スーパーGTは、結局のところ、全日本の選手権など全くかかっていないオートバックスが協賛しているイベントであって、
レース好きな趣味の人たちが集う企画物レースイベントということなので、、結果など全く重要ではなく、参加することに
喜びを感じている人たちが満足感を得られればそれでいい!

   ↓  ↓  ↓  ↓

柿元邦彦@kakkie1020

あの〜、恐れ入りますが(本音です) Takiさんのお考えの本物のレースとは何でしようか?

またスポーツという範疇で考えた時に、自立出来ているものはファンやスポンサーを上手に取り込んでいると思います。
まだまだ不充分ですが、SGTはそこを狙ってもがいているのではないでしょうか?


タキは何て返すのかな〜?それとも無視かなw

909 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfc1-t6T/):2017/07/23(日) 22:33:31.03 ID:eluJ1pzI0.net
>>903
でもさ。今は4輪のメジャーイベント開催してないとはいえ
未だに古式ゆかしいスタイルのピット使ってる筑波とか
(昔のN1筑波ナイター耐久なんて凄い台数走ってたわけだし)、
改修前のルマンとかなんて凄い芋洗い状態だったわけでしょ?

もちろんコース側が設備改修することが本質的な解決策であるには違いないにしても
天下のスーパーGTドライバー様がコースの状況に合わせられなくてどうするって面もあるんじゃないの?

コースレイアウト分かってて絶対とっちらかるはずなのに3サイドで案の定とっちらかってる
F4のガキ共とは本来レベルが違うはずなのに結局やることが同じじゃ話にならない。

…いっそもうひとつサポートレースとしてGT500ドライバーF4に乗せてレースさせてみるか。
あれよりもっと酷いことになったりしてなw

910 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-AQOX):2017/07/23(日) 22:34:07.39 ID:6KWT05tX0.net
>>907
遅すぎて逆に勝つってどういう状況?
全く想像つかないや

911 :音速の名無しさん (ワッチョイ df61-/jiT):2017/07/23(日) 22:34:11.86 ID:47ibTvH20.net
>>906
両方合わせて20台ぐらいが適正かな?

912 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 876b-BvLe):2017/07/23(日) 22:34:32.54 ID:ApNVxYMc0.net
タキはしね

913 :音速の名無しさん (スップ Sd7f-mzpB):2017/07/23(日) 22:35:29.69 ID:TwXjbI53d.net
>>907
あっちは不運喰らった方もSC中にサービス済ませて同一周回で再スタート出来てるだから遥かにマシだろうよ

914 :音速の名無しさん (ワッチョイW 674b-9O6z):2017/07/23(日) 22:37:02.10 ID:jCmAUTYg0.net
まあ色々言ってるけど、クラッシュする奴が悪いんだろ。
誰も居なけりゃSCも出ない。

915 :音速の名無しさん (ワッチョイ df61-/jiT):2017/07/23(日) 22:37:17.78 ID:47ibTvH20.net
>>910
http://www.indy-amano.com/2017/07/2017-indycar-12-race-day.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

あくまでライターの主観だが、俺もある部分では同意見 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


916 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47a2-QK4i):2017/07/23(日) 22:39:07.48 ID:mKx2NwaA0.net
このペースだと夜中にスレ終わりそうだから
次スレ作ってきてもいいすか?

917 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfc1-t6T/):2017/07/23(日) 22:40:33.09 ID:eluJ1pzI0.net
>>908
1シーズンに二度も同じドライバーがマーシャルカーに轢かれるのが本物のレースだろうw

ちなみに氏は日本で初めて(今では当たり前の)洗濯板状の縁石が導入されたコースで
縁石でカーボンモノコックの下ぶち抜いた最初の2人のうちの1人でもある。
アンダーパネル越しにモノコックの下が縁石に掛かると衝撃で割れちゃったのね。

1人はスペアパーツが無くて荷物をまとめざるを得なくなったけど
氏の方は流石ワークスチーム、スペアモノコックの持ち合わせがあったので
しれっとレースウィークを無事に走ることが出来たというだけの違い。

918 :音速の名無しさん (ワッチョイW 674b-9O6z):2017/07/23(日) 22:41:04.30 ID:jCmAUTYg0.net
>>913
ショートオーバルでアンダーグリーンでピット作業した後にSC出たらSC中にピット作業した奴の2周遅れになるんやで。SUGOなんてカワイイもんや。

919 :音速の名無しさん (スップ Sd7f-mzpB):2017/07/23(日) 22:43:20.11 ID:TwXjbI53d.net
>>918
お前わかっててボケでんだろw

920 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/23(日) 22:44:30.21 ID:ZUIn1GlX0.net
>>907
SUGOのピットレーンの狭さが言われているけど、トロントのピットレーンなんてS字だからな…

921 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 476d-BTdh):2017/07/23(日) 22:46:12.74 ID:5SxEyZPb0.net
にしても本山は46歳でよくあそこまで500のマシンでバトルできるなぁ
いっそのこと国さんの500最年長記録更新してほしいわ

922 :音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-d0lD):2017/07/23(日) 22:46:52.33 ID:LcH1LqakM.net
>>916
ワッチョイに加えてIP付きで頼む

923 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-AQOX):2017/07/23(日) 22:48:10.82 ID:6KWT05tX0.net
>>915
ありがと読んだ
今日の展開に似てるなぁ

924 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47a5-QK4i):2017/07/23(日) 22:50:39.25 ID:3xGRnOoO0.net
救済受けてるホンダに運営を批判する権利無いよ

925 :音速の名無しさん (スップ Sd7f-mzpB):2017/07/23(日) 22:50:46.64 ID:TwXjbI53d.net
>>923
似て非なるものだね
あっちは不運喰らった連中が抜けないコースもあって
順位回復のチャンス失っただけだし

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf12-cjfm):2017/07/23(日) 22:50:52.80 ID:KjO73hFp0.net
平手っていつもバトル相手のライン締めるよな
アンフェアだわ

927 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47a5-QK4i):2017/07/23(日) 22:51:40.87 ID:3xGRnOoO0.net
シーズン途中で救済受けたメーカーが勝つほうが白ける
ホンダが負けてすっきりしたわ

928 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6702-E/h9):2017/07/23(日) 22:52:56.43 ID:awttb/eg0.net
平手前も閉めてたよな
あれはもうクセなのか本能的なものなのか

929 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47a2-QK4i):2017/07/23(日) 22:53:37.84 ID:mKx2NwaA0.net
>>922
流石にIP入れると人逃げちゃうだろうし
IP無しスレ作られて混乱するだろうから
今まで通りワッチョイのみで勘弁願います

930 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-/jiT):2017/07/23(日) 22:54:01.12 ID:+qlPTGUp0.net
>>928
狙ってやったら悪質だしな
まぁ狙わなくても悪質だけど

931 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc9-ltyJ):2017/07/23(日) 22:55:27.99 ID:eJli13hA0.net
>>928
さすがに今日みたいなシチュエーションだとたいていのドラは反射的に閉めるんじゃないか

932 :音速の名無しさん (ワッチョイ df5e-QK4i):2017/07/23(日) 22:59:02.57 ID:bCpc3hBx0.net
LEXUSファンだが、平手は好きになれん。
最後のコースの戻り方がフェアじゃない。
あれで終わったらAPと同じだよ。
本山は2コーナーで引いたけど、
あれもラインを残さなかった。
富士もauに自分からぶつかりに行ったようにも見える。
早く500のシートから外してほしい。

933 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf12-cjfm):2017/07/23(日) 22:59:23.57 ID:KjO73hFp0.net
本山が引かなかったからチェッカー受けられなかったと思う

934 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/23(日) 22:59:58.19 ID:ZUIn1GlX0.net
>>918
あっちはSCが出たらラップバック出来るからまだ勝負権は残ってるんだよね。
今回は両クラスの3位以下が勝負権を奪われているからどうなんだ?っていう。

935 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47a2-QK4i):2017/07/23(日) 23:00:26.71 ID:mKx2NwaA0.net
次スレです

SUPER GT 2017 Vol.237 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1500818303/

936 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-AQOX):2017/07/23(日) 23:01:33.08 ID:6KWT05tX0.net
俺は割と新参なのでジェントルな本山さんしか知らないけど
今日平手に殴りかかってたらファンになったかもしれない

937 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a753-dDxP):2017/07/23(日) 23:06:04.25 ID:f6npzSmM0.net
いま録画を見終わった
ホンダは運もなくてどうやったら勝てるんだよ

938 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 23:08:56.72 ID:YrlBa4kc0.net
>>863
だからホンダ負けて悔しい気持ちは重々承知だが、
これってそういう感情論的に決める問題じゃないんだよ。
君がまさに疑問の段階ならもっと具体的な指数となる
顧客調査の元にレギュレーションについて考えないと駄目なんだよ

939 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-TZr9):2017/07/23(日) 23:09:33.01 ID:/BaOMTD6M.net
柿本さんが今回のレースを高く評価してたぞ、その上で6号車のクリーンな譲り方に感謝してた


その上でTaki inoueにブチ切れ

940 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-TZr9):2017/07/23(日) 23:13:36.72 ID:/BaOMTD6M.net
>>861
悔しいことより先を見る姿勢だろ

941 :音速の名無しさん (スププ Sdff-XHFa):2017/07/23(日) 23:13:41.04 ID:M+X1HL6ed.net
次富士なんだよな
軽いホンダが圧勝してもつまらんし
レクサスの富士チューンが嵌まってもつまらんし日産は今回の予選見る限り富士はムリっぽい

鈴鹿が待ち遠しい

942 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-TZr9):2017/07/23(日) 23:14:19.01 ID:/BaOMTD6M.net
>>869
反省しやがれ、スレ荒らしのレース荒らし、バゲットレベル

943 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6735-E/h9):2017/07/23(日) 23:14:31.91 ID:Ctxt8Ifj0.net
6号車着実に稼いでるのよな
ウエイトとリスの変化に関係なく一番安定してる

944 :音速の名無しさん (ワッチョイW 674b-9O6z):2017/07/23(日) 23:14:36.41 ID:jCmAUTYg0.net
>>934
その後にSC出ても誰もピットに入らなければラップバックは出来ない。
F1みたいにfreeでラップバックさせるとアゼルバイジャンのボッタスみたいに逆に得し過ぎる奴が出る。

945 :音速の名無しさん (ワッチョイ 67c5-qMsK):2017/07/23(日) 23:19:42.56 ID:yCve0niF0.net
まぁ、やっぱりLC500がレースを制したな
よほどいい車なんだろう

正直NSXが勝てないだろう事は予想してた
今シーズンはLC500以外が勝つ事は出来ないんじゃなかろうか?
今日のレースの内容を聞くと、そう思わざるを得ない

946 :音速の名無しさん (スップ Sd7f-mzpB):2017/07/23(日) 23:20:15.57 ID:TwXjbI53d.net
おいおいマジもんかよこの人
ドヤ顔でインディのルール解説しだしたぞ

947 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/23(日) 23:20:47.43 ID:XcQItTkL0.net
>>943
エンジニアの能力が図抜けてるね、寿一もスタートからチェッカーまで脚本書いて上を目指すのが一番得意って言ってたから大嶋たちが上手く遂行できてるのもある

948 :音速の名無しさん (ワッチョイ df70-E/h9):2017/07/23(日) 23:23:29.16 ID:yGKyqGUT0.net
今日、お台場で観てて司会のお姉さんが言ってたけど
SC中にピット不可ならSC出てからピットに入るだけだよね・・・
SUGOのピット渋滞が危ないからSC中ピット不可になったんじゃないの?

949 :音速の名無しさん (ワッチョイ df46-QK4i):2017/07/23(日) 23:25:20.25 ID:II1etx1p0.net
>>948
SC中にピットインするともれなく得だけど、
SC開けにピットインしてもレーシングスピードで走ってるから必ずしも得にならない。

950 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-k/cA):2017/07/23(日) 23:25:29.54 ID:aXo/AXDG0.net
正直今回の接触に関しては完全にレーシングアクシデントの範疇だと思うけど
今年最低でも4,5回はやらかしてる39の接触が全部平手なのは草
今日はプリウスラップダウンする時も危なかったし、LMP1狙ってるだろうコバライネンが可哀想なんだよなぁ・・・

951 :音速の名無しさん (ワッチョイW 876f-H/UL):2017/07/23(日) 23:26:23.24 ID:4nW2H8pK0.net
トヨタ以外の参戦を禁止しよう
ホンダは朝鮮企業

952 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/23(日) 23:26:40.42 ID:XcQItTkL0.net
>>948
SC中ピット出口がクローズになってるとまた止まって発進して…って繰り返しの中でオカマほったりするのも多かったから、出口を開けておけるSC明けのが安全って判断じゃない?

953 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-AQOX):2017/07/23(日) 23:27:19.14 ID:6KWT05tX0.net
レース再開後だと旨味薄いから全台ピットなんて起こらないんじゃないの
みんなが同時におしっこ漏れそうになってない限りは

954 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf4c-pqVL):2017/07/23(日) 23:29:26.80 ID:zVJTsBjc0.net
>>950
コバライネンはWRCやりたがってるんじゃなかったか
去年トヨタがWECやらないかと打診したけど断ったって話があった筈

955 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-BmG3):2017/07/23(日) 23:32:56.98 ID:ajiEGyQ00.net
#100は運が悪かったとしか言いようがないけど
#8は早々に自らチャンス潰したようなもんだし
#17もドライバーには責任がないとはいえ防げたかもしれないようなことだし
レクサスは早いんだろうけど
今回はホンダは自滅みたいなもんだな
たらればだが2台生き残ってたら勝ってた可能性もあったとくに#17

956 :音速の名無しさん (ワッチョイW 674b-9O6z):2017/07/23(日) 23:33:10.47 ID:jCmAUTYg0.net
別にインディの説明したいわけじゃ無い。F1、WEC、SGT、SFでどんなレースでもSC入れる時点で損得は出る。FCYでも同じ。誰も損得が無い様には出来ないと言いたいだけ。

957 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-AQOX):2017/07/23(日) 23:36:13.34 ID:6KWT05tX0.net
しかし折角積んでるならもっと見せてくれよ
と思ったライブオンボードカメラ

958 :音速の名無しさん (スップ Sd7f-mzpB):2017/07/23(日) 23:36:14.02 ID:TwXjbI53d.net
仕入れた情報をひけらかしたいだけのニワカの相手は疲れるなw

959 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-BmG3):2017/07/23(日) 23:37:44.52 ID:ajiEGyQ00.net
>>957
ARTAのってBRZみたいに放送はしてないの?

960 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-k/cA):2017/07/23(日) 23:38:07.38 ID:aXo/AXDG0.net
>>954
マジで?
じゃあ断らなきゃロペスじゃなくてコバが7号車の予定だったのか

今年はJRC参加してないからWRCは冗談だと思ってたわ
去年の感謝祭でマキネンと話し込んでたの覚えてるけど、タイトルのお礼にテストドライブくらいさせてやりたいな

961 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fad-/jiT):2017/07/23(日) 23:40:10.71 ID:+qlPTGUp0.net
>>957
どうせならNASCARみたいに自動追従するカメラ積んで欲しい

962 :音速の名無しさん (ワッチョイ df70-E/h9):2017/07/23(日) 23:40:55.91 ID:yGKyqGUT0.net
>>949
そうなんだけども
今日の展開だと既にレースの2/3近く消化した状態だったからね

疑問なんだけどSC中に2/3超えてしまったらドライバー交代義務どうなるの?

963 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8786-Ektv):2017/07/23(日) 23:41:22.18 ID:IkziL5Fa0.net
ARTAとKEIHINはホンダの中でも速くタイヤも安定してるのにやらかしすぎ。NSX陣営がランキングで沈んでる一番の要因。

964 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7b9-BQa+):2017/07/23(日) 23:43:40.27 ID:cJ/Gv9fR0.net
>>962
ペナ覚悟でピットインか義務不履行で失格の2択じゃないかな

965 :音速の名無しさん (ワッチョイ df70-E/h9):2017/07/23(日) 23:45:54.74 ID:yGKyqGUT0.net
>>964
やっぱ一人で2/3以上走ったら失格なのか
今回みたいな引っ張った挙句3回もSCが入るようなことがあったら
ペナルティ覚悟で入るしかないんだな

ありがとう

966 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 8786-Ektv):2017/07/23(日) 23:46:53.70 ID:IkziL5Fa0.net
SCは損得が生まれるのは当たり前として、せめてトップが同一周回の最後尾につけるくらいじゃないとsuperGTのレギュレーション上損が大きすぎると思う。

967 :音速の名無しさん (ワッチョイ df70-E/h9):2017/07/23(日) 23:47:37.65 ID:yGKyqGUT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CzB5Fdm98LE
SCピット渋滞見つけたわ

968 :音速の名無しさん (ワッチョイW 27c9-JbOD):2017/07/23(日) 23:51:01.46 ID:Z52hzsTX0.net
>>763
ちょっと泣けるんだが。。

969 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/23(日) 23:51:11.87 ID:YrlBa4kc0.net
>>967
何度見ても酷い

970 :音速の名無しさん (スップ Sd7f-mzpB):2017/07/23(日) 23:52:43.50 ID:TwXjbI53d.net
現行の規定でもSC中に天候急変して全車ピットが必要になったら菅生のピットはカオスになるから
必ずしも安全とは言えないかも

971 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/23(日) 23:52:47.57 ID:ZUIn1GlX0.net
カテゴリーそれぞれに良い部分と悪い部分があって、今回はその悪い部分が目立ってしまったと考えて、次戦が面白くなる様に期待するかな。
良い部分はファイナルラップでの出来事ってことで。

972 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-BmG3):2017/07/23(日) 23:57:45.36 ID:ajiEGyQ00.net
>>965
ドラ交代じゃないけど
確か去年鮭がガス欠あぶなくてペナ覚悟でSC中に入ってる、ZENTは入らずリタイア
時にはSC中でもペナ覚悟で入る必要はあるね

973 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-BmG3):2017/07/23(日) 23:59:09.05 ID:ajiEGyQ00.net

ドラ交代もしてたかも忘れたすまん

974 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/24(月) 00:03:21.11 ID:SzHr/hBu0.net
NSXは戦術面メカニック面でやらかしてるケースが多い印象はあるなあ、ドライバーがそれすらもねじ伏せられたら上位に入るって感じ

ねじ伏せられるだけの力量がない中企あたりは…

975 :音速の名無しさん (ワッチョイWW df38-l+nO):2017/07/24(月) 00:06:29.36 ID:nI1Kl57x0.net
>>967
何気にレイブリックが2位

976 :音速の名無しさん (ワッチョイ df70-E/h9):2017/07/24(月) 00:06:31.77 ID:6c3O7w4x0.net
>>972
2016富士500は現地で観てましたね
ピエールの悲鳴が今も記憶に残ってますわ

しかしレイブリックって最後追突してたんだな
まさに踏んだり蹴ったりだな(´・ω・`)

977 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 275c-+ydT):2017/07/24(月) 00:13:18.41 ID:cTguV47/0.net
>>976
レイブリックは止まってしまったけど何とか9位で完走扱いにはなったみたいね
部長はSF含めると呪われてるくらい不運が続いてる

978 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp1b-2SPP):2017/07/24(月) 00:15:52.96 ID:JIudaD9Wp.net
ホンダはどうでもいいが国さんは報われてほしい

979 :音速の名無しさん (ワッチョイ df70-E/h9):2017/07/24(月) 00:19:33.36 ID:6c3O7w4x0.net
http://archive.as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=71018
> つまり、セーフティカーが導入され、解除になるまではピット作業がすべて禁止になるということだ。
15年の第4戦SUGOでは、SC中の一斉ピットインにより混乱が生じたが、こういった混乱が起きることはなさそう。
逆に、ピットインした直後にSCが出動となった場合は、ある程度のマージンを得ることができそうだ。
なお、レース中はドライバーの最大運転距離が2/3以下と定められているが、SCが入ってドライバー交代が行えなかった場合、この限りではないとされている。


すまん、失格になると思ったけど2016-17でルール変更が無ければ
SC継続でで2/3超えたらペナor失格にはならないということのようだ

980 :音速の名無しさん (ワッチョイ df70-E/h9):2017/07/24(月) 00:22:06.17 ID:6c3O7w4x0.net
>>977
もしかして取材関係者と結婚したことがきっかけなんじゃ・・・

981 :音速の名無しさん (スププ Sdff-XHFa):2017/07/24(月) 00:23:08.74 ID:PkxXv64gd.net
>>979
これ2/3のタイミングにSCかぶると未ピットの全車にSC明けピットの義務が発生して結局渋滞するんでは?

982 :音速の名無しさん (ワッチョイ df53-4tvQ):2017/07/24(月) 00:23:33.38 ID:WHHvlT370.net
>>979
ガス欠の場合も最低限の給油はOKって事でピットイン出来るようにすればいいとならないかなぁ。
去年の富士はZENTは気の毒だったし、鮭もペナがキツすぎる。

983 :音速の名無しさん (ワッチョイ e76b-QK4i):2017/07/24(月) 00:29:44.06 ID:fhAG/+J80.net
>>939
6号はクリーンだったが、Keeperが汚い

984 :音速の名無しさん (ワッチョイ df70-E/h9):2017/07/24(月) 00:29:55.62 ID:6c3O7w4x0.net
>>981
SC中不可=SC明けたら入れよってことだよね
全チーム同じ作戦だったらありえるかな

985 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2794-AQOX):2017/07/24(月) 00:30:01.35 ID:GKXEgYXt0.net
ゼントと鮭のあれがあったから
当然見直しが入ると思ったんだけどね今期

言い出しっぺの手前すぐに欠陥と認めるわけに行かなかったと想像

986 :音速の名無しさん (ワッチョイW 47b6-K1iX):2017/07/24(月) 00:33:55.07 ID:TuQhLr/D0.net
荒れに荒れて初っ端のタイヤギャンブル失敗した4台が更に影が薄く…

987 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a761-dBtp):2017/07/24(月) 00:34:58.31 ID:TlY9sfDm0.net
そもそもSCで2/3超えたり天候急変でSC明け大渋滞ならSC中に安全上の理由で赤旗振ればいいのでは?

988 :音速の名無しさん (ワッチョイ df6b-E/h9):2017/07/24(月) 00:44:37.17 ID:ABcBHTBD0.net
>>950次立てろ次!

989 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/24(月) 00:46:56.79 ID:SzHr/hBu0.net
1/3超えたらSCじゃなくて赤旗出して強制送還→再スタート

コレだと下位が得し過ぎか

990 :音速の名無しさん (JPWW 0Heb-25Zf):2017/07/24(月) 01:03:02.29 ID:T+crX+ASH.net
またウェッズは遊んでたのかよ速い車もってるくせに恥ずかしくねーのかな

991 :音速の名無しさん (スププ Sdff-XHFa):2017/07/24(月) 01:03:23.13 ID:PkxXv64gd.net
NSXの無限はタイヤ、ARTAはドライバー、エプソンは総合力がネック
今シーズン勝てるとしたらやっぱりレイブリックかケーヒンなんやろな

992 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4700-QK4i):2017/07/24(月) 01:07:18.94 ID:0Oc1gsGS0.net
ところで余裕があったように思えたARTAがファイナルラップ寸前でニスモに抜かれたのは何故?

993 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/24(月) 01:16:43.20 ID:SzHr/hBu0.net
タイヤがレンジにハマったのかね?SROADもそういうようそもあったのかも

994 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 275c-+ydT):2017/07/24(月) 01:18:15.90 ID:SjOV2Aj30.net
ARTAはファステストラップ出してたのにね
カメラに映らなかったから分からん

995 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/24(月) 01:26:10.49 ID:t4TSW/Kv0.net
>>992
テレビ映らなかったけどnismoのレースレポートに詳細書いてある
http://www.nismo.co.jp/motorsports/SUPERGT/2017/rd4_r.html

#23 ドライバー 松田次生

(#8 NSX-GTとの4位争いは)最終コーナーでうまく合わせられたんですが、向こうもブロックしてきたので、僕はアウト側でぎりぎりのところまで我慢して、なんとかパスできました。
その流れで6号車も抜けそうでしたが、最後にセクター1でGT300に引っかかってしまって。それがなければ、順位を上げられたかもしれません。最後のタイヤの状態を考えると
、今回ミシュランさんがいいタイヤを持ってきてくれて、それが僕たちの助けになりました。自分たちのやるべきことはできたので、良かったかなと思います。
今年はまだ大きな勝ちがないですが、ちゃんとポイントを重ねてこれています。タフな戦いが続くと思いますが、こういう積み重ねを続けていきたいです

996 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a70e-TZr9):2017/07/24(月) 01:44:41.32 ID:SzHr/hBu0.net
ARTAウエットでもドライでもファステストだったのか…それでも勝てないからレース面白いね

997 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 87dd-yicu):2017/07/24(月) 01:46:59.35 ID:wVtw4DKr0.net
>>975
このとき勝ってるよ。
国さんが泣いていたよ…

998 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf10-dw5s):2017/07/24(月) 01:53:38.68 ID:t4TSW/Kv0.net
今年もNSX未勝利になりそう・・
2年連続未勝利ってNSX参戦史上初?

999 :音速の名無しさん (アウアウカー Safb-TSBr):2017/07/24(月) 02:48:00.32 ID:iqWPr7qsa.net
それにしても
SC活躍しまくったね〜

魔物、今年も活躍

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-1BKU):2017/07/24(月) 02:54:58.19 ID:YI0yxzGQ0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200