2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーターバイクトライアル9

1 :音速の名無しさん:2018/11/24(土) 01:52:18.52 ID:tr8uQV2c0.net
さあ!シーズンオフオフだ!
極秘トレーニングを計画しているな?
そして年明けは地方戦のスタートだ!

真髄親父もミッシェル親父もファイトだ!!

モーターバイクトライアル8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1537808400/

2 :音速の名無しさん:2018/11/24(土) 01:57:29.20 ID:xBeJYxcV0.net
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜っ!!!
オールクリーンか!!!!!!!!

3 :音速の名無しさん:2018/11/24(土) 10:13:46.87 ID:IHNvOK090.net
jero家の夫婦愛すごい

4 :音速の名無しさん:2018/11/24(土) 13:40:45.32 ID:pZkCwgAm0.net
>>1乙!!
>>2
オールクリーン男がIBのマーカーをトレースしていたと聞いて見方が変わった。

5 :音速の名無しさん:2018/11/25(日) 14:36:12.88 ID:NXM3hIYJ0.net
前スレも真髄親父とか秘宝親父とかバンバン出て来たなw

6 :音速の名無しさん:2018/11/25(日) 19:28:42.72 ID:2I5Bw1zS0.net
バイク板スレはHEDの話題でもちきりだがたしかに黒山邸がきんちょの走りはハードエンデューロ風味だな

7 :音速の名無しさん:2018/11/25(日) 20:00:56.17 ID:uRO2aRde0.net
辻本パパはアキーラのマインダーだったのか!
ばりばりチーム戦のエキスパートじゃないか

8 :音速の名無しさん:2018/11/25(日) 21:00:43.65 ID:IfSBzkcU0.net
>>6
黒山邸はノーストップルールに対応できるように考えていると思う

9 :音速の名無しさん:2018/11/25(日) 21:41:29.34 ID:IEdVMbr50.net
>>6
玖珠の軽トラの荷台が錆びてると言われていたw

10 :音速の名無しさん:2018/11/26(月) 00:42:00.15 ID:sj7+6OUE0.net
爆笑ツインショックトライアルて何?いきなりイナゴが出てきたんだけど

11 :音速の名無しさん:2018/11/26(月) 03:59:31.53 ID:bvojwRfs0.net
黒山さん帰ってきた!!

12 :音速の名無しさん:2018/11/26(月) 10:43:22.33 ID:HA7ncjRa0.net
>>9
仕事で使っているんじゃないよ
開拓専用に募金で買ったんじゃないか?

13 :音速の名無しさん:2018/11/26(月) 15:31:11.68 ID:kPm9UWgu0.net
>>7
タイトル狙うレベルになるとチーム単位の戦いだからヘルパーやメカの力はめちゃくちゃ大きいとうちのおとんが言ってる

14 :音速の名無しさん:2018/11/26(月) 17:30:51.44 ID:Whl+aa/a0.net
>>4
自分もチャリトラ池田はIB1年目は低迷すると予測したんだが、訂正したい。
これはハルト以上に来るかも知らん。

15 :音速の名無しさん:2018/11/26(月) 18:27:23.23 ID:9zJEhGw40.net
>>7
うむ。全日本を全戦回っているなら筋金入りと言っていい。

16 :音速の名無しさん:2018/11/26(月) 23:55:28.63 ID:bcqtdqNo0.net
シャフトにダイス立てようとしたらよっぽど径の精度がいるわけだが
じろうはんはかなり溶接も上手いと見えるな

17 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 00:06:24.66 ID:TeoWmx710.net
>>12
あれは四駆。
四駆の軽トラをなめてはいけない。
デフロックが付いていればノーマルのジムニーより走破性が高い場合がある。

18 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 05:26:17.32 ID:/Rei0Tc20.net
>>14
しかしNB1年目の'17シーズンはここまでダントツではなかったろ?
いきなりサイヤ化したのはやはり黒山レーシング効果か?

19 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 07:06:08.83 ID:Hp2RIpSv0.net
>>16
ダイス当てる前にグラインダーぐらいかけるだろ、普通w

20 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 12:27:56.37 ID:vYuCgLZh0.net
>>13
ちょっと物の分かる人はそう言うはず。
逆にミーハーな素人の観客はライダーしか見ていない。

21 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 12:45:21.06 ID:J7dOfjEL0.net
>>18
旧スレには池田ぱぱが凄いパワーを持っているからと書いてあった

22 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 17:25:39.81 ID:VyU0Ld9L0.net
>>13>>20
前スレにこんなこと書かれている


0927 音速の名無しさん 2018/11/22 12:46:44
>>925
池田ぱぱとかM澤ぱぱとか最近の親世代はチーム戦と言うものを意識しているな。
ID:EJb1rTEX0

0944 音速の名無しさん 2018/11/23 10:29:50
>>927
そう。若手のモチベーションが高いのは親父世代がチームとしての役割を理解しているから。
昔風の根性親父みたいなのからは進歩してきている。
ID:eGh+Sm6F0

23 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 18:01:25.72 ID:wifqkijJ0.net
じろうはん短パンで走って風邪気味になってサバ缶で治そうとしているのか!

24 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 18:49:23.34 ID:zMFQEA7Y0.net
>>16
ダイスでネジ切った事ないだろ。
多少太かろうが細かろうが決まったサイズでダイスは切ってくれますよ、タップと同じで1番から仕上げまで3段階仕上げで完璧。

25 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 19:31:27.06 ID:e7hOr/zR0.net
>>19
やっつけ仕事乙ww
黒山家には旋盤がある。

26 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 20:59:58.25 ID:4mfwGuLx0.net
>>21
これか


981 音速の名無しさん 2018/11/27(火) 00:20:48.12 ID:ygL01JSD0
>>715
>>944
>>951
俺の直感で悪いんだが、池田家大躍進の陰に池田パパありみたいな感じなんじゃないか?
元々すごく能力の高い人で、それが今年になってからいきなりモチベーションに火がついた、みたいな

27 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 22:13:46.16 ID:+esnmO000.net
>>21
3大会連続オールクリーン優勝だからな。
よほど凄腕のマインダーが付いていなければ不可能とも言える。

28 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 22:31:15.92 ID:ygL01JSD0.net
>>26
それ書いたの俺だよ

29 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 22:42:26.66 ID:cFbVM1Lx0.net
ゆーたはハードエンデューロ界に引き込まれそうな予感。
まぁ、トライアル始めたきっかけが田中太一のハードエンデューロらしいし、それもありかなって思った。

30 :音速の名無しさん:2018/11/27(火) 23:27:03.79 ID:V+3t2XkT0.net
>>13>>22
黒山家のままさんは田尾が幼稚園の運動会でピラミッドの下の段になったとき泣いていた。

31 :音速の名無しさん:2018/11/28(水) 00:30:27.05 ID:VkFMGz2r0.net
ぱぱ本人が出てくる例としては自分は野本ぱぱの登場を予言する

32 :音速の名無しさん:2018/11/28(水) 12:15:03.00 ID:mvQyLlYo0.net
じぇろうはんはなんで短パンにこだわってるん?

33 :音速の名無しさん:2018/11/28(水) 12:50:58.87 ID:xAiCizLy0.net
>>29
バイク板のスレは田中太一待望論がかなり根強いな

34 :音速の名無しさん:2018/11/28(水) 14:45:23.72 ID:6Z6QPLqO0.net
たおはんのRTL50Sはどう変身するのだ??!!!

35 :音速の名無しさん:2018/11/28(水) 14:53:37.46 ID:a4/0PNe80.net
ゼビオは7月21日、千葉県船橋市の「ららぽーとTOKYO-BAY」内に、食事のカウンセリングサービスを提供するフィッツプラスが運営する「Diet Plusラボ」をオープンした。

36 :音速の名無しさん:2018/11/28(水) 18:12:20.84 ID:NkcxL2eV0.net
>>26>>27
こんなこと書いてあった

983 音速の名無しさん [age] 2018/11/27(火) 21:52:13.99 ID:pT9lfsaK0
>>876
1月3日の岡山県大会
ヤング達にとって「すべてはここから始まった!」的な意味を持ちそうだな

37 :音速の名無しさん:2018/11/28(水) 19:07:54.67 ID:9/v5G7QG0.net
>>34
64cc化だな。
フロントの上がりっぷりが全然違うww

38 :音速の名無しさん:2018/11/28(水) 20:34:11.97 ID:55+spyDl0.net
>>36
1月3日の'18岡山県大会はIAのリザルトも気になる。

1位・・山本弘之
2位・・池田蓮
3位・・尾藤はん
4位・・伏見選手
5位・・アトム

現役の全日本ライダーを差し置いて優勝をかっさらったこの選手は

39 :音速の名無しさん:2018/11/28(水) 21:05:37.78 ID:La6RId9t0.net
>>37
そこまでするとリアサスをなんとかしてやらんと可哀想になってくるのお

40 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 00:29:21.74 ID:uLoruPAa0.net
>>30
それは感動で泣いていたんだよ。
まみさんはチーム戦の大切さを分かっている人。

41 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 10:05:59.36 ID:V9+VWyzT0.net
>>38
見れば見るほど凄い。
今全日本にふるえんしてもラ王さんをしのぐリザルトを残すのではないか?

42 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 12:11:41.04 ID:HUcNl23c0.net
>>23>>32
次郎はんほんとにサバ缶で復活したんだな。。
人間気合が入っているときは免疫力が上がると言うけどほんとみたいだw。

43 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 12:59:43.26 ID:igdHUDiT0.net
>>39
黒山レーシングの凄いところは減点の原因を突き詰めてそれを練習内容に反映させるところ。
子供らはターンの途中に凹凸があるとき足をついていた。
足をつくと体格の不利から大きな減点になってしまう。
あの8の字特訓はその足つきをなくしてターンしようと言う狙い。
いちいち狙いが鋭いんだよ。

44 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 15:04:30.86 ID:tcQDoXNN0.net
黒山さんやはりバランスボールを出してきたか・・・

45 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 15:10:38.64 ID:DeOnNDSA0.net
>>39
田尾のマシンはモノサスと言ってもリンク無しだろ?
スイングアームのトラスがジカにショックを押すだけだろ?

46 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 17:31:09.35 ID:eRPvT6vH0.net
>>26はかなり当たっているだろ。
>>36もおそらくその通り。
おそらく2017年グランドCの山本昌也オールクリーンを見た池田パパが本気モードに目覚めたんだと推測する。
でチャリランカーは「うおっ!親父本気だ!これはこのシーズンいける!」的なノリになって県大会にのぞむと。

しかしそこにさらに本気モードの黒山レーシング登場。

無敵の独走かと思っていた池田パパは出鼻をくじかれて本気モードはさらに2段ブースト。

1点なら優勝と思っていたチャリランカーもオールクリーンで優勝をかっさらわれて目が覚める。

オールクリーン男に変身。

その余波で池田蓮もパワーアップ

その後はリザルトの示す通り。

47 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 18:57:50.79 ID:6+GMMo1s0.net
>>43
黒山語録
「必ず原因がある!」

48 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 19:38:14.16 ID:ck6Eu4PV0.net
>>22
その通り
考えの甘い親父が多い
息子をしごいていればあとは昼寝していれば勝ってくれると思っているあほ親父が多い
最近は変わってきているが

49 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 20:22:31.72 ID:duOqQ6Xs0.net
ゆた親父のSNS戦略はとても賢いと思うゾ。

50 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 20:35:18.21 ID:jCTyw6jy0.net
>>40
チーム戦を組み体操に例える人が多いが、本当は騎馬戦みたいなもの。 上に乗っているのがライダー。
しかしチームの機動力と戦力を決めるのはそれを支えているメカとマインダーとその他スタッフ。
ここを軽く見る人が多い。

51 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 21:24:21.77 ID:l+dDOWLB0.net
>>49
>SNS戦略
どんな戦略だ??

52 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 21:41:31.40 ID:w8/wIuU90.net
孫特訓
沢系をハゲしくしたようなセクションだなオイww

53 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 22:08:18.75 ID:X6on/OfN0.net
>>48
意識は変わってきているよ。
実力は高いがへんこ親父みたいなのは昔は多かった。
で「これじゃダメだろ」って思っていた息子がいま、親父になっている。
孫の世代はリザルトを残せる環境が揃ってきているよ。

54 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 22:41:46.93 ID:tcQDoXNN0.net
シンヤはゆたーのこと知っているのか!

55 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 23:02:25.28 ID:tmUw+l9/0.net
>>45
パーツがないから仕方ないよ。
たしかに5歳からあのサスの感覚を覚えられたらかなり覚醒するだろうがな。

56 :音速の名無しさん:2018/11/29(木) 23:44:34.83 ID:i2MyULiC0.net
>>43
おっさんそこまで読めんねやったら自分に生かせや

57 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 00:08:51.31 ID:6A7aWofA0.net
>>46
オールクリーン勝利の陰に凄腕のマインダーあり・・か。
俺もその説に賛成だ。
黒山腎のオールクリーンの陰にヂヂローありと言われていたが、山本直樹の前人未踏のIB全勝優勝、この陰に山本弘之レジェンドがいたのではないかと。
全戦マインダーで参加していたのではないかと言うのが俺の予想。

58 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 01:30:41.26 ID:lkyfRCml0.net
>>46
余波ちょっとわかる
去年のゼッケン21が12位まで上げてきたからな

59 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 07:39:31.55 ID:glj+ntI30.net
>>54
情報源は?

60 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 09:27:22.03 ID:eLawyqT+0.net
>>46
余波と言うなら松尾勇吹も変身組。
前年とキャラが違う。

61 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 10:45:25.89 ID:KRSaBs+Q0.net
>>59
たぶんhttp://yutatrial.blog.fc2.com

62 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 12:07:30.08 ID:d8BUYgBe0.net
>>52
思っくそ水没しとるやないか!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 12:49:12.00 ID:qqefpo770.net
>>55
あのサスでは太鳳はんが気の毒だな。
サスのスペシャリストならここは本気の気合を見せにゃあならん。

64 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 15:08:54.15 ID:2AAFjKpQ0.net
>>54
本気度の強い人間はお互いわかる

65 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 17:45:35.64 ID:QsuoamRO0.net
>>53
ヘンコツ親父は今でもいる
テクニックは確か
あの辺が意識を改革すれば強力な戦力になるのに

66 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 19:23:54.35 ID:T9lXVUEX0.net
>>62
キルスイッチあってもクランクケースに水吸い込むだろうな

67 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 19:54:43.74 ID:U6+8X1H80.net
なるほど。
あれがぢぢろうの言う「脱・箱庭!」のトライアルか。

68 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 20:34:35.12 ID:P0GB04gv0.net
>>60
まあ余波と言うか若手の巻き添えでモチベーションアップしたのが加古川はんとルジャーン中野だろう。

69 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 21:46:52.91 ID:a3PaK3t00.net
ボウとフジガスのRTLはやたらバネ下が粘ってグリップすると言われていたからな。
これはキョウセイで確かめるべしかな。

70 :音速の名無しさん:2018/11/30(金) 23:05:43.94 ID:EovODUqO0.net
>>66
もう動いてますやん

71 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 00:16:56.91 ID:N4ZCOh1v0.net
>>39>>55
黒山レーシングにはダンパーユニットを分解整備する技術がある
サスにダンパーを効かせる改造はできるはず

72 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 01:02:18.60 ID:+uT5b4Gg0.net
ラ王はん更新!
経験値上がるとウザくなると言ってるww

73 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 01:15:14.86 ID:DuYIY83G0.net
>>68
誰よ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 10:37:14.61 ID:uLQYsmqk0.net
>>46
山本昌也は今の40代の親父達が少年だった頃の「あこがれのヒーロー」だからな。
そりゃ今思い出したようにオールクリーン勝利を見せつけられたらモチベーションも上がるだろうよ。
池田パパだけでなく辻本パパも尾藤選手も、ラ王選手だってあれでいきなり目が覚めた組だろう。

75 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 11:31:46.78 ID:NEFUUR920.net
>>63
無理だっつうの
ピボットの幅もアクスルの幅も互換性のあるバイクが存在しない(はず)
1から自作になっちまうわな

76 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 12:40:51.38 ID:N0VNoy8P0.net
じろう動画更新!
一瞬小学校の音楽会の会場でじろうはんが逆立ちするのかとヒヤヒヤしたわww

77 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 13:24:35.75 ID:1LyNX6lb0.net
>>65
へんくつオヤジか。。。
懐かしいな。。
センスが鋭いのは認めるが人前でDQNなこと言い出さないかヒヤヒヤしたものだわw

78 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 14:12:23.97 ID:+41GALzY0.net
>>66
つまりウォーターハンマーか?

79 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 14:27:57.99 ID:7abPdN+e0.net
ゆたー親子は昨夜から下道で走ってキョウセイに来ている

に5000ペリカ

80 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 15:31:56.73 ID:oDgjqJsJ0.net
>>53
まああれだ、親の意識が良い方に変わっていくのはいいことだ

81 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 17:07:28.04 ID:yQ0aBaLf0.net
>>68
ルジャーンはんは灰塚ダムでないとルジャーン化せんと言われとったど?

82 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 18:02:02.32 ID:MU/zbHpq0.net
>>75
メイクンがひかえてるんだから自作する価値はあるんでね?

83 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 18:37:00.76 ID:MFyuyKA40.net
>>74
グラチャンに出てきたアキオパパなんて山本昌也とじじろうの中間の世代とか言われてたぞ?
モチベーションてうつるのか?

84 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 19:58:11.31 ID:XYh7i9o80.net
>>77
DQNな方がいいのかと思った時期もある。
親父けっこうな戦績残してるからな。DQNなぐらいのメンタルが勝ちにつながるのかと思い込んでいた。
けどそれとこれは別。
と、最近分かった。

85 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 20:14:35.96 ID:Sk782dM20.net
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543627498/l50

86 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 20:14:57.36 ID:X/63o9JZ0.net
黒山さん帰ってきた!!!

87 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 21:37:39.66 ID:rEMT8PYi0.net
>>77
すぐれた人間は悪い教育を受けてもそれを反面教師にできるのじゃ

88 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 22:14:51.54 ID:F2DqcyrN0.net
>>79
その後車中泊で明日生駒テックに現れる


に五万ジンバブエドルww

89 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 22:31:52.54 ID:1UTDFMeH0.net
>>88
期末テストに向けて勉強してるらしいぜー

90 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 22:36:39.23 ID:Fp0LpUIx0.net
わしのスマホのオススメにウーポンの動画が出てきた

91 :音速の名無しさん:2018/12/01(土) 23:03:04.70 ID:lC2JuLLx0.net
>>78
2ストやで?

92 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 00:40:34.96 ID:DLwJNRoJ0.net
>>79
ゆた親父は文章だけ読むと「YUTAさん・・」みたいな息子に気を遣いまくり親父みたいな印象があるんだけどな。
けど行動はめちゃガチだわ。
フルエントリーしたら試合の翌週とかガクガクになるのはサポートの親も一緒だからな。

93 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 10:16:43.87 ID:c/jnAb6U0.net
ケニイはん基礎からやると言ってる

94 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 10:45:58.77 ID:rOQOTSIJ0.net
>>90
ウーポンか!

95 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 11:25:42.89 ID:+gBCb9TA0.net
>>69
シンヤ早速ブログ更新!
律儀な男だのう

96 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 11:35:57.35 ID:Aw1FJsHM0.net
>>51
ブログに参戦した大会を書いていく戦略でねえか?

97 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 11:53:42.69 ID:8sQUNLRi0.net
>>29
太一意外と若者に影響あたえているんだな。。。。

98 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 12:28:33.34 ID:oW5oYUtJ0.net
>>81
なんでルジャーンよ?wwwwwwww

99 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 13:27:50.29 ID:zuLDtQUo0.net
>>94
これか!?

https://youtu.be/1YfcriUMn4Q

100 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 13:29:56.74 ID:jr5XatXW0.net
前スレより

973 音速の名無しさん [age] 2018/11/25(日) 17:45:21.01 ID:TAbFpNL60
>>956
あるころから秘密練習にスイッチするかと思ったら思いっ切り公開してるんだよなあ


公開する効果は出てきていると思う。

101 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 14:30:38.73 ID:lASXOAoU0.net
>>46
そのオールクリーン山本昌也も本気になったぢぢろうを見て影響を受けたと言われていた

102 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 15:12:18.61 ID:IaL9XQfH0.net
>>83
ばりばりに伝染するぞ、モチベーションは。
オレも

103 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 16:31:46.19 ID:TRzgiNuh0.net
>>90
じっちゃんスマホの使い方わかってるか?

104 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 18:59:31.27 ID:zuLDtQUo0.net
次郎はんはやはりサスに疑問を
持っているのか?

105 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 19:21:29.52 ID:jIsK2ujB0.net
がきんこらめちゃくちゃハードエンデューロ化しとるなwwww

106 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 20:01:50.43 ID:atkgyY8f0.net
>>94>>99
それを世界最年少でマスターしたのが黒山太鳳選手

107 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 20:55:06.65 ID:CR0J76660.net
>>88
それで前スレのゆた親父墓地車中泊の話がいろいろつながってきた。
つまり池田蓮はゆた親父にいちもく置いているんじゃねえか?
↓↓
つまり池田蓮は普通免許を取って自分でトランポ運転して参戦しだしたと。
↓↓
そしたら結構後々疲れるんじゃね?と。
↓↓
でゆた親父結構やるんだなーと。

108 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 21:47:38.22 ID:/0PYhnqL0.net
生駒はアキーラはんも来てたのか!

109 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 22:29:20.53 ID:+kM1Pav+0.net
>>104
それはええから田尾号のサスなんとかしたれよw

110 :音速の名無しさん:2018/12/02(日) 23:13:27.53 ID:V+3uZ9Qy0.net
>>98
ぢぢろうがルジャーン体型とボウ体型で解説してたからそれじゃねえか?

111 :音速の名無しさん:2018/12/03(月) 00:41:47.02 ID:3dDcpzx60.net
>>108
ユウガぱぱ今回も参戦してたんだな

>>74
ユウガぱぱはかなり本気スイッチ入っているよ

112 :音速の名無しさん:2018/12/03(月) 10:42:44.78 ID:lauhgWO80.net
>>101
じじろうそれまで本気になってなかったん?

113 :音速の名無しさん:2018/12/03(月) 15:01:21.20 ID:crwAzb2u0.net
>>106
地球上にクラッチのついたミニバイクがRTL50Sしかないと思ってる人?

114 :音速の名無しさん:2018/12/03(月) 18:56:06.54 ID:FoGQO8LZ0.net
>>107
>後々疲れる
と言うよりな、時差ぼけみたいになるんよ。
帰って来たその週まるまる時差ぼけそっくりになるから勤務のしんどさがハンパない。
前の週空けたぶんよけいにシフト詰め込んでるしな。

115 :音速の名無しさん:2018/12/03(月) 20:59:45.94 ID:HUhSO8XC0.net
じろ嫁の餃子は一子相伝らしい

116 :音速の名無しさん:2018/12/03(月) 21:41:05.02 ID:Xb0clGsY0.net
玖珠では22クリーンが出たか

117 :音速の名無しさん:2018/12/03(月) 22:13:02.88 ID:Xb0clGsY0.net
ユタパぶろぐ更新!
いよいよ世界選手権と同時進行の7月22日!
中国選手権第7戦!

118 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 00:12:02.42 ID:KuMDmB4g0.net
>>60
黒山2号も「俺は生まれ変わった」と言っていた

119 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 02:15:52.29 ID:hyfTAEwK0.net
>>115
ラ王「我が人生に一片の悔いなし!」

120 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 04:06:14.66 ID:QuwsSIys0.net
>>71
リンクサスにしなきゃダメだよ。
奥の方はキツーいダンパーがきいて、伸びきりのあたりはユルいダンパーでスッと伸びるようにしなきゃ。

121 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 06:44:36.32 ID:37WUnP1q0.net
>>119

これを見に来たw

122 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 10:05:50.20 ID:9ZlB8OmE0.net
>>74
まあ待っておけ
昭和のヒーローぢぢ郎が平成のグルメ尽と世界タイトルを獲ってくる日がくる

123 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 12:26:16.11 ID:ZcY26UPO0.net
>>117
これか!


932 音速の名無しさん 2018/11/22(木) 18:21:41.52 ID:JmFElv0E0
>>929
これか!

7/22 第7戦 鳥取大会
1位 加古川はん -3・17C!!
2位 三宅選手  -8・14C
3位 池田力   -9・16C
4位 ゆたー   -9・15C

124 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 12:59:03.76 ID:w46fCfua0.net
>>50
実際その通り
>>111
ゆがパパはぢぢろうに「体を張ってサポートします!」と言ってた

125 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 15:01:26.77 ID:OPrbvyi20.net
TYS-Fiはあれで水を吸い込まないのか?

126 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 15:05:33.49 ID:epWZVK3s0.net
バイク板のスレは生き字引みたいな人が現れてトライアル事典みたいになってるwww

127 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 15:28:34.51 ID:ElJHcq6a0.net
>>114
そんな泣き言を言う人間はフルエントリーなんかしていないw

128 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 17:09:47.46 ID:hL2aO+aj0.net
じじろうがコーヒーを淹れると何か深い意味が込められていると言う話があったが、今日のは何なのだ?

129 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 17:17:15.46 ID:WeIoQBbA0.net
名古屋駅のナゾのオジサン。。。。

門ミッシェル親父じゃねーのか?wwwwwwwwwwww

130 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 18:26:36.43 ID:oYz4Ugl60.net
>>123
7月22日ならジェロー抜きでじじろうが単身挑んだ四国選手権を忘れてはならんぞ。

131 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 18:52:04.56 ID:1FEDLavy0.net
>>112
よく言われているな。
ヂヂロはボケていたとか ある頃目覚めたとか。

132 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 19:38:26.56 ID:lcGDxAUD0.net
黒山さん「旅に出ます」と言ってる

133 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 20:47:12.87 ID:0coyvpj50.net
>>128
じじろう「あきらめてはいかんのぢゃ!タイトルを目指すのぢゃ!」

134 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 20:51:29.67 ID:WeIoQBbA0.net
黒山さんエビフリャーを食ってるww

135 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 21:19:00.24 ID:gWtFeA890.net
治郎はんはオンボードカメラを装備か!

そう言えば黒山邸の裏山とノエルは似ていると言う話があったな。。

136 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 21:58:39.55 ID:FjncxTYT0.net
なんでこのスレ黒山系の話題がこんな多いん?

137 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 22:46:51.73 ID:kfgwxF7g0.net
佐渡フェスタの写真がどう見てもハードエンデューロの件

138 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 23:10:37.92 ID:A2h46L/10.net
>>130
これか!!

7/22 第7戦 かりんの丘大会
1位 黒山2号    -3・21C!!
2位 近畿王者奥村はん -5・20C
3位 四国王者くらさん -10・20C

139 :音速の名無しさん:2018/12/04(火) 23:39:32.83 ID:JRQwLo1N0.net
>>131
なんでそんな言われるん?

140 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 00:38:15.87 ID:oqFJWFeE0.net
>>117 >>123 >>130
7/22か・・・・
その頃ベルギーではケニイがグビアンに敗れ2位、フジガスはGPで3位の表彰台に上っていたな。

141 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 02:12:51.87 ID:SB6BVvlp0.net
>>136

1…ブログの更新はケニイとじろ嫁がダントツに多い。

2…このスレのオッサンらは身内の情報以外はブログだけが頼り。

142 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 07:38:27.62 ID:wi62XJGS0.net
>>79
ゆーたが顔本に、「5000ペリカじゃサンゴー缶しか買えん」って書いてたぞw

143 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 12:28:47.10 ID:H8EKq1+Z0.net
>>136
わからんか?
黒山レーシングはチーム作りの完成型を模索しとるんや
そこに興味シンシンのおとんはみんな更新を待って読みまくっとるんや

144 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 12:46:19.12 ID:x178TSR10.net
>>142
わろたww
ゆたーこのスレ読んでるんだwwwwwww

145 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 14:09:11.94 ID:RbqQ5DHF0.net
>>119

これを見に来た!ww


さあ、仕事の続きをするか!

146 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 14:34:18.94 ID:F/AjGqcl0.net
ケニイはんの満ダレー!(゚∀゚*)キター!!

147 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 15:06:31.35 ID:166MhewN0.net
>>142
やはりゆーたー親子はキョウセイに行くつもりだったかwwww

148 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 15:16:50.52 ID:ij0uClNf0.net
>>135
じろ動画!wwww
あの溝の中からめちゃすんなり上に上がってるしwwww

149 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 15:26:03.18 ID:jRpNWj2B0.net
>>132
あずさ2号か!

150 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 15:30:58.87 ID:ZMG/3KEH0.net
>>128
なんかぢぢろうの顔つきが変わってきている。
普通にライダーズミーティングで見かけるおっさんて感じ。
2年程前の老人臭さとは別人ぽい。

151 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 17:05:39.05 ID:UE+d097w0.net
>>127
泣き言を言いながらスポット参戦する人間はここにいるww

152 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 17:55:43.05 ID:sWJjjqI50.net
>>146
ガァムの次はムォンダリィか!

153 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 18:22:19.22 ID:iVqX+1cJ0.net
>>122
タイトルはぢぢろうが獲るんとちゃうやろ?

154 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 19:04:33.90 ID:1xJ5rxVb0.net
>>152
おいwwww

155 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 19:06:10.25 ID:2UwD/BK00.net
>>138

これが元全日本王者ぢぢろうの実力よ。
迅はんを突き動かす原動力はぢぢろうだと気づけww。

156 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 20:16:15.26 ID:luRbqh6W0.net
>>124
こうか?

息子「親父!あとは頼んだ!(突撃)」

親父「おう!まかせろ!(ズルッ)」

157 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 21:24:14.32 ID:cm0QSVYF0.net
>>133
それ必要なん?

158 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 22:16:43.27 ID:JZhb6xew0.net
>>125
タンクカバーの下がエアクリーナーになっている

159 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 23:08:54.71 ID:kvhtPqQV0.net
>>139
健一はもう伸びませんとか引退ですとか、
2年前くらいまでは言ってたんだよ

160 :音速の名無しさん:2018/12/05(水) 23:38:31.73 ID:Cn1zTXiF0.net
「じじろうはアイドルだ!」のコピペが読みたくなった
誰か貼ってくれんか?

161 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 00:58:52.10 ID:ak9Z0P9s0.net
>>132>>149

この流れに覚えがある

162 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 10:08:37.67 ID:8TZsEGRP0.net
>>137
玖珠のサードフェスタの動画を見た。
やっぱりエンデューロ風味ww

163 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 12:21:16.94 ID:XQhd3AuH0.net
>>146
万ダレーと言えばヤマハショップにケニイのメットとブーツが展開してあるんだっけ?

164 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 12:41:34.26 ID:TxXPvdyD0.net
>>144
こっちのスレは地方選手権ウォッチャーの色合いが濃いからな。
バイク板のスレは年配向けのトライアル事典と言うところか。

165 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 12:44:13.62 ID:1NeuHS1+0.net
jeroとメイクンのコンビがやけに息が合っているwwww

166 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 15:16:54.86 ID:e8qdbLIv0.net
>>152
そんなこと言わんだろ

167 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 17:11:42.89 ID:V9cD3g290.net
漫ダレーはセクションの上に屋根を作りだした

168 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 17:44:10.22 ID:YxK5ptUB0.net
>>153
ライダーが全員ハイレベルだとヘルパーがカギになる

169 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 18:17:40.21 ID:Cfqqu5wn0.net
>>162
これはたしかに四駆の軽トラがいると納得。

170 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 18:27:32.74 ID:TGxErDT80.net
黒山カレーばっかり食っとるやないかwwwwwwwwwwwwwwwwww

171 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 19:38:39.52 ID:HAGgziX50.net
>>139
昔のじじろうはもっと考えが甘かったんだよ。
息子をしごいて仕込めばお父さんがた今の仕事を辞めれますよとか、息子の契約金で遊んで暮らせますよとか、ぬるいことを言ってた。

172 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 20:15:50.19 ID:7EstkhQ+0.net
じろ嫁は心のどこかでじんのマインダーをすることになるかもwwと覚悟しているように感じる

173 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 20:21:35.87 ID:vlbjEp9Y0.net
>>167
去年の雨の教訓を生かしてるらしい

174 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 21:06:09.45 ID:NAEAHOOV0.net
>>152
ノンノン、「モァンダルェイ!」

175 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 21:42:51.42 ID:4GoaJZlp0.net
>>156
こうやろw

親父『いけーっ!骨はワシが拾ってやる!』

176 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 22:19:42.17 ID:o5bDaOGK0.net
>>157
必要。タイトルを取るには隠れた「手順」と言うものがある。
それをケニイが今探っている。
その手順を見つけ出してタイトルを取って初めて、それを孫世代にフィードバック出来る。
そのフィードバックがあって初めて世界タイトルを狙うことが出来る。

177 :音速の名無しさん:2018/12/06(木) 23:03:12.77 ID:+FwR19gO0.net
>>171
たしか夢枕に大仏が出てきて人が変わったんじゃなかったか?

178 :音速の名無しさん:2018/12/07(金) 00:07:02.38 ID:ylEeYaeP0.net
>>150
生き返ってきたんだよ。
勝負師黒山一郎がな。
2年前は五割くらい逝っていた。

179 :音速の名無しさん:2018/12/07(金) 10:58:03.79 ID:8GLSIF9e0.net
>>173
教訓を生かすのは大事

180 :音速の名無しさん:2018/12/07(金) 12:11:51.18 ID:BbrS+wYt0.net
>>160
前スレより

397 音速の名無しさん [sage] 2018/10/23(火) 22:06:57.30 ID:Huv/vjLg0
>>378
YAMAHAのトライアル撤退の可能性もあるぞ

405 音速の名無しさん 2018/10/24(水) 12:30:43.80 ID:ihdKZJLS0
>>397
それは最悪の事態
つまり黒山レーシング滅亡の時
だからそれを回避するために逆にトライアル部門の拡大を狙ってくるはず
その第1弾が昨日の菅生とか今日の名古屋
オフ遊びを気に入って新車を買いそうな面々を育てている

181 :音速の名無しさん:2018/12/07(金) 12:51:17.09 ID:Bv2xp3Z70.net
>>162
天国みたいなところだなww
四駆の軽トラが要るわけが分かったww

182 :音速の名無しさん:2018/12/07(金) 15:05:38.48 ID:Ar5F+/s50.net
>>173
それが強い組織・強いチームの条件よ。
黒山レーシングがやっている「前回の問題点を出せ!」と言うやつ。
で誰かが「雨に降られた!」と言ったと。そんなところだろう。

183 :音速の名無しさん:2018/12/07(金) 17:29:56.88 ID:j8e+iGis0.net
>>156
まあそのへん。
そのくらいの信頼関係はチームを組むには必要。
親父のセクション走破力は認めるが性格的に疑問が・・と言ったケースではやはりチームとしての一体感はゆるむ。

184 :音速の名無しさん:2018/12/07(金) 18:50:30.97 ID:4ZSM/w9j0.net
>>172
まくれてぶん投げるマシンのフロントを捕まえなきゃならんのだぞ?

185 :音速の名無しさん:2018/12/07(金) 19:40:13.02 ID:xTJMaJu60.net
>>182
その後に「その対策を出せ!」って言うんだよ。
で「てるてる坊主!」とか「雨乞いの踊りを!」とか意見が出る中で→
「屋根を作ればいい!」って奴が出てくるわけ。
でチーフが「採用!」って言うわけ。
自分は派遣だがでっかい会社はみんなそんなのだぞ。

186 :音速の名無しさん:2018/12/07(金) 20:48:00.00 ID:VAggyVTo0.net
まあIBタイトル取ってからでもいい,義務教育のことはやっておけ
じつは役に立つ
おっさんになってからわかることだが

187 :音速の名無しさん:2018/12/07(金) 21:49:16.60 ID:3zAlk1x90.net
アンココはんケニイはんにほめられていた

188 :音速の名無しさん:2018/12/07(金) 22:38:51.50 ID:Lj3sSTVh0.net
>>184
ままさんの場合「じんくん大丈夫!」と声をかけて回るだけでよい。
それでワールドGPオールクリーン。
他に何もしなくてよい。

189 :音速の名無しさん:2018/12/07(金) 23:07:29.50 ID:Oxi+GxqF0.net
>>180
いまモンダレーでヤマハがきばっているのも売り上げ拡大のためだろ

190 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 00:14:56.67 ID:7/CRix9g0.net
>>186
まあ早退するから途切れ途切れになってわからんくなるのは仕方ない。
途中抜けるとドラマでもストーリーがわからんくなるのと一緒。
そこをつなげてわかりやすく教えてくれる先生に出会うこともある。
定時制の学校にも必ずそんな先生はいる。
そんな事情のわかる先生と言うことだが。

191 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 01:13:50.46 ID:n5Kj6WLO0.net
本スレがオゲレツなことになってねえか?

192 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 01:52:15.22 ID:wj+zuFFI0.net
>>189
あんた>>174を読んだだろwwww

193 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 02:13:03.74 ID:V3xg6dDE0.net
ゆたーパブログ更新!

>>123の翌週に灰塚の草刈をしていたらしい

194 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 11:53:37.58 ID:jnWhgu3g0.net
>>159
引退したらいかんのけ?

195 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 13:23:29.37 ID:ECdn18FH0.net
>>178
生き返った。
がきんこと軽トラの後ろでガッツポーズとる写真が逆光でよく分からないからナオちゃんかヘルプにきた知り合いのおっちゃんかと思った。
拡大してよくよく見るとじじろうだった。

196 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 14:11:53.81 ID:5mUn5CU70.net
>>185>>187
ステージの設営とか演出とか黒山は結構よく見ている。
前回のまずい点を修正してきている点も見逃してない。

197 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 15:17:33.40 ID:HUgYaqtE0.net
>>187
いろんなところに無名のすごい人間が隠れている
地方選手権でもそうだが 世界を見回すともっとそう
有名どころだけをチェックしていてはいかんと言うことだよ

198 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 19:00:27.50 ID:V3xg6dDE0.net
じろ嫁完全にマインダーやる気になっているじゃねーか!!wwwwwwwwwwwwwwww

199 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 20:03:35.94 ID:pueJ9CTy0.net
>>193
ゆた親父1987年に16歳って書いてあるから引き算すると1971年生まれか?

200 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 20:05:09.28 ID:lA1SaDTP0.net
>>190
まあ最近は権利がどうのとうるさい人が多いからな。
「子供の学ぶ権利を守れ」とか「親は子供が学ぶ機会を奪う権利があるのか」とかうるさいことを言ってくる人は必ず現れる。
ままさんの悩みはもっともだろう。
夜間だけ「黒山寺子屋」みたいなのをやってくれる人が見つかればベストなんだろうが。

201 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 20:51:44.40 ID:Cdy2r9di0.net
>>37
田尾号のパワフル感は半端ない
おそらく79ccにはなっている

202 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 21:01:11.64 ID:UxjGAwJ50.net
甚レポーターのインタビューに太鳳選手は「ちゃんとラインをきめる」と言っているww

203 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 21:39:41.28 ID:f5JADySg0.net
>>199
つまり47歳か!

204 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 21:48:32.70 ID:IVDguj5O0.net
ジェロはん更新!
がきんこが前当てのウーポンやってる

205 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 22:11:24.00 ID:++po/NUh0.net
>>177
大仏ちがうはず

206 :音速の名無しさん:2018/12/08(土) 23:28:23.11 ID:ifVqnukQ0.net
>>198
「結果がすべて」(黒山語録)
ジェロ嫁のヘルプでタイトルを獲れば自動的にジェロ嫁が最強のヘルパーになる

207 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 01:27:23.07 ID:Mx+wLwsw0.net
>>194
あかんやろ

208 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 10:17:50.42 ID:IOShGh110.net
>>206
jero嫁さんがAraiメットとS3とアルパインでキメたら「黒山レーシング女子部」のイラストみたくなると思う。

209 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 10:47:25.45 ID:4cRQKFY00.net
ミャンマーのビクスクはクラッチがついているのか!!!

210 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 12:09:05.21 ID:QK13rQNU0.net
さて、田尾はんのリザルトはどうなったかの?

211 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 12:16:44.03 ID:1LL3E6hp0.net
えらいミャンマーのデモは人気ありそうなんだが、これは結構125Fあたりがブレイクするんじゃねえのか?

212 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 16:38:32.78 ID:PqcBPvRR0.net
踏み切りで滑ってトラクションできずに飛距離が足りなかった例か。
バイク板のスレではかなり同情的だな。

213 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 19:03:57.83 ID:h2cFSQZX0.net
>>211
結構身体能力高いヤツがゴロゴロいるんだよ。
で「これなら俺でもできる!」って思ってるヤツが一時間前から並んで見に来る。

214 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 19:20:20.95 ID:h5ZhEgQY0.net
田尾はん13台中6位なら上等でねえか?

215 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 20:07:23.37 ID:rnq250Sl0.net
>>213
それを逆手に取って乗り方の講習をしまくればいい。
バランス感覚のいい奴がすぐに上達とかしたら新車が売れる。

216 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 20:37:31.90 ID:uQtGQLOX0.net
>>201
MTX80Rをぶち込んだわけか

217 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 21:33:56.35 ID:ZgUdhmMS0.net
>>194
旧スレにこんなのがある


935 音速の名無しさん 2018/11/22(木) 20:01:56.06 ID:BxFyjsGj0
>>931
俺の直感で言わせてもらうと黒山君が今引退すれば黒山レーシングのレベルは今のままで終わる。
黒山君はスポットででもいいから世界選手権を戦いたいと思っているはず。
それは最先端のテクニックを知るため。
らおうさんが「昔わからなかった感覚がわかるようになった」と言ったあれだ。
それがあって初めて黒山レーシングは世界と戦える。

218 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 22:21:57.71 ID:pZVQ59v80.net
>>181
移動コースを周回するだけでも退屈しないと書いてある

219 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 22:43:09.37 ID:3MXmEhTT0.net
>>208
そして
「まみの世界選手権参戦記」と言うマンガをかく
 ↓ ↓
大ヒット

220 :音速の名無しさん:2018/12/09(日) 23:49:40.16 ID:OzAcYPem0.net
>>212
これか

https://i.imgur.com/uYMcnpA.gif

221 :音速の名無しさん:2018/12/10(月) 00:29:53.98 ID:bcz84p1P0.net
>>203
ヤングの親父ってのはだいたいジェローはんからダオーニはんの間の年代に収まるだろ。
まあその辺の親父のモチベーションの強烈なのが目立ってきてるわけだがw

222 :音速の名無しさん:2018/12/10(月) 10:16:36.35 ID:xKYUctMt0.net
>>216
そんな馬鹿な

223 :音速の名無しさん:2018/12/10(月) 12:36:31.68 ID:WSARAxLt0.net
おまえらなんで最強のマインダーがぢぢろうだとかジロ嫁だとかって話になるんだよ?wwwwwww
最強のマインダーはケニイさん一択だろがよww

224 :音速の名無しさん:2018/12/10(月) 12:59:41.97 ID:CWwS0O5t0.net
味噌と糞の見分けがつかないと言うやつか?

225 :音速の名無しさん:2018/12/10(月) 15:07:50.54 ID:OSa7jD340.net
>>223
黒山語録
「結果がすべて」

226 :音速の名無しさん:2018/12/10(月) 18:00:46.71 ID:IjUj9ogs0.net
>>31
自分はヨッシの双子の弟が出てくるような気がする

227 :音速の名無しさん:2018/12/10(月) 18:45:46.38 ID:o4UAhGgR0.net
黒山まだカレー食うんか!wwww

228 :音速の名無しさん:2018/12/10(月) 19:17:13.65 ID:V6hVFeex0.net
>>97
ガチに参戦すると言うのは影響大きいぞ

229 :音速の名無しさん:2018/12/10(月) 21:05:14.13 ID:mkyQ8TCo0.net
>>223
いや俺はな、わかるよ。
俺でもな、黒山さんにアシスタントついてもらったら偉大すぎてさ、固くなる気がする。

230 :音速の名無しさん:2018/12/10(月) 23:19:18.48 ID:TjlIZQcY0.net
>>224
どっちが糞やねん?

231 :音速の名無しさん:2018/12/11(火) 10:45:48.23 ID:b+EO8s6s0.net
黒山さん電車に乗った!!

232 :音速の名無しさん:2018/12/11(火) 12:23:17.18 ID:29E0C5zr0.net
>>223
2号がリラックスして100%の力を出せるヘルパーがぢぢろうかママさんだって話だろう

233 :音速の名無しさん:2018/12/11(火) 12:48:58.10 ID:ojQjc+TL0.net
>>227
辛さの基準が違うと言ってたw

234 :音速の名無しさん:2018/12/11(火) 17:57:09.29 ID:6Ty4G7U50.net
りくとの雪はもしかしてあれか? 富士山がどかーんと噴火して雪が吹き出して、
日本中に飛んでくるみたいな感じか?

235 :音速の名無しさん:2018/12/11(火) 18:44:46.90 ID:PautfhWR0.net
黒山さん帰ってきた!

236 :音速の名無しさん:2018/12/11(火) 19:56:30.13 ID:ekFSjgn40.net
>>223
最強と言うか、ジンが神がかりのような力を発揮するときのヘルパーが
・ぢぢろうか
・じろ嫁か
でスレの意見が分かれている

237 :音速の名無しさん:2018/12/11(火) 21:28:31.97 ID:zPhJKBjD0.net
>>160
アイドル違うだろ

238 :音速の名無しさん:2018/12/11(火) 22:26:42.76 ID:BONX68aO0.net
>>236
神掛かりの走りを引き出すヘルパーは池田親父だろうよ
3連戦オールクリーン勝利だぞ?

239 :音速の名無しさん:2018/12/11(火) 23:08:29.46 ID:+gtzxZDE0.net
田尾はんますますハードエンデューロやなあ笑
ふじがすみたいになるんちゃうんか?笑

240 :音速の名無しさん:2018/12/11(火) 23:37:34.29 ID:h51yz7M20.net
>>239
じろうはんも3全開系になっている

241 :音速の名無しさん:2018/12/12(水) 01:02:49.06 ID:n2EeClv+0.net
>>230
違うだろ。ジュロ嫁のブログの話。
>>223>>224を続けて読むから勘違いする。

242 :音速の名無しさん:2018/12/12(水) 04:11:49.14 ID:H2i7zZvA0.net
>>240
3速全開かww
jeroはんはSSDTに出るべきと言う意見もあったからな
だいぶ前のスレだと思うが

243 :音速の名無しさん:2018/12/12(水) 10:14:00.60 ID:GoZwyMps0.net
ゆた父更新!
なんかムードがゲロ系になっている

244 :音速の名無しさん:2018/12/12(水) 15:26:53.27 ID:7MpgQ0/m0.net
>このうちの誰かが必ずや世界の頂点に立ってくれることでしょう。

イチローさんより
https://ameblo.jp/kantoku-ichro/entry-12423190680.html

245 :音速の名無しさん:2018/12/12(水) 17:55:29.05 ID:wHXceHI00.net
ミャンマー杉本はん!
久々の登場やないか!!

246 :音速の名無しさん:2018/12/12(水) 18:59:13.24 ID:gXuOvlia0.net
>>238
ハルトオールクリーン勝利のときのM澤親父 九州選手権NBオールクリーンの小川親父を忘れてはならない

247 :音速の名無しさん:2018/12/12(水) 20:23:57.48 ID:hS9Whnr60.net
>>239
ジジロウとフジガスは同じことを考えている
つまり「箱庭のトライアルではダメだ」←これ

248 :音速の名無しさん:2018/12/12(水) 21:22:48.24 ID:UUxLB9KS0.net
>>188
それが通用するのは小学生まで
厨房になれば「おかんは来なくていいぜw」とか言い出すぞ

249 :音速の名無しさん:2018/12/12(水) 22:05:02.77 ID:gx0tJ97C0.net
>>243
それなwwwwww

250 :音速の名無しさん:2018/12/12(水) 22:35:54.71 ID:wvz7FgKw0.net
>>244
他人事みたいに言ってるなww

251 :音速の名無しさん:2018/12/12(水) 23:51:20.34 ID:cN46nWKb0.net
>>247
おっさんええこと言うな
今日の動画見たけ? どんぴしゃそれやでw

252 :音速の名無しさん:2018/12/13(木) 00:45:45.92 ID:Ar6eMf770.net
ダオーニはん更新!
4ストに乗り換える予感がww

253 :音速の名無しさん:2018/12/13(木) 10:33:43.04 ID:MvGiV/5W0.net
>>247
脱箱庭よww
>>243に出てくる連中も同じことを考えていると思っていいww

254 :音速の名無しさん:2018/12/13(木) 12:27:13.11 ID:AsI9XyW90.net
>>229
じじろうやったら固くならんのけ?

255 :音速の名無しさん:2018/12/13(木) 12:45:29.20 ID:5siKqP/u0.net
黒山さん東京に来た!!

256 :音速の名無しさん:2018/12/13(木) 12:53:41.88 ID:lOixxTE20.net
>>244
呑気なこと言ってんじゃねーよ!ww
世界の頂点に立つ試合のマインダーはあんたがやるんだよ!!じじろう!wwwww

257 :音速の名無しさん:2018/12/13(木) 15:09:14.10 ID:8y1i6i3q0.net
>>252
4stはアクセルの戻し方が上手い人が乗るとものすごいグリップが出ると教わったが

258 :音速の名無しさん:2018/12/13(木) 18:08:30.91 ID:Aazgro1y0.net
ケニイAraiヘルメットに登場!!

259 :音速の名無しさん:2018/12/13(木) 20:13:59.06 ID:VaWKFyUz0.net
>>252
ラ王のおっさんはモンテッサのリンクサスに興味があるんだよ
ボウとガスのモンテッサのバネ下は沈み込んだところでものすごく粘っている
それをデナシオンで目の前で見ているから

260 :音速の名無しさん:2018/12/13(木) 21:19:27.87 ID:+81K/Dkj0.net
>>253
ほんそれ
今日の動画は山奥のトレッキングだわww

261 :音速の名無しさん:2018/12/13(木) 21:48:43.23 ID:Q+XibGiT0.net
じんは結構よく漢字を知っているでわないか

262 :音速の名無しさん:2018/12/13(木) 22:48:52.56 ID:5fo28LMq0.net
>>259
ダオーニは昔からサスのボトムへんに関心を持っている
昔のブログでダンパーユニットのバンプラバーを何種類も取り替えて試していた

263 :音速の名無しさん:2018/12/14(金) 00:39:11.68 ID:jhxpYI7u0.net
>>252
>>259
ラ王迷ってるじゃねーかww

264 :音速の名無しさん:2018/12/14(金) 10:15:05.82 ID:jHEqGO2c0.net
>>257
それができるのはIASのトップ2〜3人だけだろ

265 :音速の名無しさん:2018/12/14(金) 12:42:21.59 ID:ZNK9vM+A0.net
>>257
黒山レーシングがベータから4stにスイッチしたときイチローさんが驚いて頭を抱えたんだよ
2stならアクセルを戻したまま上って行くステアを 4stで同じ乗り方をすると「壁に貼り付いてハイ終わりw」になると

266 :音速の名無しさん:2018/12/14(金) 17:21:40.65 ID:RZNglYHf0.net
>>110
体重のある、筋肉太りみたいな体型がグリップを出すのにいいと言ってた
ルジャーンみたいな筋骨隆々の体型は昔の時代の体型だと言ってた

267 :音速の名無しさん:2018/12/14(金) 18:34:20.00 ID:kJy9e6630.net
ゆで卵にセンタースタンドと世の中学ぶことは山ほどあると言うことだな

268 :音速の名無しさん:2018/12/14(金) 20:01:29.73 ID:lJHKFE2i0.net
>>257
玖珠で見せた野崎のTYS-Fiがそれ。
野崎車だけ泥を全く飛ばさずに上って行く。

269 :音速の名無しさん:2018/12/14(金) 20:02:46.41 ID:lJHKFE2i0.net
>>257
玖珠で見せた野崎のTYS-Fiがそれ。
野崎車だけ泥を全く飛ばさずに上って行く。

270 :音速の名無しさん:2018/12/14(金) 20:03:10.82 ID:lJHKFE2i0.net
>>257
玖珠で見せた野崎のTYS-Fiがそれ。
野崎車だけ泥を全く飛ばさずに上って行く。

271 :音速の名無しさん:2018/12/14(金) 22:21:53.76 ID:fYlw4YXM0.net
カベはん引退なのか。。。。

272 :音速の名無しさん:2018/12/14(金) 22:38:31.91 ID:IACPJIdH0.net
>>262
飛びの小鉄だからな

273 :音速の名無しさん:2018/12/14(金) 23:20:30.85 ID:Da8SZWtF0.net
>>264
ATJは全員4ストだが

274 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 00:04:30.28 ID:xqotY9i00.net
寒すぎてモコモコに厚着したいが、さすがに気が引ける

275 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 07:00:47.48 ID:JROvViE/0.net
>>267
がきんこら意外と料理好きだよなw

276 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 10:36:01.14 ID:h5QkoXzr0.net
>>271
「カベに当たった」と言うダジャレが使われていた

【2st.】トライアルスレ 32sec【4st.】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541634025/

277 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 11:53:26.52 ID:4F4yP9sa0.net
>>273
もしかして会社が貸与してくれるのかな?

278 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 12:23:30.30 ID:5Jhv3sgE0.net
>>276
バイク板のスレか。
セリフ方式にラ王が登場して「まだ早い!」と言ってたわ。w

279 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 13:58:03.53 ID:xd4gE/MY0.net
えらく雄大な風景だな。。
ノーリミット会場はどこ?

280 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 14:24:55.83 ID:5Jhv3sgE0.net
>>277
あり得る。
本田技研は大口のクライアントみたいだからな。

281 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 15:44:05.86 ID:sjeBdiDO0.net
ケニイ談

『獲るべきものを獲りに行き、何も獲れずに終わってしまったシーズンになってしまいました。』

282 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 18:40:26.64 ID:oY5zCgsB0.net
>>279
じえろーぶろぐを見よ
湯浅じゃ

283 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 20:27:25.41 ID:9uvOjZAx0.net
>>256>>258
つまりぢぢろうがアライヘルメットをかぶってFIMのTrialGPに現れる日が来るわけか!?

284 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 21:21:13.43 ID:JurZ09Tu0.net
>>281
最後まで嫁。
来年以降に花が咲くと言っている。

285 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 22:27:45.23 ID:gYssPY7a0.net
>>257>>265
篤胤セクションだったか、誰も上れない坂があってガッチですら3点くらい付いたことがあった。
若手は開けるだけ空転して横向きまくって全滅。
でケニイが上るごとに微妙に閉じながらグリップさせて上ったわけよ。
あれで4ストの威力を思い知ったわ。

286 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 22:38:25.29 ID:Md2pl7fj0.net
>>282
もしや古豪和田はんの走りが見れるのか!

287 :音速の名無しさん:2018/12/15(土) 23:09:52.23 ID:ukgac+eC0.net
>>259 >>263
ダオーニ完全にモンテッサ乗る気になっているんだがww 

288 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 01:20:34.53 ID:qNhLpDPg0.net
>>283
ヂヂローとジンがオソロのメットで世界戦を戦うのか!

289 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 10:29:35.80 ID:08Wj5xq90.net
>>286
古豪はんもそうだがラ王のおっさんグラチャンでできなかったぶん
オールクリーン優勝を狙ってるんじゃねーだろな?ww

290 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 10:51:23.49 ID:RtHLGBTE0.net
>>271
向こうのスレでは食っていけなくなったから引退と書かれていた。


177 774RR 2018/12/15(土) 09:00:58.71 ID:UCBkT9p4
乗り方は好きだったけどね
食っていける契約もらえなくなったしょうがない

テツはホビーライダーだし

291 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 11:53:20.27 ID:dFEnD8x30.net
>>276
シャレのセンスが辛すぎるw
うちの親父が書き込んでないことを祈る

292 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 12:51:56.23 ID:z9NoF7Re0.net
黒山はたしかに「チャンピオン」と言うものに半端なく強い意識を持っているな

293 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 13:05:21.79 ID:8ggvFJg+0.net
>>290
ラ王は「ホビーを極める」と言う前例を作ろうとしている
それに共感するおっさんは多い
なぜかと言うとMFJ登録選手の99%は別の仕事で飯を食っている

294 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 13:40:29.21 ID:vu+hs/2P0.net
黒山さん帰ってきた!wwww

295 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 13:50:11.29 ID:Lk47HsO00.net
ゆたパパ更新!!
ついに灰塚ダムの巻!!
試合前日に広いハンドルに交換して怒られていたww

296 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 17:06:28.52 ID:Lk47HsO00.net
あのジェローはんが最下位とは、、、、

297 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 18:10:37.35 ID:zXfHD9Ru0.net
>>292
ジジロ語録では「チャンピオンを請け負うのがプロ」。
競技車両はタイトル獲得で商品価値が跳ね上がる。
メーカーはそれを期待してライダーに金を出す。
そしてスポンサーの期待に応えるのが「プロ」。

298 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 19:56:02.89 ID:kOgpTFKx0.net
>>283
なにげにじじろうの現役時代のヘルメットはどんなペイントだったんだろ?
単に白無地?

299 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 19:59:34.87 ID:ZT/NzbUb0.net
ラ王はん更新!
ノーリミットは「SMトライアル」と言っているww

300 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 20:01:02.43 ID:RZIHrb7A0.net
>>292
「チャンピオン」と「2位でいいかw」の間にはものすごい格差の違いがある。
階段で言うと50段ぐらい。
黒山はその50段の差を全部克服しようとしている。
なぜかと言うとその50段分のノウハウが必要だから。
なぜそのノウハウが必要かと言うと、
黒山レーシングが世界タイトルを獲得するための最後の武器になるのがその50段分のノウハウだから。

301 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 21:03:27.77 ID:nRCRODBw0.net
じろうはん速い!!wwwwwwwwwwwwwww

302 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 22:13:31.76 ID:VoQ52c4p0.net
>>298
実家に帰ったとき親父が昔のペイントのメットを特注していたら
たぶん俺はぶっコケるw

303 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 22:41:27.58 ID:N5fo3WCn0.net
>>301
足つき減点プラス通過タイムか。
オールクリーン男を呼んできたらめちゃ強いんとちゃうか?

304 :音速の名無しさん:2018/12/16(日) 22:52:06.30 ID:Il9XtJ2n0.net
>>290
ホビーライダーwwwwwwwwwwwww
そんな言葉あるのかよwwwwwwwwwwwww

305 :音速の名無しさん:2018/12/17(月) 01:14:41.91 ID:s+yK51WW0.net
>>285
それはケニーの威力と言うべき

306 :音速の名無しさん:2018/12/17(月) 05:03:35.97 ID:pkmjc32c0.net
>>287
うちの長老の口癖

4すとを選ぶ人間は2種類いる
1) 本当にアクセルワークの上手い人間 と
2) 混合を作るのが面倒な人間 だ

307 :音速の名無しさん:2018/12/17(月) 10:26:50.00 ID:UdDqkv+p0.net
>>290
こんなこと言われてる↓


184 774RR 2018/12/16(日) 13:27:14.21 ID:PymsWXvo
TrialGPで通用するレベルを維持するのにはトレーニングがきついのかもな。
でそろそろキツさに耐えられなくなってきたとか。

308 :音速の名無しさん:2018/12/17(月) 12:15:55.70 ID:0+ds6WMJ0.net
>>295
狭いハンドルは意外とメリットがある
交機海苔をしやすい
イン側の腕が楽

309 :音速の名無しさん:2018/12/17(月) 15:32:52.57 ID:pO+w1gnn0.net
>>306
だおーに「白黒はっきりつけたがるマシン」とか言ってる

310 :音速の名無しさん:2018/12/17(月) 17:35:27.72 ID:GDrtGwr10.net
>>300
黒山一郎の世界選手権参戦は「データ収集」とか「ノウハウ集め」の目的だったと読んだことがある。
だから割と気楽な参戦だったと。
気楽な分、見えるものも多かったと書いてあったような気がする。
黒山健一&二郎が参戦するとすれば、もう一歩踏み込んだものになると言うことだな?

311 :音速の名無しさん:2018/12/17(月) 18:31:46.83 ID:ul305Lrb0.net
ぢぢろうのスポンサーを立てる意識はすごいものがあるな。
あの軽トラの旗とか。

312 :音速の名無しさん:2018/12/17(月) 20:19:49.29 ID:DkRIZv+30.net
>>283>>288
世界戦に遠征するときはアライが世界戦仕様のペイントをしてくれるよ。
それをリク・ジン・タオとじじろうがお揃いでかぶることになるはず。
もちろんケニイ・ジェローもお揃い。

313 :音速の名無しさん:2018/12/17(月) 20:54:32.42 ID:n9AhrKMJ0.net
TYS-Fi フレーム交換て、、、、

314 :音速の名無しさん:2018/12/17(月) 22:01:51.57 ID:426lQ8eC0.net
>>264
違う。
アクセルワークだけで見るとIAの年配者にIASの中堅どころより上手いのが結構いる。

315 :音速の名無しさん:2018/12/17(月) 23:06:53.53 ID:61VFcCx30.net
ゆた父更新!
ゆたー反抗期に入ったらしい

316 :音速の名無しさん:2018/12/18(火) 00:10:44.94 ID:MHYwjgI20.net
>>313
その向こうにあるバイアルスが気になる

317 :音速の名無しさん:2018/12/18(火) 12:22:56.28 ID:cn4FII060.net
>>301
スピード系はjeroがケニイを上回る速さを持っていると聞いたことがある

318 :音速の名無しさん:2018/12/18(火) 15:10:01.63 ID:Ms7lDTXk0.net
おまいらTYS-Fiのフライホイールは重いとかしきりに言っているが
音を聞く限りはスロットルオフで回転が落ちるのは早い気がする
圧縮の高い仕様なのか?

319 :音速の名無しさん:2018/12/18(火) 17:56:38.30 ID:FwGNpEwQ0.net
>>309
アクセルワークの上手さを映す鏡みたいなものよ。
白黒の白はラ王のアクセルワークが上手いことを示す。
ボウがブロックの跡が残るようなグリップで土壁を上る、あの走りを再現したときじゃろう。
白黒の黒はラ王のアクセルワークがラフすぎるときを表す。
2ストのつもりでアクセルを閉じると、2ストのようには上ってくれないそのときのことじゃろう。

320 :音速の名無しさん:2018/12/18(火) 18:08:10.41 ID:Y+2y9mj00.net
【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50
刃先のある有刺鉄線。目の前で見ると案外迫力がある。ちょうど、顔の高さ。
https://twitter.com/MitsuoKihara/status/790495258102509568

ロ ー ラ り ゅ う ち ぇ る が 反 ア ベ 表 明 ! ど う す る 無 関 心 層 ?
(deleted an unsolicited ad)

321 :音速の名無しさん:2018/12/18(火) 19:36:29.79 ID:L7j7Of7B0.net
>>311
ぢぢろうは商売のセンスがある
値付けのセンスは超一流

322 :音速の名無しさん:2018/12/18(火) 20:08:37.62 ID:n6W/lor60.net
ラ王更新!!
4位の割に盛り上がったデナシオンは結構注目を集めているのか??

323 :音速の名無しさん:2018/12/18(火) 20:58:43.92 ID:zPTwLAE40.net
>>315
ええんやで
その頃モチベーションも強うなる

324 :音速の名無しさん:2018/12/18(火) 22:14:08.84 ID:ZpEGzI6M0.net
>>314
スナーダが元治さんと山奥の滑る路面で特訓していた話を思い出した

325 :音速の名無しさん:2018/12/18(火) 23:07:03.60 ID:PL6+8Yb/0.net
>>316
シルクロードかとオモタ

326 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 00:04:50.41 ID:HH4BU0kr0.net
>>317
ジローはんはロッシはんに迫るポテンシャルを持っていると言うことか

327 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 04:02:42.30 ID:B3vhKXPA0.net
>>274
気にせずダウンの上着を着たらええ

328 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 10:34:55.92 ID:elWgQemF0.net
今までは真壁の全日本会場で、世界選手権のチケット買うと3800円だったけど、来年はどこで買えば良いのか?

329 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 12:11:12.41 ID:7EWO3Qr90.net
>>327
その逆がじろうはん
半パンだぞww

330 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 12:20:48.23 ID:EurSqlFv0.net
>>328
駐車場代込みで5800円とか?

331 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 12:55:46.33 ID:IZZWYUcx0.net
>>318
爆発の音を聞いていてもダメ
アクセルオフでもクランクは回っている
クラッチ当てた後もしぶとく回っているはず

332 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 15:22:06.61 ID:forDxnFI0.net
>>274 >>327
別の競技だが世界レベルの人に聞いた話、
ウォームアップに入るまではダウンジャケットを着て筋肉をリラックスの状態におくのがいいらしい。
プロ野球選手がオフに宮崎とかグアムとか暖かい場所でキャンプするのと同じらしい。

333 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 17:46:30.00 ID:SUU1lXzo0.net
リクトとマインダーjeroのコンビはなにげに相性がよさそうだな

334 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 18:35:12.00 ID:sHZu6PcP0.net
sport7からクリスマスカード(;゚д゚)
果たしてヤマハはどう動くのか??

335 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 19:30:21.27 ID:elWgQemF0.net
>>330
トライアルGPは、バイク駐輪無料です。モトGPは、バイク駐輪1500円/1日。

336 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 19:57:58.03 ID:DFmDfEgp0.net
>>280
会社ってのは得意先から仕事もらう見返りに結構得意先の製品を買うんだよな。
だからATJは本田技研からHRCを通してRTLを20台ぐらいどかーんと買っていても不思議ではない。

337 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 20:59:14.69 ID:wrWgyZ1M0.net
>>332
ジローはんの場合もっと別の狙いがあると思う。
ヨーロッパの寒さに慣れるためとか。

338 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 21:45:56.51 ID:RZJlCBSA0.net
>>315
ゆた親父の「左手が動くうちに」と言うセリフが気になる・・・

339 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 22:14:34.56 ID:S2nlkH/z0.net
>>335
良心的だね

340 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 22:25:06.73 ID:RnJ97BqA0.net
ラ王更新!!!
MFJは本気でデナシオンのタイトルを獲りに動くと言うことか??!

341 :音速の名無しさん:2018/12/19(水) 23:03:17.23 ID:wTDTtICz0.net
>>333
クラッシュ祭りかww
2番目の岩が斜めになっているからな

342 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 00:38:36.94 ID:PiqijpN10.net
>>318
黒山ブラザーズが狙っているのは'17最終戦勝利から'18で野崎が乗って玖珠で勝ったあたりまでのTYS-Fiの再現だと思っている。

343 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 06:32:34.04 ID:DnHUMbkL0.net
>>322
日本にタイトルをもたらすと言うのならいろいろ経済効果を期待して良い。

344 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 10:19:48.17 ID:UY1fTjpr0.net
>>319
ラ王が4スト乗れるとは知らなんだ

345 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 12:07:37.36 ID:Cp7fwA2q0.net
>>321
それは自分も思った。
1年使ったスコルパや賞品のタイヤを転売するときの値付けが見事なほど絶妙。
自分は欲が出て失敗したことがあるからわかるが、このバランス感は商売人としても一流。

346 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 12:37:11.52 ID:3JnaviLB0.net
>>333
陸斗は「ビビリ」と言われているが
そのビビリを良い方に応用しているんだろう
「こうすれば怖くない」と言うラインを次郎はんが示して
陸斗がそれを学んでいくと言うパターン

347 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 15:05:14.04 ID:ObI6tJ280.net
>>343
経済効果www

348 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 16:16:01.61 ID:JFi1ChMN0.net
最近、youtubeで見る
IAのMORI氏て、関西では有名なのか?

349 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 17:22:56.25 ID:RExxvAgn0.net
>>334
『世界選手権フル参戦』と言うカードを切ってくるかどうかだな。
これを黒山家1号〜4号につなげていくと言う世界戦略も考えられるが、
ヤマハにとってもバクチはバクチ。

350 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 17:24:27.74 ID:qmSEZhSq0.net
>>348
「ウーポンの森」を知らぬ奴はモグリ

351 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 17:51:59.31 ID:MyTIgzGj0.net
かずえはん登場!!
髪を切って気合いを入れたか!!

352 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 18:24:19.68 ID:YMES4+yx0.net
>>336
業販100マソとしても
100マソ×20台=・・・・

353 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 19:20:53.83 ID:939B4b8g0.net
フレーム交換した後のTYSの違和感の原因がようやく分かった
やっぱ気になってたんかな?…ボテ腹

354 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 19:28:35.90 ID:YBspeAum0.net
>>332
黒山ブログ嫁
つ「止まったら寒い」

あれはヨーロッパのセクション待ちを想定している

355 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 19:54:30.62 ID:Fu/fQXqF0.net
>>353
ニューフレームってサイズ違うんだ?

356 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 20:12:12.00 ID:IybLoRf00.net
がきんこらの飛距離けにいと変わらんやないか!wwwwwwww

357 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 20:21:00.26 ID:/kkyrL0f0.net
>>350
IAの選手(藁)

358 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 20:33:41.67 ID:/MLHEGuL0.net
>>346
だいたい2号が勢いで突破して→1号が次の試合で追いつく と言うパターンを繰り返しているわけだが、
その陰には常に対策を考えてそれを練習内容に組み込もうとするジローはんの姿がある。
ここんとこが大事。

359 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 21:14:24.90 ID:zuYUFfou0.net
>>355
自分的には同じに見えるんだがこのスレはいろいろ目のいい人がいるからな→>>353

360 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 21:20:57.69 ID:XgdPFgAU0.net
>>347
必死に応援するおっさんおるじゃろ?
モンミッシェルみたいな。
タイトル獲ったらあんなおっさんが舞い上がって新車を買うんよ。
んでそんなおっさんは多い。
つまり新車の販売台数が伸びる。
つまりメーカーの予算に余裕ができる。
つまりワークスライダーへの支援が増える。
増員するかも知れん。
つまり熱烈のおっさんらの夢はかなえてやらにゃいかんとゆうこと。
他人事ではいかんとゆうこと。
早い話が本気でタイトル獲れっつうこと。

361 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 21:54:16.16 ID:Jij0TrWB0.net
ゆたーパパ更新!!
8月の灰塚ダム!
黒山ジンとルジャーン中野のダブルオールクリーンが登場!!

362 :音速の名無しさん:2018/12/20(木) 22:44:21.09 ID:4QQqQxMQ0.net
>>350
小学生が前乗せのウーポンやっていた

363 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 00:04:27.48 ID:AalkNnk40.net
>>361
「初めて年下に負けた」と言っているがバリバリ本気モードの黒山レーシングと戦っているわけだからなあ・・

364 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 10:25:10.95 ID:5GiC1T7H0.net
https://youtu.be/k7yUsJApUfg

365 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 12:37:35.30 ID:JhHL/RFL0.net
>>357
しんちゃんは近畿選手権第2戦ではテツはんリョーマはんに続く3位に入賞している。
ゼッケンも6を堅守。

366 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 13:42:27.59 ID:7XaY7hVT0.net
>>341>>358
その斜めになった岩の対策も黒山レーシングはあれこれと考えてくるはず。
そしてなぜかその練習内容を動画で配信してしまう。
がきんこ動画が人気がある理由はそこで、その内容に我々大人も引き込まれてしまう。

367 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 17:26:49.52 ID:ENqwJpSW0.net
>>361
これか


788 音速の名無しさん 2018/11/15(木) 12:09:22.43 ID:Y1itC2rm0
>>775
第8戦@灰塚ダム

1位→黒山ジン
2位→中野剛志
3位→池田力
4位→加古川はん
5位→ゆたー
6位→松尾勇吹
7位→黒山リクト

368 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 17:31:39.73 ID:D2zvDLfQ0.net
>>360
あーいうおっさんは口だけだから何も買わないよ。
買うなら既に買ってるし。

369 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 18:36:41.47 ID:jr8ZDYpA0.net
>>363
それもはじめから世界タイトルに照準を合わせていると言うwww

370 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 19:57:38.17 ID:hqzfQ4f70.net
モンミッシェル爺ボロクソでワロタww

371 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 21:38:20.32 ID:K1tE9/1b0.net
>>363 >>367 >>369
そう。これで全国のパパが「チーム戦」と言う考え方に目覚めた。
池田パパはこのシリーズで本気スイッチが二段ブーストに入ったと言われていた。

372 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 22:10:40.53 ID:XBlDD1BS0.net
>>363
その本気モードの黒山レーシングを下してグラチャンで優勝したのがチーム池田withカシック

373 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 22:35:00.97 ID:E2Ck2fXz0.net
小学生に負けるわけにはいかんだろ 普段以上に気合が入っていたんだよ

374 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 22:48:21.24 ID:TfdPseD10.net
まさかjeroはんまた隔離されるのか?

375 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 23:03:33.18 ID:Pw/v4HmF0.net
>>373
あれは全ラップオールクリーンを狙っていたように見える。

376 :音速の名無しさん:2018/12/21(金) 23:26:51.16 ID:BVmT80N+0.net
https://youtu.be/ONmavkkQ5BA

377 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 00:24:34.13 ID:NV//cGBq0.net
>>375
狙ってもできるものじゃない。
魔が差したようにどこかで足が出る。
そこをわかる人間がチーム池田のマインダーがただ者でないことを見抜いている。
おそらく池田親父。

378 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 05:33:00.50 ID:qMKiwIvx0.net
>>365
全日本に出てこないのが>>357には不満なんじゃないのか?

379 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 11:02:37.81 ID:49mjNJ3r0.net
>>371 >>372
チーム池田は>>367の敗戦で3段目のブースターに火が着いたんだろう。
できれば灰塚以降グラチャンまでの練習内容の動画を見てみたいものだ。

380 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 12:31:54.98 ID:0038OvLx0.net
ままさんインフル・・・・

381 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 12:55:37.11 ID:3BZ2w4D40.net
海山通信更新!!
伝説の岡山県大会@粒江は1月3日!
中国選手権第1戦@粒江は1月20日!!

382 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 14:05:00.76 ID:yytD0HQs0.net
>>324
「往年の名選手」みたいなのがスロットルワークは上手いんだよ

383 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 14:48:11.51 ID:s4Sz7FRX0.net
明日は加古川か!!!

384 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 15:29:16.24 ID:Uhf0wLD+0.net
>>382
黒山動画のケニイがそれ。
タイヤのブロックが粘土で埋まっているから相当滑る路面と見ていい。
でケニイのあのためらいがちなアクセルワークがじつはグリップを生む秘訣。

385 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 18:10:20.18 ID:RhGvUQTL0.net
>>336
ATJてマシン会社持ちなん?

386 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 19:46:31.74 ID:1NwP4/uH0.net
>>349
世界選手権にヤマハ車を走らせる効果は大きいはず。
特にヨーロッパ市場に影響が大きいのでないか?
社長が視察に行ったぐらいだからその辺のデータも社内ではまとめているだろう。

387 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 20:28:00.43 ID:Rn0/xRsY0.net
ダオーネ更新!

>>383
モンテッサで参戦するらしい

388 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 20:32:49.70 ID:AEm2OkMb0.net
【たけしの超常現象特番、本日18時56分】 大槻教授がUFOやマ@トレーヤを見たらどんな反応するかな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545444404/l50

星のような発行体=マYトレーヤの星が、テレビで放送されました、アメリカの太陽観測所が閉鎖されたときのUFOです!

389 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 21:01:42.89 ID:9LELRdi+0.net
>>381
NAのゼッケン決定!!

20→松尾勇吹
21→加古川はん
22→三宅選手
23→ルジャン
24→ゆたー

390 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 21:36:27.96 ID:0C37UVle0.net


391 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 22:23:56.61 ID:yc8W/R+l0.net
>>382
ハルトやオールクリーン男子がスリップして上れない坂で
M澤パパや池田パパが「こうだろww」とか言いながらスッと上りきるとかありそうだなww

392 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 22:41:29.34 ID:Mi5evDdS0.net
おまいらどんだけ中国選手権とATJが好きやねん?wwwwwwwwwwww

393 :音速の名無しさん:2018/12/22(土) 22:49:06.03 ID:iD32o2cV0.net
>>360
口はおとなしいが気合い入った爺がちょくちょくいるだろ?
あんなのが新車を買うようにムードを盛り上げなきゃ駄目。
意外に金持った爺がいるからオレオレ詐欺に取られる前に新車に金が流れるように持ち込む。
だから日本にタイトルを持ち帰るのが一番効く。

394 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 01:10:27.31 ID:ccRmRf9t0.net
>>342
あの頃のTYS-Fiは最強のポテンシャルかもな

395 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 02:00:26.17 ID:Msk75EjL0.net
>>378
安心せよ そのうち出てくる
亀岡以外の近選に現れたらそのサイン 準備が始まったと言うこと
そのサインから2-3年のうちに全日本に現れる

396 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 09:42:01.65 ID:awlTnpmK0.net
>>377
そう。一瞬の心の隙がこわい。
その隙を作らせないように誘導するのが凄腕のヘルパー。

397 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 11:11:56.87 ID:uIjLCK9i0.net
さあ、加古川さんの本拠地どうなった?!
オダーニさんがオールクリーン優勝を決めているか?

398 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 12:00:05.13 ID:EoW/h2+80.net
>>394
それだな
黒山さんやはりリアサスで迷走してる
あの頃のねちっとへばりつくバネ下を求めていると思う

399 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 13:36:57.29 ID:ycPaGHzO0.net
>>381
伝説か。
NAは松尾勇吹vsルジャ中vs加古川はんvsゆたーのガチバトル
IBはチャリトラボーイのオールクリーンウインを観戦することになるのか?

400 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 14:04:34.71 ID:E/JE9kYX0.net
>>384
あれなら俺もやってるぞ?

401 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 15:35:23.00 ID:nWQSRdiL0.net
>>395
しんちゃんムズムズしてきたんだろうな。
黒山の爺さんがしょっちゅう練習に現れるし
テツはんがラ王みたいなセリフ吐くし
一発かましたくなって動き出したんじゃないか?

402 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 16:45:56.62 ID:vzpNGO2V0.net
迅2位、陸島3位か!
長身上武選手オールクリーン!

403 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 18:27:21.87 ID:MNvyvKma0.net
>>384
TYS-Fiのフライホイールはかなり重いはず。
最初に大きく吹かしたときにそれがかなり勢いよく回っている。
あとの細かい吹かし方にグリップさせる秘密があるが。
おそらくケニはんはあれで4ストの乗り方をわしらに教えようとしている。

404 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 19:11:42.02 ID:4No8w0u80.net
>>381
リザルトを見て来たが、池田蓮もシーズン後半、7月から別人のようにパワーアップしているな。

405 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 20:00:33.55 ID:xhNLYQ1V0.net
ゆたー親父更新!!
長距離遠征しすぎて「たった180km」とか言いだしたwwwwwwwwwwwwwwww

406 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 20:43:18.54 ID:/d++1r4O0.net
>>381>>389
IBクラス039番オールクリーンボーイ!!
開幕戦のオールクリーン勝利を期待しようか。
NBクラス5番黒山ジン、11番黒山リクトの成長ぶりも期待!!

407 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 21:00:15.32 ID:wPLW6xsC0.net
マリナーズイチロー51歳まで現役てww
ダオーニはんを意識してんのか?wwwww

408 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 22:48:18.72 ID:ihzHecPr0.net
>>398
がきんこ動画のウイリーがやけに安定しているのに「おっ」と思った。
自分としてはじろうはんがリアサスのセッティングにイイ線を出してきたんだろうと思った。

409 :音速の名無しさん:2018/12/23(日) 23:07:31.37 ID:UbLCJhrI0.net
>>402
尽は1点ついただけだった。
あれがなければ!のたらればを言ってままさんが自分で反省していた。

410 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 00:19:34.62 ID:/TZIcbQ70.net
>>401
一発か。w
一発本気を出してみたくなることは誰しもあるんだけどな。
まあいろいろ条件が揃わないとホイホイとは動けるものでもない。

411 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 10:15:37.71 ID:K4jSpURB0.net
>>400
あんたのは単にためらってるだけじゃろう

412 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 12:57:53.94 ID:JN3wqEId0.net
>>409
次に向けて研究材料にするたらればは悪くはない。
たぶん黒山レーシングはその1点を分析して何か練習方法を編み出してがきんちょ動画にしてうpしてくるはずww

413 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 16:38:36.49 ID:M0E+gaXh0.net
がきんちょ動画を楽しみにしているおっさんが多いなww

414 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 18:01:42.52 ID:MM5SXBcS0.net
4人目が一番上手いな
と思ったらケニイはんかww

415 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 20:07:33.95 ID:3LL86vN+0.net
>>399
三宅選手を忘れてはいかん。
シーズン後半には池田力やゆたーを食っている。

416 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 20:38:42.41 ID:ttMiiD2N0.net
ゆたブロ更新!
草大会で課題を見つけ、そこを重点的に練習する姿勢が素晴らしい。
それにしても、ヒルクライム上手いなwww

417 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 20:52:05.86 ID:ZPFI9+d60.net
小谷カズキ優勝か!!!

418 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 21:55:19.14 ID:zA3jgtMh0.net
今年のTYSはアンダーガードに下駄噛ませてるだけかと思ったら
ちゃんとフレームの骨延長までやってたんだな…でもステップ位置が
5cmくらい下がってるから元の車輌バランスとはずいぶん変わってそう

419 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 21:58:40.55 ID:ZPFI9+d60.net
>>416
ゆたぶろ読みたいんだが何で検索したらいいんだ?

420 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 22:04:20.61 ID:JpIb6ZNN0.net
ぢぢろう更新!
RTL50sはトライアルできるバイクではないと言ってるwwwwww

421 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 22:28:08.97 ID:PrcccFOL0.net
>>401
全日本に現れる前に少しずつ動きがあるのは確かだろう。
ヒロにしか登場しないと言われた山本直樹選手が灰塚まで遠征するとかそんな動きがある。
森選手が湯浅あたりに現れ始めたら「そろそろ動きが出た」と思えばいいだろう。

422 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 22:54:03.83 ID:oNVon4vv0.net
あの左右非対称フレームやめた方が良いんじゃねーかと思う。

423 :音速の名無しさん:2018/12/24(月) 23:07:00.91 ID:CjxfRXZ10.net
>>404
今シーズン後半に覚醒したライダーと言えば

きらくん
氏川
フジワーラ
エム澤ハルト が思い浮かぶ

424 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 00:28:01.96 ID:axmaRr4h0.net
>>422
???

425 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 02:50:08.69 ID:R3hYIgXm0.net
>>420
おいおい、黒山ジンNAに上がっているじゃねーか!ww

426 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 03:21:06.21 ID:r9ov/fKT0.net
>>425
シーズン途中から参戦し始めて、NA昇格のために必死にポイント稼ぎまくったyutaはどう思うのかね。

批判ではありません。

427 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 10:11:21.90 ID:dpY2cqOk0.net
>>412>>413
黒山レーシングの減点分析は小学生にわかるぐらいに単純化してくるんだよ。
で練習方法もそこに絞って単純化してくる。
それがこのスレのオッサンらの脳味噌にちょうどマッチするから人気があるんだよ。

428 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 10:34:16.90 ID:krFNzR030.net
>>426
ゆたー「関係ねえ!勝負あるのみ!!ww」

429 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 12:16:15.82 ID:sMeUTmBY0.net
まさかジロほんはバネ下のストロークを増やしてきたんじゃねえだろな?

430 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 12:46:59.44 ID:GROwn3tv0.net
【メリー、マ@トレーヤ、マス】 善悪を裂開させる世界教師の刺激を受け、芸能人も分裂し始めている
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545706395/l50

431 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 15:22:27.44 ID:PRwKz1FC0.net
大岩越えてすぐいきなり右ターン
陸人が上手くなっている!

432 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 17:06:55.59 ID:zLgl9cGW0.net
>>419
ゆたー親父のブログなら更新されている。
あのIAイエローはんと言うのが意外とトライアルをわかった人かも知れんな。

433 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 18:35:51.65 ID:Y2I+8LmU0.net
>>426
どう思うって「NAに来たか!じゃ勝負だ!」って思うだけだろ?
まさかあんたゆたが「ボクちんはパパと苦労してNAに上がってきたんだ!近畿戦だけでNAにくるなんてズルいぞ!」とか思うと思っているのか?
あんたが試合に出たことがないガリヒョロなのはわかるが、ジャンクのセロでも買って未経験クラスでいいから一度試合に出てみろよwwwww

434 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 19:44:05.12 ID:523PatYm0.net
>>429
あんたの予感は当たっているようだの
ヤマハからもパーツが来たようじゃ

435 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 20:05:38.24 ID:4kWyexbU0.net
>>428はじっさい勝負をやっている人間の意見だろうね。
>>426みたいなことをぐぢぐぢ言い出してしまうとメンタルが「負け」に入る。
メンタルの安定感がクリーンと5点を分ける競技だけにそんな負けに入った人間がグッドリザルトをマークできるとは思えない。
軽く直感で書いたにしても>>428は現役選手の書き込みだろうし、>>426は競技をやっていない取り巻きの書き込みのようにも見える。

436 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 20:41:39.16 ID:S+DtQLY20.net
>>420
いやポジションがものすごくいいんだよ。
ステップとハンドルの関係とか
あの体格の子供に理想的なポジションが取れる。

437 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 21:18:47.24 ID:WSQ9pkrS0.net
>>426
どうも思わねえよ
ユタ親父だってどうも思わねえだろ
下道で遠征しまくるから池田パパがいちもく置いているぐらいのおっさんだ
「強敵が多いですなあアッハッハ」とか笑って「ベストを尽くすだけですよ!」で終わるだろw

438 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 22:15:50.90 ID:523PatYm0.net
>>426はんの人気になかなか萌えるのお

439 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 23:05:53.79 ID:Ls7sSW5t0.net
>>429
ジロほんがそんな禁じ手もってこないだろ

440 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 23:14:58.04 ID:gmV78wlC0.net
https://www.shizenyama.com/results/kinki-result/27826
空冷オープンに藤堂選手登場!

441 :音速の名無しさん:2018/12/25(火) 23:47:35.78 ID:FLDyGJYr0.net
>>405
あのおっさんもなかなかにモチベーション高いな。
池田パパがいちもく置いていると言う話もわかる。

442 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 01:10:51.00 ID:3flzOb+s0.net
>>426

こいつの小者ぐあいが「賞品うらやましい」のおっさんを思い出させるんだがww

443 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 10:21:14.13 ID:sK00mD9E0.net
がきんこら宿題しとるでわないかw

444 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 12:30:51.92 ID:KZb7/x3a0.net
>>433
煽りすぎだろwww
てか近畿戦も昇格基準満たしてないだろ?

445 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 12:38:59.11 ID:E7BKNpdl0.net
>>442
わろた
和田選手に「降格しろや」とか書いてたおっさんだよな?

446 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 12:56:59.87 ID:qOHcZs4x0.net
>>444
MFJの委員会が「NAで戦う資格がある」と認めたんだよ。
お前が認めるわけじゃない。

てか純粋に勝負に魅入られた人間はお前とは正反対のことを言うと思うぞ?
「相手にとって不足はない!」とか「NAに上がってこいよ!俺と勝負しようぜ!」と。

447 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 15:07:20.64 ID:xvl1j+410.net
>>437
チャリトラボーイはIBに行っちまったからあれだが
池田レーシングならガチ本気モードの黒山レーシングと戦えることがわかったら武者震いして喜ぶんじゃないか?
「こんな勝負を待っていた!!」的な

448 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 17:10:32.33 ID:HBiAv5UQ0.net
>>423
きらくんは「フィジカルを生かしきれてない」とラ王に言われていた

449 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 18:58:12.32 ID:jKiePI3f0.net
>>440
空冷(;゚д゚)
藤堂選手マニアックなところがあるのか

450 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 19:01:50.39 ID:eK/ODsan0.net
>>443
『期限までに書いて提出する』
 ↑ ↑
この習慣はつけておくべき
みすみすタイトルを逃すこともある

451 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 20:05:53.62 ID:zGOsrAHc0.net
>>426 >>433 >>437 >>442 >>444 >>446
これこれ、煽り合いをするでないww
そんなことをしても何も進歩せんぞ
おまいらが低次元の煽り合いをしている間にゆーたー親子は1月3日に向けた特訓を始めているだろうよ

452 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 20:46:51.49 ID:t7NeBnF50.net
羅王更新!
やっぱり4すとに乗る気らしいど?

453 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 21:57:42.08 ID:y1Xfd6QG0.net
>>408
たしかにウイリーは健ちゃんそっくりになっている。
だがあれはな、クラッチとアクセルが上手くなってきていると言うことだぞ。

454 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 22:42:38.99 ID:4s4DPPSI0.net
>>445
それ逆
申告してIAに昇格しろとか言っていた
その理由はIB上位の賞品が豪華でうらやましいからとかw

455 :音速の名無しさん:2018/12/26(水) 23:16:29.10 ID:negW5F+/0.net
>>446
純粋な勝負ができるから自分は選手権を気に入っている。
痛い減点ももらったがジャッジは公正だ。信頼できる。
リザルトは低迷だが来年もきっちり勝負させてもらう。
言い忘れたが主催者と審判団には敬意を払いたい。

456 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 01:00:57.73 ID:XwM4AQZk0.net
>>440
チャンプ奥村7位!
デュケンヌはん優勝か!!

457 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 10:33:33.52 ID:vKn+826E0.net
>>452
おいおい、D803GPが景品やないか!!!wwwwwwww

458 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 12:24:38.25 ID:S13VRLbX0.net
>>439
サスストロークを伸ばすとグリップ力は上がるが伸びたバネ下が路面に引っかかってホッピングができなくなる。
これを無理にホッピングしようとするとライダーのスタミナをとんでもなく奪ってしまうことになる。
つまり99%のライダーは乗りこなせないようなマシンになってしまう。
だから『禁じ手』みたいに言われているだけ。

459 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 12:58:58.93 ID:EgOTrRFP0.net
>>449
親父のマシンかも知れない。
19XX年の○○大会で優勝したマシンぢゃ!←みたいな。

460 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 13:22:41.45 ID:q/pSteNx0.net
2号はドクターストップか
これはステアの動画を見まくるしかないんでねえか?

461 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 15:07:07.81 ID:B4+368Un0.net
>>310
ケニー&ジローが参戦するときは「本気でランキングを上げにいく戦い」になる。
なぜかと言うとそのノウハウが一番必要だから。
ライティングもコンディショニングもマシンセッティングも含めて。
そのノウハウを生かして実際に走るのは孫世代だが、タイトルを獲るためのカギになるのはやはりそのノウハウ。

462 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 15:24:10.12 ID:bcAvIWMt0.net
>>451
>>381に出てくるってことか?
そんなの誰も表明してないんだが

463 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 16:50:45.54 ID:RusMFZoC0.net
>>462
俺もそれ思った。
NA以上はポイント関係ないし出ない気がする。

464 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 17:01:24.09 ID:QCDSqNmW0.net
がきんこらのスラロームは目線が早めに次のラインに向くようになったな

465 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 17:43:24.04 ID:e7Cc8qI/0.net
>>446>>447
うむ。池田力なら「なんならIBに上がってきても歓迎する!ww」と言うだろう。
そしてキッチリとオールクリーンで優勝する。
それが本物の勝負師ってもんだ。

466 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 19:23:47.57 ID:Gh+3sus20.net
>>389
そのメンバーが揃ってそこへ黒山レーシングが参戦したらゾクゾクするような取組になるなww

467 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 21:09:52.97 ID:62MkriCU0.net
>>450
経験者乙!

468 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 21:50:39.04 ID:q/pSteNx0.net
おまいらどんだけ地方選手権好きなんだよww

469 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 22:02:17.97 ID:csuKTylo0.net
>>452
それよりぢぢろうはんが加古川に登場しとる!www

470 :音速の名無しさん:2018/12/27(木) 23:05:33.56 ID:Ne1TI0Om0.net
>>462
ゆた親子の行動半径から見て中国地方は普通に地元と思っていい。
加古川ちゃんも本人の意識としては地元だろう。
黒山レーシングはどこに参戦するのかはまだ表明していないな。

471 :音速の名無しさん:2018/12/28(金) 04:35:52.17 ID:l2o+lHfx0.net
>>452
つまりそれは何の伏線かと言うと


472 :音速の名無しさん:2018/12/28(金) 09:56:14.10 ID:57gDNWug0.net
ストレッチのプロ登場なのか?
なぜか画像見てまねてる俺ww

473 :音速の名無しさん:2018/12/28(金) 10:03:48.66 ID:d81bGYMZ0.net
じろうはんは結構セッティングの変更を繰り返してるな

474 :音速の名無しさん:2018/12/28(金) 11:18:17.26 ID:wQSeTcOG0.net
>>462 >>463
ただ少し気になるのは「ゆたーは本当にポイントのために大会に出ているのだろうか?」と言うこと。
何かもっと、大きな別のものがあるんじゃないか?とか、少し思う。

475 :音速の名無しさん:2018/12/28(金) 12:49:52.23 ID:ElPv+aSc0.net
>>436
ポジションはいい。
あれで「奥で粘るサス」を装備したら無敵なんだが。
ジーローあたりがメイクンが3歳になるまでに完成させる予感も多少あるが。

476 :音速の名無しさん:2018/12/28(金) 13:50:29.83 ID:X19+JzWT0.net
ユタパブログ更新!!
じつは自走でフジワーラのシティトライアルに現れていたww

477 :音速の名無しさん:2018/12/28(金) 15:24:25.29 ID:A+iJGd9m0.net
>>453
サスやで

478 :音速の名無しさん:2018/12/28(金) 17:13:28.92 ID:4Y22dEr00.net
>>473
あのしぶとさがヤマハ=黒山連合の生命線
もともと開発費ではRTL-Fの足元にも及ばないヤマハ勢がモンテッサ相手に健闘しているのもそれがあるから

479 :音速の名無しさん:2018/12/28(金) 17:35:19.01 ID:0b7oCpAQ0.net
>>454
あの爺は小物過ぎてびびったわw
あれで自分は和田選手のファンになったww

480 :音速の名無しさん:2018/12/28(金) 19:18:08.33 ID:7XEVbDyM0.net
>>464
1号と2号はフロントの延長の路面を見ていたからな。かなりの進歩だろう。
そして最初からターンの途中に振り向いて次のラインを見ていたのも二人おる。
3号田尾と大分のゆたーだ。
ここを見ただけでもこの二人はただ者ではないと思ったものじゃ。

481 :音速の名無しさん:2018/12/28(金) 20:32:18.05 ID:k7ucXq1I0.net
ヤマハの車両が優れてるんじゃなくて、どんな車両でもトップレベルで乗れてしまう黒山と野崎が凄すぎるな。

482 :音速の名無しさん:2018/12/28(金) 21:35:25.79 ID:5AHLfgLh0.net
>>476
ユタパ親子どんだけwwwww

483 :音速の名無しさん:2018/12/28(金) 22:53:39.68 ID:qj1TRAbZ0.net
>>469
じじろう全戦会場入りするつもりなのか?!

484 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 00:14:26.25 ID:V9gyZ0Id0.net
>>468
>>389の顔ぶれに黒山レーシングが加わってIBではチャリ男がオールクリーン優勝を狙いにくる
そりゃワクワクするだろ
全日本より見応えあるんじゃねえか?ってぐらいだ

485 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 00:22:03.04 ID:+j2o1dhI0.net
ユタパーブログ更新!!
ユタパー親父練習に付き合ったあとサビ残に戻るらしいww

486 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 01:22:54.70 ID:K0AZYFp/0.net
>>481
骨延長した今年のTYS至っては重くなることはあっても軽くなることはないからな
ガッチのRTLはともかくファクトリーCOTAが市販2stに匹敵する車重を達成してるのに
比べたら罰ゲームと言っても過言ではないくらいのハンデ

487 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 08:40:41.62 ID:obhGR0Xv0.net
>>471
TYS-Fi社外開発ライダーか!!?www

488 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 11:03:37.73 ID:Fp/7fb3g0.net
寒すぎてさすがに引きこもってしまった。
まさかじじろうはんは今日も山に出動しとるんではあるまいな?

489 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 11:26:46.50 ID:vE6c5moR0.net
>>485
やる気マソマソやないか!wwww
やっぱり3日の粒江出てくるんちゃうんかい?wwwwwww

490 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 11:57:10.64 ID:XPfRVoHh0.net
>>485
やっぱ平日も乗ってんだな。
黒山家の練習量に負けず劣らずってか。
来年のGCは3人で表彰台独占してチャリが全てじゃないことを証明してほしい!

491 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 12:07:24.52 ID:NwedXwOG0.net
>>485
錆残ってのが悲しいなww
俺んとこは正月三が日に出たら思っきり手当て付くからな。
まあ本ちゃん用のタイヤ代にさしてもらうわ。

492 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 12:37:38.53 ID:d4VbuTlW0.net
>>475
無理。あと2年やそこらでは全然無理。
まずスイングアームを探さないといけない。
RTL50Sのピボットの幅とシャフトの径に合うのが条件。
そしてアクスルシャフトの径が合ってホイールのセンターが出ること、チェーンラインが出ることも条件。
でリンクを介してショックユニットを取り付ける余裕があるのが条件。
それが完成する頃にはメイくんはジンくんぐらいの歳になっている。

493 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 13:56:25.90 ID:oASElWvo0.net
黒山えらく体のキレがよくなっているな。
マシンが10キロぐらい軽量化したのかと思ったわ。ww

494 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 16:23:14.39 ID:mM1wEioJ0.net
>>481
あとはIA〜IBの中堅クラスが乗っても「これは欲しい」 と思わせる、
そんなマシンに仕上げることだな。
それができれば市販へゴーサインが出る。

495 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 17:30:24.19 ID:zrrecKBU0.net
ふじがす老けたと言われていたw

496 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 18:23:19.95 ID:1TfcLJdq0.net
>>489
見てきたが、ラインを修正して精度を上げることに重点を置いているように見える。
もしや「オールクリーン優勝」と言うものを狙っているのではないか?

497 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 19:26:05.90 ID:7LLPT0DU0.net
>>463
今年の粒江の県大会がいろいろ象徴的な大会だったからな
親父は骨休めをしたいところだろうがゆたーは出たがっているおそれがある

498 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 19:55:47.72 ID:WjdbB2t70.net
>>493
それができなくなるんだよ、サスのストロークを伸ばすと。
>>458の人が言っているのはそれ。
グリップ力を取るか、ホッピングのしやすさを取るか、そこでみんな悩む。

499 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 19:59:39.24 ID:aQfBuMjP0.net
>>490
BTR出身者はあなどれない
バランス感覚が別次元

500 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 20:00:39.85 ID:DOawqpUr0.net
>>497
黒山2号が0点で池田力が1点だったっけ?
>>381が伝説と言うのもわかる

501 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 20:17:40.40 ID:TXQ5cmLO0.net
>>482
まああいつらの行動半径から言うと庭の端っこぐらいなんだろう

502 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 21:43:10.44 ID:9vGNrxro0.net
>>495
黒山母ナイスだなwww

503 :音速の名無しさん:2018/12/29(土) 23:08:08.85 ID:LExBGwmV0.net
>>500
みんな忘れているようだが松尾勇吹が2点で3位につけているからな

504 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 00:29:47.62 ID:MFyfLlFK0.net
>>488
なんかギネスに認定の項目あるんじゃね?
最高齢連続なんちゃらみたいな

505 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 03:42:06.98 ID:1GOdzDJp0.net
>>502
この78→83の流れが理解できたわw


78 774RR [age] 2018/11/26(月) 22:03:59.01 ID:BhE+qjgn
>>74
気になるのはヂヂローさんが公務員を辞めると言い出したとき黒山母は反対しなかったのだろうか?と言うこと

83 774RR [age] 2018/11/27(火) 21:18:41.56 ID:XA6F6j1z
秩父ロー「ワシは府警やめる!」

ウル母「はいどうぞ」


>>78
こうじゃね?

506 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 10:24:59.89 ID:I0POPAp50.net
>>503
中国選手権で松尾勇吹に火がつくのは第2戦杏の里大会
オールクリーン男に続いて減点5で2位

507 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 11:31:14.20 ID:MFyfLlFK0.net
https://youtu.be/El2IatdG99k
スマホにこんなオススメが来た

508 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 11:53:57.93 ID:AMFTmVXo0.net
黒山兄弟が軽トラで確認テストに出かけた

509 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 13:32:55.03 ID:OzseWtjF0.net
海山通信の2019ランキング押してみて。

510 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 14:24:04.31 ID:qqP0GPjW0.net
太鳳は思っくそ全開しとるなwww

511 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 15:21:09.04 ID:7TDc6+Ak0.net
黒山のダニがえらく安定しているが、やはりサスなのか?

512 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 15:58:33.27 ID:suIXSKYn0.net
【TOKIOがまた被曝を応援】 「不勉強」「操られている」のはローラではなく、安倍と食事した奴
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546137382/l50

513 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 16:21:59.85 ID:qgWA2gic0.net
>>506
第2戦は密かにルジャ中選手が4位に忍び寄っている。
この時点では加古川さんは18位。

514 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 18:31:26.61 ID:sxK7tGsB0.net
>>509
NBは1/3までにうpします
他は1/20までにうpします
と書いてあった

515 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 19:01:09.82 ID:i6d91etz0.net
>>514
20時までにupするってのが、俺らのとっては有益だろ?www

516 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 19:36:44.70 ID:heOJALzm0.net
ラ王はんのモンテッサすでにゼッケン10がついとるwwwwwww
完全にやる気まそまそやないか!wwwwwwwwww

517 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 20:00:22.03 ID:Cypy/HRr0.net
3日の岡山県大会のランキングを3日の20時までにアップするってこと?
それこそやる気万万の万ダレーじゃねーかwww

518 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 20:46:09.80 ID:mfDK0yiA0.net
>>506>>513
第2戦はIAの池田蓮も火がつく。前回14点の差をつけられた不屈の尾藤はんに7点差で優勝。

519 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 21:22:41.92 ID:ORI1aPXB0.net
>>511
ここだけの話、サス。それもダンパー。
伸びる勢いが速いと何mmか重心が前にずれる。
その分フロントが下がってまたスロットルを開けて補正しないといけなくなる。
ワンホップごとにそれを繰り返すから不安定なダニエルになる。
まあここだけの秘密だから何時間かしたらこの書き込みは消す。
その後は忘れてくれ。企業秘密だからな。

520 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 22:00:29.05 ID:MFyfLlFK0.net
年末に変なおさーんがふえると言う話は本当だったんだな

521 :音速の名無しさん:2018/12/30(日) 23:04:18.35 ID:hNVKf+Y00.net
>>513
第3戦でいきなりルジャーンはんオールクリーンで池田力に並ぶんだよな。
そして減点1で松尾勇吹3位。
で加古川はんも8位に上がってくる。

522 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 00:01:35.09 ID:tYjWy0IK0.net
>>521
そっからゆたも参戦開始。
いきなり4位の衝撃はすごかった。

523 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 00:25:49.96 ID:h7FdDReB0.net
>>520
うむ。だいたい5ちゃんの書き込みって消せるのか?www

524 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 02:43:41.97 ID:tYjWy0IK0.net
ゆたパパ更新!
「九州に出られないから」って、何かあったんか?

525 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 08:47:50.23 ID:F/dgXEVl0.net
>>521>>522
そこで♯60番坂井結太が本名で登場、でいきなり4位だからな。
「何者?」とか「島根県警か?」とか言われていたww

526 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 12:00:58.50 ID:kHXuTgeB0.net
>>504
認定大会連続子守り?

527 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 12:58:53.44 ID:+dpRG2SW0.net
>>521
加古川はん第4戦で5位に上がってくるぞ。

528 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 13:02:43.85 ID:BT9/HmJj0.net
【2019年、人類覚醒】 世界教師が帰還した……紅白、RIJIN、駅伝、五輪、TPP=c…競争を止めb驍スめに!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546223584/l50

歌うな! 殴るな! 走るな! 優劣を競うな! また大地震が来るぞ!

529 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 16:51:54.86 ID:zNhMWLsB0.net
>>524
おおかた学芸会か遠足が重なったんだろう。
それより息子が中国選手権に出たいと言い出した可能性の方が高い。
なぜなら県大会で黒山レーシングがオールクリーン優勝した後、選手権の第1第2戦と池田力がオールクリーン優勝している。
それでスレの地方選手権ヲタクも盛り上がっていた時期だからな。
本気で上を目指す人間としては「血が騒ぐ」と言うやつだろうよ。

530 :安定:2018/12/31(月) 17:44:48.66 ID:bPx+dKA20.net
>>511
黒山君は自分で言うだけあって安定してきたな。
>>519さんの言うダンパーもあるだろうが自分の筋肉をタイミング通りにコントロールできているのだろう。

531 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 18:21:13.84 ID:8q2H/TsV0.net
>>505
ウル母て何?

532 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 19:56:08.68 ID:kmShUewM0.net
>>524
動画キタ
滑る斜面を上って空回りし出したらアクセル戻す練習
イエローはんはチャリ出身の若手の弱点を見抜いておるな

533 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 20:56:00.42 ID:BRrMqhWw0.net
>>488
大晦日も山に入っている
田尾動画の最初の1秒に画面のワクから走って出ようとするじじろうが映っている

534 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 21:40:09.31 ID:/eXUckdT0.net
>>525
最初は「YUTA」=「坂井結太」と言うのが結びつかなかった。
YUTAの方は1-2年前「上手い子供がいる」的な宣伝を取り巻きがスレにし始めたのを知っているぐらい。
一方「坂井結太」の方は60番を付けて中国選手権のリザルトに突然、彗星のように現れた感じ。
ヤングなのかオッサンなのかも不明だった。
だいたい中国選手権も18シーズンから注目するようになったぐらい。

535 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 22:28:40.99 ID:i9SFMIdN0.net
>>504>>526
そんなものでギネス認定をもらっても嬉しくもかしこくもないのだろう
ぢぢろうはもっと大きな野望を持っているんじゃないのか?

536 :音速の名無しさん:2018/12/31(月) 23:37:54.80 ID:9h4H96z40.net
>>527
第4戦は松尾勇吹が22クリーンで優勝しているな。
池田力が11位でひと頃「低迷」とか言われていたが、IBラインをトライしての32点だったわけだ。

537 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 00:31:51.18 ID:fqHPDi5g0.net
おまいらあけおめ!

俺のスマホには黒山さんから年賀状がきたわ!



と思ったらブログのページだったわwww

538 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 01:24:39.39 ID:mlZ1OdYS0.net
メイウェザー41歳
全然いけるやないか!!!

539 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 03:25:12.01 ID:qhFB7oUC0.net
>>488>>535
孫に一番大事なもんを見せとるんやないか

540 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 05:24:55.87 ID:XTm2IpfF0.net
>>533
じろ嫁ブログの中でじろ嫁が自分のことを「チーム員」と言っていたのが印象的だった

541 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 11:23:52.87 ID:D9GAF0EA0.net
>>536
そして第5戦。ルジャーンはんが最多20クリーンで2位まで上げてくる。
ゆたー6位・加古川はん7位。
池田力はIBライン46点の15位。

542 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 12:51:07.86 ID:kz7Fen1C0.net
>>530
迅のヘルパーをしたときだったかな、
あれでケニイの身体能力の高さを見直したわ。
ジローに全然劣るものではない。

543 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 13:40:27.58 ID:4PN9TrVT0.net
ついにシングルゼッケンをゲットした深夜はスポーツセクションのリーダーだったのか

544 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 16:46:23.43 ID:NX+EvFJd0.net
>>541
第5戦のIAはY本直樹選手が全日本勢をはねのけて優勝。
スレで「何者?」とか話題になったんだったかな?

545 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 17:21:01.85 ID:FNbS2H+r0.net
道産子の直樹氏は和光で修行していたが 口のほうが達者なのでその方面で開花した
でも口だけだと思われたくなかったんだろう スポット参加で見事に優勝して見せた

546 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 19:08:06.49 ID:9PVOH5/o0.net
>>544
IBのとき前人未到の全勝優勝をしてまだその記録が破られてないと何かで読んだ。
このスレかも知れない。

547 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 21:30:13.54 ID:uQFwDPa40.net
>>530
黒山の動きがえらく正確になっている

548 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 21:48:56.15 ID:C/CqHJxA0.net
>>545
それは小林直樹のほうだろw

549 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 21:58:44.33 ID:hbcBzQgT0.net
トライアル界に直樹選手は五人ぐらいいる

これ豆な

550 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 22:04:58.23 ID:4T3PQpaT0.net
>>531
バイク板のスレより



80774RR[age]2018/11/27(火)18:20:19.37ID:cyg2rfjQ
>>78
器が大きいんだろう
ウルトラの母みたいなもんじゃないか?

551 :音速の名無しさん:2019/01/01(火) 23:36:09.66 ID:ydhgkJy20.net
>>533
ノンノン、「空回りする前にアクセルを戻す」が正しい

552 :音速の名無しさん:2019/01/02(水) 00:52:29.77 ID:SASUh5NP0.net
>>519
バイク板スレ



157 774RR 2018/12/07(金) 12:16:45.84 ID:u2USbYDT
あんたらな、ラ王ぶん投げがオチャラケにしか見えんようではそこまでの人間や。
あれはな、おもくそ重いサスにセッティングしたらどうなるかを実験してくれはったんや。
ホッピング出来んぐらいダンパー効かしたら走りの精度が上がることを証明してくれはったんや。
そのかわり人間側がえらすぎて足が釣って最後まで持たんことも証明してくれはったんや。
尊い人柱や。あれをちゃんと生かさんといかん。

553 :音速の名無しさん:2019/01/02(水) 02:14:09.40 ID:BJtMW5gU0.net
>>551
それ532じゃないか?

554 :音速の名無しさん:2019/01/02(水) 10:45:21.23 ID:+18ywKaU0.net
>>554
俺もオモタ
と言うか嫁のスマホでは>>531>>532になっていたりする
??の状態

555 :音速の名無しさん:2019/01/02(水) 11:46:13.65 ID:fJ0+dLAj0.net
>>533
ノンノン、「空回りする前にアクセルを戻す」が正しい

556 :音速の名無しさん:2019/01/02(水) 13:19:29.23 ID:iilE03ZX0.net
>>539
○ンタマか?

557 :音速の名無しさん:2019/01/02(水) 20:09:25.94 ID:vH5tBari0.net
>>540
チーム員どころか。
世界選手権のマインダーをやることになる可能性すらある。

558 :音速の名無しさん:2019/01/02(水) 21:25:49.41 ID:kB1eHYj40.net
陸人が上手くなっている。
それより見事なのはサスのセッティング。
3連続岩での動きは世界選手権で通用するレベル。
次郎がひとつ悟りを開いた可能性がある。

559 :音速の名無しさん:2019/01/02(水) 21:55:08.85 ID:xRmBe52H0.net
女郎花なんちゃらとか書いてあるw

560 :音速の名無しさん:2019/01/02(水) 22:18:02.75 ID:g3VKt6Vv0.net
ダオーニ更新!
限りあるトライアル寿命
と言っている

561 :音速の名無しさん:2019/01/02(水) 23:34:57.19 ID:eXg+3GIx0.net
>>542
オモタ
岩から岩へ飛び移るとき柔らかいんだな
足音がしない感じ 忍者みたいと言うか
で飛び移った先でゆれない バランスが出ている

562 :音速の名無しさん:2019/01/03(木) 00:29:17.20 ID:sN8bERwm0.net
がきんこら変な方向性入ってきてねえか?wwww

563 :音速の名無しさん:2019/01/03(木) 01:01:25.12 ID:KnRTcQXS0.net
>>562
田中太一と同じ方向か、いいじゃないか。

564 :音速の名無しさん:2019/01/03(木) 01:13:29.16 ID:1CacMm350.net
>>554
どうもブラウザによってレス番が違うみたい

565 :音速の名無しさん:2019/01/03(木) 02:34:45.48 ID:IHZOt9rN0.net
>>563>>564
尽とか完全に太一だわwwww

566 :音速の名無しさん:2019/01/03(木) 04:02:13.23 ID:JOZZBbZw0.net
>>564or>>565
JaneStyleと言うブラウザでスレを見ると
>>481のレスがもう一度コピーされてしまって2回目のレスに>>482のレス番がつけられてしまっている
だから>>483番のレスがこれになる
↓    ↓

483 音速の名無しさん [age] 2018/12/28(金) 21:35:25.79 ID:5AHLfgLh0
>>476
ユタパ親子どんだけwwwww

567 :音速の名無しさん:2019/01/03(木) 10:48:27.41 ID:j/JcnQHo0.net
おりのスマホではユタパ親子どんだけの記事はこうなる


0482 音速の名無しさん 2018/12/28 21:35:25
>>476
ユタパ親子どんだけwwwww
ID:5AHLfgLh0

568 :音速の名無しさん:2019/01/03(木) 11:24:40.54 ID:LIlOty1G0.net
黒山レーシングは亀岡の大会か。
伝説の岡山県大会の方はどんな展開になっている?

569 :音速の名無しさん:2019/01/03(木) 12:09:33.73 ID:PWQXaSEn0.net
>>564>>565 >>567 >>568
レス番がチグハグてww
それスレがクラッシュしてんじゃねえか!ww 新しく建て直せよ!!ww

570 :音速の名無しさん:2019/01/03(木) 13:30:03.54 ID:Rze21fCD0.net
とりあえず立てた
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1546489500/

571 :音速の名無しさん:2019/01/03(木) 18:19:45.14 ID:rfIs1r+U0.net
地震か!
ゆた親子は大丈夫か?!

572 :音速の名無しさん:2019/01/03(木) 18:49:16.89 ID:NPFkazIC0.net
田尾7位か!!!

573 :音速の名無しさん:2019/01/04(金) 18:52:35.87 ID:OoEseTr30.net
>>547
あの動画は素晴らしい。完璧。
前後ともスプリングは我々の感覚より柔らかくしているな。
しかしダンパーは我々の感覚よりかなり硬い。

574 :音速の名無しさん:2019/01/05(土) 02:33:14.36 ID:P46rHMe40.net
ゆたが振り覚えたら無敵じゃねって思った今日この頃。

575 :音速の名無しさん:2019/01/05(土) 17:46:13.77 ID:FdqNJ27R0.net
>>551
それが出来るのは超上級者

576 :音速の名無しさん:2019/02/01(金) 20:42:15.18 ID:hIuXBepg0.net
ここの>>426か?

577 :音速の名無しさん:2019/05/08(水) 21:06:20.60 ID:W7XRo50z0.net
黒山家のガキンコ丸刈りしとるww

578 :音速の名無しさん:2019/05/08(水) 21:59:29.55 ID:22zqo4Y40.net
ヤスパパついに更新!!

http://blog.livedoor.jp/nys952020/

579 :音速の名無しさん:2019/05/08(水) 22:24:47.67 ID:BUZ95gng0.net
ここでやるんかよ(´・ω・`)

580 :音速の名無しさん:2019/05/08(水) 23:37:46.88 ID:uzpQxB3/0.net
>>577
ヤスーも丸刈りした後アイビー超えを果たしたからな。。

581 :音速の名無しさん:2019/05/09(木) 15:15:32.44 ID:XrQjCA150.net
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12460038242.html

TYS-Fiはトルクが太くなっている?
グリップ力が上がっている?

582 :音速の名無しさん:2019/05/09(木) 17:40:40.55 ID:4z4FBO000.net
カズキたのむわいっぺんおもくそ波に乗ってくれや

583 :音速の名無しさん:2019/05/09(木) 20:38:55.98 ID:7OFdBB/Z0.net
>>578
ゆたぱーも更新している

http://yutatrial.blog.fc2.com

584 :音速の名無しさん:2019/05/09(木) 21:01:34.79 ID:YMIoP6gx0.net
>>581
たぶんだが以前は上り切る手前のコブでリアタイヤが浮いていた。
そうなるとエンジンにトルクがあっても関係ない。
てっぺんのガラガラに届いた頃失速していてそこで開け直してもガラガラを崩して空転するだけ。
今回はコブでリアが浮いてない。
タイヤの回転が伝わってガラガラまで綺麗に飛んでいる。
つまりエンジンパワーより足回りの勝利。

585 :音速の名無しさん:2019/05/09(木) 23:05:53.15 ID:nlRjoOx10.net
>>583
ゆた父はNAでは使わない技だとしきりに繰り返しているが
NAを勝ち抜いたらそこには何が待っているか?←これはちょっと考えたら分かりそうなものなんだが

586 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 00:04:50.42 ID:gMQTXPC/0.net
じじろう実はクラッシュしたバイクの受け止め方が上手いw

https://youtu.be/OOd4SLQH0iU

587 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 00:22:26.09 ID:Yl/n7rRt0.net
https://youtu.be/svTgitYFGqA

リアを当てた後タイヤが密着→そのまま真上に上がる絶妙のセッティング

スローモーションでアピール!!

588 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 04:21:11.89 ID:kskDeelm0.net
えびの関連の記事を探していたら、
なにげに九州選手権第3戦えびの大会、IBで小川翔選手が池田力選手を下して優勝しているんだが。
福岡の実力派と言われる河津選手が3位に入っていることからこれは
おまいらの言う「若手はあるときいきなり目覚める」と言うやつではないのか?

589 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 04:22:05.63 ID:kskDeelm0.net
えびの関連の記事を探していたら、
なにげに九州選手権第3戦えびの大会、IBで小川翔選手が池田力選手を下して優勝しているんだが。
福岡の実力派と言われる河津選手が3位に入っていることからこれは
おまいらの言う「若手はあるときいきなり目覚める」と言うやつではないのか?

590 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 10:06:31.93 ID:fv50LHGV0.net
>>588
1LAP目の3セクの5点が勝敗を分けたわけか

591 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 12:16:12.41 ID:PYmdHlA+0.net
レス番号がひとつズレているのかな?
>>578を読んでワンミスでこの世の終わりみたいになるってところはさすがに吹いたが、
その頃よりヤスはだいぶメンタルが強くなったと言うことだな。。

592 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 15:14:22.32 ID:Q3YhnD560.net
>>585
見て分からねえかな?
ゆたー君ははっきりIBの世界を見据えているぞ。
それもそのままIAで通用するような「和田はん超え」と言われている若手IBたちのレベルさ。

593 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 17:02:10.96 ID:yjp+57bQ0.net
>>587はジロはんの怒りの一撃だよ。
何年も前の動画を出してきておまいらが「ヤマハ車のセッティングは下手」だとか何とか言いたい放題言うからさ、
「おまいらよっく見ておけ!」ってやつ。

594 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 18:15:04.34 ID:HRA8zKGP0.net
>>590
これは軍師カシック氏の念入りな作戦。
ちょうど3ヶ月オールクリーンモードが期限切れになる時期を見越して強豪のいそうな地方選手権に参戦。
もちろんえびのの下見も兼ねる。
ここで惜しい敗退を喫することでもう一度力君はオールクリーンモードに入り直すと、そこまで読んでいると言うこと。

595 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 19:07:52.79 ID:pqXIi/aZ0.net
黒山の爺さんが珍しくファイティングポーズを取っとるんだが。
湯浅の1ラップオールクリーンに気をよくして知将の采配を見せてくれる気かの?

596 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 21:32:57.39 ID:Xr7ZcA400.net
>>589
坂井翔選手→減点30
西宏次選手→減点32
高崎潤選手→減点41
と言うスコアを見てもなかなかに難しいセクション設定だったことが判る。
これは「長崎のオールクリーン男」の化け具合が本物と言っても良いだろう。

597 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 22:35:48.50 ID:oLKWPH9M0.net
>>595
オールクリーン狙いは“運”を相手に駆け引きをせねばならん。
つまり難しい。

598 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 23:20:59.54 ID:hfldks8G0.net
>>592
まあな。ぬたぱーもむにゃむにゃ言いながらも密かに全日本転戦の運転を視野に入れているようにも見える。

599 :音速の名無しさん:2019/05/10(金) 23:59:38.46 ID:gUjK9NG+0.net
まさかとは思うがおまいらIASとIBでオールクリーン勝利が出ると予想しているのか?

600 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 00:01:17.16 ID:KTbKgE7x0.net
>>597
「駆け引き」はな、「駆け」と「引き」なんよ。
前にラ王どんが「メリハリ」を研究してたろ?「メリ」と「ハリ」があると言ってたろ?
自分も研究したんよ。
「駆け」でばーんと勝負に出て「引き」でいったん守りに入るんよ。
その組み合わせのバランスよ。
バランス加減が分かる人間が勝つわけよ。

601 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 04:24:15.36 ID:kJPlPfAq0.net
>>594
チャリボーイ的にはオールクリーンを狙いに行ったときに5点なんて全然ダメな不合格なんだろうな。。
画像が小さくてよく分からないが自分の甘さを恥じるような悔しそうな顔をしていたのかもしれない。

602 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 07:35:54.22 ID:Yg+KEvg40.net
ここで四の五の言ってるクソ爺!現地で見てこいや 机上の空論垂れ流すな!

603 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 08:34:44.76 ID:1EBuXnQ70.net
>>602
実はトライアル見た事もやった事も無いんやぞ。

604 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 10:18:59.58 ID:FTfO9E5m0.net
>>577
あくまで想像だが、ボスが「今回はおまえらにトライアルの真髄を見せる!」と言ったとしたら。
でがきんこらはかしこまって「では気持ちを入れ替えます!」的なことになって頭を丸めたとか。

605 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 11:30:05.33 ID:3m/dYF1K0.net
まさかのATJ塩月デビューウインとかあるのだろうか?

606 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 12:08:01.48 ID:pMYbItF90.net
>>599
何かある。
>>595
ぢぢろうはんの顔つきが変わってきている。
隠居爺さんの顔から「元チャンピオン黒山一郎」の顔になっているんよ。
何かは分からないが今回何かはあるだろうな。

607 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 17:33:34.87 ID:7nITiRFI0.net
>>596
昨年のグランドチャンピオンで小川翔・廣畑・福留は4位・5位・6位。
しかし減点は29・31・31で池田力の減点5とは次元の違いを見せつけられている。
そして同じく黒山1号2号、そしてチーム戦で参加していた清水・藤堂もその場に居合わせている。
これはこの場で起爆剤を飲み込んだようなもので全員いずれそのポテンシャルを爆発させるときが来ると言っても良い。
そして今回小川翔がその番に巡ってきたと言うことだろう。

608 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 19:57:03.48 ID:TtzPxI0i0.net
>>595
順番から言うと黒山母が戦闘モードに入ったあとでじじろうが戦闘モードに入ったんだと思われ

609 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 20:27:48.40 ID:oBEXOCIm0.net
>>599
いや、IAでも
ダオ・・・いや、何でもないww

610 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 20:57:25.05 ID:+HwzqA7P0.net
>>602>>603
何をいまさらwww
5ちゃんなんて脳内と妄想とエアプしかいないのは初めからわかり切っていることだろうにww

611 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 21:46:11.06 ID:jyZI2tXJ0.net
>>595 >>606
ぢぢろうは解説つきの子守りをするために来てるんじゃないのか?

612 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 21:58:02.32 ID:nqglG3a70.net
関係ないけど黒山さんまた風呂に入ってるww

613 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 22:33:21.13 ID:9APzE8ea0.net
>>599
最近の動画ではIAS黒山とIB清水が綺麗な乗り方をしていると思う。

614 :音速の名無しさん:2019/05/11(土) 23:02:46.89 ID:+TknPca70.net
>>589
NAを見たら灰塚の帝王を灰塚で破って優勝した人がえびのでも優勝していた

615 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 00:05:21.56 ID:cYgFwPWJ0.net
本多 寺澤 アトム が欠場か。

これはもしかして。。。。。。。

616 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 00:06:25.85 ID:0UAitp8V0.net
>>611
じじろう「今のIBのレベルを見ておくのぢゃ!」
1号2号3号「おう!!!」
じじろう「気楽に1点ついているようではもはや勝てないのぢゃ!」
1号2号3号「おう!!!」
 ↑
こうか?

617 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 00:36:37.66 ID:ITjy8mW90.net
>>600
それはもしかしたら年金ズの爺さんらが上手いのかも知れない。

618 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 09:35:36.99 ID:LjbqcLJM0.net
自然山ツイに「苔ないように」と書いてあるぐらいだ
あの苔の岩が勝負を分けそうだ・・・

619 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 09:49:50.15 ID:cYgFwPWJ0.net
IB68番永田選手いきなりドアップか!

620 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 10:55:59.33 ID:CtUv6FSz0.net
ガッチのクリーンは大きいかもしれんな

621 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 11:58:11.88 ID:BAg8Ox9e0.net
エリカいい感じだな。

622 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 12:25:51.66 ID:DKHwIS9r0.net
エリカ様奇跡を起こすのか!!

623 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 13:15:55.97 ID:Hh55mOCR0.net
やっぱ見映えも大事だわ。

624 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 14:13:21.38 ID:dbTJSFkP0.net
おまえらがトライアルの真髄とかうるさゆうからえりかはんが見せてくれとるんやで

625 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 14:25:14.63 ID:tJFTdAiR0.net
ヨヒト優勝!!!

626 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 16:31:32.33 ID:xcsOJE7X0.net
黒山クリーン数の勝利か!
ぢぢろうはんの采配がどうのと言う予言はあったが意外と当たっているようだな

627 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 16:56:53.16 ID:/AiBJwj10.net
>>606
最後の1行がイミフです

628 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 17:25:43.32 ID:w6TF/Bov0.net
>>626
このスレはエアプや妄想が90人ぐらいいそうだがかなりよく見ている人も10人ぐらいいる。
前スレで開幕戦で呼人の優勝を予言した人の眼力もさすがと言えるし、ぢぢろうはんとカシックはんの駆け引きの勝利を予言した人も大したものだと言える。

629 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 17:59:11.87 ID:1RjUahVT0.net
IBのリザルトどなたか教えてほすい

630 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 18:15:13.75 ID:xP8LRxi30.net
>>628
このおっさんは 監督の采配 にものすごくウエイトを置いている

https://ameblo.jp/kantoku-ichro/entry-12448981218.html

631 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 19:04:25.72 ID:n6kom+tk0.net
>>599
とりあえずスーパーの2ラップ目にはオールクリーンが出ている

632 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 19:12:09.27 ID:bDNV0Mjx0.net
ものすごくぼやけているのだが、1LAPの9位はカズキはんなのか?
https://mobile.twitter.com/MFJ_TRIAL/status/1127417584347795456?p=v
(deleted an unsolicited ad)

633 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 20:15:46.30 ID:AkX9rtVb0.net
>>624
えりか様演歌の女王に2点差まで詰め寄ったのか!

634 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 22:24:53.79 ID:fhIUZXYn0.net
龍ちゃん絶好調の矢先に負傷は痛すぎるな・・・

635 :音速の名無しさん:2019/05/12(日) 23:47:14.34 ID:tCD7jfJl0.net
https://mobile.twitter.com/yuyakira14/status/1127542236915224582
きらくん原因はわかっていると言っている
(deleted an unsolicited ad)

636 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 03:27:43.49 ID:coQdKKCl0.net
この時間に帰ってきて仮眠したら出勤するしかないってのが鬼シフトよなあ

637 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 10:59:47.30 ID:l8QFriEy0.net
ケニーはんはコケで滑って転落して片方のコンタクト無くしてからオールクリーンを達成したと言うことか?

638 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 12:38:40.09 ID:5RnCKFKH0.net
>>636
とりあえず示唆呼称
安全確認怠るな

639 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 12:50:50.03 ID:z6LIhxX60.net
>>637
これか
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12460910925.html

640 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 13:00:03.89 ID:l/Sadbnx0.net
リザルトきた!
自然山仕事速いwwwww

641 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 15:23:51.55 ID:LiZtMkBi0.net
>>640
とりあえずIBは若手が順番に目覚めると言うものすごい状況になっていることがわかったw

642 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 18:25:55.02 ID:FdvlHLos0.net
>>604
意外とそんなへんが本当のところかも知れんな

643 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 19:14:09.38 ID:dGxIN2dK0.net
>>640
自然山のやる気マソマソ具合wwww
海山通信もびっくりじゃねえか?www

644 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 20:14:31.65 ID:DZ7xo/Sd0.net
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12461017789.html
ラ王はん更新!!

1ラップ目グッチーはんに敗れたことにショックを受けていたw

645 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 20:32:24.65 ID:0/wSu3130.net
おまいらやたらヂヂローの采配とか言ってるが
何をどう采配したのかが全然見えて来ないんだが?

646 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 21:11:31.80 ID:VhBdNNNF0.net
>>640
藤原6位、永久保8位が予想外の健闘だな

647 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 22:21:10.77 ID:vjIwj5Kz0.net
>>633
エリーカ本人もだがチーム員全員が気合を入れ直したんだろう。
>>630のじじろうのキツーいお灸はかなり効いたんだと見る。

648 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 23:03:03.34 ID:sgXidKWR0.net
>>640
スーパー→同点クリーン数差
IA→1点差
IB→1点差
レディース→2点差
ものすごい激戦のラウンドと言うべきでは?

649 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 23:10:20.73 ID:nvM+JyGJ0.net
>>640
これか
https://www.shizenyama.com/results/kyusyu-result/29461#more-29461

650 :音速の名無しさん:2019/05/13(月) 23:21:12.21 ID:tSOW4AGO0.net
>>637
それで真剣モードに切り替わることはよくある

651 :音速の名無しさん:2019/05/14(火) 00:26:30.48 ID:TQ4b5DHo0.net
>>641
坂井翔と小川翔が一気に目覚めたな

652 :音速の名無しさん:2019/05/14(火) 05:15:08.03 ID:HZntMLja0.net
>>628>>648
スーパー→クリーン差
IB→1点差
でまさに運との駆け引きみたいな勝負

IAは1戦遅れのヨヒト優勝の的中!

おまいらは予言の天才かよwwwwww

653 :音速の名無しさん:2019/05/14(火) 12:19:23.93 ID:Mp+f4biz0.net
>>640 >>649
2LAP目の走りが1LAP目から出ていればラ王ちゃん7位の可能性もあったわけだな

654 :音速の名無しさん:2019/05/14(火) 12:57:19.98 ID:WFnxCOFD0.net
>>645
近畿大会
じじろう「健一、甲子園で野球でも見てくるのぢゃ!」→LAP1オールクリーン

九州大会
じじろう「健一、デモの宿舎と同じ気分でフロにつかるのぢゃ!」>>612→LAP2オールクリーン

655 :音速の名無しさん:2019/05/14(火) 15:05:37.84 ID:cgIWr5M00.net
>>651
若手は全員昨シーズンよりランキングを上げてきている。
スレによく名前が出るところだけでも

8位・・・廣畑
11位・・・藤堂
22位・・・清水
28位・・・福留

↑と上り調子

656 :音速の名無しさん:2019/05/14(火) 17:18:58.79 ID:yaPVTyeV0.net
>>654
最近の黒山はオールクリーンが多いな・・・

657 :音速の名無しさん:2019/05/14(火) 18:36:21.03 ID:g2PQTSHe0.net
>>652
チャリボーイは1点付いたセクションをかなり深い勢いで反省していた。
つまりやはりオールクリーンを理想にしていたことがわかる。

658 :音速の名無しさん:2019/05/14(火) 19:07:52.16 ID:EY+uWPYw0.net
采配を「さいはい」と読むことをこのスレで知った

659 :音速の名無しさん:2019/05/14(火) 19:57:41.63 ID:7umJP2F80.net
采配て何?

660 :音速の名無しさん:2019/05/14(火) 20:00:10.02 ID:6lgswRkp0.net
>>652

おまいらの予言は当たるらしいから今度はおりが予言するわww

土曜日はシティトライアルにぬたー親子が現れる。(当然自走)

その日の晩に湯浅に移動(当然自走)

車中泊

日曜日は近畿選手権にワイルドカード参戦、NAで2号とガチ死闘!ww

その日のうちに帰宅(当然自走)

661 :音速の名無しさん:2019/05/14(火) 21:00:23.09 ID:Pa5rmRsS0.net
>>652>>657
同点でも1点差でも勝ちは勝ち。
これでクリーン男は「史上2人目の全勝優勝」に向けて2歩目を進めた。
黒山も「6連勝」に向けての1歩を刻んだわけだ。

662 :音速の名無しさん:2019/05/14(火) 22:03:51.06 ID:QueKMtb/0.net
リクトはバックフリップをマスターするつもりなのか?

663 :音速の名無しさん:2019/05/14(火) 23:05:48.88 ID:bIQ9L+yB0.net
>>653
それを言うならグッチーも1ラップ目の走りを2ラップ目も出していればダオーニ氏を上回るリザルトを出していたと言える。

664 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 00:27:50.94 ID:MsQ9t6zX0.net
>>656
黒山さん本番にベストに持っていく決定的なトレーニング法を発見したんじゃないか?
とオモタ

665 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 10:07:45.33 ID:r0J2Ihrl0.net
ダオーニ更新!!

https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12461371156.html

湯浅の変則スタート方式は効果あったらしい

666 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 10:20:14.68 ID:A5InEXpf0.net
ジローはんはスコルパのチャンバー容量がカーボンで小さくなっているのを心配しているわけか

667 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 12:05:32.24 ID:Y/dFvzcv0.net
>>656
オッサンケニーが忘れかけていたものをカシックのオールクリーンボーイが思い出させたらしい。
うちの師範が言ってたw

668 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 12:28:05.79 ID:dFNrh+lB0.net
>>660
日曜日は津和野で中国選手権もあるんじゃで?

669 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 12:46:05.53 ID:SvLGj57p0.net
じろ嫁33歳になったらしい

670 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 17:56:26.25 ID:EAlpKt+m0.net
>>654
黒山一郎は錆びていなかったと言うことか。

671 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 18:48:59.41 ID:r0J2Ihrl0.net
>>668
NAチャンピオンとしては中国選手権は外せないだろう
万博から国道2号線(?)で津和野へ直行だな

672 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 19:16:05.11 ID:8ri66O040.net
>>659
監督の指示みたいなもんや

673 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 20:12:39.26 ID:76wH7NxP0.net
>>669
ジュロ嫁誕生日おめ!

674 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 20:20:13.47 ID:lzMoZRy20.net
>>669
ん?何歳でケコーンしたんだ?
ジロは手も早いな

675 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 20:21:38.36 ID:lzMoZRy20.net
>>660
ぬるぬるな中国選の日原だろ

676 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 21:02:56.04 ID:iKnE5kuV0.net
TYS250-Fiはまだ改良の余地があるのか?

677 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 22:00:33.06 ID:AkN13pVB0.net
>>674
jero読め26歳説も出ていたがそれでは計算が合わないからな

678 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 22:18:31.38 ID:TSejJ4Y+0.net
>>660 >>671
ケニイとチャリボーイが連覇に向けて動き出したと言うことは、NA王者ぬーたも連覇を狙って動くと考えるのが自然。
そうなるとぬたーぱは景気付けに大阪往復ぐらいはしないとエンジンがかからないと言う意見が出るはず。
つまり万博→日原のコースを推測した人は信頼できる。

679 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 22:43:55.50 ID:IkY5N7oM0.net
F-1かとオモタww

https://youtu.be/Mk7edXlo_JE

680 :音速の名無しさん:2019/05/15(水) 23:07:53.58 ID:J+3GZNY70.net
>>657
うむ。1点でも反省するだろうな。
「もしここ(IB)に黒山レーシングが参戦していたら、俺は敗れていたかも知れない」←ぐらい思っているだろう。

681 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 00:06:54.55 ID:i5AYkmsH0.net
ラオーのオサーン相変わらずテンション高かったww

https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12461557518.html

682 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 00:28:48.09 ID:ByvjJzD30.net
>>659
監督がよ、外野に「もっと前進して守っとけ」とかな、
あと打席に入ったやつに「バントのふりして振りぬけ!」とかな、そんな感じのことよ

683 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 06:25:24.57 ID:MAD+oTBL0.net
>>666
じろうはん、陸斗のマシンの手抜いたらあかんで?
ばねのプリロード2号車とおんなじにしとるじゃろ?
いま2号の方がだいぶ体重重たいんやで?
陸斗の体重では硬過ぎて奥までストロークしとりまへんがな。
あんな跳ねるマシンでは陸斗がかわいそうやで?
数字やなしに
ばねしたの動きの方を2号車そっくりにせなあきまへんのやで?

684 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 10:03:41.07 ID:nG3OeKdV0.net
>>651
>>596を見てみると今回は坂井翔が思いっきり大化けしたと言えるw

685 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 10:16:33.76 ID:sMea9Isl0.net
>>661
その6連勝は「前人未到の6連勝」ちゃうん?

686 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 12:35:24.31 ID:Xee6STWk0.net
>>655
その途中に割り込んでくるのが
17位 福岡の強豪河津選手
26位 トライコムズ串馬はん

と、IBはかなりの激戦区の予感

687 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 15:09:36.84 ID:+ygPxkmu0.net
黒山母の戦闘モードは継続中か・・・
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12461688157.html
これはチームがFIMに参戦しだしたら巨大ナベを持って一緒にヨーロッパ中転戦し出すかもしれんな・・・

688 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 17:15:32.03 ID:JTOEOUEe0.net
>>661
>クリーン男
省略すなやww

689 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 18:57:19.57 ID:1b0fDgmH0.net
すげっ!ww
ジロはんアクセルワイヤーのタイコを自分で作っちまってるぜ!www
https://ameblo.jp/jiro-kuroyama/entry-12461711044.html

690 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 19:11:47.31 ID:E3MaCaEc0.net
>>689
そこまで凄くは無いがな。
旧車乗りでは普通。

691 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 19:39:33.74 ID:evCffOh00.net
>>685
わかるわけねえべ
年間7戦としてスーパーが出来てからでも22年ぶん7×22のかけ算がすでにできねえ

692 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 20:10:29.97 ID:y5MTGRc90.net
>>689 >>690
リアドラムの頃はよくやったものじゃ

693 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 20:36:32.69 ID:aAC3wzEv0.net
>>676
あるだろ。
次郎はおそらく世界選手権で通用するマシンを頭に描いている。
つまり「あと30センチ高い場所に飛びつくには?」とかそんな課題でエンジンやクラッチの方向を探っているはず。

694 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 21:51:37.66 ID:8AmlZ9Ay0.net
>>664
「発見の一歩手前」ぐらいだと思う。
ただオールクリーンを連発しているからかなり近いところまで来ている感じ。

695 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 22:07:43.87 ID:gx55dZDO0.net
旧車だらけなんだがw

https://youtu.be/z7U4kC_0BJ8

696 :音速の名無しさん:2019/05/16(木) 23:03:41.21 ID:VjzTJd7H0.net
>>667
つまりケニーが25年前に忘れて来たものか?

697 :音速の名無しさん:2019/05/17(金) 00:17:42.58 ID:kCjnbRCi0.net
ついに動画に池田力がその姿を現した。

https://youtu.be/RD4ubGUJx_E

おそろしく丁寧にターンを回るタイプ

698 :音速の名無しさん:2019/05/17(金) 01:24:07.89 ID:ryNM9DW90.net
>>679
横Gすごそうwww

699 :音速の名無しさん:2019/05/17(金) 04:23:12.03 ID:EfvqIEQK0.net
>>692
リアがワイヤーの車なんかあるか?
全部ロッドだったんでわないのか?

700 :音速の名無しさん:2019/05/17(金) 10:09:35.92 ID:gIKvXd310.net
>>676
TYS-Fiの完成度は上がっているよ。
今期スーパーでヤマハ車が2連勝していることからもうかがえる。
今シーズンはガッチ+ホンダのタッグでもそうやすやすとは勝たせてもらえないと予想しとく。

701 :音速の名無しさん:2019/05/17(金) 12:17:25.88 ID:+cWajmnF0.net
>>697
動画は初めて見た。
予想外に静かというか、キレイなライディングだな。。

702 :音速の名無しさん:2019/05/17(金) 12:39:57.48 ID:nDcDxuC60.net
>>661>>691
黒山さんにはまだ『7戦全戦オールクリーン達成』の可能性がある

703 :音速の名無しさん:2019/05/17(金) 18:57:34.92 ID:5ZALzPfM0.net
>>687
黒山家を仕切る影番はじつは黒山母だと何かで読ん

704 :音速の名無しさん:2019/05/17(金) 19:40:26.34 ID:tE/fVV7o0.net
>>701
そう。意外に見た目がおとなしいトライアル。
かなりグリップと言うかアクセルワークを意識しているんだと思うが。

705 :音速の名無しさん:2019/05/17(金) 20:45:10.73 ID:NjYTZ/Xf0.net
>>201
そんなわけないだろ
シリンダー空冷だぞ?

706 :音速の名無しさん:2019/05/17(金) 21:34:11.01 ID:7TY9n/gT0.net
>>703
黒山母「世界タイトルぅ? あんたが前線で陣頭指揮せんでどげんする!!」

ぢぢろう「わ、わかったww」


こうか?

707 :音速の名無しさん:2019/05/17(金) 22:25:15.00 ID:m160FY2e0.net
>>697
動画を見る限り喜屋武選手が上手いと思う。

708 :音速の名無しさん:2019/05/17(金) 23:12:06.46 ID:SheYpgUo0.net
>>687
まさかのフジガスパパまで戦闘モードか!!
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12462001274.html

709 :音速の名無しさん:2019/05/18(土) 09:14:38.64 ID:03aTgsFq0.net
黒山家の子供達はシティトライアルのデモの次の日に近畿選手権でコンディションは大丈夫なのだろうか?

710 :音速の名無しさん:2019/05/18(土) 11:38:12.96 ID:Hbxe9p1z0.net
>>708
ふと思うんだがユーガはまだまだライダーとして上を狙うべきじゃないのか?
あと15年もすれば恐ろしく読みとカンの良いマインダーになるだろうが、
今は年季の入った年配のマインダーをセーヤに付けてユーガはライダーに専念した方が

711 :音速の名無しさん:2019/05/18(土) 12:22:49.95 ID:85b7pkCN0.net
ジンは上りきったままダニる気マンマンだな

https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12462112069.html

712 :音速の名無しさん:2019/05/18(土) 12:49:15.90 ID:zLBIX5OK0.net
>>709
かえって正確に走れていい
何かで読んだが九州のゆたーは800mと1500mのタイムアタックをした翌日は絶好調だったとか

713 :音速の名無しさん:2019/05/18(土) 14:24:44.72 ID:zLBIX5OK0.net
>>704
そのタイプは強い。
難セクション攻略の技も持ち合わせていればの話だが。

714 :音速の名無しさん:2019/05/18(土) 15:10:18.59 ID:UyUXgw1Y0.net
>>281
つまり今年は「獲るべきものを実際に獲る」
そしてその手順をガキどもに見せる、それに賭けていると言うことだな?

715 :音速の名無しさん:2019/05/18(土) 17:01:52.96 ID:2C50pd840.net
>>710
>年季の入った年配のマインダー

ガスパパ「呼んだか?」

716 :音速の名無しさん:2019/05/18(土) 19:02:13.34 ID:zlpyr3OJ0.net
リザルトが気になってこれを見たら
https://www.city-trial-japan.com/result/
去年のリザルトだった。
しかしきらくん2位にはおおっと思った。

717 :音速の名無しさん:2019/05/18(土) 20:32:25.51 ID:/5E+jmsO0.net
>>697>>708
見るからに上手いのは福留なんだが
なぜか付かなくていいところで足を付いているように見える

718 :音速の名無しさん:2019/05/18(土) 21:19:05.76 ID:RkYOFib30.net
>>705
関係あるん?

719 :音速の名無しさん:2019/05/18(土) 22:36:38.25 ID:RyzZSTej0.net
>>687
ヨーロッパで鍋ごとおでんか!!www

720 :音速の名無しさん:2019/05/18(土) 22:50:35.27 ID:tdwCpNGy0.net
https://youtu.be/OgoSFgEbXmo

24年ぶりwwww

721 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 01:14:19.10 ID:4g0YEORF0.net
>>712
ラ王はんも翌日近畿選手権

https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12462238499.html

722 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 10:12:58.89 ID:aYBICxNx0.net
>>704
それだ。スロットルワークだな。
おそらくリキの頭の中にはIASでベスト5の壁を突破できずにいるセーヤの姿がある。
そしてベスト5の5人とセーヤの差をスロットルワークの上手さだと読んでいる。
いまからすでにIASのベスト5はイメージしていると言うこと。

723 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 11:53:14.39 ID:rX0O9oY80.net
>>712
800メートルはめっちゃくちゃシンドイぞ
半分スプリントみたいなペースになる

724 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 13:48:26.37 ID:SnAwlVJi0.net
>>717
福留見るからに上手いだろ?
それがなんであんなペタペタ足つくと思う?
ヒントは「バイクにあってチャリにないものは?」よ
チャリなら同じ場所であんな足ついてないってこと

725 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 18:23:30.57 ID:oo4R++JU0.net
1号3位!
2号1位か!!

726 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 18:40:43.25 ID:y4Z8tglX0.net
海山更新!!

http://www.tamatele.ne.jp/~t_masa/tr-kiroku.html

NAはマイクロバスの人が優勝か!!

727 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 19:04:29.24 ID:pJZbOHQk0.net
>>725
丸刈りでのぞんだだけのことはあったな

728 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 19:17:52.13 ID:WUBq4KPZ0.net
>>726
4位・・・ルジャーン氏
5位・・・ぬーた氏
6位・・・加古川氏
手堅くポイントを重ねているな。

729 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 20:05:12.83 ID:XXtei15a0.net
>>725
腎はエリカ様が26点つくコースで12点だからな はっきり実力を上げてきたと言っていい

730 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 20:40:50.82 ID:HW8uZmCQ0.net
チーム黒山はTYS-Fiの仕様をしょっちゅう変えているな・・・

731 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 21:08:44.35 ID:v+90bAiU0.net
>>712
それゆたぱーが2000km自走したら絶好調になるとか言う話とおんなじじゃねーかよww

732 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 21:31:59.19 ID:SAMCrCOT0.net
>>726
なぜチャリボーイがいない?
もしや近畿選手権に参戦??

733 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 22:24:34.20 ID:y4Z8tglX0.net
>>728

https://m.facebook.com/Yuta-Trial-1063637097033110/posts
ゆたぱー更新!!

5位で惨敗だと言っている

734 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 22:35:58.85 ID:vcAhS/+w0.net
https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12462445474.html
おまえらがうるさいこと言うから次郎はん1号車を思っくそレベルアップさしてきたでねえか!ww

735 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 23:12:01.28 ID:PALnrzWZ0.net
ヤスパパ更新!

http://blog.livedoor.jp/nys952020/archives/9316233.html?p=3

言い訳をこらえているふうだったが46番で22位なら大躍進ではなかろうか!?

736 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 23:33:26.12 ID:wIqbSN8E0.net
黒山さんガードを角にかけずに上れたって言ってるのは
世界選手権を意識してると思っていいの?

737 :音速の名無しさん:2019/05/19(日) 23:51:53.52 ID:vpyi7GLL0.net
>>732
近選ではない模様。

https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12462486094.html
ダオーニ様更新!!
優勝したみたいだが内容を不満がっている。

738 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 00:14:27.56 ID:PDdCMi9D0.net
>>725
間違えて前スレを開いたら上武選手が出てきた。
上武選手は自分に厳しく反省を加えて気合いを入れ直してきたように思える。



0803 音速の名無しさん 2019/04/22 22:13:15

>>785
陸人が前回のチャンプオパモク上武選手に3クリーン差で勝利したのは大きな進歩でわないのか?
ID:jZkTdbd70

739 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 00:30:51.63 ID:zjwB9lr50.net
>>724
福留は復活!リベンジを果たしている。
表彰台ゲットだ。(>>737)
メカの対応が速い。
>>734と歩調を合わすようにサスのセッティングを変えて来たのだろう。

740 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 03:21:17.81 ID:EzSNoybt0.net
>>706
こうだろ


黒山母「健一!2回オールクリーン出したんなら7回とも出しんしゃい!!!」

ケニー「わ、わかったww」

741 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 10:37:51.82 ID:Ay26fV4S0.net
>>733>>735>>737もなんか結果を不満がっている気がする・・・

742 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 12:06:53.84 ID:c0S6O7rO0.net
>>715
一見ジョークのようでめちゃくちゃあり得る。
あのオヤジは勝負カンが鋭い。

743 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 12:59:25.76 ID:7oe1D/Vx0.net
>>734
1点ついてからのリカバリーが上手くなっている

744 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 15:08:27.25 ID:35UsclL80.net
>>680
同じことをリクやジンも考えている。
つまり「こんなに足ついて入賞しても今IBに飛び込んだらまるで通用しないんじゃないか?」という。そこ。
1点ごとに反省+対策を練っている可能性がある。

745 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 17:10:53.64 ID:7eiWZpzc0.net
>>741
ジェロ嫁も「結果は1位でも内容は喜べません」と言ってる。
九州大会を見てから全員が変なテンションになってる?

746 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 18:39:37.83 ID:SvL2nSjF0.net
>>735
しみぱ更新!!
http://blog.livedoor.jp/nys952020/

ヤッスー中国選手権の減点16で6位はじつはスペアマシンの125で戦っていた

747 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 19:04:18.11 ID:z3Eq2Qc40.net
>>734
ええ動きしとるな 1号と2号はだいぶ体重が違うはずじゃが1号車の動きが2号車そっくりにしっとりしてきた

748 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 20:24:48.08 ID:kNHu95FW0.net
ゆたぱ更新!!

http://yutatrial.blog.fc2.com

ゆたぱの木工技術はレベル高い件

749 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 21:01:37.32 ID:SRcMczNW0.net
>>741
>>745
黒山さんは「基本、足をついてはいけない競技」と言ってる

https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12462324703.html
みんな足をついたのを悔やんでるわけよ

750 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 22:12:51.87 ID:Iak1bmMy0.net
近畿更新!
http://www.kinki-trial.com/2019/ki04.html

オパメックリョマー復活!!山本昌也表彰台!

751 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 22:42:38.57 ID:1eK1amPG0.net
>>719
体調維持にはいいと思う

752 :音速の名無しさん:2019/05/20(月) 23:32:05.46 ID:G3jciqEs0.net
>>730
ベストを探っているの
あれこれ順に変えていかないと見つけられないの
わかれよ

753 :音速の名無しさん:2019/05/21(火) 00:22:51.51 ID:YpzpfBha0.net
>>750
よほどセクションが難しかったのか?
IBの減点数がものすごいのだが

754 :音速の名無しさん:2019/05/21(火) 10:22:15.81 ID:9DEoCIuQ0.net
>>736
たぶんな。ジローは今年も「お祭りです!」と言うだろうが、内面では世界のシングルゼッケンと渡り合うための武器をかなり真剣に探っているように見える。

755 :音速の名無しさん:2019/05/21(火) 12:23:40.60 ID:koXr/q640.net
>>693
それはある。十分ある。
現状でも飛びの飛距離が2ストより出ていたからな。
あのエンジンの可能性みたいなのはまだまだ探っていい。

756 :音速の名無しさん:2019/05/21(火) 15:13:21.16 ID:/olfGlUJ0.net
>>748
減点24か。。
片道180kmじゃちょっとパンチが足りなかったんじゃねえか?

757 :音速の名無しさん:2019/05/21(火) 16:56:37.71 ID:I+6Jx7j10.net
>>756
常に九州を時計回りして距離を稼いで行くがよろし!

758 :音速の名無しさん:2019/05/21(火) 17:33:06.30 ID:1Hb/d4bI0.net
>>745
九州大会も近畿大会もだよ。
オールクリーンボーイの全日本デビューでいきなり2連勝、
そして黒山選手の2大会連続オールクリーンラップ達成。
これをを見て何も感じない選手がいるか?ってこと。>>741

759 :音速の名無しさん:2019/05/21(火) 19:10:26.97 ID:Sor1qq3j0.net
>>757
調子を上げるのに手間のかかるやつらだなww

760 :音速の名無しさん:2019/05/21(火) 19:21:00.55 ID:h/4i+/vb0.net
>>746
遠征の次の日曜日はさすがにゴロゴロしたいよなあ・・・

761 :音速の名無しさん:2019/05/21(火) 20:27:23.71 ID:Y7ObTYWI0.net
>>750
還暦でIAの表彰台か・・・

762 :音速の名無しさん:2019/05/21(火) 21:48:14.13 ID:MO6mYrWf0.net
>>755
元々4ストロークの方が高回転は伸びるからね。
トルクで2ストが勝るってだけで。
ぶん回してつなぐってテクニックが4ストロークの可能性を広げている。

763 :音速の名無しさん:2019/05/21(火) 22:20:42.10 ID:ppWd53bX0.net
>>726
パワーリフトの人とこうらくの吉次はんはなにげに3ラップ目にオールクリーンを出しているんだが

764 :音速の名無しさん:2019/05/21(火) 22:51:57.93 ID:ZvbBMeiY0.net
>>759
ゆたぱーの頑張りにかかってるわけだ
移動のガソリン代もバカにはならないんだがなー

765 :音速の名無しさん:2019/05/21(火) 23:20:12.15 ID:d6dhsQFa0.net
>>760
睡眠3時間半か。
たしかにしみぱのブログも不屈の中年の味わいが出てきたな。

766 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 00:14:20.76 ID:Cj3cyt9n0.net
>>757
反時計回りしたらどうなるんすか?

767 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 05:47:10.23 ID:LAfXBlM40.net
>>762
YAMAHAは2万回転回るF1エンジンを開発したこともあるから。
その会社のエンジン部門を一瞬でも通り過ぎた社員がいたとしたら・・・
そしてクランクマス×回転数で蓄えたエネルギーを一瞬にしてクラッチで取り出す近代トライアルのテクニックを理解している社員がいれば・・・
世界タイトルはそう遠くないだろうと思うよ。

768 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 06:11:13.46 ID:Ru47ugMQ0.net
>>766
ぐるり回って九州を出る前にまた大分を無駄に通過するだけだろ?地図を見ろ

769 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 07:31:26.36 ID:selKNB0D0.net
Okさん更新してる

https://oknext.exblog.jp/27609822/

成長ホルモンがとまらない大きい人
今年度は出た選手権、全て優勝らしい

九州、中国、次は陣のいる関西に、殴り込みか!

770 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 12:06:56.08 ID:XpJhLYS10.net
>>749
ええセリフやな
わしみたいなスカでも目が覚めるわ

771 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 12:50:03.48 ID:Yp6PtT2G0.net
>>769

ぬた親子の代わりにシティトライアルから島根県まで走った人が優勝したみたい

772 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 15:09:03.59 ID:Dr9GuQg50.net
>>726
IBも今回オールクリーンが多い。
優勝の松本選手にいたっては「2-3LAPオールクリーン」で完全にオールクリーン男が乗り移っている。

773 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 17:00:44.58 ID:ZM828Rm40.net
ケニ&ジロの野暮用の今回の行き先はいったい??
もしやYAMAHAの世界選手権フル参戦用のマシンのテストとか?

774 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 17:27:53.74 ID:PBp18EJx0.net
>>754
ターゲットにしているのはおそらくボウのワークスマシン。
静止状態からきっかけ無しで2メートル10センチだかを垂直クリーン。
ガッチが「信じられん!」と叫んだあのマシンさ。

775 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 18:15:25.28 ID:9co4mT7U0.net
>>773
同じこと考えたわw
黒山さんがブログに「粘りある…」ってタイトル書いているから低回転の粘りかサスの粘りのあるマシンをテストしてるんだと思って開いたら納豆巻きだったけどww

776 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 19:10:13.54 ID:La8fJRim0.net
>>753
それでも廣畑の減点数は異次元に少ない。
異次元に大化けする可能性はある。

777 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 20:14:46.53 ID:yH1bl2dr0.net
>>740
ジロ動画に黒山母が登場していた

778 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 20:59:59.87 ID:928xhw/H0.net
>>773
東岡崎ででら餃子食ったらもうキョウセイでマシンテストするしかなかんべ?

779 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 21:15:54.72 ID:Wi6lXCW70.net
>>773
いいカンをしておるな。
開幕からヤマハ車が2連勝している今は商売の面でも賭けに出るチャンスかも知れんわけだ。
黒山がオールクリーンを2連発しているのも例年にはないプラス材料。
ヤマハの経営陣の采配には興味がある。

780 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 21:27:03.14 ID:90niiWp20.net
>>761
「これぞ元全日本チャンピオン」と言うことか。

781 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 22:03:31.80 ID:ySo4S2f90.net
>>748
ぬーた飯を食いすぎじゃねーのか?www

782 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 22:51:39.72 ID:6yQPoL4J0.net
黒山さんやっぱりピルクル飲んでいた

783 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 23:10:04.57 ID:HesLvR1r0.net
>>772
乗り移っている。
3月の灰塚ダムでは

1位→減点1→チャリ男
3位→減点20→ヨシ君
4位→減点22→ヤッス
8位→減点31→松本選手
9位→減点38→周南西君
11位→減点50→カシック今田氏

と、チャリ男を別格としてセクションの難しさなりの減点を記録している。
神がかりのように何かが乗り移る話はよく聞くが、今回は松本選手がそれなのだろう。

784 :音速の名無しさん:2019/05/22(水) 23:42:34.62 ID:qDkceMbM0.net
>>763
今年はIAスーパーとIBのポイントリーダーが異様なモードに入ってますからね。
>>741>>772に出てくる面々と同じくかなり影響は受けていると思います。

785 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 00:13:12.45 ID:fdipFB+t0.net
>>769
成長ホルモンの人が近畿選手権にワイルドカード参戦か!!
なんか見に行きたくなるぐらいの楽しみな1戦だな

786 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 04:33:28.18 ID:hlhnf2zD0.net
>>750
近畿選手権のNAと言えばタレス氏も8位に食い込んでいるな。。

787 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 10:35:48.83 ID:HHeTNFp40.net
>>764
なら何周もせずに最短距離で会場へ入れよwwwwwwww

788 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 12:17:02.25 ID:iRUuaGvs0.net
>>772
よく見たらM本選手丸刈りしているじゃねえか!
もしかしてこんな感じじゃねえのか?

M本選手「オレは考え方が変わった!!足をついてはならんのだ!!」

789 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 12:38:05.77 ID:kt3d1wyd0.net
いま>>775から>>367に飛んだんだが、
去年の灰塚ダムはルジャーン中野氏がオールクリーンを出していたんだな。

790 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 15:02:38.77 ID:83rRNTwN0.net
>>782
黒山さんまだ納豆巻きとか言ってるからボウやフミくんの粘っこいサスの動きが頭から離れないんだろうな・・・

791 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 15:12:27.69 ID:IZqtVPJK0.net
>>748
ゆたぱー更新!
ゆたー丸刈りしている件w

792 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 18:40:24.53 ID:qShNc3E/0.net
>>765
結構そんな味わいのあるパパがいてな、全日本はパパ達の戦いでもあるんだなと思った。

793 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 19:13:53.85 ID:UvmLd9ru0.net
>>790
テストしたマシンの画像がいっさい無いのが気になる。
超極秘のものっそいスーパーニューマシンなんじゃなかろうな?

794 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 20:29:31.58 ID:rQXc5CPf0.net
>>774
あれか。あのモンテッサは普通じゃないと思った。
上り切るまでクランクの回転が負けてないのと、浮かずにずっとステアに密着しているサス。
もちろんボウの体重のかけ方もだが。

795 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 20:52:26.79 ID:XvOwml4z0.net
>>787
100周したらIASチャンピオンねw

796 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 21:39:57.40 ID:9vmw5tCP0.net
>>777
175cmか!
こんな感じかな?

黒山母『二郎!本田のマシンの飛距離とグリップを超えるまでは比較テストを休んではいかんけん!!』

二郎『わ、わかった!ww』

797 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 22:08:43.44 ID:vdIgRJXa0.net
>>795
大会何日前からマシン積み込んで走らなきゃなんねーんだよwwwwww

798 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 22:36:43.06 ID:111EIOzU0.net
>>781
ぬたは黒山レーシングの理論を実践しようとしている。
重いタイヤに交換しようとしていたことにピンときた読者もいると思う。

もちろん125でそんなことをしても効果はない訳だが、ガタイをいかつくしてグリップの良いマシンを振り回そうと言う作戦は読める人間には読める。

799 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 22:42:55.35 ID:r36neweU0.net
>>795
野崎「そうか、100周だな?!」

800 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 22:43:44.87 ID:mBRONGh10.net
>>793
黒山さん世界選手権にむけてと言ってる。
何か試そうとしてるんだよ。

801 :音速の名無しさん:2019/05/23(木) 23:03:24.03 ID:qf6O8Czc0.net
>>783
灰塚のチャリオ君2-3ラップオールクリーンだったっけ?
そりゃあそんなの目の前で見せられたら意識が変わるのは間違いないよ。

802 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 00:08:38.75 ID:8Lhbn14h0.net
>>724
>「バイクにあってチャリにないものは?」
それ「サスペンション」だよ。
BTRから乗り換えたときメカやお父さんがぶつかる壁。
動くから重心変わって足をつく。
みんな悩む。

803 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 01:36:12.23 ID:x+cENyzE0.net
>>799
ノザーキ本気にするんかよ!!wwwwwwwwwwww

804 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 04:15:56.05 ID:P8Cidf7p0.net
チェコかベルギーか忘れたが黒山がバイク投げて大の字で転落していく画像があったろ?
あのセクションを細かく分析していたと言うこと。
上り切る最後のガタガタでグリップできなかったと言う部分は二郎が動画を上げてたサスセッティングの変更で解決した。

あとはえびのの丸岩を巨大にしたようなセクションの攻略。
それをエンジンの伸びとクラッチ性能でクリアしようとしていた、そう読める。

805 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 07:32:23.85 ID:j27ezeMO0.net
>>803
ノザーキはそんな事に頼らずとも今年はチャンスかも?いや、頼むから世代交代してくれ

806 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 10:12:19.64 ID:Vyyauh4D0.net
>>787
だーから。何周もウォームアップしないとあのおっさんは調子が出ないと言ってるの。

807 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 10:56:31.24 ID:j27ezeMO0.net
>>806
>>804
ぬたーじゃなくておっさんのウォーミングアップなのかw

808 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 12:37:18.75 ID:IaU/JAZn0.net
>>805
百周に頼るようでは終わってるだろw
と言うかノザーキの乗り方が丁寧になっているのとヤマハ車の性能がこのところ上がっている点でチャンスなのは同意できる。
ケニーにも同じことが言えそうだが。

809 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 15:08:13.64 ID:x3fZGXuH0.net
>>791
丸刈り流行っているのか?

810 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 18:12:44.39 ID:0F45S8GB0.net
>>762 >>767
常に仕様を変更しながらデータを取っていると思わぬ発見がある。
次郎君の場合もセッティングを変更した後黒山君が亀岡で練習してみて跳んだら2スト300より飛距離が出ていたと。
そこからひらめいてエンジンの吹け上がりとクラッチの吸い付き具合を突き詰め出したんだろう。

811 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 18:41:00.27 ID:ml9phKiz0.net
何夢見てんだか 健ちゃんもう40やぞ 去年はGPクラス最下位だったから 今年はせめてブービー賞狙うために頑張ってんだろ
健ちゃんはああ見えて引きずるタイプだからな 絶対雪辱を誓って闘志を燃やしてる

812 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 19:12:53.19 ID:l5Qpvue20.net
>>805
世代交代が始まると一気に十代までいってしまう可能性がある。
それは今のNA・IBあたりを見てみるとわかる。

813 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 20:11:42.33 ID:uwP9xlkX0.net
>>811
おまはんボロクソゆうとるなwwwww
さらっと読んだら雪辱を誓って闘志を燃やす話かと思たらじっくり読んだらブービー賞とかwwww

814 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 21:05:54.59 ID:j27ezeMO0.net
>>812
奇跡の七連覇はあるのだろうか

815 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 21:19:23.00 ID:ELc7xp0r0.net
>>809
なんか気になって>>737を見直してみたら
リクトを破った西村選手も上武選手も丸刈りに見える

816 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 22:42:54.91 ID:xfR5Zvwv0.net
>>814
チャリーボーイか。
途中3ヶ月ぐらいで電池切れすると言う説もあったが、カシックはんが絶妙の采配で回避すると言う説もあった。
ダブル翔や廣畑らの追撃が激しいから気を緩めている暇はないと言う説もある。
しかしまさかの>>788の松本選手が連覇を阻止すると言う説もうちのチーム内にはある。

817 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 23:02:23.99 ID:VAAC8Evf0.net
>>810
2ストの方がパワーあるんやろ?

818 :音速の名無しさん:2019/05/24(金) 23:36:01.87 ID:MeJJPCvb0.net
>>811
引きずっている。
自分のカンではもう何年目だよ?ってぐらいずっと引きずっている。
ただそれまでどうやったらいいかのヒントが見えずにモンモンとしていた感じ。
それが今年は>>804の言うあたりを解決するヒントが偶然にせよ発見できたように見える。

ヤマハ車の性能が上がったように言ってる人が多い気が、けにいの乗り方がひと皮むけたんだと自分は思う。

819 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 00:03:18.43 ID:e/ADn5Np0.net
>>815
すまん、丸刈りてなんか効果あるんけ?

820 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 00:59:50.63 ID:E3RrttN90.net
>>817
ちょうど某設計の人と飲んでてその話が出た。
設計の人は「パワーとはちょっと違う、インテグラルだ」と言っていた。
訳がわからないので適当に相づち打ったが、ギアの高い低い関係なくウーポンでクラッチが取り出すのはクランク軸の回転力だってよ。
でクランク軸の回転数は4ストローク(ツインカム)の方が圧倒的に高回転に設計できるらしい。

821 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 01:22:55.58 ID:N+RE7Kt90.net
シティトライアルの予選(柴田vs黒山)が印象深かったな。
障害物で明らかに遅れてるのに最後のジャンプで追い付いて同着だった。
そこが健ちゃんの腕なのか、バイクの性能なのかようわからんけど。

822 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 01:40:55.42 ID:b8gDG/8W0.net
トライアルスレってあったのか
山本昌也とか懐かしすぎて腰抜かしそうになった

823 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 02:06:41.19 ID:Ywd3GHTA0.net
おまおれ
山本昌也がまだ国際A級の表彰台に乗っていると聞いて

824 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 02:45:11.56 ID:D1/Kc6gF0.net
いいからおまえら寝ろww

825 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 04:32:57.81 ID:xtiGR1Em0.net
>>793
世界選手権のセクションは最近とんでもなく豪快になっていると言っていたな。
じろうはんが飛び付ける高さをもっと高く設定しようとしているのなら話のつじつまは合う。

826 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 06:43:42.00 ID:37BJ/IOT0.net
高く跳ぶ為のリアサスのセッティング
バネは固く
縮み側も固く
伸び側は柔く

で良いの?

827 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 07:08:59.98 ID:bmXkUZWb0.net
サスに頼るんじゃなくてボディアクションで上がるんだよ ボディにしときな

828 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 07:29:39.40 ID:37BJ/IOT0.net
>>827
顔はやめて!

829 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 10:06:22.65 ID:PxC3iCYQ0.net
>>800
茂木で面白いものが見れるのか?

830 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 10:14:22.71 ID:VW7Y57hu0.net
>>826
昔の常識はそうなんだけどなあ。
それが最近のトップクラスの動画はみんなで何回繰り返し見ても逆なんだよな。。

831 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 10:46:51.97 ID:S7d4rCR20.net
がきんこら今度はキングコングかよ!wwwwwwww

832 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 11:14:36.66 ID:x3rFl8pL0.net
>>830
最近のヤマハ車はものすごい高回転でクラッチミートしている。
そして離れ際を見てもわかるがサスが伸びる前に飛んでいる。
うちも野郎共がブルーフィルムかよ?ってぐらい食い入るように動画見て全員で議論したが、
結局>>827にエンジンパワーをプラスしたような答えになる。
結局わけわかめ!と叫びながら酒を飲んで寝る。

833 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 11:58:11.90 ID:JpCuH4760.net
>>819
メンタルの方面で効き目があるらしい

834 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 12:35:54.70 ID:5+RIJAhy0.net
>>827
そこだ。まさにそこ。
最近のケニーが公開したダニホップの動画、サスが伸びる前に跳んでいる。サスの無いチャリトラと同じ動きなんだ。
ダニに移るときはサスが自然に奥まで入っているからバネは体重なりに柔らかそうだし、細かいホップにサスが遅れているから伸びダンパーも強そう。
とにかく昔とは違う。あんたの言う通りサスで跳んでいるんじゃない。

835 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 14:52:48.26 ID:st3Ewzo50.net
>>820
オレはイメージでしかわからないが重いクランクが10,000回転で回ってるならよ、その10,000回転ぶんがクラッチに乗り移るって言いたいんだと思うぜ?

836 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 16:00:03.86 ID:tFBrFTjM0.net
>>834
フロント上げた状態でライダーの体重で底まで沈んでいるからな。
1Gサグで言うと60-70mmぐらいの柔らかいスプリング設定じゃないか?
テツはんが底着きのバンプラバーにこだわっていたのも1つのヒントになる。
そしてホップしてタイヤが浮いたときまだスイングアームが伸びてこないのは伸びダンパーがおそろしく強いと言うことだろう。

837 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 17:41:59.39 ID:VZm4v7s70.net
おまえら結構セッティングに悩んでいるんだなww

838 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 19:39:09.16 ID:GOI+fSaR0.net
>>820
>>767の言ってるのがヒントになる。
「トルクの太いエンジン」がトライアルの王道だったはずだが、
近代トライアルは「重いローターを付けたクランクシャフトを高回転で回す」になっている。
カギはそこからパワーを取り出す「クラッチ」と言うことだな。

839 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 20:26:33.60 ID:uiIGKVdO0.net
>>614
それがホルモンの人か!!!

840 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 21:07:10.08 ID:eTI6V3qL0.net
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12463829511.html
ゆたぱーがジョギングしているのか?と思っていたらラ王が逆立ちしていた。
何かが起こる前触れなのか?

841 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 21:52:54.86 ID:ewDsAC1a0.net
黒山さんもしょっちゅうヤマハに来てるんだが
こっちのほうが何か起こるんじゃないか?

842 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 22:01:48.33 ID:LFHqbnxu0.net
>>817
つないでから開けるんなら2ストの方がパワーがある。
けどこの場合は違うからな。
ぶん回したところへポンとつなぐからな。話が違う。
どう違うか俺にもよくわからんが、とにかくきらくんのTRS300より飛距離が出ていた。

843 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 23:04:38.26 ID:QQRNWj9L0.net
>>836
サグの出し方を教えろやください

844 :音速の名無しさん:2019/05/25(土) 23:21:09.16 ID:m2R7hmR70.net
>>841
オレの空想

YAMAHA本社に行くとDOHCの125プロトタイプが用意してある。

社員「黒山君、これであの壁を飛び越えてもらえないかね?」

黒山「いいっすよ!」

ピヨーン!

黒山「あ、スコルパの2ストと同じぐらいは跳べますね!」

社員「うおーーっ!!(これは商品化できる!)」

845 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 00:07:45.63 ID:onZVWT7B0.net
>>680
黒山さんが「同点かつ同クリーン数なら最後はタイム!」と言っていたのはそれを想定していたのかも知れないな。

846 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 00:36:48.26 ID:LOTvNXOv0.net
>>822
>>823
待っていろ そのうち黒山一郎が出てくる

847 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 04:20:41.20 ID:Zi0CpOuT0.net
>>718
関係あるだろ。
79cc化とか言ってる椰子はおおかたMBX80・ MTX80R・ CRM80を頭に浮かべている。
しかしこれらはすべて水冷シリンダー。

848 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 07:16:41.13 ID:b5ojFex40.net
>>832
高回転のミートがトレンドになってきているのはセールス的にはヤマハにとって追い風だな。
トライアルは低速トルクだと言われトライアルにDOHCは要らないと言う人が大多数だったところへこのテクニックでタイトルを取る選手が現れると消費者の見る目が大きく変わる。
つまり需要が大きく変わる。
つまりDOHC路線でやってきたヤマハに大きな追い風が吹くことになる。

849 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 10:01:06.92 ID:3BYPuaob0.net
>>833
髪型とメンタルは関係ねえだろ

850 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 10:05:17.75 ID:nwOTXeCt0.net
>>838
さよう。低速トルクを重んじておった。
4スト化と言われたらサイドバルブの大排気量とすぐ頭に浮かんだものだ。
わしらも固い頭を柔らかくしていかねばならないようだ。

851 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 11:52:57.45 ID:AN0pUu6N0.net
田尾は心に油断が生まれたようじゃが 幼稚園のときは「わすれものかくにんシート」を作ってチェックを入れていたでわないか

852 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 12:41:19.00 ID:eUCLBu7c0.net
>>849
だな、今どき丸坊主で気合いとか関係ないよ

853 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 13:03:18.96 ID:luop/r250.net
>>837
悩みまくりですわ。
つうかA級の人も悩みまくりですわ。

854 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 15:15:38.50 ID:QgtJ91a90.net
>>840
あの2人は歳が近いがそれ以外は月とスッポンかと言うほど共通点はない。
しかし何か共通するものを感じる。

855 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 16:03:13.01 ID:5vcT8K5T0.net
>>851
これはこれで重要な教訓になる。
「ひとつの忘れものでビッグタイトルをのがすこともある」と言う。

856 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 17:11:25.72 ID:6JImLdIa0.net
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama?frm_id=c.am-_l.dr-home_r.am-
ヤマート君ヤマハブルーでキメてるじゃねえか!!!www

857 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 18:07:05.32 ID:dJSUmdmj0.net
>>843
1:マシンをスタンドにのせる

2:リアのアクスルの真上あたりのフェンダーに極細マジックで横棒みたいな印を入れる

3:アクスルの引っかける場所を決めておき、スケールを引っかけてフェンダーの印までを計る(←これ全伸び)

4:マシンをスタンドから降ろし、ライダーが両足をステップに乗せてスタンディングする

5:同じ場所にスケールを引っかけフェンダーの印までを計る(←これ体重1G)

6:全伸びの時の長さから体重1Gのときの長さを引く(←これが1Gサグ)


100mmだったら「バネ柔らかすぎ!www」とか、20mmだったら「バネ硬すぎ!ww」とか、そんな言い方をする
ちなアメリカでは「ワンジーサグ」と呼ぶ

858 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 19:22:07.60 ID:uYZ8TyPH0.net
>>845
オールクリーン同士の戦いか!!!

859 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 20:58:09.95 ID:evDE4D9u0.net
>>724
サスセッティングか?
>>697のえびのの動画見てみろよ、思いきりセッティング変えてきてるぞ?
リアなんて粘っこ過ぎて地面から浮かないからホップできなくて困ってるぐらいだ。

860 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 21:10:10.54 ID:Fqpl13GK0.net
デモが確認テストを兼ねてたのかよ!wwww

https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12464087377.html

861 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 22:30:02.66 ID:Gn+7disL0.net
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12464114188.html
ヤマートくんは次期ヤマハワークス入りの最有力候補と言ったところか?

862 :音速の名無しさん:2019/05/26(日) 23:06:31.43 ID:cdU1e3+a0.net
>>849>>852
昔部活のレギュラー争いに漏れて丸刈りした奴から聞いた話だけど、
自分の甘い部分を思い起こすきっかけに使っているみたい。
反省点はちゃんと分析できていて、あと朝鏡を見たときとか店のガラスに自分が映ったときとか、それを見るたびに反省点を思い出すんだとさ。

863 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 00:06:47.45 ID:uGSqLlU10.net
>>847
空冷をボアアップして80のクランク入れたらあかんの?

864 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 04:25:23.59 ID:uazN5Jfs0.net
>>850
古い世代のトライアルはだいたいそれ。
だからEMあたりでも電動モーターが「全域すごいトルクがある」と聞いたら「じゃクラッチ要らないね」となってしまう。
「新しいトライアル」がわかる中でガッチやケニーあたりが最長老の部類。この辺がメーカーに対してきっちりと近代トライアルの意味を伝えていかないといけない。

865 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 10:10:08.24 ID:8fd5w4p80.net
>>854
どっちやねん!!wwwwwwwww

866 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 12:11:13.05 ID:1EcPYjlJ0.net
定額制でTYS-Fiに乗れるなら考えてみないこともない

867 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 12:52:05.06 ID:75lhkHsf0.net
>>860
乗ってみたあとのケニイの感想がキモなんだろうな。
偶然にせよ亀岡でTRSより飛距離が出ていたと言うのは例年「手も足も出ない」と言われるFIMのセクションを攻略するヒントになったと言うわけだ。
6月の世界戦も一種の「実験」と言う位置付けになるのかも知れないが、面白いものが見れるような気がしている。

868 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 15:09:32.69 ID:qNGDWMTG0.net
>>862
鏡を見ねーと思い出せねえ時点で

869 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 17:12:17.47 ID:b2vK2YA/0.net
>>772
IBはヨシくんと三好さんも3ラップ目にオールクリーンを出していますね。→>>726

870 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 18:11:00.57 ID:86P2Q6580.net
ヘルメットかぶって夏場の練習は暑いんでボーズにするのは自然 ボーズがボーズに

871 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 18:14:52.54 ID:7omzhm9t0.net
オールクリーンキャラばっかり集めたらダオーニジャパンはデナシオンのタイトル獲れるんでね?

872 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 19:28:59.15 ID:8Db3WMRN0.net
ライドマジックは九州のブラック団かよ
九州の選手権でNA&IB総なめかよ!

チーム監督はぬーたおやじなのか?

https://oknext.exblog.jp/27618495/

873 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 19:47:46.43 ID:03P/6EkF0.net
>>703
黒山母は大量に料理する勢いが止まらない模様

https://ameblo.jp/mother-mami/entry-12464318521.html

ヘディングのドリブルは正確だが、謎

874 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 20:00:19.79 ID:l5U3H8PX0.net
>>872
長崎大会もダブル翔が激戦を繰り広げているのか!
そして福岡の強豪2人が4位5位ときっちり追い上げている。

875 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 20:43:39.38 ID:sHJx+U9u0.net
>>872
それにしてはぬたーの名前がない。
てかNBは上位3名と7位の人がオールクリーンを出している。

876 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 21:33:27.79 ID:Q54Wncia0.net
>>870
だよなあ。。厨房以上になるとモチベーションが強くなるから>>862みたいな状態もわかるが
小学生で自分の甘い部分もへったくれもないだろうと思っていたよ。

877 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 21:45:25.42 ID:m8pGDiNU0.net
横ヤリだけどすいません

2スト乗りの先輩方〜混合比で悩んでるんだけど
ツートラで理想の混合比教えて下さい
50:1から現在65:1まで薄くしてるけど、まだリアにオイル飛んでる模様
薄くしすぎて焼き付くのも怖いし
どんなもんでしょ?

878 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 22:09:45.33 ID:gPH1FAYw0.net
>>871
こうか?

・黒山健一 選手
・松本将和 選手
・池田リキ 選手
チーム監督:ラ王

879 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 22:50:50.02 ID:2Pg5+ZFO0.net
>>877
スレ違い

70:1から80:1で色々試してみそ
乗り方オイルによって違うからなんとも言えんからね

880 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 22:52:11.58 ID:m8pGDiNU0.net
>>879
ありがとうございます!
もうちょっと色々やってみます

881 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 22:54:54.99 ID:2Pg5+ZFO0.net
>>880
ええんやで

ツートラも楽しいわな

882 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 23:05:19.63 ID:xwXLpWqr0.net
>>877
https://ameblo.jp/kantoku-ichro?frm_id=c.am-_l.dr-home_r.am-
ベータ時代の黒山レーシングももっと薄かったような
いつの記事か忘れたからどのページにあるかわからない
自分は90:1だけど責任は持てませんw

883 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 23:10:54.86 ID:2Pg5+ZFO0.net
>>882
知り合いは100:1で使ってる猛者もいるけど、焼き付いた事無いらしい

あの黒山一郎さんはブログで70:1推奨してたね

一生慣らしのおばちゃん運転の俺では十分過ぎるかも

884 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 23:19:17.05 ID:m8pGDiNU0.net
>>882、883
凄い参考になります!
ありがとうございます!(^-^)

自分も一生慣らし運転かアイドリングかもwww

だんだん薄くしてくと微妙にパワー感上がって感じますね
楽しいけど怖いようなハマりそうなwww

885 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 23:36:55.03 ID:spQHlP450.net
>>877
自分はセクションでは大きく開けるのがウーポンの時の2〜3回ぐらい、あとはアイドリングと変わらないスロー域だけど、おたくもそんなものでは?
むしろ焼き付きは移動の6速40km/hが心配なぐらい。

886 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 23:48:13.36 ID:m8pGDiNU0.net
>>885
レスありがとうございます
参考になります

走り方まさしくそんなところです
ちなみに混合比どのくらいですか?

自分は一般道6速60〜70km出てるので (回し過ぎかな💧)40kmで心配と言われると不安になってきたりしますが

887 :音速の名無しさん:2019/05/27(月) 23:54:56.38 ID:spQHlP450.net
250なら心配ないとオモ
自分は薄いよ。100:1でおまけに125だから公道を心配してる。
今のところシリンダーもクランクベアリングも油膜切れはないけど。

888 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 00:15:03.00 ID:cnNrObFu0.net
>>863
おま、あほ?

889 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 00:25:42.12 ID:HKDO3q/g0.net
>>887
ありがとうございます
はい250です

自分はロードもモトクロスもかじってた事あって、ほぼ35:1〜40:1で決まってたんですが
トライアル始めたばかりで混合比全く違う感じなので試行錯誤してます

ちなみにクランクベアリングやったことありますロードの分離でしたが逝くときは逝くもんですねw

走りに関したら250はセクションで割りと誤魔化せますが125は結構シビアなので難しいですよね
尊敬します

890 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 00:39:21.40 ID:0qucHgbb0.net
トライアル奥が深くて面白い

891 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 07:54:40.80 ID:HBlGTGwU0.net
>>879
いやスレ違いでもないぞ?
>>877がどんなツートラマシンに乗っているかにもよるが、
空冷のTS250をオッサ風に改造したようなのなら十分このスレの守備範囲。

892 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 12:26:43.24 ID:QwcLwZbf0.net
>>878
チームカシックが意外と世界でも通用するのかも知れないな

893 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 15:09:30.64 ID:2hQtyWMx0.net
>>804
ケニー&ジローは茂木で何かを試そうとしている。
特にジローは十年後の世界選手権を占う勝負をかけようとしている。
それは自分のセッティングした息子のマシンが世界を相手に通用するかしないか。
そこを占うつもりだと見ている。

894 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 17:07:49.63 ID:W6aXVpS30.net
IB最強と噂されるリキのスロットル開度は細やかでおとなしい。
まさに>>883の言う慣らしのおばちゃん並の回転。
おそらく回転が上がるのはパイの直前の1秒程度だけ。
そして1秒程度の高回転では油膜切れは起きないと言う理屈からオイル濃度は低い設定なのかも知れない。

895 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 18:46:46.27 ID:8Lhrufyw0.net
>>889
分離てw
3MAか3XV?

896 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 19:44:52.37 ID:rhRy3mNf0.net
>>864
黒山さんはブログでもちゃんと書いている。「クラッチが鬼大事!」て。
爺らが「低速トルク」とか呪文みたく繰り返すから書いたんだと思う。

897 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 20:22:04.82 ID:xnhMwWp/0.net
125好きめちゃ多いな
そこまで皆ファミバイ特約にこだわるんか?w

898 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 21:57:00.98 ID:06rC6fzH0.net
>>892
可能性としてはある。
チームカシックは黒山レーシングに対抗できるだけの総合力を持っている。
フジガスパパが本腰を入れるまでの間はチーム氏川を上回るポテンシャルがあると言って良い。

899 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 21:59:36.82 ID:sdaMoA/l0.net
>>895
普通はアブガスかブルーガス仕様にして混合にするが

900 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 22:00:31.75 ID:aQzJWgA90.net
>>863
ポートの高さとか、考えたことない?

901 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 22:05:52.63 ID:HGNMhz560.net
https://youtu.be/u6fGpq3KhYE
ジロ嫁の作ったセクションは難しかったようだ

902 :音速の名無しさん:2019/05/28(火) 23:10:59.76 ID:UBphn/j00.net
>>875
なにげに6位水上選手や15位三行選手があわやオールクリーンの1点と言うラップを出している。

903 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 00:34:53.52 ID:WBynmzhC0.net
100:1は冒険と言えば冒険
>>883の知り合いが>>887だったと推定w

904 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 00:48:51.19 ID:pxDwwnH30.net
トライアル人口少ないし
世間は狭いかも
100:1計算しやすくていいけど怖いような

905 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 04:45:06.95 ID:urH1JYaz0.net
>>873
もう完全にヨーロッパを転戦するつもりだな。
モーターホームにでっかいコンロ据え付けてでっかいナベであれこれ作りまくるつもりじゃね?

906 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 10:16:43.10 ID:O9T0b8pm0.net
こうだなw

黒山母「あんたら!タイトル獲るゆうた限りはほんまに獲らな許しまへんで!!」

一郎・健一・二郎「わ、わかった!!!」

907 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 12:27:04.91 ID:o8rYxuIa0.net
>>893
ボウのモンテッサは別格。グリップ力ひとつ取っても次元が違う。
テスト走行にフジガスをファーストクラスでキョウセイに呼び戻すぐらいで開発費が別格。

908 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 12:45:13.91 ID:2poNXMVD0.net
デナシオンまたいつもの3人なんだな。
これから先のこと考えたら野崎、柴田、氏川で行くべきだと思う…

909 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 12:50:23.44 ID:VpCVB1Vj0.net
なんでハスラー250が出てくんだよ?www

910 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 14:23:52.91 ID:px6Y+yJQ0.net
同じくなんであの話の流れでTZRが出て来たのかもわからん

911 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 14:43:49.62 ID:DGLPTAzA0.net
デナシオン、野崎落選か・・・・・・・・・・

912 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 15:02:02.29 ID:tPTnBru20.net
ノザーキ「えっ?、俺ゼッケン2・・・」

913 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 15:48:14.80 ID:zs3/0qp20.net
>>912
チャンピオン獲ってから言え!ってとこか

914 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 16:27:23.62 ID:DGLPTAzA0.net
20xx年 全日本ランキング
1位野崎、2位ガッチ、3位黒山
      ↓
デナシオン
フジガス、ガッチ、黒山
(スポンサーの意向で・・・・・)

915 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 17:50:58.40 ID:5iC5wxfo0.net
>>909
>>891かww
向こうのスレがちょうど終わった頃だったから向こうの常駐の人が立ち寄ったんだろう
>>910
ロードは分離の2ストマシンと言いたかったのかも試練がなんでヤマハ縛りなのかは謎w

916 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 18:29:21.97 ID:oluFHqM60.net
>>913
いきなりハードル上げるじゃねえか!wwwwwwww

917 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 19:20:22.68 ID:aNaB59tm0.net
>>914
仮に2018シーズンR4に黒山が出場して→黒山が2位、野崎が3位だとしても
やはりトータルで野崎が1点リードだったんだがな。

918 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 20:05:49.70 ID:FxN4KtiM0.net
>>899
どこが普通ですかww
町乗りでそんなことはしませんww

919 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 21:38:29.72 ID:gtJ8WurV0.net
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12464800119.html

黒山電車で運試しやってんのかよwwwwwwww

普通はネットの時刻表見て動くだろwwwwwwww

920 :音速の名無しさん:2019/05/29(水) 22:13:20.76 ID:hQXjViDA0.net
>>905
jero嫁どうすんだよ?w

921 :音速の名無しさん:2019/05/30(木) 04:38:44.68 ID:m9RvwZck0.net
>>914
ヤマーハは長期的な戦略から黒山レーシングをヨーロッパに送り込みたい。
特にメカの黒山弟を世界選手権に慣れさせておきたい。
理由は商品開発に有利。
モンテッサに対抗できる製品を作るヒントが得られる。

そしてその息子世代がタイトルを取ると宣伝効果が爆上げになり、念願の量産車で採算が取れる状態まで持っていける。

922 :音速の名無しさん:2019/05/30(木) 07:27:14.70 ID:sMKO+Ied0.net
>>920
そりゃ同行するだろうよ
で、ヨーロッパでさらに産めよ増やせよ‼

923 :音速の名無しさん:2019/05/30(木) 12:07:02.13 ID:KSBkIoG90.net
>>920
黒山レーシングは分業制。
ジェーロ嫁は現地のエスニックスーパーでスペイン米や輸入ダイコンを調達に走り回る役目。
それを黒山母が巨大ナベで料理する。

924 :音速の名無しさん:2019/05/30(木) 12:56:38.82 ID:CyZ5r+9a0.net
>>919
たぶんメンタルの修行

最近のオールクリーン連発に関係あるような気がする

925 :音速の名無しさん:2019/05/30(木) 15:04:28.15 ID:RbkJl7J10.net
>>921
木村監督は直感的に今シーズンケニーの好調を見抜いているのかも知れない。
リザルトの上位か十位内にヤマハ車が入っていると言うのは世界中のマニアの目を引く効果がある。 
そしてそのバクチに勝てそうなライダーとしてケニーを選んだと言うことではなかろうか?

926 :音速の名無しさん:2019/05/30(木) 17:58:34.13 ID:9/M2UXUp0.net
田尾!筆箱は工具ボックスやと思うんや!
10のメガネなかったらえらいこっちゃろ?
ステンワイヤーがなかってもこまる。揃えるんが戦闘態勢やで!

927 :音速の名無しさん:2019/05/30(木) 18:41:00.03 ID:v/t02lWV0.net
>>919>>924
ホームに着いたときジャストで電車来ても舞い上がってはいかん!とかな。
舞い上がったら次に5点食らうとか。
あと目の前で電車逃しても落ち込まない練習とか。
5点食らっても落ち込まないで平常心でいると次のラップにオールクリーンを出せるとか。

928 :音速の名無しさん:2019/05/30(木) 21:17:08.62 ID:JMXTnl4S0.net
>>917
計算間違ってね?

929 :音速の名無しさん:2019/05/30(木) 22:41:48.92 ID:fGX3K2bj0.net
デナシオン代表が、野崎ではなく黒山になった理由は何ですか?

930 :音速の名無しさん:2019/05/30(木) 23:04:06.38 ID:JMXTnl4S0.net
>>929
>>914>>921かも

931 :音速の名無しさん:2019/05/30(木) 23:28:26.27 ID:375c9oD30.net
>>929のリンクになぜか加古川はん優勝の記事が出てくる・・・・・

932 :音速の名無しさん:2019/05/31(金) 01:02:46.93 ID:aFRPSqhr0.net
>>927
黒山がバレエやダンスに行っているのは目の保養のためだと思っていたのだが、どうも違うのではないかと言う気が最近してきた。
あのオールクリーンを連発しているコンディションとバレエやダンスが何か関係あるのでは?と、そんな気がしてきた。

933 :音速の名無しさん:2019/05/31(金) 11:03:46.26 ID:V2GLiiRo0.net
>>932
黒山別れたん?

934 :音速の名無しさん:2019/05/31(金) 12:07:59.36 ID:Ulyc//uN0.net
いつも 別れましょうと〜 言ったけれど〜

935 :音速の名無しさん:2019/05/31(金) 12:33:11.63 ID:xG6HU10w0.net
近畿選手権はNA最強の座を賭けて観光バスの人がやってくるのか?

936 :音速の名無しさん:2019/05/31(金) 12:44:07.17 ID:hU/PHXp30.net
誰じゃ?奥村チヨを歌っちょるのは?

937 :音速の名無しさん:2019/05/31(金) 12:56:09.66 ID:9aEK7aO20.net
>>923

ヨーロッパ事情に詳しい人が登場しているようだな。。
たしかにネギもショウガも味噌もダイコンも、エスニック専門店に行けば入手できる。
つまり豚汁もすき焼きも作れる。
国内と同じ食環境でコンディションを維持できるわけだ。

938 :音速の名無しさん:2019/05/31(金) 15:34:18.55 ID:wxDU7gcO0.net
>>817
そやそや!高いギヤ使えるやないか!

939 :音速の名無しさん:2019/05/31(金) 17:06:08.70 ID:IjRBEEhd0.net
>>935
京都府の亀岡まで何キロあんだ? ローザの人自分で全部運転すんだろ?

940 :音速の名無しさん:2019/05/31(金) 18:51:26.45 ID:CwuQLRV+0.net
>>936
朱里エイコだべ

941 :音速の名無しさん:2019/05/31(金) 21:50:01.35 ID:YFYREPuP0.net
トライアルのスレが爺くさいと言われるのは理由があるわけか

942 :音速の名無しさん:2019/05/31(金) 22:44:23.71 ID:H7o/5WaH0.net
>>938
ギア関係ない。
ステアの高さは【クランクシャフトが】どれだけ高速で回っているか。

943 :音速の名無しさん:2019/05/31(金) 23:42:17.17 ID:a8ePHZsi0.net
ラ王はん更新!!
https://ameblo.jp/azzurromoto/entry-12465342312.html
NAセクションはいかついらしい
沢とロックで攻める予感w

944 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 00:04:53.88 ID:vJVd9Oj10.net
>>939
パワーゲートの人はゆたぱーと同じで距離が伸びるほど好調になると何かで読んだ

945 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 00:34:39.86 ID:WNnwwemn0.net
>>944
その安価先に>>26が出てくるわけだが、その人の予言も結構いいところまで当たっていたと言うことだな

946 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 02:09:40.88 ID:n6RjkUbK0.net
>>943
当日エントリーおk,,,,

ホルモンの人とぬたーの参戦を予感しているのか?

947 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 06:46:44.80 ID:sRL+fSVC0.net
ホルモンの人
近畿に参戦する目的は陣を撃退するより

エリカ嬢に会いに行く事が目的らしい

一緒にまわってエリカ様の水もちを!

おい!エリカ様のペットボトルに口つけるんじゃないぞ!!!

948 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 10:29:23.54 ID:8kTp9qBr0.net
二次元の人の原動力はそれだったのか!!wwww

949 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 11:52:49.01 ID:NkTawzJt0.net
>>942
なんでよ?

950 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 12:06:18.85 ID:eLH1WKj70.net
>>947
連勝男同士のNA最強者決定戦か!!
2号には世界タイトルに向けての最初の試練だな

951 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 15:43:26.72 ID:yHJZgfgh0.net
ミニグランドチャンピオン大会か。
ロックだらけとなれば21-18インチのペットボトルの人に分があるとも言えるが
2号君も勢いに乗っているからな。
勝負の行方は興味津々だ。

952 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 17:02:57.79 ID:dmeKOCYp0.net
>>950
面白い。
過去最強の敵が立ちはだかった時、いかに普段のベストの走りを引き出すか。
ケニー不在だけにジローのセッティングとヂヂローの采配にかかっているとも言える。
まさに世界選手権の前哨戦だな。

953 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 17:56:02.44 ID:uAB8yAbr0.net
>>951
>ミニグランドチャンピオン大会か。

そう聞いたら木村治男二世とか九州勢がどっとコースターに乗り合わせて来るんじゃね?

ぬたー親子は自走で来ると思うがw

954 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 18:08:56.16 ID:Tr2cvq460.net
>>949
その質問をする前にこの問いに答えてみろ


クラッチは

※ ミッションの前にある?

※ ミッションのあとにある?

955 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 18:50:38.66 ID:QPYpQjrr0.net
>>952
監督の采配な。。。
自分も黒山選手が甲子園のナイターを見に行った翌日オールクリーンを出したのを見てから軍師の采配には大変強い興味がある。

整腸ホルモンの人は選手兼監督の立場かも知れないが、決戦前日、2号選手は4号君の子守りをし、ホルモンの人はペットボトルを温めているかも知れない。
はたして采配の結果がどう出るか、日本がタイトルを取るかも知れない試合の前日のようなゾクゾク感がおさえられない。

956 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 19:14:06.29 ID:1u/kdk6k0.net
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12465525421.html

木村監督は現役続行なのか!!

957 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 20:06:35.90 ID:UhCRVGRI0.net
>>830
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama/entry-12465525889.html
スイングアームの動きに見覚えがあるから何回か見直していたら思い出した。
やはり目標はボウのモンテッサ。

体重が乗ったとき奥まで入るからプリロードは意外と柔らかい。
ただし伸びはじめるまでの時間を稼いでいる→つまり伸びダンパーがかなり強い。

958 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 20:48:32.31 ID:HdAclZ6p0.net
>>956
それより木村治男がトライアルマシンに乗るのか!!!

959 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 21:22:09.11 ID:wCWzY7xL0.net
>>955
どやって温めるんだよ?www

960 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 21:25:19.12 ID:/DKkaQ710.net
>>958
木村さん定年ちゃうん?

961 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 22:02:37.74 ID:iMeFe3QQ0.net
>>960
子会社に籍を移してでもヤマハ車でタイトルを獲りたいんじゃないかと何かで読んだ。
そこそこの年金があるだろうし毎日が日曜日の悠々自適のトライアル生活ができるだろうから意外な気がした。

962 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 23:02:58.91 ID:lCa69CPQ0.net
>>958
熱いな。。。黒山一郎 山本昌也 に続いて木村治男が動き出したか。。

これはわしも身の振り方を考えるときだな。

963 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 23:16:13.08 ID:hjXgnBMs0.net
>>904
ウエストポーチの30ccビンにオイル入れておいてスタンドで3リッター入れるわけですね

964 :音速の名無しさん:2019/06/02(日) 00:22:08.85 ID:riIiRdE90.net
>>872
幸楽最後の日の記事があってジンときた
https://oknext.exblog.jp/i2/

965 :音速の名無しさん:2019/06/02(日) 11:22:45.27 ID:hQRBAI6A0.net
>>955
世界タイトルを日本に!か。
その瞬間を占う1戦だな。がきんこの目つきを見ても。

966 :音速の名無しさん:2019/06/02(日) 12:28:46.56 ID:ewUiOpv60.net
>>961
>毎日が日曜日

ぐらっと来るようなこと言うなあ・・・
まあ俺は生まれ変わらないと無理だがww

967 :音速の名無しさん:2019/06/02(日) 12:34:31.60 ID:bAZOAdZk0.net
>>962
フジガスパパもアップを始めている

968 :音速の名無しさん:2019/06/02(日) 16:08:09.58 ID:3jmNuBrJ0.net
じつはこのスレロードやMX出身者が多いんかな?
>>889は初めからそう言ってるし
>>895>>899はなんかロードっぽい。
>>857なんてまんまMXの理論だろ?

969 :音速の名無しさん:2019/06/02(日) 19:43:46.37 ID:horLP+Ov0.net
>>960
すでに、定年になっている
現在は、ただの嘱託社員だぞ

嘱託なので、予算の権限すらない

970 :音速の名無しさん:2019/06/02(日) 19:45:46.43 ID:SVPC/vD/0.net
>>961
悠々自適がやりたいんじゃなくてもっと
これをやっとかないと収まりがつかねえっ!ってのがあるんだよ。
たぶん長年溜めていたテーマだと思うけど。

971 :音速の名無しさん:2019/06/02(日) 20:37:42.83 ID:u1E70mzl0.net
>>969
もう権限とかどっちでもいいんじゃね?
なんかやりかけたような気になることがあってさ、けど黒山レーシングと狙う方向は一致しててさ、もう給料安くていいから俺も協力させてくれ!みたいな・・

972 :音速の名無しさん:2019/06/02(日) 21:02:44.04 ID:Qpe97xvf0.net
>>968
半分ぐらいそれじゃねえか?
>>964に出てくるオヤジもドカで峠乗りしてる。
あとの半分はBTRから入ってあとはトライアル1本の人。

973 :音速の名無しさん:2019/06/03(月) 10:13:38.12 ID:113XmyAN0.net
古いスレみたいなので始めから読んでみたが昨年のシーズンオフにすでに>>14の人が今年の状況を予言している。

974 :音速の名無しさん:2019/06/03(月) 12:41:38.04 ID:K8Kw8Vyv0.net
>>956
木村治男と言えば2本サス時代のチャンピオンと言うイメージがあるが実はモノクロスサスの開発を推し進めた立役者だと読んだことがある。
ボウの垂直ステアの高さの秘密もモンテッサのサスにあると聞いたことがあるし、その辺が木村さんもずっと気がかりなんじゃないかな?

975 :音速の名無しさん:2019/06/03(月) 17:17:47.10 ID:KOnyuXBh0.net
やはりクラッチか。
https://ameblo.jp/kenichi-kuroyama?frm_id=c.am-_l.dr-home_r.am-
そう言えば次郎お得意の「お祭りです!」の掛け声も今年はまだ出ていないし、
やはり世界を相手に何かを試すつもりなのか??

976 :音速の名無しさん:2019/06/03(月) 18:50:44.69 ID:yuQmYCwL0.net
>>973
自分も最初から目を通しているんだが、>>186みたいな人もいると思えばぬうた君がいま多忙なのも理解できる。

977 :音速の名無しさん:2019/06/03(月) 21:40:39.29 ID:AOEA1gB00.net
>>975
「何かを」じゃないよ。
はっきり「世界に通用するかどうか」。
ここで試さないでどうする?ってこと。
でないと息子の代でタイトルを獲るなんてのがただのタワゴトになってしまう。

978 :音速の名無しさん:2019/06/04(火) 09:29:00.24 ID:mOYbpSVT0.net
少年老い易くIA成り難し 神童と呼ばれしも20過ぎればただのIAS 世界チャンプなど夢のまた夢

979 :音速の名無しさん:2019/06/04(火) 10:49:32.88 ID:TTjNjdap0.net
>少年老い易くIA成り難し 神童と呼ばれしも20過ぎればただのIAS 世界チャンプなど夢のまた夢

誰のことを言ってるのよ?w

980 :音速の名無しさん:2019/06/04(火) 11:06:09.14 ID:xFjvUVWO0.net
>>976

プロを目指すなら部活をする必要あるのか?
ま、そんなことは本人さらさら思っても無いのかもしれないが…

981 :音速の名無しさん:2019/06/04(火) 11:25:31.21 ID:vZy33FNO0.net
千里の道も一歩から
世界チャンピオンとの差は千歩以上離れている
としてもまず一歩を詰めていかねば差は縮まらぬ

スロー再生にまでしたあのスイングアームの動き まずはダム形ステアではかなわないと言われたグリップ力でモンテッサに一歩詰め寄った
そして排気系の見直し→高回転化 と クラッチの改良で飛距離を伸ばしてもう一歩詰め寄った
これでチャンピオンとの差は998歩に縮まった
これを繰り返した者だけが世界タイトルの栄冠を手にすることができる

982 :音速の名無しさん:2019/06/04(火) 17:27:13.56 ID:73QWhECh0.net
>>919
ダオーニもどこか運だめしみたいな商売をしている。
銀行屋の出す数字に文句つけていたw

983 :音速の名無しさん:2019/06/04(火) 18:38:07.04 ID:EHK7jnbv0.net
>>980
黒山家を見よ。トランポリンもやればマット体操のバク転もしている。
800mを走るぐらいは定食メニュー。

984 :音速の名無しさん:2019/06/04(火) 19:11:46.73 ID:fXgwmURV0.net
>>973
>>21>>22>>26>>46あたりもいい直感をしていて、この当時はまだカシック氏の存在が広く知られていなかったわけだが、「池田パパ」のところに「カシック氏」を当てはめると結構今の戦力バランスを言い当てている。

985 :音速の名無しさん:2019/06/04(火) 20:34:49.97 ID:9iC8UrNU0.net
>>980
市場が小さいんだよ、日本は。
グラチャンの上位10人を5年分集めて50人だろ?
その中の1人だけがワークスライダーになれる、それぐらいの規模。
だから潰しが利くようにしとかないといけない。
どんな仕事もある程度こなせるようにしとかないといけない。

986 :音速の名無しさん:2019/06/04(火) 22:01:34.77 ID:ThHxDi3R0.net
>>982
商売してるとわかることだが先のことなんか本当は読めねえよ。
inする前から自分の次の選手があそこで5点くらうとか読めねえだろ?
沢から上がる最後の石がぐらっと動いて自分は1点つくとか最初から読めねえだろ?
読めねえことだらけなんだから。
先のことなんて読めねえってのが本当なんだよ。

987 :音速の名無しさん:2019/06/04(火) 22:16:11.68 ID:X1+T7okJ0.net
>>985
実際五年じゃワークスの席は空かないし世代交代も無いんだよな。これから数年はチャンスかもしれないが

988 :音速の名無しさん:2019/06/04(火) 23:02:28.41 ID:leEfs/HK0.net
>>118

ジンも「俺は生まれ変わった!」と言っている

989 :音速の名無しさん:2019/06/05(水) 00:07:42.13 ID:8teNK6mG0.net
>>177
それ、今わかったんだけどな、寝ぼけたじじろうの枕元には黒山母が立ってたと言うのが実際のところじゃないか?
そして「あんた!ボケたことばかり言ってないで人生最後の大仕事に取りかかりなはれ!!」と一喝したと。
でじじろうがいきなり目を覚ましたと言う流れじゃなかろうか?

990 :音速の名無しさん:2019/06/05(水) 04:37:11.09 ID:pQa/GJRe0.net
>>987
どこのスレだったか「ワークスの席を増やす方法」みたいな意見はあったな。。
ヤマハなんかはレプリカの4ストが大当たりでバカ売れになった場合とか何とか。。

991 :音速の名無しさん:2019/06/05(水) 13:11:48.10 ID:6sjoXkDs0.net
>>990
ヤマハは、トライアル撤退の可能性もあるかもよ
ヤマハが徹底すれば、ホンダも撤退場合もある

992 :音速の名無しさん:2019/06/05(水) 13:37:35.89 ID:6sjoXkDs0.net
>>991
徹底× 撤退○ まちがい  

993 :音速の名無しさん:2019/06/05(水) 17:22:29.38 ID:ug0CnAhb0.net
世界制覇のために水曜日から小学校も休む〜
素晴らしいね

994 :音速の名無しさん:2019/06/05(水) 22:14:00.23 ID:gM6H9X/G0.net
素晴らしい? やり過ぎだよ 土日だけで十分 学校サボるな

995 :音速の名無しさん:2019/06/05(水) 23:03:10.61 ID:9FwZApbl0.net
>>989
あり得る。いきなり目覚めた感じだったからな。

996 :音速の名無しさん:2019/06/05(水) 23:08:44.60 ID:/auw79OT0.net
>>48>>180

997 :音速の名無しさん:2019/06/05(水) 23:17:39.55 ID:nOF0MDav0.net
>>997ならラガ優勝!

998 :音速の名無しさん:2019/06/05(水) 23:19:37.96 ID:ehOxC8tI0.net
>>180

滅亡したら困るからこそ学校休んでまでトライアルを盛り上げようとしてるんだろ
バカですか?>>994

999 :音速の名無しさん:2019/06/05(水) 23:20:52.94 ID:bZTvZImv0.net
>>999ならブスト優勝!!!!

1000 :音速の名無しさん:2019/06/05(水) 23:22:25.12 ID:fPnh2p6+0.net
>>1000なら黒山優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200