2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【332基目】

1 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 12:46:16.87 ID:N1HwDAzuM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

【HONDA】F1ホンダエンジン【329基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549791397/

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-

※前スレ

【HONDA】F1ホンダエンジン【331基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1550492301/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 12:51:05.41 ID:eEt5iemep.net
1乙

3 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 12:54:13.05 ID:aA8Bb4cG0.net
>振動っぽい異音
低速でそれっぽいのは初日にも聞こえた
フィルミングデーでオシレーションあったみたいだしなんかあるんだろ

4 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 12:57:47.93 ID:Q0SyblHk0.net
音だけ聞いてるとブリブリ言ってて遅そうだよな

5 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 13:22:35.20 ID:/r3m6hL00.net
異音、いろんなとこで話題になってるね。
過去の事考えると、振動問題あるのかもね。
上手いこと調整で乗り越えられるといいな

6 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 13:27:39.66 ID:SceRQD/1a.net
振動は機械の寿命を確実に縮めるからな。
解決してくれるといいんだが。

7 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 13:28:03.65 ID:klJ1xDXfd.net
>>5
それどこのサイトに載ってる?

8 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 13:31:18.04 ID:vtc6euhU0.net
異音なんて情報どこにあるの?
確かにシェイクダウンの時振動はあったみたいだけど解決してると言う記事は見たけど
どこのスレでも異音なんて話題してないけど

9 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 13:35:58.49 ID:xrbMkSt+p.net
2019年型F1エンジン『RA619H』はレッドブル・レーシングからよりコンパクトな設計を要求されたものの

え?聞いてた話と違うすけど…

10 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 13:36:44.47 ID:QQQoAFJMp.net
長谷川さんエンジン開発に携わってるんだろうか
今何やってんだろ

11 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 13:38:09.24 ID:uE8YewiY0.net
>>9
シャシで何とかするから都合の良いサイズで作ってな!


あっ…でも小さい方が嬉しいかな〜

12 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 13:51:00.57 ID:xrbMkSt+p.net
マルコ爺の話を信用するかタナベさんを信用するか…
答えは言うまでもないか

13 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 13:53:17.96 ID:7qSl7hWcd.net
マクラーレンは去年と同様、
初っぱなからエンジンのパフォーマンス上げてテストしてるな。
スポンサーアピール大事だもんな。

14 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 13:55:04.01 ID:cNJQVChR0.net
>>9
やっぱりエアロ+ニューウェイ意見最優先となったw

15 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 13:57:29.50 ID:2X9mhOVr0.net
>>9
俺もアレ?って思った
枕みたいにそのうちゼロサイズコンセプトとか言われるのかな?
ホンダのPUのコンパクト差と今年のシャシーのスリムな感じを見て欲が出たんだろうな

16 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 13:58:05.82 ID:tcWp6/1VM.net
>>10
俺、ホンダはダサいと思ってるのね。
でも、長谷川氏の任期中に苦境の中でも2017年仕様のPUをリリースしたのや仲間を悪く言わないでぐっとこらえて任期を全うした姿はマジかっこいい。
理想の上司。

でも、他の研究員はゆとりばっかでうんざりで認めねーからちゃんと働けよ。
でないとアンチいっぱいしちゃう笑

17 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 13:58:17.92 ID:rbpaFUSp0.net
丸投げで、「おい、小さくしとけよ!」じゃなくて、
相談しあって、小さいのを作り上げたと思いたい

18 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:00:26.84 ID:nXjasJdra.net
>>8
異音じゃないよ
そいつホンダPUの独特なサウンドからかった海外実況サイトのコメント引っ張ってきただけ
ハースのいかついボスの写真貼り付けてグロに対していつも見てるぞってコメントするような実況サイト

19 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:01:15.07 ID:KajWnLwnM.net
>>17
できらぁ!!
と言って出来ないのもどうかと思う

20 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:05:19.93 ID:qbFquxlEa.net
>>9
ソースは?
ゲートとかほざくなよ?

21 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:05:48.78 ID:kaRWDVWR0.net
マクラ並に厳しく言われるかもしれないけど
マクラよりは聞く耳持ってる所でもあるから
ある程度の妥協点はお互いに見つけられるでしょ

22 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:06:32.89 ID:oMkn7NYb0.net
>>19
え!!メルセデスと同じ馬力のエンジンを?!

23 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:08:17.06 ID:xrbMkSt+p.net
>>20
https://jp.motorsport.com/f1/news/honda-compact-engine-design-has-not-hurt-performance/4340794/

24 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:11:16.68 ID:qbFquxlEa.net
>>23
どこに
「2019年型F1エンジン『RA619H』はレッドブル・レーシングからよりコンパクトな設計を要求されたものの」

なんて書いてあるの?

25 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:13:36.84 ID:J2UuIKZG0.net
あまりHONDAのPU調子いいって吹聴されると
久々にフジテレビNEXT契約しちゃいたくなるなー
とりあえず第1戦終わるまでは様子見するつもり

26 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:13:42.03 ID:5PhTL3+i0.net
アンチ予報が正しければRBは中堅のTOP争い位
メルセデスは下位グループのTOP争いかw

27 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:14:44.46 ID:y3YnLA/Y0.net
サイズゼロがニューウェイによって実現されたのがRB15
ホンダのパワーユニットじゃないとできないデザインだし、間違いなく最強マシーンだよ
ぶっちぎるのが今から楽しみだね

28 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:21:42.62 ID:89/QExHJp.net
>>16
アホなの?
長谷川の能無しで1シーズンを棒に振ったんだろ!

29 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:23:19.83 ID:zqs9t5zCM.net
枕時代のとにかく小さくしろと違って
最低限の信頼性とパワーを保った上で最小限の大きさにしたってことじゃないかね
それが出来ればあとはシャシーでうまくやるよと。

30 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:26:03.51 ID:wraSfliRa.net
信頼性もまだ微妙で、絞ればもっとパワーが出るかもわからないらしいね
コンセプトに問題があったら一年を棒にふるから怖いわ
サイズゼロとかあったし

31 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:27:00.76 ID:vtc6euhU0.net
ホンダのF1エンジンのパッケージングはスイス製の時計のようbyホーナー
強いのは間違いないわRB15

32 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:28:18.44 ID:xrbMkSt+p.net
>>24
要求されたとか強い表現じゃないにしても要は協議してコンパクトな方向ってことでしょ RBは自由に作らせると言ってたみたいだし

33 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:30:41.90 ID:cNJQVChR0.net
>>24
田辺豊治は、レッドブル・テクノロジーによって、よりコンパクトなF1エンジン設計への取り組みが駆り立てられたと語る。

「レッドブル・テクノロジーがチーム間でそれを議論してくれたことで、我々の仕事は非常にシンプルなものになりました」と田辺豊治は語る。

「目的はコンパクトかつ素晴らしいものにすることです。そこが我々がオフシーズン中に行ってきたことです」

https://f1-gate.com/honda/f1_47565.html

34 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:33:00.77 ID:zqs9t5zCM.net
赤牛「小さいに越したことはないがどうだい?」
ホンダ「できるだけコンパクトには収めるけど、最低限これくらいの大きさは必要」
赤牛「OK、じゃあそれで進めてみよう。また変わるようなら言ってくれ」

こんな感じじゃないか?

35 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:33:34.93 ID:qbFquxlEa.net
>>32
捏造ってことね。死ねよ

>>33
だからアフィカス死ねよ

36 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:34:38.57 ID:zqs9t5zCM.net
枕の場合
枕「これくらい小さくしてくれ」
ホンダ「そこまで小さくすると色々問題が…」
枕「いいからやれよ」

37 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:36:08.97 ID:OOB7knWbM.net
ニューウェイだからなぁ。かつてはJUDDに特注のEVを作らせたりしてるし、一切の妥協を許されてないかもしれん。

38 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:37:22.80 ID:zqs9t5zCM.net
まあでもそれで今のところ大きな問題が出てないならいいんじゃないの

39 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:39:13.63 ID:uyJqF/CWM.net
ニューエイ=天才
ブーリエ=盆栽

40 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:40:29.73 ID:vtc6euhU0.net
ニューウェイ「RB15は完璧なマシンだ、ダイヤモンドように美しく輝いてる」

41 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:40:37.92 ID:C4JCOY2A0.net
>>36
マクラーレンの時だってホンダがハッキリと
出来ません、と言ってりゃ済んでた話だろ。

42 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 14:47:38.62 ID:zqs9t5zCM.net
>>41
トスト「日本人の『やってみます』は出来ませんと同じだと理解しなければならない」

43 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:00:18.76 ID:IDmEe2vBa.net
アホンダ

44 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:07:52.72 ID:BmeG0Qtbd.net
>>43
The only word you know :P

45 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:08:50.13 ID:08JdUsnV0.net
たぶんパワーがないんだな。

46 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:09:43.37 ID:vtc6euhU0.net
>>45
確かにお前にはパワーを感じない

47 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:11:17.21 ID:OAU/Y1PmM.net
またコーナー速くてストレートがGP2なマシンか

48 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:11:58.99 ID:yZjlAi2M0.net
>>9
マクラーレンみたいなムチャブリして来たんじゃなくて、「この辺、もうちょっと引っ込められないかなあ?」ぐらいの要求なんじゃない?
知らんけど

49 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:12:32.40 ID:20Z6HWvwd.net
>>43
あチョンだ

50 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:14:20.49 ID:vtc6euhU0.net
>>47
ここにもチョンがいる

51 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:16:14.66 ID:08JdUsnV0.net
>>50 猿がなんか言ってるね

52 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:16:34.95 ID:kO0MfBbcM.net
別に大きさなんてメルセデスと同じでいいだろ

53 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:24:28.35 ID:pdv5w08R0.net
ホンダがイギリスの市販車の工場を
撤退させるという話はもうみな
知ってると思うがホンダF1とは関係はないよな?
山本さんもF1特命の人みたいになるみたいだしさ

54 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:26:11.77 ID:xrbMkSt+p.net
匿名係長〇〇

55 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:26:21.99 ID:3DcFnGFza.net
https://youtu.be/3B7Zv6kCuLg

56 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:42:35.80 ID:3S0SluBo0.net
2015年のサイズゼロはなぜこんなエキパイでパワーが出せると
ホンダが思ったのか不思議だ
https://i.imgur.com/1WBx3mY.jpg

57 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:43:28.95 ID:3Ja8JAAl0.net
>>17
これ以外が思い付くほうが不思議なんだけど
なんで言ってる事違うとかに向く輩はどういう頭してんだ?

58 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:45:32.33 ID:AytAqpdvd.net
>>24
「昨年のルノー時代より」という接頭語がないから誤解を招くのかと。

59 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:50:52.34 ID:0nvCgaqb0.net
>>56
サイズゼロはシャシー性能を最大限に上げるためのコンセプトだから
サイドポッド周りの設計に自由度が上がるくらいの想像はできるだろ?

60 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:51:14.34 ID:l9R7Iymm0.net
>>36
https://www.as-web.jp/f1/76425/3
正確は
枕「小さい方が良いよね」
ホンダ「うちもそう思う!」
出来上がったら
ホンダ「小さいでしょ!」
枕「って、パワーと信頼性は?」
ホンダ「え?」

61 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:54:31.32 ID:0nvCgaqb0.net
レッドブルのコークボトル見て不安煽ってる奴いるけど、
ICEの後ろにMGU-HがあるルノーPUはギアボックス周りが大型化するけど、
まとまったレイアウトのホンダPUはギアボックス周りを簡単に絞り込めるだけの話だ

62 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:56:32.77 ID:5mF2yUyN0.net
>>56
本当に乗用車のエキパイみたいだ
チューニングカーですらタコ足にするのに

63 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 15:58:08.07 ID:0nvCgaqb0.net
F1マシンをチューニングカーレベルの車体設計哲学で語るなよ

64 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 16:04:22.68 ID:oMkn7NYb0.net
>>56
616むっちゃ低重心やね

65 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 16:24:42.20 ID:pc5xJufC0.net
>>18
お前こそ適当なこと書いてないか? お前が見た書き込みが同じ書き込みだと思いこんでないか?

66 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 16:30:08.94 ID:JoMhvwUPM.net
>>60

マクラ「小さい方が良いよね」(勿論パワーと信頼性はメルセ並みね!)

ホンダ「うちもそう思う」(強度で信頼性落ちるし熱も影響出そうだけどシャーシー側で対応してくれるんだな)

って認識の違いだな

67 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 16:34:04.14 ID:6AjLVcLc0.net
>>56
でもそのエキパイって、初年度のメルセデスの模倣だった。

68 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 16:36:17.38 ID:+ejy1EDU0.net
【堀ちえみ(52)舌癌はブーメラン被曝】 悪いことを許していると、段々鈍感になり、悲惨な結末を招く
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550624935/l50

69 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 16:37:41.08 ID:pCzpa4STH.net
トロロッソとレッドブル多少仕様が違うみたいだけど
ターボチャージャーかね?
それともレッドブルが優位になる為の秘密かね?

70 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 16:41:29.53 ID:TJvfLqgo0.net
結局コンパクトPUからなるあのリアの絞り込みがどれだけ有用か
コンパクトなホンダPUでどこまでパワーと信頼性を出せるかだな

71 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 16:52:07.86 ID:qeR68cFz0.net
普通に考えてコンパクトにすればそれだけデリケートになるだろうから、それを踏まえて「小さいのがいいなー」って言ったのであれば、それなりに有用なんだろう。

72 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 16:53:20.56 ID:7qSl7hWcd.net
トロロッソ - 実験機
レッドブル - 本番機

73 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:04:06.18 ID:7qSl7hWcd.net
あとスイス時計の話は、
あくまでもシャシに組み込むときの話だよね。
原文当たってないけど。

Amazonのマクラーレンの茶番作品の揶揄として、
打ち合わせ通り、設計通りに出来てきたから正確にピッタリハマったよって事だろう。

あのビデオいかにもホンダが設計図と違ったものブチ上げてきたから合わなくてマクラーレン様が急遽修正する羽目になった、しかもホンダは苦笑いでごまかして最低。
みたいな描き方だったから。
どっちが悪いか知らんけど、日本人の性格から考えて設計にあわないものを仕上げるなんて思えなかったんだが

74 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:05:38.06 ID:lweMVBWZ0.net
>>69
パワーと信頼性の両立を見極めて開幕用PUを準備すると言ってるから
PUそのものは一緒でパワーが違うだけなんじゃないかな?
分解するとあとどれ位持つか分かるらしいし

75 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:08:25.30 ID:KJ0Pyp200.net
>>73
スポンサーのタグホイヤーへのリップサービスじゃないの?

76 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:08:58.60 ID:u1cF06hh0.net
>>73
テスト1日目の途中でインタビューに答えたホーナー談

77 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:12:21.48 ID:1Z2C/XUA0.net
原文だとシャシーの中にはまるでスイス製時計がくみこまれているかのよう
みたいな英文だったような。まあマシンのパッケージとして美しいって事でしょ

78 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:12:27.97 ID:0nvCgaqb0.net
ホンダへの感謝、スポンサーへの配慮、ルノーへの当てつけ、色んな意味が入った言葉だよ

79 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:13:17.95 ID:hjGDFBn/0.net
スイスの時計より日本の時計の方が精巧ですはい

80 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:13:33.32 ID:7qSl7hWcd.net
>75,77
なる程!じゃぁそうだ。

81 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:31:08.25 ID:0qRzG+4W0.net
>>74

>分解するとあとどれ位持つか分かるらしい

そんな話は聞いたことが無い。誰かが、そう言ったなら
発言者は素人だよ。

82 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:35:38.61 ID:N1HwDAzuM.net
>>79
スポンサーがタグホイヤー

83 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:36:10.71 ID:ZCVfRzuRa.net
お前が知らないだけ

84 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:39:18.62 ID:jEoQ7lbu0.net
分解整備でどの部品が摩耗してるとかみないで何が分かるんだよw
勘?w

85 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:40:40.52 ID:u1cF06hh0.net
タッペンはまだピトー管武装だなー

86 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:55:09.99 ID:tcWp6/1VM.net
>>28
結果論ではその通りだけど。
あの状況下ではやもえなかったと思うよ。

87 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 17:55:43.66 ID:KAYd9bcya.net
>>81
素人がいて笑った

88 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:10:05.00 ID:3S0SluBo0.net
今年のエンジンも長谷川さん達が作った2017年仕様の発展PUなわけで
これ見れば分かるけど棒に振ったんじゃなくマクラーレン側の制限で
オイルタンク設計ができなくて起こった不具合、どうすればよかったんだろうね・・・
https://i.imgur.com/aenMmx1.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2019/01/08124934/f1-moteur-honda-2018-reservoir-huile.jpg

89 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:10:14.44 ID:vvGzQfvY0.net
バルセロナテストだってたいした結果だしてないのに

アホンダ信者はなにイキってんだろか

90 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:12:29.21 ID:0qRzG+4W0.net
>>87

自分のことを笑わなくて結構です。

91 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:14:18.66 ID:KAYd9bcya.net
>>90
くやしいのうw

92 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:15:57.56 ID:u1cF06hh0.net
プロは手伝いに行けよ
募集かけてる時あるだろ

93 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:24:07.28 ID:0qRzG+4W0.net
>>84

破損と摩耗は全く無関係だ。

破損は疲労限度に近い繰り返し応力を受けることで起こる。

>ttps://ja.wikipedia.org/wiki/S-N%E6%9B%B2%E7%B7%9A

S-N線図で表わされる応力と破壊回数の関係が知られており、
テストピースの様な単純な形状でも試験するのは大変で、まして
エンジン部品の試験は加わる応力の方向が多岐に渡るので殆ど
不可能だ。

破損起点はストライエーションを見つけて特定するが、破損が開始
されてから数分で破断に至り、且つストライエーションの始まりを見
つけた例など報告されていない。つまり、破損前の部品から疲労限度
を推定することは不可能だよ。破損(破断)して初めて起点が分かる。

エンジンの様な複雑なものの疲労軍度を知るにはは、ひたすら壊して
ワイブル解析をする以外の方法は無い。あればノーベル賞を10個は
貰える大発見だろう。

94 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:25:45.90 ID:tcWp6/1VM.net
>>88
2017年のタイミングに立ち上げたから今に繋がってると思う。
仮に2018年にこのPUリリースしても熟成出来ないのと初期PUに伸びしろがなくて終わってたと思うで。

>>92
調理や2チーム分の弁当の配達と掃除なら手伝える。

95 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:29:54.81 ID:r4UodAaia.net
今思うとシャーシ性能あげる為のPUコンパクト化なのに そのシャーシがすこぶる酷かったって凄いよな

96 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:35:02.20 ID:jEoQ7lbu0.net
>>93
日本語通じない子だな。

97 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:39:02.14 ID:NlkoLtbj0.net
>>60
正確にはこんな感じだな

マクラ「小さい方が良いよね」
ホンダ「うちもそう思う!」
出来上がったら
ホンダ「小さいでしょ!」
第3者「で、パワーと信頼性は?」
マクラーレン・ホンダ「え?」

初年度はどちらも問題多数で
1年目はホンダ由来の2年目はマクラ由来のトラブルが特に多かったんだよねえ
どちらも結成すぐは構想が甘々だった

98 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:43:43.64 ID:g/KRuGYM0.net
>>96
すいません、うちのペットの亀がでしゃばりました。
申し訳ございませんでした。
NGにして無視してください。

99 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:49:30.40 ID:pc5xJufC0.net
そろそろTOP3チームとして威厳を見せつけてくれよ・・・!?
トップ3の速さを・・・その片鱗でもいいから見せてくれないか?
今の所アルファロメオや元インドにすら負けてないか

100 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:50:52.89 ID:pc5xJufC0.net
まあ来週のテストでははっきり形勢が今年の勢力図がよりクリアに明白に見えてくることでしょうよ

101 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:51:47.62 ID:ZCVfRzuRa.net
wikiの引用で反論する奴w

102 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:59:20.94 ID:j+rg6eMg0.net
ニューウェイの解釈あってるの?
今年の各マシンみるとサイドポンツーン
トロもレッドブルも今年のトレンド取り入れ
てないように見える

103 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 18:59:33.21 ID:jmF6vtq9a.net
枕はトラブルかな?

104 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:01:06.69 ID:h2H2ANMrd.net
アッ(゜@゜;と驚くぅ〜〜

亀ごぉぉぉ〜〜〜〜郎〜〜

105 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:02:42.48 ID:g/TREObA0.net
お通夜会場はここですか?

106 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:02:55.33 ID:UTdYNUYq0.net
キモ

107 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:03:22.60 ID:hCYbORErM.net
>>94
とにかくタフならそういうのも募集あるかもな
俺は外車乗ってるが、ファンとして鈴鹿の応援には行きたいところ

108 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:20:00.75 ID:BYINylkZa.net
>>102
シーズン始まらないとどれが正解かなんて分からない。正しいと思われるデザインは真似されていく。

109 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:22:29.38 ID:BYINylkZa.net
ライコネン速いな。クビアトは軽くトラブってるのか?周回伸びないけど。

110 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:22:39.69 ID:zE7WzABVa.net
>>75
ホンダPUポンコツだったらタグホイヤーブチギレだな

111 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:25:40.71 ID:oz4jGilb0.net
振動問題解決してないから回せないのかもな

112 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:28:05.94 ID:pc5xJufC0.net
>>111

こういう奴>>18 もいるし実際どうなんだろう!?

113 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:29:52.11 ID:XtH3NxgN0.net
気筒休止の振動とは違うのかな

114 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:31:21.61 ID:zE7WzABVa.net
だから気筒休止はレギュレーション上不可能

115 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:43:32.22 ID:ZH5Gfbkt0.net
今週は鼻歌交じりのテスト走行だって言ってるから
タイムは出なそうだね

116 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:53:54.49 ID:0h5PpaQ70.net
>>107
3月の感謝デーはマジオススメだよ。
RBはサービス精神あるから場を盛り上げる。

117 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:56:25.07 ID:0h5PpaQ70.net
田辺の中立記事は要はホンダはサイズゼロを具現したかったと思うぜ。
マクラーレンで出来なくてもRBなら出来ると。

118 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:56:28.09 ID:A/R9BJcBM.net
>>89
テストの「結果」って何だ?
タイム()か?w

119 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 19:59:05.75 ID:JyqeKU2Y0.net
>>118

レースシミュレーションの結果はシーズンの力関係そのもの
だったと思っている。

120 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:04:07.63 ID:pCzpa4STH.net
>>74
ターボかMGUかもね
まさしくテスト

121 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:06:32.09 ID:9Xa3g6jUa.net
>>118

在日馬鹿犬

122 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:12:51.34 ID:h2H2ANMrd.net
>>118
テストの結果は良い悪いじゃないでしょ?

あらゆるセッティングを試みて理解すること

123 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:12:55.24 ID:9Xa3g6jUa.net
>>121>>118はアンカーミス
>>118さん申し訳ない

正しくは>>89⬅在日馬鹿犬

124 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:14:06.10 ID:58was3PX0.net
ホンダPUは爆発したの?

125 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:14:29.79 ID:9Xa3g6jUa.net
again

>>89

在日馬鹿犬

126 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:15:20.01 ID:9Xa3g6jUa.net
>>124
君のおつむが爆発してるよ

127 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:16:43.40 ID:pc5xJufC0.net
いい加減・・・遅せえんだよコラ 我慢の限界 この程度か? 5年目のホンダさんよ

128 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:19:32.64 ID:h2H2ANMrd.net
>>118
ごめんね

>>89のピザデブニートと間違えた

129 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:29:27.36 ID:CbEgFoGi0.net
今、帰宅して中継見てる。

マクラーレンは毎度必死に攻めてるね
マシーンをフラ付かせながらも走ってる
目一杯なのか、マシーンの挙動が悪いのか?

130 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:29:36.25 ID:u1cF06hh0.net
ライコネン17秒7w
これは速いw

131 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:36:40.22 ID:CbEgFoGi0.net
タッペン良いねーっ!
C3のロングランだけど本当に安定していて
20秒ソコソコでまとめてる。走りもスムースで
流している様で速い。ガスリーとは一味も二味も違う。

今、ホーナーと部長が満面の笑顔で談笑してたけど
後ろで睨み効かした白髪の親父は浅木さん?

132 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:39:00.56 ID:DTJrCaVR0.net
>>84
エンジンの音でわかる

133 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:40:28.10 ID:ijdqFe0v0.net
ホーナーによればレッドブルのGPSでは最初の2日間ではフェラーリが完全に抜けている
でもレッドブルはアップデートを用意が差は縮まりェラーリ対レッドブルになると予想
現時点ではメルセデスはレッドブルの後ろにいる

https://twitter.com/tgruener/status/1098180420112474112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

134 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:40:43.53 ID:CbEgFoGi0.net
ベッテルもC3でロングラン。
20秒ソコソコで走ってる。
只、タッペンと違う所は、DRSをタッペンは使用無し。
ベッテルは使用有り。

135 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:41:32.36 ID:xWZpP1iS0.net
>>129

>今、帰宅して中継見てる

中継とはどこですか?

136 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:42:03.04 ID:DTJrCaVR0.net
>>97
ロンデニスは10年ぐらいで優勝考えてたんじゃなかったかな。
そのロンデニスが追い出されておかしくなったんじゃないの。

137 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:44:34.52 ID:UwmVw/qAM.net
>>133
リアウイング変えて差が縮まると

138 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:44:38.65 ID:CbEgFoGi0.net
>>130

ライコは空タンC4周限定のアタックだよ。
先日のマクと同様。

139 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:44:51.36 ID:58was3PX0.net
今年のフェラーリは抜群にカッコいい。
異次元のカッコよさ。

140 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:45:13.54 ID:9Xa3g6jUa.net
>>127

ナリスマシ馬鹿犬

141 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:45:24.42 ID:pc5xJufC0.net
>>133
安心しました 
赤牛は優勝を狙うとしてTOROにはあのマクラと同じくらいの速さを見せてほしいです

142 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:46:41.23 ID:CbEgFoGi0.net
>>135

>>http://live.qq.com/10102973

143 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:47:26.17 ID:A/R9BJcBM.net
>>119
そのレースシミュレーションをやりきった所はまだほとんど無いし、あったとしてもここから開発を進めて行けるのでまだ判断は出来ないよ

>>122
>>89に言ってやりなよ

144 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:47:45.33 ID:u1cF06hh0.net
>>138
それでも速いでしょ
去年のホンダは18秒3がベスト
相手元ザウバーだぞ?

145 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:47:59.88 ID:A/R9BJcBM.net
>>128
いいってことよ

146 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:49:27.59 ID:CbEgFoGi0.net
クビアトやるね。
C3タイヤで18秒台。それもロングラン過程。

147 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:50:14.82 ID:58was3PX0.net
>>146
クビちゃんは速いからね。

148 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:50:45.05 ID:UwmVw/qAM.net
首後早くてワロタ

149 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:51:57.44 ID:CbEgFoGi0.net
>>144

それは
C3タイヤの上、ロングラン最終(軽くなってから)のタイム。
タイヤの程度が全く違う。

150 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:52:25.11 ID:58was3PX0.net
シーズン中にクビアトとガスリーの入れ替わりは有り得る。

151 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:54:36.45 ID:A/R9BJcBM.net
>>150
それ実現したらかなりドラマチック
映画かよと

152 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:54:53.31 ID:u1cF06hh0.net
>>149
C3?去年の数字言ってるんだけど?
予選だって去年はtopだけ16秒台
2位は17秒台だぞ?

153 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:55:07.78 ID:CbEgFoGi0.net
サインツ、スピン。
攻め過ぎ。必至過ぎる。
それでも、タッペンとロングで1.5秒は違う。

154 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:55:35.16 ID:M2LAV0380.net
舗装

155 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:57:47.87 ID:CbEgFoGi0.net
クビアト本当に速い。
21秒ソコソコで周回。

156 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:58:30.11 ID:xWZpP1iS0.net
>>143

他チームには分からない様に、バラバラで順序も変えて実施して
いると川井さんが言っていた。

これがそうだろうと思われるデータを繋ぎ合わせて比較するのが
通例だ。昨年は完全周回はしなかったデータから平均タイムか何
かで序列を判断していた様に思う。

外れたのは昨年のザウバー位ではないかな。ザウバーは外れても
致し方ない。

157 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:59:06.12 ID:4sg+3laE0.net
緑塗料付けながら早いなクビアド

158 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:59:11.92 ID:STpyJFrsr.net
2018シーズン、トロロッソはガスリーとクビアトだったらどうなっていたか。

159 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 20:59:40.93 ID:4Lz4gEOea.net
ガスリー、実はダメなん?

去年の鳩との差がかなり有って期待してたんだが、既にイマイチな声が…
フェルスタッペンが速すぎるだけかもしれんが

160 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:03:44.11 ID:Q3az2Om2d.net
クビアトも一年間リカルドとガチンコ勝負できてたドライバーだしな
環境と精神面さえ落ち着けばガスリーあたりは敵じゃないかも

161 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:05:41.03 ID:6AjLVcLc0.net
ガスリーの比較対象がハートレイだったからなー

162 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:06:01.76 ID:CbEgFoGi0.net
>>152

ごめん。タッペンが18秒中盤のタイム
を流しながら出していたからね。
カン違いしました。
只、クビアトもC3ロングランで18秒台出しましたよ。

163 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:06:33.70 ID:+hNio9Id0.net
>>154
去年、舗装しなおしてるんだよね。

164 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:10:26.76 ID:uyJqF/CWM.net
>>159
鳩がダメすぎてガスが良く見えたのかも

165 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:15:38.62 ID:/bPg8e960.net
>>162
コーナーカットやってさ

166 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:16:52.57 ID:CbEgFoGi0.net
>>165

www

167 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:17:01.14 ID:3S0SluBo0.net
トロもRBも順調やね

168 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:18:37.75 ID:UHNSjJjha.net
マルコがクビアトちゃんは普通の状態であればサインツより全然速いと言ってたからな。
一年のブレークで内面が安定してきたからと。
期待するなあ

169 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:19:12.50 ID:XtH3NxgN0.net
願わくばリカルドに走ってみてもらいたかったな!

170 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:21:50.27 ID:DTJrCaVR0.net
ハートレーはフェラーリのマシンでテスト走行できないのか。

171 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:22:13.64 ID:r2ECzi/WH.net
今年タイヤ違うんだよね?

172 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:23:23.85 ID:faCRSDdK0.net
>>170
ヒント S.ブエミ

173 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:31:08.10 ID:5co5WhZW0.net
アホンダ

174 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:32:09.56 ID:PDOKIduGa.net
>>56
そういえば、排気脈動でパワーアップという発想が出てきたのは意外と遅くて戦後なんだっけ
てっきり航空機エンジンなんかで試されてる概念だと思ってた

175 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:33:40.37 ID:pc5xJufC0.net
確かにテストで順位が上で注目されても嬉しく無いよね 空力とかすぐ真似してくるし 空タンアタックとかで敢えて目立ちたいのってスポンサー欲しいTeamだけかな マクラーレンとか

176 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:33:41.24 ID:jpbAwkSl0.net
このスレのアホンダはホンダ大好き遅いなんて絶対許さないんだからねっ!
ok?

177 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:37:06.96 ID:TbmmuWKq0.net
ひっょとしたらレッドブルは開幕戦から2種類のPU使ってレースに挑むかもしれないね
標準仕様とハイパワー仕様
フリー1と2とパワー要らないコースと雨の時は標準仕様でフリー3と予選と決勝はハイパワー仕様
予選はハイパワー仕様で決勝は標準仕様というところもあっていいと思うしね
去年ルノーのBとCで使い分けてたことを最初からするかもしれないね
トロロは最初の数戦は標準仕様でマシンのセッティングの仕方覚えて必要になった時点でハイパワー仕様投入

178 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:37:46.43 ID:xJM7GrV/0.net
マクラーレンは悔い改めてまともなシャシー作ってきたからある意味ホンダの正しさが
証明された
まさかフロントタイヤとサイドポッドの距離が短すぎてダウンフォースが抜けてたなんて

179 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:39:20.10 ID:CZ9VcsCe0.net
メルセデスもスピード出さないし、元インドもサッパリ、ウイリアムズも走れない。
メルセデスPUの実力が不明。

180 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:39:52.90 ID:Q3az2Om2d.net
ぼちぼちアンチの立場が不味くなってきたが、まだ大丈夫だよ
どうせ第二回テストは泡吹いて倒れるんだから今のうちに騒ぐべし

181 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:42:03.54 ID:ljoNvuPL0.net
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/red-bull-motor-frontfluegel-barcelona-test/
ホンダのエンジンはロケットです

182 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:47:07.86 ID:TpjTRU3T0.net
こりゃ相当冬に進化してるな

183 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:54:06.61 ID:aA8Bb4cG0.net
マルコの言ってたこと全部本当になってるじゃん
信じられねぇ・・・

184 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:57:46.77 ID:08JdUsnV0.net
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/red-bull-motor-frontfluegel-barcelona-test/
Flügelkonzept wird nicht verändert

https://www.gpfans.com/nl/artikelen/11865/red-bull-lyrisch-over-rb15-honda-motor-is-een-raket-mercedes-zit-nu-achter-ons/
ホーナーはオートモーターとスポーツの前で「我々は完全にスケジュールどおりであり、車は我々が予想したとおりに動く、ホンダエンジンは本当にロケットである」と語った。
「Pierre Gaslyは、新しいHondaエンジンが昨年よりもはるかに快適になり、パワーがより広い回転域で利用できるようになり、そしてMax(Verstappen)は、ただ浮力を感じ、彼はずっとパワーを感じるようになった。 "

ホーナー氏によると、火曜日までのRB15を完璧にテストすることができなかった理由は、リアウィングに関係があるという。

185 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 21:59:36.70 ID:WX4KkIA30.net
メルセデスのフロントウィングのエンドプレートの後ろ側の曲がりが
他と違って内側に向いてるのはなぜだろう、気になる

186 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:06:05.13 ID:08JdUsnV0.net
ブーリエ(無職)「もしもし、トロロッソさん?僕はホンダと共に仕事した経験があるよ」

187 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:06:42.07 ID:A/R9BJcBM.net
>>176
このスレのアホアンチはホンダ大嫌い遅い理由は全部ホンダのせい速い理由はホンダ以外のおかげなんだからねっ!
ok?

188 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:08:52.16 ID:M2LAV0380.net
メルセデスがレッドブルより後ろってあり得ない。
なんか、ホンダと契約でもあんのか?

189 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:10:52.32 ID:ISCvJd5p0.net
>>188
周回数見てるとメルセデスはバルセロナ8耐優勝を狙ってるとしか思えん

190 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:11:50.65 ID:PDOKIduGa.net
>>188
去年も二日目くらいはタイム遅かったような

191 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:17:12.26 ID:+a0v2YT8F.net
俯瞰で撮った写真見ると
確かにエンジンカウルが
スリムでなめらかな仕上がり
実に美しい

192 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:21:10.05 ID:A/R9BJcBM.net
>>188
このまま開幕を迎えたらビックリだけどテスト、しかもまだ3日目だしな

193 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:22:11.63 ID:M2LAV0380.net
リアウイングを用意した3日目を見ていてもメルセデスより上とかギャグにしか思えないんですけど。。
むしろ、レッドブルの方がヤバイ感じに見えますよ。

194 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:24:08.39 ID:p2jkX/DYd.net
184

いかん、泣けてきた(╹◡╹)

195 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:25:08.82 ID:L6E1o4z40.net
ハートレーはパーマーより遅いのかもしれない

196 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:27:21.54 ID:5mF2yUyN0.net
一応パーマーはGP2チャンピオン
あんまりハートレーが遅いとガスリーも大したことはないってなる

197 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:28:15.03 ID:OoSP4jZm0.net
おおお ウィリアムズ出てきた

198 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:28:53.62 ID:ShiOm3tF0.net
とうとうジェット積んだか

199 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:36:02.71 ID:BYINylkZa.net
>>105
違うからどっか行って!

200 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:38:49.64 ID:A/R9BJcBM.net
>>197
よかった

201 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:44:36.51 ID:j+TY1J2e0.net
ついに「ホンダエンジンはロケット」ですか

202 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:48:13.60 ID:ijdqFe0v0.net
今の時点で
ホンダエンジンは本当にロケットである

これはさすがに今年のホンダには期待していいってことだよね?
ここまで言ってカスだったらホーナーさんも立場ない

203 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:53:21.09 ID:M2LAV0380.net
いやいや、違うでしょう。
ロケットって言いながら、リアウイング変えた3日目も速さ見えないしw
どこかの記者が書いた、嘘情報でしょうよw

204 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:53:31.16 ID:XvvIhLYjH.net
出力抑えまくってて必死こいてる他の連中と変わらんタイムだからな
そりゃロケット並みよ

205 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:55:30.03 ID:M2LAV0380.net
ホンダにポジティブな発言したらPUを1機 無性供給って契約らしい。

206 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:55:55.43 ID:klX9iJDm0.net
ロケットマンの方が近いな

207 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:56:03.17 ID:nUDRcsaP0.net
ホーナーもエンジン4つも持ってきた神みたいな奴らを
下げる発言はしないだろう(少なくとも今週はw)

208 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 22:57:43.88 ID:M2LAV0380.net
4つの遅くて壊れるホンダエンジンより1つの速くて壊れないメルセデスエンジンが良いよ。

209 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:00:08.69 ID:v+wbKrg+a.net
今年もあかんか

210 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:01:06.99 ID:ijdqFe0v0.net
カスだったらボロカス言われるリスクを冒してまで
ロケットだ、って持ち上げるかな?

まあ発言自体がフェイクだったらわかるけど
開幕が楽しみだ

211 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:01:44.45 ID:3S0SluBo0.net
うざいから次からIP表示したらいいのに

212 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:05:01.34 ID:rRa3ZMD90.net
F1通の俺から見たら今のとこ一番いいのは枕だな

213 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:05:55.58 ID:09azAKPzp.net
速いか遅いかは次のテストからだよね
今、タイムで騒ぐのは、、、
本当にファンは気が早いね

214 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:14:37.74 ID:9N4wSoJEp.net
さすがはホンダ
エンジン作らせりゃ日本一だからな
世界で通用しないわけがないよな

215 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:19:16.72 ID:NuEkgnmv0.net
ちょっとあげたね

216 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:20:44.92 ID:gmqH4dL20.net
そりゃ、フィアット・クライスラー的には体制変わったんだから、
華々しくスタートしないわけにはいかないんだろうし、
フェラーリもアルファもテストからぶっ飛ばすよね。
枕も株主やらスポンサーやらに見せつけないといけないからね。
その点、レッドブルにしても、ホンダにしてもメルセデスにしても、
自分たちなわけだからね、究極言えば本番に結果出せば良いわけであって。

217 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:21:15.73 ID:A/R9BJcBM.net
あれだけ信者の発言を嘘だ妄想だと責めたててたアンチの発言がここにきて嘘や妄想にまみれてるのウケるw
かなり追い込まれてるみたいね、精神的に

218 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:23:12.86 ID:65GBJrdTa.net
クビアトが速い
表彰台もあり得るかもしれん

219 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:25:25.56 ID:sgHfFPs50.net
>>214
4年かかってやっとこさ

220 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:25:52.21 ID:NlkoLtbj0.net
流しのロングランでマクラーレンの空タン全力とほぼ同タイムだし悪くは無いだろう

221 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:26:09.78 ID:Nmds0AvU0.net
1.1:17:762 白/アルファロメオ/ライコネン
2.1:18:350 黄/フェラーリ/ベッテル
3.1:18:787 黄/レッドブル/フェルスタッペン
4.1:18:800 赤/ヒュルケンベルグ/ルノー
5.1:18:897 白/トロロッソ/クビアト

タイヤ
白:ハード
黄:ミディアム
赤:ソフト

222 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:28:01.19 ID:gmqH4dL20.net
クビアト、タイヤがやわらかめじゃないの?

223 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:28:09.57 ID:0qGAq4pea.net
いやいや、それタイム出した時のタイヤじゃなくて今現在のタイヤだから

224 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:28:34.86 ID:Tvh+HCJZ0.net
開幕前にクビアトとガスリー入れ替えたほうが

225 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:29:02.43 ID:OoSP4jZm0.net
去年より全体的にタイム上がってないか?
1.5秒遅くなるとはなんだったのか

226 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:30:03.95 ID:h2H2ANMrd.net
ロケットエンジンが去年みたくソケットに悩まされないように!

227 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:30:21.84 ID:wNmRXwjV0.net
>>221
実況だとライコネンはC5で一番柔らかいやつみたいよ

228 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:30:32.37 ID:PHVWx04T0.net
>>221
ライコネンが間違っている
1人だけコンパウンド5(ウルトラソフト)を使った

229 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:31:46.22 ID:S5n78Y/oM.net
そして輝くウルトラソフッ!

230 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:32:09.52 ID:Eb5GPLif0.net
一応、ここからデータ引用してマス
https://www.youtube.com/watch?v=QuGENBYB1mE

231 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:32:15.05 ID:gmqH4dL20.net
だよな、さすがにハードだったらライコネン早すぎてチャンピオン候補かと思ったわw

232 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:32:41.57 ID:65GBJrdTa.net
Googleで. F1 live を検索して auto sport を クリック そこから f1 test live から入れるよ

233 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:34:15.43 ID:PHVWx04T0.net
ここにベストの時のタイヤがでてる

https://www.autosport.com/f1/live/2853866/barcelona-f1-test-day-three-2019

234 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:35:44.38 ID:L6E1o4z40.net
元ザウバーめっちゃ速いやん
ルノーも勝てんだろ

235 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:35:55.32 ID:gTsFnbfGa.net
このテストではスピードトラップ情報ないのかな?

236 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:36:01.99 ID:Nmds0AvU0.net
>>233
ありがと♪

237 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:41:43.41 ID:OoSP4jZm0.net
>>235
セクター2のTopはクビアトで300km/h

238 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:45:30.49 ID:x4f29mpb0.net
>>229
ウルトラソフッってどういう意味?もしかして何かウケを狙ったの?

239 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:47:34.34 ID:h2H2ANMrd.net
>>235
走行していなければベストラップの計測スピードが出る

240 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:48:55.10 ID:65GBJrdTa.net
1; ライコネン アルファ ー C5 / 1:17:762
2; ヴェッテル フェラーリ C3 / 1:18:350
3; ヒュルケンベルグ ルノー C4 / 1:18:800
4; クビアト トロロッソ C 3 / 1:18: 897
5; タッペン レッドブル C 3 / 1:18:899
6;フィッツバルディ ハース C4 / 1:19:24
7; サインツ マクラーレン C3 / 1:19:354

C3ミディアムタイヤでクビアトはベッテルのフェラーリに肉薄してる
トロロッソ クビアトのタイムは実質2位

マクラーレン終了

241 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:49:58.00 ID:aPNUDdzK0.net
>>184
すごい、絶好調やんホンダ。

242 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:52:15.80 ID:n2v/2TJn0.net
タッペンは1:18.787では?

243 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:53:47.83 ID:Yhvf6Id50.net
>>242
最新そうだね
総合3位

244 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:54:32.98 ID:PHVWx04T0.net
autosportsは更新が1時間ぐらい止まっている

245 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:54:37.13 ID:0nvCgaqb0.net
ジェネレーションギャップを繰り広げるキチガイ

246 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:55:02.73 ID:jEoQ7lbu0.net
タッペンはクビアトに負けてたのが癪に障ったのか?w

247 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:55:36.10 ID:Va+5SJFo0.net
クビアトはモチベーション復活したか

248 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:56:29.02 ID:CbEgFoGi0.net
>>242

それよりもタッペンのロングランタイムが凄かったよ。
20秒前後の上、DRS使って無かったからね。
それで18秒代だからね。

249 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:57:23.90 ID:65GBJrdTa.net
>>242
日本時間 22:20の時点ではC3タイヤで1:18:899
クビアト太郎が0・002秒速い
あんまり関係ないけど
タッペン午後セッションでちょっとアタックするかも

250 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:57:24.58 ID:x4f29mpb0.net
>>247
クビになった後にモチベーションが上がったのか クビアトだけに

251 :音速の名無しさん :2019/02/20(水) 23:59:09.72 ID:iJBQzUw+D.net
>>250
誰が上手く言えとw
評価する。

252 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:01:03.82 ID:tgMEFgjx0.net
>>219
3年間大リーグボール養成ギブス付けてたからな
そして4年目は筋肉痛

253 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:03:35.90 ID:TOmV1o/y0.net
ウイリアムズでた、周回できるんかな。

254 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:03:50.30 ID:Va7OkG8K0.net
クビアトは本当に安定して速いけど
トロのマシーンも可也のモノかも知れないね

255 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:03:52.82 ID:UAq3Hxvfa.net
ホンダは枕やルノーに挑発めいたこと何も言ってないからな。枕はトロロに負けたら大恥だし、ルノーはレッドブルに周回遅れにされたらアビブー追放だな

256 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:03:56.46 ID:opnRPUHI0.net
たらればだけどさ、アロンソ今年いたらいいとこまで行けただろうに勿体なっ

257 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:04:58.75 ID:YXLAHQQ6M.net
>>252
上手い喩えだな
そして5年目は超回復か

258 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:07:00.66 ID:NacxSAxV0.net
>>251
サンクス(^∇^)

259 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:08:04.44 ID:2Hwa6iKj0.net
今年こそホンダに期待していいか?!

260 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:11:01.05 ID:txm58Zfo0.net
>>252
筋肉痛がとれれば超回復でモリモリやないか

261 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:11:47.85 ID:UD5hcFl1p.net
速いのはレッドブルであってホンダではない
ルノーエンジンでもこのくらいはやれた

262 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:12:06.27 ID:qlCinBfg0.net
>>248
すばらしい。
今年は期待してしまうな。

263 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:12:55.74 ID:tgMEFgjx0.net
>>257
すまん花形(フェラーリ)とオズマ(メルセデス)にスッコーンって打たれた(´;ω;`)
まあ初年はこれ位に思ってた方が精神的に良さそう

264 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:13:04.86 ID:Va7OkG8K0.net
タッペン本当に気持ち良さそうに走ってるね
その上タイムも良い。

265 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:14:21.96 ID:m5gATt9q0.net
とろろろっそもいい調子

266 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:14:32.52 ID:3vDbKbBEa.net
>>255
ホントだよな
これで来年チャンピオン争いしたら マクラ、ルノー は少々ツラの皮が厚くても赤面ものだろ。
スカイスポーツもな。




アロンソは上手く逃げたなww

267 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:14:33.69 ID:txm58Zfo0.net
>>248
22秒前後じゃなくて20秒前後?
ちょっと速過ぎない?w

268 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:14:37.70 ID:tjZJwNH60.net
>.261
じゃあRBが遅くてもホンダのせいにするなよ ダブスタ殿

269 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:16:43.81 ID:XN1xlNMw0.net
コンパクトにしたというのを聞いて、今年は駄目だという気がしてきた
パワーとコンパクトは両立しないと思う
杞憂ならいいが

270 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:17:04.16 ID:1oUz3/Wp0.net
RBが遅かったらRBはPUのせいにするべ

271 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:17:46.77 ID:opnRPUHI0.net
おおお
マクラをオーバテイクきもちいいいい

ま、テストだけどね

272 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:18:18.29 ID:x8BNbcQc0.net
RBがMcR抜くシーンはテストでもなんか来るものがある

273 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:19:09.82 ID:x8BNbcQc0.net
McR→McLだったな、すまん

274 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:20:03.36 ID:qlCinBfg0.net
トロがマクラを抜いたら気持ちいいな。

275 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:20:17.63 ID:3vDbKbBEa.net
当のRBはホンダをすごくイイと言ってるけどな

276 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:21:25.25 ID:PRbj/gg4H.net
>>225
サーキットが新たに舗装整備されて速いだけ
実際はほんとうに遅くなってるらしいよ

277 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:22:48.68 ID:3vDbKbBEa.net
クビアトがやってくれそうな気がする
アルボンも地味に踏ん張りそうだしサポートもいけそう

278 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:23:21.82 ID:Va7OkG8K0.net
クビアト本当に速い
本物決定だね。

279 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:24:31.84 ID:BQwq/mDl0.net
現時点ではメルセデスはレッドブルの後ろにいる

とホーナーが言ったらしいけど
今年ポイントでレッドブルがメルセデス上回ったら
一年目として大成功だよな
楽しみだ

280 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:24:47.19 ID:m4l69K1x0.net
トロロッソとクビアドが予想以上に早いな。
これでタイヤ持つなら表彰台チャンスあるんじゃないの

281 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:25:00.60 ID:tgMEFgjx0.net
>>272
それ(ホンダPU)がマクラをコース上で抜き去るのは予見できてたからアロンソは辞めちゃったんだろな

282 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:25:35.93 ID:htT0NGqR0.net
もしかしてクビアト出来る子なのか??

283 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:26:05.39 ID:VZ9cAEtP0.net
現在ロングではマックスのほうがベッテルよりもコンマ数秒づつ速い

284 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:26:29.13 ID:ZY/gUT6c0.net
>>282
もともと速かったじゃん?

285 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:27:17.31 ID:+pWgthZIa.net
体制さえしっかりしてたらクビアトの速さは問題ないと思うが
基本的にミサイル野郎寄りな事も忘れないでいた方がいいと思う
決勝で前のガスリーを一発狙撃したりして急に掌返しばじかりになるのも悲しいので

286 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:27:30.23 ID:x8BNbcQc0.net
サイズ0の話に言及しててワロタ、そりゃ言うよなw
>>281
そういう意味ではアロンソは賢い・・・かも

287 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:28:12.66 ID:v34sbae90.net
>>282
本気出したらリカルド以上だからな

288 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:28:16.93 ID:htT0NGqR0.net
>>284
レッドブルくびになったらしいけど、その頃見てなかったんだ

289 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:28:21.90 ID:jf3ce+nVp.net
クビアトはもとからはやい

ただ走りはかなり荒っぽいな

290 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:28:47.37 ID:Va7OkG8K0.net
>>267

いや20秒ソコソコで周回。
そして19秒代に入るパターンだよ。
クビアトも今21秒ギリのタイムで走ってる。

22秒の時は前にマクが居てそれを
オーバーテイクした周回。

291 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:29:47.43 ID:htT0NGqR0.net
>>287
まじかよ。本物じゃねーか
トロロの表彰台も夢じゃないんだな

292 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:30:16.84 ID:tgMEFgjx0.net
今年は外れドライバーがほぼ居ないんじゃね?
遅くて変なの誰か居るっけ?

293 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:30:57.01 ID:IyN1KbACp.net
>>292
ストロール

294 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:32:22.84 ID:F3WuzhV40.net
ガスリーより首後が先に表彰台上がったら笑う

295 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:32:58.50 ID:xO9jZZvF0.net
今日はアンチはふて寝かな?

296 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:33:30.79 ID:tgMEFgjx0.net
>>293
あぁ・・・

297 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:33:31.38 ID:by/sqnagd.net
>>261
コンパクトエンジンにガリガリシャーシに去年のルノー以上のパワーで去年の空力と同等になっていると言っているから、今のテストで本気をまだ出していないということになるが…

298 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:34:10.69 ID:M7EJduJOM.net
クビアトひと皮ずるむけしたんだ

299 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:34:24.34 ID:XN1xlNMw0.net
>>296
お前も死ね

300 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:34:30.18 ID:Va7OkG8K0.net
>>295

今の時間帯はアンチはいつも大人しいよw

301 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:34:54.01 ID:LCxnKCuM0.net
>>254
あんた、昨日もかなりを可也って変換してたやろ。

302 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:35:39.63 ID:/ZyEyES50.net
いきなり死ねって言われてる人可哀想

303 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:36:43.91 ID:M7EJduJOM.net
今年はタッペンとガスリーが同士討ちしてクビアトが棚ぼた表彰台とかあるかもしれん

304 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:37:47.79 ID:tgMEFgjx0.net
>>299
もって誰と死ねばいいんだよ(´;ω;`)

305 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:38:03.74 ID:XN1xlNMw0.net
>>296
ごめん
間違った

306 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:39:09.73 ID:NacxSAxV0.net
>>304
気にしなさんな 一人でもいいんだよ(^^)

307 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:39:41.28 ID:3vDbKbBEa.net
マルコの話しではクビアトは一年のブレークで内面が成長したと
もともとサインツより速かったらしい
レッドブルで魚雷やらかしてたが、精神面が成長してそこがなくなったら
トップドライバー

308 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:40:35.58 ID:doDChbvW0.net
1.タッベン
2.クビアト
3.アルボン
の表賞台独占はある?

309 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:41:30.68 ID:NacxSAxV0.net
>>308
さすがに無いボンじゃない?アルボンなら嬉しいけど

310 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:41:31.82 ID:ZY/gUT6c0.net
>>307
サインツの立場がないな
リカルドの立場も微妙
レッドブルと揉めると地獄やな

311 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:41:45.65 ID:F3WuzhV40.net
>>308
ガスリー入れてやれよ

312 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:41:57.79 ID:BsPig0oB0.net
お得情報〜
レッドブルのチームウェアを買うならプーマショップ直がイイです。
今なら新規登録10%割引。
一昨日フーデッド スウェット ジャケットを発注したら
17280円が15552円也。しかも既に発送済みです。
明日手元に届く予定。
チームウェア着て応援しようぜ〜

313 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:42:06.40 ID:Va7OkG8K0.net
>>304

かなり【可也・可成】
1.程度が思いのほか甚だしいこと。非常にまでは行かないが、
それほど程度が大きいさま。

ごめんね。
改めるね。可也→かなり

314 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:45:15.68 ID:htT0NGqR0.net
>>308
外人が好きそうなブラックジョークだな

315 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:46:45.77 ID:Va7OkG8K0.net
ウィリ、横っ飛び。
危ないよこのマシーン。

316 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:49:00.60 ID:tgMEFgjx0.net
綺麗に飛んだね

317 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:49:10.92 ID:opnRPUHI0.net
>>312
2018のだけど、ホンダの公式ショップで35%OFFだよ

318 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:49:39.68 ID:UAq3Hxvfa.net
>>312
チームが上手くいって前途有望そうなら欲しい

319 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:50:05.53 ID:3vDbKbBEa.net
ウィリアムスはなんか応援したくなる
マクラに勝って欲しいな

320 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:50:19.83 ID:BsPig0oB0.net
お得情報その2
ホンダ公式サイトでは
トロロッソのチームウェアが34%〜35%引き。
チームフーディー欲しいけど、売り切れ。
レインジャケットはまだある。
22000円が14300円也。
こっちは急げ!
あ、でも、2018年モデルですわ。

321 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:52:33.58 ID:txm58Zfo0.net
>>290
ありがとう
ロングランペースを20秒前後で安定は凄いな
全然本気出さずにこれは、そりゃホーナーも笑顔が絶えないわなぁ

322 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:52:57.97 ID:BsPig0oB0.net
>>317 ありがと!
>>318 厳しいときに応援するのが真のファンですよ〜
     買ってチームを支えましょう!

323 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:53:54.69 ID:Va7OkG8K0.net
>>316

確かにw
着地成功だったねw

324 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:55:05.54 ID:x8BNbcQc0.net
ある盆と爺さんとの密談場所にインタビュアー強襲
ある盆が少しタイガーに見えた

325 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:57:23.39 ID:N/LdCPmJ0.net
>>294
ぜんぜんあるだろ
クビアトは速さはあったからな
ミサイル癖が治るとは思えないが、少しは気を付けるだろう
ガスリーは鳩のやらかしに隠れて誤魔化されてるけど、ガスリーもかなりやらかして取れる所で落としてる

326 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:59:13.25 ID:3vDbKbBEa.net
吼陽明莵
クビアト
漢字にするならこういう当て字がいい

327 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 00:59:20.73 ID:tgMEFgjx0.net
翻訳
トスト「おまえらトイレ終わったら後120周な。で、鳩はどこ行った?」
アル盆「やだな爺さん鳩は飛んで行っちゃいましたよw」

328 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:03:59.32 ID:3vDbKbBEa.net
2週間前のザク
「マクラーレンは間違っていた」

なんだこいつ

329 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:05:58.84 ID:LCxnKCuM0.net
タッペンってDRS使ってる?

330 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:08:02.96 ID:IRQ/m8Xb0.net
2015 F1 driver comparison: Kvyat versus Ricciardo

http://grandprixrankings.com/compare/2015-f1/kvyat-versus-ricciardo/

331 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:08:28.41 ID:E9SU9AgO0.net
今はDRS使ってないね

332 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:08:31.88 ID:Va7OkG8K0.net
>>329

DRSはタッペン一貫して使って無いよ。
それにしても黄色タイヤで何周走るのかな

333 :音速の名無しさん:2019/02/21(木) 01:21:26.09 ID:VjDdssv/7
レッドブルは少なくとも19周分の燃料積んで
1分18秒8台で走れるのが今日のテストで見えた

334 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:13:43.85 ID:tgMEFgjx0.net
>>332
本気の時の走りがワクワクしますな〜

335 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:17:04.79 ID:YAOwR8xI0.net
クビアトさっきセクター1めっちゃ早かったけど、セクター2ミスってピット戻ったね。
タイムアタックするんかも、、、

336 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:18:10.04 ID:Va7OkG8K0.net
今日はクビアトもDRS使って無いと思うよ
此れ上からの指示なのかな?

337 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:19:41.56 ID:LCxnKCuM0.net
>>332
すげーな

338 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:20:53.52 ID:by/sqnagd.net
>>326
解雇後遺クビアト

339 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:21:48.91 ID:nABc1oa70.net
クビアト覚醒、クレージーロシアンが牙をむく

340 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:27:23.32 ID:by/sqnagd.net
>>335
速すぎてチームが止めた??

341 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:28:29.08 ID:Va7OkG8K0.net
>>335

でも今リプレイ見たら黄色タイヤだったよ
いったい何だったんだ?

342 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:28:58.64 ID:ammkR3Lu0.net
アホンダ

343 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:29:28.04 ID:YXLAHQQ6M.net
クビアトは元々速い
トロロッソからレッドブルへの昇格争いでフェルスタッペンに勝ってる
レッドブルをクビになったのは
遅かったからというより魚雷が酷かったから
それも精神面が不安定だったからこそ起こった事であってそこさえ克服出来れば地力はあるドライバー

344 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:30:28.00 ID:T+yDtPYP0.net
いきなりガスリー尻に火がついた状態になったのか

345 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:31:19.17 ID:UAq3Hxvfa.net
ガスリー次第では本当に交代もあるのかも?!

346 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:32:12.92 ID:by/sqnagd.net
>>341
セクター1だけ黄色で予選モードか?

347 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:32:12.97 ID:YAOwR8xI0.net
クビアト出た。
タイムに期待

348 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:33:19.10 ID:YAOwR8xI0.net
さっきはセクター1がトップのライコから+0.05

349 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:33:27.00 ID:Pc66cOrQ0.net
テスト全日通してトチったのがガスリーだけになったら印象怪しくなっちゃう

350 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:34:09.03 ID:2GN5kdNl0.net
パワーアップの真偽はまだ分からないとして、壊れなくなったのは事実だよね!

351 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:34:44.75 ID:YXLAHQQ6M.net
すまん
ちょっと記憶障害

352 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:35:48.91 ID:x8BNbcQc0.net
おいかけっこ、はじまた

353 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:36:28.23 ID:tgMEFgjx0.net
タッペンいけw

354 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:36:49.82 ID:Va7OkG8K0.net
タッペン黄色タイヤでアタックかな?
DRS使ってる。

355 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:36:51.23 ID:x8BNbcQc0.net
なおメルセデスはする気がない模様w

356 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:37:13.55 ID:2GN5kdNl0.net
いいなー。みんなどこで見てるの?中継。
こないだ教えてもらった中華サイトでは探せない。

357 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:37:49.28 ID:tgMEFgjx0.net
DRS!

358 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:38:59.61 ID:YAOwR8xI0.net
http://livef1.pro/

359 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:39:11.34 ID:YXLAHQQ6M.net
>>355
大人の余裕

360 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:39:59.20 ID:tgMEFgjx0.net
>>356
おらはここ
https://www.youtube.com/watch?v=h1LpIA6zUng

361 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:40:05.96 ID:2GN5kdNl0.net
>>358
ありがとう!!!見れた!
楽しいーーーーーー

362 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:40:46.88 ID:Va7OkG8K0.net
ゴメン。
使ってなかった。

363 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:41:45.11 ID:2GN5kdNl0.net
>>360
youtubeにもあったなんて。。探したんだけどなー
ありがと!

364 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:42:20.68 ID:gftYGwCz0.net
2017 トロ・ロッソ、ダニール・クビアト解雇の理由を語る

(´・ω・`) チームメイトのカルロス・サインツが48ポイントを獲得したのに対し、
      4ポイントと結果を出せなったことも理由だ

365 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:44:09.54 ID:gftYGwCz0.net
>>364
https://f1-gate.com/tororosso/f1_39433.html

366 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:45:24.10 ID:YAOwR8xI0.net
クビアト、赤タイヤで2周でこのタイムは、、、
トロは厳しいのかですねー。

367 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:46:01.45 ID:3vDbKbBEa.net
クビアト速すぎだろ
132ラップもしてるし
ワラタw

368 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:48:15.91 ID:tgMEFgjx0.net
>>364
それなら仕方ないな(´・ω・`)
サーキット走行は精神的なものがかなり影響するからな〜
でも今まで色々体験して精神的にも成長したって事だろうな

369 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:48:36.91 ID:BQwq/mDl0.net
クビアト、1:17.704 /1位

アンチさんご愁傷様

370 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:49:29.29 ID:Va7OkG8K0.net
クビアト
17秒7。
赤タイヤ。

371 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:49:30.03 ID:x8BNbcQc0.net
わお

372 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:49:33.09 ID:2GN5kdNl0.net
クビの17秒代は速い!と思ったけど、赤だもんね。どうなんだろ?

373 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:49:44.12 ID:m5gATt9q0.net
クビアトー

374 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:49:48.45 ID:tgMEFgjx0.net
17.7w

375 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:50:37.80 ID:m5gATt9q0.net
トロロッソは去年のテストでは、周回数はこなせてたけどスピードは今ひとつだったから
今年はちゃんと進歩していて安心した。

376 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:51:49.01 ID:x8BNbcQc0.net
予選の戦略の幅は広がるな
面白くなりそう

377 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:52:03.42 ID:2GN5kdNl0.net
少なくともルノーよりは速そうだよね。
ここまで来るとトップチームと比べちゃう。嬉しい悩みかな。

378 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:52:22.48 ID:gftYGwCz0.net
クビアト速い!1位

フェルスタッペン
ヽ(`Д´#)ノ  クビアト! 格下の分際で無礼者! 

:(;゙゚'ω゚'):まあまあ...これテストだし..

379 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:53:00.80 ID:Va7OkG8K0.net
>>372

リカルドが赤タイヤC4で

18秒18。

ライコはスーパーソフトのC5。

380 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:53:20.33 ID:tgMEFgjx0.net
まあでもTOPグループは16秒台は軽く出してくるだろうから
今のがトロの全力だったら厳しいよな

381 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:55:11.67 ID:YAOwR8xI0.net
去年の実質3日目


1 キミ・ライコネン Ferrari 1'17.221 157
2 フェルナンド・アロンソ McLaren 1'17.784 93
3 カルロス・サインツ Renault 1'18.092 45
4 ダニエル・リカルド Red Bull 1'18.327 92
5 ロマン・グロージャン Haas 1'18.412 181
6 バルテッリ・ボッタス Mercedes 1'18.825 104
7 ブレンドン・ハートレー Toro Rosso 1'18.949 156
8 エステバン・オコン Force India 1'18.967 163
9 シャルル・ルクレール Sauber 1'19.118 75
10 セルゲイ・シロトキン Williams 1'19.189 105
11 ルイス・ハミルトン Mercedes 1'19.464 97
12 ランス・ストロール Williams 1'19.954 27

382 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:55:31.88 ID:+pWgthZIa.net
今年はお下がり仕様で分からんけど
トロは毎年けっこう安定してレッドブルの1.5秒落ちマシン

383 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:56:07.49 ID:YAOwR8xI0.net
枕でも17秒台出しとります(T ^ T)

384 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:56:16.55 ID:+pWgthZIa.net
それは7日目、今日は3日目

385 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:56:27.57 ID:E9SU9AgO0.net
クビアトもC5ね
アルファロメオとは近い位置かな

386 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:56:56.37 ID:tgMEFgjx0.net
TMT

387 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:56:56.62 ID:gftYGwCz0.net
>>381
メルセデスは下のほうでマイウェイ走行か

388 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:57:29.11 ID:Va7OkG8K0.net
>>380

トップはパーティモードが有るからね。
16秒台は出るかもね。
只、去年の16秒18を切るのは難しいらしい。

389 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:58:03.60 ID:2GN5kdNl0.net
同じコンディションでトップ3が赤履いたら、ガス量は分からないけど、
ある程度分かるんだけどね。ま、Bチーム上位にくれば上等だよね!

390 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:58:24.36 ID:bLjIh0XO0.net
まあ気分はいいけどそれだけやな

391 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:58:28.11 ID:LCxnKCuM0.net
クビアトw
まじかw

392 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:59:00.02 ID:Ek+7exkD0.net
>>380
テスト3日目のタイムが全力ってことはないでしょ

393 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:59:05.96 ID:g9MlhQ6B0.net
マクラーレンは赤全力で18.5秒程度だったっけか
少なくともトロロッソはマクラーレンよりはずっと良さそうだ

394 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:59:34.41 ID:tgMEFgjx0.net
>>388
どうなるだろうね〜
その辺も含めて今年は予想が付きにくくて楽しくなりそう

395 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 01:59:34.93 ID:2oqRaY3m0.net
ガスリーのメンタルが心配だ

396 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:00:11.27 ID:Va7OkG8K0.net
>>385

赤タイヤだった様な。
C5のカラーは何色ですか。

397 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:00:19.56 ID:veVq0mED0.net
今日はクビアトのおかげで満足したわ  テストはあくまでテストというけど、ある程度の物差しが見たかった

398 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:00:20.29 ID:BQwq/mDl0.net
今日はこれで気持ちよく寝るわw
アンチの皆様おやすみなさいwwww

399 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:00:32.53 ID:ZY/gUT6c0.net
ホンダが載ったマシンが遂に優勝する日が近づいてきているな
夢物語だったけど目標として見える位置にきてる

400 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:00:46.12 ID:2GN5kdNl0.net
そうそう、まだまだ分からいことは多いけど、気分はよいよね!
ここ最近、楽しくなかったからなー

401 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:00:54.41 ID:YAOwR8xI0.net
>>384
7日目はこれではなかろうか?

プレシーズンテスト7日目結果

順 ドライバー チーム タイム ギャップ タイヤ Laps
1 S.ベッテル フェラーリ 1:17.182 HS 188
2 K.マグヌッセン ハース 1:18.360 1.178 SS 153
3 P.ガスリー トロロッソ・ホンダ 1:18.363 1.181 HS 169
4 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:18.675 1.493 HS 79
5 C.サインツ ルノー 1:18.725 1.543 HS 69
6 S.バンドーン マクラーレン 1:18.855 1.673 HS 151
7 M.エリクソン ザウバー 1:19.244 2.062 HS 148
8 L.ハミルトン メルセデス 1:19.296 2.114 M 84
9 V.ボッタス メルセデス 1:19.532 2.350 M 97
10 R.クビカ ウイリアムズ 1:19.629 2.447 SS 73
11 S.ペレス フォース・インディア 1:19.634 2.452 HS 159
12 M.フェルスタッペン レッドブル 1:19.842 2.660 S 187
13 L.ストロール ウイリアムズ 1:20.262 3.080 US 67

402 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:01:12.47 ID:by/sqnagd.net
セクター2 301km/h

403 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:01:58.24 ID:2GN5kdNl0.net
終わったー
中継のアドレス教えてくれたお二人ありがとう!楽しめたよ。

404 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:02:15.75 ID:tgMEFgjx0.net
>>392
まあ確かに
17秒切れるくらいに伸びてくれれば良いけどな

405 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:04:01.17 ID:3vDbKbBEa.net
イギリスのライブ中継でクビアトが17秒台出してトップに立った
時イギリス人解が二人揃って驚愕してたぞ
a「トロロッソ・ホンダ、クビアト、、ああああ」
b「これはたまげた!ああ」
a「・・・マクラーレン・・www・・どうするんだ・・ww」
b「これはホンダの文化というものをマクラーレンがわからなかったんだろう」
以後延々続いてた

406 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:04:22.65 ID:Z+IJ7hov0.net
2チームで246周したか。上々だな

407 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:04:43.60 ID:uuwUsaUx0.net
インタビュー気になる

408 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:05:05.46 ID:+Z2sO6He0.net
どっかでワープしたかなw

409 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:05:50.47 ID:3vDbKbBEa.net
>>405はイギリスのテレビ中継(>>358)の解説の会話

410 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:05:53.64 ID:tgMEFgjx0.net
>>403
うん、またねーっつーかここ部品スレだった・・・はしゃぎ過ぎたな

411 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:06:01.80 ID:bLjIh0XO0.net
まあどうなるか様子を見てみよう

412 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:06:25.97 ID:v34sbae90.net
所詮テストだが周回数くらいしかポジ要素が無かった去年に比べたら格段の進歩だな

413 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:06:53.51 ID:ZY/gUT6c0.net
>>406
順調すぎて怖い
本番前に一回くらい壊れておいた方がいいんじゃないのか

414 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:08:13.03 ID:NMx6AU4ra.net
ホンダ小型化したらしいが杞憂で終わりそうだな

415 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:09:20.97 ID:by/sqnagd.net
きっと空からモントーヤが腹を抱えて笑ってるよ!

416 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:10:49.73 ID:ZAC7W2Y60.net
まあ去年はテストでいけるやん!ってなってから
開幕ボロクソでショック受ける人が続出したからね
様子を見てみよう

417 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:11:13.48 ID:0BHDPTv1d.net
PU1基で7戦持つのかが心配だわ。

418 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:12:15.30 ID:3HuPEzd10.net
>>186
チクニーしてろ!

419 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:12:23.85 ID:yLGmHnuVM.net
アンチ君仕事しろ

420 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:12:24.00 ID:ZY/gUT6c0.net
>>417
別にもたなくてもいいよ
レッドブルなら最下位からでも上位狙えるしね
もつに越したことはないが

421 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:14:10.27 ID:E9SU9AgO0.net
>>396
1. Daniil Kvyat (Toro Rosso): 1:17.704 Min (137 Runden). Reifen C5.
2. Kimi Räikkönen (Alfa Romeo): 1:17.762 Min. (138). C5
3. Daniel Ricciardo (Renault): 1:18.164 Min. (80). C4
4. Sebastian Vettel (Ferrari): 1:18.350 Min. (134). C3
5. Max Verstappen (Red Bull): 1:18.787 Min. (109). C3
6. Nico Hülkenberg (Renault): 1:18.800 Min. (63). C4
7. Romain Grosjean (Haas): 1:19.060 Min. (69). C3
8. Pietro Fittipaldi (Haas): 1:19.249 Min. (48). C4
9. Carlos Sainz (McLaren): 1:19.354 Min. (90). C3
10. Sergio Perez (Racing Point): 1:20.102 Min. (67). C3
11. Valtteri Bottas (Mercedes): 1:20.693 Min. (88). C3
12. Lewis Hamilton (Mercedes): 1:20.818 Min. (94). C4
13. George Russell (Williams): 1:25.625 Minuten (23). C3

色はライン無しの赤

422 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:14:45.29 ID:3HuPEzd10.net
ホンダPUの愛称はロケットマンに決定ですねニッコリ

423 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:16:52.25 ID:UAq3Hxvfa.net
トロロッソはクビアトがいて良かった。アルボンとハートレー だったらマシンのポテンシャルが分からなかったでしょ。やっぱり1人は速いドライバーが必要だね

424 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:16:56.65 ID:Lmx2RBgea.net
>>405
ニューウェイの気持ちもホンダの気持ちも分からなかったマクラーレン

425 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:18:58.72 ID:by/sqnagd.net
ビビルアビデブ♪"ヽ(;゚;Д;゚;; )

426 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:20:28.34 ID:Fi/WKicu0.net
去年もテストは順調だったけどアタックラップはイマイチだったな

427 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:21:33.65 ID:ZY/gUT6c0.net
やっぱりマルコやホーナーは嘘をつかないんだな
根拠がなければ大言は儚い
ブーリエやザクやアビデブとは違う

428 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:26:39.04 ID:Gcj0gOAa0.net
>>405
イギリス人がこんな事言って良いんか(困惑

429 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:26:44.75 ID:3vDbKbBEa.net
クビアトがリカルドまくったら胸熱やなww

430 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:28:10.01 ID:opnRPUHI0.net
寝落ちして気づいたらトロが17秒台だしてた(´;ω;`)

431 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:28:22.70 ID:9dFHqOx00.net
アホンダw

432 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:29:32.56 ID:+pWgthZIa.net
テスト前半で枕営業してもなと思ったが
今年の場合はアタックでレッドブルと共有できるデータが取れるなら意味もあるのか

433 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:30:35.00 ID:LCxnKCuM0.net
盛り上がってまいりましたw

434 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:31:16.02 ID:3vDbKbBEa.net
>>428
めちゃリアルだったぞw
クビアトの首位と回周数説明に入った時に声を詰まらせながら「トロロッソ、、ホンダ、、」
と強調して「マママクラーレン、、、、あああ」って感じ

435 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:32:23.27 ID:x8BNbcQc0.net
条件が違うからあれだけど、1'17.7だと去年の予選の8位・9位くらいだよね

436 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:33:23.24 ID:UAq3Hxvfa.net
イギリス人がというより今のマクラーレンがアホで卑怯なのは確実だからな。

437 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:35:06.92 ID:WVu2MdLR0.net
まだテスト3日目だけど、これだけで色々と妄想出来てしまうな
それ位ホンダPU良いわなぁ

438 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:35:16.82 ID:bU+VdgKV0.net
フェラーリやメルセデスにRBがどこまで迫っているか?
トロはハースやアルファと戦えるのか?
ってのはまだまだ難解な予想になるが
下の方の・・・
マクラーレンは今年もそこそこ遅そうだ。
ウィリアムズはダントツの存在だ。
ってのはかなりの確信を持ったわw

439 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:35:28.31 ID:Pc66cOrQ0.net
こりゃルノー勢も必死のパッチで自分達が上だみたいな事を吹聴しますわな

440 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:36:17.76 ID:lYORJ2/V0.net
明日はガスリーだから遅い日かな・・・!?

441 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:38:13.06 ID:UAq3Hxvfa.net
まあでもルノーがレッドブルに勝つにはPUで大幅なアドバンテージを取るしかないからなぁ。シャシーはレッドブルに勝つのはほぼ無理だし。ホンダと同レベルな時点でルノーは勝てないよ。

442 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:38:58.36 ID:YXLAHQQ6M.net
>>436
アホで卑怯かはともかく、レースについて素人集団なのは間違いない
結局プロジェクト4あってのマクラーレンであって、それが無くなれば中堅すら維持出来ないチーム
名門復活にはジルドフェランやアンドレアステラに期待するしかないな

443 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:40:36.99 ID:63NQ68me0.net
ホンダはパワーよりもトータルバランス重視
パワーを上げてもPUがデカければ車体側で遅くなる
コンパクト設計で馬力よりトータルバラスで速くする方針になったと

こりゃ相当速いよレッドブル

444 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:40:40.17 ID:3vDbKbBEa.net
クビアトとリカルドがドッコイだったらというか、クビアトがリカルド抜いたら
興奮するわ

445 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:40:47.65 ID:gftYGwCz0.net
ガスリー
ヽ(`Д´#)ノ ボクだって、本当は速いんだぞ!! 

446 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:41:46.93 ID:UAq3Hxvfa.net
PUのみならず大金出してくれてるパートナーを保身のために一方的に悪く宣伝するのは卑怯でしょ。
今更我々は間違ってたなんて言うのはアホだよ

447 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:42:08.18 ID:gftYGwCz0.net
  クビアトがリカルド抜いた!!

 カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒ!!
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   ドッピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J ブッヒィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

448 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:42:08.66 ID:YXLAHQQ6M.net
>>443
90年代のルノーはそれでウィリアムズと黄金時代を築いたから、まぁ正解の手法だね

449 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:42:23.93 ID:PRbj/gg4H.net
現時点ではメルセデスはレッドブルの後ろにいる

とホーナーが言ったらしいけど





マジだったwwwwwwwwwwwwwwwww

450 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:44:08.28 ID:x8BNbcQc0.net
>>445
クビアト「見せてもらおうか、その速さとやらを」

クビアトとガスリー交代劇が・・・

451 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:45:59.19 ID:3vDbKbBEa.net
タッペンも良さそうだし
RBもトロロッソもホンダになってモチベーション上がりまくりだな

452 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:46:31.26 ID:g9MlhQ6B0.net
ウィリアムズはかなり心配だな
実質初日でそこまで飛ばしてもないだろうけど25秒台はちょっと問題ある

453 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:48:21.05 ID:3vDbKbBEa.net
>>447
おまえそんなに飢えてるんだったら小遣いやるから馬鹿女でも調達してこいよ
馬鹿同士で気が合うだろww

454 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:48:28.63 ID:gftYGwCz0.net
(´・ω・`)去年のPP(ポールポジション)が1分16秒173だ。
     こんなタイムで騒いでいるようじゃ、お祭りに参加できんぞ!

455 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:48:46.74 ID:4WsZ/WFt0.net
何が凄いって別に無理してタイムだしてるわけでもないのに
トロロがこの速さ
振動問題も解決してるみたいだし

456 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:49:47.27 ID:Bq67D5qk0.net
>>405
この今日の実況は、ウィル・バクストン & ジョニー・ハーバート

457 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:50:38.78 ID:+T8KVq2+0.net
テスト始まったんで舞い戻ってきました
とりあえず3日目トロがトップは良い兆しですね
順調に周回も重ねてPUトラブル無いみたいだし

458 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:50:46.54 ID:PRbj/gg4H.net
急にワールドチャンピオンとか大きな言葉が出てきてたのはこれか
やっぱりエンジン開発で確変きたのは事実かもしれない

多分、今のところC3タイヤで18秒台出しているのは
フェラーリとRBとトロロッソだけなはずwww

459 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:52:37.06 ID:YXLAHQQ6M.net
>>452
ホンダが3チーム供給出来るようになるまでは何とか生き残ってほしいな

460 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:53:00.98 ID:gftYGwCz0.net
メルセデス
(´・ω・`) 能ある鷹は爪を隠す テストでタイム競ってもしゃあない

461 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 02:54:45.47 ID:yLGmHnuVM.net
どうなるかわからんけど1チーム体制ってだけでめっちゃ不利だっったのだけはわかる

462 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 03:00:26.30 ID:+T8KVq2+0.net
メルセはずっとロングランやってるみたいですねぇ
本気を出した時に本気の赤牛本田とどの程度優劣があるのか楽しみ

463 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 03:02:24.91 ID:LjNfFQQ10.net
>>460
F1通からはロングランのタイムで比較されるんですけどね

464 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 03:03:33.52 ID:3vDbKbBEa.net
>>456
そうなんだ。今、ツベで確認したけど最初に声詰まらせながらホンダ、トロロッソ、マクラーレンはどうすんのと発したのは Will Buxton だったね!

465 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 03:06:32.11 ID:KaV/5yFNa.net
>>9
できるだけコンパクトってことでしょ
ワークスだからそこら辺の妥協点を探るのはしゃーない

466 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 03:07:59.36 ID:KaV/5yFNa.net
>>417
予定では4基投入でしょ?
まぁ実際には5,6基だと思うが

467 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 03:17:22.82 ID:KaV/5yFNa.net
>>443
ちょい前のフェラーリは馬力出すためにデカくして失敗するイメージあるわ
ただコイル使ってる今のPUだと、モーターの大きさ、排熱の問題があるから巨大化が順当だと思うんだけどな

468 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 03:44:14.64 ID:i6k4vHA70.net
三日目もホンダPUは2台ともノートラブルでやりたいテストをどんどん消化出来たね。

469 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 03:52:13.46 ID:uuwUsaUx0.net
明日は最初から順調に行くと良いね

470 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 03:54:29.11 ID:wKeC53hv0.net
メルセデスは手の内見せたくない、開幕したら颯爽とトップタイムでカッコつけたいというのをやりすぎ
トトの趣味だろうむっつりスケベ臭い
適正温度に入らないC2で延々走る意味薄いよ

471 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 03:54:51.55 ID:i6k4vHA70.net
>>459
2チームだけでもこんなに違うとは、、、、
もしかしたら来年はウイリアムにもカスタマー供給するかもね。

472 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 03:59:41.20 ID:z9VzazjM0.net
>>471
メルセデスが今年実質1台で苦労してるから、手を出すならメルセデスでしょう。

473 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 04:04:51.72 ID:9dFHqOx00.net
2017年のポンコツPU開発責任者が栃研の執行役員から技研の執行役員になりました。

474 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 04:08:11.82 ID:+T8KVq2+0.net
>>471
ウイリアムズ・ホンダ復活だ!
これは燃えるぞー期待しちゃうぞーーっ!!



あれ…なんか数年前にも同じこと思ってた気がする……

475 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 04:09:06.26 ID:ENf2mqyH0.net
こういうテストのときって、耐久性チェックのためにPUは交換せず?

476 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 04:09:28.73 ID:9dFHqOx00.net
2021年ウィリアムズホンダワークスチーム復活

477 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 04:11:39.57 ID:XGB6blhPd.net
>>473

在日馬鹿犬

478 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 04:16:14.17 ID:wKeC53hv0.net
>>475
サプライヤーの考え方次第だろうけど確か去年はメルセデスはテスト通して7レースに必要な5000km走って信頼性確認
ホンダはTEST2にスペック違いを持ち込んだ

479 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 04:36:36.34 ID:whdWojXO0.net
メルセデスは新設計したPUの信頼性重視したテストしてるんじゃないの?
フェラーリPUは去年のチートアイテム更に進化させてるっぽい
ホンダは一昨年からのコンセプト継続して熟成が進んでいい感じなんだろうけど
トップ2に近づくにはホンダ独自のアイディアが必要になってくると思うわ

480 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 04:40:09.79 ID:yR0TQMHR0.net
メルセデスって本当に新設計なの?
前に噂になった時、かなり早い段階で断念したって記事を見た気がするんだが

481 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 04:47:28.75 ID:p2vvKeyU0.net
>>133
もう少し英語の勉強しような。

482 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 04:48:44.41 ID:xO9jZZvF0.net
テストとはいえ、トロホンでトップリザルトって初めての事じゃね?
1位つうのはやっぱり気持ちええな

483 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 04:49:36.83 ID:whdWojXO0.net
>>480
その問題クリアしたって話だったんじゃ
まぁどこまでが新設計なのか、真偽の程は定かじゃないけど
だからその点も踏まえて出力抑えてテストしてるんじゃないのかって気がするんだよな

484 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 04:59:16.93 ID:yR0TQMHR0.net
1年半以上開発してたってのも謎だよな〜
政治的にハイブリッドPUのレギュレーションに関与し(

485 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 05:15:32.18 ID:OJUQ36kmM.net
C5ってチートを使ったからタイムが出ただけ
そこまでしてタイムを出したいってはずかしいやつだよなライコネン

486 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 05:29:26.43 ID:kcPzG+t40.net
チートの意味わかってる?

487 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 05:39:41.07 ID:uZp4NJHn0.net
「チート」とは自己の利益や目的のためだけに不正手段を使って相手を騙す意味となります。
また、「チート」にはビデオゲームやコンピュータゲームの世界において「強すぎるプレイヤー」を意味する言葉としても使用されます。背景には「チート(騙す)しなければ、ここまで強くなれない」という見方があり、まさに皮肉と称賛とが混ざり合った表現となっています。
ゲームの世界であまりにも強いプレイヤーを「チート」と呼びますが、勝負強さで最高のレベルであることを「チート級」と呼んでいます。

488 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 05:46:14.21 ID:kwHQeTLZa.net
>>473
ポンコツはお前の頭とお前の祖国のキムチ民族だろ

489 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 05:50:38.69 ID:k/EFYHjc0.net
第3期は、ホンダエンジンよりも無限ホンダエンジンの方が信頼性が高かった記憶がある。

490 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 05:57:34.00 ID:dpnE7cts0.net
2チーム共に周回数がかなり多いのは、いい傾向

491 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 06:01:08.99 ID:vlbEQAlJ0.net
トロロッソはアピールか

492 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 06:38:59.40 ID:4Bsjak9Ka.net
>>133
捏造しまくりな上に、メルセデスがレッドブルの後ろとか妄想も大概だな

493 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 06:50:37.17 ID:EDloX7/s0.net
>>442
プロジェクト4と聞くとエリア88思い出すわ

494 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 06:59:51.93 ID:U+KmpETy0.net
>>493
豆食ってりゃ人間しなねぇんだよ

495 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 07:04:35.80 ID:3BmI2ar60.net
ウイリアムズホンダになってCANONがスポンサーにつけば応援するけど

496 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 07:06:07.28 ID:RYUimrEz0.net
まだホンダのパーティモードは試してないはず
それでどれくらいタイムが上がるかだな
楽しみだね

497 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 07:19:59.55 ID:kcPzG+t40.net
>>493
まぁ元ネタだしな
新谷かおるはレース好きだし

498 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 07:33:58.61 ID:AnG5c2Fi0.net
おはようございます トロ本きたああああ

499 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 07:35:49.53 ID:X3SOIaCZ0.net
>>495
ウイリアムズはキヤノンに酷いことしたよね(・ω・`)

500 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 07:39:39.95 ID:2UlsHVrZp.net
>>499
そうなん?

501 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 07:53:20.43 ID:gRbpTxS+0.net
仮に従来通りにレッドブルがトロより1秒から1.5秒速い車体ならレッドブルは最低でも16秒前半で走る力があるってことだよな
pp狙えるタイムじゃねーか

502 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 07:54:59.71 ID:gRbpTxS+0.net
コンディション悪かったらトロも表彰台に近い位置にいけるかも

503 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 07:55:59.82 ID:kcPzG+t40.net
>>501
過去のトロロッソはオリジナルシャシー
今季はレッドブルの部分コピー
これヒントな

504 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:01:30.31 ID:w2789njKr.net
パーティーモードって何?
昔で言うオーバーテイクボタンみたいなもんか?
リミット解除するだけでしょ?

名前が良くないな。
ガンガン行こうぜ!モードとか
暴走モードとか
お先に失礼モードとか


センスないな俺。


てか、ホンダPUってVTECか?
何回転で高出力側に切り替わるんだ?
14000位か。


アホだな俺。

505 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:07:07.84 ID:gRbpTxS+0.net
>>503
あっ忘れてたわw
ってなると予選モードで本家と分家でどのくらいの差があるのかはまだ分からんってことはやね

506 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:13:26.32 ID:NMl8h5SB0.net
>>505
部分コピーという表現はちょっと違うような?
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-tororossohonda-str14-redbull-synagy/4336052/
またエギントンは、シャシー自体は「完全にトロロッソがデザインしたもの」としながらも、
ギヤボックスやリヤサスペンションなどは、レッドブル・テクノロジー製であると認めている。

507 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:15:25.17 ID:ztcOa22D0.net
トップタイムはたいした意味はないけれど
ホンダとしては2チームに供給したPUとも
ノートラブルでずっと稼働してることに
安堵しているでしょうね。

まだ壊れる覚悟でパワー出すテストは
ぜんぜんしていないのだろうけど。

508 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:19:27.29 ID:/ZyEyES50.net
RB15 オシレーションの記事はガセ?

509 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:20:10.06 ID:i6k4vHA70.net
>>504
自称パーティモード発動したらリアから煙が出て、スローダウン、、、、
それを前スレでお通夜モードと名づけられてる。

みんな表現うまいよな笑

510 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:22:36.42 ID:no+kDWF90.net
>>492
バルセロナでのメルセデスの挙動見てないの?
いつもの三味線かと思ったけど二人とも乗りにくそうな上にタイヤがもたないんだよなあ
タイヤにやさしいコンセプトとはなんだったのか
気温が低すぎて機能してないだけならいいんだけど

511 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:23:55.71 ID:0Dqtx1W10.net
>>508
ホーナー自身がガセとコメント

512 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:27:39.64 ID:d48ZyXGvM.net
>>510
タイヤに優しいって正しいジオメトリでタイヤに
荷重がかかってるって事だから乗りにくいって
なさそうなんだけどな
タイヤの入力が低いって勘違いしてるとかは…ないよなあ

513 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:28:33.65 ID:aajRwp4Bd.net
>>508
ホーナーは否定してるけど、どうだろうな
そもそも今はそれが表面化するようなペースじゃないし

514 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:35:58.17 ID:X3SOIaCZ0.net
>>504
日本式に宴会モード

515 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:40:46.82 ID:NMl8h5SB0.net
>>513
ラップレコード1:21.670のコースなのに、今のタイムで出ないならいつ出るんだ?

516 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:43:56.50 ID:qKfe57Ay0.net
取り付けが悪くてガタついてただけかよ
良いシーズンになりそうだ

517 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:54:34.82 ID:ShzdAKbg0.net
ホンダ遅い ⇒ トロロ トップタイム! ⇒ アンチ沈黙w

518 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:56:27.32 ID:b3wDzU6cx.net
あまりに不自然な消え方だからな
措置入院でも食らったんじゃね

519 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 08:57:23.73 ID:JHEzHjCYM.net
アンチが蒸発してしまったw卒倒して倒れたんじゃね?w

520 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:00:41.72 ID:dzeVcRck0.net
ベンチテストと実戦でのトラブルについてはトラウマになってるから最初は出力下げると思ってたよ
それをフルパワー出せないのは何かあるんじゃないかと疑われたんだろう
そしてようやくトロロッソの方で恐る恐るフルパワーを出して、次は本体だろう

521 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:01:02.63 ID:b3wDzU6cx.net
もうすぐアンチが狂信者を装ってくる頃合だな

522 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:02:39.26 ID:vlbEQAlJ0.net
終了間際にC5でタイム出ないほうがヤバいだろ

523 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:09:22.52 ID:qKfe57Ay0.net
やばくないってことだな

524 :420HA :2019/02/21(木) 09:10:24.27 ID:k/EFYHjc0.net
SQW7600

525 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:14:10.13 ID:HpINT+/B0.net
>>510
GPS data shows Ferrari clearly ahead of Mercedes & Red Bull atm.
これくらいの英語はわかるだろ。
(atmはat the momentの略な)

元ツイートが言ってんのはそれだけだから。

526 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:16:03.26 ID:Ib69jBKf0.net
クビアトのトップタイムで浮かれちゃいけないと思いつつ、
数字が出るとやっぱ嬉しいすな
逆にアンチ的には黙らざるを得ないよね。

527 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:19:03.22 ID:DGqSodJWa.net
>>526
実況スレで午前中のテスト中はホンダ叩きが湧いて凄かったからな
午後のテストでクビアトがタイム出し始めたら消えたけどw

528 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:23:04.12 ID:Sf3bAuo10.net
レッドブルがトップだったらシャシーが優秀で押し通せるがトロロのほうがトップならホンダの性能もバカにはできないよな

529 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:23:31.95 ID:q/rTJt/5M.net
トロロのロングランってどんな塩梅?

530 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:25:20.70 ID:b0hmrnko0.net
>>527
あいつらのメンタリティが隣国半島と野党&その支持者と被って見えるのは俺だけでは無いはず。

531 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:28:17.05 ID:XE3VdNw3d.net
まさかのホンダ1.2.3.4入賞クルー!

532 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:30:02.26 ID:Qh+BqsaXd.net
>>497
ラリーのマンガも書いてたよな
ガッデムだっけか?あれ好きだった

533 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:30:42.28 ID:85rH8DOA0.net
アホンダ凄いな
アホンダっぷりは不調だがwwwww

534 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:32:14.44 ID:DteaQBBBH.net
今年は準備の年だからトロロッソがレッドブルを上回ってもいいだろ
だからって実際はある程度の条件なら運用でレッドブルに勝ちを譲るし新パーツ実験的にトロロッソに入れれば悪いパーツや故障率が上がるからレッドブルが優位になる
ドライバーも良ければ来年交換すればいいし

4台体制でメルセデスやフェラーリに性能的に追いつくのが大事

535 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:32:52.78 ID:bi0Lx2G10.net
>>522
キムチくせーよおまえ。クソ迷惑なやろーだ

536 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:34:20.43 ID:9dFHqOx00.net
>>530
お前もな

537 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:36:32.95 ID:bi0Lx2G10.net
>>536
おまえチョンかww かわいそすぎる。
同情するわ。

538 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:38:30.71 ID:IhLgzXUO0.net
>>525
ああ133がツイート元を捻じ曲げたってとこね
それは捏造だと思うけど
それとは別にバルセロナを見たのなら今の時点ではメルセデス<レッドブルは案外妄想でもないんじゃない?って言いたかった

539 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:42:19.77 ID:e34dMP7hM.net
もう騙されるスポンサーもいまいて

540 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:42:22.36 ID:X1llnkul0.net
クビアトがインタビューで最後は全開じゃなくテストプログラム通りに走ってたんだけど何かタイムでちゃった
みたいな余裕かましてるってマジ?w

541 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:44:19.90 ID:vlbEQAlJ0.net
>>540
全開でもそうだとは言わないだろ

542 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:44:33.12 ID:XE3VdNw3d.net
首跡なら16秒台も出せるだろ

543 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:45:43.07 ID:+pWgthZIa.net
ガスリーは限界を攻めたって言ってたけど

544 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:46:07.23 ID:r6Wk9c2t0.net
クビアトは普通に速いから

545 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:47:58.51 ID:s+NpGPC2d.net
ガスリーとトロロッソの2台でフェラーリとメルセデスに突撃すれば
フェルスタッペンの優勝だし
やっぱり1チーム四台は強いな。

546 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:48:22.04 ID:9xH6tFYE0.net
ガスリーの限界攻めてたコメントは残念だったよなw

まあアルボンも限界見極めるためのスピン発言してたし
タイムとかそういうことでは無く、個別の挙動のことなのかも知らんが。

547 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:49:26.94 ID:qKfe57Ay0.net
>>536
他人の失敗を願って生きるって苦しい人生だな

548 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:50:19.77 ID:7OtZi+Ke0.net
クビアトは競り弱いよ

549 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 09:52:53.73 ID:HpINT+/B0.net
https://i.imgur.com/BvN7iRg.png
これ見れば分かるけど、セッション終了付近で
クイックラップやってるのはトロロだけ。
他チームはやってない&タイヤ柔らかいでタイム出ちゃったんだろうね。
それでも、トップタイムなのは良いことだけど。

550 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:01:09.32 ID:oM5vbpVfa.net
>>548
ライコネンも最後の最後に1番柔らかいタイヤに履き替えて自分のタイムを更新しようとしたけど失敗してる。

551 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:01:33.65 ID:BZIWXsxXM.net
>>543
ミスしたとは言えないよね?

552 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:02:04.32 ID:vlbEQAlJ0.net
>>549
どう見ても空タンアタックだな

553 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:06:21.94 ID:ZwtwWG7J0.net
ガスリーが攻めたのにタイムでないから馬力絞ってんだろうという噂が出たんだろ
馬力を絞ってる理由は何だって推測が出るのも当たり前の話
でもホンダの性格を考えれば初っ端から失敗したくないという事情だとわかる

554 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:14:44.64 ID:TOmV1o/y0.net
タイムがでるととりあえずは安心ってなるけど、トロロッソは去年テストから本戦まで進化が
全くなかった。今年はどうかな?

555 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:16:16.46 ID:X1llnkul0.net
>>554
×トロロッソは去年テストから本戦まで進化が全くなかった
○トロロッソは去年テストからスペック2まで進化が全くなかった

556 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:21:24.37 ID:f1GPV+u70.net
>>464
俺も見たいわ
ツベのどれで見れるの?

557 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:32:57.09 ID:+pWgthZIa.net
>>554
基本的に中段以下のチームはテストと予選はそんなに変わらんよ
ただ、テスト1の3、4日目で速い速いと言ってる中段チームは
テスト7、8日目で更に良いタイムを出すのが普通

558 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:36:22.39 ID:3vDbKbBEa.net
>>556
その時のタイミングでに観た番組ではコースが映ってて解説の顔が見えなかったんだよね。それで声だけ聞いてたんだけど、ツベにwill buxton と入れて声を確認した。
それからホンダの文化を今のマクラーレンが理解しなかったとコメントしてたのは
ジョニーハーバーだったんだね。
ジョニーはマツダでルマンの殆ど脱水で気を失いながらルマンのウィニング チェッカーをくぐったドライバーだからね。
今思うと納得だわ。

559 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:37:25.88 ID:3vDbKbBEa.net
訂正:ジョニーハーバート

560 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:47:37.86 ID:DteaQBBBH.net
ホイールベースはレッドブルとトロロッソはロングになったのか?

561 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:49:40.77 ID:aIa51Twld.net
昨日の終盤でタイムアタックしたのは、トロロッソだけじゃないぞ
ルノー、アルファロメオ、マクラーレンもな
リカルドは充電ラップ挟んで三回アタック、ライコネンはミスして更新ならず、サインツはPUのせいかは分からないけどスピードが上がらずピットイン

562 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:53:07.07 ID:vlbEQAlJ0.net
>>561
C5空タンアタックでタイム出したのがトロロッソだけなんだよ

563 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:57:16.77 ID:9dFHqOx00.net
新井プロジェクトリーダー
「開発は予定通り順調に進んでいる。
 他のトップチームが驚くような性能をご覧に入れよう。
 来年3月のメルボルンで、グリッドの最前列を占めることを
 期待してるし、その自信はあるよ。」 楽しみだわw

564 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:57:37.69 ID:aIa51Twld.net
>>562
空タンC5は、ルノーもアルファロメオもマクラーレンもやってたぞ
ライコネンはミス、マクラーレンはスピード上がらすピットインしてタイム出なかっただけで

565 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:58:46.18 ID:aIa51Twld.net
終盤ではないけど午前中のライコネンの2番手タイムも空タンC5やで

566 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 10:59:11.02 ID:omxD62co0.net
三匹のおっさんにやられたな

567 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:03:11.60 ID:9dFHqOx00.net
新井氏はある程度の手応えを得ているようだ。

「ファンのみなさまの期待に応えられる準備は整った。あとは技術できちんとそれを証明する」

「(開幕戦に向けては)もう全部、周りは揃った。全部対策はできた。もちろんチャレンジャーですよ。まずは3月15日、前の方のグリッドに並んで、すごいじゃないかと言われる。(レース後は)ひと言で終わりたい。『やりました』と」w

568 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:03:40.68 ID:v438p/FNd.net
>>519
お前が勝手にアンチだと思いこんでただけだろ
ちゃんと成果出してりゃ文句なんて言う理由ないんだから

569 :音速の名無しさん:2019/02/21(木) 11:06:44.08 ID:VjDdssv/7
>>549
リカルドもやってたけど
分かりやすかった
クビアトは2回アタックしたんだけど
1回目は9周アタックでその時リカルドが7周アタックしてた
リカルドのベストはその時に出したもの
その後クビアト2回目のアタックしたそれは3周した
分かりやすくていいよね

570 :音速の名無しさん:2019/02/21(木) 11:17:33.66 ID:VjDdssv/7
>>569
クビアトが1回目の9周アタックで出したタイムがリカルドのベストより0.1秒くらい遅いタイムで
2回目の3周アタックでトップタイムを出した

571 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:05:56.38 ID:w3Dh/fIL0.net
>>515
来週からだって田辺が言ってるでしょ
コメントくらいちゃんとおっかけておこうね

572 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:07:16.23 ID:aIa51Twld.net
空タンの定義がお互いに違っているのかもしれんけどなw
リカルドは、インラップ→アタック18秒台→充電40秒→アタック18秒台→充電40秒→アタック19秒台→ピットイン
サインツは、インラップ→アタックするもスピードが乗らずにピットイン

573 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:08:51.39 ID:op9nvw7i0.net
>>562

中継見てないねw
C5でアタックしたのは、ライコネンも同様。
C4では他のチームも遣っている。
実行してないのは、メルセデスとレッドブルのみ

 他のチームもまだ爪を隠している段階とはいえ、トロロッソもあくまで自分たちの走行プログラム
に沿った中でのタイムであり、”一発のタイム”を狙いに行ったわけではないという。

クビアトも、トップタイムに気をとられることなく努力していきたいと話した。
「良いタイムは出せましたが、それに満足することなく努力を続けることが重要です。正しい方向に向かって、
するべきことをします。まだシーズン前テストですが、良いスタートが切れていると思います」

恐らくパーティモードは次のテスト最終日に試すと予想。
只、レッドブルが試すかは?最後まで爪を隠すかもしれない。

しかし、深夜中継の時はアンチもチョンも静かだけど、
夜が明けると蛆虫みたいに湧いてくるなw

574 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:14:52.53 ID:ShzdAKbg0.net
キチガイアンチって常に難癖つけてくるよね
まさに隣国のチョンだなw

575 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:23:03.98 ID:+pWgthZIa.net
でも一つ分かったのは
ホンダがちょっと調子が良いくらいの時は、とりあえずレース結果無視でトヨタ上げ、ホンダ市販車叩き、韓国上げ
の3点セットなんだけど
これはマジでホンダ行くかも知れないと危機感が募ったら、
その結果自体はスルーせずに結果の解釈を捻じ曲げようとするんだなと

576 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:24:50.72 ID:nZx3+1aWa.net
壊れない、タイムも上々。
アンチは次に振動の嘘情報にでも縋るのかね?

577 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:26:44.71 ID:HqZai0xY0.net
>>573

578 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:28:16.99 ID:6a1oO0en0.net
テスト4日目ラストにでもタイムを出さないでパーティモード試さないかしら?次のテストに向けてデータは欲しいと思うけど…

579 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:29:02.52 ID:op9nvw7i0.net
>>575

だねw
だから、調子の良いホンダだけでは無いのだけれど
トロや赤牛が現実にスムーズに走行しているのを
凝視出来ないし難癖付けられないから、中継時間は
殆ど現れないよ。だから、コメントが現実的でやり取りが
本当に楽しいよ。

ロングランのタイムやDRSの使用状況や寸時に見れるし
誤魔化しようがないからね。

580 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:31:25.59 ID:zi/0P8a/0.net
先にトロがトップタイム出したのは赤牛として最終日に全開でテストはしてみたい。
でも壊れたらイヤだなあ。よし、じゃあ先にトロを全開させてダメ出ししてみようって
考えだったんだろうな

581 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:35:51.94 ID:op9nvw7i0.net
>>580

恐らくそうでしょうね。
故にパーティモードも8日目最終日。
壊れても良い条件でトロで試すでしょうね。
レッドブルはそのデーター取れれば、メルボルンまで
爪隠し通すかも知れません。同時にメルセデスもね。

582 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:36:29.80 ID:sS7mDX+cr.net
バイブレーションが発生してるとかしてないとか

583 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:39:11.00 ID:qaNfcCYr0.net
>>581
メルボルン面白くなりそうだな。
ガスリーは去年はどうだったんだっけ。

584 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:40:09.29 ID:op9nvw7i0.net
>>580

只、今の時点での全開とは思いますけどね。
もしかしたら、PUにはまだ余力が残ってると思われますし、
その流れでのアタックだったと考えられます。
今年のホンダはかなり慎重ですからね。

585 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:40:11.16 ID:uCSv7mLz0.net
>>582
その噂を出すことで溜飲を下げることができるのはルノー

586 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:40:48.69 ID:qaNfcCYr0.net
>>576
マクラーレンはそうであってもらわないと困るらしい。
たしか、2017年は振動問題でゴタゴタしてたんだっけ。

587 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:41:09.52 ID:6a1oO0en0.net
レッドブル、テスト3日目の前にPU載せ替えしてたんかい

588 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:42:09.55 ID:zi/0P8a/0.net
>>587
ガスリーがリアからぶつけたからじゃないですか?

589 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:42:10.44 ID:QYHS9xkO0.net
レッドブルがトロロッソより遅いんじゃ今年もホンダダメか

590 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:42:25.26 ID:4Bsjak9Ka.net
よぉまあテストでここまで騒げるわ。ホンダには4年間落胆しかなかったから楽しみではある

591 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:42:28.57 ID:Pan6M4kra.net
>>587
ガスリーがクラッシュしたからね

592 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:43:36.30 ID:IAldKk+s0.net
130連敗しそうになくて焦るアンチ

593 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:45:51.55 ID:6a1oO0en0.net
>>588
>>591
テスト中にトラブル出て時間ロスしたら勿体ないもんね
その分も含め今日ガスリーにはガッツリ周回して貰おうw

594 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:46:58.47 ID:qaNfcCYr0.net
>>591
ガスリーはトロロッソではそこそこ通用したけど
レッドブルでは微妙なんかな

595 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:49:10.49 ID:op9nvw7i0.net
昨日の中継でもオシレーションの問題は上がっていなかったですね。
中継に現れたのは、ホーナーと部長がイチャ、イチャ着いて居て、その後ろで
鬼の浅木さんが憮然としていた姿、位だったでしょうかw

596 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:49:17.56 ID:OgMtZNxqa.net
>>592
唯一勝ってないPUだもんな
レッドブル様様だな

597 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:50:15.38 ID:ENf2mqyH0.net
問題なかったようだけど、マイナートラブルが出たって記事は出てるね

598 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:50:30.52 ID:ZufDHHdDp.net
最近のコメントでも、ベンチテストだけじゃ実戦ベースでの環境を整えることができないから100%の信頼性かどうかわからないと怯えていたからな
これは長年のトラウマみたいなもんだから、いきなりレッドブルでフルパワーはありえなかった

599 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:51:14.02 ID:xjSaCmIsd.net
田辺TDのコメント、なんでいっつも画像なん

600 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 11:54:54.85 ID:op9nvw7i0.net
>>599

浅木さんと同じで悪人面だから放送コードぎりなんでしょうねw

601 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:02:47.28 ID:G3PX7fw/M.net
海外の記者が速報(ホンダ抗議後凄い遅れて訂正)で悪意の有る意訳して発表するのを阻止するためじゃない?

602 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:15:23.19 ID:PSYJAa7m0.net
>>597
マイナートラブルなんてどこのチームもあるし
大した問題ではないでしょ

603 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:17:58.29 ID:jf3ce+nVp.net
ジャップとアホンダ好きなトストの糞爺いより

最近はホーナーが鼻につくな

みんなでホーナーのSNS突撃しないか?

604 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:23:41.27 ID:CEGRThcmd.net
ちょくちょく問題あったみたいだけどちゃんと走ってるの見るかぎりセンサートラブルとかそういうマイナーなやつだろうね

605 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:24:08.59 ID:3oZVPMqA0.net
今日ってガスリーが担当か
こりゃまずい期待できん

606 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:25:12.64 ID:Pc66cOrQ0.net
アンチってどうせホンダの期間工とか
未だにEK9とかDC2みたいな車売れって騒いでる化石でしょ

607 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:27:21.73 ID:ZtCFKIcyM.net
今年はF1が面白くなりそうで期待

608 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:28:54.84 ID:k7hwchE/M.net
>>571
えなんかあんただけ話繋がってなくね?
オシレーションが来週からなの?

507音速の名無しさん (ワッチョイWW 66f5-26YM)2019/02/21(木) 08:19:27.29ID:/ZyEyES50
RB15 オシレーションの記事はガセ?

512音速の名無しさん (スプッッ Sdea-XcMW)2019/02/21(木) 08:28:33.65ID:aajRwp4Bd
>>508
ホーナーは否定してるけど、どうだろうな
そもそも今はそれが表面化するようなペースじゃないし

514 自分:音速の名無しさん (ワッチョイ eab9-rusg)[sage] 投稿日:2019/02/21(木) 08:40:46.82 ID:NMl8h5SB0 [2/2]
>>513
ラップレコード1:21.670のコースなのに、今のタイムで出ないならいつ出るんだ?

568 返信:音速の名無しさん (ワッチョイW c592-kCGA)[] 投稿日:2019/02/21(木) 11:05:56.38 ID:w3Dh/fIL0
>>515
来週からだって田辺が言ってるでしょ
コメントくらいちゃんとおっかけておこうね

609 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:33:46.20 ID:sXzIDWuh0.net
>>549
これはわかりやすくていいね
どこで入手できるんだろう

610 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:34:28.46 ID:b0hmrnko0.net
>>603
やり口がチョン。

611 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:35:04.09 ID:ShzdAKbg0.net
振動云々は去年やめたレッドブルの人間が情報元と海外サイトで見たような

612 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:39:00.08 ID:qKfe57Ay0.net
根性の腐った奴はどこにでも湧くんだな

613 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:40:15.62 ID:5/J8lge4a.net
今年もあかんか

614 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:42:27.64 ID:AdB5hX/iM.net
>>590
この4年間はまぐれでも表彰台の端に乗れたら奇跡くらいだったが
今年は表彰台の真ん中に何回立つかを争うんだからな
そらワクワクするしかないわ

615 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:43:12.60 ID:JK+lFYgR0.net
レッドブル、トロホンダのミニカー付いたの
はよう
即完売だから情報戦だな

616 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:43:21.24 ID:oIqCZMLsM.net
トロの一番時計で株価が上がってるとみていいの?

617 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:47:43.11 ID:VBBIWRAD0.net
>>611
元マクラーレンのエンジニアMarc Priestleyがソース。昨日のテスト中に噂話として流れた。

618 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:51:08.71 ID:9dFHqOx00.net
>>606
こういうゴミみたいなかまってちゃんは可哀そうだねw

619 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:51:23.11 ID:AdB5hX/iM.net
>>617
マーク・プレストンの偽物みたいな名前だな
彼はFEで順調のようで何よりだが

620 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:52:08.24 ID:bejbTXBjH.net
>>603
ササガイジは嫌儲にでも引き篭もってて

621 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:55:45.97 ID:lYORJ2/V0.net
笑 向こうのマクラ信者は意気消沈しとるな マクラが空タンアタックした二日目の結果でHonda叩きを狙ってたが・・・w

【F1テスト】レッドブルのフェルスタッペン「ホンダとのコミュニケーションは良好。クルマもいい」
http://www.topnews.jp/2019/02/21/news/f1/178328.html

レッドブル,「ホンダPUにバイブレーションの問題」との噂を完全否定
https://f1-gate.com/redbull/f1_47585.html

622 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 12:56:01.12 ID:ShzdAKbg0.net
>>617
MarcPriestleyの情報元が元社員と書いていたと思ったけど読み間違いかな

623 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:00:21.20 ID:Pc66cOrQ0.net
>>618
一々反応するなんてよほどの図星だったようだね

624 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:04:58.84 ID:aWxHlRhX0.net
>ホンダは高いパワーモードを走らせているかと質問されたマックス・フェルスタッペンは「もちろん、そうではない。でも、誰もそうしてはいないと思う」


アビデブール「...」

625 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:09:11.40 ID:VBBIWRAD0.net
>>622
すまん、あなたが正しい。ここに書いてあったわ。
ちなみに記事によると振動自体はあるみたいね、PU由来じゃないみたいだけど。

https://www.gptoday.net/en/news/f1/245315/rear-of-the-rb15-is-not-correctly-balanced

626 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:12:35.23 ID:HpINT+/B0.net
>>609
f1公式サイトに載ってたよ。
https://www.formula1.com/en/latest/article.f1-testing-what-the-data-tells-us-from-day-3.TNeXlEljrWkdU86FQMInw.html

627 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:23:30.37 ID:N6UrkoFwa.net
>>625
チームにもバルセロナにも居ない私怨元社員がソースとかw

628 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:34:09.43 ID:NMl8h5SB0.net
>>625
問題があるとすれば、って仮定の話をしてるだけじゃないかその記事

629 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:35:11.33 ID:y9dPOv//0.net
振動に関しては年初から言われていたし根も葉もない話ではないけどな
実戦レベルでは修正すべき箇所があるのかも
まあ後方のバランスだけというなら少しづつ改良されてきてるんじゃない
そこらへんは実戦データを見てからのニューウェイの仕事になるかもしれんし

630 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:46:22.55 ID:XN1xlNMw0.net
あのボツボツ音を聞けば誰でも振動が大きいと思うわな

631 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:51:07.46 ID:3vDbKbBEa.net
>>630
思わねえよ馬鹿

632 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:53:04.58 ID:qaNfcCYr0.net
>>600
そういえば部長しか画像でないなw

633 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:54:10.54 ID:DJIZhDr8a.net
アホンダ

634 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:55:33.64 ID:3vDbKbBEa.net
とうのフェルスタッペンとレッドブルが全く順調って言ってるのにZK馬鹿犬は大変だなww

635 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:56:02.38 ID:3vDbKbBEa.net
>>633

馬鹿犬

636 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:56:05.55 ID:h0FS4ptAa.net
火の無い所になんとかというけど
火の気ない所に放火するのマスコミだからな

637 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:56:27.29 ID:qaNfcCYr0.net
>>613
なんでそう思うんだ。
様々な情報分析すれば5回ぐらいは優勝もあり得る。
さすがに年間チャンピオンは無理だけど。

638 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 13:57:58.47 ID:vMFAukJvF.net
>>633
馬鹿の一つ覚え
ガキかよクソチョンが

639 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:00:13.62 ID:qaNfcCYr0.net
>>634
走らせてる本人がポジティブなんだから問題ないんだよな。
もし問題あれば荒れ狂ってるはず。

640 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:02:16.44 ID:qaNfcCYr0.net
>>634
アクセル踏んで思うように加速しなかったら
このポンコツ何なんだって気持ちになるよね。

641 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:04:08.54 ID:JHEzHjCYM.net
>>633
何で擁護と批判繰り返してるの?

642 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:07:26.53 ID:dl5bPlD8a.net
田辺さん「タイムを出す為軽くして、、、」
マクラーレンへの皮肉かなw
https://www.as-web.jp/f1/454597?all

643 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:07:49.82 ID:3vDbKbBEa.net
>>639
あのすぐに言葉と顔に出るフェルスタッペンが本当の競争力の把握は
メルボルンまで待たなければならないが
これまでのところ感触はすごくいいと言ってるんだからね

馬鹿犬は笑っちゃうわww

644 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:07:51.34 ID:wTaVz3BV0.net
>>636
うまっ

645 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:10:08.01 ID:3vDbKbBEa.net
ついでにガスリーもエンジンが昨年と違って全域でパワーが出て増してると言ってるし

646 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:15:34.99 ID:uCSv7mLz0.net
>>603
威力業務妨害で通報しておく

647 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:20:46.02 ID:sjoPcKqOF.net
パワー絞ってるのはホンダだけじゃないからね。
開幕でお通夜にならなきゃいいけど、メルセデスが慌てるとこがみたいね〜

648 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:24:45.21 ID:FhEXNcaf0.net
「速さに振る方向の、フルパワーを絞り出すテストも今後は予定されてます。ただし今はまだ、他に確認すべきことが山ほどありますから」と田辺テクニカルディレクターは繰り返した。しかしすぐに、「まあそうは言っても」と言葉を継いだ。

「わざと燃料を軽くしたりとかで、無理やりひねくり出したタイムではないと聞いてます。一連の作業の過程で、スルッと出たんだと。その意味では、このトップタイムは素直に喜んでいいのかもしれません」

 実際トロロッソのスタッフたちは、この日の結果に大いに盛り上がっていたという。

649 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:26:31.80 ID:m5gATt9q0.net
ひねくりだすw

650 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:26:55.98 ID:oo5YhtJC0.net
>>627
チョコバーもらえなかった可哀想な人だから許してやれ

651 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:27:38.32 ID:VLQ68/voF.net
>>575
あらゆる方法でネガやってくるよ
奴らの生き甲斐だから
正に「恨」ってやつ

652 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:28:07.66 ID:xndyMOgsa.net
ガスリーは今季限りかなw
クビアトと入れ替わりそうだぬ

653 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:33:22.64 ID:9dFHqOx00.net
ガスリー「GPSデータを見ればコーナーでは僕らはフォース・インディアやザウバーよりも速いんだ。すごく良いマシンに見える。でも僕らはとにかくストレートでクレイジーなくらい遅いんだ。0.9秒も負けてしまうなんてね。0.9秒をコーナーで取り返すことは不可能だ」

654 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:34:24.17 ID:8Gi4novf0.net
レッドブルになっても鈴鹿はトロロッソ応援したいなやっぱり

655 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:35:18.89 ID:/OH81eFjd.net
アホンダ

馬鹿犬

このやり取り、もう様式美だな

656 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:41:27.56 ID:3vDbKbBEa.net
>>655

ZK馬鹿犬

これも真実だな

657 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:43:06.13 ID:22F/o3id0.net
ラップタイムも車体もPUも順調すぎてやばいっすね!!

658 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:45:22.48 ID:ystcopo6a.net
アホンダ

テスト

659 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:46:39.96 ID:DteaQBBBH.net
今年3基だから開幕からはクラッシュだけは避けなければな

660 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:48:44.35 ID:3vDbKbBEa.net
>>653
ガスリー:テスト初日後

「レッドブル・ホンダのパッケージに大きなポテンシャルを感じた」

「今のところホンダの仕事にはとても満足している。テストは残っているけど今の段階では大満足だ」

661 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:49:42.83 ID:PSYJAa7m0.net
>>653
それ去年のガスリーの発言やん

662 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:50:05.70 ID:3vDbKbBEa.net
>>658

ZK馬鹿犬の馬鹿泣き声

663 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:52:07.56 ID:3vDbKbBEa.net
>>661
馬鹿必死すぎて可哀想だねこいつら
スゲー顔してんだろうね

664 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:52:15.40 ID:FhEXNcaf0.net
>>660
まぁいいんだけど今の所ガスリーのポテンシャルに満足できてるファンがどれだけいるのかってことも頭の片隅に・・・

665 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:52:39.53 ID:dl8BYkGMa.net
ホンダは実走を再現できないベンチが弱点だし
その弱点分を補うために実走テストを徹底的にやって、ベンチで漏れたかもしれないネガ潰ししたいのが本音でしょ
本当に何もないならいいけど、潜在があるのなら今のうちに残らず全部出て欲しいわ

666 :欲張りセット :2019/02/21(木) 14:52:51.94 ID:8h/Q1tSLd.net
音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-Qg7j) ID:IDmEe2vBa
音速の名無しさん (ワッチョイW 87c9-Qg7j) ID:5co5WhZW0
音速の名無しさん (ワッチョイW 7dc9-BjwS) ID:ammkR3Lu0
音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-BjwS) ID:DJIZhDr8a
音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-26YM) ID:ystcopo6a

667 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:53:23.22 ID:7NhrhKiL0.net
>>641
擁護も批判も考えてないよ。
二輪四輪のレース好きだし日本メーカーには出走する以上勝って欲しいとは思ってる。
ただアホンダ信者の手のひら返しやお花畑的な妄想、言い訳、サプライヤーとして現状ホンダの体たらくは好きになれない。
今年は少しマシになったと思うけど一勝出来れば御の字。
エンジンはやっとルノー並みの普及点に達しただけ。

668 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:54:57.03 ID:vFBApscd0.net
PUの実力はまったくわからんな、このテストじゃ
全開にしてもいまいち判断できんだろう。

ロングランの結果見てればシャシーの良し悪しは判断して良いんじゃないのか?
気温低いからタイヤ条件が本番とエラい違うからあれだけど。

669 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:55:41.48 ID:s+NpGPC2d.net
シャーアズナブルがアムロに倒されたってことか!

670 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:56:10.72 ID:3vDbKbBEa.net
>>664

>>653が去年のガスリーのコメント貼り付けるまでして、あんまり馬鹿なんでね

671 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:57:56.84 ID:PSYJAa7m0.net
>>667
レッドブルは去年ルノーPUカスタマーで4勝してるんですよね〜
1勝とか言ってる場合じゃないことわかるかな?
好きじゃないなら見なきゃいいし、別にホンダがお前に応援してくれとも頼んでねーからな
何様のつもりだよお前は

672 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 14:59:49.95 ID:3vDbKbBEa.net
>>667
>>633

アホほざきのZK馬鹿犬はお国に帰ったらいいよ

673 :欲張りセット :2019/02/21(木) 15:04:49.68 ID:8DWypRr5d.net
>>666 追加
音速の名無しさん (ワッチョイW 1591-BjwS) ID:7NhrhKiL0

674 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:05:39.61 ID:DJIZhDr8a.net
>>671
あんたの様な書き込みを見つけるとついついアホンダって書いちゃうんうんだ

675 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:07:10.62 ID:b0hmrnko0.net
>>667
どんなに的を射た書込であっても、「アホンダ」とか「信者」という単語を使ってる限り見るに値しないクソな書込。
同様に「ネトウヨ」とか「パヨク」とか使ってる奴もどんなに偉くてもクソには変わりない。

676 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:08:47.10 ID:PSYJAa7m0.net
>>674
馬鹿犬

677 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:18:34.38 ID:e34dMP7hM.net
テストで勝ち、レースで負ける

678 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:21:40.01 ID:2pCtBE2uF.net
♪順調順調♪

679 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:22:22.11 ID:PSYJAa7m0.net
>>677
馬鹿犬

680 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:24:17.95 ID:dl8BYkGMa.net
山本MS部長がF1専任になるらしいけど、肩書きどうなんの?
F1部長?

681 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:29:09.47 ID:+T8KVq2+0.net
一晩経ってもトロのトップタイム記事を見返すとニヤニヤしてしまうw
ホンダ1・2・3・4フィニッシュとか夢見てしまう…テスト時だけの楽しみだけど

682 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:40:08.45 ID:zi/0P8a/0.net
山本尚貴もホンダ系でしかもあだなが部長だから微妙に紛らわしい…

683 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:40:19.65 ID:CKx0S5CCa.net
>>647
どのチームもパワー絞ってるからメルボルンのQ2までは力関係わからんよね
さすがに、ホンダだけがパワー絞ってると考えてる奴はおらんやろ

684 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:42:13.99 ID:zi/0P8a/0.net
レギュレーション改定で今年は1.5秒遅くなるとか言ってたけど、
結局エンジンパワーの向上とかでラップタイム更新すんですかねえ

685 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:42:17.06 ID:CKx0S5CCa.net
>>681
いまだけの楽しみや
シーズン始まったら良くても悪くてもトラブル(レーシングトラブル含む)が心配でそれどころじゃない

686 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:43:06.79 ID:368Fu50f0.net
今年の初優勝の時には泣くかもしれん。
俺、涙腺緩いからね。

687 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:43:35.48 ID:pGQbnf0w0.net
コンパウンド差で相殺されるとトップタイムはそれ程速いタイムじゃないけど
皆同じ条件だから、まぁ現状出せないよりは良いかなってレベル
https://i.imgur.com/rJblzzR.png

688 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:46:36.07 ID:9dFHqOx00.net
>>680
山本DMD(デピュティマネージングディレクター) ダメだw

689 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:46:53.48 ID:FhEXNcaf0.net
フェルスタッペンvsクビアトかぁ

690 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:48:24.31 ID:HKiW3xk3a.net
>>653
まあ、圧倒的に遅かったからな。今年はどうだろうね
https://imgur.com/a/LI4lZSu

691 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:52:10.78 ID:FhEXNcaf0.net
>>690
今年の今の所のトロロッソを見ると
PUよりレッドブルから頂いたパーツで解消してるぽいから
昨年のそれはトロ・ロッソの自力なんじゃ・・・

692 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:54:51.51 ID:HKiW3xk3a.net
>>691
コーナーではそれなりに速いし、なによりトロロッソはこの3年で3メーカーのPU使ってるんだが

ストレートスピード
1位 フェラーリ
2位 メルセデス +0.20%
3位 Fインディア+0.92
4位 レッドブル +1.05
5位 ザウバー  +1.57
6位 ルノー   +1.57
7位 ウィリアムズ+1.63
8位 マクラーレン+1.78
9位 ハース   +1.86
10位 トロロッソ  +2.34

コーナースピード
1位 レッドブル
2位 メルセデス +0.21
3位 フェラーリ +0.71
4位 ハース   +2.65
5位 トロロッソ +2.70
6位 マクラーレン+3.09
7位 ルノー   +3.25
8位 Fインディア+3.79
9位 ザウバー  +3.82
10位 ウィリアムズ +4.27

693 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:55:47.10 ID:X7BOOdyOd.net
>>642
めちゃいい感じやん
中団上位争いできるといいな

694 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 15:58:12.54 ID:pGQbnf0w0.net
https://f1-motorsports-gp.com/スペイン/f1-2018-5-esp-final-data/

ベストセクターとかみれば解るがよい感じだと思われる

695 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:02:12.17 ID:lYORJ2/V0.net
ガスリーも今日は開幕戦用のリアウイング装着でテスト二日目とは違った安定した速さを見せてくれるだろう

696 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:15:17.95 ID:i6k4vHA70.net
どのPUも元から振動はある程度出てる。
特にホンダはもとから振動が強め。
それは事実だよ。
ただ、それで持つようにマウントされてるとは言うけど。

>>611
情報元はリカルドかよー笑

697 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:15:27.03 ID:bG/LJy3F0.net
>>684
バルセロナサーキットは路面が新しくなったらしい、タイムが変わらないのはそれが影響してるとか

698 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:16:21.33 ID:3oZVPMqA0.net
>>667
及第点はきゅうだいてんって読むんですよ

699 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:17:44.72 ID:p09OJ8uka.net
>実際この日は、レッドブルに積んだパワーユニットにいくつか細かい初期トラブルが出た。それもあって(マックス)フェルスタッペンは予定していた周回数をこなすことはできなかったが、不具合はすぐに修正され、その後は順調に周回を重ねた。

昨日途中で出ようとしたのに出てこれなかった時かな?あれはPUのトラブルだったのか
とにかく不具合潰して信頼性を高めないと話にならないから、それからパワーの話だなあ

700 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:19:56.15 ID:X1llnkul0.net
普及点wwwww

701 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:20:45.57 ID:piBRyVs6a.net
>>698
www

702 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:24:14.32 ID:26hWZFUJd.net
>>698

>>666 >>673
圧倒的語彙力不足の連投マンだから仕方ないね

703 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:30:35.49 ID:4S7LxNBIr.net
>>667
普及点www

704 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:31:46.07 ID:4uRGvN24F.net
>>667

普及点ってどういう意味?俺、バカだから日本語わからんのだわ

705 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:32:58.86 ID:i6k4vHA70.net
>>667
最初の新井責任者の言動がどうしても許せないな。
あれでアンチが増えたなら納得する。
俺は欧州勢に見下されるのが悔しいから勝って欲しいけど、ホンダ信者(関係者)からのコメントがアンチに対して、低レベルレスや人格攻撃しか出来ないのが情けなくてアンチと同レベルと思う。

ちゃんと今までの問題は認識して、RBと組んで高いレベルで対策して、今年はいくつかのレースで勝つから今までもどかしい思いをさせてすまなかったけど応援して欲しいと言えるのなら応援する。

706 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:34:39.88 ID:hFfZVpGi0.net
>>705
君に応援してもらわなくても、誰も困らない

707 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:38:45.76 ID:FhEXNcaf0.net
新技術が一定の価格的水準に差し掛かった時爆発的に一般に普及するポイント
それは普及点

708 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:40:03.68 ID:sZkIFgD8a.net
>>707
よし。ルノーと同じ2チーム供給になったし間違ってないな

709 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:41:23.81 ID:vbVD+mVp0.net
普及点ワロタ

710 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:41:45.76 ID:FhEXNcaf0.net
>>708
おれってば優しいからな

711 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:42:05.92 ID:i6k4vHA70.net
>>706君もアンチだよ笑

712 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:43:38.60 ID:g2oHkMGad.net
普及点いただきました

713 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:44:35.24 ID:s41lKdsT0.net
>>705
別に誰もアンタに応援してくれと頼んでないし、その前にその妄想をどうにかしたほうがいい。
とても気の毒。

714 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:48:08.18 ID:kd8R/nE80.net
普及点は斬新だなw

715 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:49:04.70 ID:w3Dh/fIL0.net
普及点ってなんだ?

716 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:52:57.68 ID:22TRQOa/a.net
精密機械を作る技術屋にとってデータは喉から手が出るほど欲しいんだよ
データがたくさんあって初めて普及点の物を作れる、それに閃きが加わって普及点以上の物が作れる
だから2チーム供給はデータ二倍以上の価値がえるんだよ
元技術職の俺が言うんだから間違いない

717 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:54:28.17 ID:RQwe9Osor.net
>>716
普及点て何?

ちょっと調べてみる。

718 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:54:42.59 ID:i6k4vHA70.net
>>713
事実しか見てないよ。
どこが妄想なの?
妄想と言うなら新〇の発言内容をアップしろよ。

719 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:56:01.98 ID:9dFHqOx00.net
>>716 だから何?

720 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 16:57:49.42 ID:hRqJZDH8d.net
元技術職の俺が言うんだから間違いない(キリッ)

721 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:01:50.93 ID:jbBToZyY0.net
>>667
普及点て、ティッピングポイントのことかな

722 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:02:55.44 ID:X1llnkul0.net
普及点で突っ込まれまくって恥ずかしくなっていっその事開き直った結果
×だから2チーム供給はデータ二倍以上の価値がえるんだよ
○だから2チーム供給はデータ二倍以上の価値を得られるんだよ

723 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:06:08.87 ID:hFfZVpGi0.net
ホンダの人に面と向かって、
「ちゃんと今までの問題は認識して、RBと組んで高いレベルで対策して、
今年はいくつかのレースで勝つから
今までもどかしい思いをさせてすまなかったけど応援して欲しいと言えるのなら応援する。」
と、言ってみたまえ。
おそらく怪訝そうな顔をされるであろう。
つまり、君の発言はそういうこと。

724 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:12:09.21 ID:Ht6+OZ6Rd.net
普及点と誤字り方で人物わかるよね

725 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:14:30.87 ID:PlOh8AlsF.net
好きも嫌いも好きのうち。
ファンもアンチもファンのうち。

726 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:15:51.18 ID:Ht6+OZ6Rd.net
アンチもアンチで手のひら返してコメしないときあるじゃん?やっぱ好きでいてくれるんだね

727 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:17:09.18 ID:NacxSAxV0.net
>>725
深いな うちの湯船並みに深いな君の思考は

728 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:17:17.80 ID:22TRQOa/a.net
>>722
何か間違えてるけど俺は普及点の人じゃないからw

729 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:22:16.75 ID:FhEXNcaf0.net
971 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 6d04-cnIv)[sage] 投稿日:2019/02/21(木) 17:07:40.24 ID:3jiyLdms0
ハイハイ、始まりましたよ。

https://strims.gg/somuchforsubtlety

730 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:24:38.62 ID:qKfe57Ay0.net
アホンダ連呼厨=アホ

731 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:26:08.38 ID:2UlsHVrZp.net
普及点くんの人気に嫉妬する!

732 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:38:18.76 ID:ZXpAQSq4a.net
>>568
おまえがこの板の経験が浅いのはよくわかったわ

733 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:38:48.64 ID:Fi/WKicu0.net
根本的に読み間違えてないと書けないな、流石だ

734 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:56:16.96 ID:EDtjqAoUr.net
レーシングポイントは普及点wなのだろうか

735 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 17:57:34.03 ID:s+NpGPC2d.net
ホンダエンジンの振動問題出てると思うよな
振動を抑える為にはパワーを抑えないと収まらないのは
今までも一緒だし

736 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:06:46.26 ID:+T8KVq2+0.net
普及点の人気に嫉妬せざるを得ない

737 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:09:36.58 ID:yR0TQMHR0.net
ファッキュー点

738 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:13:13.92 ID:Pc66cOrQ0.net
このスレで普及点を普及させる計算だったのかな

739 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:13:51.62 ID:s41lKdsT0.net
ホンダの振動問題は第二期からの伝統だもんな。
初めてロータスホンダに乗ったセナが驚いて中嶋に「ホンダはこんなに振動があるのか?」と聞いたという話があるくらいだし。

740 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:27:38.67 ID:txm58Zfo0.net
オレの怒りが普及点

741 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:28:04.97 ID:4pnast3P0.net
普及点
普さんところの及点くんてきな?

742 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:29:47.39 ID:Fi/WKicu0.net
話を逸らしに来たな

743 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:30:18.66 ID:s+NpGPC2d.net
https://imgur.com/fjRGvnn.jpg
これってメルセデス?
去年の枕と同じ事してる
熱問題か!!

744 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:30:52.66 ID:XN1xlNMw0.net
振動は他よりも大きいそうだが
それが酷く車体に悪影響を与えているようには見えない
大丈夫なんじゃないか

745 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:32:44.45 ID:EDtjqAoUr.net
振動があろうが無かろうが結果的に速ければ普及点wだからな

746 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:35:16.25 ID:w4nbiNHc0.net
振動なんてものはエンジンマウントにウレタンブッシュでも挟めばいいw

747 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:35:35.65 ID:U1kIhh/t0.net
結局速ければ普及点だろ
普及点なら文句もでてこないww

748 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:36:40.93 ID:VGnRpcpH0.net
普及点大人気だなw

749 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:39:30.47 ID:yR0TQMHR0.net
低周波で運転中に肩こりが治るという仕様やで

750 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:41:30.79 ID:ybdYfBY80.net
普及点ってなにww

751 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:43:00.87 ID:q/rTJt/5M.net
>>667
これ

752 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:48:54.72 ID:7PBd96tYp.net
>>723
ホンダの人「それぐらいの謙虚な姿勢と発言であれば今我々を批判しているファンの方々も納得していただける。普及点と言ったところですかね。」

753 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:49:13.86 ID:lMqh56HUM.net
アンチにも2つあって、ザマアミロ的な半島系アンチと
敗者は日本の恥、勝つ日本が見たい的なこじらせ系アンチに分かれる

754 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:51:14.46 ID:BXuwbTfb0.net
普及点先輩の人気に嫉妬

755 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:52:01.77 ID:lYORJ2/V0.net
ガスリー はよ出てきてくれ

756 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:54:52.31 ID:X3SOIaCZ0.net
流行語大賞早くも決定

757 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:55:22.89 ID:JEBDn+e/0.net
普通の日本人に普及点は出せないな

758 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 18:57:00.22 ID:HLnIRIos0.net
今日の中継はどこでみてる?

759 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:06:36.84 ID:iTcDyp5zd.net
>>748
おぉぉーあのやっくんもっくんと

760 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:08:19.94 ID:whdWojXO0.net
ハミチン&メルセデスはちょこっとだけ本気見せたのかな

761 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:08:33.97 ID:TOmV1o/y0.net
>>743
メルセデスだね、今まで熱問題で踏めなかったのかもね?
ずっと20秒台だったのが今日は18秒だし・・

762 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:10:50.63 ID:sei3Xcfn0.net
普及活動か

763 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:10:52.85 ID:e7PtCJC2d.net
普及点君はワッチョイ見る限り何時もの"○ホ○ダ"君だから直ぐに会えると思うよ

…恥ずかしくてしばらく出てこれないかもしれないけどw

音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-Qg7j) ID:IDmEe2vBa
音速の名無しさん (ワッチョイW 87c9-Qg7j) ID:5co5WhZW0
音速の名無しさん (ワッチョイW 7dc9-BjwS) ID:ammkR3Lu0
音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-BjwS) ID:DJIZhDr8a
音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-26YM) ID:ystcopo6a
音速の名無しさん (ワッチョイW 1591-BjwS) ID:7NhrhKiL0 ←普及点

764 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:16:06.62 ID:go0mNLYV0.net
トロロッソの走りに問題ないなら本体も少し馬力上げてくるだろうな
いつまでも低速で走っていても逆に問題を洗い出せない

765 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:16:17.36 ID:3vDbKbBEa.net
>>735
おまえの脳が自己振動して溶けてるんじゃないか?
ホーナーが今日コメントしてるだろ「振動などの問題は存在しない」とな

766 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:17:01.14 ID:txm58Zfo0.net
トロも良さそうだな
去年のトロとはコーナーの挙動が全然違うw

767 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:17:25.55 ID:U1kIhh/t0.net
○ホ○ダ君をいじめないで
せっかく覚えた日本語なんだから普及点をあげよう

768 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:20:16.03 ID:3oZVPMqA0.net
まさか>>698からここまで伸びるとはw

769 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:20:45.60 ID:4pnast3P0.net
>>765
彼は振動のせいでパワーを抑えても、まだトップタイムということで
本当の実力は今の100倍だと言ってるんだ

770 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:22:07.16 ID:WyLrvOhxa.net
シンギュラリティのこと??普及点???

771 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:22:24.13 ID:BaZWbzz4M.net
>>750
知らんのかいな?普及出来るか否かの境界点やぞ。

772 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:23:19.15 ID:w3Dh/fIL0.net
いい加減にしろよお前ら
いくらホンダが普及点に達して俺ションしたのをホーナーが完全否定したからって

773 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:25:41.25 ID:i5rrTvaB0.net
そろそろ釣れた釣れたwwってのをみたい

774 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:27:08.72 ID:iTcDyp5zd.net
今年はオシレーション、キャリブレーション設計見直し調整してよくなったみたいだからこれからは盛大にセレブレーションだな♪♪

775 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:28:59.15 ID:WZ6nIX4Z0.net
勘違いしている人が多いけどもともと本田エンジンは遅いよ?

https://f1-gate.com/tororosso/f1_41766.html
>残りのチームが昨年よりもタイムを改善しているのに対し、トロロッソ・ホンダだけが昨年からタイムを下げていたのである。

776 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:30:17.44 ID:kOvGtRYV0.net
PUやらかした?

はよ出てこい

777 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:32:02.13 ID:XSAIIBZR0.net
普及点先輩にちょっと助け舟

「普及点」という言葉は通常使う言葉としては現代では認識されていないのですが、一部では及第点と同じ意味合いで使われます。
ttps://belcy.jp/64094

778 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:34:19.66 ID:iTcDyp5zd.net
>>775
話題のタイムトラベラー??

779 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:34:24.94 ID:w3Dh/fIL0.net
そういやオーストラリアってガスリータイヤロックさせてハートレーに負けてたなw

780 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:34:33.25 ID:qKfe57Ay0.net
タイムアタックなら遅いけど普通に走ってるなら早い
ルノーはタイムアタックだろな

781 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:35:40.98 ID:JK+lFYgR0.net
RB15チャンプモデル、タミヤさんがアップを始めますた!

782 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:36:01.61 ID:aTT2qgo4K.net
>>753
馬鹿にもいろいろあるが、馬鹿ウヨは一種類ってーのがよくわかる一文やな

783 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:36:36.28 ID:3qwtKngG0.net
シーズン始まる前は、いつもアンチが吠えまくる。
毎年の恒例の光景だ。成長sinainndanawww]

784 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:37:16.15 ID:2Hwa6iKj0.net
3年間、ずっとシャシーにエンジンのポテンシャルを抑えつけられてたけど、
ようやく最強シャシーを手にした今年は、すごい事になりますよ

785 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:39:39.83 ID:dl8BYkGMa.net
>>764
うーん、PUの耐久性の限界も見極めないといけないからねぇ
一番やっちゃいけないのがPUトラブルでリタイアしてノーポイント
そうなるくらいならペナルティ受けてでもPU交換する方がマシ
タッペンの腕なら最後尾スタートでもいくらかはポイント取れるからね
ガスリーは知らね

786 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:40:14.95 ID:vtgc+RhU0.net
アルボン大丈夫か?今年もトロロッソはクビアトしかポイント期待できないのか?

787 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:42:07.17 ID:2Hwa6iKj0.net
マクラーレンは語るに及ばず、トロロッソもホンダエンジンのコンパクトさに急遽合わせたシャシーだったので
4年目だけど、実質今年が初年度と言っても過言ではない
ちゃんとしたシャシーならぶっちぎるでしょう

788 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:42:43.75 ID:U1kIhh/t0.net
アルボンの家族(?)3人がピットにいる
噂になった母親らしい人も、みんなニコニコ

789 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:43:11.45 ID:2Hwa6iKj0.net
>>786
アルボンは幸薄そうな東南アジアのかませ犬っぽいから無理でしょ

790 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:45:45.10 ID:3vDbKbBEa.net
>>769

嘘で人様を欺くのは君の国の国柄なのか?

auto sport web 2019年7月21日 07:40分 配信

早くもライバル陣営の陰謀か。
「ホンダPUにバイブレーション問題という噂をレッドブル代表が完全否定

「今までの走行の中で一度もバイブレーションの問題に直面していない」
とホーナーは Race Fan に対して語った。

「こんな噂がどこから出たのか分からないがレッドブル テクノロジーは
昨年2018年よりトロロッソとドライブトレインを統合する作業を行ってきた。
それによって多くの知識を得ることができた。」

「ホンダとのコミュニケーションも非常にうまくいっている。
エンジン、シャシー、ドライブトレインの統合は我々がF1で経験した中で最高レベル
といっていいだろう」

791 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:45:47.92 ID:iTcDyp5zd.net
>>784
新井さんッっつ!あら居らっしゃい!?

792 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:47:49.16 ID:qKfe57Ay0.net
やっぱ胸襟開いて合議していかないとな。何事においても
陰険やケチは駄目だ

793 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:49:03.60 ID:3vDbKbBEa.net
>>782

ZKの馬鹿ほざき

794 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:50:23.66 ID:3vDbKbBEa.net
>>784
>>791

馬鹿犬

795 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:51:18.37 ID:go0mNLYV0.net
レッドブルはスロースタートでも後半には問題解決してることが多い
これはニューウェイの腕によるところが大きいだろう
問題点を感覚的に見つけ出す能力がコンピューターを超えてる
そこが頼もしいところだ

796 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:51:38.90 ID:3vDbKbBEa.net
>>775

馬鹿犬

797 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:52:20.03 ID:Teq8hyzzM.net
タッペン「いつものことだよ。彼らの方が詳しく知っているみたいだね」

798 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:54:30.49 ID:iTcDyp5zd.net
>>790
クリスチャンのホーナー

(^o^)/~ホーナーさいなら

799 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 19:58:03.09 ID:3vDbKbBEa.net
>>798
色の違うパスポート持った?
イカダ漕いでまっすぐ半島に向かうんだよ
君は違う国の対馬によって仏像盗んだりして悪さしちゃダメだよ

800 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:00:08.52 ID:Kf5k/N6Sa.net
>>727
溺れるだろ😅

801 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:00:16.18 ID:e34dMP7hM.net
>>783
始まったら信者がみんな墓の中に潜っちゃうしな

802 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:01:12.89 ID:iTcDyp5zd.net
>>799
レッドブルホーナーレーシング
レッドブルホンダレーシング

似てる

803 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:03:45.13 ID:Kf5k/N6Sa.net
>>719
無理に日本に居なくて良いんだよ?
半島に帰ったらどう?

804 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:04:09.53 ID:3vDbKbBEa.net
>>802
ママゴトは向こうでやりなさい

805 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:05:04.23 ID:3vDbKbBEa.net
>>801

馬鹿犬

806 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:06:24.34 ID:iTcDyp5zd.net
>>804
アドレナリン出汁(笑)

807 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:06:43.91 ID:2Hwa6iKj0.net
ルノーエンジンと比べて、ただでさえコンパクトなホンダエンジンに対して、
レッドブルはさらなるコンパクトさを求めたというから、驚いた
ニューウェイ先生の本気、恐ろしい・・・
ホンダを信じて、とことん空力性能を追求していく構えだろうな

808 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:08:54.11 ID:in/8U4C+d.net
レッドブルホンダが成功したらプロジェクトXでやってほしいわ〜

809 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:10:06.14 ID:3vDbKbBEa.net
>>806

ZK馬鹿が必死で脳汁噴火(失笑)

810 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:12:32.17 ID:JEBDn+e/0.net
>>807
どちらかというとホンダのパワーアップに期待しないから、空力で
ゲインを得ようと考えたように思う

811 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:13:11.55 ID:DdkfTuEPM.net
>>790
バカの妄想はお引き取り下さい。
迷惑です。

812 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:13:40.11 ID:TVyIM6sJM.net
>>807
注文は、
「とにかくパワーのあるPU作って〜」
だけじゃなかったっけ?

813 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:15:17.34 ID:iTcDyp5zd.net
>>809
ノリノリだからノルアドレナリンが脳作用を起こして攻撃力増大やな

814 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:17:31.98 ID:2Hwa6iKj0.net
>>812
信頼しきってないと言えない注文だなぁ・・・
こまけぇことは言わねぇ、勝てるエンジンを作ってくれ!
的な

815 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:18:58.94 ID:3vDbKbBEa.net
>>811
auto sport web newsのソースが妄想?

おまえは>>769の捏造ホラ吹きと同種のアンポンタンだな

妄想して嘘を吐きちらかして人を欺くのはおまえの親と一緒か?

816 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:20:19.53 ID:3vDbKbBEa.net
>>813
おまえはキムチ臭いぞwww馬鹿キムチw

817 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:21:24.68 ID:Va7OkG8K0.net
今、帰宅して中継見てるけど
ガスリー速いね!
C3ロングランで20秒ソコソコ連発だね

818 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:21:28.42 ID:qKfe57Ay0.net
マクラーレン「勝てるエンジン作れや!(上から)」
レッドブル「勝てるエンジンを共に作ろうじゃあないか(ガシー)」
そらスイス時計のように美しい仕上がりになるわ

819 :音速の名無しさん:2019/02/21(木) 20:31:52.65 ID:kthTfFSU/
アルボン17秒台きたな!速い!

820 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:22:09.54 ID:b3wDzU6cx.net
>>667
という路線に変更しましたw

821 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:25:00.06 ID:8C/wBJO60.net
ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ 1:20.481 C3 13
遅すぎWWW

822 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:25:20.15 ID:2Hwa6iKj0.net
>>812
レッドブル側から更なるコンパクトさを要求されたようですね
当然、この要求がマクラーレン時代のそれとは全く違うものであることは明白でしょう

凄いことになりそう
https://f1-gate.com/honda/f1_47565.html

823 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:25:29.69 ID:VCb/Z2EK0.net
ホンダはルノーより明らかに優れている
昨年のエンジンより優れている
ホンダのエンジンはロケットだ

うひょひょー

824 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:26:11.98 ID:qKfe57Ay0.net
オシレーション
バイブレーション
モチベーション
ストライエーション
レギュレーション
ジェネレーション
コミュニケーション
キャリブレーション
セレブレーション
リエーション

825 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:26:20.49 ID:TVyIM6sJM.net
>>814
それそれ
だからサイズゼロ強要した枕とは違うアプローチしてると言ってたわけだし

逆にホンダの方が、
「サイズゼロで鍛えられてコンパクト化には少し自信あるから」
「空力でも協力するから、あまりパワーパワー言わないで…」
のような気がしないでもないのよね

826 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:29:51.36 ID:sSMb58tC0.net
振動問題を隠してるって本当なの?

827 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:30:46.63 ID:qKfe57Ay0.net
リカルドって空タンク?
昨日のクビアトより遅いけど

と言ってるうちにアルボンが抜いたね

828 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:30:51.32 ID:w3Dh/fIL0.net
>>825
むしろホンダが、小さいPUなんだからお前らが勝てるエアロ作れって言えばいいのにな

829 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:31:48.28 ID:ShzdAKbg0.net
アルボンがC5だけどトップタイムw

830 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:31:58.26 ID:O9pBWdPF0.net
ボンがトッブや!!!

831 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:32:06.12 ID:mGlLm4KB0.net
あるポン1:17:637

832 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:32:08.12 ID:Va7OkG8K0.net
>>821

ロングランC3でそのタイムは上出来なのだがw
今はタイヤが厳しくタイム落ちてるけどね。

今、ハースがC4でロングラン試しているけど
タイム解るかなw

833 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:32:14.81 ID:TVyIM6sJM.net
>>822
え〜…
違うアプローチつってるけど要求はサイズゼロと似たようなもんやんけ…

834 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:32:32.30 ID:qKfe57Ay0.net
今年はトロロッソが4番手ぽいね
ルノーより上でしょう

835 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:32:51.85 ID:2Hwa6iKj0.net
>>828
それるやると、枕時代の二の舞になる
トロロのように仲良くやって欲しい

836 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:33:50.86 ID:ShzdAKbg0.net
リカルドも同じC5。
実力的にリカルドが上なので
ルノーよりトロロの方が上かな?

837 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:34:33.54 ID:698yn4yL0.net
レッドブルはトロにプッシュさせる戦略なんだな

838 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:35:52.20 ID:2Hwa6iKj0.net
>>834
現実的にはまあ4番手あたりだろうけど、
ニューウェイ本気の最強シャシーと、ポテンシャルが解放されたホンダエンジン
の組み合わせだけで妄想すると、どうしてもチャンピオン争いを期待してしまう

839 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:35:54.27 ID:VZ9cAEtP0.net
>>826
チームが明確に否定しているし、あればこれまでのようにホンダも言及するはず
2日目のガスリーのクラッシュでエンジンに影響出ているのではとの憶測にすぎない

840 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:36:35.18 ID:O9pBWdPF0.net
つーかほんとに全体的に遅くなるの?
俺はなんか今シーズンのここのポールタイムは、
15秒台に入りそうな気がしてならないんだけど

841 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:36:58.09 ID:Va7OkG8K0.net
アルファがC5でアタック中。

842 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:37:13.06 ID:2Hwa6iKj0.net
>>840
俺も同じ考え
まちがいなく15秒に入れてくると思っている

843 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:37:36.91 ID:w3Dh/fIL0.net
>>836
時間的に走れば走るほどタイヤが乗ってタイムも出るから、何とも言えんね
この時間に本格アタックはしないし

844 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:38:24.61 ID:2oqRaY3m0.net
記事を読んだらフェラーリ、レッドブル両首脳も現時点で
フェラーリ>レッドブル>メルセデスって認識

845 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:38:44.57 ID:sSMb58tC0.net
ホンダ、ルノーが17秒代なんだから、フェラーリなら確実に15秒代から16秒前半はたたきだすでしょう

846 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:39:01.90 ID:w4nbiNHc0.net
http://i.imgur.com/6LIPQcf.jpg
さすが戦闘力53万は伊達じゃねえ
しかも変身前だ

847 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:39:30.54 ID:w3Dh/fIL0.net
>>840
エアロはシミュ時点で昨年中盤レベルまで達したとか言ってたもんな
それよりほんとにオーバーテイクちゃんと増えるのかが気になるわ

848 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:40:19.99 ID:w3Dh/fIL0.net
>>844
フェラーリの記事どれ?

849 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:40:51.38 ID:bxFmX2OMa.net
>>844
メルセデス陣営もレッドブルには触れてないが
フェラーリ>メルセデス
は認めたな

850 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:41:32.36 ID:htT0NGqR0.net
>>808
情熱大陸で山本部長をやってほしい

851 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:42:27.64 ID:wJGSttNGa.net
ホンダエンジンスレと言えども、都合よく考えすぎだろこのスレのヤツら

852 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:43:06.09 ID:19moSHl6C.net
>>851
調子よくて悔しいのかな?

853 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:44:04.70 ID:0b5O1ibL0.net
バルセロナは今年、路面が良くなったんじゃなかったっけ?
だから去年との比較ではその影響を加味して考える必要があるとか。

854 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:45:04.98 ID:DdkfTuEPM.net
>>812
田辺氏の記事があって、馬力ドカーンPUでシャシーと相性が合わないのよりはPUを中立立場でパッケージに最適化がいいと議論して、今に至ってるみたい。
どうしても憶測になるけど、新PUのサイズ違いを開発して、パッケージに組み込む場合は最適化までに時間が足りないと。
それなら今のSPEC3改ベースでもう少し出力を上げれるからそれをパッケージ全体で最適化した方が限られた冬の時間内に確実に戦闘力を見込めるとの結論じゃないかな。

RBと話す時にはデーターが必要だけど、ホンダがそのデーターを提示して、RBと合意して今のところはそのデーター通りに推理して順調と思う。

855 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:45:08.03 ID:Va7OkG8K0.net
メルセデス厳しいね。
三味線にしても明らかに遅い。

アルファはC5で18秒5。ドライバーはアントニオ。

856 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:47:05.44 ID:Va7OkG8K0.net
>>845

ルノーって誰?

857 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:48:09.73 ID:4uRGvN24F.net
なるほどね、ブルとトロロでエンジンテストのアプローチを分けている可能性はあるね。
ブルはよりセッティングを詰めている可能性高し。
あと、フェラーリやメルセデスが上位にいる分には気にしないが、
アルファやルノーが上に来たら潰しに行ってる気がしなくもないw

858 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:48:24.13 ID:yDyv6N/J0.net
レッドブル代表によると、ホンダのエンジンはロケットらしいな
全開で走るとバイブが酷くなる、一回限りの使い捨てって意味なんだろうな

859 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:48:43.47 ID:yi05HnTsa.net
>>808
いつの時代で頭が止まってるんだ?

860 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:48:59.75 ID:jcD+KlEO0.net
まあ本気出して走ってるのレッドブルだけだし

861 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:50:17.74 ID:nZP4bPxMd.net
ルクレールとタッペンの一騎打ちになりそうな予感がする。
腹の出たベッテルと黒人ハミルトンの時代は長かったな

862 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:50:48.80 ID:G2BcHPEG0.net
トロ速いんだけどw

863 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:52:52.78 ID:sYsnrGKm0.net
アンチくん下痢便漏らし

864 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:54:00.16 ID:Va7OkG8K0.net
>>860

明らかに中継見て無いねwww
トロの探究心は凄い。
この段階でペンキ塗り捲りの空力確認。

865 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:55:43.39 ID:FihuKWhO0.net
アルボンはやっ!

866 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 20:58:53.79 ID:xO9jZZvF0.net
>>786
取り越し苦労だったようだな

867 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:00:08.07 ID:FhEXNcaf0.net
このメンバーならもしかすると数回トロ・ロッソ>レッドブルがありそう

868 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:00:44.82 ID:2oqRaY3m0.net
>>848
GATEのメルセデスの話の中にビノットの談話がある

869 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:02:19.76 ID:DJIZhDr8a.net
アホンダ

870 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:02:36.56 ID:Va7OkG8K0.net
>>865

F1搭乗2回目でこのタイム。
マシーンが速いのか有盆の適応力が優れているのか。

此れを思うとハートレーはやはりフォーミュラー乗りでは無理が有った
のかも知れない。

871 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:03:12.02 ID:JmiqxbhIa.net
去年も一昨年もクルマはフェラーリが速かった

872 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:03:39.97 ID:aWxHlRhX0.net
アタックしてないのにファステストてマジ?www

873 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:04:16.66 ID:wJGSttNGa.net
お前ら極端過ぎんだよ!レッドブルは来週タイムあげてトロの前に出るっての

まぁでも楽しんだもん勝ちか

874 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:04:38.03 ID:FhEXNcaf0.net
>>870
それを言う時やはりガスリーについても再評価すべきだと思うんだよなぁ
まぁこれからの走りに期待しておくべきか

875 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:06:02.03 ID:TVyIM6sJM.net
>>854
最適解を議論して今の形で合意したと言うわけか

876 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:06:26.24 ID:NmIHBlRv0.net
アルボンが楽しませてくれそうだ
1年目だし多少ブッとんでもいいだろうし
ガスリーの耐性がどんなもんか判る1年でもあるな

877 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:07:08.06 ID:Va7OkG8K0.net
有盆C5でリカルドC5より速いんだね
これにパーティモードが+
キャリアを加味すれば有盆には悪いけど
STR14が優れている。と言う事になる。

878 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:10:23.22 ID:JK+lFYgR0.net
リカルドはムキになってるだろね
超えたいのに超えられないトロホンダの壁

879 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:10:27.15 ID:NmIHBlRv0.net
ストレートエンドの伸びは親と子どっちがいいのかも知りたいが

880 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:10:34.39 ID:dPpRKWea0.net
ハートレーが遅すぎたんだよな

881 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:10:57.72 ID:UHlYhd5+0.net
タイヤ以外にもいろんな要素あるから何とも言えない

882 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:11:54.04 ID:sYsnrGKm0.net
アルボンとクビアトのチーム対決も面白くなってまいりました

883 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:12:42.25 ID:xO9jZZvF0.net
セクター1が一番速いから、セッティング煮詰めたらもっとタイム出そうだな

884 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:13:27.07 ID:wJGSttNGa.net
お前ら2、3日前と全然違う事言って盛り上がってるけど、来週また全然違う結果を見て全然違うこと言うことになるって予言しといてやるよ

あまりに短絡的かつ脳天気過ぎる書き込みばっかだなぁ

885 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:13:33.57 ID:FhEXNcaf0.net
ファンですら疑ったホンダの能力に自信を持って賭けてくれたレッドブルの能力やっぱヤヴェな
おかげでテストですらめちゃ楽しい

886 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:14:13.79 ID:FhEXNcaf0.net
>>884
見てないかも知れないが皆今はテストだからって前置きしてるぞぉ

887 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:15:46.73 ID:Fi/WKicu0.net
キチガイにしか書けないような恥ずかしい言葉は全てNG入り
普及点はセーフ

888 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:15:58.29 ID:JK+lFYgR0.net
ホンダが充分速くてフェラーリ異次元の速さ
の顎時代みたいなのは勘弁な

889 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:17:10.03 ID:Va7OkG8K0.net
因みに昨年のカタロニアの予選タイムで言うと

有盆のタイムは予選6位相当。
因みにガスリーのタイムが1分18秒463.

890 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:17:33.98 ID:JK+lFYgR0.net
ルノーやマクラーレンがストレスで大爆発しそうなのは解るよようんうんw

891 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:18:14.37 ID:Fi/WKicu0.net
中年のアンチはストレスで血尿にならないようにコンディションは万全にな

892 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:18:22.82 ID:dPpRKWea0.net
三つ巴が一番面白いんだよなー

893 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:19:52.43 ID:+GDCxnjm0.net
どこで中継見たらよいのですか?
アホですいません

894 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:21:01.16 ID:Teq8hyzzM.net
>>845
去年までの力関係がそのまま今年に適用されるわけじゃないよ

895 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:21:02.41 ID:Va7OkG8K0.net
>>884

そのままお返しします。
口ばかりでは無く中継を見てご発言下さい。

896 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:21:16.48 ID:UmzkePX40.net
予算と施設が段違いだからなあ
上手い方に転べばって話だが、そうなったみたいだな

897 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:21:36.28 ID:REHBzVrQ0.net
お前らホルホルしすぎ

898 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:22:42.81 ID:NRElwR390.net
自分、いいすか?

899 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:23:46.66 ID:+GDCxnjm0.net
地震だあ

900 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:24:50.32 ID:FhEXNcaf0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dz7XfxLV4AA9hWK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dz7XfxTVsAA1ObP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dz7XfxVVYAEYMyp.jpg

901 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:25:33.41 ID:VCb/Z2EK0.net
来週はレッドブルが一番時計で盛り上がれる

902 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:25:39.10 ID:z9VzazjM0.net
>>899
北海道 6強なんだってな。

903 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:27:52.79 ID:Va7OkG8K0.net
6弱みたいだね

904 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:28:14.48 ID:LKeLLKI3a.net
>>896
上手い方に転ばせる人が必要だけどな
どんなに金と施設があってもそれを使う人間が無能だと意味無いよ
ラスボス投入でホンダもやっと上手く転がり始めた

905 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:30:52.40 ID:sSMb58tC0.net
ホンダのエンジンはロケットだって、エンジン1レース毎に使い捨てにするって意味なんか?

906 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:31:17.15 ID:xO9jZZvF0.net
>>900
ええやん

907 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:33:56.80 ID:Teq8hyzzM.net
>>905
本気で言ってんのか?

908 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:36:56.43 ID:xO9jZZvF0.net
>>905
北チョンよりもまともなロケット作れるようになったの?あんたの国

909 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:37:54.69 ID:vrKZGBmMM.net
違うな。1レースで第一弾、第二弾、第三弾エンジンでエンジン3つ使うんだよ。
だから、エンジン4つ届いているんだよ。

910 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:39:07.87 ID:tjZJwNH60.net
こりゃホンダPUの開幕1、2、3、4位あるでぇw

911 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:39:50.84 ID:ybdYfBY80.net
>>905
アンチ君おつかれさまぁ!

912 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:39:52.02 ID:v7pCI6Fza.net
>>900
お前らの言う誰それは日本人嫌いって話は当てにならんよなw
ゑも違ったし、ホーナーも違うやん

913 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:40:10.26 ID:Fi/WKicu0.net
ID変えながら滑り倒しモードだな
うざいぞこれは

914 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:41:06.44 ID:ybdYfBY80.net
>>771
わらったwww

915 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:41:10.35 ID:ojCyn1VG0.net
レッドブルは徹底的にマシンのチェックと熟成

トロはホンダ担当でエンジンぶん回しチェックなのかな

916 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:41:19.97 ID:/PMx5vpra.net
>>812
赤牛は日本人を操縦するの上手そうだからなあ…
マルコ「もうちょっとPUがコンパクトになると嬉しいんだがなあ… 
   いやすまん、忘れてくれ。そんなの困難だよね。
   大丈夫だ、僕らはマクラーレンとは違う。君たちの能力以上の無理難題なんて要求しないよ」
ホンダ「は!?できますけど!?楽勝ですけど!?やってみせますけど!?」

917 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:41:45.42 ID:Teq8hyzzM.net
何故アンチはホンダを貶そうとする時いちいちIDを変えるのか

918 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:41:59.37 ID:lYORJ2/V0.net
一つ言えることはタッペンに比べた時、ガスリーは速くない、ということ

919 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:42:42.58 ID:MtsV9EZg0.net
回線だけ変えてブラウザ変え忘れてたり、混ざっちゃったりするのはお粗末としか言えないな

920 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:43:07.24 ID:fjekv4tqM.net
>>858
今時のロケットは自分で地球に帰ってくるんやで

921 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:43:39.56 ID:sSMb58tC0.net
ロケットエンジンってどう言う意味なん?

922 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:44:52.49 ID:j6X6a+Wv0.net
ロケットマン

923 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:45:42.52 ID:Teq8hyzzM.net
>>921
とにかく凄い、パワーがあるの比喩に過ぎない

924 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:46:11.32 ID:v7pCI6Fza.net
>>921
ロケットエンジンとは推進剤を噴射する事によってその反動で推力を得るエンジンである。

925 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:48:33.25 ID:kyHODySG0.net
Johnny Herbert just said that he spoke to someone from Red Bull but wouldn't name them. Apparently the belief at Red Bull is that the order is:

1. Ferrari
2. Red Bull
3. Mercedes

他サイトから転載

レッドブル関係者がハーバートに話した内容によると、このような序列だと思っているらしい。
実際の中の人の話なので多分その通りなのだろう。

926 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:50:18.58 ID:IoCoEABD0.net
コンパクトさを失っていないということは、今年は本気のニューウェイプラスアルファのゲインがあるかもな

927 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:50:20.66 ID:2Hwa6iKj0.net
ファンタジーゾーンではロケットエンジンだと速すぎて無理だったな
実質ジェットエンジン一択のゲームだったな

928 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:50:22.51 ID:8AMIVsaA0.net
アジア人からこんなドライバーが出てくるなんてなぁ

929 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:50:31.35 ID:xO9jZZvF0.net
今年もフェラーリ、メルセデス、レッドブルの三強は確実だろうな

問題はレッドブルがフェラーリと優勝争い出来るだけのポテンシャルがあるかどうかだが
フェラーリ独走だけはやめて欲しい

930 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:50:44.28 ID:8jnBzyOUd.net
>>921
アレジとかロケットスタートって言われてたやろ
とにかく速いんや 、

931 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:51:44.07 ID:2Hwa6iKj0.net
フェラ単独はないでしょう
マシンが良ければよいほど、チームやドライバー(特にファースト)がボロボロになる

932 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:51:44.13 ID:BQwq/mDl0.net
今年のテストでは、メルセデスとかフェラーリの
タイヤが傷んでるのをよく見る気がするので。
今年はレッドブル躍進しそう。確信してる。

933 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:52:27.83 ID:jcD+KlEO0.net
>>921
1回だけで終了=予選だけ大将

934 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:53:38.30 ID:3HuPEzd10.net
あるぼんっし
がんばって!

アルボン号にステッカー貼ろう

935 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:53:58.88 ID:FhEXNcaf0.net
とにかくマクラーレンとお星になったアロンソと一応リカルドにはギャフンと言ってもらわないかんから
そのための準備が一定出来てそうで満足

936 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:55:28.63 ID:bStWBuJK0.net
https://www.racefans.net/2019/02/21/red-bull-rb15-2019-f1-car-technical-analysis/
Red Bull RB15: Technical analysis
F1 technology Posted on
21st February 2019, 12:36 | Written by Craig Scarborough

937 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:56:34.97 ID:7diEHLGV0.net
いやあ、スペック3ベースで素養はあるはずと思える材料は十分あったが、
いきなりここまで順調とは

938 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:56:35.00 ID:3vDbKbBEa.net
>>858

この馬鹿犬は必死すぎて笑える

939 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:56:41.19 ID:j0giRxIG0.net
テストとはいえレッドブル遅すぎるな
トロロッソより遅いとはホンダダメか

940 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:56:55.13 ID:/PMx5vpra.net
>>926
「プラスアルファのゲイ」に空目して何事かと思った

941 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:59:07.64 ID:Teq8hyzzM.net
ホーナー「ホンダPUはまるでロケットエンジン」

アンチ「ロケット?1回しか使えないの?」


馬鹿すぐるwww

942 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 21:59:29.54 ID:Fi/WKicu0.net
PUのコンパクト化と言っても給排気系のパイプをタイトにした程度だと思うぞ

943 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:00:39.98 ID:Ib69jBKf0.net
もう荒らし対応するのやめね?
スルーで良いと思うよ。
今の韓国もそうだけど日本をイラツカせて先に殴らせようとしているだけ。
放っといても自滅するから相手にするの、やめよーよ

944 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:02:34.29 ID:FhEXNcaf0.net
【F1テスト1回目デイ4・午前タイム結果】トロロッソ・ホンダのアルボンがトップ、レッドブルのガスリーは7番手
https://www.as-web.jp/f1/454850

                             Time   Laps
1  アレクサンダー・アルボン  トロロッソ    1’17.637  44
2  ダニエル・リカルド      ルノー       1’17.785  34
3  ルイス・ハミルトン      メルセデス    1’17.977  58
4  シャルル・ルクレール    フェラーリ     1’18.046  75
5  アントニオ・ジョビナッツィ  アルファロメオ  1’18.511  56
6  ロマン・グロージャン     ハース      1’18.563  64
7  ピエール・ガスリー     レッドブル     1’19.495  52
8  ランド・ノリス         マクラーレン    1’19.543  48
9  ランス・ストロール    レーシング・ポイント 1’20.026  41
10  ロバート・クビカ      ウイリアムズ     1’21.542  48

945 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:03:05.44 ID:xpRtOY1Ua.net
>>939
今の所全チームトロ・ロッソより遅いんだがタイム上は…

946 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:03:35.15 ID:698yn4yL0.net
>>943
アンチもファンの形のひとつだぞ

947 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:03:55.96 ID:vrKZGBmMM.net
敗戦国のエンジンなんてどれもイマイチでしょう。
やっぱりルノーが最終的には一番になるのかな。

948 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:04:44.88 ID:RQwe9Osor.net
開幕戦でガスリーと誰か変わる可能性ある?

949 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:05:20.93 ID:kOvGtRYV0.net
>>939
ホンダとホンダの勝負はホンダの勝ち

950 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:05:35.66 ID:+T8KVq2+0.net
ドイツやイタリアも敗戦国だよな?w

951 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:05:41.52 ID:RQwe9Osor.net
>>939
トロロッソはホンダだけどねw

952 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:05:59.86 ID:aouLJ3DRa.net
だからルノーだけなんでしょ

953 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:06:07.21 ID:FhEXNcaf0.net
去年おれはオコンが空いてるならオコンどうか来てくれとずっとレスしてたけど
クビアトとアルボン・・・こんな期待できる人材連れてくるとは

954 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:06:30.38 ID:vrKZGBmMM.net
だからルノーだって言ってんでしょ

955 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:07:10.53 ID:bxFmX2OMa.net
>>947
よく言われることだけど、内燃自動車は枢軸国に限るってさ
連合国は全部ダメ

956 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:07:12.39 ID:3vDbKbBEa.net
>>947

アンチの正体
アンチはアンチというよりも・・・・・・・・・・

957 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:07:48.74 ID:xpRtOY1Ua.net
>>956
シャム並みのガイジなんだろ

958 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:08:14.04 ID:PfMUVFbkd.net
>>947
Jr0Z君は韓国ネタが出てキレちゃったの?
いきなり敗戦国とか言い出して…このスレに前もいたよね?

959 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:08:30.92 ID:aK6/XA/s0.net
■ 3日目に18秒を切る"17秒台"に突入、昨年17秒台は3人だけ

今年は3日目にして18秒を切る"17秒台"に突入。2019年エアロ仕
様は2018年仕様に比べて1.5秒遅くなると言われる中で、去年の
記録を4日も早く塗り替え、早くも17秒の記録争いに突入した。

昨年のトップタイムはフェラーリのベッテルで"1分17秒182"で、この
17秒台を出したのは3人だけで、テスト最終日の7日、8日に出した。


■ 4日目、午前中にタイムアタック"17秒台"の記録が3台も

午前中の走行でメルセデスが初めてタイムアタック、ハミルトンが
18秒を切る1分17秒977で3番手タイムを記録。初日2日連続で18
秒台のトップを記録したフェラーリに、メルセデス実力を少し見せた
格好となった。

同じくルノーのリカルドもタイムアタックをして1分17秒785を記録し
て2番手のタイムとなった。

そして、F1が初めてのトロロッソのアルボンが1分17秒637と昨日
のトップタイムを記録した同僚クビアトを0.067秒も上回るタイムを
出した。

初日1日、2日と18秒台のトップを記録していたフェラーリは1分
18秒046と4番手タイムで17秒台に未だ突入していない。

マクラーレンのタイムは1分19秒543で8番手と伸びていない。

960 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:08:53.83 ID:fNY+MgaF0.net
まあ2、3戦も消化する頃になれば
言い訳レスのオンパレードになんだろうけど

961 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:08:56.99 ID:j6X6a+Wv0.net
>>950
イタリアと韓国は戦勝国
ドイツと日本は敗戦国ミジメー

962 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:10:07.27 ID:kyHODySG0.net
>>953
マシンはともかくドライバーの評価はこの段階では早すぎる。なんかガスリー下げしてる人もいるけど、わけわからん

963 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:10:40.54 ID:T8hBF3Cv0.net
>>947
大国の靴を舐めるしか能が無い朝鮮人民は敗戦国すらなれんけどな

964 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:11:02.58 ID:vtgc+RhU0.net
アルボン ハートレーより速いやん
今年はポイントランキング期待できそうだ

965 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:11:05.59 ID:NmIHBlRv0.net
レッドブルはカラーリング来月また変えるつもりでしょ

白ベースに太めの赤ラインと細めの薄いグレーラインで。

966 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:11:17.95 ID:FhEXNcaf0.net
>>959
このままだとまた新しい贄が必要なマクラーレン
ドライバーのせいになるのかなあのアメリカの悪魔の手によって

967 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:11:30.15 ID:GxpWjqJex.net
ダニール・クビアト、テスト最速タイムも「まだ全力ではない」

どうもホンダなえらいエンジンを作ってしまったようだ(´・ω・`)

968 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:11:48.83 ID:IyN1KbACp.net
>>961
WW2の時、韓国ってねえぞ確か

969 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:12:07.46 ID:bxFmX2OMa.net
その辺勘違いしてる人がたまに居るけど
第二次世界大戦の主な敗戦国って、ドイツ、イタリア、日本、南北朝鮮だよ

970 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:13:54.28 ID:FhEXNcaf0.net
>>967
けど全力時に制御しきれてるかどうかが肝心だよね
ぜひ度肝を抜いて欲しい

971 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:15:17.79 ID:FhEXNcaf0.net
https://livef1.pro/

972 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:15:20.57 ID:vtgc+RhU0.net
ノリスって物凄く小柄で体重軽いから速かったけど今年かはシートに重りつけないといけないから良さがなくなっちゃったね

973 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:15:44.85 ID:3vDbKbBEa.net
>>961

アンチの正体

アンチはアンチというよりも・・・・・・・・・・・・

974 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:16:15.00 ID:bxFmX2OMa.net
テストは関係ないと言いながらも
テスト3,4日目に調子が良い中団チームは大体テスト7,8日目でも調子が良い
そして中団のテスト7,8日目の成績とシーズン前半戦の成績とかなりr直結するね
トップチームは全然直結しないけど

975 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:17:16.32 ID:wJGSttNGa.net
>>947
気づかなかった!そう言えば枢軸国対ルノーの構図か

976 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:17:46.26 ID:mdyBXrDCd.net
トロのサイドポンツーンの前にある網みたいなのは何ですか?

977 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:18:09.76 ID:NmIHBlRv0.net
センサー

978 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:18:48.89 ID:aK6/XA/s0.net
■ 3日目に18秒を切る"17秒台"に突入、昨年17秒台は3人だけ

3日目、ライコネン(アルファロメオ)が初めて18秒台を切る゜1分17秒
762"を記録。そしてクビアト(トロロッソ)が"1分17秒704"と最速のト
ップタイムを記録した。リカルドもタイムアタックで1分18秒164と3位に。

今年は3日目にして18秒を切る"17秒台"に突入。2019年エアロ仕
様は2018年仕様に比べて1.5秒遅くなると言われる中で、去年の
記録を4日も早く塗り替え、早くも17秒の記録争いに突入した。

昨年のトップタイムはフェラーリのベッテルで"1分17秒182"で、この
17秒台を出したのは3人だけで、テスト最終日の7日、8日に出した。

979 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:19:11.36 ID:xO9jZZvF0.net
>>962
ガスリーディスってるやつもアンチの工作だよ
今の時点でドライバー交代とかバカじゃねえの?と思うわ

980 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:20:08.21 ID:Teq8hyzzM.net
>>948
レッドブルはドライバーに対する見切りが早い事で有名だけどさすがにそれは早過ぎる
最低でも3〜4戦は様子を見るでしょ

981 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:23:00.46 ID:T8hBF3Cv0.net
>>961
また歴史を捏造してるよ朝鮮人は
てめーらに都合の良い嘘ばっか吐きやがって

982 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:23:09.71 ID:+GDCxnjm0.net
韓国なんか敗戦国に併合されてた
筋金入りのスーパー敗戦国じゃんw

983 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:23:17.43 ID:vtgc+RhU0.net
ガスリーとストロールは部品をコースに撒き散らしそうではあるな

984 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:23:54.83 ID:aK6/XA/s0.net
■ 2日目、マクラーレン突然エンジンが止まる

マクラーレンが午後の走行を開始した直後にピットレーンの出口で突
然エンジンが止まり停止、赤旗フラッグが振られた。
慌てたメカニックが駆けつけ、エンジンが動かないマシンをトロリーに
載せてガレージの奥に引きも戻すという光景がみられた。

エンジントラブルのようで1時間後に走行を再開。この日の走行もタイ
アタックでフェラーリに継ぐ2位になったことでチームは喜んでいる。

■ 3日目、マクラーレンのエンジン始動せず2時間半も、結果は9位

マクラーレンは午前のスタートでガレージから出されたが1時間もその
場で動かず作業をするがダメでガレージに引き戻されてから1時間半
後に出てきたが、残り僅かな時間だけ走行した。

ガレージに引き戻された際に、車体の変更作業だと言ったが、これが
嘘で車体は何にも変更がはなかった。

午後のテスト走行に入ったものの、エンジンの調子が悪いのか、配線
ミスなのか、終盤アタックに入るがスピードが全く上がらずサインツの
記録は9位に終わった。

連日2位となって喜んでいたマクラーレンチームだが、現実世界に引
き戻されたと言った様子だ。

■ 4日目、マクラーレン スタート直後にマシーン挙動に荒れ大スピン

マクラーレンはノリスが午前のスタートを始めたが、マシーンの挙動が
おかしく大きくスピンしてコースオフ砂利エリアで停止し赤旗中断。
問題なのは誰の目にもハッキリ分るマシーンの荒れである。何かトラ
ブルを抱えている様子で、タイムも伸びず1分19秒543で8番手。

985 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:24:24.98 ID:mqEqpGj/0.net
>>961
無知な君に教えてあげるとその2国は戦勝国でも敗戦国でもない第三国としてカテゴライズされてるよ。
あの国の人を三国人と呼ぶのはこれが由来だね。勉強になったかな?

986 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:24:52.97 ID:MHVMApBLd.net
>>956
アンチでもない輩もアンチに仕立て上げるってのは御家芸ですか?

987 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:25:19.40 ID:3vDbKbBEa.net
>>869

精神崩壊した馬鹿犬

988 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:27:19.74 ID:TOmV1o/y0.net
枕がやってることこそ、後先考えずパワーだして壊すパターンだね、テストもままならないで
おわっちゃうんじゃない?

989 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:27:50.18 ID:3vDbKbBEa.net
>>986
おまえは捏造ホラ吹きナリスマシ馬鹿工作員じゃん

990 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:29:14.53 ID:6s8/SX0V0.net
>>900
元部長だ

991 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:29:39.36 ID:T8hBF3Cv0.net
韓国の学校で歴史の授業を一度受けてみたいわ
イタリアと韓国がWW2で勝ったとかデタラメ教えてるんだろうな

992 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:30:12.02 ID:Ib69jBKf0.net
な、相手にすると相手のレベルに下げなくちゃいけないのよ。
バカが移る。
やめようぜ!

993 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:30:33.33 ID:MHVMApBLd.net
>>987
やっぱりそうだ!
種馬(笑)

994 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:33:28.73 ID:Va7OkG8K0.net
アルボン、C2タイヤで発進。

995 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:34:49.05 ID:RQwe9Osor.net
>>980
そうだよね。なんとなくフェルスタッペンやリカルドに比べると見劣りするような気が。

最初の数戦で表彰台立てればいいけどね。

996 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:35:19.61 ID:rWBltDG20.net
>>963
ええ事言うなぁ

997 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:35:50.48 ID:xO9jZZvF0.net
>>990
まだ部長やで
4月1日から元部長になる

998 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:36:40.83 ID:MHVMApBLd.net
>>992
なに彼と芽生えているの?

999 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:39:07.42 ID:I2ONtde90.net
F1実況が、ホンダベタ褒めでわろたwww

1000 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:40:06.47 ID:xcWNna1L0.net
そりゃ故障も無くこれだけ走れれば褒めるしか無い

1001 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:41:41.44 ID:y1eXWDjs0.net
「信頼性を大幅に向上させると同時にパフォーマンスを向上させることができました」とホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は SpeedWeek にコメント。

田辺のオッさんがここまではっきり言うと、本当に良いエンジンに仕上がったんやなと思える

1002 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:42:41.68 ID:Fi/WKicu0.net
レッドブルの判断を予想するやつほどレッドブルを知らん

1003 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:44:38.12 ID:LKeLLKI3a.net
【HONDA】F1ホンダエンジン【333基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1550756600/

1004 :音速の名無しさん :2019/02/21(木) 22:45:07.39 ID:LGmjxjcZ0.net
1000ならホンダ大躍進

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200