2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #11

1 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 03:29:07.24 ID:ZrBEWmvd0.net

レッドブル・レーシングのスレです
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552681765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


657 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:06:24.22 ID:zGcH6qwXa.net
三強と比較しておそらく開幕戦がピークだろうハースやアルファと十分な差があったのは良かった
普通に走ってるのにゴッソリポイント持ってかれる事はなさそうだ

658 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:10:13.22 ID:cZlNhyAW0.net
ニューウェイが更に本気出しすぎてどうにかなりそうで怖い

659 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:12:19.64 ID:YfKHDSvU0.net
>>654
でもこの発言はガスリーの発言じゃないからさ

660 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:12:58.29 ID:nUSS/za70.net
ガスリー前のマシンのリアウイングでスタートシグナル見えなかったんだってさ

661 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:13:15.90 ID:pjWtScvL0.net
>>656
トロじゃなけりゃいけたよ
もし同士討ちしたら流石に首飛ぶわ

662 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:13:48.83 ID:kkLyPTd80.net
2019 Australian Grand Prix: Race Highlights
https://www.youtube.com/watch?v=NdD8gEGj0to

663 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:14:59.02 ID:Mbxbgmoc0.net
>>655
去年もオーストラリアでメルセデスが圧倒的な差でPPだったけどバーレーンではフェラーリがPPだったからね

664 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:15:03.34 ID:gUSb4BaYM.net
凄いメンツ写真だな!


た、田辺さんが(ちょっと)笑ってるぅ!!

https://i.imgur.com/QDUTgIw.jpg
https://twitter.com/HondaRacingF1/status/1107221356381462528?s=19
(deleted an unsolicited ad)

665 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:16:52.21 ID:iWqDgTn90.net
米屋によると
ガスリーは嘘つきだそうだよ・・ガスンソと呼んでる!!
意味はわからないけどガスリー嘘つきの略か
ガスリー+アロンソ=ガスンソ?かな?
いずれにしても去年から嘘ついているようだよ!!

666 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:17:34.18 ID:9Qta/kBD0.net
>>664
田辺さん、仏像でも拝んでそうな表情とポーズだなw

667 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:18:05.88 ID:hXfaACHka.net
>>664
ニューウェイいい笑顔
更にやる気出しそうだな

668 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:18:48.56 ID:x/oJmjm70.net
メルセデスの速さには何かグレーゾーンの活用を感じる。
ま、そうだとしても別に明るみになって禁止されるまでは問題ないわけだが
マシンの挙動見ててあそこまで速い理由がわかんないんだよね。
今年はメルセデスが謎の煙吐くんじゃね?w

コースが特殊なので、確定では無いが一方でRBはフェラーリとはがっぷりで
戦えそうだね。
開幕時の競争力としては想定内の良い方だった。
トロも少なくとも中団の下位では無さそうだ。
もっともこっちはホントに微妙なラインで、コースによって
立ち位置は変わりそうだが。

669 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:21:47.71 ID:/jSmH1iO0.net
今回の3位のかなりの部分はニューウェイの功績だからな
一番喜ぶのは当然
予選でメルセデスに0.8秒遅れ、フェラーリに0.1秒遅れ、これをレース中にほぼ無かったことに出来たのは空力のお陰かな
ホンダは更なるパワーアップと信頼性で答えれば、どんどん良い方向にいく

670 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:22:12.62 ID:owgLbhltM.net
タッペン精悍な顔になったな
https://i.imgur.com/gALPZw0.jpg

671 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:22:24.81 ID:xA5N8tf30.net
フェラーリはシーズン中に絶対にインチキをやる
ホンダもグレーゾーンをどんどん利用してくれ

672 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:23:38.29 ID:YnV6qY05a.net
>>442
アンチはガスしか貶すところがないんだろうな

673 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:24:11.50 ID:49gjPdRt0.net
>>668
それ自体は良いけど、FIAはメルセデスとフェラーリに関しては、分かっていても
忖度して見逃すからねえ
他のチームが同じようにグレーゾーンを使うと、すぐレギュレーション変えてくるくせに

674 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:24:39.01 ID:0HsBHBTR0.net
>>669
メルセデスと差がほぼない・・・
それは無理があるなぁ

675 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:28:27.26 ID:DFGgJAeYa.net
最高速は出てるんだよなあ

676 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:29:08.91 ID:EUwnBX3L0.net
マックスのファーストに文句言えない程度の力量のセカンドでいいんじゃねえの
ここまでしくじってると、さすがにシーズン通して絡んでこないと思うし
今日からレース潰したらクビなって言っとけばOK

677 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:31:09.54 ID:/KaxkJFj0.net
トータルバランスでメルセデスに負けてる
というかメルセデスはどう見てもバランスが悪そうに見えるのに速い
じゃあ見た目のバランスが良くなったらさらに速くなるのか・・と思えるから怖い

678 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:32:27.50 ID:evUCOIPa0.net
ガスリーはだめだな
クビアトが良かったわ

679 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:33:46.29 ID:u/CtPBiZ0.net
>>521
Now we can fire Gasly.

680 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:34:03.18 ID:7IXiVDbj0.net
>>676
タッペンの近くに居ないとチーム戦略ができないっしょ

681 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:34:41.01 ID:XQNvWq/T0.net
>>672

ガスリーはバーレンで見返せばいい。
しかしホンダPUのパワーは本物だね。
恐らくヨーロッパラウンドまでには2強に追いつくかも知れないね。

682 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:35:36.74 ID:mjoYe7E20.net
私生活でナイスガイでもコース入ったら感じ悪い奴にならなきゃF1でトップドライバー
に加わることはできないよ。これだけガスリーを叩きたい人がいるのはいい兆候。
生き残りをかけてるボッタスも今年はいい人やめて自己中になるって宣言し見事勝った。

683 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:36:14.24 ID:xA5N8tf30.net
ホンダのスペック2に期待
投入はいつ頃だろうか

684 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:36:14.26 ID:6LFFni0S0.net
>>679
そっちかよw
ガスリークビサ

685 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:36:56.60 ID:QMzbxeKk0.net
オーバーテイクボタンじゃなくてオーバーブローボタン押して自滅しろって無線だったのではと
早々とリタイアしてる方が消耗も抑えられただろうに

686 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:38:24.89 ID:WuF+1Emi0.net
>>647
プラッシーボ効果だね

687 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:39:36.28 ID:wrx+Jz1da.net
ガスリーは17位スタートから11位まで上げたんだからまずまずでしょ
抜きにくいコースだしクビアトにムリできないし
予選の不運はチームのせいだしドンマイだと思うよ
次はラッキーバーレーンだからやってくれるさ
今やフェラーリより早いマシーンなんだから

688 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:40:43.62 ID:49gjPdRt0.net
>>669
そういうのをマクラーレン脳という
どっちか片方の功績なんてのはないから

689 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:42:19.24 ID:KIsUdYJf0.net
>>664
むしろもっと笑ってくれよw

690 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:43:06.73 ID:x/oJmjm70.net
>>673
大丈夫だよ、去年のフェラーリと同じで
「違反は無かった」と発表はするが
その後は白い煙を吐かなくなり、マシンの戦闘力は何故か謎の後退を見せるさw

て言うかさ、世のモータージャーナリスト達はコンマ2とか3の話しじゃないんだからさ
あのやや不出来に思えるシャシー、挙動も遅くなって然るべきバタ付きを時に感じるのに
何で逆に圧倒的に速いのかという理由に切り込んだ記事を書けと言いたい。
すごいねー、今年のメルセデスは速いねーじゃ、それで飯食っちゃいかんわw

691 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:46:30.45 ID:1cfZXi/Op.net
>>655
レーシングコースと市街地コースでは全然違うしな

692 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:46:59.09 ID:u9bCx8UT0.net
>>664
ニューウェイ先生が満足毛

693 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:47:50.31 ID:1cfZXi/Op.net
ホンダの八郷社長も行ってたらしいね

694 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:48:48.60 ID:sFWC3j9Gr.net
もしモナコで優勝するようなことになれば山本さんだけでなく田辺さんまでもが(若手ホンダエンジニアもか)プールに飛び込むことになりそうだな!

695 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:51:19.61 ID:c/LF3eXeM.net
タッペンファステストラップ取ったときは痺れたな

696 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:52:13.14 ID:o5fU6Wex0.net
>>664
田辺さんの中では歓喜の表情なんだろうなw

697 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:52:16.03 ID:hmgD0fcf0.net
ハッキネンと弱禿のインタビューマダァ?

698 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:52:26.25 ID:49gjPdRt0.net
>>690
レース中もモード使わせろ使わせろ喚いてたしな
ピアス君

699 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:52:33.29 ID:XQNvWq/T0.net
>>683

田辺テクニカルディレクター

「一方、表彰台に上がったことは一歩を踏み出したと感じいていますが、
もっとパフォーマンスを上げないとまだトップには届かないことも実感しました」

「レッドブル・トロ・ロッソ・ホンダについても、クビアト選手が復帰戦で力強い貼り位を見せ、
10位入賞、ポイント獲得と、こちらも良い開幕戦になりました。
マシンにポテンシャルがあることも確認できたと思います」

「両チームともに、ここからさらに開発を続け、パフォーマンスを上げていきたいと思います。
まだシーズンのスタートを切ったばかりですし、ここが我々の目指す場所ではありませんが、
ひとまず今日の良いレースができいたことはポジティブに捉えています」

700 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:53:09.26 ID:mQOQlxyI0.net
レース後コメント ベッテル
「これほど遅かったのは何が原因なのかわからない、レース中ずっとイライラしたよライバルたちに比べて僕の車は速さが全く足りなかった。
次のバーレーンで急に速くなるとは思えないが頑張るしかないよね。」

ベッテルもう今シーズン諦めムードかこれw

701 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 19:59:03.57 ID:GFC/QVV1a.net
僕たちなんで遅いの?って無線があったね

702 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:02:32.07 ID:F9OZpLcVa.net
酒が進む進む

703 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:03:56.75 ID:+SA0CSNo0.net
フェラーリをぶち抜けるマシンなのに
ガスリーはなんであそこで遊んでたのか

704 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:04:08.67 ID:43ZfzmKL0.net
>>701
チーム「今は分からない・・・」

705 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:05:10.42 ID:+JGCpmKa0.net
>>703
当てたら首にすっぞ!って脅されてるからなぁ
もともとオーバーテイクヘタだし。

706 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:06:11.00 ID:29bsxEPW0.net
>>700
DAZNの中野、サッシャ「運転しやすいけど全体的に限界が低い遅いマシンということですね」

707 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:07:15.60 ID:8BrHvDIx0.net
>>665 去年から知ってるはw例えば去年のガスリーコメント「ホンダはストレートで0.9秒遅い、その時記者にルノーについて問われ、ルノーはよくやっている」この記事みてからこいつは信用ならんw

708 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:07:32.93 ID:hXfaACHka.net
ガスリーは不運とやる気空回りの連鎖にはまってるな
去年のハートレーのようだ

709 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:07:53.94 ID:GFC/QVV1a.net
まぁ去年いた兄弟チームに合体するわけにはいかないからね

710 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:09:13.40 ID:b4iGbOciD.net
>>359
ニューウィイも凄いがルノーではフェラーリをぶっこ抜くことは出来なかったでしょうね。
リカルド、悔しいだろうな

711 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:09:25.63 ID:29bsxEPW0.net
フランス人にありがちな保身行動属性が出てきたガスリー
ちなみにその属性はフランス人サラリーマンでも同じでビビるわ

712 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:10:42.44 ID:29bsxEPW0.net
>>708
ハートレー「もしもしピエール?、相談あるならのるよ?」

713 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:11:47.12 ID:p6IoJiGW0.net
>>664 ホーナーの左側の人アストンマーチンの社長さんじゃん。

714 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:12:59.79 ID:x/oJmjm70.net
>>708
ガスリーは開き直るしか無い。
不運を嘆いても、自分で自分を擁護しても、上手い言い訳思いついても
事態は好転しない。
トロとRBでは与えられる時間が違うから早く開き直って結果を出すしかない。
結果だけがガスリーを救うんだから。

715 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:13:49.46 ID:50uOAlV7H.net
gateだから貼らないけどガスリーがフロントウイングにデブリ拾ったとか他社のリアウイングがデカくてスタートのシグナル見えなかったとかまた嘘ついてるんだけど...
こういうのがあると素直に次頑張れと言いづらい...

716 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:13:53.43 ID:LmHVyWm40.net
フェラーリをぶち抜いたタッペン
トロロを抜けなかったガスリー

717 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:16:19.56 ID:qNSYtB430.net
赤牛はモナコとか強かったけど、今年はそうでもなさそう。

今年は全戦メルセデスが勝ちそうな気がしてきたわ

718 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:19:11.20 ID:Cti/ghGT0.net
>>713
一番左側に居る目を伏せてしまった日本人っぽい人は、八郷社長?

719 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:21:03.63 ID:eSmrQ0IE0.net
ガスリー子供みたいなコメントでウケるんだけど、後ろからだと確かにウイングで見えなそう

720 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:21:04.79 ID:qNSYtB430.net
>>664
ほう、これが噂のニューウェイデザインの髪型か・・・

721 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:06.66 ID:wSH6q2C60.net
ガスリーは遅いくせに無駄にプライドが高いな

722 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:28.45 ID:S9aK/BAz0.net
ガスリー「今年の大きくなったリヤウイングの影響でグリッド上でライトが見えず、
      周囲のマシンの動きを見て発進するしかなかった。そのせいでいくつかポジションを落としたんだ。」

  ↑

こんなことってありえるの?
スタート前に分かっているんだから、少し後ろへズレるとかすればいいじゃん。
ホントに嘘付きだと思ってきた。

723 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:43.63 ID:YtSPzdrW0.net
>>701
フェラーリが今後も今回のようなザマだったら、
RBホンダがどっかでメルセデス止めなきゃいけなくなるから
ホンダとしてはいきなり大変な任務になってくるな

724 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:22:55.86 ID:RWY4RbWm0.net
>>718
顔的にそうだね

725 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:23:12.48 ID:Q95iig8Jx.net
そのうちHONDAの冠がつかないことに不満になって、オールホンダのコンストラクターやるんじゃね?

726 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:23:38.90 ID:+Iqizj3Wa.net
>>712
http://i.imgur.com/uZAsfpu.jpg
鳩は実質優勝してるからなー

727 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:23:48.51 ID:p6IoJiGW0.net
>>718
違うと思う。取締役かなんかだと。

728 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:24:09.36 ID:+eTnQAak0.net
>>649
フランス人なめんなよ

729 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:24:15.71 ID:Xna2mkSl0.net
>>718
違う

730 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:25:12.15 ID:x/oJmjm70.net
メルセデスは背水のボッタスがかなりハミルトンと張り合ってくれるはずなので
同士討ち等あるかも知れない。
そういう時に確実にポイント取って少なくとも前半戦は
ポイント的に喰らいついていくしかないだろうね。
タッペンやフェラーリは。

731 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:26:57.67 ID:29bsxEPW0.net
>>715
公式コメントそれ
公式でグダグダ言い訳並べる男の人って・・・

732 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:28:13.96 ID:ARJXBvhXd.net
>>664
今頃このメンバーで美味しいお酒飲んでるんだろうなぁ。
田辺さんは愛想笑いしながら端っこで飲んでそう…

733 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:29:21.96 ID:gUSb4BaYM.net
>>722
いつものガスリーやろ。

シグナルはステアリングに表示されると前に誰か話してた気がする。

734 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:29:55.08 ID:Cti/ghGT0.net
>>724、727、729
どうもです、八郷社長だったら、奇跡の1枚でしたね
田辺TD、Cホーナー、山本MS、Hマルコ、アストンマーチン社長、Aニューウェイ

735 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:29:57.34 ID:hm9enxy90.net
>>732
田辺さんなら「解析があるんで」ってお祝いムードを帳消しにしそう

736 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:30:52.28 ID:29bsxEPW0.net
>>733
ガスリー病んでるな

737 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:31:32.45 ID:s458mIB+0.net
>>718
この人は技研の社長だろ。

738 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:32:43.53 ID:29bsxEPW0.net
でも「遅い理由が分からない」ってフェラーリの内部はちょっとしたパニックなんじゃないか?

739 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:33:09.21 ID:XQNvWq/T0.net
アロンソには悪態を付かれマクラーレンには酷評され悪者扱い
挙句の果てにはリカルドには唾を吐かれて三下り半を言われ。

それでも一言も反論しないで静観し集中して努力し続けたホンダスタッフ。
今日の結果は本当に嬉しいと思うが。それでも気を引き締める田辺さん。

日本人としての誇りをありがとう。目標はF1、NO!1PU。

740 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:33:20.65 ID:BKr6/9jH0.net
>>726
チャンプに実質は失礼w

741 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:33:46.98 ID:Mbxbgmoc0.net
>>718
松本さんかな

742 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:35:05.42 ID:Ku07PxBP0.net
ガスリーまさかタッペンのアシスト役にもなれないとはな
メルセデスが強く感じるのは予選で有利な位置について
どちらかが後ろを蓋しつつ前を逃がすから
昨年は常にボッタスが蓋役だったが、さすがにボッタス1勝もできずスポンサーに逃げられたので
今季はある程度は役割交換するのだろう
メルセデスを倒すならやはり予選で前に立つしかない
あと、チームメイトがもう少しアシストできればいいんだが今のガスリーじゃなあ

743 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:37:29.26 ID:uTADBEX40.net
ホンダはV6でやっと大人になれたか、今日は社で赤飯だろう
見てた中では琢磨バトン時代以来だ
パフォーマンスは十分あったし、これからの開発も期待できる
信頼性は引き続き観察だなあ

RBも一人ドライバーがポイント圏から脱落したが、ライバル勢も一台ずつしかポイント獲得しなかったのは不幸中の幸い

去年より面白い

744 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:37:37.39 ID:lR+zx9zr0.net
ガスリーは風邪薬使用してたのかね
大抵の風邪薬は
使用後 車の運転等は お控えください
なのだが

745 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:38:43.54 ID:QdCbiZSj0.net
>>718
青山のホンダじゃなく栃木のホンダの社長
初代フィットを作った人

746 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:38:57.59 ID:xA5N8tf30.net
>>743
ライバルはメルセデスとフェラーリじゃないのか?

747 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:39:16.25 ID:+Iqizj3Wa.net
>>740
3位だからね。トヨタが別グループみたいなもんだから

748 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:41:09.19 ID:YfKHDSvU0.net
>>728
この発言した人はフランス人じゃないからね

749 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:41:48.34 ID:XQNvWq/T0.net
>>743

遠まわしで煽るのは止めましょう。
新しいアンチのやり方かな。
見苦しい。

750 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:41:59.80 ID:nSEEDxPY0.net
>>739
ホントそうだよな。NO1になって欲しいわ。

751 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:42:23.08 ID:kZLxO4xbM.net
>>664
お、研究所の松本社長だ。

752 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:42:26.20 ID:0WfGUYj10.net
>>716
つまり、トロ>>RB>>フェラってことだな

753 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:42:35.48 ID:zGcH6qwXa.net
>>742
クビサのコメントを見よう
ガスリーが周囲を牽制して接触事故を起こさせたとある
レッドブルがウィリアムズに抜かれるかもしれない可能性を排除するという良い仕事してたらしい

754 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:43:25.98 ID:PH2R9YZTM.net
フェラーリはタッペンに抜かれた後全くついていけなかったよな

755 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:45:48.44 ID:Ku07PxBP0.net
ルクレールが今日5位フィニッシュした以上
バーレーンではガスリーは6位でようやく及第点
7位以下の場合ポイント取れても昨年の鳩状態になるんじゃね?
確か鳩は3戦目ではもう去就が騒がれだしたらしいが
中堅チームと違ってトップチームはもっと風当り激しそう

756 :音速の名無しさん :2019/03/17(日) 20:48:46.49 ID:mQOQlxyI0.net
次のバーレーンは4本の長いストレートがあって加速力・パワー・最高速が重要になるサーキットだから非力なルノーPU積んでたレッドブルは
これまで鬼門だったんだよな
ある意味次のバーレーンでホンダPUの真価が問われることにもなると思う、ホンダPUになったレッドブルがどれだけの成績残せるか

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200