2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【345基目】

1 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 21:01:34.34 ID:o6uj5uQ+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
-
【HONDA】F1ホンダエンジン【344基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1553075204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 21:02:02.35 ID:o6uj5uQ+0.net
立ってなかったっぽいので

3 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 21:03:20.40 ID:QlGsMBl80.net
乙乙

4 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 21:05:17.05 ID:CNRP0pbv0.net
アホンダ乙

5 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 21:07:02.92 ID:ftjt6gYya.net
>>4

朝鮮赤犬食用犬

6 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 21:12:11.48 ID:K3XnTmFxd.net
バーレーン楽しみけ

7 :音速の名無しさん :2019/03/25(月) 21:12:23.58 ID:5Y8IpR7Z0.net
まぬけアホラーレン、今年もクソシャシー造って開幕戦からエンジン燃やして 大 爆 発

フェラーリランボルギーニニュース管理人の反日朝鮮人が涙目発狂でアンチホンダ屁理屈連投して煽りに必死

これだから卑屈で小汚い捏造乞食朝鮮gookyアホラーレン信者はきもちわる

8 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 00:36:47.98 ID:SWPImKiD0.net
エリック・ブーリエも余計なこと言わなけりゃいいのにね……。
そんなにレッドブルで結果出たのが悔しいの?

初期コンセプトで君らの無茶要求したのが失敗の一因だったのは認めないわけだ。

9 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 04:11:05.85 ID:4zu7r3oAM.net
ブーにしちゃ珍しくまともな発言だと思うよ
すぐに結果が出るはずはないのにホンダもロンも焦りすぎていたと
PUは経験が大事でメルセデス以外は厳しかった
2018の枕シャシーは4月の時点で失敗作だったからどうにもならなかった
そして今のレッドブルとホンダの関係は我々の時代よりうまく機能している

別に皮肉じゃなく客観的に言ってるだけかと

10 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 06:06:31.73 ID:ZuRTi9CC0.net
語るのは大いに結構だが、あたかも自分がそこにいなかったかのようなスタンスに問題があるわ

11 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 06:50:45.97 ID:VxGAJ5Swa.net
ホンダに時間が必要だとわかってるならどうして追い出すようにdisり続けた?
どの口が言ってんだか

12 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 07:08:21.78 ID:LKFnTzCY0.net
時間が掛かりすぎて、待て無くなったのだろ

13 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 07:18:57.64 ID:RyQmkUsw0.net
マクラーレンがホンダを育てた

14 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 07:39:12.69 ID:4E3kLefC0.net
どちらかというと虐待してたけどな

継母ザックと義姉のアロンソ、ブーリエ
ガラスのシャシーに合うエンジンを探す
王子様のマルコ

15 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 07:49:22.27 ID:NoJdFmhda.net
>>9
「じゃあなんでホンダを追い出したんですか?」
これを聞かないインタビュアーが謎

16 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 08:00:51.63 ID:ekUjJxyrp.net
ブーざまぁとしか言いようがない

17 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 09:48:09.24 ID:dRQ0YhATM.net
黒幕はGP3エンジンと世界に叫んだアロンソだろ。あいつはマクラーレンメルセデスでもルノーでもフェラーリでも裏でこそこそやってたろ。ピケJRは壁に逝ったしマッサはハゲちまったわ。ブーリエなんかただのパシリだよ。

18 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 12:59:59.12 ID:Zow651AFp.net
言い方からしてPU絡みの決定権なかったような口ぶりだな

19 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 17:18:34.11 ID:q+nS7bhV0.net
ブーリエ自身が、サイズゼロを達成するために、ホンダはプロトタイプのPUを3バージョン作った。
最初に2バージョンはシャシーに適合しなかったと語ってたやん。
サイズゼロコンセプトのシャシーに組み込めないから2度も再設計させといて、ひどい言い草だな。

20 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 18:09:02.77 ID:g00tA7jR0.net
この期に及んで「悪いのはホンダだもん!僕悪くないもん!」だもんなぁ

21 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 18:51:25.18 ID:/9wtKCVQ0.net
甘い見通しでマクラーレン・ホンダを立ち上げた連中が悪い
 ホンダだから短い期間で優れたPUを作れるだろうw
 マクラーレンだから優秀なシャーシを用意してくれるだろうw
 そしてそこにアロンソを乗せるのでチャンピオンを狙えるだろうw

甘過ぎw

22 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 19:06:28.59 ID:bDDTYrkPa.net
枕の人間は保身しか考えてない連中だからなぁw
ブーちゃんが言いたいのは
「俺の判断は正しかった」ということだろw
枕の人間ほとんどを入れ替えないと成績は落ちていく一方だな

23 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 19:21:12.44 ID:OveVEIad0.net
まさかエクソンモービルがルノーをディスるとは思いもしなんだわ

24 :音速の名無しさん :2019/03/26(火) 21:40:22.39 ID:6n5tngxa0.net
枕がまともなシャシー作れたのなんてハッキネンが居た頃だけじゃん
Honda第二期なんて時代遅れのサスにどでかいウイングおっ立てて、
Hondaパワーに頼りきった車体だったし

25 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 02:34:56.56 ID:mCZd3wOO0.net
バーナード爺曰く

26 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 02:52:12.12 ID:446Tm0GIa.net
ロン デニスがマクラーレン批判本出したらいいな
タイトルは「マクラーレンクーデターの真実」「消えたマクラーレン」「泥舟」
「テロリストに乗っ取られた偽マクラーレン」「終わった」

27 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 03:44:06.68 ID:saMopwjO0.net
マルコさんは10馬力差言ってるが
最も差がないと仮定した時の値がそれで
普通に表現するなら
>30でもなければ20でもなく10馬力だ
の言葉の通り
“10〜30馬力の差”……な感じじゃね

28 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 03:52:37.36 ID:ZYMDDKaMK.net
>>26
そもそもロン・デニスの「マクラーレン・ホンダの夢よもう一度」が諸悪の根元だから。

29 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 04:21:50.48 ID:/D1euxFRa.net
>>28
ロンデニスはそう思って無いよ
キチガイブーリエはそういってるが、まあお前さんもキチガイみたいだから
キチガイ同士気があうんだろう

30 :音速の名無しさん :2019/03/27(水) 09:01:47.53 ID:vLJ/NEp4d.net
>>15
聞くまでもなく、マクラーレン側の技術者の真偽を確かめるためだって言ってただろ

31 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 12:55:03.06 ID:AiCeZidR0NIKU.net
ダゾーン加入のタイミング間違えた
無料期間1ヶ月になってしまった わーん

32 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 13:33:57.79 ID:uHNcYkyf0NIKU.net
ホンダと組んだのはウィットマーシュ
ロンデニスも関わっていたかもしれないけど

33 :音速の名無しさん :2019/03/29(金) 14:50:57.60 ID:uJcGY2PrrNIKU.net
ホンダとの共同発表を前にしてデニスが失脚し、結果としてウィットマーシュに
引き継がれたという話ではなかった?

34 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 09:15:26.70 ID:XpKCol2Kd.net
>>23
ルノーワークスのオイルがカストロールなんだからそっち優先するのは当たり前だろー

35 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 09:55:59.38 ID:8DC60PoS0.net
フェラーリランボルギーニニュース管理人の反日朝鮮人がアンチホンダ屁理屈連投して煽りに必死

これだから卑屈で小汚い捏造乞食朝鮮gookyアホラーレン信者はきもちわる

36 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 19:36:23.89 ID:I2pdXNCxM.net
>>21
甘い見通しで失敗してくれたから今のレッドブルホンダに
つながったという塞翁が馬ではあるけどね

前スレで貼られてたアロンソのミュージアムには赤白マクホンの姿がある
https://a.ccdn.es/cnet/contents/media/resources/2015/7/1112615.jpg

アンチとアロンソに共通するのは
「あの栄光の赤白マクホンの名前をどうしてくれたんだよこいつら・・・」
というのもあるかもね、年配アンチの場合は

37 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:11:19.46 ID:MTPzYDJy0.net
>>36
マルボロマクホンてアロンソと何にも関係ないのに何で持ってんの?

38 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:11:27.34 ID:f9nnjNLD0.net
ホンダF1山本MS部長 初日インタビュー

山本部長:
改めてですけど、2チーム供給はホンダにとってとても大事な経験ですよ。
ジュニアチームとか兄弟チームとか言われても、やはりレギュレーションで
制限がある以上、その枠は超えられないし、方向性は違う。

なので同じパワーユニットを載せても、違う傾向が出てくる。ホンダはいい意味で、
いろいろ考えさせられる。その材料を与えてもらえることが、すごく有意義ですよ。

https://www.as-web.jp/f1/467049?all

39 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:13:28.56 ID:lgfalEPl0.net
今日は現実を叩き付けられるんだろうな

40 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:17:53.96 ID:63UxbBTwH.net
今日アホンダがもし下位に沈んだのなら

悪いけど俺様は徹底的にホンダを叩く

それだけは言わしてもらう

41 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:20:24.76 ID:B3WJYVhJ0.net
>>37
子供時代の憧れだったらしい、マクラーレンホンダとセナが

42 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:21:55.45 ID:MTPzYDJy0.net
>>40
でホンダが良かったら今度は結果を出せなかったとこのスレ行って叩くんだろ?
とにかく叩けるところを見つけて叩くだけで
自分の人生が失敗してる子供部屋オジサンて皆そうなの???

43 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:27:32.62 ID:63UxbBTwH.net
子供時代にはマクラーレンホンダカラーのカートを父親からプレゼントされ、部屋にはセナのポスターを貼るぐらいだからな
どれだけアロンソがホンダに期待していたか、F1人生全てを賭けてフェラーリから移籍して、それを全てぶち壊したのが紛れもなくホンダなんだよな

ただホンダ上げしてるだけのアホ信者とは思いがちげーんだよ

44 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:30:18.41 ID:B3WJYVhJ0.net
>>42
バブルの頃の日本は強かったのに・・・、を引きずってるおじさんかもね
(今が強いとは思わんけど)

45 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:32:03.18 ID:yuP/4OKD0.net
ぶち壊したのは自分でだろうw
あとちょっとが辛抱できない。
>>43とかも先が見えずすぐ投げ出すんだろうな

46 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:34:50.69 ID:yuP/4OKD0.net
>>44
おっさんの方がそういう奴に怒ってるだろうな
苦労してるの見てきてるから・・

47 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:54:33.90 ID:cJO+zCbT0.net
今年のトロは一味違うぞ

48 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:55:43.78 ID:dml0qusB0.net
トロはバーレーン得意なんだな
https://imgur.com/4P47gF5

49 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:57:08.40 ID:+IwCA5qMM.net
>>39
現実叩きつけられてグヌヌとなるのがアンチである事を祈るわ

50 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:57:16.57 ID:WyoPjWMq0.net
さぁ始まったよ。

解説は浜島さんと川井ちゃん。中々良いコメントが聞けそうだね。

フェラーリのタイムは予選モードでのタイム。
大体0.6秒程度の差が有るらしい。

レッドブルのタッペンのタイムはやはり大きく風が影響したらしい。
故に本当の実力は昨日では解らない。今日はっきりする。

さぁ予選に向けて楽しみです。

51 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 20:59:42.29 ID:WyoPjWMq0.net
天候は晴れ、気温は26℃路面温度は40℃。

52 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:00:41.88 ID:+IwCA5qMM.net
>>50
ソフトタイヤに苦しんだマッペンの事を浜島さんに詳しく解説してほしいな

53 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:00:59.64 ID:f9nnjNLD0.net
フリー3 ハジマタ

54 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:11:28.11 ID:WyoPjWMq0.net
ベッテル小手調べでユースドソフトで1:31.617。
さぁルクレールは1:31.756。

55 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:17:56.01 ID:WyoPjWMq0.net
ガスリー写ったけれど本当に頑張って欲しい。

マルコ翁からの風当たりがかなり強いらしい。。。浜島&川井談。

56 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:18:27.54 ID:f9nnjNLD0.net
レッドブルのソフトタイヤ対策後のタイムと感想が見もの

57 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:19:26.55 ID:f9nnjNLD0.net
03/30 21:00〜[第2戦]バーレーンGPフリー3
03/31 00:00〜[第2戦]バーレーンGP予選
04/01 00:10〜[第2戦]バーレーンGP決勝

58 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:20:23.75 ID:XavMzn9q0.net
あの人来てるんかね赤いノート持って

59 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:22:37.18 ID:MTPzYDJy0.net
>>43
ハイ、ハイ。。。で以下の様に言われております。


アロンソは勝った時には満足するが、勝てなければチームの責任と不満に思う。
彼はシューマッハやラウダほどチームに溶け込んでいなかった。
byルカ・モンテゼモーロ

彼はどこへ行っても混乱を招くので彼を迎え入れる事はチームにとって健全とは言えない。
byクリスチャン・ホーナー

彼はバイザーを閉じると、別人の様に思えたしチームを分裂させてしまう。
彼が走った多くのチームでいつも2つにチームを分裂させていた。
byフェリペ・マッサ

彼は高レベルのドライバーであるにもかかわらず、残念な性格のせいで
まったくチャンスが得られない状況に自分を追い込んでしまった。
byヤルノ・トゥルーリ

フェルナンドはいつも自分のやり方で通してきたが、間違いを犯したときはミスの原因を
自分の中に見つけようとせず、常に他者に責任を押し付けていた。
byハイメ・アルグエルスアリ

そして

間違った選択をし、間違ったチームを選ぶのは不運では無い。自分の決断だ。
勝てる車を上手く手に入れる事もトップドライバーになるための仕事のうちだ。
byニコ・ロズベルグ


マクラーレンを選んだのはアロンソ本人であってホンダのせいではない
フェラーリで結果を出せないせいで責任をフェラーリに押し付けてマクラーレンへ逃げて来たんだからね

60 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:23:28.65 ID:bcupU5Qs0.net
予選も決勝レースもよるだから、昼間走る意味ないのかな?

61 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:24:48.13 ID:f9nnjNLD0.net
天候:晴れ
気温:26.1℃
路面:ドライ

62 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:27:22.25 ID:WyoPjWMq0.net
トラフィクが凄いな。
コレでタイム出すのは至難の技w

クビアトは調子良いみたいだね。

63 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:29:52.63 ID:f9nnjNLD0.net
なんや...タッペンとガスリーは、残り時間半分(30分)になってもまだコースインしてないんか...

64 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:30:59.61 ID:f9nnjNLD0.net
ガスリー 15番手 か..

65 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:31:10.41 ID:WyoPjWMq0.net
ガスリーとアルボンはロングだね。

66 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:32:34.90 ID:WyoPjWMq0.net
さぁタッペンが出ました。

67 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:33:22.63 ID:r1D1urDH0.net
信者の卑怯さよw
遅いとホンダやレッドブルの話題は避けて、
ルノーとマクラーレンの文句ばっかり言ってるw

68 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:34:41.10 ID:MTPzYDJy0.net
タイヤに優しい車なのにタイヤを温存したがるのは
新品タイヤの効果を使わないとレースで勝つには厳しいと思ってるからなのか!?

69 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:34:44.64 ID:f9nnjNLD0.net
タッペンはタイヤ、ソフト 1:30:959

ガスリーは、ミディアム...

70 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:34:50.02 ID:LnaqE9VPr.net
ガスリーミディアム

71 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:36:28.13 ID:MTPzYDJy0.net
やっぱソフトは使いこなせないか

72 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:36:38.52 ID:WyoPjWMq0.net
一応トップタイムだけど、ホーナーとニュ-ウェイは厳しい表情。
やはりソフトタイムに違和感あるのか。。。

ガスリーはやっぱりミディアムタイヤでロング。

73 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:37:19.09 ID:+IwCA5qMM.net
>>67
焦ってもどうにもならんし、そもそもFPで遅いからって騒ぐ必要もない
アンチは無知だからFPでもテストでも遅けりゃ恥ずかし気もなく騒げるんだろうけどな

74 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:39:34.82 ID:+IwCA5qMM.net
>>68
まだ余力を以て勝てるところまで来てないからね
それどころか全力を以てしても勝てるかどうか不透明なレベル
そりゃ使える物は何でも使うだろうさ

75 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:41:15.98 ID:+IwCA5qMM.net
>>72
ガスリーは完全に予選捨てて決勝に賭ける戦略か
マッペンはソフトタイヤに不安
こりゃヤベーな

76 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:44:15.02 ID:WyoPjWMq0.net
ルクレール&ベッテル。新品ソフトでアタック。
1:29.569。1::29.738。

77 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:44:20.34 ID:Xz3plh4+0.net
今日あたりアンチは死ぬかもなw

78 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:48:17.54 ID:WyoPjWMq0.net
>>72

只、タッペンのアタックはユースドタイヤ。
新品タイヤで出てきた時がどうなるか?
ですね。

79 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:48:34.04 ID:bcupU5Qs0.net
ロングランさせとけばクラッシュは無いだろうと

80 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:49:46.03 ID:WyoPjWMq0.net
>>72>>75  訂正です。

81 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:56:41.87 ID:f9nnjNLD0.net
タッペンとクビアト 新品のソフトで走行中

82 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 21:58:34.49 ID:f9nnjNLD0.net
タッ゜ン アタック!!

83 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:00:47.73 ID:9PLoJRY10.net
タッペンは新品ソフトタイヤに換えてアタックしても「遅い」.タイム上がらず..
ソフトタイヤで遅いという解決はなされていないのか

84 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:02:03.72 ID:WUegTJig0.net
だめだこりゃ

85 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:02:07.13 ID:FPfFohgd0.net
レッドブルくっそおせえ

86 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:02:50.09 ID:pkG1NRIN0.net
これは、予選でもマクラーレンに負けるのが見れるか?

87 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:03:05.59 ID:NrpjvGCJ0.net
うーんタイム上がらんな
心配だ

88 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:03:36.59 ID:f9nnjNLD0.net
次は予選だからなぁ,,,,FP3とはいえ、こんなタイムでいいのか タッペン

89 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:04:20.64 ID:xhL+fAB30.net
マクラーレンより遅いってこれPUのせいとしか

90 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:06:26.38 ID:WyoPjWMq0.net
タッペンは今ピットに入ったから新品、空タンではなかった見たいですね。
川井ちゃんもタッペンの実力はまだ解らない。との事。

只、ガスリーがどうなのか。クビアトに負けてはイケない。

91 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:07:26.32 ID:f9nnjNLD0.net
ダゾーンでは、タッペンとクビアトは新品りソフトに履き替えたと言っていたが

92 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:07:36.64 ID:WvxP8lmpa.net
ホンダグォミすぎぃ
ノリオとヒュンケルに負けてんじゃんwww
なぁにがルノーエンジンは眼中にない!だよ馬鹿共が!

93 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:07:50.79 ID:rqyI3Ks00.net
バーレーンと上海次第ではDAZN解約するかんな

94 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:07:57.70 ID:1bVBGJ8Td.net
バーレーンは中段の完走狙い、プラス上位のクラッシュorトラブル待ちでやり過ごす作戦か

95 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:09:18.68 ID:f9nnjNLD0.net
FP3とはいえ、マクラーレンに負けるって恥じゃないのかw

96 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:11:12.21 ID:FPfFohgd0.net
>>95
枕は株主様のホームレースやぞ?
予選用の高出力モード使って
上位狙えるアピールしただけ

97 :sage :2019/03/30(土) 22:12:01.83 ID:q8PSBn/y0.net
多分ソフトでも挙動の確認ぐらいしかしてないんじゃない?
昨日のタイムから考えりゃフェラもメルも隠してるしね…
予選の時間は路面温度も変わるしどうなるんだろう?

98 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:13:13.27 ID:l9VKpcds0.net
速報 ホンダ今日も遅い模様

99 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:15:20.35 ID:WyoPjWMq0.net
>>91

アタック後数周走行してたみたいですね。
NEXTではクビアトに付いては次は新品タイヤと言ってたですね。

川井ちゃんは新品タイヤには触れなくてタイミングの悪さとまだ本気
モードでは無い。と言う様な事言ってましたね。だから解らないと。
只、確かにソフトタイヤでのタイムの伸びが気にはなりますね。
只、Pモードでどれだけ巻き返せるのか。フェラーリは使ったみたい
ですからね。

100 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:16:20.94 ID:f9nnjNLD0.net
FP3とはいえ、タッペンはせめてメルセデスの後、5番手あたりじゃなきゃダメだろ
8番手は、ちょっとないなぁ
ガスリーにしても最後はソフト履いて走ったものの12番手ってw

レッドブルホンダ、どうしちゃったの? 期待しすぎちゃったのかなぁ?

101 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:17:48.94 ID:f9nnjNLD0.net
難しい 予選予想

102 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:21:26.38 ID:79hhIol90.net
>>86
リカルドがタッペンをオーバーテイクして戦えるってフャイティングポーズを決める

103 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:22:27.21 ID:9PLoJRY10.net
ここまでレッドブルがホンダPUをヨイショしすぎたからなぁ.
結果が悪いとその過剰期待に対する落差が大きい

104 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:22:41.86 ID:79hhIol90.net
>>94
ホンダ終わったな。
アロソンがm9(^Д^)プギャーしてるよ。

105 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:22:49.46 ID:WyoPjWMq0.net
>>100
バーレンでのPモード使用効果は約0.6秒程度言いますから
メルセデスが使ったとして大体拮抗しているのですが、
レッドブルは使ったとしてもフェラーリに0.8秒も離されていますからね。
厳しいですよね。

106 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:24:52.11 ID:ayiu3sCEp.net
ノーパワーのゴミなことは確定した
車体も失敗っぽい
こりゃ終わったね
ホンダと組むと全てのチームがゴミになるな

107 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:25:37.70 ID:WyoPjWMq0.net
>>102

リカルドはもっと厳しい立場ですよ。。。

108 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:26:02.84 ID:f9nnjNLD0.net
>>105
ですねぇ...メルセデスはいつものように余裕が感じられるけど、レッドブルは余裕はないっぽい。
予選で、ホンダのパーティモードを使って、どれぐらいのタイム、着順になるのか..ちょっとわからない

109 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:26:23.11 ID:zwMCw5tM0.net
>>106
お前とその故郷はリアルなゴミだけどな

110 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:27:45.60 ID:ToHdmxt/0.net
>>106
車体は失敗じゃないと思うぞ。GP2エンジンで予選8位なら上出来だと思うよ

111 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:28:18.73 ID:9PLoJRY10.net
レッドブルからFP3の結果感想を聞きたいけど、時間的に無理か.
あと1時間30分で予選だもんなぁ

112 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:28:19.15 ID:ZFEhoctv0.net
予選は厳しいだろう
決勝に期待

113 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:29:46.00 ID:WyoPjWMq0.net
アンチは居ても全く問題は無いのですが

余りにも極端過ぎて萎えてしまう。
日本人って昔からこうだったのでしょうか?。。。残念で仕方ない。

114 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:30:14.30 ID:lgfalEPl0.net
おわったな

まともなサーキットになったらルノーどころか枕にも完敗ww

115 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:31:02.37 ID:ZFEhoctv0.net
日本人じゃねーもん

116 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:32:55.85 ID:WyoPjWMq0.net
>>114

バーレンは真面では無いのかなw

117 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:33:09.49 ID:MTPzYDJy0.net
エラ張り吊り目の日本人もどき

118 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:33:36.88 ID:ayiu3sCEp.net
ビギナーズラックで勝利宣言して奈落の底に落ちるって去年と同じじゃねーかw
学習能力ってものがないんだよ
ホンダもファンも進歩がなくて低レベルなまま
何年やっても金の無駄だよ

119 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:33:50.18 ID:LnaqE9VPr.net
トロロとのタイム差見ればそれなりに安心して出来る

120 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:33:59.17 ID:9PLoJRY10.net
レッドブル・ホンダRB15、バーレーンGPでパワステのオイル漏れ

FP1で5番手、FP2で6番手と、まずまず有望な初日を過ごした
マックス・フェルスタッペンだが、レッドブル・ホンダ33号車RB15は、
パワステに油圧漏れのトラブルが発生していたようだ。

https://formula1-data.com/article/bahrain-redbull-honda-find-hydraulic-leak

121 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:34:29.99 ID:Pyk4K+Gna.net
どんな感じかと覗いてみたら案の定大歓喜ですな
あと1時間半しかないんだから今のうちに喜び尽くしておきなさい

122 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:34:48.37 ID:ayiu3sCEp.net
ノーパワーなのがバレると人種差別的な発言するなんて最低だろ
会社はノーパワー、信者はノータリンでお似合いのコンビだなw

123 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:36:02.24 ID:63UxbBTwH.net
俺様に向かって、あれだけFPはテストだレースじゃないとかほざいてた信者さん

今、FP3ですけど?まだテストっすか?

124 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:36:02.70 ID:CqKDQ/GW0.net
予選目前でタイヤのおいしいとこ使ったらバカすぎ
ソフト温存で正解

125 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:36:10.66 ID:lgfalEPl0.net
ホンダファンだけど2週間夢を見させてもらったよ

126 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:36:41.97 ID:MTPzYDJy0.net
>>113
冷静に考えてみな
ネットにはヒキコモリというリアル社会に出て来なかった類の人間がわんさか関わっている
ネット社会以前なら一生で会う事無かった失敗作のウンコ製造機と呼ばれる連中と今は関わってるんだよ
嫌ならネット社会から足を洗うこったな

127 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:36:48.36 ID:xhL+fAB30.net
>>120
オイル漏れか
エンジンの組み立てが雑なんだろうな

128 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:36:56.47 ID:lgfalEPl0.net
>>124
どこもソフト温存だからw

129 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:37:46.08 ID:RGXPagkQ0.net
やっぱホンダのパーティーモードはまだ若葉マークだから

迷惑かけてるかもな

130 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:38:05.15 ID:Pyk4K+Gna.net
>>127
なかなかセンスあると思った

131 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:38:12.58 ID:B8CNYcJR0.net
ホンダ終了だったw

132 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:38:17.05 ID:MTPzYDJy0.net
>>125
ファンなのに練習走行で夢から覚めちゃうの??
ファンなら決勝まで見てナンボやろw
単なる叩き屋のくせにw

133 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:39:28.04 ID:9PLoJRY10.net
ホンダ勢最上位はレッドブルのマックス・フェルスタッペン。1.390秒遅れの8番手でマシンを降りた。
トロロッソのダニール・クビアトは10番手。
全セッションでトップ10に入れ込み、好調をアピールした。

ピエール・ガスリーは12番手とやや不安な仕上がり。アレックス・アルボンは17番手という結果となった。
https://formula1-data.com/article/bahrain-fp3-digest-2019

134 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:39:28.82 ID:63UxbBTwH.net
>>131
マクラーレン時代から終了してる

135 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:39:54.87 ID:lgfalEPl0.net
>>132
フリー走行3が予選決勝に直結するのは常識

136 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:41:13.09 ID:63UxbBTwH.net
またアホンダ信者はお通夜モードかよ

137 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:41:41.79 ID:LnaqE9VPr.net
>>123
フリーでポイントもらえるの?
もらえないならレースじゃないと思うよ

138 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:42:27.30 ID:xhL+fAB30.net
また向かい風がレッドブルの時だけ強かったらしいから心配いらないぞ

139 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:43:44.21 ID:63UxbBTwH.net
ハゲ田辺「向かい風が強い!」

140 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:44:17.02 ID:+IwCA5qMM.net
>>135
直結するのはFP2だぞニワカか?

141 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:44:31.09 ID:jSwpMHl40.net
いや、ホンダ終わったな。

142 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:44:45.73 ID:63UxbBTwH.net
ニューウェイ「・・・」
ホーナー「・・・」
マルコ「・・・」

143 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:44:58.33 ID:lgfalEPl0.net
最高のシャーシ手に入れてこの様は情けない

144 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:45:11.43 ID:MfgQlfr9a.net
このサーキットだと、Q3まででパフォーマンス一杯で走ってはいかんだろ。
タイヤも減るから、ロングランかキーポイントのコーナのデータトリチウム。

145 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:46:18.90 ID:63UxbBTwH.net
最高のシャシー

最高のエンジニア

最高のチーム

ホンダPU

146 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:46:50.28 ID:63UxbBTwH.net
最高なドライバー忘れてた

147 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:47:20.36 ID:xhL+fAB30.net
ニューウェイが失敗したんだろう
ホンダの脚を引っ張るなよ

148 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:47:46.68 ID:63UxbBTwH.net
あれ?優勝狙えるんじゃないんですか?

あれだけ馬鹿騒ぎしてこれは恥ずかしいな

149 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:47:59.59 ID:+IwCA5qMM.net
気温が下がって空力エフェクトが強まる夜に期待するしかないけど…今回は駄目かもしれんね

去年のバーレーンはダブルリタイアだから外野的にはどっちか完走してくれれば去年越えで一安心なんだけど、それだとあまりにハードル低過ぎるから何とか両者ポイントゲットまで持っていってほしいんだけどねぇ

150 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:48:01.29 ID:9PLoJRY10.net
レッドブルのフェルスタッペンは、新品のソフトタイヤを使ったアタックでタイムを更新できず、8番手止まり。
セクター1、2と自己ベストを刻んでいたが、セクター3でタイムをロスした。
12番手のガスリーも、セクター3でトラフィックに遭う形で多少タイムをロスしたようだが、予選に向けて
不安の残るポジションとなった

MOTORSPORT.COM

151 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:48:14.18 ID:B3WJYVhJ0.net
>>147
分かりやすいなりすまし

152 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:48:59.25 ID:MTPzYDJy0.net
>>143

>フリー走行3が予選決勝に直結するのは常識

ニワカのアンチだったんですね?笑えますw

153 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:49:25.66 ID:+IwCA5qMM.net
>>143
まだ最高のシャシーとか言ってんの?
今年に入ってから一行も情報仕入れずに偉そうな事宣ってんの?
恥ずかしいヤツ

154 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:49:56.81 ID:9PLoJRY10.net
ガスリーはアタック中、前2台のクルマに遮られ難しくなった.

155 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:50:06.55 ID:MfgQlfr9a.net
豪州GPで抜かれたフェラーリが頑張るのはわかるが、
メルセも予選時間帯をターゲットにしてるんだろな。

156 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:51:16.29 ID:63UxbBTwH.net
始まりましたよw

今度はシャシーのせいですか?

157 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:53:19.60 ID:46or6qCGp.net
NEXT解約してきた

158 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:56:09.81 ID:RGXPagkQ0.net
パーティーモードにも決勝とは違うパワー差やドライバビリティの良し悪し
あるんだろ

159 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:56:31.94 ID:lgfalEPl0.net
NEXTはF1以外は恐ろしく見るものがない

160 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:56:38.83 ID:jSwpMHl40.net
>>153
ホンダ積んでたらどうしようもないコースもあるよ。

161 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:56:57.23 ID:MfgQlfr9a.net
決勝では、今年もヘアピンっぽいコーナで何台か絡みそうだから、
チーム側はドライバーにお説教する準備しないとね。

昨年のような接触リタイアはナンセンス。

162 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:57:02.85 ID:l9VKpcds0.net
これで今年3勝出来んのか?
出来なきゃ去年以下だぞその場合誰のせいになるかは明白だよね

163 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:57:37.16 ID:9PLoJRY10.net
FP3.セッションの残り時間が4分ほどとなったところでレッドブル・ホンダ勢も
最後のアタックを開始するが、あまりペースが上がらずフェルスタッペンは8番手、
ガスリーは12番手に終わり、予選に向けてやや不安を残す結果となった。

このセッションではやや苦戦を強いられたホンダエンジン勢だが、
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが10番手タイムを刻み、ここまでの
3セッションすべてでトップ10入りを果たしている。

トロロッソ・ホンダのルーキーであるアレクサンダー・アルボンは17番手で
このセッションを終えている。

                                   TN.TOPNEWS

164 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 22:58:06.50 ID:jSwpMHl40.net
ホンシンはクソばかりだからね。

165 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:00:12.10 ID:MTPzYDJy0.net
去年とはBチーム勢の勢いが違うでしょ??
3勝できればいいほうだよ

166 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:01:27.19 ID:lgfalEPl0.net
今日予選3位以内なら目でピーナツを噛んでやるよ

167 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:01:28.77 ID:GuOifQ7N0.net
予選は0時からですかな?

168 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:02:03.98 ID:f9nnjNLD0.net
03/30 21:00〜[第2戦]バーレーンGPフリー3
03/31 00:00〜[第2戦]バーレーンGP予選
04/01 00:10〜[第2戦]バーレーンGP決勝

169 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:04:33.17 ID:gj0RiEne0.net
https://www.as-web.jp/f1/467114?all
F1 Topic:「メルセデスとホンダのPU性能差は10馬力以内」というハミルトンの発言は本当か
「パワーユニットの性能を計測するのは予選Q3なんだ。というのも、レースでは渋滞もあるし、タイヤをマネージメントしなければならないから、われわれはマキシマムパワーでは走っていない。
エンジンの馬力を推し量るのは、予選の時。しかも、Q3だ。トップチームはQ1では通常モードでアタックし、Q2で少しパワーを上げたモードにして、フルパワーで走るのがQ3だからだ」
「しかも、われわれはその数値をGPSから算出するため、ドライバーが完璧にアタックすることを前提にしている。そのため、2台の平均値で測るようにしている。
ところが、メルボルンではレッドブルはガスリーがQ1落ちし、フェラーリはQ3でルクレールがミスをしているから、参考にならなくなった。だから、正確な数値はまだ把握していない」
 パワーユニットの性能というのは、車体の空力のセッティングやタイヤのグリップ力など、いろんな状況によって変わるため、正確な数値を算出するのは難しい。
例えば、オーストラリアGPでルイスがマックス(・フェルスタッペン)に迫られたとき、ルイスはフロアにダメージを負っていた。
 ただし、メドウはホンダPUの性能が上がっていることは、疑いようがないと断言する。
「正確な数値はわからないものの、50馬力も違っていたら、あのようなバトルはできていないと思う。10馬力かどうかはわからないが、かなり接近していることは間違いない」

170 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:04:38.22 ID:LnaqE9VPr.net
トロロのタイムからして赤牛があの位置はないわ

171 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:05:37.41 ID:+IwCA5qMM.net
>>162
まだ始まったばかりなのに誰の責任かなんてわかるのか
エスパーですか?未来人ですか?

172 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:08:38.79 ID:MfgQlfr9a.net
「未来人」さん、
過去の世界で口だしすると、元の時間帯の世界に戻れないぞ。

173 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:08:57.26 ID:9PLoJRY10.net
予選はこの後、現地時間18時00分(日本時間:25時00分)から開始される。

https://www.as-web.jp/f1/467103?all

あれ? 00:00からじゃなかった? 01:00から?

こっちでは 0:00〜となっているんだけど
https://sports.yahoo.co.jp/f1/

174 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:10:02.72 ID:ayiu3sCEp.net
ホンシン冷えてるぅ〜?

175 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:10:20.89 ID:f9nnjNLD0.net
>>173
ダゾーンでは、00:00配信ってなってるね

176 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:11:17.85 ID:Ix8JEb0j0.net
>>169
ハミルトンが他チームを持ち上げるのは
"それでも勝つ俺スゲー"て言いたいだけだから
実際のところはチートマシンで勝ってるだけなのに

177 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:13:04.34 ID:IAXxdbss0.net
>>176
よくみてんなw

178 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:13:40.58 ID:f9nnjNLD0.net
ハミルトンの本心
 フェラーリが1,2? 何の心配もないね。決勝で勝つのは我々だからね.

179 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:18:47.19 ID:LnaqE9VPr.net
???「フェラーリの方が0.5秒速い」

180 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:21:56.60 ID:0FIZcz4Td.net
パーマネントサーキットに来るとシャーシの出来の悪さが露呈するね

181 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:23:18.76 ID:IAXxdbss0.net
シャシーな

182 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:25:24.33 ID:+IwCA5qMM.net
>>176
そりゃハミルトンは、メルセデスがチートじゃなかった頃ずっと耐え続けてきたんだから今熟した果実を手にするのは正当な権利
某ダブルチャンピオンなら途中で逃げ出してただろうけどな

183 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:26:18.34 ID:gab+4pFj0.net
エンジン【部品】を応援する感覚が判らんw

184 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:30:26.08 ID:A+5vEPaK0.net
予選頑張ってくれ!
寝るけど

185 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:31:05.86 ID:02BHmZDN0.net
もうすぐ予選か
ホンダのポールポジション楽しみだねえ

186 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:33:03.68 ID:LnaqE9VPr.net
エンジン【部品】を応援する感覚が馬鹿だから判らんw

187 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:33:47.16 ID:LnaqE9VPr.net
???「ホンダは10馬力以内」

188 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:34:20.29 ID:t5GZV3aW0.net
去年の予選は
フェラーリ二台、メルセデス二台、レッドブル、トロだし、去年と同じくらいじゃね?

189 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:35:24.17 ID:f+40dAX+0.net
あああああああああもうだめだあああああ

190 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:38:06.22 ID:S8WSOxmI0.net
ガスリーの逆転ポールを期待する。

191 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:38:09.85 ID:gpyj/Edm0.net
パワステをPUの何かだと思っているアンチがいるね

192 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:47:22.44 ID:+IwCA5qMM.net
パワステの動力ってPUから取ってるんじゃないの?
F1のパワステがどういう物か知らんけど

193 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:50:07.36 ID:6MQEvQhP0.net
パワステは油圧のみのはず。

194 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:53:16.65 ID:t5GZV3aW0.net
もちろん油圧式パワステの油圧はエンジン動力で油圧ポンプを使って得ます

195 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:53:49.01 ID:lahFDIYq0.net
ま、車運転してたらエンジン掛かる前にハンドル回せるのが判るんだけれどな。

196 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:55:42.35 ID:f9nnjNLD0.net
ダゾーンはじまた

197 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:56:31.48 ID:f9nnjNLD0.net
今回の予選だけはガチわかんないね

198 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:56:41.04 ID:8RmMazaD0.net
はじまた
2ヵ月無料で入ったったw

199 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:57:05.73 ID:t5GZV3aW0.net
エンジンかかる前にハンドルが重いのはパワステ効いてないから、
電動でも油圧でも、イグニションいれないと、パワステきかない

200 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:58:01.76 ID:WyoPjWMq0.net
さぁ予選が始まったよ。

川井ちゃん曰くメルセデスは1秒近く短縮して来る可能性有。
レッドブルは苦戦するかも知れないが2強に迫れれば
ロングランタイムで勝負出来るから再びポディウムに
立てるかも知れないとの事。

201 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:58:41.11 ID:8RmMazaD0.net
タッペンはミスはしないと思うけど
ガスリーはまたやらかしそうw

202 :音速の名無しさん :2019/03/30(土) 23:59:53.98 ID:8RmMazaD0.net
眉毛いるのかよw

203 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:02:15.29 ID:qiKEHnOXp.net
ホンダの死刑執行がはじまったのか

204 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:03:26.28 ID:kifNarSS0.net
1:27:958 昨年ベッテルのPPタイムか...

205 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:05:22.76 ID:kifNarSS0.net
しかし年々ほぼタイム更新していくんだから、ホンダみたいにレース参加休止なんてやっていたら
復帰してもその差を詰めるのは並大抵のものじゃないな

206 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:08:58.98 ID:rBUKqBj80.net
>>205
ホンダは馬鹿だからまた撤退するよきっと

207 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:12:39.15 ID:f0wPkZN20.net
ガスリー首になるぞw

208 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:16:00.18 ID:kifNarSS0.net
Q1落ちにヒヤヒヤのガスリー

ぉぃぉぃレッドブルマシンだろ? マジかよ

209 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:16:56.25 ID:hFO6tOrOa.net
確かに結果を残さないと
ガスリーの席は、くびあとか

210 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:18:47.24 ID:kifNarSS0.net
今度またQ1落ちなんてやったら、言い訳きかないからな! ガスリー

211 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:20:10.13 ID:Rv+6W64+d.net
マシンに安定性がないのはテストでのガスリーのクラッシュのせいだってマルコが言ってたし、2戦連続Q3に行けなかったり、トロの後ろでゴールしたりしたらガスリーは引退させられるな

212 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:20:53.65 ID:7YG7Cmwu0.net
こえええええぇぇぇw

213 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:21:42.05 ID:+wmPYmPm0.net
4台Q2いけたーーーよかったよーー
でも、ガスリーの遅さがめっちゃ心配w

214 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:21:52.46 ID:kifNarSS0.net
14:ガスリー....ぉぃぉぃ


マクラーレンはええええええええええええ 4,7番手かよ

215 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:22:03.43 ID:g7a4X8me0.net
ガスリーのマシンだけ出力落とされてるの?
遅すぎる

216 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:22:19.76 ID:cT5JR3W30.net
アルボン早々とPモード使ったのかな?

217 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:22:20.21 ID:7xHuzXfA0.net
バトン呼んで来い。

218 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:22:42.61 ID:c4rSN/KK0.net
ガートレーさん…

219 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:24:57.94 ID:56A0iZRU0.net
ガスリーさんトロより遅いじゃん
ホンダ終わったな

220 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:25:12.52 ID:dkFhUz+fd.net
あ〜アロンソに乗ってほしい・・・

221 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:26:45.82 ID:8Iflhv7x0.net
前のレースでQ1落ちしたくせにガスリーまた舐めたことを・・・ 面白すぎるね マクラに負けてるし 
さすがにQ2では本気で来るから楽しみなのね

222 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:26:50.52 ID:56Guvk3n0.net
枕さすがだな。2強に食い込んだ。ホンダ捨てた効果か?

223 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:27:14.81 ID:cT5JR3W30.net
>>219

意味不明w
アルボンは凄いね

224 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:27:21.16 ID:7YG7Cmwu0.net
ボン速いな
Q1だけど

225 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:27:24.40 ID:dkFhUz+fd.net
アルボン何だよコイツw

226 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:27:52.72 ID:WQ/yM0SC0.net
ガースーリーさん今頃ホンダホームでお寿司かな

227 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:28:25.48 ID:cT5JR3W30.net
それよりもルノーワークスは。。。

228 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:29:16.55 ID:+e+Wn+Mf0.net
アルボンやるじゃん

229 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:30:03.53 ID:Iti2S5qBM.net
>>219
知らなかったのかい?

トロロッソもホンダPUなんだぜ?

230 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:34:15.69 ID:kifNarSS0.net
ガスリーこんな調子だとQ2敗退だな

231 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:34:42.84 ID:rBUKqBj80.net
これ車体がわるいだろ?
ホンダエンジンは素晴らしいのに車体が足引っぱってね?

232 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:34:47.01 ID:+wmPYmPm0.net
あかんなー
タッペン以外3台落ちそう・・・

233 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:35:43.30 ID:kifNarSS0.net
ガスリーよ   そりゃあないぜ

234 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:36:00.31 ID:21sAYkaM0.net
マクラーレンから目を背けるなよ信者共

235 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:37:53.65 ID:tzQgpXUS0.net
3強って言っていいの?

236 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:39:22.22 ID:jrQZjkOvd.net
鳩さんが別の餌場に去ったら瓦斯が不調って、赤牛はドライバー4人の内1人はアカンって法則でもあるんかw

237 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:39:45.04 ID:bPH0Enw60.net
>>235
タッペンが早いならガスリーが遅いだけ
タッペンも遅いなら2強とその他になるね

238 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:40:03.65 ID:Iti2S5qBM.net
>>235
去年と同じくらいかな
2強+1

239 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:41:44.75 ID:kifNarSS0.net
ガスリー なななんと 13番手 脱落!!

240 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:42:09.24 ID:xbqL5zd60.net
ガスリーw

241 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:42:11.82 ID:7YG7Cmwu0.net
うーーーーん

242 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:42:36.32 ID:83WZB8s70.net
マクラーレンやべえな

243 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:42:59.77 ID:TyDshAYo0.net
マクラーレンはホンダと決別大正解だったな

244 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:43:00.16 ID:kifNarSS0.net
ガスリー、トロロッソのアルボンよりタイム悪いのかよ

245 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:43:36.01 ID:5qYIj18O0.net
トロに挟まれるガス

246 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:44:05.60 ID:c4rSN/KK0.net
早く問題解決してくれ

247 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:44:09.17 ID:hkhkj5z30.net
アホンダ

248 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:44:10.74 ID:cT5JR3W30.net
ガスリーは踏めないみたいだね。
リアが安定しないらしい。

249 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:44:28.97 ID:f2FU/t300.net
レッドブルに日本人の怨念が乗り移ってクソかしてるのは悲しいわ
ほんとF1は日本と関わるとろくなことが起きないな

250 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:45:03.81 ID:hFO6tOrOa.net
アルボン、最後のコーナー前で踏みすぎ

251 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:45:17.98 ID:g7a4X8me0.net
>>248
イップスになってたりして?
怖くて踏めなくなってるんじゃ

252 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:46:58.05 ID:qKQHES/40.net
アロンソ引退おいやり、次はレッドブルが2021年に撤退にするんですかね?

かわいそう

253 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:47:08.69 ID:aEXCqC1Ga.net
結局スタッペン様に頼らないと結果出せない車
哀れホンダ 哀れガスリー

254 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:47:23.10 ID:Xulegbh80.net
両チーム遅いってのはねぇ

255 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:48:20.04 ID:kifNarSS0.net
トロロッソQ2ぐらい残れよ

256 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:49:01.67 ID:00c3XiAn0.net
>>255
のこっとるが

257 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:49:10.73 ID:y/cQ+re/0.net
やっぱホンダノーパワーなん?(´・ω・`)

258 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:49:34.63 ID:cT5JR3W30.net
>>248

川井ちゃんの話では
リアが不安定で全く踏めないしタイムが出せない
と言う事だけど、ガスリーは不満を余り言えないらしい。
マルコ翁に「それはテストで遅れたせいだ!」と叱られるらしい。
少し可愛そうだね。

259 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:49:38.56 ID:kifNarSS0.net
タッペンは昨年Q2敗退したんだな

260 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:49:41.96 ID:rBUKqBj80.net
ホンダは今年はレッドブルではなくてマクラーレンと組むべきだったな

261 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:49:55.47 ID:c4rSN/KK0.net
他スレに迷惑かけないでね

262 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:50:03.57 ID:Iti2S5qBM.net
>>255
マクラーレンが予想外に良いからさすがのトロロッソも割り込む隙間が無いね
なおルノーワークス

263 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:50:40.03 ID:kifNarSS0.net
わぁぁぁぁ タッペン走れない!

264 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:50:55.12 ID:tzQgpXUS0.net
The Power of Dreams

265 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:51:43.00 ID:qKQHES/40.net
マクラーレン時代と一緒ですな・・・
ストレートの短いサーキットでは結果がよく、PUがものをいうサーキットでは結果が悪い


マクラーレン時代もずっとそうだったな・・・

266 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:54:06.48 ID:kifNarSS0.net
タッペン走れない!!!

267 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:54:06.58 ID:4mMcutZwa.net
>>260
なんだかんだ2チーム体制は捨てがたい
オーストラリアの結果からするとRBで正解やろ

268 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:54:31.96 ID:lxUf040zd.net
ホンダPU全滅同然じゃないかよー

269 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:56:49.24 ID:kifNarSS0.net
マクラーレン 5,7番手かよ はええな

270 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:56:59.17 ID:Hi8hLWhT0.net
(´TωT`)

271 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:57:28.45 ID:kifNarSS0.net
タッペン 修理が終わらない!!!

272 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:57:36.93 ID:mlRdpREf0.net
タッペンなにあったのよ

273 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:57:59.69 ID:cT5JR3W30.net
タッペンとベッテルは一発勝負。
さぁ何処まで行けるのか!

274 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:58:05.53 ID:Oo/vZrPQ0.net
速報 ホンダ 壊滅

275 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:58:30.80 ID:zfVdgx6B0.net
マクラーレン復活きたな
もう一度ホンダエンジン乗せてくれー

276 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 00:58:57.70 ID:kifNarSS0.net
タッペン、出てきたぁぁ

277 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:02:07.93 ID:kifNarSS0.net
5:タッペン   オメ

278 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:02:11.61 ID:cT5JR3W30.net
タッペン5位。
これで本戦に繋がったね。

それにしてもルクレールは凄い。

279 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:02:17.87 ID:tH3BmoL+0.net
やべーな
レッドブルがBチームに落ちたな

280 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:02:25.63 ID:hhjMNixN0.net
一発でちゃんと結果出すとこはさすがだなー

281 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:02:54.47 ID:kifNarSS0.net
タッペンとガスリーの差ってなんなのよ ったく

282 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:02:59.76 ID:kWp4xQBR0.net
タッペンはさすがだな

283 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:03:05.63 ID:aiBJdAui0.net
レッドブル 「別にルノーでよかったじゃん」
マクラーレン 「ルノーにしてよかった」

284 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:03:14.03 ID:7YG7Cmwu0.net
タッペン結果出すな〜

285 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:03:16.40 ID:g7a4X8me0.net
タッペン勝負強すぎるだろ
一発で決めてくるのが一流の証だよね

286 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:04:22.04 ID:g7a4X8me0.net
>>281
才能と経験と政治力

287 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:04:22.10 ID:RfejftCV0.net
なんとかフェルスタッペンのちからでセカンドグループに負けることはなかったけど、
もうほとんどセカンドグループに飲み込まれる寸前。

288 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:04:27.99 ID:c4rSN/KK0.net
ちょっとギリギリメルセデスの後ろで心配

289 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:04:29.95 ID:Hi8hLWhT0.net
いつの間にやらベストオブザレスト感

290 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:04:40.53 ID:7YG7Cmwu0.net
でもまあ、中国GPまで様子を見てみよう

291 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:04:53.93 ID:tzQgpXUS0.net
フェルスタッペンが未だにポール取れないのにルクレールあっさりw

292 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:04:54.44 ID:RbXCdHQs0.net
ちょっと心配な結果だな
普通に遅い

293 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:05:17.34 ID:WUe33Ciu0.net
あー・・・・・
ルノーに負けたな

294 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:05:30.92 ID:56Guvk3n0.net
NEXT、レッドブルのレの字も実況してなくてワロタw

295 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:05:44.44 ID:jiXMGPI+r.net
C3だめか

296 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:05:44.97 ID:RfejftCV0.net
エンジンサーキットだからフェラーリ勢が速いのは覚悟してた。

297 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:05:58.10 ID:GjGz4GZja.net
バーレーン予選トップ差

2018
レッドブルルノー +0.440
2019
レッドブルホンダ +0.886

298 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:06:03.82 ID:kifNarSS0.net
さてと...ダゾーン解約するか  こんな退屈なレース見るために時間とカネ使いたくねぇし

299 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:06:27.05 ID:awMGul+P0.net
去年のRBの予選結果も知らずに書き込んでいるニワカが多いなw

300 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:06:50.25 ID:TyDshAYo0.net
>>298
F1興味ないなら結果だけ見とけよアホが

301 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:07:07.87 ID:Vw7K57tm0.net
レッドブル、マクラーレンと差がないよ

302 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:07:12.95 ID:jiXMGPI+r.net
>>298
これが退屈とか早く解約した方がいいよ

303 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:07:16.95 ID:z2SSk/KY0.net
タッペン様がいなかったら悲惨すぎだろこれ…
トロロッソだけでなくレッドブルまでマクラーレンにボロ負けとか

304 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:07:17.11 ID:qke6gCBza.net
はいタッペン最後の1分のラン一発で5th
朝鮮人は触られずwww

305 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:07:18.04 ID:Oo/vZrPQ0.net
結局雑魚だったなホンダ

306 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:07:22.83 ID:4mMcutZwa.net
>>281
無事故でテストを終えるか、テストで2回もクラッシュするか
ガスリーのメカニックもデータ少なくて困ってそう

307 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:07:27.28 ID:kWp4xQBR0.net
ガスリーはもうちょっとやってくれると思ったのになぁ

308 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:07:47.91 ID:56Guvk3n0.net
2強に続くのが枕ハースレッドの3チーム

309 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:07:56.75 ID:jiXMGPI+r.net
ガスリーのマシンからなんなん?

310 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:07:59.98 ID:7YG7Cmwu0.net
去年ザウバーが速かったんじゃなくてルクレールが速かったのか

311 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:08:12.26 ID:UOpMfQ9jd.net
タッペンの腕でなんとかだな
タッペンいなきゃ終わってるわホンダ

312 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:08:13.88 ID:56A0iZRU0.net
ガスリーの位置がホンダの力みたいだな
タッペンはチートだから別

313 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:08:30.54 ID:WUe33Ciu0.net
赤牛が転落するメモリアルレースなるな
流石本田期待を裏切らないわ

314 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:08:37.96 ID:qke6gCBza.net
>>305

キムチ臭

315 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:08:46.10 ID:tKHb/8RU0.net
>>307
レッドブルは昔から1台しかまともに走らないからね

316 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:08:55.18 ID:cT5JR3W30.net
タッペンはPモードのお蔭も有るのかな。
それにしても最後は合わせて来るところは流石。

マクラーレンは予選に特化したシャシーなのかな?
本家のルノーを見るとその差は歴然だよね。

ホンダ勢はアルボンが惜しかったよね。最終コーナーを上手くまとめて要れば
Pモード使えたかも知れないね。

317 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:08:59.40 ID:OdkIxzq8a.net
マックスですらケビンと0.005差て…

318 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:09:04.28 ID:aEXCqC1Ga.net
ホン信共冷えてるか〜www
タッペン様様やな〜
せっかく今年はタッペンの時代かと思われてたけどウンコPUのせいでルクレールの時代やんけ!

319 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:09:14.70 ID:0tkrUVg70.net
ガスリーはハートレーより早かった。ただそれだけ
期待しちゃダメだな

320 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:09:25.53 ID:TyDshAYo0.net
>>314
クソチョンちじまる死ね

321 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:09:30.07 ID:QcweI+Zu0.net
メルセデスのチームマネージャーもQ3じゃないとPUの性能は分からんと言ってるのに早漏で恥かく間抜けばかりで草

322 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:09:50.09 ID:56Guvk3n0.net
恐れていたことが現実に起きたよ。

レッドブルに積み替えても枕に負けるという・・・・。

323 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:10:23.61 ID:0tkrUVg70.net
ガスリーの言い訳が聴きたい

324 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:10:30.34 ID:RbXCdHQs0.net
たまたまソフトが合わなかったと信じて寝る

325 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:10:45.85 ID:jiXMGPI+r.net
>>318
だれもそんな事思ってないよ

326 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:10:51.50 ID:lxUf040zd.net
かなり厳しい結果だなー

327 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:10:58.20 ID:X165698Y0.net
>>298
ここに書き込むのもやめて、解約すればいいじゃん。

328 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:10:59.79 ID:56A0iZRU0.net
リカルド正しかったな…

329 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:10:59.97 ID:00c3XiAn0.net
なんで負けたことになんのw

330 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:11:19.44 ID:WUe33Ciu0.net
ギリQ3の赤牛
こんなの見たくなったけど、本田なら納得(ニッコリ

331 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:11:32.76 ID:tH3BmoL+0.net
後はレースペースがどうなるか

332 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:11:44.02 ID:aEXCqC1Ga.net
ホン信さん枕にボロ負けについて一言

333 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:11:49.03 ID:7YG7Cmwu0.net
レースペースは速いと信じて寝る

334 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:11:57.00 ID:jiXMGPI+r.net
>>328
リカルドさんへの皮肉はやめろw

335 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:12:09.21 ID:kWp4xQBR0.net
ハースは黒いフェラーリだなw

336 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:12:19.97 ID:g7a4X8me0.net
マクラーレンにぼろ負けってタッペン5位やん

337 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:12:37.61 ID:jiXMGPI+r.net
>>332
はやく問題が解決してほしい

338 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:12:44.63 ID:X165698Y0.net
>>322
レッドブルに積み替えたって?

339 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:12:55.46 ID:RGdn0WXp0.net
ガスリーなにしてんねん

340 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:12:58.28 ID:5SlnnBpLM.net
岡 尚大
神○川県相○原市南区上鶴間3-23-22

341 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:13:06.08 ID:xoVHtv3G0.net
クビアトはマシントラブルかなんかだったんか?

342 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:13:18.11 ID:Yiuj0SxY0.net
ガスリーはイップスなのか 不調の理由もエンブレとか、オーバーだのアンダーだの言うが、自分で修正できるレベル

要するにベストを尽くすための集中力不足なんだろう  タッペンなんか、ぶつかって欠けたフロントでも走り続けて表彰台取るからな
まあ、誰でも出来ることじゃないが、開き直りの訓練するしか無い

343 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:13:28.28 ID:/xcdpV/d0.net
結局オーストラリアと同じでトップと0.8差は変わってない
絶望的な差

344 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:14:06.92 ID:qke6gCBza.net
>>313

必死のキムチ臭

345 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:14:21.62 ID:WUe33Ciu0.net
ルノーにいつ追いつくの?(鼻ホジ

346 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:14:29.16 ID:TQfWChF60.net
ゴミPUおつです

347 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:14:51.63 ID:sY7E2WfA0.net
メルセデスと0.5秒差
ハースと0.005秒差

レッドブルは3強から落ちましたわ

348 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:15:04.11 ID:x8aZwqNNa.net
ガスリー・・・
せめてQ3いけよw

349 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:15:08.88 ID:4mMcutZwa.net
>>318
普通にホクホクなんだよなぁ
流石に今のRBホンダにタッペンの時代を築く力は無いのは明白だしな
シャルルには期待してたけど予想以上だったな

350 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:15:21.19 ID:qke6gCBza.net
>>320

犬食い人種🐕👅

351 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:15:26.13 ID:Oo/vZrPQ0.net
取り敢えずリカルドに謝れよお前ら

352 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:15:31.76 ID:Yiuj0SxY0.net
>>332 予選5位 ルノー雑魚

353 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:15:36.27 ID:kWp4xQBR0.net
タッペンとルクレール、同じ車に乗せたらさてどちらが速いだろう?

354 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:15:43.46 ID:aEXCqC1Ga.net
実況スレては間抜けのホン信がニューウェイの設計が失敗とかほざいてるけど日本性のポンコツエンジンが失敗ていうことを勘違いしないようにな!

355 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:16:21.49 ID:z2SSk/KY0.net
ホンダはまだPUのレベルが低いこと自覚して頑張ってるのに、
ホンシンは現実逃避で決勝のスピードトラップ貼りまくって思考停止だもんな

ホンダもマヌケなホンシンに憑りつかれてるせいで大変だわ

356 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:16:34.80 ID:v+eEfc9u0.net
>>328

357 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:16:35.60 ID:RGdn0WXp0.net
フェラのレースペースが木になる

358 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:16:35.84 ID:okpPupOF0.net
ホンダ遅すぎ
ガスリー使えない

359 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:16:56.04 ID:3M+9NO0n0.net
枕速すぎでワロタ
マヌケホンダは今年も勝てないのか

360 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:17:23.18 ID:56Guvk3n0.net
最後に出てってこの僅差だから枕には実質完敗でしょう

361 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:17:27.84 ID:qke6gCBza.net
🐜朝鮮人🤪がキツネ目吊り上げて発狂してるね

362 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:17:39.21 ID:WUe33Ciu0.net
本戦期待出来ないレベルってのは流石につらい
いつもの本田に俺達は耐性あるけどね(涙目

363 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:17:39.46 ID:A51cSWcy0.net
ホンダがルノー以下なのはよくわかった

364 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:17:44.64 ID:rAt5qjB4a.net
マクラーレン「な?ホンダのせいだっただろ?」

365 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:17:53.96 ID:8ow4RG700.net
ガスリーの車やっぱり黒く塗っただけのSTR14なんじゃね?

366 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:17:56.60 ID:UOpMfQ9jd.net
あっさりルクレールに初PP獲得先越されたフェルスタッペン
もう5年目なんだよなぁ…

367 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:17:57.87 ID:bPEMw4Qi0.net
うざい奴多いから次のスレからIP入れようぜ

368 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:17:58.69 ID:g7a4X8me0.net
下手したら次のレースではクビアトがレッドブルに乗ってそうだよな
ガスリーは応援してたけど好転する兆しが全くない

369 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:18:08.86 ID:4mMcutZwa.net
>>328
死体蹴りはやめて差し上げろ

370 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:18:26.28 ID:VwBO2jdP0.net
今年はトロロッソ3台 RB1台での勝負です(白目)

371 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:19:03.19 ID:beRRSnM30.net
去年は新人2人だから本当の速さがわからなかったw
ドライバーも大事だ

372 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:19:05.39 ID:TIlYbQt+d.net
さすがにレッドブルのシャシが悪いって言うのはどうかと思うぞ

373 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:19:25.08 ID:aiBJdAui0.net
信者と津川の意見が全くあてにならないことが分かった

374 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:19:26.83 ID:Oo/vZrPQ0.net
マルコがホンダにキレ出すまで後何戦かなw

375 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:19:29.41 ID:Yiuj0SxY0.net
予選順位・レースペース  ホンダ>>>ルノー  ルノー雑魚 ww   アンチ虚栄の涙目 www

376 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:19:38.96 ID:3M+9NO0n0.net
ホンダに関わると皆不幸になる法則

377 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:19:39.90 ID:jiXMGPI+r.net
アンチ「結果が全て」

378 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:19:50.60 ID:4mMcutZwa.net
>>364
ルノー「エンジン壊れたのは君の責任やけどな」

379 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:19:53.91 ID:aEXCqC1Ga.net
タッペン様がフェラーリに乗ったらどえらいことになるな
てか来年のラインナップはタッペンが逃げて追い出されたベッテルとリカルデやろうな

380 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:20:05.47 ID:56Guvk3n0.net
ガスリーが遅いってよりホンダがルノーより遅いだけ。
こう考えればしっくりくる。タッペンは火事場の馬鹿力。

381 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:20:06.68 ID:WUe33Ciu0.net
 アロンソ「これに乗るのは流石に無理だわww」

382 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:20:07.61 ID:oibdEsg70.net
>>283
ルノー本家「…」

383 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:20:17.44 ID:Vw7K57tm0.net
マクラーレンは最下位争うって言ってた老害マルコはしね

384 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:20:37.79 ID:qJMR0u2l0.net
レッドブルだからシャシーは良いと思い込む方がどうかと思う

385 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:20:42.91 ID:qke6gCBza.net
>>354
>>355
↑↑
朝鮮人

386 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:21:03.72 ID:2tm6Jph50.net
まだルノー以下じゃん

387 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:21:16.42 ID:Cxh3Rc9p0.net
宴会モードは予選で何回使えるんだ?

388 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:21:40.70 ID:jiXMGPI+r.net
トロロに負けるなんてさすがにガスリーのマシン何かあるでしょう?

389 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:22:06.58 ID:RfejftCV0.net
よく見たら、本家ルノーワークスがリカルドを持ってしてもトロロッソと変わらないから、
ルノーのPUがよくなったというより、マクラの車が良くなったって感じだな。
まさかJKがこっそり・・

390 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:22:08.34 ID:WUe33Ciu0.net
赤牛が転落した
しかし本田PU追ってたら当たり前だよね(鼻ホジ

391 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:22:15.61 ID:4mMcutZwa.net
>>372
それな
ただ、ガスリーのマシンはどうにかしてあげてほしいけど
テストで壊したから自業自得と言えばそれまでだけど

392 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:22:22.20 ID:qJMR0u2l0.net
レースは速いけど予選はイマイチ、ってところだな

393 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:22:54.87 ID:x8aZwqNNa.net
それにしてもガスリーはひどいなぁw
本戦で6位ぐらいとらないと
首かもなぁ

394 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:23:02.71 ID:hFO6tOrOa.net
ガスリーは去年の夏頃からこんな調子。

何が足りないかは本人が理解したくないだけなら、
親分が問い質すしかない。

395 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:23:05.95 ID:3M+9NO0n0.net
また今年も煮え湯を飲まされるンダヲタwww

396 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:23:24.37 ID:00c3XiAn0.net
>>372
S2遅いんだからよくはねーよ

397 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:23:52.91 ID:vEVH7EzDa.net
ホンシンさんが調子こきまくってたのは
この特大ブーメランの為の前振りだったかーw
芸人魂さすがっすw

398 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:24:22.80 ID:tKHb/8RU0.net
なぜかホンダPU載せるとシャシーの出来が悪くなるんだよなあ

399 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:24:30.26 ID:RfejftCV0.net
メルボルン後のレッドブルのコメントでも、シャシーに改善の余地がありそうな感じだったからな。

400 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:24:41.09 ID:kWp4xQBR0.net
タッペンの5位が悔しくて仕方ないやつがいるな

401 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:24:43.34 ID:aEXCqC1Ga.net
枕の大躍進はさすがキーというところやな!
夏場には赤牛蹴り飛ばして三強の仲間入りになると見た

402 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:24:46.63 ID:qke6gCBza.net
>>380
タッペンはいたって普通
火事場のなんとかというのはその人が普通あり得ない力を出した特別なことを言うのよ

馬鹿だね

403 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:24:48.39 ID:tzQgpXUS0.net
開幕前はタイトル取れるとかイキってたんだけどなあ

404 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:24:49.81 ID:3M+9NO0n0.net
マルコがいつホンダを公開罵倒するか楽しみやな
またさくらのゆとり泣きながら鬱になるんかのう

405 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:25:38.34 ID:W9JXL7K90.net
0.8秒差って何馬力差なの?

406 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:25:45.65 ID:EYw4P5gl0.net
枕はまた決勝で盛大に燃えそううだなw

407 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:25:58.08 ID:qke6gCBza.net
>>397
意味不明さが朝鮮人丸出しだね

408 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:26:04.99 ID:Yiuj0SxY0.net
今年、未だにルノーはホンダを上回れたこと無いのに、アンチも惨めだな ww

409 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:26:05.24 ID:g0dTmCNB0.net
Q2でフェルスタッペンとアルボンとの差が0.4
ガスリーはそのアルボンと変わらないタイム
ロングストレートのあるコースではこれだけの差しかないってことか?

410 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:26:05.46 ID:jiXMGPI+r.net
まぁ3強の一角をなんだかんだ守ったんでアンチが悔しいのも理解できるよ

411 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:26:09.62 ID:vEVH7EzDa.net
まぁ
ガスリーが駄目すぎるのか
タッペンが凄すぎるのかは気になる所ですねw

412 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:26:16.97 ID:awMGul+P0.net
タッペンが5位なのに、「ルノーより遅い」「Bチームに転落した」とかほざく低能アンチw
煽り方にIQの欠片も感じられない。(無能じゃなく低能にとどめているのは俺の優しさ)

413 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:26:53.18 ID:5Qpgo3B40.net
>>389
去年のトロロッソと同じで時間がもう全然ない状態でPU変更決まっての車だったから1年経ってルノーに合わせた車を作れたから良くなるてのは当然じゃない?
あと最高速見てもルノーのパワー自体が上がってるのは明白でしょ

414 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:27:26.78 ID:RfejftCV0.net
ガス「パーチーモード忘れてたわ(テヘッ)」

415 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:28:27.45 ID:RfejftCV0.net
クビアトはPUトラブル?

416 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:29:13.50 ID:KbUuj822M.net
結局はホンダ信者とバカなホンダファンがハードルあげすぎなんだよ。
レッドブルはコンスト3位維持でホンダPUがそこまで壊れなければ成功でいいんじゃない

417 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:29:17.76 ID:rAt5qjB4a.net
キチガイマルコの嘘に踊らされてたキチガイども死ねよw

418 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:29:28.25 ID:4mMcutZwa.net
>>401
枕が躍進する上でネックになるのは資金じゃなかろうか
最低限、夏場まで好調を保たないと難しいかもね

419 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:29:51.68 ID:ornouYPF0.net
割とマジに同じ日本の企業が頑張ってるのにわざわざ蔑むのかわからん
サッカーや野球の日本代表だって普通は家族や友人らと皆で応援するのに

420 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:29:52.89 ID:7xHuzXfA0.net
バトン呼んで来い。

421 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:30:48.57 ID:Oo/vZrPQ0.net
>>379
フェルスタッペンはこのままホンダと心中していくだろう
フェラーリにはミックシューマッハがいるから席ないよw

422 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:30:50.80 ID:U8XlXiBI0.net
ホンシンだけど、流石に擁護できん。RBはいつだってベストシャシー。今年だけ失敗とか考えられん

423 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:31:14.95 ID:qke6gCBza.net
>>417
キムチ臭が酷すぎるぞキムチ

424 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:31:21.76 ID:4mMcutZwa.net
>>416
RBとしては新市場開拓の1年でもあるから、もっと話題に上がりたいんやろ

425 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:31:36.62 ID:YSRKZXuXa.net
>>411
両方

426 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:31:40.09 ID:VkcFUbe9a.net
ガスリー連続ノーポイント濃厚

427 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:32:01.55 ID:cT5JR3W30.net
>>395

去年までレッドブルが不得意としていたコースなのに?
ガスリーは少し可愛そうだけどタッペンの5位は希望が持てるよ。
レースペースは3強に勝るとも劣らないからね。
スタートとレースペースでポディウムも可能性を残したからね。

マクラーレンは予選は速いけど本戦はどうなのかな?
また、周回遅れと言う事は無いと思うけどね。
只、ハースは要注意だよね。

428 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:32:19.24 ID:qke6gCBza.net
>>422
キムチ丸出しじゃねえかww

429 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:32:21.61 ID:vEVH7EzDa.net
てかさホンシンだったら枕応援するべきじゃない?
このまま低迷したまま撤退とかしたら
ホンダは疫病神として歴史に残ってまうで🤪

430 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:32:24.70 ID:TQfWChF60.net
>>419
日本代表って割と嫌われてるだろ?

431 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:32:25.95 ID:RfejftCV0.net
まるこが切れる前に、ヨスが切れる。

432 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:33:13.86 ID:Qd3hC02R0.net
>>419
日本人の振りしてるバカキムチがキモイほどホンダ叩きに執着してる。

チョンとか言って日本人の振りしてホンダを叩きまくるから尚キモイ。

433 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:33:15.89 ID:Lu4tAxjvp.net
もっかいホンダPU載せてくれないかな、マクラーレン

434 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:33:27.03 ID:aiBJdAui0.net
>>413
トロロッソも早くホンダに合わせた車を作れればいいねw

435 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:34:16.64 ID:qke6gCBza.net
アルボンとリカルドがどっこいどっこいなのが笑えるね
アルボンがDRSでリカルドをブチ抜いたら面白い

436 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:34:42.01 ID:aiBJdAui0.net
FPで遅かったのは風のせいだとか言ってたけど予選で遅かったのは何のせいですかね

437 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:34:50.61 ID:ornouYPF0.net
>>430
初耳だな
普通はテレビ中継を家族で応援して次の日職場や学校の人達とそれについて話して盛り上がるけど

438 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:35:12.35 ID:tzQgpXUS0.net
ハースト差がないのはヤバいね

439 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:35:38.91 ID:qke6gCBza.net
>>429

🐕👅

440 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:36:21.55 ID:LeQ01wfI0.net
トロもRBもレースペースはいいから巻き返せるだろう

441 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:36:35.81 ID:Yiuj0SxY0.net
ルノーを上回って、ホンダが予選5位のなったのが、アンチが余程くやしいのが丸わかりだな www

442 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:36:36.37 ID:cT5JR3W30.net
>>415

新品のソフトタイヤが無かったと思う。
だからマシーンの負担を考慮したのだと。

443 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:36:54.22 ID:qke6gCBza.net
>>436
予選遅くないよ

444 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:37:08.96 ID:UOpMfQ9jd.net
悲報
RBホンダ三強から中団チームに格下げw

445 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:37:33.40 ID:kWp4xQBR0.net
ガスリーのレッドブルにはタウリンが入ってないのかもしれんなw

446 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:37:38.67 ID:jiXMGPI+r.net
>>436
予選遅いってまさかQ1敗退!?

447 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:37:54.21 ID:qJMR0u2l0.net
Qualifying Session SPEED TRAP

1 S. VETTEL    327.7
2 D. RICCIARDO  327.3
3 L. STROLL    326.1
4 A. ALBON      324.9
5 S. PEREZ     324.5
6 G. RUSSELL   324.3
7 A. GIOVINAZZI  324.1
8 C. LECLERC   323.5
9 N. HULKENBERG 323.2
10 L. HAMILTON   322.8
11 D. KVYAT     322.6
12 K. RAIKKONEN  322.5
13 V. BOTTAS    322.5
14 R. KUBICA     321.6
15 C. SAINZ      321.5
16 L. NORRIS     321.1
17 P. GASLY     320.3
18 M. VERSTAPPEN 319.5
19 R. GROSJEAN  319.0
20 K. MAGNUSSEN 316.8

448 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:38:01.33 ID:3yKgsgLp0.net
結局前に言ってたC3タイヤに合わせることできなかったんだな

449 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:38:58.78 ID:jiXMGPI+r.net
>>447
枕ハース赤牛おせえ

450 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:39:32.29 ID:RfejftCV0.net
ガスリーはバーレーン得意だと思ってたのに。

451 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:39:34.12 ID:aEXCqC1Ga.net
タッペン様の会心の走りで5位じゃあ明日は上は狙えないねぇ
雑魚ガスとトロロが醜く1ポイントを狙って競うのをニヤニヤして見とくは

452 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:39:54.82 ID:4mMcutZwa.net
>>422
空力レギュが変更した影響は大きいと思うぞ
テストではRBと異なる手法を取ったフェラが優勢と言われてたけど、メルボルンじゃRBの方がレースペースよかったしな
RBも毎レースベストシャシーとはいかんよ

453 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:40:23.61 ID:IE9JhaoO0.net
去年は予選でリカルドが5番手だし、タッペンはクラッシュでq1敗退だったからレッドブルの実力的には去年と同じぐらいじゃないだろうか

454 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:40:31.82 ID:3yKgsgLp0.net
リカルド最高速だけは出てるな
涙も流してて悲惨なものだったが

455 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:40:37.26 ID:TQfWChF60.net
>>437
馬鹿な日本人の典型だなw

456 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:40:39.55 ID:ornouYPF0.net
レッドブルは元々このコース苦手なんだろうけどオーストラリア後のコメントではいい感じだったからちょっとだけ残念
まぁ前回同様本番で挽回してくれると信じよう

457 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:40:53.60 ID:3yKgsgLp0.net
ガスリーなんて去年より遅いんじゃねー?

458 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:40:56.56 ID:RfejftCV0.net
レッドブルはダウンフォース強めセットな感じだから、タイヤの保ちがいいんじゃないかな。(素人考え)

459 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:41:06.49 ID:vEVH7EzDa.net
まぁマジレスすると予選は特殊だし
決勝も速いとは言い切れ無いので
決勝の結果見ないとわかんないですよね

460 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:41:07.00 ID:jiXMGPI+r.net
アンチは俺達がここで相手してやるから他スレに迷惑かけるなよ

461 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:41:53.35 ID:kWp4xQBR0.net
>>447
ハースが遅いのが意外

462 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:42:03.55 ID:jiXMGPI+r.net
>>455
確かにあなたの国では嫌われてるよね

463 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:42:03.77 ID:qke6gCBza.net
>>444

👃
🤯プ〜ン

464 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:42:10.02 ID:bPEMw4Qi0.net
ガスリーはコーナーでリアが跳ねるって無線で言ってたから
セッティングの問題だと思うけどね

465 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:42:14.67 ID:3yKgsgLp0.net
アンチは偉大だよ
嫌いなものに対して物凄いエネルギー使えるんだから

466 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:42:20.57 ID:Iti2S5qBM.net
マッペンがQ3出てこれなくてお祭りの準備してたアンチが絶望のドン底に叩き落とされてて大草原
マッペンはここからでも充分表彰台狙えるで

467 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:42:50.52 ID:ornouYPF0.net
>>455
友達いなくて家族と疎遠だったりしない?
掲示板だと気軽に話せるよね良くも悪くも

468 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:43:11.21 ID:3M+9NO0n0.net
ルノーより速い枕てのが凄いだろ
ホンダが長年足引っ張ってたのが丸わかり

469 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:43:54.86 ID:RfejftCV0.net
マクラが速くなったのって、マット・モリスが抜けたからって誰か書き込んでた。

470 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:44:19.06 ID:W6SwztYP0.net
ガスリーはいい思い出作れよ

471 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:44:30.51 ID:Xulegbh80.net
>>464
イップスで踏めないだけだって話あるけど

472 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:44:31.16 ID:6APkM5LFd.net
>>465
マクラーレンやルノーに粘着するホンシンの生き様其のものだな

473 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:45:00.40 ID:TQfWChF60.net
>>467
周りがJリーグサポばっかだから
かもしれん、、、
Jリーグサポって代表嫌いだから

474 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:45:07.98 ID:x8aZwqNNa.net
タッペンとベッテルは
1回しかタイムアタックしてないから
タイヤ温存してるそれがどう影響出るのやら
ガスは何が何でもポイント取らないと首だなぁ

475 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:45:32.25 ID:qke6gCBza.net
>>451
>みとくは
👃

476 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:45:52.67 ID:waGsFPEW0.net
>>464
リアウィングのダウンフォースが足りて無くてホンダPUの上がったパワーを使いこなせてないとマルコが言っていたのでそう言う事なんだろうな

477 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:46:37.11 ID:f0wPkZN20.net
ジェームス・キーも枕で仕事はじめたんだよな

478 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:46:46.19 ID:qke6gCBza.net
>>472

キムチそのもの

479 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:47:02.81 ID:uGOm00FD0.net
レースペースいいらしいから
タイヤもたせてポディウムあると思いますハイ
ガスリー君は取り敢えずポイント目指そうかw

480 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:47:19.70 ID:4mMcutZwa.net
>>433
チームバランス的に今がベストでしょ

481 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:47:19.97 ID:bcYNhv8t0.net
ガスリーは開発力もハートレーに及ばないしマジで二流なのかも
レッドブルは新レギュレーションに対応できてないのか

482 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:47:37.11 ID:YSRKZXuXa.net
ルクレールのせいでベッテル来年レッドブルあるで

483 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:47:55.66 ID:Iti2S5qBM.net
>>468
マクラーレンが5年間ずっと同じ車体を使い続けていると思ってる無知アンチ

484 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:48:18.31 ID:RudPTzIxd.net
>>478
俺は普通のホンダファンに言ったんじゃなくてホンシンに言ったんだけど、
お前ホンシンなんだな
ホンシン気持ち悪〜

485 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:48:24.16 ID:YSRKZXuXa.net
ガスリーは夏まで持たないな

486 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:48:37.54 ID:cT5JR3W30.net
>>454

確かに予選後のリカルドに笑顔は無かったよね
悲壮感が漂ってたよね。
それとヒュルケンも諦めモードで愚痴を言ってたからね。
でもルノーはレッドブルと同様でレースペースはソコソコ
だからマクラーレンには追い付くと思うよ。
マクラーレンの予選寄りのマシーン開発には疑問視が付くよね。
まぁ明日でその傾向がはっきりすると思うけどね。

487 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:48:41.20 ID:II11yvfm0.net
RB にしてみれば、Q3 行けないドライバーはいらないだろな。ホンダはよくここまで来た。でも、ここから先が大変。

488 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:48:46.18 ID:4mMcutZwa.net
>>476
それはソフトウェアの問題もあるのでは?

489 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:48:47.00 ID:waGsFPEW0.net
>>479
今回はアルボンは抜いてくれよ

490 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:48:58.04 ID:ornouYPF0.net
>>473
それも初耳だなぁ
普通サッカー少年って日本代表も応援するでしょ?サッカー好きの人も必ず代表の試合見てるし
自分の知る限りではそんな人いないや
周りの人みんな偏屈だね

491 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:49:34.83 ID:U8XlXiBI0.net
ホンダのせいじゃないと信じたい。とは言え、シャシーのせいだとも言えない。どちらにヘイトが向かうのか...

492 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:49:48.01 ID:gVZ3UmPAa.net
去年の予選はリカルド5位でタッペンがクラッシュで15位だった。
今年、タッペンは5位でガスリーはクラッシュせずに13位。
大きな進歩だ・・・・・・。

493 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:49:55.31 ID:00c3XiAn0.net
>>474
タイヤなかっただけだよ

494 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:49:56.82 ID:vEVH7EzDa.net
トロロッソはまぁいつもの定位置なんだろう
タッペンとガスリーの格差だけがイレギュラーで
ホンダの立ち位置をわかりづらくしている

495 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:50:16.69 ID:2Xwmi8hY0.net
>>474
温存してるんじゃなくてQ2までに新品ソフト使い切ってて、
Q3用に用意される1セットしか残ってなかったのでは?

どちらにしろ決勝では、前の10台はみんなユーズドのソフトからの新品ミディアムでしょ。

496 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:50:26.00 ID:uGOm00FD0.net
しかしガスリーがここまでしょぼいとは意外だったな
今回は言い訳出来ない状況だしなー

497 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:50:45.39 ID:q4fWElG40.net
でかくなったリヤウイングに
ホンダのセンターの冷却はアカンっぽい

498 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:51:09.13 ID:f0wPkZN20.net
アルボンことごとく最終コーナーでミスってたからなぁ
あれがなければなぁ

499 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:51:30.95 ID:RfejftCV0.net
ガスリーが本来の仕事をしていれば、マクラは1台Q2落ちだった。

500 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:52:10.03 ID:ornouYPF0.net
ガスリーはなんか悪循環に入ってそう
本人の問題だろうけどチームで解決してあげれないもんかね

501 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:53:49.30 ID:Xulegbh80.net
>>476
スピードトラップの数字でDF足りないなんてありえないでしょ

502 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:55:01.31 ID:Yiuj0SxY0.net
マルコの優勝狙えると、メルセデスの10馬力差はたしかに言い過ぎかもしれない  実際のエンジンパワーは
フェラ>>セデス>>>ホンダ>ルノー>>>>>>>>>アンチ ってところだろうな 

503 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:55:20.28 ID:3M+9NO0n0.net
遅い車の部品応援してるとか笑えるwww

504 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:55:43.97 ID:2Xwmi8hY0.net
>>501
>>476は、マシン全体のダウンフォースの総量の問題じゃなくて、前と後ろのダウンフォースのバランスの問題といいたいのでは?

505 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:56:06.28 ID:4mMcutZwa.net
>>491
ガスリーはともかく、タッペンの結果は悪くないでしょ
トロもそこそこ善戦してるし

506 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:57:10.18 ID:cT5JR3W30.net
>>495

その通りですね。
特にタッペンはソフトタイヤの選択肢が少なかった。
恐らくミディアムでの走行に勝機を見てるのだと思います。

>>498
確かにアルボンは惜しかったですよね。
アレで0.2〜は捨てたかも知れませんね。
Q3進出も有りだったと思います。
アルボンは本当に将来性が有りますよね。

507 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:57:21.99 ID:4mMcutZwa.net
>>502
人間とPUを比べるのやめーやw

508 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 01:58:47.94 ID:D+BA2532a.net
>>502
間違いなくルノーPUの方がパワー出てると思う
ルノーPUが最弱なら、それであのタイム出してるマクラーレンはナンバーワンシャシーだな

509 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:00:47.53 ID:3M+9NO0n0.net
>>508
ほんとこれ

510 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:01:07.02 ID:86xemi8a0.net
去年のトロロッソはなんでこのコースで速くなったのか、
自分達でも今一つ判ってなかった感じがしてた。

511 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:02:16.76 ID:dNYMRSm70.net
ホンダはさらなるアップデートしないと追いつかんな。
レッドブルがそれほどでもない以上、せめてパワーはトップでないと。
下手すると2強とその他になりそうな。
ハミルトンの言う事なんぞ、相手を油断させるためだけ。

512 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:02:18.30 ID:waGsFPEW0.net
>>508
いやパット・フライの手腕が大きい

513 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:02:34.26 ID:RfejftCV0.net
去年のトロロッソのマシンは速かったんだよ。
ガスリーがダメダメだったんだ。

514 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:03:34.89 ID:Iti2S5qBM.net
ホンシンとかいう造語を使うキチガイまだ生きてたんだw
ホンダがレッドブルとジョイントしたショックで死んだかと思ってた

515 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:04:04.33 ID:bPEMw4Qi0.net
マクラーレンが2基目のPUだってことを
なぜアンチは見えないフリするの?

516 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:07:39.54 ID:Yiuj0SxY0.net
>>508 ホンダの方が間違いなくパワー出てると思うが、マクラはブーリエやアロンソが居なくなって成長したのかもしれない

ホンダを乗せた方がタイムいいかもしれんが、オーナーの判断で最弱エンジンを選んだし、当面お断りだ 
まだマクラはレースペース掴めてないし、ブレグジッドや資金面で雲行き怪しい

517 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:08:07.13 ID:waGsFPEW0.net
>>515
また焼きパパイヤにならないと良いな

518 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:08:20.53 ID:2Xwmi8hY0.net
2基目なのはサインツだけじゃないか?

マクラーレンはロングランいまいちぽいから、予選番長なだけな気もする。
F1では抜きにくいコースも多いから、中団チームとして戦うには悪くない方向性と思う。

519 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:09:02.02 ID:kGFuswPJ0.net
ガスリーQ3進めないのはちょっと
決勝でポイント取れないとヤバイな

520 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:09:26.36 ID:D+BA2532a.net
>>516
へぇ。マクラーレン最強シャシーなんだ
ホンダ捨てて大正解だったんだね

521 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:10:05.89 ID:xoVHtv3G0.net
レッドブルは
分離ターボ方式PU載せるの今年が初めて、ってのもあるんじゃね?

522 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:10:09.32 ID:vEVH7EzDa.net
で結局レースペースでの順位予想はどうなのよ
枕に勝てそうなん?
そういう重要な所語れよなー
F1観戦プロならよ

523 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:10:13.36 ID:oW7LoW/g0.net
開幕戦は例外だったみたいだな、パワーが試されるサーキットになって
いよいよエンジンの非力さがまるでボーディブローのように効いてきた
レッドブの車体はいいわけだから、もうエンジンの差としか言いようがない
ルノーのマクラーレンが調子よいことからもそれが伺える

524 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:12:35.08 ID:cT5JR3W30.net
>>508

ワークス本家が遅い理由は?
恐らく本戦はルノーがマクをオーバーテイクすると予想。

>>502

田辺さんとホーナーはちゃんと見てますよね
まだ及ばないとね。
只、近くUPデートされると言うPUが15kw(約20ps)程度と
言いますから、フェラーリとの0.8秒差が半分位にはなるかも知れませんね。
只、それもニューウェイが「RB15のシャシーは完成には程遠い」
と言ってる様にシャシーの精度も上がらないとイケないと思います。

故に完成されていたRB14での去年並の結果を未完成のRB15で達成出来た事は
大成功までとは言いませんが先に繋がる良い結果だと思います。

525 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:13:44.90 ID:waGsFPEW0.net
PUの出力だけでレースが決まるならウィリアムズが最下位にいるわけ無いだろ

526 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:14:29.70 ID:Yiuj0SxY0.net
>>520 ルノーとジョイントしてるかぎり、ホンダとマッチングしてるRB以上には強くなれない 
ルノー載せて、出来るかぎりのシャーシ作っても、少なくともここ2年はRBを上回れないままがマクラのピークだろうな

527 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:16:36.96 ID:vEVH7EzDa.net
>>526
強い言葉を使ってる割に全然論理的で無くて草

528 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:18:12.63 ID:dNYMRSm70.net
おー20馬力上がるのか。素晴らしい。
レッドブルは後半強いイメージだからやってくれそう。

529 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:20:40.37 ID:Xa+Tx3Dza.net
>>524
本家って言ってもマクラーレンの半分くらいの予算でやってるBグループチームだぞ

530 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:23:04.30 ID:Yiuj0SxY0.net
RBは Q1 Q2でロングラン走行したペースが全チームで2番目にいい  去年の時点でルノーの馬力を上回ってる、
ルノーよりリソースの量が多い ホンダのアップデートの計画があるというコメントがマルコから出てる

531 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:24:27.26 ID:00c3XiAn0.net
q1,q2でロングランてw

532 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:25:00.99 ID:tH3BmoL+0.net
>>524
他だってアップデートするから結局変わらないでしょうね

533 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:26:19.50 ID:4dMhO1VX0.net
決勝がんばってね!ガスリーはトロロッソと
じわじわ入賞圏内に入ってきてね

534 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:29:14.43 ID:waGsFPEW0.net
>>533
タッペンは一人で俺TUEEするけどそこらは10位入賞するかどうかだろうな

535 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:30:40.13 ID:IFjrbrRC0.net
今年のライバルはハースとマクラーレン

536 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:31:19.88 ID:z2SSk/KY0.net
さすがにバーレーンでガスリーがトップ6に登ってこれなかったら、見捨てていいだろう
ぜひルマンでハートレーとバトルしてくれ

537 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:33:01.80 ID:uuD5sWEba.net
>>530
キチガイじいさんの戯れ言なんて、嘘ばっかじゃん

538 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:33:05.35 ID:Yiuj0SxY0.net
>>531 まちがったFP1 FP2 なww

539 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:33:29.02 ID:cT5JR3W30.net
>>522

782 名前: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3bee-twBZ) [sage] 投稿日: 2019/03/30(土) 01:38:00.45 ID:ef7Vj+O70
ロングラン ミディアム
ベッテル
34.8、35.1、35.1、35.2、35.6、35.4、36.1、35.7、36.0、35.7
ルクレール
33.7、34.5
ボッタス
34.7、35.3、40.2、34.9、35.0、イン
ハミルトン
34.7、39.3、35.0、35.4、35.5、35.6、38.4、35.7、35.5、37.7、36.3、イン
フェルスタッペン
35.0、35.3、35.1、34.9、34.7、35.1、35.9、35.3、35.4、35.2
ガスリー
36.1、35.6、35.5、35.5、35.8、35.5、37.4

540 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:36:47.50 ID:00c3XiAn0.net
>>539
昨日見て、タッペンははえーなとおもったけど
ガスリー、、、、

541 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:37:20.54 ID:XZE4v7ig0.net
今ホンダ車に乗る若いユーザーってマイルドヤンキーばっかりかね?

542 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:43:13.87 ID:LwPk41I4a.net
マクラーレン速え!
今年のシャーシ成功作っぽいな
ホンダ積んでる時にやれや

543 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:43:29.58 ID:cT5JR3W30.net
>>532

後は伸び代の問題でしょうね。
2019はフェラーリもメルセデスもシャシーの改善はされても
オイル問題等PUのパワーは頭打ちの様に見えますけどね。
それよりも信頼性をより高めたのかも知れませんが。

544 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:43:31.49 ID:86xemi8a0.net
FP2のタイヤ履歴見ると、サインツ・ノリスはソフトでの走行に主眼を置いてる。

545 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:44:45.03 ID:8Iflhv7x0.net
予選で使ったソフトではいまいちだがミディアムではいいらしいです

546 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:45:42.63 ID:waGsFPEW0.net
>>542
パット・フライとジェームズ・キー様々やで

547 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:45:52.18 ID:cT5JR3W30.net
>>522

>>539

を見たご感想を一言。

548 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:49:38.21 ID:cT5JR3W30.net
>>544

確かに。
只、ソフトは何周か走ると急激にタイムが落ちる。
と浜島さんが言ってましたよね。

549 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:52:15.34 ID:6B6jJmv40.net
https://pbs.twimg.com/media/D27E1EcX0AEXDwx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D27E1EdXcAMQ4QL.jpg

550 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:52:41.24 ID:6B6jJmv40.net
うーん、総合に貼るつもりで間違えたorz

551 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:53:30.83 ID:f9YI0HoEM.net
>>491
単にまだ噛み合ってないだけだと思うがね
ハゲ先生もそれは理解してるようだし

552 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:53:33.37 ID:vEVH7EzDa.net
>>547
データ少ないから何とも言えんし
肝心の枕のデータ無いやんw
まぁタッペンは上位を走れそうだよね

553 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:55:01.65 ID:8Iflhv7x0.net
ソフトで全くグリップしないらしいけど ソフトでもハードでも それがレッドブルだったはずだよね

554 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:57:32.57 ID:V0ZSWd700.net
牛はミディアムの方があってるらしいから本戦は様子見だけれども
ガスとトロ勢そろって敗退したから速さがあるわけではないし
ルノは沈んだけれども枕は2台とも生き残ったから
いうほどルノに対してホンダにアドバンテージがあるようには見えない

まだ2戦目でなんだけれどもホンダのアップデートも遅すぎ
せっかくセカンドチムあるんだから有効利用してガシガシ上げてかないと

555 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:58:25.79 ID:Iti2S5qBM.net
>>553
それ、いつの話?

556 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 02:59:46.32 ID:cT5JR3W30.net
タラレバですけど

最終コーナーの失敗さえ無ければ。。。

 8.ロマン・グロージャン(ハース) - 1分29秒249
9.ランド・ノリス(マクラーレン) - 1分29秒258
10.キミ・ライコネン(アルファロメオ) - 1分29秒471
11.ダニエル・リカルド(ルノー) - 1分29秒488
12.アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ) - 1分29秒513

キミの前には行けたかも知れませんね。

557 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:00:05.59 ID:DCq9MRqBd.net
レッドブルってホンダにして遅くなったね
去年マクラーレンとこんなタイム差なんて一度なかったのに

558 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:02:39.66 ID:86xemi8a0.net
ガスリーQ2でフロントが食いつかず、オーバーステアが多発を訴えってるのか。
タッペンがなかなか出なかったのは、その辺りの対策をやってたのかな?

559 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:03:27.78 ID:/ifxcQZu0.net
クビアトのリタイアはエンジンか?

560 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:08:34.15 ID:hkhkj5z30.net
アホンダ

561 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:08:57.57 ID:qJMR0u2l0.net
相変わらず例えが下手だな

562 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:12:35.87 ID:X00bWNzY0.net
去年に比べてPUが大幅にパワーアップしてるのは子供が見ても明らかだし
ライバルも認めてるからそこにイチャモンつけるバカは相手にする必要ないけど
競争力の低下は単純にシャシーなのかリカルドからガスリーに代わったせいなのか気になる

563 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:20:08.13 ID:cT5JR3W30.net
>>559

シツコイw

564 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:20:27.31 ID:Z5FFBM/a0.net
ガスリーの訴えなんか聞いてるとチームが迷走するぞw

565 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:24:53.03 ID:X00bWNzY0.net
聞くわけないやんマックスにはヨスが引っ付いてるんだぞ?

566 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:29:23.47 ID:cT5JR3W30.net
>>562

シャシーについてはニューウェイも「理想には程遠い」と断言していますからね。
まだまだ此れからだと思います。
ドライバーに付いてはガスリーはまだ早かったのかも知れませんね。
予想してなかったリカルドの突然の離脱ですからね。
逆に少し可愛そうな気もします。
只、代わりのドライバーも帯に短かしたすきに長しでなんとも。。。
只、アルボンの適応力の速さには魅力を感しますよね。

567 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:30:25.39 ID:uR80SXMj0.net
>>486

>でもルノーはレッドブルと同様でレースペースはソコソコ

何で、そんなウソを書くかな。トロロッソよりも遅いぞ。

568 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:33:12.02 ID:cT5JR3W30.net
>>567

ソース希望。宜しく。

569 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:39:43.38 ID:KLQGyLLB0.net
こりゃホンダは少なくともメルセデスとは同レベルくらいにアップしないと現状のレッドブルシャーシじゃ批判の矢面に立たされるわ
開幕はセーブしモードでダメだったけどフェラーリPUは一歩抜きん出てる感じか

570 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:43:27.83 ID:0Dc6OsOH0.net
>>559
間違って中古タイヤで出撃…らしい

571 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:44:03.71 ID:RfejftCV0.net
ゴールしてピットに帰ってくるまでが遠足

572 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:44:55.37 ID:n3OcPA7/0.net
ホンダPU批判してるのってアンチくらいしかいないのでは……?

573 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:47:06.74 ID:Iti2S5qBM.net
>>569
未だにレッドブル=最強シャシーなんて言ってるのはここにいる無知アンチくらいだから大丈夫
F1関係者も長年F1を取材しているジャーナリストも、レギュレーションが変わればシャシー性能も変動するなんて基本的な事はみんな知ってるよ

少し前のマクラーレンみたいにキャンペーン張られたら惑わされる人も出てくるかもしれないけどね

574 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 03:53:15.16 ID:cT5JR3W30.net
明日はレースペースの優位性を利用してタッペンがポディウムに立てれば大成功。
悪くても5位をキープ出来れば結果良し(去年はノーポイント)。

アルボンはリカルドを早くパスして9位目標。
ガスリーは少なくともスタート勝負で入賞か出来れば8位。
出来ればクビアトも入賞出来れば文句なし。

575 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:01:17.27 ID:bcYNhv8t0.net
ホンダってシャシーでコントロールしづらいエンジンつくるイメージ
もっとレッドブルに寄り添って良いもの作ってね

576 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:09:43.16 ID:ea5SbpZla.net
RBもパワーさえくれればいいって言ってるしなんともはや

577 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:13:44.29 ID:o0BGkZnc0.net
まあまだ2戦目で全体的なセットアップに苦しむのは仕方ないが
しかしガスリーが使えないな。
タッペンとしてももう一人のドライバーがあまりに遅いと色々な面でしんどくなってくる。
車の位置関係も一人だけのタイムでは正確に見えてこないしな。
ルクレールがポールとったりしてるから余計に見劣りする。

578 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:14:41.42 ID:cT5JR3W30.net
>>576

只、余り言うとニューウェイのプライドを傷付ける事にもなり兼ねない。

579 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:16:28.43 ID:A4US/v800.net
>>570
ミナルディらしくていいじゃないかw

580 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:21:52.22 ID:cT5JR3W30.net
ガスリーにはまだ荷が重かったのかも知れませんね。
それと少し言い訳が多いのもタマに傷。
欲を言えばヒュルケンクラスが欲しいけれども
選択肢はクビアトとアルボン。
後数戦の成績を見て判断するかも知れませんが
個人的には適応力の高いアルボンに乗せたい。

581 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:24:23.44 ID:cT5JR3W30.net
に→を乗せたい。

582 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:28:43.99 ID:f9YI0HoEM.net
両チームともにミディアムは良いと言っているからやはりまだホンダPU最新型とニューウェイシャシーのマッチングが噛み合ってないんだと思う
山本部長の話でも2月に最新型をようやく搭載出来たってことだから間に合っていないんだろう
ここからの鬼改造で確実に変わるよ
PU壊れそうな気配はないし

583 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:29:16.65 ID:X00bWNzY0.net
>>575
お前のイメージだけでシャシーに寄り添えとか言われて
誰が耳を貸すんだ???

584 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:34:50.93 ID:VwBO2jdP0.net
メルセデスに近い位ホイールベースを伸ばしてきたトロの作り方が正解だったのかな

585 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:38:24.54 ID:X00bWNzY0.net
レッドブルより速くなったらそうなんじゃね?

586 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 04:49:32.42 ID:xfkWGJBk0.net
ホンダパワーじゃどうしようもない。
バーレーンを見てみろっていってたバカは思い知ったかな。

587 :子供部屋おじさん :2019/03/31(日) 04:50:21.23 ID:buLZ+HUX0.net
やはりレッドブルと言えども人の子。地元は裏切れないということだな
全ては欧州互助会の手の内と言う事じゃよ。短い春だったなホンダw

588 :子供部屋おじさん :2019/03/31(日) 04:56:29.86 ID:buLZ+HUX0.net
撤退撤退!サッサと撤退!!

589 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:02:45.95 ID:5D6dsd370.net
>>586
Q3一発アタックで予選5位

思い知ったかい?

590 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:03:27.25 ID:dkFhUz+fd.net
motoGPはポールなんだけどな〜

591 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:04:44.99 ID:5D6dsd370.net
違った8位か
しかし1度のランで8位はまあまあ

592 :子供部屋おじさん :2019/03/31(日) 05:07:17.27 ID:buLZ+HUX0.net
所詮F1など欧州の興行であって極東からノコノコ参戦したホンダがバカと言う事
有料放送契約した人等はご愁傷様w ワシももう熱が冷めた。これっきりココには来ないよサイナラ

593 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:10:03.92 ID:qGCuC7Vg0.net
ガスリー
:(;゙゚'ω゚'): 
今日はクルマの全く予測できない動きに終始翻弄され、自分の思うようなドライブが
できませんでした。
結局、それが改善されないまま予選に臨みましたが厳しい結果となりました。
パワーオンになるとリヤは暴れ、リヤタイヤもラップを通してオーバーヒート気味に
なります。ここは追い越しチャンスがメルボルンよりも多いトラックですが明日は
頑張りたいと思います。

 

594 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:10:37.64 ID:He4HTF0l0.net
今は確か、トラクションコントロールは合法だったよね?

595 :子供部屋おじさん :2019/03/31(日) 05:14:01.74 ID:buLZ+HUX0.net
いややっぱり、まだ夢から冷めていないバカ共を導くためにもう少し居る事にするわw

596 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:14:49.29 ID:xfkWGJBk0.net
トロも9位確定だな。
去年と同じ。情けない。
ルノー以下なのははっきりした。

597 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:16:44.91 ID:He4HTF0l0.net
>>580
ルノーからフランケン引きぬいちゃえw

598 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:18:51.64 ID:x8kNvRvx0.net
1アタックのホンダに負けたのに枕がルノーにして正解とか言ってるヤツは脳の障害でもあるの?
○○病院の入院先からの投稿ですか?

599 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:20:29.44 ID:qGCuC7Vg0.net
タッペン
(´・ω・`)
僕たちはずっとマシンバランスに手こずっていた。中でもソフトタイヤを機能させる
ことにね。
パワーダウンさせるとスライドしていたので、その状態でバランス面をどうするか、
コーナーへの侵入などの予測の難しいドライブを強いられた。

Q3は「ええい、ままよ」という感じで走ったので、やり残したことはないし、
それで5番手だったから、そこそこ満足しているよ。

僕らはミディアムのロングランでいいペースを発揮していたので、明日のレースは
面白くなりそうだ。決勝では戦闘力を発揮すると思うよ。

600 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:21:13.61 ID:cIbkcklO0.net
ホンダエンジン最低やな

601 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:23:27.66 ID:jjMA6h8j0.net
ミディアムで速いって事は柔らかいタイヤを上手く使えてないのよね。マシンのポテンシャルは高いと思うわ。

602 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:24:52.16 ID:qGCuC7Vg0.net
>>599
パワーダウンさせると→パワーを入れると

603 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:25:53.55 ID:YiiNzqMga.net
>>468
馬鹿なの?

604 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:28:08.22 ID:waGsFPEW0.net
アンチがもう何言ってるか分からない

605 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:29:17.06 ID:YiiNzqMga.net
>>477
つまり後半遅くなってくると?

606 :子供部屋おじさん :2019/03/31(日) 05:32:37.58 ID:buLZ+HUX0.net
欧州互助会も大変だな
ニッポンの有料放送契約してるバカ共に逃げられると困るし
かと言ってホンダに勝たれては元も子もないしw

607 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:33:47.18 ID:YiiNzqMga.net
>>484
ホンシンなんて書く時点でクズ間違い無し。

608 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:36:45.01 ID:aHyBTdpta.net
レッドブルなら予選5、6番手は当たり前、セッティングハマれば更に1つ2つは前に・・・と期待したいところだけど何とか5番手獲得はかなり苦戦してるな。
早く問題解決しないとすぐ下にハースや、予選ではマクラーレンも速くなって来てるし下手すりゃ追い付かれる。
逆ににフェルスタッペンの素晴らしさは光ってるな。
しかし今年はフェラーリも速くなってるし、レッドブルとしては今後も苦戦は覚悟かな。
昨年までの3番手と今年の3番手はだいぶ意味が違って来そう。

609 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:36:58.68 ID:0/847PBW0.net
タッペンもホンダの遅さを嘆き始めたな
2強が遥か上に行ってしまったし今年は1勝も出来ないんじゃないか

610 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:39:32.75 ID:GyYKSBcD0.net
>>606
じゃあ見るなよ

611 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:44:49.28 ID:YiiNzqMga.net
>>515
タッペンじゃなくガスリーが基準だって言ってるのと同じ

612 :子供部屋おじさん :2019/03/31(日) 05:46:45.12 ID:buLZ+HUX0.net
>>593
トラクションの天才ワシェさんが居るのにおかしいねえ
ハイレーキのレッドブルは横風に弱いという事かね

613 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:47:36.51 ID:Yiuj0SxY0.net
ホンダエンジン最高だな ソフトの使い方やセッティングに課題を残し、ニューウェイもまだまだシャーシに満足してないと言ってるクセに、フリー走行のタイムから見るにペースではトップクラス
シャーシが課題をクリアした時かなり上澄みが見込めるだろう
レースではフェラがタイヤ問題でペース垂れるか、メルセデスには普通にレースペースで勝る可能性も。 タッペンや戦略に問題無ければ普通に走っても表彰台行けそう。

614 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:53:01.58 ID:55qsZgvpa.net
ホンダエンジン積んで速くなったチーム無いからな

615 :子供部屋おじさん :2019/03/31(日) 05:56:46.80 ID:buLZ+HUX0.net
>>614
糞枕現象は脈々と受け継がれているな

616 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:56:54.72 ID:kifNarSS0.net
リヤタイヤの暖めが新たな鍵に? ガスリーがクビアトに抜かれた”理由”

レッドブルのピエール・ガスリーは、タイヤウォーマーの温度制限が変更されたことで、ピットアウト直後に
苦労することが増えると考えている。

レッドブルのピエール・ガスリーは、今季からタイヤウォーマーの温度制限が変更されたことで、ピットアウト直後、
ドライバーたちはこれまでよりも厳しい時間を過ごすことになると語った。

https://jp.motorsport.com/f1/news/gasly-f1-tyres-not-easy-thanks-to-new-blanket-limits/4359016/

617 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 05:59:28.47 ID:YiiNzqMga.net
>>608
アップデートで後半良くなるのは毎年のパターンだと思うけど。

618 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 06:02:20.84 ID:kifNarSS0.net
バランスに苦戦したレッドブル

予選後のレッドブル感想

http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/252807.html?CMP=OTC-RSS

619 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 06:04:16.21 ID:xfkWGJBk0.net
2戦連続去年よりもタイムが開いてる。
今年は0勝だな。ホンダ最弱は今年も続くのである。

マックス・フェルスタッペンは、ルクレールと0.886秒差の5番手

620 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 06:13:14.49 ID:IX2WdkTG0.net
モナコのようなサーキットでは強いのでは

621 :子供部屋おじさん :2019/03/31(日) 06:19:35.12 ID:buLZ+HUX0.net
>>620
メルセフェラ共に二重底バッテリーで低速補強したから内燃機関()頼りのホンダは万事休す

622 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 06:20:27.55 ID:xfkWGJBk0.net
今年は低速区間も遅い。前半戦は終了。
赤牛もトロもバーレーンを見たら勢力図が分かるって言ってたんだから、はっきりホンダが最弱なのが分かっただろう。 枕とルノーにさえ及ばないガスが可哀想だ。

623 :子供部屋おじさん :2019/03/31(日) 06:34:26.09 ID:buLZ+HUX0.net
フェラーリの二重底バッテリーなんてグレーどころか真っ黒黒助だろ
FIAは複雑過ぎて理解出来ないって事にしてスッとぼけてるけど

624 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 06:54:16.27 ID:6xXwVdCE0.net
今回はタッペンの実力でなんとか5位だけど、2強以下はどうなってもおかしく無いね。

625 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 06:54:49.06 ID:YiiNzqMga.net
>>623
やっぱりソフトでのオーバーステアが厳しいようだからミディアムに交換してからが勝負かな?としたらガスリーも下手に引っ張ったら駄目だね。

626 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 06:58:40.87 ID:5D6dsd370.net
>>622
ホンダがwww
F1を1mmも理解ってないニワカ乙w

627 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:05:18.73 ID:ymT1bAgYa.net
>>622
現実的にルノーPUを超えているという見方に疑問はあるのは確かだとは思うけど、しかしあんた、そんなにホンダが嫌いなら何故粘着するの?

628 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:05:38.52 ID:xfkWGJBk0.net
ルノーPUの方が上なのが上に行ったよ。
枕とルノーを見てれば分かる。
トロは9位確定だからよく見ておけ。

629 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:05:43.00 ID:STBPUf540.net
だからホンダは低中速度のトルクに問題が有るんだよ。

630 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:05:49.17 ID:5MQUanMvM.net
レッドブルやトロロッソがスピードを発揮出来ないとアンチは脊髄反射で「ホンダが遅い」と騒ぎたてる
そのくせマクラーレンやハースが速くてもルノーPUやフェラーリPUのおかげとは言わず車が速いと宣う

アンチ得意のダブルスタンダードは今年も全力運転ですw

631 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:09:27.25 ID:5Dlxx6Tx0.net
結果がすべてを物語る

632 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:15:28.53 ID:xoVHtv3G0.net
フェルスタッペンすごいじゃないか
どんなレース見せてくれるのか、それを楽しみにできるドライバーだ

633 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:15:48.33 ID:/SL2Xg19M.net
そりゃ糞シャシーのくせに全責任をホンダに擦りつけてた糞シャシーの代名詞ともいえる枕が2台ともトップ10なんだからホンダはルノー以下だろ

634 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:17:16.52 ID:xfkWGJBk0.net
>>630
低脳得意のシャシー叩きか。
トロのシャシーまで疑うとはクソだな。
ま、ホンシンはクソしかいない。

635 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:17:32.07 ID:Hov25QN90.net
フェラーリランボルギーニニュース管理人の反日朝鮮人が複数端末使ってアンチホンダ屁理屈を自演連投中

これだから卑屈で薄汚いgooky捏造朝鮮乞食アホラーレン狂信者はきもちわる

636 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:17:54.88 ID:ymT1bAgYa.net
>>630
フェラーリPUがホンダPUより上ってことに議論の余地は無いと思うけど、ルノーPUに関しては、どっちが上にせよドングリの背比べだと思う。

637 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:25:26.79 ID:5D6dsd370.net
>>634
>>630をトロロッソシャシー叩きと強引に誘導
アスペかな?無知な糞アンチかな?
好きな方選んでいいよw

638 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:26:13.44 ID:ymT1bAgYa.net
しかし少し持ち上げておくとすれば、ルノー時代より信頼性は上がった感じがする点だけは評価できるね。
その分すこしだけ相対的にパワーロスト感が否めないが。
AI時代にデータ取得は必須なのだから、まずは及第点。パワーアップは今後の課題でしょう。

639 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:26:35.40 ID:5D6dsd370.net
>>633
今年のマクラーレンは去年と同じシャシー使ってんの?

F1の事を何もわかってない無知アンチwww

640 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:27:11.38 ID:vrDld2SOM.net
>>629
タッペンがパワー掛けるとスライドするって言ってるだろ
つまりワシェが仕事して無い

641 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:31:15.34 ID:xfkWGJBk0.net
典型的なサーキットで、しかもQ2だけのタイム差で枕とトロは0.6秒も違うんだよ。
パワーエフェクトから言って30馬力以上、ルノーPUので方が上。
誰だ?トロが中団で戦えるとか言ってたヤツは。もうシャシーとドライバーが叶いませんってか。
だからホンシンはクソなんだよ。

642 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:38:17.19 ID:xfkWGJBk0.net
>>639
>>637
お前ら、今年は枕のシャシーには敵いません。トロのシャシーでは戦いませんと言うのか。
クソの典型だな。

643 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:44:16.56 ID:ymT1bAgYa.net
>>642
ルノーPUのほうが上だとしても30馬力差ってのは言い過ぎだと思う。
その論理ならルノーPUは、メルフェラと伍する事になるじゃないか。
それにルノーPUの信頼性はレースをしてみない限りまだ評価できない。PUの評価軸はパワーだけじゃないからね。

644 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:46:23.13 ID:vrDld2SOM.net
>>641
とするとメルセデスワークスとウイリアムズは100馬力差があるのか低脳

645 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:46:57.51 ID:5D6dsd370.net
>>642
お前…

自分に都合の良い方へ誘導したいのはかろうじて理解るけど、さすがに無理矢理すぎるぞw

646 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:47:09.34 ID:lDLtfNpb0.net
キチガイは即あぼーん

647 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:49:59.00 ID:YiiNzqMga.net
>>642
日本語勉強したら?

648 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:51:03.46 ID:JJkmenNa0.net
PUが話にならなかったら、そっちも批判してるでしょ、あそこの首脳陣の性格なら。まだまだシャシーに改善の余地あるのはタッペンも言うくらい。

649 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:52:43.62 ID:xfkWGJBk0.net
お前はら今年はトロのシャシーは枕以下だと言うんだな。
よく覚えておけよ。二度とトロのシャシーを褒めるな。
クソヤローだな。

650 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:52:58.50 ID:WUe33Ciu0.net
赤牛転落してて泣ける
俺たちのペイエンジンはいつもやらかす

651 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:53:13.10 ID:ymT1bAgYa.net
しかしアンチでは無いが、マクラーレンの躍進は何か引っかかるな。
現実解としてシャシーとPUがそこそこ良いというのは、間違いなさそうだ。
ドライバーとしてのサインツの力量は、フェルスタッペンよりも劣るだろうからね。
ホンダ開発陣には、より気を引き締めてもらわないと。

652 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:55:42.56 ID:xfkWGJBk0.net
いや、ホンシンがクソヤローってのは今に始まった事じゃなかったか。

653 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 07:57:03.81 ID:5UR8DBQr0.net
>>77

おーい!w

654 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:00:08.77 ID:vrDld2SOM.net
100馬力どころじゃないな>>641のオツムの中ではウイリアムズとワークスメルセデスの差は180馬力になるわけだが? どうなんだ答えろ!

655 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:01:41.57 ID:hzXkiD8+0.net
サクラチル、アホンダ惨敗wwww

656 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:01:48.26 ID:I8noakzb0.net
第2戦 バーレーンGP
3/31 (日)
フジテレビNEXT

決勝
23:30 〜 3:00 (210分)

<解説>浜島裕英 川井一仁 <実況>小穴浩司

657 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:02:08.74 ID:s/oXsxTZ0.net
ンダヲタイライラ

658 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:03:02.72 ID:WQ/yM0SC0.net
田辺、山本、頭丸めて出直せ!

659 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:04:06.79 ID:ymT1bAgYa.net
>>654
横レス悪いけど、受け入れがたい現実かもしれないが、RBのシャシーがマクラと同等ということはあり得ないのだし、ドライバーの力量ではフェルスタッペンのほうがサインツより上。
その状況で予選のタイムに殆ど差がないとすれば、PUがルノーより劣るという分析は間違ってはいないと思うんだよね。
まぁ、予選だけが全てじゃないけど・・・。悲観的コメントすまんね。

660 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:05:04.68 ID:xfkWGJBk0.net
な、本物のクソヤローどころかこんなんまでいるだろ。>>654

661 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:09:14.05 ID:vrDld2SOM.net
>>660
どこが間違ってるんだ? 1秒で50馬力違うと言い出したのはお前の方だが?

662 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:12:00.55 ID:xoVHtv3G0.net
パーティーモード+C5タイヤの組み合わせ以外は上手く行ってる

663 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:13:51.61 ID:3yKgsgLp0.net
>>659
どんなよくてもセッティングがはまらないとタイヤ生かせなくてタイムでないんだよね
タッペンの発言見てみ

664 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:14:02.22 ID:82/5qPr60.net
去年に近いね

665 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:20:05.08 ID:ymT1bAgYa.net
>>663
そうだと良いんだけどね。俺の悲観的なコメントは半ば「外れるといいな」と思いながら発言しているつもり。
結果がダメだったときの心の保険だから。あとホンダには慢心して欲しくないという願いも込めている。

666 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:21:16.57 ID:IAoTqUmzp.net
>>658
何で?

667 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:23:04.81 ID:bcYNhv8t0.net
正直PUの問題なら改善は楽だろうなと思う

668 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:23:23.31 ID:5D6dsd370.net
アンチがファンや信者や、所謂アンチ以外を非難する時に使う文言は99%自分の事だからな
ブーメランを脳天に突き刺す趣味は常人には理解出来ないw

>>652
アンチはクソヤロー

>>655
アンチ、サクラチルwww

>>657
アンチイライラ


本物のクソヤローどころかこんなんまでいる>>660

669 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:23:53.96 ID:ymT1bAgYa.net
>>663
あと俺が理想とするのは多少セッティングに躓こうが、ドライバーが少々ミスしようが、確実にポールトゥウィンを決める強いホンダの復活。
その理想に、まだまだ遠いという事だけは間違いない。

670 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:26:30.70 ID:5D6dsd370.net
>>669
さすがのメルセデスでもセッティングに躓いたらポールは獲れないし、たとえハミルトンでも一回ミスしただけで2つも3つもポジションを落とす
モータースポーツの頂点であるF1というのはそういう世界だよ

671 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:29:19.38 ID:0u+K5HhO0.net
『ホンシン』という言葉使う奴は無視で良いのでは?

672 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:32:19.06 ID:ymT1bAgYa.net
>>670
いやまぁ現実はそうかもしれないが、それくらいの差でぶっちぎって貰わないと、
これまでに溜まりにたまったフラストレーションは消し去れない。俺の子供じみた願い・・・かな。

673 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:36:16.08 ID:5Vt+A9mp0.net
やはり山本は新井の匂いがするんだよな。
もう、しゃべるなよ。

674 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:37:27.70 ID:xfkWGJBk0.net
>>671
いいね。ホンシンで反応するやつは自覚があっていい。全部消してくれよ。
この体たらくはしばらく続くよ。

675 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:39:22.30 ID:vrDld2SOM.net
>>660
おーい、どこ行ったんだ糞喰い さっさと答えろ!w

676 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:39:22.37 ID:ymT1bAgYa.net
妄想ついでに言わせて貰えばレッドブルでぶっちぎりのコンスト1位を3〜4回くらいとった後に、レーシングポイントあたりの下位チームを買収、チームホンダで再挑戦し3〜4年挫折した後コンスト1位をもぎ取るのが夢。

677 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:39:32.14 ID:be81yvQ0r.net
>>648
誰かが貴重なテスト時間を潰したから

678 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:40:41.94 ID:be81yvQ0r.net
>>669
老害

679 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:42:22.05 ID:cADYtaQg0.net
>>629

各回転で燃料流量は規制されているのでICEのトルクに
大きな差異はない。

デプロイの問題ではないかな。

680 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:42:35.59 ID:ymT1bAgYa.net
>>678
ゆとり

681 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:42:37.31 ID:GyYKSBcD0.net
>>678

×老害
○セナプロからF1見始めたニワカ

682 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:44:09.35 ID:ymT1bAgYa.net
>>681
まぁ、その通りな訳だが。

683 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:44:41.93 ID:ROcRkIz+0.net
バーレーンGP予選 PU別平均順位
@フェラーリ:平均6位
Aホンダ:平均11.25位
Aルノー:平均11.25位
Cメルセデス:13位

684 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:50:30.02 ID:ymT1bAgYa.net
>>683
客観的判断材料として価値あるデータだとは思うが、たとえば所得の統計調査だと平均所得(560万くらい)以下の世帯が6割以上いたりして、平均値というのはそれくらい実感とずれるんだよね。
提示されたデータの場合、ウィリアムズやレーシングポイントがメルセPUの数値を引き下げているので、やはり我々の感覚とかけはなれている。

685 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:52:27.20 ID:KpcA04Cba.net
去年の鈴鹿予選でトロが上位になった土曜日に、
山本部長が1人大はしゃぎした後 本戦で惨敗した。
ホンダのトップがレースが終わってもないのに異常なほど浮かれて、メンバーも気が緩んだろう。

オーストラリアGPレース3位の後、
山本部長1人だけ涙流して大はしゃぎしていた。
ああいうことすると部下連中も楽観気分になってこの2週間気緩んでやろうな。
同じ過ちを繰り返す山本部長をクビにするか降格してほしい。

勝負の世界では、何が起きても動じない沈着冷静な人がリーダーに相応しい。
トトのようなタイプの人

686 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:53:37.84 ID:XGOyDbmK0.net
ホンダ1-2-3-4が観れると聞いて来たのですが、、、

687 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 08:57:34.87 ID:TVHhDOU20.net
ガスリーはトロロッソに乗る前の評判通り
ハマると速い、ハマらないとそうでもないがモロに出てるね

688 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:02:58.43 ID:y8q65DN+0.net
ホンダと関わると没落する法則が本気出してきた

689 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:04:09.96 ID:/xcdpV/d0.net
>>686
一生ないぞ

690 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:05:22.12 ID:fWjKmLJX0.net
>>686
おじいちゃん、今は1987年じゃなく2019年ですよ

691 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:05:34.28 ID:/iiwRBsX0.net
今回のレッドブル勢は予選セッティングに失敗した。

ロングランペースは速いよ。

>ttps://f1-motorsports-gp.com/%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3/f1-2019-2-bhr-fp2-data/

これを見るとマクラーレンはハードはおろか、ミディアム
すら試していない。ひたすらソフトに重点を置いていたんだろう。

692 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:07:32.85 ID:kifNarSS0.net
>>686
この前のようにBチームが、他のAチームより速くていいのか!? 
これでは新しいPUメーカーの参入はなくなるぞ! みたいなクレームを
受けてしまうので、Bチーム(トロッソ)はBチームらしく、つつましくしていないとw

693 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:07:37.82 ID:56Guvk3n0.net
ルノーどころか枕並だったのがショックの人多いはず

694 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:07:59.29 ID:y8q65DN+0.net
>>640
PUがピーキーなのかもな
見せかけの出力に振りすぎたか

695 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:08:00.19 ID:3M+9NO0n0.net
また今年もダメなのか···
脳裏に浮かぶ悔しかった日々www

696 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:08:20.11 ID:Tm7+6v/S0.net
マクは予選特化だからしゃーない。

697 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:10:12.55 ID:kS/hPnxJM.net
FP2の状況からして、こんな予選で妥当だよ。
なんの不思議もない。
むしろ問題なのは田なへ馬鹿が4台Q3に四台入れるとか無理なこと言うなよ。
また、新井大口発言の再来かよ。

頼むから見栄貼り過ぎなくていいから地道にやってくれよ。
所詮アホンダなんだから宴会やれればいいのさ。

698 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:15:11.85 ID:GyYKSBcD0.net
>>686
16戦15勝と言わないあなたはアンチですね

699 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:16:01.35 ID:BH/v8QBT0.net
ホンダPUに変えたとたんにRBが糞遅くなったなw
逆にホンダからルノーに替えたマクラーレンは2戦連続Q3進出の大躍進

ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください!

700 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:16:36.40 ID:GyYKSBcD0.net
1987年イギリスGPの1-2-3-4位が意外に美しくない件

701 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:17:12.08 ID:kyUnCBh20.net
フェラーリもマクラーレンも、販売戦略上、ここと中国は見せ場作らんといかんから
フリーと予選にかなり振ってる可能性はある

702 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:25:58.87 ID:SnDPcByc0.net
本戦楽しみだね 予選苦戦してたから余計に
ある意味今年を占えるかもしれん

703 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:26:59.92 ID:WUe33Ciu0.net
本田積むとマジ地獄だな
5勝目標のチームがギリQ3とか
世界のいつものペイエンジンかという白い目に耐えられないわ

704 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:27:03.53 ID:IFjrbrRC0.net
>>699
弱点が移動したのかな?

705 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:29:24.72 ID:m5EJV9Uz0.net
あれだけ俺様に対してFPはテストでレースじゃない、FPは関係ない、とかほざいてたアホンダ信者は沈黙ですかね?

予選結果でましたけど?どうですか?アホンダ信者さん

ん?

706 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:30:11.18 ID:vrDld2SOM.net
>>674
何が体たらくだこのバカがw

707 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:30:39.97 ID:hYxkctLTd.net
FPで一喜一憂するな(笑)

708 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:30:43.06 ID:TsVwi0Rp0.net
やっぱりリヤ絞りに大してメリットはないんじゃないか。エンジンでかいほうがいいんだろ

709 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:31:38.71 ID:m5EJV9Uz0.net
体たらくは5年目のホンダと

それを盲目的に応援しちゃうジャップだけ

710 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:35:40.31 ID:ymT1bAgYa.net
>>693
マクラがチームルノーの上をいったのだから、そのコメントには違和感がある。

711 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:36:31.85 ID:WUe33Ciu0.net
田辺の白旗敗戦コメ来たな
来年にご期待ください

712 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:36:51.57 ID:m5EJV9Uz0.net
さっさとジャップは撤退しろ

世界最高峰のレースでアジアの恥をこれ以上晒すな

713 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:42:05.49 ID:9icWAaq00.net
>>651
予選アピールに全力注いだだけっしょ
決勝は前回みたくトラブル、アクシデントでリタイア上等でやってる
ウイリアムズと最下位争いせずに善戦したとアピールできるからな

714 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:43:06.09 ID:8V4KFKJRa.net
だからホンダPUに替えて、レッドブルは3強から落ちるってずっと言ってたやん

アホンダな15勝出来るとか意味のわからんことほざいてたけど

715 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:43:29.33 ID:ymT1bAgYa.net
>>712
あー。中韓のひとっすか?

716 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:43:57.69 ID:ghz2YEmOa.net
>>713
予選アピールって意味がわからん
アピールで速くなるなら苦労せんわ

717 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:44:14.37 ID:9icWAaq00.net
>>701
金持ちGPだからフェラーリCEOわざわざ来てたもんなw
ブランドイメージのための予選番長だろうな

718 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:45:03.53 ID:aiBJdAui0.net
フェルスタッペンがいなかったら既に三強から転落しとるがな

719 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:46:17.54 ID:QcmfxfSq0.net
あのね、ホンダをののしりたい気持ちは分かるけど
シャーシ8割、エンジン1割、運1割でレースは決まる。
ウィリアムズ見れば分かるでしょ?

マクラーレンがタイムいいのはシャーシの改善が進んでいるからでルノーPUのおかげではないと思う
ホンダのことよりレッドブルのシャーシが心配。

720 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:47:38.60 ID:jKK4IaRka.net
>>667
ミディアムが良くてソフトがダメとかPUの問題とかの話じゃないわ

721 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:49:21.15 ID:ymT1bAgYa.net
>>712
戦前は日独伊は三国同盟なんだぞ。中韓なんて世界大戦の蚊帳の外じゃん。
アジアの恥というけれど、日本人は自分の国をアジアの一国だとは思っていないし。

722 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:50:33.19 ID:WUe33Ciu0.net
沸いてきたな、シャシーガー、ドライバーガー

いやいや本田<==>ルノースイッチ成績見ろよ
堂々のルノー全勝やがな、本田に替えて前年割れしなかったチームが皆無なことから逃げるなよ
現実と戦わないとね

723 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:50:56.02 ID:Gxka+wQsa.net
>>719
お前はドライバーなしで走ってると思ってんのか?

724 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:51:39.88 ID:fWjKmLJX0.net
PUだけで速く走れるならウィリアムズは苦労しませんよね

725 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:52:14.12 ID:hYxkctLTd.net
予選アピールってアホかよwww

726 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:54:06.28 ID:ymT1bAgYa.net
しかしウィリアムズの不調は、ほんとにシャシーだけが理由なのだろうか。
PUに何か仕掛けとかされているんじゃないの? ディーゼルエンジンといい、ドイツ人はトラップが得意だし。

727 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:55:36.15 ID:aiBJdAui0.net
信者が結果で語らないのはそうしておけばいくらでも遅い理由を創造できるからだよw
シャシーが〜、ドライバが〜、タイヤが〜、ルールが〜
もうすぐエイドリアンニューエイまで貶し出すよw

728 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:56:33.14 ID:awMGul+P0.net
>>724
ほんとになw
型落ちとはいえ、昨年のチャンピオンPUを積んでおいて全くお話にならない
現行フェラーリPUを積んでいるアルファロメオだって沈んでいるし、
やっぱりPUとシャシーの融合性が肝だな

729 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:56:45.18 ID:NskEkx7np.net
ロウとかヘッドに頼ってる時点でダメだろ。
ベテランだらけの野球チームみたいなもの。

730 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:56:54.08 ID:TA3W39Zya.net
ニューイはやらかしたやろw

731 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:57:00.28 ID:y8q65DN+0.net
>>719
PUがダメならいくらでも遅く走れるんだよね

732 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:58:08.04 ID:A2wocdAya.net
>>724
PUで速くなるから、メルセデスPU圧勝時代のウィリアムズはレッドブルより強かったんだが

733 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 09:59:55.82 ID:f9YI0HoEM.net
FW16もリアが滑りまくりだったんだっけ

734 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:00:42.93 ID:l9qvOCika.net
ケツ出やすいってことは向き変えやすいってことだな

735 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:09:01.95 ID:XCuHrojz0.net
あれおかしいな
こんなはずでは

736 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:09:38.48 ID:/JaIqGN00.net
レッドブルのガスリーは遅いのかメカニズムに問題あるのかさっぱりわからん
1戦だけでいいからアロンソ乗せてくれ
それでも遅ければガスリーが遅くても諦める

737 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:12:25.72 ID:RR4LxqSr0.net
一昨年にお情けでトロロッソに決まった時は、
「キーならマクラーレンみたいなカスと違っていいマシン作ってくれる!!!」
って喚いてた人間がいたけど、翌シーズン始まったら誰も言わないw

そして、キーのマクラーレンへの離脱が報道されると、批判の対象へと変わったw

738 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:14:39.52 ID:rwfFdgZCM.net
>>733
あれはコーナー中に急にアンダーになったりオーバーになったりしてたらしい。ヒルみたいに車の限界付近で走れないドライバーだと目立たないけど遅い。今回のニューエイ作はタイヤ絡みだろう。

739 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:16:57.44 ID:BH/v8QBT0.net
>>704
そうだろうね
弱点、つまりホンダPUを掴んだせいでRBは遅くなり
逆にホンダPUを手放してルノー替えたマクラーレンは大躍進
つまり、ホンダPUが弱点だったということだよね
これが現実、そして真実、RBホンダ躍進は幻

ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください!

740 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:17:24.35 ID:aiBJdAui0.net
マクラーレン 2015年、PUをメルセデスからホンダに代えたらコンスト5位から9位(チーム歴代ワースト)
マクラーレン 2018年、PUをホンダからルノーに代えたらコンスト9位から6位
トロロッソ 2018年、PUをルノーからホンダに代えたらコンスト7位から9位
ブラウンGP(元ワークスホンダ) 2009年、PUをホンダからメルセデスに代えたらワールドチャンピオンw

ホンダに代えて良くなった例が一つもない
またホンダから他に代えたら例外なく良くなっている
事実は認めなければならないよね

741 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:18:39.73 ID:y8q65DN+0.net
>>734
スピンを含めるならそうだろうな
あさっての方向に向くかもしれないけど

742 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:19:58.26 ID:3M+9NO0n0.net
>>737
ああ、あの恥ずかしいヤツまだ生きてんのかな?www

743 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:20:05.10 ID:awMGul+P0.net
>>736
おい、タッペンという目安があるだろw

744 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:20:16.10 ID:hkhkj5z30.net
アホンダ

745 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:22:27.10 ID:+e+Wn+Mf0.net
PUがトップに追いついたと思ったら今度はシャシーに問題か、上手く行かないものだな。

746 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:26:42.44 ID:+GLkEhvn0.net
アロンソと交替ありそうだな

747 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:28:56.94 ID:C6qQdrYF0.net
ホンダのPUって扱いにくいの?

748 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:30:35.10 ID:6xXwVdCE0.net
フリー走行で何がわかるとかほざいてたアホくん生きているかい?
お前がわからないのは構わないが、みんながわからない訳ではないから、今後フリー走行見てもレスするなよ。ウザいから。

今年はメルセデス、フェラーリの2強とレッドブル、マクラーレンを含む中堅に完全に分かれたね。
レッドブルは3強から外れたね。

749 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:35:51.72 ID:y8q65DN+0.net
>>745
まだ追いついてないのに
>>747
どうやら予選モードのドラビリがよくない

750 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:38:18.92 ID:tzQgpXUS0.net
開幕前はタイトル争いとか言ってたのに3戦終わった頃にはジョイント初年度だから仕方ない勝負は来年とか言い始めそう
それかシャシーが悪いドラが悪い戦略が悪いのいつものパターン

751 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:38:20.80 ID:bYzPmlwi0.net
>>748
結果論でしょ

752 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:43:09.65 ID:qIPsHfyw0.net
>>748
本番にならんと何も分からんよ
先々週からまるで成長しないのねキムチ臭い人

753 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:47:21.13 ID:cT5JR3W30.net
まぁアンチが湧くのも解る気もするが、
レースペースが良いので、ドライバーはそれ程悲観はしてないよね。
確かにリアの挙動が不安定でパワーを活かし切って居ない処が有るのは事実。
ニューウェイが言う様にRB15はまだまだなんでしょう。只、此れも解決出来る問題。
これが解決出来ないと近くホンダがパワーを上げて来てもそれ程効果は無い様な気もする。

レースペースではフェラ、メルセデスに匹敵するのに予選では遅れを取ってしまう。
課題はふたつ。ソフトタイヤの対応とリアの修正。それとホンダのPUのアップデートが
上手く嚙合えば必す2強を倒せる時が来ると思う。
マルコには言わせとけばいい。それよりも今は焦らないで着実に前に進む事が重要。

754 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:47:51.13 ID:6xXwVdCE0.net
おいおいおい。
フリー走行で言ったら、フリー走行だから予選見ないととなって、
予選終わったら、結果論でしょってwww
アフォなの?

755 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:49:24.62 ID:bYzPmlwi0.net
FPで全てが分かるんだったら予選なんて要らないだろ
FPから一歩も進化しないって決め付けてるんだから

FPの不調を調整して予選で結果出したり、ましてや決勝なんて何が起こるか分からない
今回のレッドブルがそれに当てはまらなかただけであって
それを一般論のように言うのは何様だよって感じ

756 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:50:38.02 ID:GyYKSBcD0.net
「予選アピール」という新語ができたと聞いて

757 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:51:59.17 ID:bYzPmlwi0.net
>>754
ていうか、その考えだとホンダ勢を応援しない方がいい
むしろF1すら見ない方がいい
もっと言えば、スポーツ全般、娯楽全般楽しめないだろ
更に言えば、お前の人生って何?

758 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:52:34.79 ID:/iiwRBsX0.net
>>716

だから、マクラーレンは他チームが当たり前に実施した
ミディアムでのロングランをせずに、ソフトでの走り込み
しかやらなかった。

タイヤ温度を予選時に合わせるか、レースでの寿命を
重視して低めに合わせるかの話だと思うよ。

マクラーレンはレースのタイヤ寿命のデータは皆無の
状態なので、レースでは沈むと考えるのが普通だ。

759 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:53:22.37 ID:Ddt2mO2o0.net
優勝を考えるとフリー走行からと言うより、オーストラリア見た時点でかなり絶望的で
今回のフリーを見たらフェラーリも完全復活してるから今季終わったって感じだろ

760 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:54:59.31 ID:ff25k/A30.net
日本のモータースポーツも終わったな

761 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:56:54.26 ID:6xXwVdCE0.net
フェラーリはまだ復活したと見るべきでは無いと思うけど。

762 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:57:00.64 ID:GyYKSBcD0.net
>>760
SFのこと?SGTのこと?

763 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 10:59:55.21 ID:z2SSk/KY0.net
>>753
レースペースってもミディアムに限った話だろ
https://www.as-web.jp/f1/467260
これだけマシンバランスの問題訴えてて悲観してないように見えるか?

764 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:03:29.88 ID:cT5JR3W30.net
>>758

全く持ってその通り。
本戦を捨てた様なFPの流れとアタックとショートラン
が殆ど。ミディアムでのロングランは無く此れもショートランのみ。

只、ソフトタイヤへの対応は他も見習うべき。
競馬で言えば先行馬で逃げ切るチャンスも0では無い。
只、本戦ではミディアムでかなり苦しむのは確か。
タイヤに優しいチームはワンストップだろうが厳しい
チーム(フェラーリもか?)は2ストップを選択する可能性も在る。
マクは其処に多少の勝機を見出してるのかも知れない。

765 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:10:26.35 ID:awMGul+P0.net
癖というのは本人には気づきにくいもの。
回線とブラウザを変えて安心しても、肝心な字体が手癖丸出しでクリソツになってしまっては
あまりにもマヌケ。

766 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:13:42.44 ID:Ddt2mO2o0.net
>>761
そう?レッドブル優勝という目的で考えるとフェラーリは完全復活したと思うけど
明らかに全てにおいてレッドブルの上にいるからね

767 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:14:31.18 ID:cT5JR3W30.net
>>763

ガスリーには同情するけど元を正せばテストでの遅れが少な必らす影響しているのも事実。
タッペンも同様でシフトダウン時にリアが流れてアクセルを踏めないとか嘆いていたよね。
これはバランスの問題だから時が解決してくれると思う。
ニューウェイに任せておけば必す最高のシャシーに仕上げてくれると信している。

768 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:15:32.77 ID:CiWWkzXb0.net
>>748
よう、朝鮮人。死ね

769 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:18:25.20 ID:CiWWkzXb0.net
最近F1見始めましたって丸分かりのニワカ野郎が多過ぎだな。
無知が多過ぎ

770 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:21:28.95 ID:bYzPmlwi0.net
ファンを装ったアンチだろ
それなら相手する必要もない
結果が証明するだろ

771 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:22:24.80 ID:cT5JR3W30.net
>>766

レースペースはそれ程でも無いですよ。
ルクレールもショートは良くてもロングは余り芳しくない。

これは個人的な見解ですがフェラーリは早い段階で2ストップ作戦
を取って来る気もします。
現レッドブルに勝機があるとすればこの部分だと思います。
逆にメルセデスには付入る隙も無い様な気もします。

772 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:22:42.10 ID:f0wPkZN20.net
レッドブルのマシンは癖があるとかで
リカルドがルノーでいまいちなのもレッドブルのマシンから乗り換えると
感覚がかなり違うんだと思う
ガスリーもそれで苦労してんだろうな
誰が言ってたかは忘れたけどw

773 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:22:54.04 ID:YiiNzqMga.net
>>708
リヤを絞る為にラジエター上げて重心上がってるののマイナスが意外と大きかった可能性もあるんだよね。

774 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:24:21.66 ID:YiiNzqMga.net
>>709
特亜には応援するメーカー自体無いから選択肢なくていいね

775 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:24:28.62 ID:6xXwVdCE0.net
>>766

フェラーリが速くなるのは特定の条件を満たしたコースだけって可能性が指摘されているよ。
それが正しいかどうかはまだ判断できてないのでは?
バルセロナも今回も条件良い方のコースだから判断はまだ先かなとも。

776 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:24:34.33 ID:bYzPmlwi0.net
脳みそのストレージが少なすぎて、つい先日フェラーリがズタボロだったことすら忘れているんだろうな
進化の可能性を全否定だもんな
単なるアンチだったらこのスレに来るなよ

777 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:25:38.47 ID:YiiNzqMga.net
>>712
F1に出られるメーカーの無いところの人ですね

778 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:26:40.09 ID:bYzPmlwi0.net
ちなみにWRCは実質ヒュンダイではないからその辺前もって指摘しておくわ
ヒュンダイが茶々入れるとダメになるらしいからな

779 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:27:27.12 ID:YiiNzqMga.net
>>716
マクラーレンのスポンサーの地元なんですけど?

780 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:31:10.59 ID:xFqi+6/e0.net
ルクレールみたいにきちんと結果出してくるタレントがいる以上、 言い訳はできないな・・・
そういう結果を出してくるヤツが、次代を担うトップドライバーになり得るんだろう
ツライけど、それが現実だ

781 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:31:43.68 ID:YiiNzqMga.net
>>720
ミディアムの方が作動温度低いんじゃなかったけ?としたらタイヤウォーマーの温度下げられたのも効いてるな。特に予選では。

782 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:33:22.06 ID:C6bzbb1NM.net
リア絞りはシャシー的に失敗ってことだな
エンジンはサイズゼロのままでいいから
ガワだけ広くスカスカに作れよw

783 :623 :2019/03/31(日) 11:33:30.85 ID:FMlDawBI0.net
>>778
スバルもプロドライブだったけどな

784 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:34:36.81 ID:/SL2Xg19M.net
おいおい
4年間もシャシー開発失敗したのに全責任をホンダに擦りつけてた糞シャシーの代名詞ともいえるマクラーレンが2台揃ってトップ10だぜ
それもホンダマネーを失って金欠でアロンソ雇えないから仕方なしで雇った糞ドライバーだぜ

どっからどう見てもルノーエンジンに負けてるよホンダ…orz

785 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:35:01.64 ID:YiiNzqMga.net
>>739
寝言言ってるなよ

786 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:35:05.41 ID:WQ/yM0SC0.net
バーレーンの結果4台でキャンプファイヤーして終了でした。

787 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:36:12.19 ID:Ddt2mO2o0.net
>>771>>775
そう?
対レッドブルで考えると車体からドライバーまで今季絶望と感じるぐらい上回っているように感じるけど
フェラーリ対メルセデスだとそうかもしれんが

788 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:36:13.48 ID:OvAdo/kR0.net
>>784
タッペンの前に出てから言えよ

789 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:36:50.55 ID:yQU247SK0.net
レッドブルはオーストラリアもバーレーンも伝統的に苦手にしてるなぁ

790 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:37:35.66 ID:Hov25QN90.net
フェラーリランボルギーニニュース管理人の反日朝鮮人が複数端末使ってアンチホンダ屁理屈を自演連投中

これだから卑屈で薄汚いgooky捏造朝鮮乞食アホラーレン狂信者はきもちわる

791 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:39:33.15 ID:/SL2Xg19M.net
>>788
だってあの噂のニューウェイの魔法のシャシーだぜ?
タッペンならあれぐらい出来て当たり前じゃん

792 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:43:12.06 ID:WEzOvkPw0.net
久々にここ来たらアンチさんの勢い凄くてワロタw

793 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:43:27.60 ID:Xulegbh80.net
ホイルスピンするようじゃいくらパワーがあっても意味無いな
仮にメルセデスエンジン積んでも同じ状況だろう

794 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:44:12.51 ID:oCMvPIFqp.net
>>787
全然絶望的とは思得ないけどな
もう少しポジティブの方が人生楽しいよ

795 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:45:48.71 ID:yQU247SK0.net
フェルスタッペンはやってくれるはず

796 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:46:23.26 ID:uaRVWnUFd.net
>>782
風の影響っていうくらいだから、むしろリアの絞りよりインダクションポッドデカくしたせいじゃねえの?

797 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:49:41.54 ID:awMGul+P0.net
>>793
ウィリアムズ「そんなことないで」

798 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:50:51.60 ID:lzHXAx9v0.net
ミディアムが早いっていうなら
一週目でミディアムにしてぶち抜いていけばいいわ
遅いタイヤで無理して走ることもないし

799 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:52:51.85 ID:yQU247SK0.net
ガスリーはよくわからないのに適当に発言しているように感じる

800 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:53:35.73 ID:Ddt2mO2o0.net
>>794
真面に予想してF1見たほうが楽しいでしょ
適当に人生送るともったいないよ

801 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:55:21.48 ID:+e+Wn+Mf0.net
トロロもいい線行ってるし、レッドブルのミディアムもいいらしいから非常にポジティブな気分だ。

802 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:57:24.86 ID:yQU247SK0.net
ガスリー以外はポジティブだね

803 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 11:59:39.46 ID:iCx3wOKca.net
>>772
>レッドブルのマシンは癖があるとかで
>リカルドがルノーでいまいちなのもレッドブルのマシンから乗り換えると
>感覚がかなり違うんだと思う
>ガスリーもそれで苦労してんだろうな
>誰が言ってたかは忘れたけどw

そうなるとレッドブル移籍後、初戦で買ってしまった
タッペンはやはりすごいという事か、、

804 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:01:01.98 ID:BfR6aoyJ0.net
中国まで見ないと分からないけど、フェラーリ、メルセデスが別格で、あとはウィリアムズ以外で大混戦かね?

805 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:02:57.54 ID:yQU247SK0.net
>>803
その文章ってそのままF1LIFEのおばちゃんみたいな人が言ってることだから
その人にレスしても何も返ってこないかと

806 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:05:59.28 ID:blxZr4Pl0.net
>>748
FPは予選を見据えたセッティングと走りをするわけで、
FPのパフォーマンスは、予選の優劣を表すこととなる
本題のFPの順位も予選通りとはいかないが、フェラーリの次がメルセデス。RBはそれ以下で苦戦と、今回はその通りとなった

807 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:06:14.30 ID:/xYkS/aDp.net
ホンダのパワーが予想外にありすぎて、レッドブルのシャシーがまだ追いついていないのね。
ニューウイさんがんばってよ

808 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:06:30.54 ID:wQVo9EhzF.net
>>719
ガスリーがフェラーリなら予選何位なの?

809 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:08:08.74 ID:eGgCa3AZM.net
しかしルクレールの予選アタックの映像、ポールを取ったと思えないくらいにスムーズなラップだな。
やはりマシンコントロールがスムーズなのが1番速いのか。
車も良いから無理をしないでいいというのもあるだろうけど、やはりルクレール物凄いドライバーなんだな。

810 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:10:19.28 ID:tKHb/8RU0.net
ガスリーはミディアムでスタートできるから決勝はそこそこいいはず

811 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:12:10.66 ID:q4fWElG40.net
ガスリーのQ2オンボード見たけどデプロイ足りてへん

812 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:12:46.39 ID:YiiNzqMga.net
>>756
そんなもん何年も前からあるぞ。

813 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:13:33.19 ID:56Guvk3n0.net
>>697
>FP2の状況からして、こんな予選で妥当だよ。
>なんの不思議もない。


こいつ1年中こんなこと言ってるんだろうなw

814 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:18:20.20 ID:YiiNzqMga.net
>>769
無知なのか常識を無視してるかだね

815 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:19:17.74 ID:blxZr4Pl0.net
マクラーレン2台がトップ10に入ったことは驚きで、どう解釈すれば良いのか分からないというのが正直な感想
これだからF1は面白いが、きっと中の人達も分からないだろう

相当暑いサーキットだがパフォーマンスを示し燃えなかったルノーエンジン
若くて未熟なドライバー2名がトップ10入り1人は7位
遅いはずのシャシー

816 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:19:50.28 ID:/qN+AmnNM.net
セナプロから見始めたニワカかよ

817 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:21:50.54 ID:YiiNzqMga.net
>>784
相当数更迭したのは無視か?

818 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:24:48.43 ID:3M+9NO0n0.net
マクラーレンはマヌケ回避できたがホンダはいつになったらマヌケ回避できるの?

819 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:25:35.25 ID:yQU247SK0.net
>>818
いつ出来たの_?
そのレース見た時ないからkwsk

820 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:26:02.18 ID:ZtqF99uNa.net
>>788
去年、ホンダPUは何回タッペンの前だったの?

821 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:27:52.39 ID:yQU247SK0.net
Ich treffe Adrian Newey beim Frühstück.Der Star-Designer wirkt gelöst.
"Honda ist mit der Power noch nicht so weit wie Ferrari und Mercedes.
Es gibt aber Hoffnung, dass wir bald dort sind.
"Dann macht Newey eine interessante Bemerkung:
"Die aktuellen Autos sind viel wind anfälliger als die alten. Kaum ist gestern der Wind aufgefrischte, haben wir viele Dreher gesehen."

昨日のAmus liveで、FP3前にマイケルシュミットがこんな報告
朝食の時にニューイと会ったそうで、その時にニューイは、ホンダはまだフェラーリやメルセデス程のパワーはないが、すぐに追い付けるだろうと言う希望がある。
その後、現在の車は前の車よりもはるかに風の影響を受けやすくて、風が強くなるとすぐにスピンしてしまうと言っていた

822 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:27:53.14 ID:3M+9NO0n0.net
>>819
今年からの新規さんですか?

823 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:28:41.54 ID:yQU247SK0.net
>>822
で、間抜けだった去年までから今年いつごろ回避したの?

824 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:32:25.60 ID:y6LyTOcga.net
>>822

馬鹿丸出し

825 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:33:29.44 ID:tzQgpXUS0.net
ここの人達は何と争ってるんだ?メルフェラじゃないんか?マクラーレン、ルノーと争ってるの?平和だね

826 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:35:50.57 ID:Jys0UT4G0.net
シャシーがダメ
ガスはビビり過ぎで踏めない模様
王者ホンダに乗る資格はない
決勝は王者ホンダの力で巻き返しだろ

827 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:36:25.82 ID:vh9kpYh20.net
サイズゼロの弱点なのかなぁ…絞り込んだ分横風をいなし辛いとか?

828 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:40:18.06 ID:FPJ1fnCep.net
実力発揮だね。この調子でガンガン行こう。

レッドブル・ホンダは厳しい予選だった。ホンダ勢で唯一Q3へ進出したマックス・フェルスタッペンが5番手を死守したもののトップ2チームとの差は約0.5秒と大きい。ピエール・ガスリーは13番手でQ3へ進出できなかった。

トロロッソ・ホンダは、ダニール・クビアトが15番手、アレクサンダー・アルボンは12番手だった。

829 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:42:37.72 ID:yQU247SK0.net
アルボンが順調にF1に慣れていってるのがすごい
いい人材引き上げたなぁレッドブル

830 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:43:44.98 ID:y6LyTOcga.net
クビアトはチームのミスがなければ普通にQ3だっただろ

831 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:43:55.86 ID:3UldWTl/0.net
>>818
前戦で派手に火を噴いて早くもPU交換してるが・・・w

832 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:45:23.91 ID:FPJ1fnCep.net
やっとホンダの呪いから解放されたか。

シーズン第2戦バーレーンGP予選でマクラーレンのカルロス・サインツが7番手、ランド・ノリスが10番手でそろって予選トップ10入りを果たした。

833 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:48:28.17 ID:y6LyTOcga.net
>>832
たぶんトロロッソ より遅い上に信頼性がない100円ライター

834 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:50:32.36 ID:yQU247SK0.net
クビアトのタイヤ交換で作戦じゃなく間違えてユーズドタイヤでピットから出しちゃったってマジ?

835 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:50:42.05 ID:y6LyTOcga.net
キムチのコメントは同じ臭いのキムチ臭

836 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:51:54.02 ID:FPJ1fnCep.net
これが実力ですよ。ホンダじゃダメですか。
赤牛、揃っての17位と18位。スピードがパワーじゃ無かったんですかね。
https://f1news.autoroad.cz/novinky/95957-analyza-sektoru-leclerc-prekonava-rekord-okruhu-ferrari-nejsilnejsi-na-rovinkach-zveda-se-mclaren

837 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:52:35.31 ID:y6LyTOcga.net
>>834
そうだよ
それでアタック出来なかったんだよ

838 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:57:34.03 ID:yQU247SK0.net
・・・言葉にならない

839 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:57:54.14 ID:86xemi8a0.net
RBの最高速が遅いのは、立ち上がりにリアが暴れてたからだろうに。

840 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 12:59:08.73 ID:y6LyTOcga.net
マックスはワンラップしか走らないできっちり締めてくるなあ
決勝で5位完走ならまずまず

841 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:00:10.28 ID:ROcRkIz+0.net
アンチがいつも言ってたポイント結果論を、
今年は使わないのな。

842 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:00:32.16 ID:2j8ihnif0.net
>>836
立ち上がりで滑って踏めないのが原因。
で、滑る原因が不明。

843 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:00:50.92 ID:3M+9NO0n0.net
遅いの隠す言い訳だけは一流だよな

844 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:01:45.93 ID:y6LyTOcga.net
狭い部屋やエレベーター内でも迷惑なのに
ここもキムチ臭が蔓延して空気を汚染してるね

845 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:05:17.39 ID:tzQgpXUS0.net
>>841
一番大事な事じゃん!今年はどうなるの?レットブル何位?

846 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:06:44.84 ID:SCRf1Q2n0.net
>>826 王者ホンダでお茶吹いた

847 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:06:45.15 ID:cT5JR3W30.net
>>829

本当にタラレバだけど最終コナーで0.2〜0.3位は失ってますよね。
Q3進出は現実的だったのかも知れません。
只、レースをする度に速くなってるのは確か。
本当に楽しみな若手の一人ですよね。

>>830

トロロッソらしいと言えば其処までだけど、
この様な凡ミスは出来るだけ無くした方が良いですよね。
こう言うのが重なるとドライバーの士気にも影響し兼ねない
ですから。

848 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:07:19.42 ID:56Guvk3n0.net
タッペンは一番最後にアタックしたから5番手に入れただけ。
PUの実力はルノー>>ホンダが正しい

849 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:09:53.33 ID:cK/nPE7B0.net
>>836
それを見る限り、メルセデスPUが少しよくて、フェラーリとルノーが互角で、ホンダが少し悪い感じがする
上から下までの差で10〜20kWというところか

850 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:10:23.82 ID:SCRf1Q2n0.net
ルノーのpuサウンドいかにも速そうな音してるよな、ルノーは生まれ変わった。やっぱdis

851 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:10:29.59 ID:y6LyTOcga.net
>>848

タッペンが憎くてたまらない臭い人

852 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:11:20.53 ID:awMGul+P0.net
>>748
もしかして今年からF1見出したの?w
まさか10年とかF1見ててそんなマヌケなこと言えるわけないしな
フリーで三味線弾いてたチームが予選で豹変するとか、
フリーで絶好調に見えてたら予選での伸びしろが全くなかったとか、
そんなことしょっちゅうだぞ

今年からF1見出して「フリーで序列が分かる!キリッ」って、ニワカ丸出しで周りの失笑買うだけ
お前ってF1とか語る場がここだけだろ?w

853 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:12:01.56 ID:SCRf1Q2n0.net
やっぱりルノーはFIAのエンジニア引き抜いたのが良かったか

854 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:13:19.98 ID:VF33IukhF.net
>>848
マクラーレンやルノーが最後にアタックすればよかったね。

855 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:14:07.77 ID:y6LyTOcga.net
ルノーは中団エンジンだろ
初戦で噴いてるし

856 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:15:19.79 ID:86xemi8a0.net
枕はソフトタイヤ少ないのに、ソフトに特化したFPやってるし、
予選重視といわれても仕方ない。

857 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:15:54.06 ID:ff25k/A30.net
>>762
全部だよ

858 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:16:55.75 ID:ff25k/A30.net
>>769
ホンダが勝てると思ってるもんな

859 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:17:26.21 ID:cT5JR3W30.net
>>836

ではハースが遅いのはどうしてかな?
メルセデスも思った程でも無い?
トロロとルノーとPレーシングがソコソコ速いのは?

今に始まった事では無いけど最高速だけではタイムは出せない。
そして毎回「PUだけでクルマは走る」禁断中毒発言。
アンチの言い分は毎回ワンパターンで学習能力の無さに萎えてしまう。

860 :子供部屋おじさん :2019/03/31(日) 13:17:26.49 ID:buLZ+HUX0.net
>>836

※糞枕現象とは
ホンダPUを搭載したF1マシンに起こる共通の空力及びサスセッティングを指す。
ホンダPU搭載を境にフロントとリヤウイングが徐々にそそり立っていき、効果としてタイヤグリップが増し
コーナリングスピードが上がる反面、直線スピードが落ちる弊害がでる。
モーターレースサーキットに於いて最大観客席数を持つメインスタンド前は、
例外なく長いストレートで構成されており糞枕現象を患たマシンは大観衆の前で醜態を晒す羽目になる。
言わば糞枕現象の恐ろしいところは、あたかもシャシーには何ら落ち度は無くむしろ優れており
遅い原因の全てはPUにあると観る者に思わせる点にある。

861 :子供部屋おじさん :2019/03/31(日) 13:29:34.26 ID:buLZ+HUX0.net
>>853
F1()の順位などFIAの匙加減次第でどうにでもなるということだね

862 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:29:55.38 ID:6B6jJmv40.net
>>821
お、転載されているw

863 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:30:17.13 ID:3M+9NO0n0.net
>>848
これを否定しちゃうヤツはマクラーレンの異次元の走りにはどう説明するんだろな?
非力なのにマクラーレンのさいつよシャシーでとでも認めるんだろか?
矛盾して破綻してんだよンダヲタは

864 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:34:09.72 ID:PkmhB7i80.net
>>836
フェラーリPUが一番遅いのかw

865 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:35:37.07 ID:3UldWTl/0.net
>>859
フェラーリPUの冷却問題がまだ解決してないんだろか
フェラーリ勢が諸共火を噴いて去年のレッドブルみたく
ダブルリタイアしてくれれば笑うんだが、笑わしてくれんかな・・・w

866 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:41:28.87 ID:cT5JR3W30.net
>>863

なら本家ルノーの矛盾を説明して下さいね。
宜しく。

個人的には本戦でリカルドはノリスは抜けると思っていますし、
サインツまで届くと思っていますよ。

私のマクの本戦予想は12位と15位。

867 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:45:45.28 ID:y6LyTOcga.net
>>863
>マクラーレンの異次元の速さ
アホなのかな

868 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:46:07.97 ID:kS/hPnxJM.net
本田は反省会で芸者遊びのようだ笑
それが目的で参戦かもな
納得の結果だぜ。

869 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:47:18.15 ID:QcweI+Zu0.net
なんかここのアンチって車所有して攻めた走りをしたことないのがバレバレだねw

870 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:51:19.08 ID:Vf2/mAiGa.net
ファンでもアンチでもコース以外では攻めた走りはしない方がいいよ

871 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:52:31.66 ID:8DcwwaCJ0.net
>>865
オーストラリアではPU冷却設定を間違えたと(冷やし過ぎてパワーが出ず)

872 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:54:55.92 ID:6KeVHr3ed.net
そうね。市販の乗用車で限界まで攻めても、F1の挙動の片鱗を感じる事は出来ないよ。サーキット走行経験とF1の映像で比較すればすぐわかる。F1乗ってみたいなぁ。

873 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:56:28.89 ID:ZbenJaQq0.net
バーレーンはシャシが駄目だったSTR13のベストバウトだからね
特殊なんだよ

874 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 13:56:43.12 ID:3M+9NO0n0.net
あんまり>>869をいじめんなよ
PTAに言い付けられるで

875 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:01:03.39 ID:2Tn63Lfrd.net
ホンダになんとかパワー出させるためにインダクションポッドをバカでかくしたら、
風に弱いマシンになっちゃった…
https://news.goo.ne.jp/article/asweb/sports/asweb-20190309_458165.html

876 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:03:38.02 ID:3UldWTl/0.net
>>873
3強の半分がコケたし
中段勢も開発が進んでなかったってのも有るかも知れんよ

877 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:06:31.05 ID:cT5JR3W30.net
>>867

此処にはモータースポーツにまだ不慣れな人々が
多く訪問している様でwもっと温かい目で見てあげて下さい。

878 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:07:12.56 ID:WUe33Ciu0.net
>>836
ホンダ非力すぎんだろ・・・・・
たっぺんとかいう神ドラがテクニカル区間で差を詰めてるけどどうしようもないな

879 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:07:21.73 ID:ZbenJaQq0.net
>>876
新人が予選6位なんだから勘違いするほど速かったと言えるよ

880 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:12:35.74 ID:cK/nPE7B0.net
>>873
F1でベストバウトなんて言うのか?
格闘技ならわかるが

881 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:13:06.66 ID:I5n0q6ef0.net
>>836
ヒント:向かい風

882 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:13:28.27 ID:cT5JR3W30.net
>>875

それはRBだけでは無いですよ。

見た目はっきり解るのが異次限の速さwを示すマクは謙虚に表れていますよw
比べて見て下さいね。

883 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:16:58.38 ID:ZbenJaQq0.net
>>880
じゃあなんて言えばいいの
訂正するけど

884 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:17:21.84 ID:avzxxc3Qd.net
>>882
なるほど、マクラーレンはそれを上手くやってQ3に余裕で進出できる出来に仕上げて、
レッドブルはタッペンにQ3に行けるかわからなかったと言わせるほどひどいシャシーにしてしまったと

885 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:17:43.53 ID:BfR6aoyJ0.net
今年はメルセデス、フェラーリ、ウィリアムズ以外は大混戦になりそうね。

886 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:18:26.76 ID:avzxxc3Qd.net
>>882
あ、ちなみに謙虚じゃなくて顕著なw
日本語はちゃんと勉強しないとだめだぞ小卒くん

887 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:18:29.91 ID:3M+9NO0n0.net
異次元の走りと書いたのに異次元の速さと勝手に脳内改変して得意げになってるヤツは脳に障害あるんだろなw

888 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:19:09.15 ID:y6LyTOcga.net
>>878
キムチ脳はワンパターンだね

889 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:19:25.74 ID:cT5JR3W30.net
>>878

だからハースの事を説明して下さいよ。
恐らく最高速は捨ててテクニカル区間重視ではないのですか?
ご意見待ってますからね。ID:WUe33Ciu0さん。

890 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:19:31.01 ID:cK/nPE7B0.net
>>883
知らんが、ベストレースとかベストリザルトとかじゃないの?

891 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:19:44.32 ID:0/847PBW0.net
ミディアムタイヤなら速いってタッペンも言ってるから本戦はそれなりに走れるだろ

本戦でも遅かったらレッドブルホンダ終了

892 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:20:19.09 ID:SCRf1Q2n0.net
>>861 fiaはメルセデスとフェラーリがなにやってるかわかるだろ?そーいうことだ

893 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:20:50.90 ID:z2SSk/KY0.net
オレーション
普及点
役者不足
謙虚に表れる←new

894 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:20:59.04 ID:ZbenJaQq0.net
タッペンが言ってるオーバーステアはタイヤ温度のせいじゃないかな
空力のせいならミディアムでも悪いだろうし

>>890
なるほどそうかも

895 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:22:37.57 ID:+e+Wn+Mf0.net
タイヤの違いでパフォーマンスが良くなったり悪くなったりで難しいなあ、今のF1は。

896 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:22:59.95 ID:3M+9NO0n0.net
>>893
これ見ると大丈夫かよンダヲタ···
作業所でクッキー作ってるなら買ってやるけども

897 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:23:18.43 ID:y6LyTOcga.net
>>887
おまえの「異次元」とは決勝前の中団の団子の中でえっちらおっちらやってることか

頭悪過ぎだろwww

898 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:23:23.20 ID:WUe33Ciu0.net
>>889
最高速とかどうでもいい
というかここはストップ&ゴーだからパワー差がもろにでちゃうんだよ

899 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:23:45.76 ID:qIPsHfyw0.net
>>769
お前は半年くらい前だろ

900 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:24:46.37 ID:I5n0q6ef0.net
ソフトで悪いということは空力じゃなくてメカか

901 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:24:56.25 ID:y6LyTOcga.net
>>896
またキムチ食ったのか

902 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:26:53.11 ID:cT5JR3W30.net
>>884

全く酷くは無いですよ。レースはまだ2戦目此れからですよ。
ニューウェイは素晴らしいディレクターですからね。間違いないと思います。

それよりも個人的にはマクのシャシーは片寄り過ぎて本戦では勝てない
中途半端なシャシーで有ると。此のままではコンストは厳しい結果になると
思いますよ。

903 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:29:01.93 ID:qIPsHfyw0.net
>>811
空回りしてるんだから当たり前

904 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:29:04.04 ID:y8q65DN+0.net
なんで急にマクラーレンの検証?

905 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:31:05.11 ID:cT5JR3W30.net
>>898

もう無茶苦茶だなw

906 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:32:14.12 ID:3M+9NO0n0.net
謙虚に表れるんだからもう少し謙虚マンなれよほんしんは

907 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:34:47.82 ID:w0P5DNQ2F.net
プレテストからそうだったけどトロロッソがいなかったら今頃お通夜だな
2チームあるとPUの問題なのか切り分けられるのは大きい

908 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:37:50.27 ID:y6LyTOcga.net
>>906
キムチワードを使いたいのは半島の国柄だろうが、日本語が難しいのなら
無理して使うなよ。
みっともない。

909 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:40:48.62 ID:+e+Wn+Mf0.net
ホンダPUにパワーがあり過ぎなんだろうなあ・・・
贅沢な悩みとも言えるが。

910 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:47:12.53 ID:y8q65DN+0.net
普通に考えて、PUの特性がピーキーなんだだろうなぁ
リアにダウンフォースが足りないならとっくに対策できてるはず

911 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:52:01.17 ID:ZbenJaQq0.net
RB14が良かったのは長年たいして変化ないPUのお蔭で熟成できたってのはある

912 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:54:24.15 ID:kS/hPnxJM.net
とりあえず、俺は応援する。
なんか、応援しがいがあるのは分かった。
でもさ、FP2で起きた問題を予選までに解決出来なかったのはちゃんと認めろよ。
ホンダ信者のこういう所は嫌いだな。

913 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:56:37.21 ID:uPsx5UG50.net
ガスリーおっせえ

914 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:58:08.46 ID:+e+Wn+Mf0.net
>>912
別にあなたに好かれたいとは思いませんが(笑)

915 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:58:38.86 ID:SnDPcByc0.net
今年のトロは一味違う ハード的に
今年のトロはいつもと一緒 ソフト的に

>トロロッソ、ダニール・クビアトを中古タイヤで送り出す凡ミス
こういうのいつ直るんだろう

916 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 14:58:49.63 ID:qIPsHfyw0.net
リアが滑るのはフロントウイングが原因だ
フロントが強すぎるんだよ

917 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:00:02.22 ID:lDLtfNpb0.net
>>878
いまだにポール取れて無いハコフグが何

918 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:01:43.37 ID:qIPsHfyw0.net
リア強くするとミディアムで遅くなるのでリアはそのままがいい

919 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:06:43.73 ID:kS/hPnxJM.net
>>914
ほんとに信者って、馬鹿だな。
お前に好かれようと思ってないよ笑

920 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:14:40.25 ID:uPsx5UG50.net
遅いなあ
フェルスタッペンも5位かよ

921 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:16:26.43 ID:qIPsHfyw0.net
ガスリーのクラッシュの影響大きいよ
前半はエンジンで後半に空力のバランス追い込むはずだったとするなら
フェラーリが速いのはピレリと通じてるから。フェラーリだけ今シーズンのタイヤの特性を熟知してる。
ソフトのグリップ力が上がったんだろう

922 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:22:12.57 ID:v5AxsDfYM.net
予選から決勝の間ってセッティング変更できるんでしたっけ?
ガスリーのマシンの挙動予測不能なら、決勝も多くは望めないね。
去年のバンドーンのようになるのかな。

923 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:22:37.43 ID:q4fWElG40.net
マルコとかがエンジン褒めてシャシーの事言い過ぎると日本ではそればっかりになってしまってな
ホンダの細かいトラブル伝えるニュースなんてほぼ無いし
熱心に追いかけてるわけでもないファンは勘違いしていく

924 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:22:40.04 ID:VJ7Ef+qMd.net
>>908
日本語のこと言うなら>>882の謙虚さんに言ってあげなさい

925 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:23:02.72 ID:qIPsHfyw0.net
>>910
ダウンフォースの影響が大きいコースやエンジンモードや状況となると対策しようにも弱点を炙り出す機会は限られてくる
ミディアムでは速いんだからおいそれとやるべきではない。特にダウンフォースを強めるのはよくない
フロントウイングの形状ではフェラーリが一番ダウンフォースが弱い

926 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:23:04.35 ID:q4fWElG40.net
>>922
無理です

927 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:23:14.77 ID:SfUfuelhd.net
ホンダファン
頑張ってるホンダ、ドライバーとチーム
を応援する

キムチ
日本コンプレックスが異常に誇大し精神に疾患が生じ四六時中ホンダとチームに難癖をつけ必死となる

928 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:26:50.23 ID:y8q65DN+0.net
>>927
カスは黙っとけ

929 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:31:24.14 ID:pciKiqjo0.net
>>919
アンタ、支離滅裂だよ。
深呼吸しなさい。

930 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:34:36.74 ID:RfejftCV0.net
おまいら、ルノーとホンダのPUの話をする時は、
ルノーワークスのことも忘れないで上げてください。

931 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:38:23.98 ID:b/CW7BQMp.net
>>928
黙ってキムチ食ってろよw

932 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:41:33.72 ID:3M+9NO0n0.net
ぼくのだいすきなほんだをたたくのはきむちです
にほんじんならほんだをおうえんしてあたりまえ
ほんだをたたくのはきむち

ホンシンてこんなのしかいないんか?

933 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:42:19.25 ID:Vf2/mAiGa.net
バーレーンは今のところ思わしくない展開で進んでると思うんだが
案の定こういう時は朝鮮、トヨタ、ホンダ市販車のアンチ基本3点セットの話が殆んど出ないね
やはり今までは苦しくて苦しくて3点セットの話題をしてたんだなぁ

934 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:43:56.27 ID:bQZeL8nsd.net
>>932
やめなさいホンシンさんは>>882のようにとっても謙虚なんです
謙虚すぎて謙虚に表れちゃうくらい謙虚なんです

935 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:45:37.87 ID:kS/hPnxJM.net
>>929
信者の論拠無茶苦茶じゃん。
馬鹿みたいにポジティブばかり連呼して、このザマじゃん。

936 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:47:26.02 ID:RUh1agwV0.net
ここはアンチの自演スレじゃないんで
アンチスレで感謝の100万回自演レスしていてくださいw

937 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:48:01.17 ID:66VqLjqW0.net
RBまで糞化させるアホンダPUの負のオーラ半端ないなw

938 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:49:05.21 ID:xUU2YOgC0.net
PUが重すぎてリアが滑るんだろ

939 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:50:51.14 ID:y8q65DN+0.net
>>932
的を射ていて草w

940 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:51:05.53 ID:YiiNzqMga.net
>>875
そんな事一行も書いてないんだが?強風で追い風になった時にトラクションが抜けるってのは見たな。

941 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:56:57.84 ID:WSh1NG2wM.net
さて今夜のレースが終わっても元気でいられるのは信者なのかアンチなのかどっちかな
因みに予選は1ポイントも貰えないからな

942 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 15:57:20.45 ID:YiiNzqMga.net
>>895
作動温度域が狭いからね。マクラーレンがミディアムに交換してペース落ちたら、ソフトに作動温度設定して予選が速かったんだろうってなる。

943 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:02:31.80 ID:83aeUkcQp.net
当代随一のドライバー、ハミルトンがホンダエンジン良いって言ってるんだ。
アホで貧乏な自宅警備アンチが何と言おうとウンコ。

944 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:03:51.34 ID:YiiNzqMga.net
>>910
普通に考えれてないよ

945 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:04:30.68 ID:FFhrPx7x0.net
>>942
なんでフェラーリはどっちも速いんだ
メルセデスはロングランのどっちかがレッドブルより遅いみたいだし

946 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:06:58.59 ID:GkCKXzK0H.net
去年みたいな粘り強いコーナリングが見られないのが残念だな

947 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:15:01.01 ID:YiiNzqMga.net
>>945
PUではフェラーリが一番パワー出てて作動温度もここでは一番ベストなんだろう。メルセデスはオーストラリア程には作動温度合わせられなかったって事かも知れないけど、それも決勝のコンディション次第でどのチームが速いか変化する可能性あるね。

948 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:15:03.46 ID:XGOyDbmK0.net
最後の綱は、タッペンと、フェラーリはロングスティントが遅い妄想だけやね

949 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:16:44.93 ID:7k5zS4bFd.net
>>943
ハミルトンの発言
「パーティモードなんてないよ」
トト「あるよ」
「中団との差は0.5秒以内」
小倉「とんでもない嘘つき野郎でしたね」
「メルセデスとホンダとの差は10馬力以内」
「」

950 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:17:34.24 ID:YiiNzqMga.net
オーストラリアではフェラーリはミディアムよりハードの方がペース良かったから、
そういうのが決勝で何か出る可能性もあるね。

951 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:20:40.33 ID:YiiNzqMga.net
すみませんがどなたかスレ立て代行お願い致します。

952 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:20:52.89 ID:3M+9NO0n0.net
>>950
ほら早く立てろや無能

953 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:22:28.92 ID:3M+9NO0n0.net
出たり入ったりのチンポホンダヲタらしい無責任ぶりでなにより

954 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:23:53.64 ID:XGOyDbmK0.net
>>943
ポジトークだから
昨年のアロンソは、バンドーンにボロがちしたレースの後、
バンドーンはF2出身の若手で一番速いと大絶賛してたよ
ライバルを偉大に見せる手だから

955 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:25:36.95 ID:GkCKXzK0H.net
建てるときは俺建てるとか書いてくれよ

956 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:27:48.85 ID:ZbenJaQq0.net
路面温度が下がっていくならラバー乗りも普段より少ないかな
ナイトレースはタイヤカス落ちてんのがすごく目立つ

957 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:28:14.04 ID:GkCKXzK0H.net
じゃあ建てるよ

958 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:30:55.07 ID:GkCKXzK0H.net
うまく建てられた?
【HONDA】F1ホンダエンジン【346基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1554017384/

959 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:30:59.58 ID:YiiNzqMga.net
>>957
宜しくお願い致します。

960 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:31:44.18 ID:YiiNzqMga.net
>>958
ありがとうございます

961 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:32:46.42 ID:GkCKXzK0H.net
真っ赤にする位つかってるんだから
スレ建てぐらいしようよ

962 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:33:40.81 ID:SnDPcByc0.net
>>958


VIPQ2から続く最後の行はコピーいらないのかな?

963 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:35:21.51 ID:YiiNzqMga.net
>>961
申し訳ないです

964 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:36:33.73 ID:WQ/yM0SC0.net
>>931
ピクルスしか食わねーよ

965 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:44:06.08 ID:5D6dsd370.net
>>962
俺も立てる時は毎回忘れるけど、それでもワッチョイ無しスレを立てるという無様をやらずに済んでるのは都度都度コピーしてくれる偉大な先人達のおかげなんだぜ?

966 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:52:36.76 ID:RUh1agwV0.net
予選でボッタスとマグヌッセンの差が0.5しかないんだが

967 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:56:14.15 ID:GkCKXzK0H.net
まぁ、平成も終わるし、平和にやろうぜ

968 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:56:50.03 ID:SnDPcByc0.net
>>964
本場もん(キムチ)食べるのなら虫下し必須らしいぞ
そう言えば、韓国旅行する人ってどしてるんだろう?

969 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:57:07.59 ID:tQ+BXwx20.net
タッペンもホンダPUではなくシャシの問題とはっきり言っているな

970 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 16:58:05.84 ID:Jys0UT4G0.net
オーバーステアのマシンは乗り手の度胸を問われる
ガスはダメ

971 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:01:02.94 ID:GkCKXzK0H.net
>>968
韓国キムチや海苔の状態って凄く不衛生だからな
キムチなんて牡蠣使ってるだろ?
韓国なんてウンコ海に垂れ流しだったからな
ひどいもんだぞ

972 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:03:00.90 ID:r2tn70cR0.net
マックス・フェルスタッペン 「ホンダのPUではなくシャシー側の問題」

973 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:06:56.34 ID:0tpttaGSa.net
>>972
いや、記事貼れよアホか

974 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:07:52.32 ID:SnDPcByc0.net
これだな

マックス・フェルスタッペン 「ホンダのPUではなくシャシー側の問題」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_48347.html

975 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:08:06.43 ID:8vS5zYzW0.net
アクセル踏んだらリアが暴れるとか明らかにパワーが逃げてて生かせてない証拠

976 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:09:29.92 ID:TyDshAYo0.net
gate貼るアホは死ね

977 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:11:20.47 ID:8vS5zYzW0.net
元ソースはgateじゃねーよ情弱トンスル

978 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:11:25.15 ID:RfejftCV0.net
フェルスタッペンの車もシフトダウンでオーバーになるって、かなりリヤがナーバスなんだね。
ドライバーの腕の差が大きいな。

979 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:11:27.57 ID:H68bO7AS0.net
動力(パワー)をタイヤに伝える天才がんばれ

980 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:11:49.43 ID:WQ/yM0SC0.net
バイブレーションのせいだろ
巨大電マを運転させられてんだよ

981 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:12:46.99 ID:bYzPmlwi0.net
潮吹きの力を推進力にして10psアップ

982 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:15:38.38 ID:Cxh3Rc9p0.net
>>518
だからそろそろノリスも2基目になってもおかしくない

983 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:16:54.87 ID:GkCKXzK0H.net
今年はゆっくり見てやれよ

984 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:16:57.49 ID:rM5gJ4Qp0.net
ホンダは車体に伝わらないパワーを上げる無能

985 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:17:21.75 ID:56Guvk3n0.net
バイブレーションとか潮吹きとか何言ってんだ

986 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:18:13.09 ID:bYzPmlwi0.net
バイブレーション機能でフェラーチオをオーバーテイク

987 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:21:09.25 ID:DN84Q9rF0.net
ホンダ信者なるものは存在しないが、反日活動家みたいなアンチホンダは何名か存在する。キムチ臭い。

988 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:22:05.21 ID:0mELPCjW0.net
来年はヒュンんだいのエンジンで優勝だな

989 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:23:49.41 ID:NeJ0cHtSM.net
>>910
今のエンジンのレギュレーションで
ピーキーもくそもねーよ

ピーキー過ぎるエンジン作れるなら作ってみやがれっていうくらいありえない

990 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:25:27.00 ID:rM5gJ4Qp0.net
既にレッドブルがヒュンダイと交渉しているという噂があってもおかしくない

991 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:27:06.42 ID:kS/hPnxJM.net
>>980
それって、バイブを当てながら運転するから周回最後の方になるとイキそうになって、リア(下半身)がナーバス(オーバーステア=敏感)になるのか。
納得させられてしまった。
なんちゅうエロプレイ。
さすが 宴会大使が大活躍のあホンダ。

992 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:29:21.77 ID:YxKPIAYc0.net
四六時中そんな事考えてんの…
気持ち悪すぎて引くわ…

993 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:30:59.10 ID:Cxh3Rc9p0.net
ホンダ「レッドブルに渡すPUは去年のspec3にしとけば良かった」

994 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:31:39.07 ID:f+FTMZ9P0.net
板金屋のボディショップ○○って看板見て「なんかエロいな」と思うのはセーフですね?

995 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:32:50.41 ID:YiiNzqMga.net
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?pass=&page=news/sp/body&no=128961&f=&

996 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:51:49.65 ID:y6LyTOcga.net
>>976
オマエが死ね腐れキムチ

997 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:56:06.58 ID:y6LyTOcga.net
>>928
キムチ食ったか?
くっさ〜

998 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:56:26.74 ID:BH/v8QBT0.net
ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください!

999 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:56:59.35 ID:y6LyTOcga.net
>>976

🐕👅

1000 :音速の名無しさん :2019/03/31(日) 17:57:41.37 ID:y6LyTOcga.net
>>998

キムチ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200