2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【378基目】

1 :音速の名無しさん:2019/09/01(日) 23:44:28.74 ID:dCJkZj/w0.net
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【377基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567036429/

716 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 00:27:13.47 ID:q8qA6IGN0.net
>>715
事実を妄想扱いする無知な人ってなんなの?

https://mobile.twitter.com/Insidef1/status/1168182107094441990

McLaren team radio

Norris: "Losing power! It's going"

Engineer: "Keep going, keep going for now."

LN: "I CAN'T, IT'S BROKEN, IT'S BROKEN. Anti-stall. It's Off. F**K! So s**t, so s**t."

Engineer: "I'm so sorry."
(deleted an unsolicited ad)

717 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 00:28:58.62 ID:o1tmAm4S0.net
オーストラリアGP中盤
フェルスタッペン猛追
メルセデスのボッタスを射程2秒

PM 23:10 .15秒・フェルスタッペン『パワーロスパワーロス』
フェルスタッペンの無線が直接サクラに響いたその瞬間、待機していた研究所員15名は
同時にそれぞれがエンジンのパート各部に分かれた画面上から猛速度で解析を始めた。

「エンジン各部異常なし」の声が各研究員から発せられ続けたその時、
PM23:10・28秒・電気制御部分を解析していた研究員から声が挙がった
『異常検知、異常検知、制御部に電気的誤作動。スイッチオフで問題ありません』

PM23:10.32秒・サクラ『こちらサクラこちらサクラ。制御部誤作動発見。エンジン問題なし。ポジション5.8をオフにしてください』

田辺『thank you 』PM23:10.35秒『engine is fine!Just switched off 5.8!』

PM23:10.38秒・フェルスタッペン『OK!』

PM23:10.45秒・メルセデスをブチ抜いたフェルスタッペン『ワーーオ!羽根が生えたみたい』

718 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 00:35:07.03 ID:+j/gG4Xb0.net
>>5
スペック4がどうとかより、他の車がボロボロ脱落してったからだ

719 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 00:35:20.06 ID:beDhFmcf0.net
ホンダPUだとどんなドライバーでもアロンソ化していくんだな

フェルスタッペン「スタート失敗が増えた原因はホンダF1エンジン」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000003-fliv-moto

マックス・フェルスタッペンが、レッドブル・ホンダはレーススタート時の加速をもっと改善する必要があると主張している。

「僕たちは昨年もそれ以前も2番目にスタートがいいチームだった。
だから、僕たちが突然いいスタートを切る方法を忘れたなんて全く思っていないよ」

「だけど、現時点では僕のインプットに対してエンジンがどのように対応するのかを予想できない状態なんだ。
テストに時間をかけることはできるし、ホンダも現在はそれで忙しくしているよ」

「彼ら(ホンダ)も改善すべきことがあるのは分かっている。

だけど、それはエンジンの特性にも関連するから時間もかかるだろうね」

720 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 00:51:06.82 ID:o1tmAm4S0.net
>>719

朝鮮人サイトの見出ししか心の拠り所がない朝鮮人
バカキムチ

721 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 01:00:51.54 ID:pRLRJALt0.net
>>716
im so sorry

722 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 01:05:38.93 ID:+sv6rT570.net
いや、良いぞマックス。
どんどんホンダに要求してくれ。
褒めるとつけあがり、貶すと凹む日本人には
ただ要求する事が正しい事だ

723 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 01:23:08.25 ID:H3QQMTPZ0.net
>>722
優しくするとつけ上がり厳しくすると火病る
おまエラには関係無い話

724 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 01:49:28.05 ID:ixdeY5BY0.net
チョンゴキは水車も作れない馬鹿だしなwwww

725 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 01:58:20.29 ID:Maral8fL0.net
>>723
お前上手いこと言うなw

726 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 02:14:52.71 ID:nC37zaho0.net
もう自動車しか作れないジャップさん…

727 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 02:33:08.58 ID:Maral8fL0.net
もうすぐ何も作れなくなるチョンさん

728 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 02:37:43.05 ID:ARISGvRu0.net
下朝鮮は半導体事業も死んで何もない不毛の地

チキン揚げるだけが整形チョン土人の仕事

729 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 05:51:00.50 ID:7wA7wOvV0.net
APECで議長に叱られた韓国さん
報道ではその件について一切触れず

一事が万事そんな調子だから、韓国人が国際問題について錯誤が多いのも仕方ないな

730 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 05:51:42.87 ID:bOmr8jzT0.net
同じホンダPUのトロロッソのスタートは...

731 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 06:32:59.08 ID:5QlILcDc0.net
最初から刺さるアホ←コイツ最高にアホww
芝生から抜く馬鹿←ルールのチンパンジーwww
7位なのに死ぬほど喜ぶカスwwww
ルノーに抜かれるカス←ホンダ最弱ドライバの成せる技www そのカスの上塗りライバルに勝てと応援する裏切り者wwww
ポエムで狙うはオーバーテイク賞wwww

732 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 07:01:21.92 ID:5QlILcDc0.net
なんだよ 反応無しか
恥ずかしがってんじゃねーぞ?
ここはピュアの森かよ

733 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 07:04:54.92 ID:85uxgx4Y0.net
>>722
それな
何も言わなきゃ甘えて何もしないからな
言われた事しか出来ないジャップ

734 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 07:22:37.96 ID:S72uf/i70.net
>>727
>>728
>>729
ホンダPUのウンコぶりをタッペンが証明してくれました
やっぱり優勝はレッドブルのおかげで
ホンダは足を引っ張ってるだけだったんだな

735 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 07:24:52.95 ID:NKpvvli70.net
日本の後追いパクリが専門の乞食が朝鮮猿www

他からパクらないと何も出来ないので経済が崩壊したwww

736 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 07:29:47.88 ID:gHPW8+/w0.net
ヒュンダイというゴミでは世界で戦えない
悔しいので必死にホンダを叩く馬鹿エラに失笑

737 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 07:34:51.93 ID:IOfxyj130.net
チョンはパーツ組み立てるだけの知能しかないからw

738 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:06:00.03 ID:KrrTSBdu0.net
しっかし、他人(企業)の取り組みに、あーだのこーだの、ケチつけるアンチは何なんだろうね。
自分が不幸だからと言って他人を貶めることしか楽しみ が無いのかね。ホンダが成功しようが失敗しようが、アンチには関係ないのに、
何年も粘着して気持ちが悪いったらありゃしない。
多分、学校とか会社でもイジメられたり除け者にされてるタイプだよね。キモっ。

739 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:12:33.84 ID:XzP7lerL0.net
>>738
お前のレスがいじめられっ子そのものなんだよwww
かわいそうにな
ここでもいじめられるからワッチョイ有りに引きこもってた方がいいぞ

740 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:18:59.03 ID:NAOQbHla0.net
もしこれをやったら本当にクソだね

レッドブルとホンダは、イタリアGPの次に開催される得意とするシンガポール、そして、ホンダのホームレースとなる鈴鹿でペナルティを受けないことを切望しており、F1日本GPに関しては保険として直前のロシアでも鈴鹿用に新品エンジンの封を切ってプールすると予想されている。

741 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:23:47.54 ID:RKa4leJo0.net
モンツァもスペック4は下ろすだけで使わないな
アルボンでもできたもんね

「エンジンペナルティについてはまだ何も確定していないけど、後方からスタートしても大したことではないと思う」

「僕たち全員がフェラーリがあそこで本当に速いだろうことはわかっている。後方からスタートすれば、トップ4に追いつくことはできないかもしれない。でも、その後ろには追いつくことは可能だと思う」

レッドブル・ホンダ、F1イタリアGPでフェルスタッペンにスペック4を投入へ
https://f1-gate.com/redbull/f1_51673.html

742 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:27:44.96 ID:ECr/uKE+0.net
5位狙いだけどな

743 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:31:28.02 ID:IOfxyj130.net
>>739
図星でファビョるチョンw

744 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:34:23.22 ID:jYidJhcJ0.net
アルボンもこんなとこはスペック2でいいよ

イタリアGPの戦いの舞台となるのは超高速のモンツァ・サーキット。全長5.793kmのコースには4本のロングストレートが存在し、エンジン全開率は80%を超え、最高速は362.5km/h、平均速度は243km/hにも達する。

実を言うと、モンツァのトラックは何となく、あまりドライブするのが好きじゃないんだ。そうは言っても去年のF2では3位表彰台をかけて戦うことができたし、予選ではポールポジションからはコンマ1秒遅れだったから、大きな問題じゃないけどね!
https://formula1-data.com/article/italy-preview-albon-2019

745 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:35:48.54 ID:ECr/uKE+0.net
ホンダが今のように謙虚で堅実な仕事やってる内は応援したいが、
この会社たまにアースカラーだのサイズゼロだの、航空機技術導入だのとトップダウンで効果不明な事やらして
無駄な時間を費やすからな
フェラーリやメルセデスのような堅実な仕事しないと勝てないよ?

746 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:36:26.76 ID:Qvw9o9y60.net
万年属国の劣等民族は今日もネットでウンコ投げ

747 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:40:58.49 ID:2H6oxcdm0.net
チョンて今でも水車が作れないからなw

748 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:41:26.92 ID:gHPW8+/w0.net
>>745
無駄なのは何も内情を知らない馬鹿のレスだな

749 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:44:56.27 ID:pQD+awXd0.net
パワーサーキットを捨てるということはスペック4は所詮メルフェラの足元にも及ばない事が分かった
ホンダなんて何も守るものなんてないのに残り8戦で1基に拘る必要はない
フランスの再現を懸念してるとしか思えないな
レースで使うのが怖いだけだね

750 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:48:27.65 ID:LrzQA4120.net
スペック4はチート燃料とよく燃えるオイルとのセット販売ですから
ロシアまで実力は出せません

751 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:52:33.44 ID:6cNtYliG0.net
>>740
これが本当ならガンガン使えばいいじゃん
まーもしやったらいい笑い者になるのは確実だけど

752 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:54:54.49 ID:6/NMJK5v0.net
チョンがスペック4にビビってるな
スペック2にルノーがボコられたのがトラウマになってる

753 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:56:11.56 ID:V1579KE+0.net
>>751
何バカなこと言ってるんですか
ホンダPUは4戦しか持ちません
残り8戦で2基だとぴったりですよ
ロシアでのストックは必須戦略です

754 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 08:56:44.45 ID:6/NMJK5v0.net
ただしソースはチョン

755 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 09:02:18.43 ID:iLF9jWvx0.net
>>753
何しれっと捏造してんだよ
嘘でしか難癖つけれないとか残念な人だね

756 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 09:02:23.16 ID:Shnck7vD0.net
どうでもいいけどチャレンジャーじゃ無ければホンダじゃないんじゃないの?
同じスペックをストックしたらホンダも終わりですかね

757 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 09:04:16.70 ID:u+X+wqv20.net
>>753
何バカなこと言ってるんですか
スペック3は5戦目でPP取りましたが?
スパで出た問題もライフが原因ではないと田辺氏が語っているのに、おまえは現場の人間よりも情報持ってるつもりの妄想朝鮮人ですか?

758 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 09:10:40.74 ID:U2zonQnw0.net
妄想してまで文句つけるような人間擬きにはなりたくないもんだ
https://i.imgur.com/KfaJYfq.jpg

759 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 09:29:36.67 ID:sJ1BAzLn0.net
>>745
2017年に壊れまくったMGU-Hはその航空機技術で克服できた筈だけど

760 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 09:48:30.62 ID:6/1shF1a0.net
タッペンのスタートのオンボード映像見たけど他のドライバーは
2秒くらい半クラ走行してからアクセル踏み込んでるがタッペンは
1秒くらいでアクセル踏み込んで掻いちゃってるな
クラッチのコントロール性やミート時のトラクションが悪いんだろうけど

761 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 09:56:22.80 ID:xPYnZwSZ0.net
>>760
今年のレッドブルがトラクションかからない問題もあるが
タッペンはよく3速でもホイールスピンさせてたり踏み過ぎ
アロンソがGP2言ってる時でもスタートは速かったりしたからな

762 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 10:01:32.81 ID:tRw3QNav0.net
>>711
そんなにペナだらけだっけ?

763 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 10:04:56.10 ID:6/1shF1a0.net
>>761
トラクションで出遅れて焦って踏んでる感じ

764 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 10:07:28.74 ID:85uxgx4Y0.net
まーたホンシンが調子こき始めてドライバー叩きを始めてるのか
ホンダ技術者もこんな感じだからいつまで経っても改善しないんだろうな

765 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 10:11:13.55 ID:AIWA6uo80.net
>>731
何も見えてない阿保だな。芝生走ってマシン壊したルノーのリカルドさんも居ましたね。

766 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 10:15:30.84 ID:36fxIbL/0.net
おまいら、もっとなかよく

767 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 10:16:21.89 ID:AIWA6uo80.net
>>756
チャレンジャーと馬鹿はイコールじゃないけどね

768 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 10:40:46.85 ID:3Y4ZSYYr0.net
実はレッドブルのリヤが軽いとかないだろな?

スタート遅くてブレーキが楽

769 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 12:34:42.56 ID:uvVx5M6A0.net
>>768
エンジンがコンパクトで軽くなったからバランス的にその傾向かも
アルボンもスタートでトロロに抜かれてるしレッドブルは更にリア荷重少ないかも
ガスリーは最後までレッドブルのリアの抜けに馴染めなかったし

770 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 12:37:52.23 ID:ncHgC5C00.net
二速でスタートしろよ

771 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 12:38:03.79 ID:2E1vN8wF0.net
毎回あんなスタートじゃ年間5勝とかムリなんじゃないの

5勝できなかったら謝罪と賠償が必要になるな

772 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 12:38:20.77 ID:KrrTSBdu0.net
ヒュンダイもF-1参戦すればいいのに。
韓国人のくせにアラシが日本の掲示板に張り付いてこっちも迷惑だし。
まあ、ヒュンダイが参戦するとなれば事前にスパイ送り込むんだろうな。ホンダは脇を閉めとかないとダメだよ?
アシモも分解されてパクられたしね。

773 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 12:39:58.09 ID:KrrTSBdu0.net
>>771
あれ?ホンダPUじゃ1勝もできないとか言ってなかったっけ?
2勝してるんだからお前が土下座しろよ。

774 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 12:43:04.41 ID:6PBOdvgN0.net
鈴鹿は鈴鹿スペシャルなんで一戦持てばいいし
勝利すればいいんです
ちゃんとペナルティ受けるんだし何も問題ない

775 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 12:43:46.22 ID:A1qfPMoE0.net
スタートの原因はそういうことか

776 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 12:44:19.12 ID:5QlILcDc0.net
>>773
お前なにを言ってるんだ?
ホンダPUはまだ一勝もできてないぞ

777 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 12:51:24.02 ID:3Y4ZSYYr0.net
加重がフロント寄りだとブレーキが有利だからそう思ったんだが、まさか!まさか!

778 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 12:54:02.41 ID:GRGp2b820.net
>>776

なんだコレ?
昨日まで植物状態で寝てたのかこの生き物

779 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 12:57:59.18 ID:r7ogcwfm0.net
タッペンのために特殊な設計にしたからスタートは仕方ない

780 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 12:58:33.31 ID:5QlILcDc0.net
>>778
ははーん お前アレだな
レッドブルを数に入れてるだろ
あれはチートだから無効だぞ。

トロロッソで考えろや

781 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 13:01:56.58 ID:GRGp2b820.net
>>780

こいつが顔真っ赤で反論してることだけは伝わってくるw

782 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 13:04:22.73 ID:B98f8RJ+0.net
速い方はチートだ!遅い方で考えろ!

じゃあメルフェラも抜きで考える公平性を持ち合わせているかと思えば全くそれは無い
こんな奴の言葉が誰に響くんだよw

783 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 13:08:28.86 ID:ECr/uKE+0.net
ホンダの次の目標はアルボンを優勝させること
その次はレッドブルのコンスト優勝
ルノーでも出来たんだ、ホンダに出来ない理由はない(あるが)
そこまで来て、ようやくルノーに追いつく

784 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 13:13:33.32 ID:CcXJnkeW0.net
ルノーは週回遅れで撤退間近だぜw

785 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 13:21:20.03 ID:0dO1WpHW0.net
>>784 カン違いするな馬鹿

786 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 13:22:41.41 ID:GRGp2b820.net
この知恵遅れは「ルノーは遠隔操作でマクラーレンのPUを壊したことで、信頼性がダントツであることを証明した」とか
訳の分からんこと言ってるからな
構ってちゃんにしても、もうちょっと頭使えばいいのにな
もう見えないけどw

787 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 13:44:45.51 ID:IVyOdQan0.net
ルノーって今シーズン何回レース中にぶっ壊した?二桁行ってんじゃね?w

788 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 13:48:07.14 ID:Wy+YFgBh0.net
スペック3も4も信頼性がイマイチだったんだな

789 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 13:50:05.18 ID:5O+Kxwzb0.net
>>768
レギュレーションでほぼ決まってるから大差ない。

790 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:00:43.72 ID:WyxjXzYf0.net
>>780
PUになってからのレッドブルの勝利没収かよwww

791 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:11:56.05 ID:5QlILcDc0.net
ホンダはチートを使ってるが
ルノーは正々堂々とPUで勝負している
この時点で公平ではないのに同列に語るアホンシン。

ホンダPUは表彰台に立っただけ。しかも一回のみ。しかもマグレwwww
それでルノーより上とかいばり散らしてて笑うわwwww

792 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:18:52.66 ID:cIGqkrZC0.net
13戦終了時
レッドブルルノー 238ポイント
レッドブルホンダ 254ポイント

793 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:20:57.39 ID:5A61Awj00.net
アホンダ

794 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:23:11.65 ID:WyxjXzYf0.net
アンチ「結果が全て」

795 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:29:09.77 ID:A9skCn9b0.net
レッドブル代表インタビュー:アルボンはPU性能に頼らず5位入賞。「実はふたりとも、ホンダのスペック2で戦っていた」/F1ベルギーGP
https://www.as-web.jp/f1/518324


次からはフェルスタッペンもスペック4

796 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:32:01.38 ID:mcd4+diB0.net
妄想チョンが発狂してて草

797 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:40:00.69 ID:5O+Kxwzb0.net
>>792
殆どタッペンが稼いでるけど、やっぱりリタイア無いのが大きいなとか思ってたらやらかしちゃったよ。これで頭冷やしてくれるだろう。

798 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:44:28.43 ID:2k9qNhfU0.net
パワーサーキットで最新バージョンを使えない信頼性ということか

799 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:51:26.25 ID:i7hgOuCi0.net
よし
今日も部品を応援するゾ!

800 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:54:15.85 ID:5QlILcDc0.net
スペック2-3-4は性能が同等なのがバレてしまったな
無理なのに出来ますと見栄張った結果同じものをナンバリングしたんだろうよ

801 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:55:17.14 ID:5QlILcDc0.net
日本人の悪い癖で出来もしないのに出来るという
何度騙されたかわからんわ

802 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:57:15.56 ID:5O+Kxwzb0.net
>>800
低脳過ぎて戦略なんて分からないんだろうな。だからホンダも応援できないんだな。

803 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:57:33.48 ID:WkcK35Yo0.net
朝鮮人とは絶対に関わらんほうがいいわ

804 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 14:57:56.78 ID:Xk7NVryu0.net
タッペンに見放され始めてるホンダPU
またルノーPUに戻る日も近いな
レッドブルは今チームタッペンみたいなもので彼の好みに合わせるのが全てみたいなとこあるし

805 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 15:00:13.17 ID:5QlILcDc0.net
なんだ?急に慌てだしたが図星突かれたのか?
それに俺は日本国籍人なんだが??日本は嫌いだけどな
陰湿 陰口 見た目ばかり礼儀だけの下等民族

806 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 15:10:19.68 ID:Z8B4elv30.net
バカアンチは今日も願望妄想垂れ流しですなw

807 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 15:11:26.12 ID:Maral8fL0.net
>>805
日本国籍人(笑)勝手な造語作るなよ

808 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 15:51:45.76 ID:ncHgC5C00.net
>>805
朝鮮に帰ればいいよ

809 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 15:53:49.95 ID:Ct2Fv2De0.net
在日強制送還が近いから焦ってんだろw

810 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 16:24:38.73 ID:6PBOdvgN0.net
>>805
アイゴーアイゴー言ってろ(笑)

811 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 16:28:14.12 ID:6PBOdvgN0.net
>>805
本当の名前言えよ(笑)

812 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 16:29:10.22 ID:6PBOdvgN0.net
>>805
通名はいかんよ
本名言えよ(笑)

813 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 16:49:00.64 ID:SeKdnBhd0.net
ルノーに戻るとかの方がよっぽど妄想だろw

814 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 16:57:34.27 ID:gHBN4EnL0.net
はぁ〜スペック3は信頼性向上メインのアップデートだったくせに、スペック2使う羽目になるとは情けない…

815 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 16:58:35.32 ID:J+bYBvyW0.net
残念ながらタッペンのスペック3もスペック2ももうフルパワーでは使えません。ホンダはほんとに4、5戦しか持たないとは情けない
タッペンがリタイヤしてマイレージを稼げてほんとよかった
イタリアはくたびれたスペック2で走ってくれ

スペック2
――予選の際にフェルスタッペンに起きたパワーロスのトラブルは、どんなものだったんでしょう?
ホーナー代表:以前のレース週末で行なっていたほどの、アグレッシブなフルパワーモードを予選では使えなかったということだ。それは主として、ここまでの累積マイレージに起因するもので、それ以外の外的な要因によるものではない。

スペック3
少なくともフェルスタッペンはスペック3で週末を走る予定だったが、何らかの問題が起きたことでスペック2使用を決めたようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00518324-rcg-moto

総レス数 1005
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200