2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】F1ホンダエンジン【378基目】

1 :音速の名無しさん:2019/09/01(日) 23:44:28.74 ID:dCJkZj/w0.net
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【377基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567036429/

852 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 20:47:13.15 ID:ldy0bTz90.net
ゆうてカスタマーだからね
ワークスはカスタマーでキャリブレーションさせて細心の注意を払って導入だよなぁ

メルセデスとフェラーリ、F1イタリアGPに向けてエンジンの信頼性に懸念
https://f1-gate.com/italy_gp/f1_51693.html
フェラーリのはF1イタリアGPでセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールに新しいエンジンを搭載する予定

853 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 20:50:24.46 ID:TJw0aD290.net
スタートはPU性能がモロに出るからな。
ホンダじゃ厳しい。
タッペンのスタートいつも亀みたいだしw

854 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 20:53:56.84 ID:gPfdcdNi0.net
>>851
昼間っから韓国ヘイトしてる人眼はコンビニすら出かけません
全て親の金で通販生活してます
俺の荷物来たら絶対に開けんじゃねーぞババァ
が口癖です

855 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 20:57:11.35 ID:qb3DiS+f0.net
>>851
悔しがるなよ朝鮮人

856 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 20:58:19.76 ID:yTHlzzlL0.net
>>854
日本語で書いてくれない?

857 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 20:58:43.62 ID:qb3DiS+f0.net
>>845
>>851

バカキムチ

858 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 20:59:26.42 ID:RjfMHQwO0.net
釜山港へ帰れ

859 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:00:47.57 ID:S55TPXuh0.net
>>851
図星の使い方を勉強してからまたおいで

860 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:08:58.50 ID:/phOKsC70.net
>>856
仕事しろニート

861 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:09:09.12 ID:o0mlqybX0.net
>>853
ケチをつけるとこがだんだんなくなり、スタート性能にケチつけだしたのか。

半島に帰れ

862 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:15:37.15 ID:y6BOfh9s0.net
そろそろ親御さんが覚悟を決めて包丁握るころ

863 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:15:52.97 ID:vYNpDGhx0.net
イタリアGPのレースで使用するPU
・レッドブル → Spec2 or 3
・トロロッソ → Spec4

864 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:17:27.74 ID:y6BOfh9s0.net
「この子が社会に迷惑かける前に」

865 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:22:35.23 ID:y6BOfh9s0.net
昔は優しい子だったんです、、、
それが日がな一日ネットに嵌るようになってしまって。
ある日それを注意したら
私の顔をみて「お前は在日か」と喚いて暴れだして

もう疲れてしまって他にどうすることも

866 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:25:51.85 ID:GN9VB5s00.net
アンチ = ムンジェイン一派 = パヨク

867 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:37:37.87 ID:sLYDOZ2nk
ところで、お前さんの国のヒュンダイはいつ参戦するんダイ?

走るシケインの参戦で、F1は更に高次元の戦いが期待できるかもよ。

868 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:30:50.63 ID:y6BOfh9s0.net
プスッ、あーーーーー

869 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:35:28.44 ID:dZloGgeW0.net
妄想もここまでくれば病気だよ
お大事に

870 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:37:04.36 ID:TJw0aD290.net
韓国の人なんてこんなとこにいないよw

871 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:38:55.79 ID:RjfMHQwO0.net
釜山港へ帰れ

872 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:39:30.33 ID:0oboToDU0.net
アンチのアホ加減はこれに集約されてるよな
知ったかぶりほど惨めなことはない

375 音速の名無しさん sage 2019/09/03(火) 02:22:00.19 ID:+UYlzmR90
またキャリブレーションか
いい加減に振動対策しようかw

873 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:39:50.07 ID:RjfMHQwO0.net
>>872


874 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:40:47.03 ID:ehk+S2KX0.net
キャリブレーションと聞いて飛んできました!

875 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:42:14.30 ID:RjfMHQwO0.net
恥ずかしwww

494 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/08/24(土) 10:50:05.67 ID:E0BsSPzN0
中古シビック(笑)
中古ですよそれww もうシビックは生産してませんがww
新品のシビックとかいつの時代に住んでるんだよ
ホンシンおもしれーなwwww

495 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/08/24(土) 10:56:48.55 ID:08PEmO4+0 [7/12]
2010年前に生産停止のシビック(笑)
https://response.jp/article/2010/11/16/148079.html
ウケるwww

496 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2019/08/24(土) 10:59:40.22 ID:08PEmO4+0 [8/12]
しかもカローラって
カローラってどこのメーカーなの??ww
今あったっけ??ww ホンシン車持ってねーんじゃねえの??

876 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:45:04.07 ID:nC37zaho0.net
>>872
ネタっぽいな

877 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:45:47.65 ID:y6BOfh9s0.net
朝鮮学校に差別的発言、被告の男は無罪主張 京都地裁で初公判
https://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20190904000166
被告人質問で、被告の男は「日本の尊厳を守るための活動だ」と強調

西村斉(50)無職、、、、、

878 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:46:31.75 ID:zSqdC5+Y0.net
ホンダキャリブレーション
新車種ですか?

879 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:46:35.09 ID:QmSG8ZNV0.net
>>872
アンチといえば算数もできない
もはや殿堂入りのこれを忘れてはいけない


908 音速の名無しさん sage 2019/08/05(月) 01:30:48.53 ID:wWTB8X+K0
ハミルトン車 車90PU80腕100=270点
タッペン車 車80PU40腕120=220点

880 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:47:59.86 ID:RjfMHQwO0.net
>>875
2010年前って書くって事は
マジで朝鮮人学校出身なんだろうなぁ

881 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:48:01.59 ID:y6BOfh9s0.net
中高年のひきこもり61万人 「生きるのが苦しい」5割
https://www.asahi.com/articles/ASM6F7KH3M66ULZU017.html

882 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 21:49:03.09 ID:y6BOfh9s0.net
50歳、無職、、、、

883 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 22:01:04.35 ID:dZloGgeW0.net
アンチは無知で計算もできないような馬鹿ばっかり
そりゃ話通じませんわ

884 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 22:15:15.15 ID:CN3NHf9+0.net
どうしてもホンダを最弱PUにしたい人にとってルノーは邪魔だろうね
ルノーのズンドコっぷりを前にしたら何を言っても説得力無いんだ😄

885 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 22:18:51.21 ID:w36lO9du0.net
アンチは大韓民国国家ブランド委員会の工作を
仕事でやってるとしか思えない。
資金源を断つ為にも
パチンコスロット他韓国系企業の製品・サービスに
手を出さないことが重要だ。

886 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 22:24:04.65 ID:7qljwlUP0.net
>>883
それに妄想癖まであるんだぜ?
詰んでるだろ?w

887 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 22:26:09.72 ID:YLIjumQ+0.net
>>883
>>886
だってひたすら嫌がらせればいいだけだろ

888 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 22:29:07.20 ID:bgBCT4o00.net
スタートがホンダエンジンのせいって、
トロロッソもスタート悪いんだっけか?

889 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 22:29:35.35 ID:y6BOfh9s0.net
「つらい時、悲しい時、ホンダエンジンスレで励まし合ってきました」

890 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 22:35:12.01 ID:YLIjumQ+0.net
>>888
悪い

891 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 22:36:59.21 ID:j1HTGnh00.net
タッペンのスペ3 ダメージや不具合直して使えるようになるといいな
まだマイレージあるし3でもはやいだろ なんかあったら必要になる

892 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 22:38:17.34 ID:0z4OWIOW0.net
>>879
これダサすぎだろw
中二病的な痛々しさといい計算間違えるという頭の悪さを考えたら、今もこのスレに粘着してるんだろうなw

893 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 22:59:53.73 ID:j1HTGnh00.net
最適化が進んだスペ4と新ガソリン &モード11で60馬力アップはイクでしょうww 3つのパワーでアルボンとクビアト同時ポディウム 可能性大w

894 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 23:06:01.73 ID:/hBLGySX0.net
ホンダは最弱PUの汚名返上するにはパワーサーキットで勝つしかない
スパ、モンツァで

895 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 23:08:20.96 ID:Q41wRQyK0.net
>>894
ルノーに?すでに勝ったけど?

896 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 23:12:43.42 ID:TJw0aD290.net
>>895
PU単体ならルノーに完敗ってデータに出てるでしょ

897 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 23:18:02.81 ID:aAY/Bbwq0.net
スポック5はメキシコ後なにの?

898 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 23:24:32.92 ID:ezpfVjF/0.net
>>896
ソースは?

899 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 23:26:57.13 ID:nEapxwi90.net
■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)

・日本人 26人(現在米英国籍者3名含む)

・下チョン 0匹

■プリツカー建築賞(建築のノーベル賞)受賞者数

・日本人 8人

・下チョン 0匹

900 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 23:32:07.41 ID:DrFP696+0.net
殺人をテーマに金儲けするサスペンス劇場は・・・

901 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 23:33:02.27 ID:DrFP696+0.net
誤爆すまん

902 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 23:38:47.05 ID:S55TPXuh0.net
>>890
また妄想?

903 :音速の名無しさん:2019/09/04(水) 23:52:08.95 ID:t9AVmxUf0.net
これまでトータルな問題とか言ってたタッペンが
今回イキナリPU批判始めたのにちょっとドン引きなんだけど

904 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 00:12:07.07 ID:Dq3JFdT/0.net
ヤマモトサンとソリが合わないと思うわ

905 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 00:14:22.92 ID:kOAoCkLp0.net
PU不調でスペックダウンとスタート失敗にリタイアだったからな
ボッタスにもポイント離されるし
マックスの気持ちは荒れてるな

906 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 00:26:16.33 ID:tUDJ2Sch0.net
>>903
読んだけどPU批判でも何でも無いだろ。
事実を言っていて、ホンダもそれを認めていて、
その上でホンダは頑張っていると言ってるじゃん。

それは批判とは言わないよ

907 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 00:27:12.86 ID:ShBbJ2880.net
>>905
そうか。そう考えると21歳のガキが荒れる気持ちも分からんでもないかな

○スペ4今回見送り(自分は)
○金曜FP、スペ3で走ったら終わったPUだった
○泣く泣くFP3・予選スペ2で予選5位
○決勝結果0週リタイヤ

この流れのどっかひとつでも見えてたら金曜でスペ4投入だったな
ってーかコンスト3位と5位のチームなら一挙4台投入でいいと思うんだが
今回1/2で投入する意味が全く見えなかったんだが田辺

908 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 00:42:03.55 ID:0/AZROEA0.net
金曜でスペック3に問題があったなら迷わずスペック4を入れるべきだったな。
パワーサーキットでスペック2を使っても意味ないだろ。

909 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 00:50:17.49 ID:kOAoCkLp0.net
スペ4全車に乗せて重大な欠陥見つかったら全車再ペナルティだからなぁ〜
ならまだ望みのあるスペ2なんじゃね

910 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 00:55:17.64 ID:tUDJ2Sch0.net
>>908
スペック4をトロロッソに使わせてみて、データを取った上で無いと普通は怖くて使えないわなぁ。

だって壊したら、また新たなエンジンが必要となって再度グリッド降格だぜ。それだったらSPEC2でアルボンが下位から5位入賞出来たんだから、フェルスタッペンならSPEC2でももっと上に行けたかも知れない

それでポイントを取りつつ、フリー走行でのアルボンから得たデータと本戦でのクビアトから得たデータでSPEC4エンジンのマッピングを調整したり、異常無いと点が出たら、改善した上で次のレースでSPEC4使うべきだろ。

911 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 00:59:14.37 ID:QYOBtaqD0.net
ホーナーもはホンダとメルフェラのパワー差がまだまだあるのをよく分かってる
タッペンと同じこと言ってるね
日本GPで勝つのは残念ながら難しそう

「シンガポール、メキシコ、オースティンはチャンスがあるはずです。日本で結果が出せたら夢のような展開ですね。あとは、どこかな…。ブラジル、そしてアブダビもいいかもしれません。こうなるとほとんどのレースだよね!」

「ソチと、今週末からのスパ、モンツァの2連戦は我々と相性がよくないでしょうね」
https://f1-gate.com/redbull/f1_51694.html

912 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 01:00:13.63 ID:5R7ioy7s0.net
>>899
数学のノーベル賞と呼ばれるフィールズ賞受賞者にも日本人が3人。
他のアジア圏ではベトナム人とイラン人(各1名)が受賞。

913 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 01:02:28.62 ID:41r3MxAp0.net
>>911
モンツァはフェラーリ専用だぞ
他では糞遅いのでPUの問題ではない

914 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 01:11:29.46 ID:5R7ioy7s0.net
昨年のイタリアGP決勝はマックス5位でリカルドはリタイヤ
その前年もリカルド4位とマックス10位だし苦手なコースだな

915 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 01:25:08.50 ID:0/AZROEA0.net
>>910
戦略の話に結果論を挟むなよ。

916 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 01:28:21.98 ID:HeF98rI40.net
>>913

バカwww

917 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 01:29:11.57 ID:tUDJ2Sch0.net
>>915
結果論か?
そう言う恐れを防ぐ為にエンジンの投入時期を二台でズラしたり、フリー走行でまずは試してみたり。

普通の戦略だと思うんだけど。

918 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 01:30:40.73 ID:QFAO5dzx0.net
(スパ、モンツァ等々はまぁ色々言われてるが)
ホンダが後半戦で目指してるところの“真の作戦”は
スペック4を改良された燃料で6〜7レース限界までぶん回す
……なんだと思うけどね

919 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 01:34:02.43 ID:41r3MxAp0.net
>>916
反論できないのか?

920 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 01:43:29.51 ID:Yp7LUftX0.net
>>918
お前も脳天気なバカだな
ホーナーが何でわざわざソチが厳しいと言ってると思ってんだ?
バカに分かりやすく教えとくがロシアでのPUストックは本当の計画だ
後は日本を除いてそれ以外は全部チャンスがあると書いてあるだろ
ホンダは4戦しか保たない事を努努忘るべからずだwww

921 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 01:46:58.48 ID:egHbdC3I0.net
>>919

バカにつける薬は無いwww

922 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 01:50:59.15 ID:QFAO5dzx0.net
>>920
全力でぶん回しても勝てないレースあるかもってだけだろ
だがそれって当然だわなー

923 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 01:52:15.45 ID:JMtQIZ/q0.net
>>920

典型的バカキムチ

924 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 02:01:06.46 ID:41r3MxAp0.net
>>921
負け犬の遠吠えですな

925 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 02:02:22.85 ID:egHbdC3I0.net
>>922
全力でぶん回したいから後2基使うんだろ
馬力が上がるという事はPUへのダメージもそれなりに増える
まーロシアでのストックが有力だがそうしなくともどこかでもう1基入れるのは確実だよ

926 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 02:05:00.50 ID:QFAO5dzx0.net
>>925
そんなに確実なの?さくらの情報とか?

927 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 02:23:36.22 ID:k5UgOLbu0.net
今後のサーキット情報
1周(km) 全開率(%) 平均速度 PE(10kw) km×%
ITA 5.793 75 253 0.30 4.34
SIN 5.065 47 183.27 0.15 2.38
RUS 5.848 60 206.85 0.25 3.51
JAN 5.807 65 239.41 0.25 3.77
USA 5.515 63 213.15 0.23 3.47
MEX 4.304 47 202.57 0.14 2.02
BRA 4.309 62 227.04 0.18 2.67
UAE 5.554 63 207.77 0.24 3.50

928 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 02:46:53.80 ID:rThUnV+V0.net
>>927
アメリカはワンチャンありそうだからストックするのなら日本GP全力投球する意味でもロシアだよね
まずクビアトは100%保たないし
ガスリーもモンツァでの投入を宣言してるから1基で残り8戦保たすのは無理
アルボンとタッペンも今回は素直に入れそうだからね
田辺がスペック4が最終スペックだと宣言してるから後は戦略的交換をどこでするかだな

929 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 03:56:23.32 ID:vdNInScR0.net
レッドブルが気の毒だね〜w
無料ペイ寄生PUに振り回されてww

930 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 04:10:21.04 ID:Xtb7PS+x0.net
>>926
んなこたーない
ただの推察だよ
可能性はかなり高いと思われるけど確実と言えるほど確定しているわけではない

931 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 04:31:53.22 ID:ZaQYnS2q0.net
韓国が気の毒だね〜w
情弱狂人>>929に寄生されてww

932 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 05:37:50.24 ID:7PCM7Q150.net
だから荒らしはほっとけと
こんなの無能AIと変わらんだろ

933 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 06:01:15.50 ID:7EhiieNO0.net
ホンダのエンジンを積むとこんなに良いことが沢山あります。

@ ホンダパワースライドでウオール激突
A 有り余るパワーでスピン激遅スタート
B シャシーを狂わす程のパワーでアライメントが毎回おみくじ
Cホラを吹くため相手チームにプレシャーを与えることが出来る
D自称エリート中のエリートの『アホンシン』がついてくる

934 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 06:04:41.46 ID:7EhiieNO0.net
Eあまりのパワフルさにチームが崩壊して節約出来る
Fいつ撤退するのかわからないのでレースがなくてもハラハラして楽しめる

935 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 06:13:36.68 ID:7EhiieNO0.net
アホンシンの特徴

全てのトラブルはホンダのせいだとわかっていても認めない。

アンチに便乗してスレを荒らす。

実はルノーが大好きで俺はルノーファンなのだろうか、と思いにふけながら憧れのGT-Rでカタルニアサーキットを走る夢をみる

936 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 06:18:09.95 ID:cD8S58LA0.net
マックスは次は何時タッペンとれるのか

937 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 06:19:26.50 ID:BG5oQbTA0.net
■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)

・日本人 26人(現在米英国籍者3名含む)

・下チョン 0匹

■プリツカー建築賞(建築のノーベル賞)受賞者数

・日本人 8人

・下チョン 0匹

938 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 06:24:50.58 ID:Xtb7PS+x0.net
祖国が崩壊してゆくのに何も出来ず、現実逃避してひたすらスレを荒らす事でウサを晴らすしかないID:7EhiieNO0が哀れすぎる

939 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 06:30:02.10 ID:Dq3JFdT/0.net
2chからずっと便所の落書きだから

940 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 06:47:58.21 ID:kKYCP5mR0.net
>>937
あと何年かしたらその数字は入れ替わってるだろうね

941 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 06:50:04.89 ID:LhdHlvJ50.net
どうせまたフェルスタッペンは金曜だけスペック4で、本番で旧スペックなんだろうな

942 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 07:06:32.02 ID:vdNInScR0.net
>>937 糞クズのお前には関係ないなw
日本と同化してると色々忙しいねwww

943 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 07:06:59.87 ID:SjOS9rb/0.net
>>852
フェラーリだけな
田辺にまで言われてる

田辺TDはさらにこう続けた。

「昨年我々がスペック3を導入した時には、キャリブレーション(データの擦り合わせ)に問題が発生しました。我々はそこから学び、高いレベルでのキャリブレーションを試みるようになりました」

「(他のメーカーは)自分たちのチーム(ワークスチーム)が大事なので、まずはカスタマーチームでニューエンジンを試してみてキャリブレーションを最適化し、その後で自分たちのチームに投入するということはよくあります」

「フェラーリはおそらく成熟したキャリブレーションの方法やエンジンを効率的に使用する方法を心得ているので、そういったやり方がすぐにうまく機能するのでしょう。カスタマーチームを利用するというのもひとつのアイデアですね」

「ただ同時に『我々は完璧だ。全てのチームに同時にエンジンを投入できるぞ』と思っているメーカーもあるでしょう」 
https://jp.motorsport.com/f1/news/spa-failures-for-mercedes-and-ferrari-surprised-honda/4529744/

944 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 07:10:59.79 ID:m6p6Q8rf0.net
>>943
キャリブレーションって何するんだ?

945 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 07:16:43.76 ID:Utb1Yv7t0.net
MGU-KやらHの最適化じゃないの?

946 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 07:18:01.19 ID:Utb1Yv7t0.net
それこそ燃調やら点火タイミングの微調整もあるだろうし。

947 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 07:18:52.38 ID:D/Vurh/N0.net
>>944
まー主には6気筒それぞれの回転数やブースト圧の違いによる燃料噴射時期・量と点火タイミングの最適化だよ
温度上昇や出力や振動、ラグ等を見ながら細かく調整する

948 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 07:21:02.29 ID:KwNp1f2t0.net
職人技ぽいね

949 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 07:23:41.66 ID:Xtb7PS+x0.net
>>944
まぁ少なくとも振動対策じゃない事だけは間違いないw

950 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 07:27:59.79 ID:SGrePfZz0.net
ホンシンってキャブレーションも知らないのな
無知過ぎるだろ

951 :音速の名無しさん:2019/09/05(木) 07:29:22.73 ID:SGrePfZz0.net
キャブレーションしないと無理してエンジンが壊れるんだよ
それくらい知っとけよ

総レス数 1005
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200