2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2077□■伊太利亜□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:30:09.49 ID:wiHZZD4Y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2076□■伊太利亜□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567398456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

57 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:23:18.19 ID:V8eHeGYO0.net
>>54
レッドブルに散々叩かれたのにルノーはまるで反省してないんだな。

58 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:23:20.46 ID:ni9k3EB90.net
>>53
そのお気に入りのスパでスペック2に落とされて
フェルスタッペンも多少いらついてたのかもね
挙げ句にクラッシュ

今回ホーナーがメディアにスペック2の件を開示したのって
フェルスタッペンへのねぎらいや心の整理を助ける意味も
あったんじゃないかと

59 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:24:42.27 ID:NCXUjyrxM.net
だんだんマクラーレンもブチ切れてきてオラわくわくしてきたぞ

60 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:25:03.37 ID:wM/StKr80.net
>>14
普通に考えたらこんな評価だよな
アルボンがガスリー並みとか言ってる人って相当捻くれてると思うよ

61 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:25:14.68 ID:YIO9TvXS0.net
>>54
マクラーレンは、ベルギーGPの週末から理解する必要がある重要なことの1つは、レースでのペースが後ろの足にあるように見えた予選の後、なぜそのペースが強かったということです。
これってぺレスが予選前にすげえ速かったのとかあるけど、寿命来る前のPUって実は凄い回るのかな?

62 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:25:28.42 ID:0lad0un/0.net
「そこに透明で開かれた関係があり、問題を分析して一緒に解決しようとすることが重要です。」

つまり、現状のルノーには透明性が無いし問題を一緒に分析して解決しようという気も見られないという事か…
ルノーはある程度把握してるんだろうけど、どこまで回したらパワーモードを下げないと不味いとかそういうの共有してなさそうではある

63 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:26:09.71 ID:NkXQ+YNY0.net
>>57
アロンソ「ホンダが真面目にやっているのは俺のお陰」

64 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:27:11.90 ID:0lad0un/0.net
>>61
最後の輝きみたいなもんか…
むしろ、PUのセーフティモードが死んでしまって暴走しとったのかも

65 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:28:40.19 ID:6IPFFuhG0.net
このPUを使ったって非公開?

66 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:29:37.53 ID:uFgm55WH0.net
>>26
イラネ

マルコフ さんも遠回しにイラネって言ってるし。

67 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:29:53.52 ID:wL+uIn0E0.net
>>61 >>64
人生終了クラスの特大の身が漏れる直前の盛大なすかしっ屁みたいなものか?
次に空吹かしするとギリセフのつもりで完全に漏れちゃう

68 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:31:32.67 ID:ni9k3EB90.net
>>65
公開義務は無いけど、何故かホーナーや田辺さんは開示した形
たぶんチームメンバーのモチベーション対策じゃないかな
ドライバーとか

69 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:31:47.81 ID:O6JRFiC80.net
>>56
アルボンは今年それをすでに2回やっているんだが

70 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:32:38.88 ID:9Weq5K510.net
>>62
まあルノーからすればカスタマーにそこまでしてやる義理ないしね
マクラーレンにしても自分からワークス捨ててカスタマーの身分に成り下がったんだから仕方ない

71 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:32:55.12 ID:YIO9TvXS0.net
>>37
因みに昨年バンドーンが同じ地点で芝に乗り上げてスピンしてたりする

72 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:34:43.29 ID:9Weq5K510.net
>>69
それでもあれだけ攻められるから凄いよな
ヘタレでビビリのガスリーは萎縮してなにも出来なくなったが

73 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:35:15.25 ID:eRdt0ZGy0.net
>>71
https://www.youtube.com/watch?v=FI6KXJfQfWo
これのことか?四輪とも芝に乗ってるだろ

74 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:35:31.80 ID:0lad0un/0.net
奴隷と王様とか言い出すからなあルノーは…
奴隷は契約書的に批判する権利すら許されないのだ

75 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:36:27.59 ID:zx0FACDt0.net
蒸し返すのもあれだけど
あんだけの大事故の翌日に、そこに近いとこで押し出しモーション掛けるペレスも本当大したタマ
アルボンが読みのいいタイプでよかったよ

76 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:37:35.32 ID:YIO9TvXS0.net
>>73
ああ、この時は四輪全て乗ってたのか
ちょっと記憶が曖昧だったわ

77 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:38:12.51 ID:uFgm55WH0.net
>>75
アルボンとガスリーの違いは
アルボンは相手が何やってるか
考えて行動してるんだよな。
ガスリーはイライラしてるだけw

78 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:39:23.38 ID:pJ7foEuL0.net
フェルスタッペンは捨てレースでやる気出せる性格じゃないだろうからなぁ
ダメでも駄目なりにゼンリョクじゃないと満足しなそう

あの1コーナークラッシュはやる気の無さが溢れ出していた

79 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:39:48.17 ID:rPLodF220.net
>>65
最近何使ったかメディアに教えてくれないと言ってたな。

80 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:41:27.69 ID:zx0FACDt0.net
>>78
むしろどんだけマシンが向いてないとこでも4位や5位を目指して全力で走りぬくタイプに思うが
その積み重ねがフェラーズを上回らせてるわけで

81 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:41:54.50 ID:rPLodF220.net
アルボンとクビアトのタイム差が小さいから、クビアトがめちゃくちゃ頑張ったと思ってたわ。

82 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:43:45.65 ID:wL+uIn0E0.net
アルボンは決勝はスペック2だったの?
だとしたら「アルボン追い上げすげー!スペック4期待できる!」じゃなくて
「アルボン追い上げマジすげー!スペック4バリ期待できる!」に格上げ?

83 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:44:12.92 ID:ni9k3EB90.net
>>81
逆に言えばスペック4すごくね?ということでもあるね

84 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:44:34.79 ID:ni9k3EB90.net
>>82
Yes

85 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:46:07.42 ID:uFgm55WH0.net
ガスリーはアルボンが漬け込んでるスペ3かね?

86 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:47:29.07 ID:O6JRFiC80.net
タッペンのは悪い癖が出ちゃったな。
ライコネンがペレスに気を取られてタッペンに全く気付いてなかった感じだけど、
タッペンはスタートでミスして焦ったってところか。
抜きやすいスパでスタートの1コーナーで無理する必要は皆無だっただろうな

87 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:48:05.14 ID:pJ7foEuL0.net
>>80
今年の前半とか特にそれだよね。

なのに今回、予選からあんまりやる気無さそうだったのは、
なんか理由がある気がして

多分ユベールが要因ではない

88 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:48:50.23 ID:YIO9TvXS0.net
しかし、スパの1コーナーは毎回何か起こるな
ここってやっぱどのサーキットに比べてもスタート危険なんだな

89 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:49:59.02 ID:x9YcTgry0.net
まあライコネンもボサーっとし過ぎだけどな
だからペナ出ないんだろ

90 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:56:38.50 ID:DJg9lzBNH.net
アルボンスペ2ってソースあるの?田辺さんのコメントからは両方スペ4で走ってそうに聞こえたけど

91 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:58:46.87 ID:jl0O20G/0.net
>>90
https://www.motorsport.com/f1/news/red-bull-pre-france-engine-spa/4528099/

92 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 00:58:48.00 ID:xcRTBicx0.net
ライコネンのコメントも見てやってくれよ

93 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:00:50.37 ID:Lmn50a9m0.net
https://twitter.com/F1/status/1168542504565784576
これ見るとアルボンは普通にスタートしてるっぽいな
タッペンはスタート苦手なのか?
(deleted an unsolicited ad)

94 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:02:02.70 ID:k0tXIuiDd.net
トロロッソはクビアトとガスリーがこのパフォーマンス維持できるならひとまず来年は二人ともクビは繋がったままでいられそう

ほかに乗せる奴いないし

95 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:07:26.58 ID:dxE5ibw+a.net
今シート危ないのはグロージャン、ジョビナッツィかな
ヒュルケンベルグは拾うチームありそうだし

96 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:07:49.43 ID:k0tXIuiDd.net
>>48
おろしたばかりで最適化やチェックしてる途中のスペック4を不必要な場面でブン回すなって意味もありそう

97 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:07:59.57 ID:DJg9lzBNH.net
>>91
サンクス
タッペンもアルボンもスペ2なのか
もともとスパは勝ち目薄いし温存したのか
金曜日のタッペンの問題はスペ3なのね

98 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:08:43.51 ID:LcxX4+jD0.net
マクラーレンは開幕前あたりに、ルノーは信頼出来て正直だとか言ってなかったっけか

99 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:10:53.22 ID:NkXQ+YNY0.net
>>95
10億用意すればクレアが乗せてくれるらしいよ

100 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:11:41.24 ID:dxE5ibw+a.net
>>99
その枠はクビサの持ち込みで埋まっているのでは

101 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:12:36.26 ID:k0tXIuiDd.net
>>98
開幕前まではそうだったんじゃね
それがルノー含めた他の中段を圧倒して頭一つ抜け出たからいつものやつが始まったんだろう


今年の終盤あたりには一昨年のトロロッソみたいにマクラーレンも嫌がらせされそう

102 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:12:49.18 ID:/KEeW55c0.net
ホンダもICEのみ投入とかやればいいのに
全取っ替えじゃなくて

103 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:15:11.32 ID:VZIhjer00.net
>>92
なんかクソが横から突っ込んできやがった!

104 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:15:14.43 ID:LcxX4+jD0.net
モタスポ記事の返信にあるけど、アビテブールがノリスの爆破スイッチを押したって言われてる。

これ、世界共通の認識なんかね。

105 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:32:39.55 ID:1p7wxLtQ0.net
マクラーレンはカスタマーに成り下がったのをご理解してない?
あなた方はもうワークスではないんですよ

106 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:34:56.51 ID:YIO9TvXS0.net
表彰式でイタリア国歌流れた時のフェラーリメカニックが皆で歌いだすのなんかほっこりする

107 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:35:22.26 ID:QwsAr+Pbp.net
相変わらずルノーPUに爆破スイッチ付いてるのか

そこへ行ったリカルド…

108 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:37:06.64 ID:SJFn0/9Sa.net
>>106
トロロッソの人達も歌ってたw

109 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:37:58.92 ID:NkXQ+YNY0.net
>>107
自チームのマシンは止めないと思う・・・たぶん

110 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:40:51.35 ID:5HQGAeZn0.net
ルノーもうちょい頑張ってもらって、4エンジンで競った方が見てる方は面白い

111 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:41:10.75 ID:2tt5NxzA0.net
ザイドルは結果に失望してるルノーと共同で努力していく必要がある
一緒に解決していくことが重要って大人なコメントしかしてないな
Twitter見ててもルノーと険悪になってるわけじゃないしチームとしては至って冷静

112 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:43:59.45 ID:DJg9lzBNH.net
サインツのリタイアもPU関連だっけ?

113 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:46:18.84 ID:XPzgjRi/0.net
ルノーとマクラーレンのポイント差が39で残りレース数8戦だから
本気でコンスト4位強奪しに行くなら仕掛けないといけない頃合いだしな

なおトロロッソがドイツの大稼ぎと今回も好調なもんで5位奪還もなかなか難しい惨状な模様

114 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:49:29.55 ID:uFgm55WH0.net
ノリスのステアリングに殴り書きでメモみたいなのかいてあったけど
あれ何?

115 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:49:32.73 ID:33d9NxAn0.net
ルノーは上見てないで下見たほうがいいと思う
ハース以外に抜かれるぞ

116 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:49:38.39 ID:pNjI5z7K0.net
>>112
サインツリタイアまでの一部始終
https://streamable.com/ddery

117 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:51:44.07 ID:7CRdWgdc0.net
オランダの俺ら
https://video.twimg.com/amplify_video/1168559316435132416/vid/720x900/HxX2bAJhB8Yj63GA.mp4

118 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:52:31.02 ID:KOofifHu0.net
>>113
5位奪還どころか6位も守りきれないんじゃない?(w

119 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:56:04.54 ID:DJg9lzBNH.net
>>116
可哀想すぎる・・・
最後のラップどんな気持ちだったんだろましてロングコースで

120 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:56:08.72 ID:V1FccWKy0.net
イタリアみたいな陽気な国歌はみんなで歌いやすくて良いよな
君が代は重くるしいからもっと陽気な国歌も欲しい

121 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:56:14.35 ID:YIO9TvXS0.net
>>118
アルファロメオはライコネンがしょっちゅう入賞するし、レーシングポイントがここに来て復調してるもんな
ルノーはなんか戦略面でもよくわからん動きするよなぁ(片方放置したり)

122 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 01:58:20.38 ID:uFgm55WH0.net
>>120
ドラクエかジブリになるが
よろしいか?

123 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:00:37.08 ID:XPzgjRi/0.net
サインツ地味にスタートからピット入るまでシフトアップ用のライト消えっぱなしになってんのな

124 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:03:26.83 ID:V1FccWKy0.net
>>122
となりのトトロかな?

125 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:07:56.54 ID:MPMfW4/K0.net
>>123
電気系統のトラブルのような気がするが

126 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:09:00.11 ID:XPzgjRi/0.net
ディスプレイとランプ何個かはついてるから電源丸ごと飛んだわけではなさそうだが
何なんだろうな

127 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:16:34.50 ID:8joGqqDQa.net
>>120
歌詞は君が代の方がずっと美しいんだがなw

128 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:19:11.14 ID:twGYefOrd.net
https://i.redd.it/2ca1pwjtp5k31.jpg
ガスリーはここ数年、ユベールと山に登ってたそうな

129 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:19:59.26 ID:1p7wxLtQ0.net
コラみたいだな

130 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:24:15.96 ID:3gpZqpuQ0.net
f1レーサー、休暇、雪…うっ頭が…

131 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:28:33.15 ID:Pqf0Wvup0.net
すみません、私は、山本左近です。

132 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:29:14.54 ID:7CRdWgdc0.net
ガスリーただでさえ自分がベコベコに落ち込まされてる時にこれってマジで大丈夫かいな

133 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:29:22.77 ID:Mtt4kEvgd.net
ユベールとガスリーは幼馴染みでガチので親友だったみたいだしなぁ…

・7歳の頃からカートで一緒に走ってた
・家族ぐるみで仲が良い
・6年間ルームメイト
・クラスメイト
・今でも変わらず親友で交遊があった

134 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:30:25.52 ID:9ELTDn/l0.net
え、アルボンスペック2だったの?
苦手なスパで敢えてペナルティ受けといて、得意なコースでノーペナスペック4を投入って流れなのかな
タッペンも同じことしたいからイタリアではスペ3投入?

135 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:30:49.19 ID:J/NiXSaX0.net
ベルギーGP アルボンショータイム
https://streamable.com/5gojd

136 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:32:10.71 ID:3gpZqpuQ0.net
つか、PUの数の制限だったりマシンの作業時間の制限だったりアレコレ制約かけてるけど、その分リスクが増えてると思う
今回のハミルトンの予選だって、あの時間で間に合ったメカニックの技術力は称賛に値するけど、一方でかなりのリスクがあったと感じた
開発や過重労働の問題はあるんだろうけど、ドライバーの危険となるマシンのトラブルを増やす制約は撤廃/緩和して欲しいな

137 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:35:42.18 ID:DJg9lzBNH.net
>>134
スペ4で走ったってソースもあればスペ2ってのもあってどれが本当か分からんな

138 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:36:32.06 ID:Pqf0Wvup0.net
まあシューマッハなんかは朝母親が死んで午後レースで優勝してたしな
仕事は仕事でしょ

139 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:37:23.19 ID:GTEmFwnp0.net
何気にペレスはキャリアで持てるモラルと勘を総動員したかのような
T1のゴタゴタ回避すごかったな

140 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:38:09.27 ID:PB24s/rxd.net
>>135
アルボンは普通にスタート出来てるんだな
スペック2なのに簡単に抜いていく

141 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:38:26.49 ID:Qudw/enR0.net
マシントラブルなんて随分減ったわ

142 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:41:03.61 ID:uFgm55WH0.net
ガスリーは鬱病スレスレでしょ
あの才女の彼女がいなかったらとっくに引退だろう。
彼女大事にしろよ

143 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:43:03.44 ID:MPMfW4/K0.net
>>137
F1公式のアルボンに関する記事で最終的に新しいエンジンを使わなかったとあるから、
スペック4ではなかったのはガチ

144 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:43:41.94 ID:9ELTDn/l0.net
>>137
なるほど
スペック2確定ってわけじゃないのね

145 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:44:55.62 ID:Mtt4kEvgd.net
ガスリーの精神状態は良くない

今年はいってからのハゲ方がエグすぎるのを見れば明らかにヤバい

146 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:45:33.75 ID:4s9kwhrc0.net
>>7
スペック3のRBガスリーは、スペック3のトロアルボン抜けなかったけど
今回スペック2のアルボンは、スペック3のトロガスリーをあっさり抜いてたよな

アホのガスリー信者が、アルボンはスペック4のおかげ扱いしてたけど
スペック2であの走りだとするとやっぱアルボン速いわ
というかガスリーが酷すぎただけなんだろけど

147 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:46:31.53 ID:G5Ei9Gfl0.net
コース適正的にノーペナでモンツァはそれなりにポイント取れそうだとは思うけどなルノーは
フェラーリ、アルファロメオ、トロロッソも良さげ
レッドブル、マクラーレンはメキシコまでちょっと厳しそう
ハースはどこでもレースペース遅すぎて絶望
メルセデスはどこでも速いので殿堂入り

148 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:50:08.70 ID:vsxgnzH40.net
>>137
スペック4で決勝走ったソースなんてないが

149 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:51:07.40 ID:Pt7RlyTl0.net
前に田辺さんが鈴鹿に照準を当てたいけど、スペ4投入時期に迷うって言ってたから
鈴鹿までは金曜日のみでキャリブレーションしつつ土日はお古で誤魔化し通すつもりなのか

150 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:52:55.47 ID:4s9kwhrc0.net
>>149
ロシアから勝ちにいくだろうからそこでスペ4投入すると思う
スパモンツァだけの暫定運用じゃね

151 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:56:04.16 ID:XPzgjRi/0.net
直線番長レーシングポイントが盛り返してきてるからモンツァもどうかなー

152 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 02:58:46.58 ID:2tt5NxzA0.net
>>147
ルノーはモンツァのために今回Cスペック温存したわけだししっかり結果出さないとなぁ

153 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 03:01:41.05 ID:Scn7Lf0zH.net
>>61
しょうもないしあまり関係ないかもだけどミニ四駆のモーターもダメなる直前が一番回ってパワーが出る

154 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 03:06:44.22 ID:CtCvj9pDa.net
>>81
トレインにハマるとペースに差が出ないからだろ
DRS圏内に5,6台以上数珠繋ぎだったし
後半のオーバーテイクショー無茶苦茶面白かったわ
クビアトがオーバーテイクしたと思ったらすぐ後ろか一台挟んだアルボンも一緒にオーバーテイク
アルボンが抜くと抜かれた後続車が力尽きたように距離空けるのも面白かった
二人がトレイン抜けてアルボンがクビアト抜いたあとニ台の差もぐんぐん差が開いていったわ

155 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 03:13:49.83 ID:jm9GC6Fh0.net
オレンジ軍団はレース後半アルボンのオーバーテイクに歓声あげてたよね
あれは良かった

156 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 03:13:51.77 ID:CtCvj9pDa.net
普段と違う挙動起きたら故障の前兆やな
工場施設でもその前兆データを蓄積、統計とってパーツの故障予測と交換時期決定してるし
F1でもあるはずだしルノーもある程度把握してるのに枕に提示してないってことかな

157 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 03:16:18.07 ID:B7u2y+/3a.net
>>142
才女の彼女?

何か才女のエピソードでも紹介されてるの?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200