2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2019□■F1GP総合 LAP2077□■伊太利亜□■

1 :音速の名無しさん :2019/09/02(月) 23:30:09.49 ID:wiHZZD4Y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2076□■伊太利亜□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1567398456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

724 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:35:38.27 ID:4cMC169S0.net
>>710
サインツが目の前にいて避けてる間に抜かれただけ

725 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:36:04.71 ID:zTuiVLP+K.net
てかレッドブルは昔からスタートミス多いだろ
ウェバーが逆噴射とか言われてたし

726 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:36:12.91 ID:gbpih5rJ0.net
枕「ルノーはPUの透明性を!」

赤牛「だからやめろと言ったのに…」

727 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:36:36.76 ID:jmKT6UfUr.net
>>723
トロマシンでスタートミスってあんまり記憶にない

728 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:36:38.51 ID:eeTJRUj70.net
アルボンもトロロッソの頃はミスってないよね?
今回のガスリーもいいスタートしてたし

729 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:37:13.83 ID:4yRNs6k40.net
捨てレースといっても優勝を捨てるってことだしな
普通に下位からスタートでも上位に上がれるのはアルボンが証明したし

730 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:37:18.91 ID:7n0sMhpop.net
ベッテル時代はPP獲ったらほぼ勝ってるイメージ

731 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:37:28.41 ID:kc7phWkN0.net
ガスリースタートでミスった?むしろポジションアップしてなかった?

732 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:37:49.62 ID:WlR39rkwC.net
>>711
https://www.youtube.com/watch?v=Py_q06EEcMc
あなたもノリスファンの虜だ
ノリス「おい みろよ オコンがいるぞ !」
タッペン「おれ ぶつけて良いかな?」
ノリス「ははははははっ きをつけろよマックスw みんな見てるぞ」
タッペン「うヒャヒャヒャヒャ」

733 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:38:08.90 ID:4cMC169S0.net
ようつべのF1公式動画の最新がアルボンのオンボードだから見てみ

734 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:38:55.64 ID:+mM9BoWD0.net
2015年以降のマクラーレンは最弱PU縛りでシャシーの開発部門を鍛えてるのかな

735 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:39:25.83 ID:eeTJRUj70.net
>>731
ドイツの時一回だけ2台揃ってミスったのは覚えてるけどそれ以外はなかったような

736 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:39:52.26 ID:Ub4mgnIz0.net
>>734
パワーアンクル、パワーリストみたいなパワーユニットか(ただし外せない)

737 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:40:22.53 ID:jmKT6UfUr.net
>>731
トロのガスは失敗してないよ
スタートミスは赤牛の頃の話

738 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:40:54.12 ID:J3ZpJzbL0.net
オンボード見る限りアルボンはスタート普通

サインツ避けてクビアトとジョビに抜かれた

739 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:41:43.74 ID:4cMC169S0.net
やっぱりここでライコネンはフェルスタッペンを引っ掛けてるよね
https://youtu.be/pzNLpsFQ_2Y?t=40

740 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:41:45.87 ID:eeTJRUj70.net
スタートと言えば今年はマクラーレンのスタートは最高だよね

741 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:42:03.18 ID:7n0sMhpop.net
>>729
マシン性能的にはセカンドグループを全部周回遅れにしてるレースもあるんだしあんま驚くことでもない。
一緒に周回遅れにされてたガスリーが雑魚すぎただけ。

742 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:42:40.30 ID:1z0eq/c60.net
>>721
出遅れた原因はホイールスピンらしいよ

743 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:42:54.93 ID:yuWrMj4QM.net
アルボンはもしロケットスタートしてたら目の前で止まってたサインツに突っ込んだんじゃないの
後方スタートのおかげで1コーナーの混乱避けてジャンプアップもできたしそういう意味で持ってるタイプだな

744 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:43:10.53 ID:UN+kqpIN0.net
>>711
https://streamable.com/obf7v
オランダメディア「エンジントラブルだったの?」
ノリス「えーと…(マクラーレン広報の顔を見て)、まだ調査中…っぽい」

これ好き

745 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:43:15.04 ID:J3ZpJzbL0.net
>>740
サインツはね
ノリスは予選でサインツに勝ってるのにスタートで抜かれてて勿体ない

746 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:43:36.36 ID:eeTJRUj70.net
>>739
ライコがひかっけたというわけではなくて
マックスは最初のクラッシュでもうステアリング切れなくなっててコースを斜めに横切ってたから接触した

747 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:44:29.22 ID:kc7phWkN0.net
スタート失敗問題はタッペンだけ苦戦してるよね
他の3人は失敗してないし苦戦してないよな
ガスリーがドイツで失敗したくらいなわけで

748 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:45:51.42 ID:eeTJRUj70.net
>>744
こいつ絶対みんなから可愛がられるタイプ

749 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:46:13.95 ID:ALHb67OL0.net
後方だから失敗しても目立たないだけだろ

750 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:47:11.61 ID:kc7phWkN0.net
>>749
ならドライバーやチームから苦戦してるならコメント出るだろ
スタート失敗のコメントでてるのは毎回タッペンだけだぞ

751 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:47:12.07 ID:vHJ++M9U0.net
>>744
やっぱ文句言ったらダメな契約なんだね。
ファックの後はには、黙って!って言われてるし。

752 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:47:44.51 ID:1z0eq/c60.net
>>747
タイヤがすぐ冷えてグリップしないんだよ、タッペンだけ、グリッド前だから
ゴム薄くしたから保温効果なくてすぐ冷えるだと思う・・・たぶんなんとなく

753 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:49:09.42 ID:IqtnaKfep.net
ノリスはバーレーンでのオーバーテイクに惚れ込んで中国でクビアトに当てられたのをコラにしたのを見てファンになった

754 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:50:21.56 ID:vHJ++M9U0.net
>>747
フェルスタッペン専用の超敏感セッティングにしたら
スタートではホイルスピンしてしまうとか?

755 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:53:04.81 ID:eeTJRUj70.net
マックスはここまでリタイアしてないからギアボックス交換は1回しかしてないのかな?
確か6戦連続使用が規定だよね

756 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:53:06.52 ID:BGOzsuk50.net
>>744
ノリス(言っちゃっていい?チラッ)
広報(あかんに決まってるやろww)
ノリス(せやなw)
ノリス「調査中だって」
   (バレバレなのに隠して意味あんの?wチラッ)
広報(こっち見んなww)

757 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:53:15.90 ID:QfDIDEGV0.net
>>754
ローンチの設定はドライバーの乗り味とか関係なくね?

758 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:53:20.79 ID:VnF69WCQ0.net
>>732
ノリスがスマホで聴いてるのはこれか
https://youtu.be/0xAHhfhHR8A

彼はこっちも知ってるのかな
https://youtu.be/gc7av-OXMyg

759 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:55:20.54 ID:ALHb67OL0.net
>>750
コメントの有無は関係ない
問題があるものをないことにしようとしてるようだが
それは無理
被害が大きいフェルスタッペンの声が大きいのは当然

760 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:56:16.25 ID:U3asB9Lq0.net
>>743
フライングした奴が前の奴に突っ込んだとか聞いたことねぇぞw
探せばあるかもしれんが

>>738
ハンドル切る前の時点でも前に見えてるラッセルとかより加速してなくないか

761 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 13:57:08.77 ID:gBwSLh/U0.net
>>744
ノリスは出来る子だな

762 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:00:01.19 ID:kc7phWkN0.net
>>759
そうなんだ!ヘェ〜

763 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:00:47.94 ID:gBwSLh/U0.net
>>751
マクラーレンが急遽ホンダの代わりを探し出したとき、結局ルノーしか選択肢がなかったからな〜
焦りがあって余裕のないマクラーレンだったから、ルノーに対する批判を封じる項目を追加したら
簡単にマクラーレンが飲んじゃったんだろうな

764 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:00:53.03 ID:ALHb67OL0.net
去年のスペック3 からトロロッソもスタートは悪かった
絶対おかしい

765 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:06:20.15 ID:gBwSLh/U0.net
>>756
関西弁を織り交ぜると気持ち悪い

766 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:06:52.28 ID:yuWrMj4QM.net
プロストは、ルノーへの加入は弱冠22歳のオコンに余計なプレッシャーを与えかねないと考えており「フランス人ドライバーがフランスチームに加わる事は必ずしも簡単なことではない。私はそれを経験しているから分かるがね。全く簡単なことではない」とも述べている。

プロストはルノーがチャンピオン取れなかった全責任をプロストに被せてきたせいでフランス国外へ引っ越す羽目になったんだっけ、ひどい話だ

767 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:08:11.15 ID:pppSpPg60.net
>>655
フリーでやってない?
あれはまた別?

768 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:12:51.25 ID:DNY+8RTha.net
スペック3でパワー(トルク)が上がって、ホイルスピンする様になったんじゃね?

769 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:13:25.89 ID:U3asB9Lq0.net
ハンガリーGP タッペン良スタートで1コーナー制す ガスは微妙で枕に抜かれる
ドイツGP タッペンもガスも大失敗で同じように出遅れて置いて行かれる
イギリスGP タッペンは普通 ガスは微妙で1台に抜かれる
オーストリア タッペン失敗 ガスに追い立てられる

結論:ガスは失敗しても誰も気にしていない

770 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:15:00.33 ID:WEGNTP1G0.net
無線「アルボン、モードセブンポジションファイブだ!」
アルボン「何それ?どのボタン?オロオロ・・」

ミディアムで遅かった原因がこれだってさw

771 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:15:44.45 ID:jmKT6UfUr.net
タッペン「我々は金曜日にクビアト(トロロッソ)にスペック4エンジンをテストさせたが、かなり有望だと分かった」

金曜はアルボンもスペック4なのは間違いないが、タッペンはクビアトしか名前だしてないな
これホーナーがタッペンにスペ4はクビアトだけだからと窘めてる様にしか思えない
次タッペンにスペ4使ったらマイレージ云々は嘘だと分かるな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000002-fliv-moto

772 :フラッド :2019/09/03(火) 14:17:19.16 ID:7VhRz7KX0.net
>>770
マジかよ…

773 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:20:33.48 ID:U3asB9Lq0.net
>>771
次使ってもアルボンのと同じ残りレース数使うわけだからむしろ普通じゃん?

774 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:21:20.63 ID:KDkXnC2K0.net
ストレートでGP2エンジンに抜かれている。恥ずかしいよ。でも僕はベストを尽くす
1000馬力エンジンだ!1000馬力! アーッ!!

こう言えばルノーもにっこり

775 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:23:21.78 ID:4yRNs6k40.net
ボタン操作やめて音声認識操作に変えようよ

776 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:25:27.20 ID:4yRNs6k40.net
スペック4が有望といってもフルに発揮させるには時間かかりそうだな
スペック3も後から強くなってきたし

777 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:25:32.81 ID:g78fBl7f0.net
>>771
その記事の発言はホーナーな

ベルギーGP決勝後にそう語ったレッドブルのクリスチャン・ホーナー(チーム代表)は次のように付け加えた。

778 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:26:56.76 ID:az31B3i/d.net
>>777
だよな
タッペンRBを支配しだしたのかとびっくりしたわ

779 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:27:26.42 ID:neEuQ0BN0.net
>>696
なんだこいつ、上から目線でバカ丸出し
チームが諸条件を考慮して戦略を練って下した決断を
自分の思っていること違うからといってわめくなよ
自分がすべて正しいと思い込むのも程々にしろ

780 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:27:29.52 ID:WlR39rkwC.net
>>758
https://www.youtube.com/watch?v=7f1mm4Lei24
前に走ってるむちゃしてる「栃木トヨタ」号がフェルスタッペン

781 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:28:27.18 ID:jmKT6UfUr.net
>>777
ホントだ
でもそれもおかしな話だよな
金曜日、クビアトにスペック4をテストさせたってのも

782 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:28:54.15 ID:1z0eq/c60.net
>>775
セブン・イレブン・・・とかいうのか、スポンサーのセブンイレブン歓喜するな

783 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:29:13.16 ID:HjbF+6q50.net
>>771
それはフェルスタッペンじゃなくてホーナーのコメントだぞ。
まともに文を読めよ

784 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:30:19.55 ID:jmKT6UfUr.net
>>779
随分上から目線だね
そんなオカシげなワッチョイ使って恥ずかしくない?

785 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:30:49.73 ID:pptIkumzd.net
>>770
そういうこと言うときはソースもセットで出せよ

786 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:32:00.88 ID:jm9GC6Fh0.net
スぺ4は新燃料前提の設計だから慎重に運用しないとバルサンするんだよ多分

787 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:32:58.64 ID:jmKT6UfUr.net
それならクビアトにだってスペ4使わせない

788 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:36:55.98 ID:KOofifHu0.net
>>429
あんな締め方をするのはライコネンらしくないと思ってたんだよな。

789 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:37:36.28 ID:8bqiuefd0.net
音声認識というよりサイバーフォーミュラにしたらいい

790 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:37:42.21 ID:U3asB9Lq0.net
クビアトに使わせたのは先に寿命やらなんやら調べられるメリットもあるからだな

791 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:40:28.01 ID:vsxgnzH40.net
音声認識とか、今の音声認識の馬鹿さ加減分かってて言ってるのか?

ご動作のオンパレードになるわ

792 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:42:43.13 ID:pppSpPg60.net
>>775
音声が認識できません。
もう少し静かなところでお使いください。

793 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:42:50.05 ID:3JTvFerza.net
ノリスおもしれーw

794 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:47:41.10 ID:vU/GqbYFa.net
>>775
「hey Siri エンジンモード11だ」
「すみません、うまく聞き取れませんでした…」

795 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:48:33.48 ID:BGOzsuk50.net
コマンドは ↓↘→P だ

796 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:48:37.27 ID:3JTvFerza.net
>>771
ソースは?

797 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:49:57.88 ID:yuhDaWUt0.net
喜びを爆発させるサインツ
https://twitter.com/Carlossainz55/status/1168530440313036800
(deleted an unsolicited ad)

798 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:50:31.84 ID:FcsuEj8ha.net
また破綻した持論を振りかざすキチガイが暴れてるのか。面倒だがNGするか

799 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:52:26.80 ID:3JTvFerza.net
>>771
ホーナーだろそれ
でもアルボンの名前出さないでクビアトの名前出してるのは変だな

800 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:55:00.83 ID:5bo/Pitld.net
>>616
レースペースの比較なら3強で一人だけ1:50秒台のアルボンは抜けて遅いんだが?妄想でもの語るなよ

801 :sage :2019/09/03(火) 14:55:23.76 ID:T+GVRHbD0.net
「我々はオンボード無線を通じて修正しようとしたが、お互いに完全には理解できず、結果として必要な変更を施すことができなかった」
「幸いにも1回目のピットストップの間にそれについて対処することができた」

エンジンモードの件はここらへんの事か?
gateだから元のソースが不明だが

802 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:58:25.34 ID:R32v+E65M.net
お前らホーナーが人類最強の二枚舌チャーチルと同じお国の人って忘れてね?
人を騙すことに良心の呵責を感じない人種だぞ

803 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:58:25.43 ID:hCgvjs4dd.net
ライコネン「見てはいない」

これレースだから許される発言で、俺らが公道で右折するとき巻き込んだら
警察から「あんたの車のサイドミラーはなんのためにあんの?」って
説教されるやつ。

804 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 14:59:45.00 ID:U3asB9Lq0.net
>>800
アルボンは中盤以降まで3強で一人だけずっとDRSトレインの中にいて
そこから抜け出した終盤はトップとのギャップ縮めていってるぞ
https://i.redd.it/urtl8ntyf2k31.png

805 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:01:12.04 ID:tXExzQAx0.net
>>800

前につかえて走れなかっただけじゃないの。

>ttps://www.racefans.net/2019/09/01/2019-belgian-grand-prix-interactive-data-lap-charts-times-and-tyres/

806 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:02:46.31 ID:BGOzsuk50.net
アルボン終盤は47秒台後半とか出してなかったっけ?

807 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:03:03.14 ID:zTuiVLP+K.net
>>766
その後マクラーレン、フェラーリと立て続けに喧嘩別れした事から
プロスト自身も問題児だったというお話

808 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:04:00.86 ID:VHHTFWobM.net
>>800
そのタイムって前が詰まってるときじゃねえか
>>640 ここ見ると前が空いたときが48秒くらいだぞ

809 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:04:33.98 ID:ywaQigGQa.net
>>806
でてるよ
F1ゾーンで簡単に見れるよ
確認するときにほんと楽

810 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:05:30.13 ID:jmKT6UfUr.net
>>802
色々と辻褄合わないのに無条件にホーナーを信じてる人を見ると純粋だなとは思う

811 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:05:52.14 ID:C+UBNdhSa.net
>799
アルボンは車体が変わってるからエンジンだけの評価は参考にしにくいでしょ
純粋にエンジンの比較を聞くなら クビアトになるんじゃない?

812 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:06:10.93 ID:jmKT6UfUr.net
>>799
普通そう思うよね?

813 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:06:14.73 ID:zTuiVLP+K.net
>>803
既に右折してる最中に突っ込んでくる馬鹿なんてミラーで確認しても見えないよ

814 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:08:19.26 ID:J3ZpJzbL0.net
>>800
トレイン状態の時のタイムで比べてもね
せめてクビアト抜いた後のタイムで比べないと

どっちにしろタイヤ違うけどね

815 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:08:58.53 ID:C+UBNdhSa.net
>810
え、ここの皆ホーナーの話は元々差し引いて考えてるんじゃねぇ?w

816 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:09:42.18 ID:owk+8Lhi0.net
>>800
恥ずかしい奴だな
願望でもの語るなよ

817 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:10:09.26 ID:5bo/Pitld.net
>>808
もちろん平均だから序盤から終盤でブレはある。それでもその画像をちゃんと見れるなら遅いことが分かるはず。終盤も結局上位より1秒は遅い

これでも上位について行けてたと言われれば俺は何も言うことはない

818 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:10:55.33 ID:5eofZNn80.net
アルボンは抜けないコースでもきっちり予選3列目キープして、三強以外には負けない走りが出来るかだな。
それこそ鈴鹿辺りで真価がわかる。

819 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:11:21.54 ID:Syq/6Hzc0.net
>>770 ←妄想馬鹿

820 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:15:04.55 ID:dtoNlfCF0.net
F1Gateのマックスの記事「スタートの失敗の原因はホンダのPUに起因」ってタイトル付けてるけど、マックス本人はそこまでの事言ってない

gateって本当に糞過ぎるな。在日がやってるの?

821 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:15:10.28 ID:yD5wzA7L0.net
終盤でも2強に比べて1秒遅いのは確かやね
より正確に言うなら同じタイヤのベッテルに比べて1秒遅い
この1秒差がそんなに悪くないのか抜けて遅いのかはよくわからん

822 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:15:22.59 ID:VZIhjer00.net
ホーナーだって明白な嘘はつかないよ
F1業界だって嘘つくときは匂わすとか関係者のリークっぽくして
記者が憶測で踊って記事書いて
嘘になったのは踊ったやつが悪いって方向でやるだろ

823 :音速の名無しさん :2019/09/03(火) 15:15:40.43 ID:+31ydLmzM.net
>>296
「選手権のポイントとペナルティの状況を総合的に判断した」と
「それを覆して」が条件として成立してない。
全員同時にスペック4を入れないことも、アルボンが決勝で旧スペックに戻すことも、
「総合的な判断」とは矛盾しない。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200