2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2019 Vol.281

1 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 10:44:02.52 ID:xQ3knhSvH.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 115Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1572825390/


前スレ
SUPER GT 2019 Vol.280
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1571054444/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 11:25:27.98 ID:zm6OKpvQ0.net
       \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄>、   |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  厶 /wwゝ .  |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    |!| -_-リ    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    やっぱり
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   来年にするでゲソ…
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | | ________ |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | | ◎  ◎  ◎  ◎   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

3 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 11:42:23.84 ID:5u4ERiANa.net
そういえば、スーパーGTで獲得できるスーパーライセンスポイントはGT500のみ?
GT300はもらえないんだったっけ?
誰か教えてエロい人!

4 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 15:32:41.55 ID:HMFVIdIA0.net
23は今年3回もPP取ってるのに1勝もできてないってのがなんか皮肉

5 :音速の名無しさん (スッップ Sd5a-tyNf [49.98.163.253]):2019/11/04(月) 18:49:35 ID:CCKXooAwd.net
11やルマンをディスる気はないけどあのヤマケンのパッシングは審議もなかったの?

6 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 19:00:12.27 ID:VqOdBo7v0.net
ディスる気まんまんじゃんお前
ヤマケンが前に出てたのに右リアに当てられたってのが事実でしょ

7 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 19:04:28.61 ID:iGViMJSu0.net
>>5
審議はあったよ
審議ランプがついたって実況も言っている

8 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 19:04:47.23 ID:+H8XiGkf0.net
交流戦雪降りそうな気がする

9 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 19:15:51.25 ID:wpIGaYBH0.net
検証中じゃなかったっけ

10 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 19:18:52.33 ID:CyBFFTWM0.net
交流戦ってDTMのタイヤだよね?
ポールタイムって300より少し速い程度では?
あと20周くらいのスプリントレースを2レースだよね?
ハンコックタイヤが富士で20周持つの?
スプリントレースでもタイ交換したほうが速いのでは?

ピットクルーの人数やピット作業に関してはスーパーGT準拠だよね?
GT500勢はタイヤ4本交換なら10秒くらいだろうけど、DTM勢は出来ないのでは?
DTMって確かピットクルー18人くらいだったよね?

11 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 20:19:28.98 ID:cGywTD6g0.net
ポイントランキング見たら上2つはぶっちぎりだけどニスモからクラフトまで(3〜9)は大きく差付いてないんだな

12 :音速の名無しさん (スッップ Sd5a-jcdA [49.98.156.237]):2019/11/04(月) 20:28:17 ID:3dFvtgFxd.net
>>5
接触後すぐに接触検証中の表示が出たがその後レーシングアクシデントと判定されてた

13 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 20:46:30.92 ID:MFuUHMeB0.net
>>10
みんなちょっと調べればわかることだから調べようね

14 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 21:08:06.97 ID:Q6sd0DeoM.net
ルマン無くすより
トムス一台で良いだろ

15 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 21:08:55.39 ID:XhL2hVL20.net
山下健太は本山智がめちゃくちゃ速いって言ってるの聞いた事ある
来年チーム移籍あるのだろうか?寿一としては山下健太を手放したくないと思うんだが

16 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 21:18:53.71 ID:VqOdBo7v0.net
WEC専念

17 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 21:46:14.29 ID:4UNPVRq7a.net
和光撤退って話出てるけど、そういえばセルモにもステッカー付いてたよな?どうするんだろ

18 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 22:02:34.85 ID:mkdhLRKk0.net
メインスポンサーやめるだけ

19 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 22:03:43.33 ID:AstaTsSO0.net
20規定マシンのデモ走行見たけど立川のスーツのLEXUSのロゴが赤いテープで隠されてたな
トヨタブランドの車に乗るからレクサスのロゴが付いたままのスーツだと拙いんだろうか
SC430参戦当初はレクサスの名前を使ってはいけないと言う決まり事があったそうだけど

それと開発車両が全車レイズのホイール履いてたのが印象的だった
来季からホイールがレイズのワンメイクになると言う話は本当なんだろうか
(それに伴って坂東の周辺が騒がしい?)

20 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 22:09:56.36 ID:cAOk9wRv0.net
>>19
GT-Rのテスト車はBBS履いてただろ

21 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 22:27:52.05 ID:z5YK1ZhY0.net
坂東が撤退ならマサがもっと意味深発言しまくるだろ

22 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 23:03:09.16 ID:DPqenmP3d.net
なんで日産は関口を手放したの
バカみたい

23 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 23:05:08.20 ID:ha0vEyeg0.net
人間不信になるくらいメンタルやられたらしいけど一体何されたらそんな事に

24 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 23:06:29.02 ID:Ljqcdphe0.net
>>4
逆に3回PP取れるってのは勝ってないからとも言える

25 :音速の名無しさん :2019/11/04(月) 23:19:27.77 ID:ZEaQG8d9a.net
カジキとヤマケンが外れて誰になるかが楽しみやな

そろそろ立川も退いてええんちゃうか

26 :音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-xUkw [111.96.61.89]):2019/11/04(月) 23:59:40 ID:JDEicFez0.net
>>21
いつものトークショーで
APあたりで暴露してただろうけどね

それにしても
マシン供給の決定権は、どこにあるんだろうか
例えばトヨタならトヨタが何台参戦するか決めてTRDに供給チーム決定させるとか?

27 :音速の名無しさん (アークセー Sxeb-MqSC [126.228.23.86]):2019/11/05(火) 00:00:14 ID:6KGhJeQYx.net
立川は普通に速いから困る

28 :音速の名無しさん (ワッチョイW 96c3-TAZi [39.111.138.143]):2019/11/05(火) 00:02:01 ID:5YrxzK/F0.net
>>25
デモランのインタビューにもあるように、立川は乗る気満々

29 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 00:14:23.76 ID:UqeyWUqR0.net
DTMにクビサやニコケンが来るみたいにGTにも大物外国人来てほしいなぁ

30 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d6b9-tJb5 [111.89.66.53]):2019/11/05(火) 00:28:51 ID:jNrufsD80.net
やめるならせめてスープラ乗ってからやめるわ的なこと言ってたしな立川パイセン

31 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d630-0QnY [143.189.179.140]):2019/11/05(火) 00:32:37 ID:cfWV5Gc40.net
おじさんより速い若手もそうおらんし

32 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3acc-olud [219.110.69.246]):2019/11/05(火) 00:33:14 ID:0yJllkHC0.net
立川さん44歳だもんなー

33 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d630-0QnY [143.189.179.140]):2019/11/05(火) 00:34:41 ID:cfWV5Gc40.net
おじさんより石浦の方が先に引退しそう

34 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 00:49:25.64 ID:UqeyWUqR0.net
立川ばっか言われてるけどRQもおじさん最速の部類だと思う

35 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 01:59:58.73 ID:0yJllkHC0.net
立川はイケメンだし引退しちゃダメ
立川ファン多いんだぞ

36 :音速の名無しさん (JPWW 0H32-aeUr [39.110.255.191]):2019/11/05(火) 02:08:52 ID:M/LLXxz7H.net
ファンの多さで言うなら脇阪、本山も負けじと劣らず沢山おるやろ。

37 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa73-qqHA [182.251.245.18]):2019/11/05(火) 02:09:02 ID:DUlRUaIea.net
今年で社長と黒澤治樹引退したけどこれでSuperGT以降毎年1戦以上GT300エントリーしてる生き残りドライバーって
藤井、新田、高木、NOB、吉本
だけ?

38 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa73-qqHA [182.251.245.18]):2019/11/05(火) 02:10:54 ID:DUlRUaIea.net
>>37
あ、加藤さん忘れてたわ坂東で出てたよな

39 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 07:04:07.97 ID:QhYTf0hW0.net
>>37
城内も05年以降なら毎年出てるよ

40 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 07:38:03.93 ID:YP65KrSHd.net
立川もそろそろ勇退してほしいよね
でもね、あのおっさん速いんだもん

41 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 07:42:55.14 ID:cuTlBiES0.net
走れているなら引退する意味無いだろ
晩節汚しても辞めないのは見苦しいが

42 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 08:24:58.81 ID:tP3y2kYP0.net
立川の後釜候補はヤマケンやろか?

43 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 08:29:26.48 ID:myTCvk1kd.net
仮に立川が500辞めたとして300で走るだろうか
500でもバリバリ走れるから300でもかなり通用しそう
立川クラスだとスポンサーも引っ張ってこれるだろうし
寿一本山みたいに300じゃあ走らないよとなるか、道上みたいに辞めさせてもらえず300で走り続けるか
まぁあと数年は500安泰な気はするが

44 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 09:25:57.06 ID:c3jV3QZRX
いい加減、300の台数減らさないかな。明らかにS耐レベル以下のドライバーもチームもいて、それでSC増えてレースがつまらなくなる。

45 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 09:21:21.62 ID:bL9phzXGa.net
本山は500引退しか言ってないから300はあり得るって本人が公言してる

46 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 09:28:36.91 ID:h7IJV17L0.net
カルソニック粉消化器掛けられててで草も生えない
茂木だからホンダと他メーカーで対応違うんかな

47 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 09:52:24.20 ID:c3jV3QZRX
コースサイドはファイヤーステーションでない限り基本的に粉。FROは炭酸。ピット入口は消火剤(水)。
ただ、消火器の点検をしていないものも地方サーキットは多い。

48 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3afe-frYw [219.122.30.102]):2019/11/05(火) 10:07:33 ID:pT5oalIl0.net
そんなわけないやろ
アホすぎ

49 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c7a6-gC5S [122.145.117.216]):2019/11/05(火) 10:07:33 ID:hS2c7xpi0.net
オイルが燃えてると粉じゃないとダメじゃなかったっけ

50 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 10:41:51.56 ID:c3jV3QZRX
週末だけポストに入るオフィシャルにオイルとガソリンと水の区別が分かるわけがない。
社員がファイヤーステーションしている富士ですら分からずにボーボー燃やしているのに。
https://www.youtube.com/watch?v=KkFShTAtXZU

51 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 10:43:12.53 ID:12ydrG/Pd.net
ホンダレーシングパフォーマンス(2019年11月4日)

https://youtu.be/Cd53WFtRf5E

52 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 11:36:39.67 ID:Eto1SDMx0.net
KCMGの500賛成確定か

53 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 12:00:53.82 ID:c3jV3QZRX
チャンピオンチームさよなら

54 :音速の名無しさん (ワントンキン MM2a-agac [153.159.52.104]):2019/11/05(火) 11:53:10 ID:FcPjPS1vM.net
ちょっと前に日産とトヨタと交渉してるよ〜っての見たけどどっちになるんだろ
日産はどこも撤退しなそうだしトヨタかな?

55 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 12:27:48.60 ID:RzrFBV0+a.net
とりあえずKCMG大嶋は確定として誰になるんやろ?
俺の予想はサッシャだけど
宮田はF3の繋がり考えて#36だと思うし
ただドライバーの組み合わせ的にはどう見ても大嶋と合わなさそうな予感しかしない()

あとはカーナンバーをどうするかだな

56 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9308-FJ2D [124.45.203.89]):2019/11/05(火) 12:37:09 ID:oFYrbaKP0.net
36にいきなり300昇格したての宮田はないんじゃない?
しかもチームが速くないとはいえチャンピオン争いにも絡んでないのに

同じメンツで考えるならサッシャ36宮田KCMGのがまだあり得る

57 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 13:11:02.03 ID:fA9Ky99B0.net
ルマンと入れ替わりっぽいのかよ...

58 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 13:17:39.59 ID:yAhFX5fOd.net
19 国本/宮田
36 関口/坪井
37 平川/キャシディ
38 石浦/立川
39 コバライネン/中山
KCMG 大嶋/フェネストラズ
と予想

キャシディが300スポットでちょろっと乗っただけですぐ500トムスに昇格した事を考慮すると36にサッシャもありそうだが

59 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 13:18:24.62 ID:or9zrg7D0.net
正直GT3ですらろくに扱えてないKCMGにGT500なんて扱えると思えんのだが、ルマンの人材引き抜くのかね
ルマンがGTもSFも辞めるなら今の設備いらなくなるだろうしいっそ拠点も鞍替えで

60 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 13:25:13.91 ID:Y8Nilwas0.net
もしルマンいなくなるなら00番にしようぜ

61 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 13:33:17.81 ID:UqeyWUqR0.net
23 次生/ロニー
3 マコ/平手
12 千代/高星
24 佐々木/アウアー

千代ちゃんは年齢的に復帰しそうなのと一人は若手外国人囲って長期契約見据えときたいからこの布陣で頼む
ニューウェイも近藤300にはもってこいだな

62 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 13:36:53.51 ID:4zCBrNKtM.net
ここのみんなは数多く見てきただろうけど、ニワカな俺は興味持ち始めてGT+見るようになって、その頃カートからF4に上がった宮田とか坂口がここまで成長してるの見るとなんか嬉しいもんだな

63 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 13:39:16.72 ID:4zCBrNKtM.net
drivers appearanceでおちゃらけてる宮田なんてお前も偉くなったなっていい意味で思ったわ

64 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 13:43:46.54 ID:quMttLNS0.net
今1台のところが2台になるんだよ

65 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 13:46:13.67 ID:zlnJypKKa.net
>>61
ニューウェイとか56に乗せるなら本山か柳田あたり復帰ありそう
特にマー300乗せたら開発面大幅プラスだし
>>58
KCMGサッシャだとまだどうなるか不明のSFシートの選択肢増えそう
セルモ時代のリチャードみたいにGTトヨタ乗りながらフォーミュラホンダ(今だとb-max)みたいなことも可能だし(多分トムスは無理)
今フォーミュラとGTの兼ね合いがどうになってるか知らんから今は無理かも知れんが

66 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa73-qqHA [182.251.245.15]):2019/11/05(火) 13:58:38 ID:zlnJypKKa.net
https://twitter.com/dura_nicolas/status/1191567357438824449?s=21
(deleted an unsolicited ad)

67 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 14:23:29.18 ID:IIqqLxc8r.net
KCMGは富田って声も上がってるけど
さすがにないよな

68 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 14:28:04.41 ID:nPWtNyBid.net
KCMGの参戦確定って、どこ情報?

69 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 14:43:10.52 ID:OA46RFzWH.net
坪井のTwitterのプロフが知らん間に変わってたが、何か深い意味ある?
海外向けのアピールとも取れるような…。

https://twitter.com/RaceSho?s=17
(deleted an unsolicited ad)

70 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 14:51:21.49 ID:or9zrg7D0.net
>>69
来年自分がタイトル争いしたい言うてるし来年も国内じゃろ

71 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 15:14:01.56 ID:cyTHFnvxM.net
ルマン撤退で寿一がKCMG監督?

72 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 15:22:22.62 ID:VvguSsRpd.net
>>71
ルマン撤退って山田エンジニアの労災問題が爆発したとか?

73 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 15:41:59.06 ID:hGnn+q8zd.net
どこも辞めるような風に見えないんだが

74 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ba0b-Ienu [59.136.249.6]):2019/11/05(火) 18:26:10 ID:rUL8MATA0.net
現地行ったのでJスポ今見たけどトムスのチームオーダー感出さない解説は忖度なのかな…2台体制で当然の作戦をガチンコ風解説が気になった

75 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2fb9-0B+f [210.165.87.28]):2019/11/05(火) 18:33:33 ID:LQKnsC3W0.net
現地で見ていたけど36、37は当然やり合うような雰囲気なかったが
6には順位調整が必ずあるはずだからそうなった場合自力で2位に
上がれる位置にだけは付いとけ!って指示は飛んでいるだろうなと思ってた。
予想外にARTAが勢いよく上がってきたので下手すると3台まとめて
喰われそうな勢いに見えたのでそれでレースが動き始めたんかなー
と思ったが実際どうなのだろう

76 :音速の名無しさん (スプッッ Sdfa-JgKZ [1.75.212.51]):2019/11/05(火) 18:39:55 ID:Tv/stxW1d.net
正直なチームオーダーなら、WECのようにすんなり前に行かせるけどね。

77 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9308-FJ2D [124.45.203.89]):2019/11/05(火) 18:47:42 ID:oFYrbaKP0.net
解説では一応
「オーダー出ますかねー」
「でもそれぞれのマシンについてるスポンサーも違いますしねー」
みたいな感じで可能性については言及してたかな

あとはピットイン前に一貴が異様に食い下がった&ヒットアウト後の冷えたタイヤで関口が異様に踏ん張って順位を守った
件でなんとなくガチっぽい演出は見せてたかなとは思った

実際ヤマケンが上がってこなかったらそのまま36優勝でもよかったんだと思うよ

78 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e3fe-frYw [182.171.143.123]):2019/11/05(火) 18:56:31 ID:LuTJr2N80.net
>>76
WECと比較すること自体がおかしいわ

79 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 19:10:59.68 ID:IzcS3Tyka.net
KCMG出るとして、メンテはルマン委託とかじゃないのかw

80 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 19:36:07.11 ID:IDWl+jXlM.net
SuperGTでスポーツ紙1面とか凄いな
https://i.imgur.com/hnoCgzs.jpg

81 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4b44-aDcy [110.134.180.6]):2019/11/05(火) 19:39:37 ID:HiHnEPlq0.net
トーチュウはトヨタ系がタイトル獲ると1面載るよね
平手コバがサードでタイトル獲った時も1面だった

82 :音速の名無しさん (ラクッペ MM7b-cF7T [110.165.183.61]):2019/11/05(火) 19:43:09 ID:IDWl+jXlM.net
でも関東だけだもんなトーチュウ
トヨタの地元はトヨタ上げはしないから

83 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 19:49:04.01 ID:wPYRXD2E0.net
>>74
チームオーダーと分かってても、解説の2人がこれはチームオーダーですねぇって言ったりサッシャさんが「チームオーダーで前に出たっ!!」とか言ってたらなんか冷めない?

84 :音速の名無しさん (ワッチョイWW c730-x0vS [122.255.168.55]):2019/11/05(火) 20:16:23 ID:i23+bvY+0.net
チームオーダー以前に同じチームなんだから言われなくてもするべき事でしょ

85 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 20:28:27.04 ID:rUL8MATA0.net
>>83
最終戦でチャンピオンもかかってるのにチームオーダーを悪と扱うのもう辞めたほうがいいんじゃないのかな〜だから全スレのように荒れるんだし
そこをチームプレーとして上手い事解説して欲しいなと2位に甘んじる関口の名誉も含めてね

86 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 20:29:29.42 ID:oFYrbaKP0.net
2位?

87 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 20:33:39.50 ID:rUL8MATA0.net
>>86
もちろん結果は3位だよ
チームオーダーでの事ね

88 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 20:37:08.03 ID:hIYnRsgGD.net
昔、織戸が脇坂に順位を譲らされたことがあってだなぁ

89 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 20:41:03.76 ID:HiHnEPlq0.net
由良や光貞が「スポンサーの事もありますからオーダーは微妙ですよねぇ」って言ってたけど
#36のメインスポンサーはトヨタのグループ企業だし大した問題じゃない様な気もする

90 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 20:49:17.22 ID:oFYrbaKP0.net
仕方ない事だとみんななんとなく分かってるけど、されたら興醒めなのは確かではあるからなあ
心情の問題だからねこういうのって

91 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1a7c-qV4/ [115.30.187.22]):2019/11/05(火) 20:54:50 ID:hY8DrtQY0.net
状況にもよるが最終戦でメーカーオーダーも含めやらないのは馬鹿だろう

92 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5792-lfDl [106.73.143.160]):2019/11/05(火) 21:04:25 ID:8Bf8B1Lq0.net
別に全然興醒めとかないわ
普段チームスポーツとか言っててこういう時なんかグダグダ言われるのアホくせぇわ

93 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 21:07:34.77 ID:WENnDEmR0.net
ロシターによると、インパルの今季の不調の原因は第2戦のモノコックダメージによるもの。
https://www.motorsport.com/supergt/news/rossiter-nissan-limping-impul-makowiecki/4592796/

94 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 21:09:57.00 ID:WENnDEmR0.net
あと、マコビキによると、エンジンのターボに関する部品がレギュレーション違反で
GTAの要請により取り除かれて予選での速さがなくなったと書いてあるな。

95 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e57-qV4/ [153.193.135.178]):2019/11/05(火) 21:17:52 ID:y2V7/vUM0.net
トムスだけ2台体制だから否定的な人も多いんだろう
メーカーオーダーも否定する奴はアホとしか思えんが

96 :音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-gC5S [106.130.133.144]):2019/11/05(火) 21:23:44 ID:praGdmGua.net
チームオーダーは出てないだろ
ただ36は燃費が苦しかったみたいだね(ニッコリ

97 :音速の名無しさん (スププ Sd5a-3WTo [49.96.24.57]):2019/11/05(火) 21:24:10 ID:EA5+pqS+d.net
今回のオーダーに吠えてる奴に2002年とか2003年の最終戦見せたら失神するんじゃね

98 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 21:32:16.46 ID:AAwH/cYo0.net
あれから何年経ってるんですかね…

99 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 21:36:35.35 ID:aWk5gne40.net
>>94
エンジンがアレだけ駄目だったのってそれが原因だったのかよ(呆れ)
誰が悪いかは知らんけど
プレチャンだけなら燃費で若干不利になる程度で予選であそこまで残念になるとは
考えにくいそうだったんか

100 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 21:37:38.03 ID:WENnDEmR0.net
鈴鹿以降レギュレーションの明確化のために取り除かれたとあるね。

101 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 21:40:16.53 ID:T99C4ey/a.net
>>99
何が問題あったか柿本さんあたりがTwitterで釈明してくれないかな
>>100的にはグレーゾーンやったっけ感じなんかね

102 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 21:42:16.57 ID:WENnDEmR0.net
予選で最大ターボ圧で長い間使用できるターボシステムとあるから、
もしかして、日産式パーティモードだったのかも。

103 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 21:44:05.42 ID:aWk5gne40.net
>>102
ターボ弄ったのがグレーというかアウトだったということか
ホンダのパーティ仕様どういうのかわからんけど

104 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 21:48:09.03 ID:WENnDEmR0.net
しかし、プレチャンないといっても、日産なりに工夫はしてたんだな。見直したw

105 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 21:50:39.44 ID:aWk5gne40.net
20年規定はプレチャン公式でやるのOKに合意してるから多分やるぞ(それでやらなかったらただのアホ)
というか日産がやらんのは金の問題もあるけど他2メーカーと違って他カテゴリーに
流用できないのが
出来れば金なくても多分やってる
>>104
パワー的な問題だけならプレチャンなしでもなんとかなるのはレクサスがホンダだけ
やってた時に証明してる
ただ燃費は差が出そう

106 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 21:59:52.72 ID:LQKnsC3W0.net
>>97
あれは最終戦だけでなくその前のレースから因縁が始まってるからな

107 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 22:01:46.58 ID:WENnDEmR0.net
もしかして、ウェイト落とすための譲り合いやってた頃だっけ?w

108 :音速の名無しさん:2019/11/05(火) 22:19:02.00 .net
結局御大は来期も監督やりそうで安心したわ
息子監督ゲイナー本山爆誕も見てみたかったといえば見てみたかったけど

109 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 22:25:53.52 ID:6/CAnNGb0.net
>>78
WECを例えたの、同チーム同スポンサーだからだよ。

トムスは、同チーム異スポンサー。
スポンサーとはどういう契約になってるの?

スポンサーとしては、スポンサーの名前が記録として残ることは名誉なんだけど。それをチームの都合でゆずるの?

110 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 22:34:41.48 ID:UrcmYBcH0.net
>>105
ニスモはプレチャンバーの研究はしてると去年から言い続けてるから導入する気はずっとあるんだよ
単に予算が少ないせいで開発スピードが遅い

111 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 22:55:46.72 ID:CZhwJmzA0.net
セルモが2台になると予想

112 :音速の名無しさん (ワイマゲー MM72-xd8Y [111.87.58.228]):2019/11/05(火) 23:02:59 ID:zoKV9zOBM.net
バトンの後釜候補
牧野
福住
野尻

113 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9308-FJ2D [124.45.203.89]):2019/11/05(火) 23:09:10 ID:oFYrbaKP0.net
>>112
そのラインナップだと野尻が頭一つ抜けてる
対抗馬としてパロウを推しておこう

114 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3acc-olud [219.110.69.34]):2019/11/05(火) 23:09:20 ID:kRtUBWoH0.net
DTM車両と並んだら日本車がよりダサく見えるからやめた方が良いんじゃ…
DTM車両カッコいいし

115 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae9a-DOEl [217.178.66.0]):2019/11/05(火) 23:11:26 ID:tSnsuDTP0.net
>>114
そんなこと考えてるのお前だけだから安心しろ

116 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 23:18:59.23 ID:T99C4ey/a.net
>>110
金の話よく言われるけどどんだけ少ないのかいまいちわからんからF1みたいに詳細でたらおもろい

117 :音速の名無しさん :2019/11/05(火) 23:21:55.01 ID:T99C4ey/a.net
牧野はアレだけ期待されてたのにSFのネタ要員()でおなじみニューウェイや大嶋とポイント変わらんというのがね...
GTはしょうがないけどSFあれはいかんでしょ

118 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 00:04:12.18 ID:5Uxv39QU0.net
>>97
2003年はここがめちゃくちゃ荒れた思い出が

119 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 00:30:23.64 ID:SUizZGBjd.net
パロウはいずれF1いくだろうな

120 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 00:42:45.65 ID:t5CqSoPK0.net
金がないからいけないんじゃね

121 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 00:57:24.35 ID:+wsZVX7qd.net
柿本って関口のこと好きだよね
日産に呼び戻したいのか?

122 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 02:33:18.00 ID:xvLIYP+q0.net
>>77
ポジションを守ったというか、
もしかして、チームオーダーが発動していたにもかかわらず、
符丁を忘れていた可能性のほうが高いのでは?
だって、あの関口せんしゅですよwww

123 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 04:22:55.47 ID:qgwzH4psa.net
>>117
まぐれポール牧野も十分SFネタ要員だったけどw

124 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 05:03:57.07 ID:PAraSHHe0.net
SFは新車両初年度でGT以上に今年は誰が勝ってもおかしくないような状況だったからある程度仕方ないと思うけどなぁ
ただ牧野や福住が将来F1に届きそうな才能かって言われるとそんな片鱗は見えない

125 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 09:08:44.98 ID:7o8Yf1+ca.net
>>121
柿本と本山は出て行った後もちょいちょい気にしてたからドライバーとしては好きなんだろ

126 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 09:21:26.80 ID:wd1mOKRq0.net
>>119
本人は「もう23なのでF1は無理だろう」って言ってるよ

127 :音速の名無しさん:2019/11/06(水) 09:35:44.46 ID:il5joLip0.net
>>125
なぜか関口のtiktokに降臨する本山さん何があったのか
全盛期と晩年変わりすぎだろ
>>126
最近のF1の年齢リミットホント早いからな
昔なら全然まだいけた

128 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 10:06:42.74 ID:tLPoSPhWd.net
ぶっちゃけスポンサー契約の時点で
メーカー内、2台以上のとこならチーム内で入れ替え可能性あるって話して
事象が起きうるのも前提にしてるでしょ

129 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3acc-pfj8 [219.110.69.34]):2019/11/06(水) 11:06:51 ID:55M803c90.net
谷口信輝ってなんで500走らないの?
500でもトップになれそうなのに

130 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 11:10:29.27 ID:mqjYxZfld.net
>>124
SFはSC次第で戦略の運が左右しすぎるからな速さが結果に直結してないことが残念だ
その中でも牧野は鈴鹿ではパロウのミスでポールだったが同じチームのマシンで
どこのコースでもタイム差がありすぎることは普通ならクビでもおかしくない
リアルカペタ福住はどこでもチームメイトより基本速いがSC等運がないことが多い
個人的にはカート時代から実力で上がってきてる福住にはF1に乗ってほしいけどな

131 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 11:46:37.11 ID:5qdx7iQEa.net
>>129
メーカーと繋がりが無い上にヨコハマ縛りだしもういい歳だし

132 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 11:50:56.47 ID:+i43OPgGd.net
>>129
フォーミュラーないしトップは無理、初チャンピオンの時に話はあったみたいだけど、織戸みたいにドベ走っておわりなのは本人もわかってるから乗らなかったらしい(レース28才スタートだから年行ってるしね)

133 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 12:16:51.09 ID:7o8Yf1+ca.net
織戸がsupergt元年初勝利ドライバーなのって何故か忘れられてるよな

134 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 12:20:06.12 ID:99gx3VWaa.net
織戸はつちやの500初優勝ドライバーだろ

135 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 12:34:27.44 ID:mI54tFu+d.net
柿本のマフラー良かったよ

136 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 12:39:24.95 ID:JLql5Sg7a.net
2003はどれだけひどかったの?

137 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 14:49:14.00 ID:bOTqyXX+a.net
関口の無線聞いていたけど、確かに平川抜く前から燃費が厳しいとは言われていた。

ヤマケンに抜かれた時は関口自身は押し出されたと感じていて、ペナ出るだろうと思っていたようだが、ノーペナと聞いて、よっしゃー!って気合を入れ直して抜き返しに行こうとしていたが、チームが燃費がーって言って抑えていたね。

138 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 14:49:49.70 ID:bOTqyXX+a.net
あそこで、気持ちの入れ替えができる関口のメンタルは大したもんだと思ったし、ちょっとかわいそうだった。

ヤマケン抜き返せば37チャンピョンだったし、あれはトムスのオーダーというより、レクサス全体のシナリオだったのかな。

139 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 15:12:49.47 ID:jrniHZpI0.net
#36が#6撃墜して#37チャンピョンてのは最悪だからね

140 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 15:50:57.05 ID:Fk2bHYbNM.net
関口が36で
寿一が6の監督だったから大丈夫だったけど
違ったら撃墜の可能性は微粒子レベルで存在した

141 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3b8-qQ6b [220.15.98.250]):2019/11/06(水) 16:59:52 ID:KyOJTXlF0.net
チャンピョン()

142 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 17:15:01.18 ID:lLfov7Pqa.net
レクサスのオーダーとしては他のチームはトムスとルマンの邪魔するな程度でしょ
どちらかを勝たせるシナリオなんてやってたらそれこそスポンサーに顔向けできんし

143 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 17:30:18.47 ID:hnXR3237d.net
バトンの後釜って決まったかな?

144 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 17:41:38.61 ID:VXCr9pIK0.net
福住か牧野だろう

145 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 17:57:54.19 ID:x46zrfK8d.net
パロウじゃ?

146 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 18:04:50.77 ID:ChnORrP0M.net
つまり次のドライバーにバトンタッチと

147 :音速の名無しさん:2019/11/06(水) 18:35:22 ID:JET2GgtQ0.net
ナレインさんのチームメイトになると高確率で一流にになる(既になってる)法則だから牧野やろ
ナレインさんのお友達一覧
本山
JP
伊沢
可夢偉
中嶋(うんこ)
牧野⇦new

148 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 19:54:19.64 ID:qf28rMcO0.net
>>130
リアルカペタは中山雄一だろ
ソースはGTプラス

149 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 20:11:21.43 ID:5Uxv39QU0.net
>>136
うろ覚えだけど
予選#1アッタック中、GTR3台それぞれコースアウト(コースに砂ばらまく)
決勝スタート
#22スタート失敗し加速しない予選4位以下置いてきぼり#23先行
レース
#12vs#18で#12シケインカット1コーナーで#18のケツあてて(疑惑)スピン
井出さん相手がスピンしてくれて良かった発言で炎上

まぁ2003年シーズンはGTRが全面投影面積ハンデで-20kg、NSXがMRハンデ含めて+70kg(GTRとは90kg差)
で荒れていたんだけども

150 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 20:31:06.73 ID:GeyV6vvmd.net
オンボードあるね
https://youtu.be/Smx-4fW4tH4

151 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 20:36:59.41 ID:MSNCjZoU0.net
>>150
つべ黎明期の2006年にアップされた動画ってことがまず貴重

152 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 20:55:02.38 ID:kB8iEmDz0.net
>>149
今のルールだと余計にそのスタートのやりやすいんだよね

153 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 20:58:08.76 ID:SUvNgfQNa.net
>>149
レースのそれは覚えてたけど予選そんなことあったのは忘れてたわ

けどこの年ってハンデがあーだの言われた割に勝利数だけは結構メーカーで拮抗したよな
今のDTM規定無双ゲーよりはある意味マシかもしれん

154 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 21:05:45.36 ID:Sh3IiVdB0.net
その年開幕戦もメーカーオーダーが酷かったな
トップ争いしてた23と1が周回遅れの12と35使ってブロックさせてたし

155 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa73-qqHA [182.251.245.3]):2019/11/06(水) 21:23:52 ID:SUvNgfQNa.net
「うちは3つのタイヤメーカーとやるからセットがでらん」
https://www.as-web.jp/supergt/540358


#23さっさとBSに戻せよ()
けど予選はMIの方が強いんだよな
晩年本山なんかは全盛期より予選だけは速くなってるし

156 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cb6c-w/0c [180.60.18.1]):2019/11/06(水) 21:39:12 ID:QxMKnk3k0.net
Miは世界でレースしてるだけあってハマると恐ろしいほどの能力を発揮するからな

157 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b15-qV4/ [222.10.2.36]):2019/11/06(水) 21:45:16 ID:4O71/BKg0.net
逆にインパルがミシュランを使えばいいのでは

158 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 22:25:05.90 ID:MSNCjZoU0.net
柔らかすぎるMi
硬すぎるYH
程よすぎるBS

159 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 22:42:06.81 ID:9pnd48ql0.net
>>149
最終戦前のレースで#1が織戸を捉まえられないので
3位のままでレースを終えるかウェイト下せる順位まで
下がるかで#22と#23が入れ替えだったか?に対応して
やったはずで前年に引き続き相手に対応した動きだったはず
だが2年連続だったため#1が常習犯みたいな扱いされたのもあったような

160 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 22:47:48.56 ID:XIlCMIrx0.net
>>158
DLは?

161 :音速の名無しさん (オッペケ Sreb-p7ck [126.204.193.17]):2019/11/06(水) 22:55:00 ID:bKynZr4er.net
>>160
先に逝く

162 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 22:57:06.86 ID:9pnd48ql0.net
それ以外にも大排気量のリストリクター規定の不備を突いて5.4Lだか持ち込んだり
ホンダのNAの高地での非力さを補う形で緩和されたところを突いたりトヨタとしては
前半圧倒的だったはずなのにバランスの悪さから最後は日産の老獪さにやられた印象が
強い年だった記憶
しかし荒れた事より(自分の中で)GT史の最大の謎として今でも知りたいのが
このシーズンの最終戦エッソウルトラフロー不調の原因を脇阪が「絶対言えんけど
理由はもう分かってる」と発言したことに対してここでもいろんな憶測と説が
飛び交ったがその中の一つに衝撃的な説があって周りの反応はそんな事あるわけない
と一笑に付されたと記憶してるがあの真実が知りたいわ
監督トークショーで脇阪がレクサスの時代は2006年俺の総合優勝から始まって
今年監督で総合獲れば脇阪で始って脇阪で終わる!って言ってる顔見てたら
久々に思い出した

163 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 22:57:15.84 ID:2sHZO5up0.net
2000年代初頭だったかな?この順位でフィニッシュしたいから順位の譲り合い
なんていう珍事もありましたな

164 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 23:06:45.06 ID:pS7/jdhw0.net
2008年のもてぎで6位狙いの大渋滞起きてたな

165 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 23:09:12.47 ID:PfH9iE6k0.net
最終ラップでポイント譲り合いのスロー走行渋滞が出来た挙句に接触事故まで起きた2008年のもてぎは一番の糞レースだったと思ってる

166 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 23:18:07.45 ID:qf28rMcO0.net
日産はむしろ#3がDL履けばいいのにとすら思ってる
一時期モーラがDL履く噂あったけど
まぁマコが来たらあり得ないわな

167 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 23:33:00.61 ID:WYUo7nau0.net
KCMGのポール・イップのインタビュー。
GT500参戦について、3社すべてと交渉しているが参戦枠が限られている。
もし撤退するチームがなければ参戦は難しいが、いつか参戦したい。
GT300に参戦することも考えたが、KCMGブランドで競うなら断然GT500だ。
3社とも私たちの関心を知っている、機会がかなえばいいね。
https://sportscar365.com/other-series/super-gt/kcmgs-2020-plans-coming-together-new-manufacturer-possible/

168 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 23:35:25.54 ID:Sh3IiVdB0.net
最終戦前とかウエイト積みたいくないからって順位をわざと落としたりしてたのは昔は結構あったけど最近見ないな
2003年のこれとか

https://www.youtube.com/watch?v=6Cj3Tb4Xvw0

169 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 23:46:42.27 ID:/2Z4qAfma.net
>>166
MOLAって300時代からバリバリのMIユーザーなのに何故かその噂立った時は驚いたわ
その時って本山と柳田マーの時だっけ?

170 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 23:47:26.88 ID:/2Z4qAfma.net
>>167
コンドーの時と似たようなコメントだな
あの時実はトヨタ最有力だったという事実

171 :音速の名無しさん :2019/11/06(水) 23:47:37.94 ID:1lEXKllta.net
チームオーダーについて言ってる人いるけど36のメインスポンサーのauってトヨタ系列の企業だし37のシリーズチャンピオンの可能性が出てくるなら譲っていいよってスタンスだったと思うけどな。

ぶっちゃけauってモタスポに色々出資してるから事情も理解してるし。

172 :音速の名無しさん (ワッチョイW fae3-AcGL [203.140.94.222]):2019/11/06(水) 23:49:09 ID:er/rFaJX0.net
流石イデオン

173 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa73-qqHA [182.251.245.18]):2019/11/06(水) 23:49:13 ID:/2Z4qAfma.net
>>165
あのレースがロニーのGT500初勝利なんだよな

174 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 00:22:45.12 ID:KbesyJbka.net
>>151
つべ黎明期のsupergt動画他何かあるかなと思って探したらIDE失格あってワロス
https://youtu.be/ifdaqZbtjTk

175 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 00:27:18.21 ID:cGyqaVweH.net
>>169
300時代は、YH、DL履いてた時の方が長くない?
MIは、シリーズ取った時だけ?
懐かしいな芳賀美里監督…

176 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 01:56:03.72 ID:qCOa3pCta.net
>>175
そういやS Road元年はYHだったわ
俺の勘違いすまない

177 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 08:36:26.93 ID:m26MW0Afd.net
>>155
日産だと、消えるならナカジマとならんでドベ常連になったインパル&BSになりそう。。を

178 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 09:01:04.84 ID:k1Rr1eip0.net
>>162
多分違うとは思うけど
指定していたタイヤと違うものが来てた
(タイヤメーカーもグルだった)
みたいな噂が書き込みされてたのは覚えてる

179 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 11:41:18.28 ID:F7h6mUjyM.net
>>167
トムスは二台も要らない
キーパーを36に昇格したら良い

180 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 12:25:38.81 ID:636ZRSt1a.net
もうニスモみたいにチームTRD東富士みたいなのつくれば?

181 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 12:27:27.98 ID:lf5K3VfBM.net
チームルマンにスープラとSFのエンジン供給拒否って、小高のエントリー拒否と片山のせいで健二さんが過労死したってやつが原因なのかな。

182 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 12:34:51.14 ID:636ZRSt1a.net
ていうかそれ以外ないでしょ

183 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 12:40:00.97 ID:v0id/yXHd.net
片山って義章?
健二さん過労死って結論でたんか

184 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 12:41:36.48 ID:2tn56g/Sa.net
>>181
無知でごめん。片山は何をしたの?

185 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 12:45:31.78 ID:636ZRSt1a.net
でもSFとF3とSGTの面倒同時とかトムスの方の山田さんとかやってない?
絶対他にも色々やってたんだろうな

186 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 12:55:40.72 ID:0i5nKCo8a.net
F3とSF兼任はまだなんとかなるだろ(本山もそうだし)
ただ日程違うGTまでやるのはやばい

ましてやF3は指揮の立場でそれ以外はエンジニアだし

187 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 12:57:22.77 ID:pFGZIRLB0.net
岡山開催が無くなるとかにはならないよな?

188 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 13:06:25.71 ID:dD1ecWeXd.net
トムスってあれやこれややる資金があるなら海外戦やりゃいいのに

189 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-HUSA [1.75.8.154]):2019/11/07(Thu) 13:47:46 ID:r5fwpSBVd.net
寿一ブログより章男氏の言葉

>チームLEXUSとしていっしょに戦ってくれた6台は来年からGRスープラでスーパーGTを戦い続けてまいります。

どこも辞めない事の確定かな?

190 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe3-yk6C [203.140.94.222]):2019/11/07(Thu) 13:51:21 ID:+Fa6QHKa0.net
少なくとも7台では無いな

191 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-f/kj [182.251.245.15]):2019/11/07(Thu) 14:01:33 ID:0i5nKCo8a.net
>>188
ソースTwitterだけどTom'sは思ったより時間余裕なかったらしいよ
もしかしたらF3のアレも原因かもしれんが

192 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 14:07:45.57 ID:0i5nKCo8a.net
時間じゃなくて資金

193 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 15:10:13.91 ID:lf5K3VfBM.net
>>184
片山が直接なにかしたって意味じゃなくて、親父が息子のゴリ押しの為に健二さんに無理をさせた。小高を出禁にした岡国も片山の親父がオーナーやからな。

194 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 16:45:26.21 ID:TOwlA+POa.net
40:58でワイパーが風圧で取れてしまったけど雨じゃなくてよかったね

https://www.youtube.com/watch?v=4Ny7THZ7EzM

195 :音速の名無しさん:2019/11/07(木) 16:59:50.50 ID:B/1yHhBm6
岡山国際サーキットはルマンの株主だからルマンとしては断れることもできなかった
SGTが岡山開幕で動かないのもGTAの株主だから

196 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7d2-DaD1 [14.132.117.177]):2019/11/07(Thu) 17:05:53 ID:/6eYWvvg0.net
300のダーティーエアがもろに分かるな

197 :音速の名無しさん:2019/11/07(木) 18:46:59.87 ID:B/1yHhBm6
>>189
あくまで6台(を維持という意味)でしょ。既存5チームとは言及していない。

198 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 18:46:21.52 ID:FNqzti2X0.net
もてぎのテストと本人のインタビューからするとロシターは来年もインパル残留確定かな?佐々木もかな。ここのスレではロシター・佐々木out予想多いけど

199 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 18:53:23.71 ID:9lEeh5/xr.net
ヤンマーデンボローoutの千代in

200 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 18:58:28.94 ID:FNqzti2X0.net
>>199
まだ2020GTRはミシュランとブリヂストンしかテストしてないみたいだならヨコハマのテスト情報来たらある程度ニッサンのラインナップはわかるかもね

201 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 19:02:02.85 ID:WRtPxY3r0.net
まあ人よか車よねまずは日産

202 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffe-LgVa [133.155.246.31]):2019/11/07(Thu) 20:06:10 ID:FNqzti2X0.net
>>201
同意

203 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 20:29:45.32 ID:0i5nKCo8a.net
エンジンはレギュのグレーかアウトか突いてパーティーモード潰されて死んだという原因わかったから来季はどうにかするだろ

204 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 20:30:56.00 ID:0i5nKCo8a.net
あと平峰次第では柳田か本山が300復帰しそうな予感する

205 :音速の名無しさん:2019/11/07(木) 20:36:44.17 ID:AOwns7170.net
千代はデビュー年のあの速さ戻れば強いんだけどなぁ
ルーキーイヤーはほんとすごいドライバーだと思ったわ

206 :音速の名無しさん:2019/11/07(Thu) 20:37:18 ID:AOwns7170.net
>>204
藤井「そろそろ日産のってもええか?」

207 :音速の名無しさん:2019/11/07(Thu) 20:39:15 .net
千代は本山養成ギプスを信じろ
チームメイトになると成績悪くなる可能性大だけどそのあと覚醒するから
次生石浦関口一樹の実績あるで

208 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffa-4223 [133.203.104.192]):2019/11/07(Thu) 20:39:39 ID:ZS1vSI1X0.net
バケちゃん来季どうなるかなぁ
今年の塚越よりかは間違いなく良かったと思うけど。
塚越もどうなるかなぁ

209 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-f/kj [182.251.245.15]):2019/11/07(Thu) 20:41:13 ID:0i5nKCo8a.net
>>208
塚越の代わりおればoutだけどおらんやろ
そういうことや

210 :音速の名無しさん (アウアウカーT Sa2b-OQ0I [182.249.49.177]):2019/11/07(Thu) 20:42:36 ID:eOvZy7DIa.net
より市販車とプライベートラボとのイメージがかぶりやすいのかね
500より300の方向性がいいなあ
変な経済利権政治力が働かない自由さを求めたい!
カラーリングは看板に埋め尽くされないwスッキリした綺麗な原色やバステルカラー目立つほうがいいなあ」

211 :音速の名無しさん:2019/11/07(Thu) 20:46:20 ID:rlfbeFQu0.net
個人的にsupergt以降の500カラーリング最高傑作
https://i.imgur.com/jCX4SAY.jpg
最悪はいつぞやのコンドーZ

212 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 20:51:27.05 ID:eOvZy7DIa.net
>>211

静止状態でで見るにはまあ、ありなんでしょうが
観客が応援する走ってるシルエットや印象も計算に入れてほしいよね

213 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 21:08:16.62 ID:WGmur5V20.net
俺はこれ
https://i.imgur.com/f4v9p6U.jpg

214 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 21:10:03.91 ID:0i5nKCo8a.net
そういやルマンの話だけど撤退するならどっかメンテやるとかなんらかの形で残るのかね
最後の撤退チームのMOLAは#56のメンテやってるし

215 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 21:21:07.85 ID:3PbCcYH10.net
片山右京の謎のうっすい水色のスープラもきらい

216 :音速の名無しさん:2019/11/07(木) 21:22:13.04 .net
MOLAの撤退件とルマンの噂は事情が全く違うからなぁ
というかMOLAは2015年?シーズンオフにツイッター垢消があって1度撤退するとかも言われてたような(結局クラフトが更に付いて撤退回避?)

ルマンの撤退噂は金以外の問題が絡んでそうだし

217 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcf-1n03 [125.197.144.60]):2019/11/07(Thu) 22:01:00 ID:dnyPAHd+0.net
黒いボディーカラーだとアスファルトの色とかぶって映えないんだよなあ

218 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-DaD1 [125.197.158.13]):2019/11/07(Thu) 22:04:10 ID:Dks+wKhI0.net
けど速ければ黒い稲妻と言われて褒め称えられるんだぜ?

219 :音速の名無しさん (アウアウカーT Sa2b-OQ0I [182.249.49.177]):2019/11/07(Thu) 22:08:30 ID:eOvZy7DIa.net
>>218

確かにストレートで早さが際立つと黒い疾風、黒ヒョウとかなども言えるが
ちょっと後塵にいると冴えないからギャンブルカラーの部類だよね

220 :音速の名無しさん:2019/11/07(木) 22:10:04.58 .net
REITO MOLAは爆発力はあったからな
いっつもレースウィーク関口か本山がやらかして表彰台3回くらいパーにしてたけど(それでも入賞率は何故か全車1位だったが)

221 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 22:11:04.93 ID:4NuHFBLwa.net
>>215
auじゃない方のセルモだったっけ?

222 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 23:07:01.23 ID:hH6k9VWZ0.net
パロウさん、ホンダのシートを狙ってる模様。

アレックス・パロウのインタビュー。
GT500に乗る機会を望んでいる。すべてはホンダにかかっている。
日本から離れるか?どこに行けばいい?欧州、どのシリーズ?アメリカは選択肢の一つかもしれない。
https://www.endurance-info.com/fr/alex-palou-quitter-le-japon-mais-pour-aller-ou/

223 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 23:08:14.26 ID:RVwBjvDJ0.net
>>213
今のより形が好き

224 :音速の名無しさん :2019/11/07(木) 23:09:03.60 ID:RVwBjvDJ0.net
いまの羽吊り下げだからなんか変

225 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7c-DaD1 [115.30.187.22]):2019/11/08(金) 01:05:54 ID:9KVHTDTq0.net
>>218
悪い噂が絶えなそう

226 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 01:50:34.98 ID:fBJIOLeg0.net
>>214
イザコザはあるけど、タイトル獲れるだけのノウハウ持ったスタッフを他メーカーへ流出させて
自陣営の首絞めるのはトヨタの本意でもないだろうし、
チーム参戦は認めないけどメンテ受託等で関わらせるってのが落としどころじゃないかね。

イザコザあって童夢との契約切った結果、童夢の開発陣が丸ごとTRDへ移籍→
旧NSX〜HSVのノウハウを活かした最強マシンのLCが出来上がって自分の首絞めまくったホンダの例もあるけど。

227 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 02:22:09.49 ID:p/A7aa7a0.net
俺の理想だとKCMGのサポートに付ければ理想かね。
あと童夢の話だけど今トップカテゴリーでホンダ関連とと関わりあるのってSF B-MAXのスポンサーだったかメンテナンスサポートだったかのそんくらいか?

GT300だとアプガレNSXのメンテやってるけど
>>214
ちなみにこれは本当かわからんけどメンテ以外にピットクルーとかもMOLAが関わってるらしいよ
#24にはイケメン大駅さんいるしKONDOの一部はMOLAかもな

228 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 09:24:54.96 ID:C20oxUDW0.net
どうでもいい話で恐縮だけど、現在のGT500の直4ターボエンジンって
14000回転ぐらいまで回るんだっけか

229 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 09:46:39.20 ID:JISkatL7a.net
8 野尻/福住
16 武藤or中嶋/パロウ
17 塚越/バゲット
64 ナレイン/伊沢
100 山本/牧野

230 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 10:14:44.58 ID:JR9iH1zx0.net
みんなすげーな、モーラ撤退の理由とか、チームルマンの事情とか、そんな情報どこで知ってるの?関係者のリーク?

231 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 10:21:26.60 ID:onXpX9NDx
>>228
DTMの2019規則は9500レブ。エンジン開発が先行しているSGT規定を採用したと言っているくらいだから、SGTもその辺だろう。

232 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 10:23:01.07 ID:E8TEm+Gk0.net
6 大嶋/坪井
19 国本/宮田or阪口
36 関口/サッシャ
37 平川/ニック
38 ヘイキ/中山or阪口or宮田
39 立川/石浦

8 野尻/福住
16 武藤or中嶋/牧野
17 塚越/バケット
64 伊沢/ナレイン
100 山本/パロウ

3 平手/マコヴィッキ
12 高星/ロシター
23 松田/ロニー
24 佐々木/ヤン

233 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 10:41:42.52 ID:WDHSsKOt0.net
ヤンマー残すくらいなら車の変わるタイミングで違う外国人に乗ってもらいたいところだけど
ヨコハマにそこそこ精通してるSFとW参戦もしくは参戦歴のあるドライバーだとうれしい

234 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 11:19:29.47 ID:44PBAJCzd.net
>>228
SFで1万ちょいだからそんないかんでしょ

235 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 12:05:54.33 ID:1/IK+0ED0.net
>>150
鼻先入れてるかどうかだけどスペースあればぶつからなかったかなとは思わなくもない

236 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 12:17:30.16 ID:FkEjrqIBM.net
>>232
牧野に更なる試練か
日産にはサッシャか平峯はいりそうだが

237 :音速の名無しさん (オッペケ Srcb-MNUr [126.255.162.88]):2019/11/08(金) 12:36:17 ID:XKkT3Q/Br.net
>>230
ペラペラ喋るヤツがおるんやろな関係者で

238 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 12:41:51.66 ID:ETsaJ3TGa.net
去年の平手とかのテストは動画上がっててバレたな
ヘルメット新品の真っ白とかにしてないのとスポーツ走行枠でやったから

239 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 13:49:39.97 .net
#3 平手 マコ
#10 平峰 星野
#11 安田 平中
#12 ロシター 千代
#23 松田 ロニ
#24 高星 アウアー
#56 ニューウェイ 本山
#360 青木 柴田
禿げ いつもの
エヴァ わからん

願望ありまくりだが

240 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 13:49:42.21 ID:hRizAwar0.net
>>230
チーム関係者やドライバーのSNSからじゃないかな?フォローしてるとちょこちょこ情報入ってきますよ。

241 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 13:54:38.63 ID:ARHzHOX3a.net
>>238
それで安田もオーディション参加してるのバレたんだよな

242 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 13:56:22.51 ID:hRizAwar0.net
>>239
サッシャはトヨタに、アウアーはホンダに取られそうだけど、ニューウェイはSF最後の方良かったしニッサンで囲んでS耐からSGTに来て欲しいね。SNS見る限り平手、ロシター、マコは2年契約?でオフシーズンもニスモと仕事してるするっぽいけど、ヤンマーは何年目だったかな…?

243 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 14:04:43.39 .net
占有でない時間に走ってたのを写真撮ってSNSに上げたら関係者からSNSにはあげるなって苦情が来たケースも有ったらしいね。2輪だか4輪だかは知らないけど。

あと300と500に両方乗るくらいガッツのある若手が出て来て欲しい。

244 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 14:07:10.00 ID:ARHzHOX3a.net
アウアウアーは耐久やりたがってるしトヨタじゃねーの?

245 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 14:17:49.69 ID:0NMeAL9A0.net
しかしベルガーの親戚ということを考えると
ホンダとのコネクションが強そうだが

246 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 14:44:44.01 ID:Y/cqARgCd.net
有力な若手が今の日産に乗りたいと思うかな?
車は遅い、フォーミュラには乗れないじゃ有力な若手はホンダかトヨタが良いと思うだろうね
現状ではホンダかトヨタをクビになった人間しか呼べないとなると、車だけでなくドライバーとしても勝てないし、悪循環しかない
今は日産ドラだとSFすらも出れないし
何故自社の育成プログラムを辞めたんだ?
どんどん弱くなっていく一方じゃん

247 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 14:53:43.52 ID:4epVFHShd.net
>>239
>エヴァ わからん

なんか雷アジア的なタイチームと違ってお客様参戦って感じなんだよな

248 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 15:03:38.56 ID:P0qdI4S0M.net
>>246
揚げ足取るようで悪いが、ホンダもGTに関して車は遅くね?
あとドライバーのメンツもなんで500で乗れてるんだろうってのが一番多いのもホンダな気がする

249 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 15:13:34.53 ID:rlZPrMDM0.net
そら毎年ホンダに勝てないようルール変更するからな
MRだから有利という理由はわかるけど重り70キロはやりすぎ
挙句に今年のNSXはフロントバンパー付近に重りおかさせられてたし
FRよりフロントヘビーになってた

250 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 15:22:58.71 ID:ARHzHOX3a.net
>>246
SFでれないのはメーカーが自社で囲い始めたからやん
インパルも完全にトムスのセカンドチーム化だし、ダンディライアンもプライベーターと言いながらも最近はホンダに凝りまくりだし

現状今日産ドラが乗る方法ってB-MAXの#51かルマンのペイ枠しか可能性ないじゃん

251 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 15:23:15.68 ID:rlZPrMDM0.net
ホンダにはやたら強気に規制する癖に
DTMに対しては飼い犬みたいに譲歩してるから情けない
外見がどんどんダサい風貌になる
zや35GTRのデビュー当時とか見た目が空力の鬼みたいなGTRだからかっこ良かったのに
DTMなんてベンツが丸目の15年ぐらい前からずっとあの進化しない古くてダサい外見だから
ウイング一つにしてもDTMはダサい

252 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 15:27:12.10 ID:AOzj0jgzd.net
今度からホンダも同じ条件だよ、良かったね

253 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 15:27:49.13 ID:rlZPrMDM0.net
DTMはこのオーバーフェンダーがとにかく古くてダサい
https://pbs.twimg.com/media/D82IvRVUYAAEUF1.jpg:orig

254 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 15:31:16.72 ID:ETsaJ3TGa.net
ヤマケンと関口の接触って当然レーシングアクシデントなんだろうけど
どうしても出したかったら関口だよな

255 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 15:33:15.80 ID:2ZgxXr44p.net
ニスモはフライング気味にスタートしてこのザマなんだね

256 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 15:36:32.41 ID:rlZPrMDM0.net
ホンダは今年ですら加速が凄かったからおそらく来年はエンジンパワーでホンダ無双だろな
最高速は共通ギアで3社ほぼ変わらんけどさ
ただマシンバランスではスープラが抜けてるかな

257 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 15:43:41.70 ID:rlZPrMDM0.net
マジでこの時代のカッコイイSGTに戻って欲しいわ
https://i.imgur.com/f4v9p6U.jpg

258 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 15:43:43.57 ID:Y/cqARgCd.net
>>250
自社で囲い始めたというか、日産からお金が出なくなったことで乗れなくなったんだよ
B-MAXの2年目も高星、佐々木、千代で競っていたけど全員パッとしないし枠があっても乗れるドライバーいないんじゃね?

>>248
それでも優秀な若手はホンダを選ぶだろ?
ホンダと日産どちらにいきたいかと聞かれて日産と答える優秀な若手はいないんじゃないか?

259 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 15:47:59.63 ID:ETsaJ3TGa.net
世界的な主流はダウンフォース削る方向なんだけどな

260 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 16:01:17.67 ID:5vhNXS3P0.net
>>247
ショーントンが最近速さ見せて結果も出してるからもしかしたら500に上がってくるんじゃないかな

261 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 16:29:08.84 ID:s73k6E7W0.net
ホンダに面倒見てもらえればF1行けなくても食いっぱぐれない雰囲気ではあるよな
功労者とはいえGTのチャンピオン1回しか目立った成績がない道上にもWTCRのチャンス与えたり手厚い、給料も昔よりはよくなったのかな

262 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfb9-kSKK [111.89.70.17]):2019/11/08(金) 16:41:32 ID:1DA+TN870.net
>>256
去年も来年はエンジンパワーでホンダが無双するって言われてたけどな…

263 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 16:57:14.71 ID:EQyENgpo0.net
>>261
重箱の隅だが
×WTCR
〇WTCC

264 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 17:00:59.14 ID:ARHzHOX3a.net
>>262
実際SFはホンダパワーで予選速いよ
燃費は圧倒的トヨタだけど(それでもアウアーなんかは結構うまい燃費走行岡山でやってたが)

265 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 17:18:48.06 ID:WVzbd1Jp0.net
まーた海外の後追いでFCY導入かよ

266 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 17:22:35.31 ID:s73k6E7W0.net
>>263
あの時はまだそっちだったかすまん

267 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 17:46:09.21 ID:zwZ+y29i0.net
>>194
やっぱり抜きながらって難しいんだな

268 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 17:59:54.05 ID:tpE3ekond.net
>>261
むしろあれTCR作ったから出ろ的な雑なイメージあったわ
GT500も童夢いなくなったからチーム出せ、SFもGP2から伊沢戻すからシート確保的なのとかも

269 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 18:20:53.13 ID:oThlKo7R0.net
>>232
セルモとサード逆じゃね?

270 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 18:34:04.19 ID:U3FTpl6J0.net
>>265
馬鹿どもが夏の富士で騒ぎ過ぎたからな

271 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 18:35:20.00 ID:re9fdh+D0.net
FCY導入の議論なんてもっと前からあっただろ馬鹿

272 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 19:06:51.57 ID:Js4lqji3m
GTAがレースをきちんとレビューせずにその場限りの対応をしているからだろ、こんなに時代遅れなのは。
シルバーウィーク渋滞が起きて唐突にSC中のPS禁止にした直後からこんなレースになることは明白だった。
S耐に後れを取ってる時点でもはや取り返しのつかない失態を犯している。

273 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-f/kj [182.251.245.7]):2019/11/08(金) 19:04:00 ID:ARHzHOX3a.net
サッシャがトムス乗ったら組田さんうんこ漏らしそう(F3のアレの見返りで裏取引してたら別だけど)

274 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 19:07:55 ID:PcUDTNni0.net
それならサッシャやるから関口返して取引してそう()

あ、けどトヨタドラでホンダ乗ったのって過去にリチャードだけか

275 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d743-QrFL [14.3.233.50]):2019/11/08(金) 19:08:36 ID:nVvyFZg30.net
【芸能】岡副麻希、競泳・中村克と交際報道 事務所否定せず「プライベートは本人に任せております」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573206581/

276 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 19:08:45 ID:PcUDTNni0.net
>>264
ただトヨタはSFとGTでエンジン違うからなんとも言えないな

277 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 19:25:41.61 ID:qYGcseEp0.net
ホンダはエンジンの風当たりが良くなって、真夏のパワーダウンは減りそうだな

278 :音速の名無しさん:2019/11/08(金) 19:37:42.85 .net
そういや話がっつり変わるけどM-TECの熊倉さん暴力事件の動画youtubeに上がっててびっくり
これ当時知らんかったけどオフシャルガ○ジすぎて呆れるわこんなん
https://www.youtube.com/watch?v=0udhYrojec4

279 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 19:39:37.49 ID:JISkatL7a.net
キャシディとマーがアジアンルマンでLMP2乗るらしい

280 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 19:42:24.80 ID:W3DgnKCpM.net
>>268
たぶんそっちの感覚で合ってると思う
金無いのに無理矢理引っ張り出されてた

281 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 19:44:57.53 ID:Wi0qVJbXa.net
マーの需要本当あるねー

282 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 19:50:41.93 ID:mhbK0vL60.net
道上ってホンダの都合の良い様に使われてて気の毒に感じる
来年はまたSF参戦する(させられる?)んでしょ

283 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 20:00:52.69 ID:Wi0qVJbXa.net
日産はその点結構甘いイメージ
藤井誠暢なんか好き放題だし

284 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f4b-dQzJ [211.120.141.193]):2019/11/08(金) 20:06:23 ID:5vhNXS3P0.net
>>278
他チームなのにドリキンもお怒りだな

285 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 20:25:55.79 ID:Wi0qVJbXa.net
>>278
暴行シーンはさすがにカットだけど中々の貴重映像だな

286 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 20:36:43.44 ID:1wYxkHM00.net
>>278
オフィシャルありえんやろ

おにぎりの似合わない片岡やらNSXツギオやら情報多いわ

287 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 20:43:50.27 ID:WDHSsKOt0.net
昔の激Gと比べると今のGT+は、より初心者に分かりやすくして門戸を広げようと作ってるんだろうけど浅すぎて退屈だな
がっつり追いかけてるヲタは金払ってGTV見ろって棲み分けなのもわかるけど

288 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 21:07:10.09 ID:lpuEzqQE0.net
都合よく使われて世界選手権で走れるなんて
ドライバーとしたら贅沢だな
大体本人が嫌なら断る事だってできただろ

289 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 21:09:45.51 ID:33TmkO3e0.net
>>282
すごいわかる
いまだに地方ドサ周りもさせられてるし

寿一が「俺や本山がそんな扱いされたらキレる」って言ってたけどほんとそう思う
給料に関しては塚越が自腹でNSX買えるくらいだから決して悪くはないんだろうけど、そもそも貸してやれよって気がする(トヨタや日産は貸してくれてた気がする)

290 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 21:36:12.74 ID:Zt4KRJbFd.net
断ったらそれこそ干されちゃうだろw
嫌だけどやらなきゃいけないのが社会人の辛いところだよな

291 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 21:58:30.14 ID:WAAWn6A5d.net
まぁ世界選手権出してやると言われて嫌ではないだろドライバーなんだからw
それに今のドラゴも去年車廃車で撤退かと言われてた割に今年はエボモデルになってるしそんなに扱い悪くないと思うぞ

292 :音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-LgVa [126.142.202.121]):2019/11/08(金) 23:25:34 ID:dYQWfgrt0.net
>>164
どういうこと?
何があったの?

293 :音速の名無しさん :2019/11/08(金) 23:30:42.41 ID:bbG7Kdgga.net
>>291

豊満経営TOYOTAの若手の特攻食らったんだろ

ひでえもんだよ

294 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9708-3jkM [124.45.203.89]):2019/11/08(金) 23:46:07 ID:33TmkO3e0.net
トヨタの…若…手?

295 :音速の名無しさん (アウアウカーT Sa2b-OQ0I [182.249.48.48]):2019/11/08(金) 23:50:50 ID:bbG7Kdgga.net
ああw、トヨタ車乗りの若手だったね

296 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 00:23:24.84 ID:mBqlqfvz0.net
MSジャパンサービスが20周年。柳田らが祝宴に
https://www.as-web.jp/past/ms%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e3%81%8c20%e5%91%a8%e5%b9%b4%e3%80%82%e6%9f%b3%e7%94%b0%e3%82%89%e3%81%8c%e7%a5%9d%e5%ae%b4%e3%81%ab?all

この会社 倒産したそうだなww

297 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 00:37:38.64 ID:ndb7knAX0.net
>>295
えっ廃車云々って立川おじさんとの一件の話じゃないの?
道上さんからすりゃそりゃ多少は若手やもしれんけど…

298 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 00:57:17.49 ID:/bf0X6BOa.net
>>298
たしかに若くはないですねw

299 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 01:35:31.65 ID:TCiHK85Ad.net
道上さんに喰らわした若手って立川さん以外に誰かおったか小一時間考えたわー

300 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7c-DaD1 [115.30.187.22]):2019/11/09(土) 07:26:36 ID:dfAIL1iV0.net
若手と言われておじさん大喜び

301 :音速の名無しさん (ワッチョイWW ff48-QrFL [153.200.65.239]):2019/11/09(土) 07:28:25 ID:U4IpwfTC0.net
>>255
オンボードみたけど全然フライング気味じゃねえじゃん

302 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 08:11:17.94 ID:PbXjexg+0.net
>>281
需要じゃなくて営業してるからだろ。

303 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 08:18:35.63 ID:rcbf6/q50.net
トヨタは40代で若手扱いかよ・・・
日産以上の人手不足だな(白目)

304 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 09:16:19.45 ID:aA3dbtEX0.net
立川後20年行けるな!

305 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 09:21:47.63 ID:XQfQDW0Oa.net
まああの走りの勢いと顔なら若手扱いでいいだろう

306 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-t5zK [126.182.29.195]):2019/11/09(土) 09:53:40 ID:AxMlzD4mp.net
>>257
ロックスターって日本から撤退したよな?
このエナジードリンク好きだったのに

307 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 10:25:00.53 ID:O8vm8Ox50.net
>>292
6位じゃなくて9位狙いだった筈
当時は9位がポイント獲れてかつ最大減ウェイト降ろせる順位だった。
中途半端に6位7位になるより9位の方が次戦で有利になるから、
その辺りの車が最終ラップでお互い順位譲り合いのスローダウン大渋滞が起きた

308 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 11:39:44.02 ID:KHGVCSoSM.net
チームオーダーやミサイルオーダーよりひでえな
観客はブーイングしたの?

309 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 12:08:52.24 ID:bIAhDDke0.net
その茂木の1件がきっかけで現行ルールに改められた

310 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-f/kj [182.251.245.19]):2019/11/09(土) 12:57:15 ID:L3VU4GPVa.net
あのルールの時だと2連勝するだけでウエイト100キロオーバーになったよな
それでザナヴィがそれ+特別性能調整でウエイト190キロ超えやってレースにならないみたいなことあったような

311 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 13:01:39.94 ID:IGokQvxR0.net
道上さんってあんなにキャリアがあるのにホンダのF1マシンに一度も乗ったことがないとか言ってたけどホントか

312 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 13:12:14.60 ID:4DNCvPjf0.net
小暮さんは乗ってるのにね

313 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 13:14:41.09 ID:Ff89F+gz0.net
乗るだけなら出来るだろうけど乗ってレースに出れる訳じゃないしな

314 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 13:17:56.69 ID:TuVocd73M.net
ホントに乗るだけなら、イベントの巡り合わせ次第だもんな
谷口がフェラーリF1乗ったみたいに

315 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 13:37:04.12 ID:inUuSqs8d.net
ZENTのレースクィーンが鎧美女に出てる件

316 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 13:59:36.19 ID:n05hTkVka.net
ももんがはMOLA出身でZENTのRQやったことないという

317 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 14:00:42.44 ID:n05hTkVka.net
GT+千代になってるけど、本山実家派手にやばい事になったから茂木来てなかった?

318 :音速の名無しさん (JPWW 0Hdf-ftBA [39.110.255.181]):2019/11/09(土) 14:25:18 ID:yM9f+6OWH.net
やばい事とは?

319 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-THPu [49.98.156.237]):2019/11/09(土) 14:25:23 ID:lx2P99qKd.net
茂木にもちゃんと来てたぞ

320 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-f/kj [182.251.245.18]):2019/11/09(土) 14:30:37 ID:n05hTkVka.net
>>318
そりゃもう秋ヶ瀬サーキットよ
水没したし
IDEもなんか復旧に手伝いに来てたらしいよ
>>319
GT+の公式見たら正解説は千代ちゃんだったのか
最近出てなかったからてっきり勘違いしてたわ俺の間違い

321 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 14:34:42.70 ID:hkyYrwC/0.net
秋ヶ瀬は超有名だけど(行けばパーマの兄に会える)中山雄一の実家もカート場じゃなかった?
あそこは水没するような場所にはなかったはずだが

322 :音速の名無しさん (JP 0H4f-EJQs [61.202.236.154]):2019/11/09(土) 14:39:13 ID:lLG7BRtiH.net
交流戦のポールタイムってどのくらい?
LMGTEとGT300の間くらいかなと思ってたけど、コースレコードはGT300のほうが速いんだね。
日本のFIA-GT3恐ろしい。
GT300より少し速い程度では?

あと55周のレースで1回のピットイン義務らしいけど、1回で走りきれるの?
実は3ストップくらいが最速になるのでは?

323 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 14:47:31.01 ID:sh3eQECJ0.net
今年の500のリアライズ全然印象にないわ

324 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 14:48:05.26 ID:n05hTkVka.net
流石に3ストップはなさそう
2トップが無難じゃないか?

325 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 14:53:26.95 ID:T7mAdBNh0.net
55分じゃないのか

326 :音速の名無しさん:2019/11/09(土) 15:06:16.49 ID:a9un7Z6gp
1'30〜'31くらいじゃないかな。
富士戦ではHKタイヤ以外はSGTスペックだから、グリップダウン分ロスして気温低下分エンジン出力でゲインし返すイメージ。
ワンメイクタイヤでハード傾向スペックだから、交換はただの演出目的で、タイヤのグリップダウン要素はあまりないと思われる。とはいえ、1時間無交換はさすがにウェアでロスするが。

327 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf73-DaD1 [39.111.232.250]):2019/11/09(土) 15:10:42 ID:QmRA1qbC0.net
>>322
秒単位で遅いのは間違いないよ
5月の時と比べると気温面で有利だけどそれよりタイヤがクソすぎる

328 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 15:11:34.28 ID:QmRA1qbC0.net
あ、5月のポールタイム比でって意味で。

329 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 16:08:27.78 ID:lLG7BRtiH.net
普通なら5月より速いはずですが、タイヤが酷いですよね。
DTM勢がポール獲っても、GT500のレコードタイムより5秒くらい遅かったら失笑されそうですね。
決勝も2回交換なら1スティント18周ですね。
あのタイヤが富士の路面で18周も走れますか?

1回のピットイン義務ですが、タイヤ交換クルーは2人ですよね?
DTM勢は18人までOKとかは無いですよね?
ググって調べましたが、その辺りの細かいレギュレーションは見つかりませんでした。

330 :音速の名無しさん (ワッチョイ d7ce-DaD1 [180.52.108.253]):2019/11/09(土) 16:34:02 ID:24I9u4FW0.net
オートスポーツでおなじみ、日本モタスポマニアの
サム・コリンズがイギリスの下院議員選挙に立候補する(した?)らしい。
なお、彼は現在地方議会議員でもある。
https://twitter.com/hitchharpsam
(deleted an unsolicited ad)

331 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-0XCe [49.98.160.29]):2019/11/09(土) 16:34:46 ID:siNAEYyKd.net
>>329
ホントにググったんか?
オースポとかに普通に記事があったはずだが
つーかタイヤ交換のクルーが二人とか一輪辺りの話か?それでなんでDTMが18人とかになるんだ?
DTMバカにしたいのかしらんがメチャクチャすぎんだろ
まともにDTM見たこともなさそうだな

332 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9708-3jkM [124.45.203.89]):2019/11/09(土) 16:48:20 ID:ndb7knAX0.net
1回交換で走り切れるのかとか言ってるあたりSGTすらまともに見たことなさそう

333 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 17:00:27.94 ID:lLG7BRtiH.net
あれ?
スーパーGTのピットクルーは最大4人で、内タイヤ交換クルーは二人だろ?
それに対しDTMは最大クルー18人だったと記憶してるけど、今は違うの?
DTMはピットクルーが多いから、タイヤ交換がF1に匹敵するほど速かったはず。
ピットストップ3秒とかが常識じゃなかったっけ?
今は違うの?

GT500のタイヤなら、55周をワンストップなんて余裕だよ。
でもDTMワンメイクのハンコックタイヤでも同じくらいのライフあるの?
グリップが恐ろしく低く、寿命も短いんだろ?
ホッケンハイムの交流戦見たけど、コーナースピードがGT300より遥かに遅かったぞ。

334 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 17:14:55.64 ID:HLJBYmlCa.net
給油あって3秒とかその給油機世界中に売れるぞ

335 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 17:22:20.55 ID:siNAEYyKd.net
>>333
とりあえず君がこないだのDTM最終戦すら見てないことはわかったよw

336 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 17:31:44.71 ID:x2ckNxN6D.net
タイム自体は、SGTのレギュラーレースと比べて遅くなるとは思うけど
重要なのは、DTM勢が加わることで、
今まで順位が変わらなかったような場所で変わったりするかどうか

337 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 18:35:46.01 ID:ECLpqDU9d.net
>>329
いつの話だよ18人って

338 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 19:09:40.39 ID:wf9fXs7k0.net
で 行くの行かないの

339 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 19:42:36.60 ID:kixh+u0sa.net
よっしゃwわかった
これからはこうしよう

予選順位はコースを己がマラソンして肉体勝負w
アルティメットこれにしようwwww

340 :音速の名無しさん :2019/11/09(土) 20:06:23.98 ID:oU4MquFk0.net
>>333
55周とか言ってる時点でググってないだろ

341 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f93-VV5O [203.174.201.187]):2019/11/10(日) 02:01:56 ID:juiOLiEM0.net
昔aprにいた岩崎って何者なん?
イワサキGTRとかチーム名にまでなってたけど全然速くなかったし
最近見ないけどね

342 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 03:29:58.35 ID:QTAXe65S0.net
イワサキインダストリーのボンボン

343 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 04:40:04.90 ID:vs5c8uEwa.net
>>321
彩湖(貯水池)ができてから水没率減ったけどそれまでは台風来ればだいたい水没してたぞ
この前も水没してた
秋ヶ瀬公園が水没するのは当たり前だったからな
浦和側の土手から志木側の土手まで荒川になる

344 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 08:25:46.89 ID:azgXhqmR0.net
脇阪にキレられて嫌になってやめたんかな

345 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 09:50:55.88 ID:DBqBfUXwd.net
歴代で一番好きだったマシン名は

TAKATA童夢

次点でXANAVI NISMO

346 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 09:55:49.33 ID:ZvZJB1hId.net
ハァ?

347 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 12:23:50.83 ID:LzATNreSd.net
井口がGT500を一年で降ろされた理由が凄い気になる

348 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 12:54:15.45 ID:gk3sFb4F0.net
脇阪様のせい

349 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 13:49:36.87 ID:lYdcdJDha.net
単にシートが無かったからだと思うよ

350 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 15:55:39.01 ID:cHOPu7zc0.net
エイドリアン・ニューウェイのNISMO加入と見間違えた(´・ω・`)
日産と接点ないしw

351 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfdf-qmoe [111.101.191.81]):2019/11/10(日) 16:08:02 ID:6tZ9JAcy0.net
>>341 
実は初期マーチ製日産Cカーのデザインしてた接点がある

352 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 17:27:16.14 ID:xmcGKGbV0.net
>>347
取締役がポールとっても
タイヤを使い過ぎてズルズル落ちたりペラシャ壊したりしていたからじゃない?

353 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 17:31:47.19 ID:dmKeaj930.net
>>315
誰?

354 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 18:42:59.63 ID:lMYS5p+/0.net
交流戦は今年限りになるだろうから、貴重なイベント

355 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 18:53:54.47 ID:V/jxwmZq0.net
最後なのは間違いないな

356 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 18:59:32.77 ID:5jyqAe6AM.net
GTA側もDTM側もハナっからヤル気無いのが萎え

357 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 19:08:41.87 ID:A3d5RfHQ0.net
交流レースが1回限りとなるとなんかメリットあったのかと小1時間問い詰めたいry

358 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 19:12:28.26 ID:0FOWmLKqa.net
それなら09年規定返して
規定初年度開幕戦でほぼ勢力図決まるクソゲーはファンがかわいそう

359 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 19:29:02.64 ID:LLXfKyO60.net
GT3が当たり前になった今GT500を09規定にしたら抜けなくなるんじゃないの?
抜けるとしても無理やり過ぎて大きな事故頻発しそう

360 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 19:32:09.88 ID:V/jxwmZq0.net
GTAはレースをなんとも思ってなくてただカネ貰うだけに集まってる人間集団だからだろ
だからFCYですら時代遅れのような対応。

361 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-f/kj [182.251.245.4]):2019/11/10(日) 20:08:38 ID:0FOWmLKqa.net
>>359
09規定戻した場合の不安材料は車が速すぎる問題だと思ったのだが。。。
要は改造範囲がかなり自由になるからマシンスピードぶっ壊れになる
ガワが付いてるSF車両よ

362 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 21:27:46.06 ID:zw7mD5QO0.net
交流戦は最低でも来年はやるだろ
来年こそがクラス1元年なのにやらない訳無い

ところでホンダサンクスデーに四輪の市販車展示されてなかったけど
ホンダさん四輪はやる気失くしたの?

363 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 21:34:44.61 ID:zw7mD5QO0.net
あー、やる気失くしたんじゃなくてN-WGNと新型フィット発売延期の件で自粛してたのかな
事故解決したスマン

364 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 21:49:28.22 ID:V/jxwmZq0.net
やらないというかできない。
そもそも日本の3メーカーがDTMに参加することを拒否ってる。出ていく意味が無いと。
予算を消化するためだけにSGTに出てるだけ。

365 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 21:56:10.02 ID:OU0qjknl0.net
交流戦やるためにDTMと車両統一したわけじゃないだろうにね
何のために金かけたのかすでに忘れちまったレベルかも

366 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 22:01:31.79 ID:H5rKRm1p0.net
来年交流戦は難しいんじゃないか?

DTMが来季1戦増えるでしょ。
向こうは1シーズンにつきエンジン1基だから
交流戦やるにはエンジンマイレージが足りないと思う。

367 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 22:06:32.76 ID:V/jxwmZq0.net
マイレージとかいってる時点で交流戦に関心を示していないよね、DTMは。

368 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 22:42:45.30 ID:xjj6vPDya.net
日本のメーカーもテスト車両持ち込んでるだけだしな。
そもそもDRSとかタイヤワンメイクとか違いがありすぎて話にならないってことなんでしょ。
そんな中でそこそこの結果残したバトンは凄いと思うけどw

369 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfa8-EJQs [111.64.207.13]):2019/11/10(日) 22:51:53 ID:zqKWpBde0.net
DTMにテスト車持ち込んだのは単純に日程的問題だぞ
菅生戦の1週間後にホッケンハイムへレース車持って行ける訳ないだろ、F1じゃないんだから

370 :音速の名無しさん (ワッチョイ bfba-acGn [183.76.20.86]):2019/11/10(日) 23:45:19 ID:e6rMbkRz0.net
今日はGTプラス無いのかよ!
なんだかテレ東のお荷物番組みたいな扱いではないか

371 :音速の名無しさん :2019/11/10(日) 23:50:35.87 ID:H5rKRm1p0.net
そりゃGTAが金だして買ってる枠だからお荷物だ罠。

372 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 00:59:38.18 ID:umBCopzb0.net
>>370
30分遅れでやったろ

373 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 02:52:55.93 ID:E9Y09qWF0.net
GTプラス観たけど、菅生までの結果で自力チャンピオンの目は無くなってたのにあの悔しがり方はないなと思ったな。

あれは
「#36が#6を最後までブロックしてくれてればチャンピオンだったのに」
ってが前提の悔しがり方だよね。

374 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 07:13:06.73 ID:aAcx3nUY0.net
え、GTプラス 放送してたの?
テレビの番組表に表示されてなかったから延期なのかと思ってたよ…

もう少しキチンと時間変更の対応をやって欲しいわ

375 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 07:22:14.36 ID:U9Hj4Crb0.net
>>374
ホームページ見るとデカデカと注意書きしてあるけどな
終わる時間の読めないスポーツの生中継の後だから具体的な時間を提示できないのは仕方ないし、文句言うのは的外れだと思う

376 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 08:03:42.43 ID:qcXE+CmKd.net
平川チームオーダーで優勝してあれは無い

377 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 08:27:50.59 ID:5bp7mzg8d.net
GTプラス昼頃に移動してくれないかな

378 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 08:52:41.05 ID:WZm916Hm0.net
グリッドウォークでRQ見てから一般人の女見ると足の太さにビビる

379 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 09:19:55.68 ID:t7GGqcPSH.net
RQは仕事柄あの体型が必須だろうよ。
一般を引き合いに出すべきではない。

380 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 09:27:55.68 ID:7YxyNOn/d.net
ソウダヨ

381 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-0BwY [49.98.175.171]):2019/11/11(月) 09:55:20 ID:q1N+CJEGd.net
金掛けてるからな
当然と言えば当然

382 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d792-NmHy [14.8.104.32]):2019/11/11(月) 09:55:46 ID:K2czdKlb0.net
>>361
今の車両ベースにエンジン車体のアップデート自由はぜひやってほしい

WECもGT3とGT500とSFの混走状態だからできるできる

383 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 10:18:05.09 ID:jDLcO+++0.net
WECが昔のSGTも裸足で逃げだすプロレスしててびっくりだ
今の時代メーカーとそれ以外が対等に戦うとか無理ってのがよくわかるな

384 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-DaD1 [125.197.158.13]):2019/11/11(月) 10:29:30 ID:L4cL5Xbc0.net
「プロレス?何のことだ?これは『競馬』というもんだ」

385 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 11:53:06.55 ID:LS4fBAlpa1111.net
>>379
GT500車両と街乗り一般市販車を比べるみたいなもんだしw

乗り手を選ぶところも似てるなwww

386 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 12:15:39.83 ID:82kKv4jO01111.net
>>368
なぜかバトンだけ異様に良かったよな

387 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 12:17:45.94 ID:uMtE87iQd1111.net
レースクイーンってスポーツ競技ではないけど、アスリートみたいなもんだよ。
興行の時に合わせて調整してるし。
当日は飯もお腹いっぱい食べてはいけない。

388 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 12:32:23.92 ID:ckp0beFUM1111.net
次生もRQに減量求められてすっかりゲッソリしたもんなぁ
めちゃめちゃストイックだわ

389 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 12:46:33.07 ID:/paY/dzRM1111.net
>>386
バトンいわくDTMのハンコックタイヤはレインでも「日本のドライバーからしたら信じがたいほど固い」そうだから、グルーブドタイヤを経験してたバトンはうまく操れたのかもしれない

390 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 12:50:49.60 ID:T9+4kFLh01111.net
そもそもオーダーしてなけりゃ36は優勝してたろうし36-6-37の順だったと思うよ
仮に36-37-6だとしてもチャンピオンは取れないし、優勝させてらもらっただけで36ファンとしては良しとしてほしいね

391 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 13:17:10.90 ID:CgXK5SGSa1111.net
>>388
???「減量?トレーニング?なにそれおいしいの」

392 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 13:22:09.63 ID:qMnFkXKmp1111.net
>>388
関口にも言ってやれよw

393 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 13:23:58.23 ID:E/z+lCsCa1111.net
>>377
昔は夕方の5時30分にやってたよね

394 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 13:23:58.46 ID:E/z+lCsCa1111.net
>>377
昔は夕方の5時30分にやってたよね

395 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 13:26:20.24 ID:CgXK5SGSa1111.net
>>392
インパル出身のドライバーはあんまり減量しない風潮
本山もJPもトレーニングしまくりの減量してる感0だし
次生もインパル時代はふっくらしてたし

396 :音速の名無しさん:2019/11/11(月) 13:32:14.84 .net
前JPの全裸次生か千代かのTwitterに乗ってたけど俺らとあんまり変わらない腹してて笑った

397 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 13:36:10.97 ID:avRW4CCXF1111.net
片岡がデブなおかげで高身長な谷口との体重差がなくなり、セッティングが楽になったって聴いたことがある(そもそも片岡がセッティング出してるチームだけど)

大事なのは体重より体重差なんじゃない?

398 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 13:49:26.44 ID:zfR1XFGcd1111.net
>>389
SGTの魔法の靴はいい感じのアレですか?

399 :音速の名無しさん (ポキッーW d747-xrx8 [110.66.104.71]):2019/11/11(月) 16:18:54 ID:Mt4PAHpt01111.net
そういえばホッケンハイムに持っていたクルマって3メーカーとも開発車両だったの?

400 :音速の名無しさん (ポキッーWW 1756-Ri0F [118.240.200.190]):2019/11/11(月) 16:41:11 ID:ZRz60GYR01111.net
去年までの開発車

401 :音速の名無しさん (ポキッー d730-QzFo [180.38.9.160]):2019/11/11(月) 17:22:26 ID:JoZ7bCbJ01111.net
チームルマン鞍替えか?

Title-winning Super GT team splits with Toyota
https://www.motorsport.com/supergt/news/team-lemans-toyota-split-honda/4594930/

402 :音速の名無しさん (ポキッー ffce-DaD1 [153.194.76.186]):2019/11/11(月) 17:27:00 ID:TyHIQbEE01111.net
モータースポーツドットコムが、ルマンのトヨタ離脱の危機を報じる。
トヨタの高橋GMは「否定も肯定もしない」とコメント。
なんと、ルマンがホンダにメーカースイッチもあるんじゃないかと飛ばしまくってるw
https://www.motorsport.com/supergt/news/team-lemans-toyota-split-honda/4594930/

403 :音速の名無しさん (ポキッー b767-DaD1 [120.75.253.97]):2019/11/11(月) 17:31:36 ID:SDEz00Z301111.net
トヨタ離脱はまだしもホンダになるはさすがに飛ばしすぎでは、ホンダのどのチーム切るねん

404 :音速の名無しさん (ポキッー ffce-DaD1 [153.194.76.186]):2019/11/11(月) 17:33:51 ID:TyHIQbEE01111.net
6チームに増やすかどこかのチームと入れ替わるかとか言ってる。
飛ばしだね。

405 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 17:40:05.93 ID:tRPrc6pc01111.net
あれ?モリゾウのあのコメントってウソなん?

  https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/1192359043483832320
(deleted an unsolicited ad)

406 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 17:40:17.68 ID:2yeVyqtYd1111.net
入れ替えがあり得るとしたらリアルだろうけど、SFはドラゴと入れ替えがほぼ確定的だし
GTはいい体制で参戦できてるし入れ替える意味がないわな

407 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 17:41:31.13 ID:wYW48lDf01111.net
ルマンのトヨタ離脱というからWECやめるのかと勘違いしちまったw

408 :音速の名無しさん (ポキッー ffce-DaD1 [153.194.76.186]):2019/11/11(月) 17:58:50 ID:TyHIQbEE01111.net
しかし、SGTも海外メディアがストーブリーグ情報を報じるまでに成長したか
と思うと感慨深いなw

409 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 18:27:04.30 ID:xjXC25Zw01111.net
日産にしてほしいな
GT-R台数少ないし

410 :音速の名無しさん (ポキッー Spcb-WuPA [126.233.170.227]):2019/11/11(月) 18:40:36 ID:jwTpNvy3p1111.net
日惨に行くとか罰ゲームだな

411 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 19:07:31.22 ID:ELqpexoR01111.net
でも日惨が増えるのがベストだけどな

412 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 19:52:19.28 ID:isWe2FMO01111.net
ルマン離脱→寿一バンドー監督就任→マサ「来年は監督トークショー呼ばれないかも」

これで全てがつながったな

413 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 20:06:31.42 ID:NZc0tSLn01111.net
しかし赤井さん発のSGT記事が海外で真っ先に出るとかどういうことなのよw

414 :音速の名無しさん (ポキッーWW d77d-Omhr [180.6.116.246]):2019/11/11(月) 20:37:05 ID:uqfp9hqB01111.net
>>405
これスープラ6台とはいってないでしょ

415 :音速の名無しさん (ポキッーWW d744-dWHv [110.132.169.28]):2019/11/11(月) 20:43:29 ID:MjgXwcCI01111.net
>>413
motorsportsの日本語版の編集長が赤井だったはず

416 :音速の名無しさん (ポキッー Sa2b-f/kj [182.251.245.12]):2019/11/11(月) 20:47:34 ID:yR0DuIRta1111.net
しかもDLタイヤってなんやこれ
MOLAのDLタイヤ並みのお笑い記事やろ

ただこれだけ変な記事出るということはチーム状況ヤバイ可能性大だな
MOLAも毎年ネタ記事出て最終的に撤退だし

417 :音速の名無しさん (ポキッー Sa2b-f/kj [182.251.245.12]):2019/11/11(月) 20:48:41 ID:yR0DuIRta1111.net
日産移籍なら一応理解できなくもないが何故ホンダなのか

418 :音速の名無しさん:2019/11/11(月) 21:05:58.20 .net
今の#3をニスモの2台目にして新規でカーナンバー72あたり付けてB-MAXが自分でやればいいと思ったけど、ニスモのサポート無かったら昔の土屋エンジニアリングみたいになりそうだしなぁ

419 :音速の名無しさん:2019/11/11(月) 21:06:44.04 .net
フォーミュラの体制ある程度引き継ぐから72じゃなくて74か

420 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 21:13:19.43 ID:wojGfWx9M1111.net
>>378
そんな事言い出したら、RQに並んで雑用やらされてるヘルパーのおばちゃんが可哀相になるだろ…。

421 :音速の名無しさん (ポキッーW 57b8-LgVa [126.142.202.121]):2019/11/11(月) 21:31:40 ID:0k/rN7WC01111.net
>>307
そうなんか…
誰が観たいねんそんなん。

明らかにルールがおかしかったんだね。

422 :音速の名無しさん (ポキッーT SD0b-DaD1 [148.67.147.81]):2019/11/11(月) 21:37:48 ID:7MtFYT9ED1111.net
最終戦のタイトルを獲るための順位操作は ともかく
ウエイトを下す目的での故意の順位下げが
うまくいったような印象はないけどね。

423 :音速の名無しさん (ポキッーWW 9fa1-bhFq [221.191.171.139]):2019/11/11(月) 21:39:31 ID:W+20xHQL01111.net
来年のスープラは誰が開発担当してるの?石浦さん?

424 :音速の名無しさん :2019/11/11(月) 21:46:37.52 ID:iJPiOaht01111.net
関口平川ヤマケンだったら優勝はどうなってたの?
それとDTMは勝てそうなのかな

425 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-f/kj [182.251.245.16]):2019/11/11(月) 22:09:23 ID:/+h+P5IRa.net
>>423
石浦と平川っぽい
立川おじいちゃんはメインからは流石に降りたか?

426 :音速の名無しさん (ワッチョイW d788-bEbs [180.198.128.161]):2019/11/11(月) 23:34:49 ID:yBRGjFn30.net
立川さんこの間シェイクダウンからAPやら茂木やら走ってたけど?

427 :音速の名無しさん (ガラプー KK6b-zbbC [2ko01Rc]):2019/11/11(月) 23:49:53 ID:kdT8ntrPK.net
>>418
072がいい。

428 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fee-UJD6 [113.34.104.249]):2019/11/12(火) 00:19:48 ID:S8QTV0340.net
そのための阿部エンジニアだったりしてな
関係ないか

429 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 01:35:39.47 ID:EA3/jkcIa.net
村田卓児「俺本山や平手とフォーミュラ組んでたときは語られたのに、レクサス完全移籍になってから空気になりつつあるんだが。。。」

430 :音速の名無しさん:2019/11/12(火) 02:16:29.62 ID:9XBkVjR70.net
卓児さんはフォーミュラの人のイメージでGTだとあんまり凄い人ってイメージ何故かないんだよな(多分偏見かも知れないが)

阿部さんはGTでもフォーミュラどっちでもよく名前聞くから本物

431 :音速の名無しさん:2019/11/12(火) 02:17:38.32 ID:9XBkVjR70.net
>>427
???「GTも監督デビューするで、勿論74な?」

432 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 02:28:12.39 ID:0jLpK2gPa.net
B-MAX「あのなぁSFホンダエンジンだからって言ってGTもホンダで出る必要は必ずしもあるとは限らないんやで」

やっぱり赤井だと思ったらやっぱり赤井だった
どっかの誰かさんが書いた日産だからSF不可能の謎理論と同レベルの幼稚
https://twitter.com/zexelr33/status/1193851241178120194?s=21
(deleted an unsolicited ad)

433 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 02:29:20.67 ID:0jLpK2gPa.net
>>430
若い人はセルモ、お爺ちゃんはインパルのイメージかな
インパルのエンジニアやってたときGTそこまで結果出なかったのが悪い()

434 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 02:37:07.15 ID:0jLpK2gPa.net
あと、この人曰くKCMGが1台SFルマンのエントリー枠引き継ぐらしい
https://twitter.com/dura_nicolas/status/1193943545905926145?s=21
(deleted an unsolicited ad)

435 :音速の名無しさん:2019/11/12(火) 02:45:28.79 ID:PDX6iWhf0.net
日産でGT出るなら監督本山になりそう(古巣だし)
ホンダ関係者でルマンにお世話になった人おったっけ?
けど一つ気になるのはホンダが6台目出せるのか?
じゃあ日産なら5台目出せるのか?という問題

436 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 03:21:37.00 ID:QUqJOll/F.net
>>429
IDE「俺を忘れんなよ」

437 :音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-WuPA [111.239.161.186]):2019/11/12(火) 04:27:28 ID:LbThUXvFa.net
交流戦ってDTMみたいにガンガン当てるのあり?

438 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 07:00:03.35 ID:v3XE0kqPd.net
>>425
サンクス

439 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 07:31:47.97 ID:csSrcJX10.net
平川→国内専、立川の後釜
キャシディ、ヤマケン→海外優先、中嶋小林の後釜

みたいな立ち位置になってくのか?

440 :音速の名無しさん (ワッチョイWW d77d-Omhr [180.6.116.246]):2019/11/12(火) 08:42:44 ID:oy5YXmo00.net
ルマンGT500撤退
寿一は坂東で監督
ル・マンSFは継続

441 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 11:25:29.04 ID:fLMUq2Gc0.net
>>440
来季はカーナンバー1が居ないてこと?

442 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 11:43:33.78 ID:KK5Rhb0VH.net
交流戦にバトンがいないのは分かるが、バケットがいないのはどうしてだ??今年はいい仕事してたと思うんだがなぁ

443 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 11:53:08.19 ID:5oSJindGd.net
>>442
別のレース出てるよ

444 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 12:04:40.63 ID:S8QTV0340.net
バゲットは一応NSXGT3のファクトリードライバーだからね

445 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-QrFL [106.130.132.115]):2019/11/12(火) 12:19:08 ID:SdeT/IVJa.net
最初は武藤も行くって言ってたけど無くなったんだな

446 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1ffe-LgVa [133.155.246.31]):2019/11/12(火) 13:22:27 ID:t96cltJW0.net
>>443
>>444
情報ありがとですー

447 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 13:42:03.78 ID:NmCviTLEM.net
>>432
このアカウントのやつも香ばしいなー

448 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 14:09:47.23 ID:Te4eU8po0.net
ゼクセルくんは情報通な自分に寄ってるフシあるだけだから・・・

449 :音速の名無しさん (ワッチョイW b7c2-Yprl [210.148.53.16]):2019/11/12(火) 15:40:34 ID:hq8ROAwd0.net
>>448
そうなんですね。有名なんすね、彼は

450 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 16:19:10.71 ID:a7LVNB370.net
どうみてもめんどくさいオッサンだろこいつ

451 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 16:24:04.42 ID:k2t30P+IM.net
半ガイジが居るのもGT名物さ

452 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-QrFL [106.130.132.115]):2019/11/12(火) 16:51:31 ID:SdeT/IVJa.net
でもこいつだろ平手のテストの動画上げだの

453 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 17:47:21.35 ID:csSrcJX10.net
由良じゃない方の本家タクティーがココのところGRの市販車の動画上げてるのを見て未だにトヨタの契約ドライバーなんだなぁと再認識した

454 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 19:33:07.70 ID:L/+k8bZed.net
ソースくれソース!!!!!

455 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-EJQs [110.134.180.6]):2019/11/12(火) 20:03:38 ID:l+mbYZG50.net
>>453
マツコの番組でモーターショーのスバルブースを訪問したモリゾウ社長が展示されてるGT300仕様のBRZを見て
「この井口と言うドライバーはガズーで一緒に走った事がある」って言及してたな

456 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 21:05:44.83 ID:r4uHuM1d0.net
平手も開発担当加わってるのね
来年は速くなるかな

457 :音速の名無しさん:2019/11/12(火) 21:09:44.96 .net
ないとは思うけどルマンがホンダ行っても脇阪監督普通にあるんじゃね?
fポンだけど岡田秀樹が当時ホンダのスーパーバイザーなのにトヨタ系(インパル)の監督やったこれの逆パターン過去にあるし

458 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 21:10:25.89 ID:uc0EnI/ja.net
>>456
素行は嫌いだけど開発能力は高いよな

459 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 21:11:31.64 ID:zT+75Bfq0.net
頭悪いだけで走らせるのは速いからな

460 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 21:16:11.23 ID:uc0EnI/ja.net
頭が悪いだけで走らせるのは速いとか頭文字Dの岩城清次思い出したわw

461 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 21:34:29.07 ID:KkPv70dP0.net
日産下方修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

462 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 21:35:22.39 ID:Z1at4zmk0.net
頭文字Dのはなしばかりする人とはモータースポーツのはなしはできない。

463 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 21:36:04.60 ID:Z1at4zmk0.net
自慢の車がコスプレアイテムになっている。

464 :音速の名無しさん (ワッチョイ d744-EJQs [110.134.180.6]):2019/11/12(火) 22:34:28 ID:l+mbYZG50.net
>>462
塚越と小暮は共にイニD好きで#17でコンビ組んでた時はイニDに例えながらセッティングを進めたとか何とか

465 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 23:08:49.87 ID:Z1at4zmk0.net
頭文字Dに車のセットアップについてあれこれこと細かく描かれた描写はなかったような?

そういうことは、湾岸ミッドナイトが得意としてた。

466 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 23:11:12.28 ID:Z1at4zmk0.net
頭文字Dの土屋圭市は単なるアンバサダーであって宣伝を任されてるだけだからね。

それを自分の考えで本格的に監修してると思ってるのはかなり痛い。

ほんと、コスプレだよ。

467 :音速の名無しさん :2019/11/12(火) 23:12:40.19 ID:Z1at4zmk0.net
そんなこと言うから、頭文字Dについて話しすぎる人とはモータースポーツの話しはできん。

小ネタ程度にしとけ。

468 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 00:11:13.20 ID:smdBkC8X0.net
ほーんとここで句点つける人はおかしいの多いよね、どの板を問わず

469 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 00:21:35.48 ID:3JdI6+/ea.net
・レスをマトモに読めてない
・連投
・自己完結

470 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 01:01:20.19 ID:h/avLbeOd.net
NGにすればええし

471 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 01:01:42.68 ID:cWjPp/MlH.net
決めてるヤツも人の事いえない一面あったりするけどな、どの板でも

472 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 01:09:28.75 ID:7/ZiyHf70.net
富士のテスト行ってる暇人はおらんのか

473 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 02:30:57.94 ID:tfQyRUmO0.net
>>460
コミックマーケットに行けよっ

474 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 10:42:10.53 ID:cfsRyy2aM.net
>>468
お前も句点つけてるじゃんw

475 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 10:43:04.12 ID:1jl3dYvDd.net
FBとかでも寿一がホンダとか言ってる奴いるけどここの住人か?
ホンダ行ってもスープラのるのか?

476 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 11:03:59.67 ID:GfnJfGcZM.net
>>474
句点と読点の違いも知らない非日本人

477 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 11:15:41.78 ID:H2SJ0ZwoF.net
>>475
FBの車関係のグループやクルマ雑誌にコメントしてるおじさんたちは基本変な人しか居ないよ

本名も勤め先も誕生日も書いてて与太話と5ch並の陰謀論書き連ねてるんだから
クルマ雑誌系のコメントはトヨタ好きな人は嫌悪感抱くだけだな

478 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 11:30:53.58 ID:l/GnZOxyd.net
>>448
>>449
あとグランツーリスモイキリオタク集団の一角

479 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 12:12:07.12 ID:8ikQT1OFd.net
頭文字Dオタク集団

480 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 15:06:04.26 ID:gYDsH4PHM.net
オタク名乗るなら
11000回転回してからシフトアップしろよな

481 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 18:18:54.37 ID:jang59Yga.net
11月下旬の富士 ハンコック 雨って感じになったら観に行く必要があるのだろうか・・・
そう思いながらチケットを買いました
ドライならまだましだろう・・・

482 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 18:23:00.94 ID:jPN849b4a.net
そういやニックってリチャードライアンの持ってる最年少2冠記録に並ぶところだったんだな
なぜか話題にならなかったけど(というか日本のライアンの評価あんまり高くないの悲しい)

483 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-piWr [1.66.102.230]):2019/11/13(水) 20:09:57 ID:0HPYKtkld.net
昨日、日本でレースを経験したいわゆる"ガイジン"ドライバーに感想を聞いた。
外から見ると凄く良く見えるし予算も安いから『イイんじゃね?』と一瞬思う、と。
ところが来てみるとまず最初に英語が通じない。喋ってんだけどそれどーゆー英語?みたいなのでメチャ苦労する。
次に主催者と言う意味ではなく全てに関して"オーガナイズ"がグデグデ。
これは状況が見えなくて戸惑う事シバシバ。
そして余りにも政治的に物事が進むから日本に移住して偽日本人として生きていく覚悟をしないと無理だ、と感じた、と。

なるほどなぁ…と暫し感心。

484 :音速の名無しさん (スップ Sd3f-0XCe [1.75.7.110]):2019/11/13(水) 20:19:34 ID:pindsI7sd.net
それは外から見てても思うことではあるがソースが例の人でしょ

485 :音速の名無しさん :2019/11/13(水) 20:36:23.87 ID:eC/VjC4Yd.net
>>353
芹沢まりな

486 :音速の名無しさん :2019/11/14(木) 07:00:03.87 ID:fbjBI0yw0.net
他のカテゴリーでも多かれ少なかれ問題はあるやろ

487 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 3d6c-Ja/+ [180.60.18.1]):2019/11/14(Thu) 14:47:11 ID:ZsazA7xT0.net
GR Supra GT500 テスト走行@富士スピードウェイ
https://youtu.be/F0NxuKD-aFo

新型NSX-GT GT500 テスト走行@富士スピードウェイ
https://youtu.be/1fZRTVHNsXg

新型Nismo GTR GT500@富士スピードウェイ
https://youtu.be/Iwmv-PJd1vM

488 :音速の名無しさん (ワントンキン MMe3-syBN [153.147.142.80]):2019/11/14(Thu) 14:56:29 ID:v5DpKvI4M.net
>>487
おっ、いつものネタだけ投下してる乞食くんじゃんか〜
たまにはいい乞食ネタも透過するんだなぁ、感心感心

489 :音速の名無しさん:2019/11/14(木) 16:05:42.04 .net
天国(14規定)から地獄(17規定)に落ちたGTRの復活かスープラトヨタブランド無双か
前者が3割後者が7割かな
けど最近のニスモは金以前にEVとか電気系の開発の方が、ガソリン系より得意な気がするからこれはまたトヨタ無双かなぁ





なお09規定みたいに拮抗だけは98%ないことだけはわかる

490 :音速の名無しさん :2019/11/14(木) 16:12:35.34 ID:7MCg6fq10.net
>>489
ニスモがEVの開発得意って言うけど、1シーズンしか参戦してない上ニスモが主導してるわけでもないフォーミュラEと何もレースに出てないリーフRCから判断するのはちょっと無理やりじゃね?
日産が量産型EV車に知見を持ってるってならそれはわかるんだが

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5d30-+sLU [222.147.106.161]):2019/11/14(Thu) 16:50:44 ID:0zt1PRcj0.net
14規程や17規程みたいな
極端なレギュレーションじゃないなら良いよ
09規程のような神バランス求める方が酷だ

492 :音速の名無しさん (スッップ Sd03-FEuM [49.98.149.238]):2019/11/14(Thu) 19:28:06 ID:/1dZB8BVd.net
>>488
来年からは、その乞食動画すら見れなくなるのに何を言ってるんだよ

493 :音速の名無しさん:2019/11/14(Thu) 19:29:08 ID:Z9MRSUXD0.net
結局はシーズン中の開発を昔みたいに甘くすれば解決するでしょ

494 :音速の名無しさん (ワントンキン MMe3-syBN [153.147.142.80]):2019/11/14(Thu) 19:47:35 ID:v5DpKvI4M.net
>>492
どういう意味かさっぱりわからん…

495 :音速の名無しさん (ワッチョイ e522-wiCk [210.199.15.58]):2019/11/14(Thu) 19:50:14 ID:9Ff98Urg0.net
>>491
09規程はそんなに神バランスだったかな
ホンダとトヨタはお互いのキャラクターしだい
日産はミシュランしだいだった感想だが
ただ全車FRで特認が無かったから文句は無かったくらいでは

496 :音速の名無しさん (ラクッペ MM29-gTwS [110.165.213.196]):2019/11/14(Thu) 19:56:00 ID:06wdVhZLM.net
独が認めた! ポルシェ・BMW抑えトヨタ「スープラ」37年ぶりの快挙! 性能で日本車が欧州車抜く
11/14(木) 18:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00197197-kurumans-bus_all

 17年ぶりに復活したトヨタ「スープラ」が、ドイツでもっとも権威のある自動車アワード「ゴールデンステアリング賞」のスポーツカー部門を受賞しました。

497 :音速の名無しさん :2019/11/14(木) 20:18:19.19 ID:hVFlIa3Yr.net
今日もてぎに行ったんだけど、コースの方からGTぽい音聞こえたからコース覗いたら、WedsSportとリアライズがテストしてた

498 :音速の名無しさん :2019/11/14(木) 20:44:15.83 ID:Wr66cpLxp.net
>>496

BMWを抑えたと言ったって、BMWに屋根つけただけなのにね(笑)

499 :音速の名無しさん :2019/11/14(木) 21:00:11.23 ID:xFHcN9vu0.net
>>497
ヨコハマのテストかな?

500 :音速の名無しさん :2019/11/14(木) 22:04:12.75 ID:3X5XIHrB0.net
セルモがレースエンジニア・データエンジニア・メカニック・チームマネージャー募集してるけど
主要職種全部じゃないかw スタッフごっそり抜けるんだろうなあ
来年チーム存続したとしても中身別物になってそう

501 :音速の名無しさん :2019/11/14(木) 22:06:21.76 ID:Dlo8FDdT0.net
>>500
SFのほうでマシン1台増やすって噂もあるぞ。

502 :音速の名無しさん :2019/11/14(木) 22:06:29.47 ID:PeOWfAge0.net
業務拡大って書いてあるけど?

503 :音速の名無しさん :2019/11/14(木) 22:08:04.63 ID:PeOWfAge0.net
とは言えちょっと前に撤退が噂されてるルマンも募集してたんだよなー

504 :音速の名無しさん (アウアウカー Saf9-C6F7 [182.251.245.7]):2019/11/14(Thu) 22:19:40 ID:S6RPHioOa.net
>>495
星取りだけなら2011年以外かなり拮抗してたはず

505 :音速の名無しさん (スッップ Sd03-FEuM [49.98.149.238]):2019/11/14(Thu) 22:20:14 ID:/1dZB8BVd.net
>>494
乞食乞食って言って誰も見なくなったら、YouTube側の収益も下がるんだろ、下がったらBANされるんだよ
来年からは、理解したか?

506 :音速の名無しさん (アウアウカー Saf9-C6F7 [182.251.245.7]):2019/11/14(Thu) 22:20:38 ID:S6RPHioOa.net
>>501
SFはインギングとジョイントの形だから3台目はセルモ単独で出す説はあるな

507 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bb2d-tYUU [119.244.72.201]):2019/11/14(Thu) 23:55:08 ID:PhoIiqP20.net
>>503
ルマンは毎年いつも募集してたぞ。慢性的に人居なかったんだろ

508 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 00:30:51.01 ID:XkBSur0S0.net
まー土日も無いだろうし人気職業ではないだろうからな。
よっぽどレース好きじゃないと入って続けるのは難しそう

509 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 08:04:23.66 ID:TYSyz6zO0.net
>>505
別にいらんし

510 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 11:56:28.43 ID:vbSfvCzaa.net
DTM交流戦?って
GT500出すの?圧勝でしょ。

511 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 11:58:51.21 ID:YtE+souqa.net
今回は勝ってほしいいな

512 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 12:50:23.25 ID:jOgFZmq60.net
ホッケンは路面ツルツルな上にクソタイヤ履かされてたし、フジの交流戦ではちょっとはマシにはなるかな。

513 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 12:54:28.70 ID:JvHKQkSb0.net
>>64
求人もしてるし確実だな

514 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 15:25:20.68 ID:/6tux++2a.net
クソタイヤ履かされるのは変わらんのだがw

515 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 15:50:41.27 ID:VLjiVBJ50.net
タイヤもエンジンも違うクラス1規定の意味とは

516 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 16:13:09.03 ID:QjNnbcsVd.net
関係者談でもうこの段階で既に来年はトヨタvsホンダって話になってるそうで
問題は日産のエンジン開発

517 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 16:13:14.62 ID:K9Vv2VZXr.net
ワンメイクタイヤなんだからクソも無いだろ
コースごとマシンごとにわざわざ作られるSGTの特注タイヤと比べる意味がそもそも無い
それにハンコックもSGTで過去に年間2位の成績残した事があるのだから日本タイヤメーカー並の力がある訳でクソでは無いぞ

518 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 16:28:44.22 ID:lEADJVMg0.net
DTMマシンには勝てないよ。
DTMはタイヤの内圧が決められてるんだけど、
DTM車はブレーキバランスと水冷ブレーキを使って
内圧を下げる裏技を使ってる。
これに対して、SGT車は水冷ブレーキがないからこの裏技を使えない。

519 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 16:40:26.68 ID:zGPGEkOs0.net
交流戦 DTM7台・・・

520 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 16:42:44.61 ID:0fLDG4LX0.net
今回は今回はDTM公式戦ではないし
DTMで決められてる内圧にする必要あるの

521 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 17:40:32.17 ID:KhAVGvlVd.net
大事なことなので

522 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 17:51:44.25 ID:XzZsX7Byd.net
>>490
そもそもフォーミュラEなんて中身ほぼニッサン関係ないし
名前変わっただけ

523 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 18:04:06.30 ID:vzd4u68bp.net
結局ローリングスタートか

524 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 18:25:19.40 ID:MNbTgcCQa.net
そのローリングもSGT式なのか?
多分フライングするぞ

525 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 18:44:59.49 ID:x/PKVbXdd.net
>>517
それGT500じゃないじゃん

526 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 19:38:32.58 ID:fpZ56Svoa.net
>>516
まぁファンはSFでポジりまくるから問題ないやろ(特に#3)

527 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 19:39:32.71 ID:fpZ56Svoa.net
日産が可哀想なのは他カテゴリーへのエンジン技術流用が2メーカーと比べて圧倒的にできないところだよな
そこだけは同情する

528 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 19:59:30.44 ID:VB4zA9Yw0.net
日産は収益源だからモタスポ予算削られそうだね

529 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 20:08:27.20 ID:0/E4wVgR0.net
それを言ったらホンダとかさぁ

530 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 20:09:30.17 ID:fpZ56Svoa.net
ホンダはエンジンは素晴らしいけどそれ以外と総監督の頭がうんちまみれ
>>529
ホンダの4輪は日産笑えないレベルでひでーからな

531 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 21:45:53.06 ID:k1am1GbU0.net
>>530
ホンダは言うほど酷くないだろ、販売台数下げ止まったし
少なくとも改善の見通しが立ってない日産よりはずっとマシ

532 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 22:02:25.37 ID:x/PKVbXdd.net
そうね
会社的にはホンダは日産よりマシだと思う

533 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 22:26:22.55 ID:XmJJhAUg0.net
日産はマジで10年後に存続してるかどうかのレベルじゃないの?90年頃がよぎる

534 :音速の名無しさん :2019/11/15(金) 23:01:27.69 ID:x/PKVbXdd.net
いや、日産よりヤバい海外メーカーなんてゴロゴロあるよ?
ダイムラーは日産にかなり興味示してるし存続はするだろう

535 :音速の名無しさん :2019/11/16(土) 00:03:16.21 ID:Sx32JIQAM.net
量産EV車と運転支援系で日産の技術は世界的にも侮れんと思うけどなぁ
10年後に存続してるかどうかとか言ってるのは流石にムチムチ過ぎるわ

536 :音速の名無しさん :2019/11/16(土) 01:53:24.86 ID:iVOqklqKa.net
ガソリン車はうんこ
異論は認めない

だからSuperGTもうんこ

537 :音速の名無しさん :2019/11/16(土) 03:21:17.32 ID:a/+RTalyM.net
次の方どうぞ

538 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 5d8e-yYgG [222.144.182.9]):2019/11/16(土) 06:47:20 ID:uos6jG7c0.net
>>536
あなたのするウンコはウンコなのです

異論は認めるよ💞

539 :音速の名無しさん :2019/11/16(土) 10:35:05.10 ID:nKdnMUzU0.net
GT300に負けるGT500が見れるかもしれないな

540 :音速の名無しさん :2019/11/16(土) 11:03:20.37 ID:GppCRV6VM.net
そんないつぞやのWECじゃあるまいし

541 :音速の名無しさん :2019/11/16(土) 12:08:14.16 ID:0fqQZMSwd.net
>>496
Z4にエンブレム張り替えただけじゃん

542 :音速の名無しさん :2019/11/16(土) 12:12:20.91 ID:+LWshvund.net
じゃッキ医チェん霊寝具

543 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 2dda-qie2 [118.241.51.57]):2019/11/16(土) 13:22:45 ID:EJkLzRIk0.net
>>541
元ネタのZ4がエントリーしてるの分かってて言ってるな?

544 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spc9-fdtJ [126.236.126.172]):2019/11/16(土) 15:28:51 ID:ws/YBwohp.net
来週泊まりでFISCO行きたいのに空き部屋無くて困ってる方いますか?

当方もともと富士山でスキー予定が、あとからDTM開催が決まり
迷ってたのですがスキーが軽井沢になったので東横インのツイン部屋キャンセルします。
せっかくなので、GT好きな方が私のあとに予約出来たらいいなと思いまして。

希望者いましたら、時間予告してキャンセル入れます。

545 :音速の名無しさん :2019/11/16(土) 17:37:51.69 ID:bYOHs56t0.net
ツイッターでやった方がいい

546 :音速の名無しさん :2019/11/16(土) 17:41:43.74 ID:j/Q6N+A6p.net
バカッターやってないんですよー

反応無いのでキャンセルしちゃいました。

547 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8d44-iGNt [124.142.121.37]):2019/11/16(土) 19:03:32 ID:haG2GYrw0.net
3月のFSW公式テストでは、GT500の3台が30分間走行していて、
通常のタイム1分28秒台から3〜4秒落ちとなる、1分31秒台〜33秒台で走っていたけど、
DTMはFSWに来て1分31秒台を出せるもんなのかね?

548 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-9qGC [106.130.48.68]):2019/11/16(土) 19:25:05 ID:ZViGQyRda.net
出せるんじゃなくて出すんだよ
海外勢は一気に限界で走ってそこから戻す方向で走ってくから対応早いんだって

549 :音速の名無しさん (アウアウカー Saf9-C6F7 [182.251.245.5]):2019/11/16(土) 20:33:05 ID:ZMRfclXEa.net
高星テストいたってよ(あとロシター)
ただマコちゃんは前回いて今回不在だからまだ残留確定じゃないっぽい(ポルシェとの兼ね合いもあるし)

ヤンマーさんはグッバイかもね

550 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3dce-iGNt [180.49.224.130]):2019/11/16(土) 20:45:14 ID:DGGrUE4C0.net
ヤンマーなら富士のテストに参加してるよ。
https://twitter.com/Jannthaman/status/1194752204000780289
(deleted an unsolicited ad)

551 :音速の名無しさん (アウアウカー Saf9-C6F7 [182.251.245.5]):2019/11/16(土) 20:48:06 ID:ZMRfclXEa.net
ヤンマーいたのか
ツイッター見て目撃情報見なかったと思ったら本人がうpしてたのか

552 :音速の名無しさん :2019/11/16(土) 21:21:58.25 ID:Z/u+VuSuM.net
今やってるテストはほぼ来季のラインナップを踏まえてやってる感じ?
海外のドラだとまだ交渉中だったり契約が残ってる関係でこの時期は乗れないとかありそうだが

553 :音速の名無しさん :2019/11/16(土) 21:23:06.85 ID:DGGrUE4C0.net
>>552
例年、年内のテストはその年の契約ドライバーがやる感じ(タイヤテストね)。
年明けのセパンテストから来季のドライバーがやる。

554 :音速の名無しさん :2019/11/16(土) 21:34:37.98 ID:F+oU7l2A0.net
マザーシャシーユーザーなくなるんだな

GTAはGT3ユーザーの要求に答えた
結果マザーシャシーは不利になりすぎた

GTAはMC構想で一体何がしたかったんだろうか

555 :音速の名無しさん :2019/11/16(土) 21:38:42.52 ID:rY+eEr4F0.net
>>554
×無くなる
〇減る
マッハと東海は残るんだから

556 :音速の名無しさん (ワッチョイWW e30b-a3V8 [27.92.164.166]):2019/11/16(土) 22:16:21 ID:F+oU7l2A0.net
>>555
マッハと東海は来年もやるの?

>>361
09は14よりダウンフォース少ないけど、今のやつはどうなんだろう

557 :音速の名無しさん (スップ Sd03-5QsP [49.97.97.111]):2019/11/17(日) 01:11:17 ID:hZcN+Glvd.net
正直ロシター悪くはないんだよ。相方くそなだけで

558 :音速の名無しさん (ワッチョイWW a3db-syBN [115.38.241.41]):2019/11/17(日) 11:31:18 ID:STknVthv0.net
>>553
レス遅くなってしまったけど回答thx
車両変わるしドライバーも移籍や新規参入でそれなりに変動する方が見てる方は楽しいなぁ

559 :音速の名無しさん (スフッ Sd03-ip++ [49.104.33.109]):2019/11/17(日) 11:34:39 ID:W8+IBRiJd.net
寝てた。いまからジェームス下郡いってくる

560 :音速の名無しさん (ワッチョイ fd92-6HYk [14.13.104.96]):2019/11/17(日) 11:43:27 ID:QxPsG2Iv0.net
よく考えたらMC規定とGT3規定を混ぜるって、DTMとSGT混ぜる以上に無茶だよね。

561 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3c8-iGNt [125.197.158.13]):2019/11/17(日) 11:51:25 ID:2HJYLaCA0.net
>>560
それ以前からJAF GT規定とGT3規定を混ぜてたのに何を今更

562 :音速の名無しさん :2019/11/17(日) 12:41:09.78 ID:QxPsG2Iv0.net
そういえば確かに。
わりと闇鍋レースだったな。

563 :音速の名無しさん :2019/11/17(日) 12:45:19.38 ID:z0DBZ/iya.net
紫電「社長ハンデで許された」
ガライヤ「オートバックスなので許された」

564 :音速の名無しさん :2019/11/17(日) 12:47:23.83 ID:sXkAXcGaa.net
ヴィーマック「駄目でした」

565 :音速の名無しさん:2019/11/17(日) 12:50:31.47 .net
実際社長ハンデだったからな
加藤ヨッシーコンビの時とんでもない追い上げとかやってたし
あれ社長がチームメイトなら100%あり得なかった

566 :音速の名無しさん :2019/11/17(日) 12:50:50.35 ID:z0DBZ/iya.net
タイサン「なんか本家ポルシェに怒られた」

567 :音速の名無しさん :2019/11/17(日) 12:52:13.28 ID:z0DBZ/iya.net
>>562
昔は
JAF+GT3+GT2+特殊(紫電など)と実は今よりもめんどかったという

568 :音速の名無しさん (ワッチョイ ad29-WZDP [182.164.112.114]):2019/11/17(日) 13:01:10 ID:/CKpopf60.net
なお社長が吉本に変わっても濱口さんに変わっても紫電はチャンピオンになれなかった模様

569 :音速の名無しさん (ワッチョイWW fd92-1xdm [14.8.104.32]):2019/11/17(日) 13:02:21 ID:eFJ4jKXh0.net
武士が「MCは認めてもらえず、周りに殺された」
って言ってるけどそれも違うよなあ

570 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3c8-iGNt [125.197.158.13]):2019/11/17(日) 13:02:35 ID:2HJYLaCA0.net
>>567
紫電やガライヤそれにヴィーマックも一応JAF GT(ただし後に廃止されたカテゴリーCやDという番外地)

571 :音速の名無しさん :2019/11/17(日) 13:12:21.46 ID:Yp98aKnd0.net
濱口さんの年の紫電は良かったよな

572 :音速の名無しさん :2019/11/17(日) 13:12:52.25 ID:Yvv+67EFd.net
社長遅かったよなあ
ずっとイライラして見てたわ

573 :音速の名無しさん :2019/11/17(日) 14:41:30.59 ID:RTpq+tsEp.net
>>569
苦労してたのはわかるけど、そこまで言われるとそれは言い過ぎだろって感じるわ

574 :音速の名無しさん :2019/11/17(日) 14:48:56.58 ID:yRlQ9cBVd.net
周り(谷口)

575 :音速の名無しさん :2019/11/17(日) 15:21:40.31 ID:lP9hy0IU0.net
DTMをサポートする電動レースシリーズの提案
https://serakota.blog.ss-blog.jp/2019-11-08-1

>コンセプト動画を見ると、モーターはフロントとリヤに
>それぞれ1基ずつ搭載していることがわかります。

https://serakota.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b7e/serakota/DTM-1573106389.jpg

2モータの4WDか?DTM互換のSGTも将来こうなるの?

576 :音速の名無しさん (スフッ Sd03-ip++ [49.104.33.109]):2019/11/17(日) 16:52:54 ID:W8+IBRiJd.net
マサ監督は面白い人でした。国本選手はアシスタントみたいな活躍でした。

577 :音速の名無しさん :2019/11/17(日) 17:00:16.30 ID:CMDTTlj1d.net
来季のことは何も言ってなかった?

578 :音速の名無しさん (ワッチョイ bddc-iGNt [116.82.94.174]):2019/11/17(日) 17:52:01 ID:mItztpgw0.net
>>573
ファンの見えないところでいろいろあたんじゃないの

579 :音速の名無しさん :2019/11/17(日) 23:30:41.32 ID:wpXbPg6a0.net
>>575
カーボンニュートラルでGTレースはそうなるかもね

580 :音速の名無しさん :2019/11/17(日) 23:54:20.82 ID:5EBPeGwha.net
3台無能監督(自称orガチ)
ニスモ鈴木
坂東マサ
ミク片山右京

581 :音速の名無しさん:2019/11/18(月) 00:22:44.13 .net
カーボンニュートラルになったらカーボンボディはどうなるんだろう。

582 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 00:49:07.41 ID:ZYm/fG/sa.net
>>573
性能調整が酷かったんでしょう
勝負できないレベルで

583 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 07:17:24.36 ID:0XvxZv7I0.net
名目上は市販車をレーシングカーに改造することが前提なのに
市販車バージョンも作らないレーシングカーを出して来たらそうなると思う

584 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 07:33:35.28 ID:ZM2za/0ha.net
>>581
もしもだけど木炭やトウモロコシからカーボンを精製して造るんじゃない?

585 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 12:36:02.70 ID:hWj3Fo7q0.net
ホッピー以上に可哀想なスバルの二人…
ホントだったらチャンピオン取れる位速さと安定感あるのに毎回マシンがぶっ壊れる…

586 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 12:38:22.73 ID:r8qECfJj0.net
人は安定してるがマシンがね

587 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 13:12:07.98 ID:hbIIiERl0.net
山内井口の心もそろそろ壊れそう

588 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 13:57:09.89 ID:TvIhXkuS0.net
>>256
昔のマクラーレンホダみたいにウイング立てまくってたから
FRになったらハンデなしだからトヨタもニッサンも言訳できないだろ

589 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 14:05:38.72 ID:Cex4WdmSa.net
ただホンダは燃費に問題抱えてるからなぁ
SFもそうだけど、無給油作戦がほぼできない(うまくいったのはアウアーの岡山くらい?

590 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4db8-Ks/Y [220.15.98.250]):2019/11/18(月) 14:22:25 ID:cdgP6cxE0.net
>>588
加速がいいとはどこのデータを参考にしてるのかわからないが、
仮に加速がいいのが事実だとして、MRによるトラクションのかかりの良さ
という面があるのでは?

591 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 14:52:44.44 ID:TvIhXkuS0.net
>>589
そこで燃料は希薄にして代わりに
インタークラーからオイル混ぜで燃焼させるんですよ

592 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 16:30:12.73 ID:c0FgZypkM.net
DTM交流戦いよいよ今週末か
盛り上がって欲しいな

593 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 16:47:22.06 ID:bffL0G4z0.net
燃費が悪くてレースペース抑えないといけない上にペースが遅いためにフロントタイヤにピックアップ

MRハンデでフロント重量稼げてたときは多少和らいでたけど、14規定以降のNSXはずっとこんなイメージ

594 :音速の名無しさん:2019/11/18(月) 17:22:48 ID:MjmP6JDZ0.net
空力無双したけど17年規定で死んでなおかつエンジンうんこになった日産VSエンジンはとびきりだけどMRの弊害+空力しょっぱいホンダVS札束LC

595 :音速の名無しさん:2019/11/18(月) 17:23:40 ID:MjmP6JDZ0.net
>>593
正確な数値はわからんけど燃費悪いGTRと給油時間全く変わらないよな?

596 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 18:04:01.89 ID:ydzNsNkX0.net
機械式の燃料リストリクター使っていて
目に見えて燃費に差が出る要因ってなんだろ
ハンデによる重量増はわかるけども

597 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 18:11:15.59 ID:+2ArxsS20.net
>>590
ドライバー達もみんな言ってるやろ
MRだからじゃなくてホンダのエンジンはパワーがある
だからウイング立てててもストレートで伸びる
ただ統一ギアだから最高速そのものは同じ
あと低速の立ち上がりはむしろGTRの方はやい
よってMRだから立ち上がりがいいのその理屈は通らない

598 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 18:31:21.85 ID:80RdN1cHd.net
XVをGT300に出そうぜ!!

599 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 20:14:31.69 ID:DR4RR1Be0.net
>>588
ハンデ無しだから言い訳出来ないのはむしろホンダでは

600 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3c8-iGNt [125.197.158.13]):2019/11/18(月) 20:31:32 ID:G/Iq7IJd0.net
>>599
両方だろ
とにかくクラス1統一でスッキリする

601 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 21:12:22.79 ID:9j7IQJDR0.net
https://twitter.com/konikoni22/status/1196391230214565889?s=21

どこまで本当かわからんが週末は悲惨なことになりそ
(deleted an unsolicited ad)

602 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 21:14:33.24 ID:mBkCvSLBd.net
>>601
別に正式レースじゃないもんいいんじゃね?
GTファンに是非とも一緒にやって欲しいって思ってる人何%いるんだろうか?
俺はやって欲しくない派

603 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 21:21:06.21 ID:vjDCN12T0.net
>>596
レースペースではリスリク目一杯まで燃料吹いてないって事だろ

604 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 21:21:22.42 ID:LPK92L8la.net
車種が増えるのは歓迎しますよ

605 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 21:31:22.49 ID:FU7a8muOr.net
交流戦の次は、公式戦?
開催国遠いし、レギュレーション違うからやらないか

606 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 22:12:05.79 ID:bg1zfqPq0.net
今回は敢えてDTMにとことん合わせることで、有利なところ不利なところを明らかにして
来る公式戦のために規則を擦り合わせていこうと好意的に解釈してるよ...

607 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 22:43:50.08 ID:mWx4SsAz0.net
それは無いな

608 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 22:55:11.33 ID:IrlNRyqB0.net
交流戦もそうだけど前座の300スプリントも普段出てるチームはたったの7台しか出ないんだ…
色々とキツイな交流戦

609 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 23:08:42.08 ID:CM9JaOdk0.net
過剰なおもてなし精神が発揮されすぎだな。そうでもしなきゃ向こうが納得しないってのも有るだろうが。

610 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 23:19:45.43 ID:nUmQwh9t0.net
SGTがハンコックワンメイクなんてなるわけないしDTMもドライバー交代なんてするわけない
レギュ統一なんて無理

今年みたいにDTM公式戦に邪魔しない程度にGT450状態のマシンで混ぜてもらうのがせいぜいのところ

611 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 23:26:36.91 ID:4ZPTK5Fe0.net
どっかのメーカーがDTMに参戦したいでもDTMとGT500両方開発するの面倒だから
規格統一してくれないかなって言ったのが悪い

612 :音速の名無しさん :2019/11/18(月) 23:38:27.40 ID:M2c+JaLC0.net
大まかな車両規格だけ決めて
後はオプションパーツで簡単にSGT仕様⇔DTM仕様に出来るのがベターなんだろうけど

613 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 00:59:47.50 ID:m6s8zr+G0.net
そもそもヤクザが不利な条件でも受け入れて実現させるって言ってるからな
あの老害ヤクザは実績が欲しいだけで中身(日本勢がどうなるか)なんて考えてない
服部や他の人になったからといって良くなるとは限らないが
とりあえずこの状況を変えるには坂東正明を引きずり下ろすしかない

614 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 01:06:11.92 ID:lLn3tD5/M.net
せめて混走ぐらい呑ませればいいのに
DTMにとことん有利な条件で接待レースしてコテンパンにやられてなんの発展になるのか

615 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3cf-ahPp [125.197.144.60]):2019/11/19(火) 01:22:21 ID:7W6QWYS20.net
この接待レースでSUPER GTの名が世界に轟くとでも思ってるんだろ

616 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 01:25:41.60 ID:skXXfjZ20.net
実際お前ら言うほどDTMに興味あるの?
割とどうでもいいんだけど

617 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 02:00:17.19 ID:8jiNoQ3ed.net
別に接待でいいじゃん
みんな分かってるんだし

618 :音速の名無しさん (スッップ Sd03-mvIU [49.98.158.89]):2019/11/19(火) 08:22:58 ID:3eXtzTXzd.net
DTMはDTMで好きだけど無理に混ぜる必要はない派

619 :音速の名無しさん (スプッッ Sdc3-96gq [1.75.251.242]):2019/11/19(火) 08:28:24 ID:DJWcbS+cd.net
日本人は西洋人に対して裸で四つん這いになって首輪つけて尻尾振るのがオモテナシだと思ってるからなー
それで名誉白人とかいう謎の称号貰ってマスターベーションしてるんだろ?
本当に幸せな民族だわ

620 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 09:11:53.63 ID:MXLN2emRp.net
22台5メーカーでレースするんだからワクワクするわ
日本勢絶対勝って欲しいとも思わないし

621 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 09:28:52.13 ID:JXKpCTvOa.net
この時期に見にいけるだけでひとまずよしかな。イベントと思っている。

622 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 11:07:34.99 ID:BRFOAfhpa.net
DTM側が禁止されたPtPを使用したとき、それを見破る手段はある?
LED等の表示が無いと分からないし有っても配線外せば光らない
F1のフェラーリ(もしかしたらメルセデスも)の件を観てると、
奴等ならやりかねないなぁ…って

623 :音速の名無しさん (スップ Sdc3-h26u [1.72.8.91]):2019/11/19(火) 11:36:55 ID:P6eGlhQNd.net
>>257
ダサくね?今のNSXよりマシだが
ス―プラ以外ダサかった

624 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 11:53:50.31 ID:9jmDldiFd.net
>>257
エアインテークがね

625 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 12:16:13.58 ID:f6s3pl9Xa.net
松田、20ニスモ納車されてたね。
ちょっと羨ましい

626 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 12:18:31.09 ID:w0hAxSG30.net
一体いくらくらい貰ってんやろ

627 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 13:24:07.23 ID:OGHv+71U0.net
セパンでテストやってる?

628 :音速の名無しさん:2019/11/19(火) 13:49:31.73 .net
M山「GTR乗るとファンに追っかけ回させるから乗らない」
M田「GTR買いまくるし街乗りするおおおおお」
何処で差がついたのか
やはり顔か

629 :音速の名無しさん:2019/11/19(火) 13:51:29.76 .net
>>626
SFの監督はサラリーマンレベルらしい
ドライバーとしてはかなり貰っるやろうな
あと次生はFポン時代賞金でも稼いでそう

630 :音速の名無しさん (ワントンキン MMf1-syBN [218.224.82.64]):2019/11/19(火) 13:53:46 ID:rvTplNnNM.net
ハコスカ、R32、R33、400R、R34、R35×3(MY08、MY14 NISMO Nパケ、MY20 NISMO)、セレナ NISMO、ノート NISMO S、Z34 フェアレディZロードスター、S15 シルビア

今の次生の手持ちらこんな感じかな
何台かメーカーからの貸与もあるんだろうけどNISMOのワークスドライバーって夢があるなぁと感じる

631 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-+sLU [106.154.121.143]):2019/11/19(火) 14:11:38 ID:FsT3ywLga.net
松田「あー、やっぱりホンダから日産に来て良かったw」

632 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 15:02:48.31 ID:K4HI6dll0.net
>>597
それなら、ストップアンドゴーの多いノーハンデの最終戦もてぎで
勝てそうなもんだが

633 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 15:50:56.16 ID:YHNGdShO0.net
DTMは、ヨイショされまくらないと勝てないオカマ野郎の集まりって宣伝すればいい。
DTMドライバーも、ヨイショしてもらわないと勝てないアマチュアと言ってやればいい。

だれも幸せになれなかったな。低コスト化の名のもとにClass1作ってもこのザマよ。

IMSA Grand-AM「1抜けしといて良かったぜ haha」

634 :音速の名無しさん (マクドW FF79-q/Hf [118.103.63.137]):2019/11/19(火) 16:46:52 ID:Jf6XoKJMF.net
この交流戦でレクサス撤退、来年BMW参入だから海外参入は叶ったよね

635 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 17:24:57.55 ID:UxBhCVwg0.net
レクサスは撤退というより完全制覇勝ち逃げ

636 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 17:39:15.74 ID:MXLN2emRp.net
BMW参入?

637 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 17:43:37.34 ID:C6fvoAQE0.net
StudieのGT300復帰のことじゃね?

638 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 17:45:36.17 ID:HBTXHEdX0.net
スープラ=BMW言いたいだけでしょ

639 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 17:56:54.65 ID:HUMf71GG0.net
BMWはスープラよりエンジンパワー落とさないとZ4クーペ出せないだろう

640 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 18:18:44.81 ID:57RVzx8DM.net
>>630
ケンメリはまだか?

641 :音速の名無しさん (ワッチョイWW fd92-1xdm [14.8.104.32]):2019/11/19(火) 18:31:55 ID:HRS5ZRuB0.net
>>639
30馬力違うらしいな、スープラは実際370馬力でZ4は340以下

642 :音速の名無しさん (アウアウカー Saf9-SpSp [182.251.250.8 [上級国民]]):2019/11/19(火) 18:42:27 ID:oXJCRpvna.net
>>633
低コスト化と言いながらタダのエンジンゲーになり、初年度で少しでも開発失敗すれば3年間おもんないシーズンを過ごすことになるファンも嬉しくない規定だからな

ホンダファンと日産ファンはよくわかるだろ

643 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 20:36:01.22 ID:/6DxX19Nd.net
山本は誰と組むの?

644 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2dce-iGNt [118.2.28.106]):2019/11/19(火) 20:58:53 ID:7+DpFpDM0.net
モータースポーツドットコッムによる、SGT・SFドライバーベストテン。
https://www.motorsport.com/supergt/news/super-formula-top-drivers-2019/4596119/

645 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 21:50:57.94 ID:CQY23y8jp.net
SGTもDTMも好きだからこの交流戦はたまらんけどな
レース結果なんか三の次くらいにどうでもいい
混走するだけで涙ものなんだがあんまりそういう奴いないんだな

646 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 21:55:12.16 ID:VxLeiqvE0.net
>>630
AE86、140コロナ、JBジムニー、セリカXX、180SX、GSX-R1100、スバルR1(不動車)、NSX(不動車)、アコード

さてどこの元ワークスドライバーでしょうか

647 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 21:57:31.36 ID:dzkMHumUa.net
>>645
ナカーマ
楽しみすぎて尿漏れが捗ります

648 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 22:10:40.88 ID:sLS98KXK0.net
スーパー耐久みたいに混走レースで、総合の成績と脳内でSGTとDTMでクラス分けの順位を決めれば良い。

649 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 22:12:16.29 ID:sLS98KXK0.net
接待レースとあるが、競技車とか機材、スタッフのホテル代などなどGTAが全て支払っているのか?
それは、ひどいよな。

650 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 22:31:16.44 ID:f5DgwptV0.net
発表された時は行く気満々だったけどアストンは来ないしBMWはレギュラードライバー来ないし一気に興醒めした
タイトルホルダーのラスト始めレギュラーで固めて本気のアウディの好感度が一気に上がった

651 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 22:39:00.99 ID:02Khbu3Od.net
>>646
小暮はいいから。

652 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 22:45:44.92 ID:f5DgwptV0.net
ツギオは実家にもまだまだ隠し玉持ってそうなんだよな
ホンダ時代に乗ってたと言うシビックとかナンバー外して保管してそう

653 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 23:03:54.40 ID:qtgImJeeM.net
>>630
次男さんドリフト仕様のC35ローレルも持ってる

654 :音速の名無しさん (ワッチョイ a341-C+eg [115.179.92.98]):2019/11/19(火) 23:07:50 ID:N/1bxp8Q0.net
https://tenki.jp/forecast/5/25/5030/22344/3hours.html

655 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 23:47:08.01 ID:glqYvnENa.net
次生は外車は興味ないのか?
ポルシェとか1台ぐらい持っててもおかしくないのに

656 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 23:49:39.17 ID:+C0gW3IW0.net
>>653
ローレル手放して15じゃなかったか

657 :音速の名無しさん:2019/11/19(火) 23:53:11.90 ID:31N1Bi3v0.net
本山の大治郎ポルシェと藤井のF355フェラーリは完全に足じゃなくて保存用になってる気がする
藤井が基本普段はレンタルポルシェかエルグランドばっかりでほとんど乗ってないとか前言ってたような気が

658 :音速の名無しさん :2019/11/19(火) 23:54:13.99 ID:glqYvnENa.net
ニスモドラだけどDステだからポルシェリースしてもらえるのか裏山
流石パチ

659 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 00:03:45.88 ID:viblxxH60HAPPY.net
>>641
なんでそんなに違うの?

660 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 00:25:53.70 ID:/QJfwKbd0HAPPY.net
レネ・ラストの車は日の丸仕様なんだね、アウディは日本で車売りたいんだろうね。なら300やめて500に来年からしたらいいのに

https://twitter.com/audisport/status/1196684532935610368?s=19
(deleted an unsolicited ad)

661 :音速の名無しさん (HappyBirthday!WW fd92-1xdm [14.8.104.32]):2019/11/20(水) 01:00:55 ID:wi27Lq510HAPPY.net
>>659
欧州だとCAFE規制という規制があって、自動車メーカーは企業単位で販売車両のCO2の排出量平均値を算出されて達成できないと巨額の罰金が課せられる

トヨタはプリウス筆頭にハイブリットやミライで排出量を抑えられてるからスープラの馬力を上げられた
逆にBMWは基準クリアするためにZ4の馬力を抑えた

662 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd03-qbHE [49.98.173.95]):2019/11/20(水) 01:03:28 ID:Sz20aDTudHAPPY.net
>>661
本当かなぁ
i3やi8じゃ抑制になんないか

663 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 06:08:08.87 ID:JmxOycmk0HAPPY.net
天気大丈夫か?
ドイツと同じ状況にならないか?

664 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Spc9-RQWt [126.233.128.84]):2019/11/20(水) 08:25:37 ID:z6v7E7SQpHAPPY.net
今回限定のカラーリングなのか

665 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 10:52:03.75 ID:3xUpZD/1dHAPPY.net
>>662
販売台数の平均だからな
次の新しい規制値クリア出来そうなのトヨタくらいだぞ

666 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 12:21:14.00 ID:Bl4tezg20HAPPY.net
プリウス・アクアのおかげだな

空油冷のバイクがオイル交換1万q毎というのを疑問に思い調べたところ
EUは生産から廃車までの環境負荷が決まっててエンジン寿命なんて知った事じゃないというスタンスらしい

667 :音速の名無しさん (HappyBirthday! 4d6c-dEXW [220.96.86.0]):2019/11/20(水) 13:59:58 ID:J7CZxV3S0HAPPY.net
https://www.youtube.com/watch?v=2K0PYUwy6JE
BMWのマシンにKOBがすげー違和感w

668 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 17:05:35.02 ID:4TKaoGc00HAPPY.net
サポートレースの前澤主宰のスーパーカーレース面白そうやね
顔触れがやらかしそうな人が2名ほどいるし…

669 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Saf9-+KLT [182.251.246.14]):2019/11/20(水) 17:13:48 ID:I0iGQlIUaHAPPY.net
>>668 俺も思った ぶっちゃけDTMマシンも珍しいけどヴェイロンなんてこの先見る機会も無さそうだから、これ目当てで行こうかな

670 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd03-7MOM [49.97.102.126]):2019/11/20(水) 17:41:14 ID:3BF3KRgqdHAPPY.net
超高級車同士のクラッシュとかそうそう見れるもんじゃない

671 :音速の名無しさん (HappyBirthday!WW ab29-qz5w [121.81.92.240]):2019/11/20(水) 17:43:46 ID:y6uUmCdw0HAPPY.net
【元宝塚・龍真咲 スピード婚へ】
https://t.co/vWdduVJe2Y

>元宝塚歌劇月組トップスターの龍真咲(36)が、モータースポーツ業界で働く男性と結婚することが、判明。近く婚姻届を提出するという。

海外で仕事する事が多いって書いてあるけど相手のモタスポ関係者誰なんだ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

672 :音速の名無しさん (HappyBirthday! bb73-iGNt [39.111.232.250]):2019/11/20(水) 17:53:36 ID:GThBekUf0HAPPY.net
https://twitter.com/SUPERGT_JP/status/1197064641458761729
タイヤ交換までDTMルールなのかこれは
(deleted an unsolicited ad)

673 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 18:29:19.16 ID:tLAnufyYMHAPPY.net
働く
だからドライバーじゃ無さそう

674 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 18:54:41.18 ID:emOra1La0HAPPY.net
天気悪そうね。厚着していく。ワークマン

675 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 19:34:27.10 ID:V56/nwR20HAPPY.net
Modulo Epson NSX-GTのカーナンバー部分にドアラいたの知らなかった

676 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 19:34:45.38 ID:iiAKe0MJaHAPPY.net
嫁が美人のモタスポ関係者といえば大駅さん

677 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd03-pwu9 [49.104.18.53]):2019/11/20(水) 19:45:38 ID:Mi7OxpDcdHAPPY.net
ARTAのカラーリングが
https://pbs.twimg.com/media/EJzAdY-UwAAl7YS.jpg

678 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa11-9qGC [106.180.11.55]):2019/11/20(水) 19:54:05 ID:Vwdsshi9aHAPPY.net
fr立ったりして

679 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 20:10:16.28 ID:rBCBqR+A0HAPPY.net
雨ならノーチャンスだな

680 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa93-Uu0M [111.239.168.219]):2019/11/20(水) 21:03:01 ID:SQBeX9GVaHAPPY.net
今回日本勢はテストカーではないよね?

681 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 22:07:24.46 ID:LnNfoQxT0HAPPY.net
わからんぞ
真っ黒なARTAがFRの可能性も

682 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 22:23:56.95 ID:ZgdD7pJl0HAPPY.net
>>680
そもそもテストカーは各メーカー1台ずつしか存在しない

683 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 22:34:35.13 ID:L6SdUD6JaHAPPY.net
ARTAのはリアが普通に長いし、従来のMRじゃない?

684 :音速の名無しさん :2019/11/20(水) 23:09:21.51 ID:25VZHktcaHAPPY.net
あのARTAは1戦限定のプレミアムカラーであって開発とは全く関係ない
MRだよ

685 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfcc-LGA3 [118.237.197.128]):2019/11/21(Thu) 06:41:13 ID:NiTt+vkm0.net
前澤社長のスーパーカーに乗るドライバーは
決まってるのかな?

686 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 07:08:11.88 ID:McoO6Dqod.net
二日間とも雨でディレイになったりしないだろなあ…

687 :音速の名無しさん (JPWW 0Haa-kuDh [39.110.255.191]):2019/11/21(Thu) 07:37:20 ID:/9lvRm91H.net
明日明後日、天候良くない?

688 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 07:39:48.07 ID:McoO6Dqod.net
ウェザニューは土日はまだ曇りか
ヤフーは雨と出てる……

689 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 08:18:32.75 ID:sXTb/zwm0.net
>>629

そもそも家が資産家やがな。桑名の水産業やがな。

690 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 08:25:11.57 ID:rTEc+gXF0.net
桑名の焼き蛤屋か

691 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 977d-FwEf [180.6.116.246]):2019/11/21(Thu) 08:59:17 ID:OlvM9fkZ0.net
https://tsugio.com/tokusho/
次生はレース事業部の社員か

692 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 977d-FwEf [180.6.116.246]):2019/11/21(Thu) 09:05:42 ID:OlvM9fkZ0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20191020/19/circuit-akigase/af/91/j/o1920108014619557967.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191020/19/circuit-akigase/65/9a/j/o1920108014619557858.jpg
 
実家と言えば本山は親父と似すぎだろ

693 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 09:23:24.89 ID:2bWANy1zd.net
似すぎてワロタ
髪まで似せる必要ねぇだろw

694 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-b78D [182.251.245.40]):2019/11/21(Thu) 09:38:50 ID:sbJAdAeka.net
それ親父じゃなくて兄
けど前よりモジャモジャ成分かなり減ったな
前もっと凄かったぞ

695 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1747-8Aue [110.66.104.71]):2019/11/21(Thu) 09:44:22 ID:pFLL93R10.net
だよな
四十男の親父にしては若すぎる

696 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 10:35:03.87 ID:m4qQQz5ID.net
確か 中野信治 監督 は、父(常治 氏)と
20位しか離れていないんじゃなかったかな。

違う意味で家族構成が凄いのが 黒沢 家 で、、、

697 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 10:50:39.62 ID:UaAGrdVx0.net
あくまで噂・・・

ルマンの車がセルモに行ってセルモが来年は2台体制
クエストは解散だが坂東商会がクエストを引き継いで19号車は参戦継続
寿一が19号車の監督に

スレチだがルマンのSFはホンダエンジンになって片山が乗るらしい

あくまで噂だが

698 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 10:51:08.73 ID:DFR49a5Fa.net
やっぱりドイツ経験してるチームと普段から糞タイヤの中企はタイムええな

699 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 10:53:16.81 ID:DFR49a5Fa.net
>>697
それだとKCMGは??
セルモが台数増やすのはSFだと思ったのだが

700 :音速の名無しさん:2019/11/21(木) 10:58:31.87 ID:8gWBsqXM0.net
あとライアンさんが坂東から移籍しそうな予感
嫁日本人だし日本語がロニー並みに上手い人(次生曰く)

701 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 11:47:15.96 ID:bLMNxz/f0.net
前スレにもソースも出さず「噂だと〜」ってバカ
と思ったら>>697こいつは前スレと同じバカか

702 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 12:48:26.97 ID:MQPElnwdp.net
ハンコックタイヤで3秒落ちってところか

703 :音速の名無しさん (ワンミングク MM82-xk4v [153.234.255.120]):2019/11/21(Thu) 13:26:41 ID:ZcIST+4YM.net
ホッケンハイムを経験したキーパーとニスモはようやっとる

704 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 13:54:47.33 ID:3xUZH/s+0.net
>>702
夏と比較してだけどね

705 :音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-REv9 [153.142.24.211]):2019/11/21(Thu) 14:54:23 ID:rTEc+gXF0.net
ひょっとしてバースト祭りになる?

706 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 15:07:48.25 ID:JvhBZqQfa.net
牧野はやれそう

707 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 15:08:42.63 ID:Nfjj3tTQp.net
そらお荷物の1つが消えたしな

708 :音速の名無しさん:2019/11/21(木) 15:53:22.27 .net
ナレイン「நான் சாமான்கள் என்றால்
நான் 19 ஆண்டுகளுக்கு முன்பு
அணி இம்பால் தொகுதியை
சொந்தமாக வென்றேன்,
இது ஒரு சிறந்த இயக்கி,
சடோஷி மோட்டோயாமாவுக்கு
47 புள்ளிகள்.
அதன் பிறகு, நான் அனைத்து
தாள்களையும் ஒரு வாட் மூலம் வென்றேன்!」

709 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 16:10:12.62 ID:m4qQQz5ID.net
ブノアさんと ザナルディ が妙に遅いんだけど
決勝想定で何かしているんだろうか?

710 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 16:16:47.98 ID:CTyZ6Byfd.net
>>707
相方とタイヤの2つじゃ?

711 :音速の名無しさん:2019/11/21(木) 16:29:11.86 .net
そういや牧野のユニにLOGI付いてるけどもしかしてカートのお仕事始めたんか?

712 :音速の名無しさん (スップ Sd92-CTT7 [1.72.2.182]):2019/11/21(Thu) 17:05:11 ID:zejoQUg9d.net
>>708
なるほどな

713 :音速の名無しさん (ワッチョイW 86ee-vfJz [113.34.104.249]):2019/11/21(Thu) 17:10:34 ID:TgfZNUFC0.net
>>708
またナレインガチ勢か

714 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 17:35:56.03 ID:MQPElnwdp.net
タイム的にいい勝負してるな

715 :音速の名無しさん (ワッチョイ d6ce-QS5Z [153.194.71.171]):2019/11/21(Thu) 17:39:50 ID:HOMMIef10.net
サッシャが中嶋一貴の代わりにTom's入りか?w
https://www.motorsport.com/supergt/news/fenestraz-nakajima-toms-toyota-2020/4600622

716 :音速の名無しさん (ワッチョイ d6ce-QS5Z [153.194.71.171]):2019/11/21(Thu) 17:40:40 ID:HOMMIef10.net
セルモが二台体制で大嶋と坪井がペア?

717 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-EAoz [106.180.11.31]):2019/11/21(Thu) 17:43:04 ID:JvhBZqQfa.net
だからトムスはフェネストラズって言ったじゃん

718 :音速の名無しさん (ワッチョイW 86ee-vfJz [113.34.104.249]):2019/11/21(Thu) 17:51:01 ID:TgfZNUFC0.net
さらっとヤマケンが坂東復帰で欠場する穴には宮田って書いてあるな

719 :音速の名無しさん (ワッチョイ e319-QS5Z [218.110.251.116]):2019/11/21(Thu) 17:51:23 ID:niIna4eK0.net
ヤマケンがバンドー出戻りとかありえんのかw

720 :音速の名無しさん (スッップ Sd72-CTT7 [49.98.159.176]):2019/11/21(Thu) 18:00:54 ID:g76xkIFTd.net
ヤマケンはWEC専念でしょ
来年日本いねえし

721 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 18:09:04.14 ID:Vz+lrysm0.net
   GT SF
中嶋 ☓ トムス
小林 ☓ KCMG
大嶋 セルモ セルモ
坪井 セルモ セルモ
山下 坂東 近藤
国本 坂東 KCMG
フェ トムス 近藤

加えて宮田はヤマケンがWEC行くときのGT500坂東のリザーブ扱いって感じか
SFは昇格するだろうけどGTは来年も基本は300LMコルサなんかね

722 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 18:09:05.78 ID:nknUa0wZa.net
>>717
ルマンでヤマケンOUTでサッシャInだと予想してたけどいかんのか?

まぁルマンが撤退のようじゃそんな予想クソもないけどなwww

723 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 18:14:10.69 ID:McoO6Dqod.net
#1911監督が現実的になってきたな
胸熱だ

724 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 18:17:16.71 ID:nknUa0wZa.net
GTはホンダファンではないけどホンダの予想してみた
   GT SF
山本 国光 ダンデ
塚越 リアル ?
福角 ARTA ダンデ
伊沢 中企 ×
カレ 中企 ×
野尻 ARTA 無限
パロ 国光? 中企
バケ リアル ×
牧野 国光? 中企
アウ △ B-MAX?ダンディ?中企??リアル?
松下 ??? ???


ニューウェイはLMP2確定なのであるとしても日産の56(日程被りの代役は本山?)と予想

725 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 18:18:49.63 ID:Bfc5P/FkF.net
>>723
トークショーが盛り下がるな

726 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-b78D [182.251.245.50]):2019/11/21(Thu) 18:20:13 ID:nknUa0wZa.net
>>721
中山「俺達忘れられてるけど」
コバ「クビですかぁ?」

727 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-EAoz [106.180.11.31]):2019/11/21(Thu) 18:22:45 ID:JvhBZqQfa.net
>>726
サード「もしかしてうちもクビですか」

728 :音速の名無しさん:2019/11/21(Thu) 18:26:46 .net
スレチだけどSFトヨタ勢のシートもある程度既定路線だからなぁ
ホンダは某チームの楽しい札束シートとか某チームが何人か乗せてオーディションっぽいことする可能性あり(サッシャ獲得失敗の影響?)とかアウアーホンダに残るなら争奪戦有りえるとか盛り上がりそうだが

729 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-b78D [182.251.245.50]):2019/11/21(Thu) 18:27:46 ID:nknUa0wZa.net
>>727
コータローさんGT無職になりますよええ

730 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-b78D [182.251.245.50]):2019/11/21(Thu) 18:30:26 ID:nknUa0wZa.net
>>728
Twitterで名前出てるアーメドもマリノもうんちでアウアー残留が一番優しい世界だろこれ()

731 :音速の名無しさん:2019/11/21(Thu) 18:36:09 ID:K0kWEzXR0.net
オフシーズンなら好きにしていいけどこれガチならタンパリングでB-MAX激おこやろ()
と、思ったけどしゃーないで済んでそうな
https://twitter.com/racerssugo/status/1197440624976261125?s=21
(deleted an unsolicited ad)

732 :音速の名無しさん (オッペケ Sr27-r4w6 [126.34.116.58]):2019/11/21(Thu) 18:37:41 ID:rjGT3qSvr.net
ヤマケンは来年はWEC専念で乗ら無さそう
あとKCMGはGT500ってのは無くてSF二台体制になりそう

733 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-b78D [182.251.245.50]):2019/11/21(Thu) 18:45:18 ID:nknUa0wZa.net
>>732
それでいくと
トムス 中嶋、ニック
コンドー 山下、サッシャ
セルモ 石浦、坪井、大嶋
KCMG 小林、国本
IMPUL 関口、平川

ドコモ 山本、福角
中企 パロウ、牧野
B-MAX ローソン?角田?新規育成?、未定(アウアーも可)
リアル 未定(塚越も可)
無限 ヴィップス、野尻
ドラゴ 大津?

みたいな感じかね

734 :音速の名無しさん (ワッチョイW 86ee-vfJz [113.34.104.249]):2019/11/21(Thu) 18:45:30 ID:TgfZNUFC0.net
モタスポにタンパもクソもないだろ

735 :音速の名無しさん:2019/11/21(Thu) 18:50:26 ID:t40zNzg00.net
セルモ2台は構わんしルマンの穴埋めてくれるなら勿論大歓迎だけど、問題はサードと坂東に大きい格差が生じてかわいそうなことにならないかがとにかく心配
>>723
GTで監督の移籍って過去にあったっけ?
フォーミュラだとはっちゃんがインパルからチームルマンに移籍した例あったけど

736 :音速の名無しさん:2019/11/21(Thu) 18:55:23 .net
>>734
F1でドライバーではないけどスポンサーのタンパリング疑惑というのはあったな
マスターカード・ローラの関係者がゲロった

737 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-EAoz [106.180.11.31]):2019/11/21(Thu) 18:58:11 ID:JvhBZqQfa.net
>>731
そんなこと言ってもF1とかだと8月には移籍決まってたりするし

738 :音速の名無しさん (オッペケ Sr27-r4w6 [126.34.116.58]):2019/11/21(Thu) 18:58:54 ID:rjGT3qSvr.net
>>733
マカオ行ってた人に聞いたけどローソンがSFは今の所無いらしい

739 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cfcc-LGA3 [118.237.197.128]):2019/11/21(Thu) 19:00:20 ID:NiTt+vkm0.net
アマゾンプライムでJスポーツ観る予定の人いる?

740 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6f-Rfs3 [150.66.93.202]):2019/11/21(Thu) 19:01:38 ID:Qffl69EvM.net
>>688
土曜日は雨だね。
日曜日も天気悪そう。

741 :音速の名無しさん:2019/11/21(木) 19:18:38.39 .net
日産に関してはファンももうやる気無さすぎてSF楽しいいいいいいいい状態だからしょうがないね

742 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 19:23:36.54 ID:G+CDDyN2M.net
>>735
寿一は今でもなぜか坂東のトークショーに出てたりするし19の監督やるのは既定路線な気がするけど

寿一だとスポンサー集めもやりやすいしマサが監督のせいで勝てないとか言われなくて済む
トヨタ的にもアンバサダーが監督やってるチームがテールエンダーじゃ格好つかないから贔屓するだろうし
あとはタイヤだけBSになれば常勝チームになりそう

743 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 19:28:49.27 ID:6CZSwz5S0.net
モタスポ.comJPがこの外人記者のスクープ記事を和訳して掲載するかでASと同レベルか否かが分かるな

744 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 19:29:36.72 ID:nknUa0wZa.net
オースポは日産だけ適当で他はそこそこ使えるのでセーフ

平手晃平コンドーとか脳みそ3歳児じゃないと書けないぞ

745 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-b78D [182.251.245.50]):2019/11/21(Thu) 19:51:18 ID:nknUa0wZa.net
これ本当なら元ファン(撤退してありましぇん)としは結構ショックなんだが。。。
https://twitter.com/tsukasa_s2gm/status/1197462610716721153?s=21
(deleted an unsolicited ad)

746 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 20:44:21.68 ID:AwpeE/wf0.net
>>743
どちらにせよ去年のホンダ系ドライバーシャッフルの第一報と言い国内モタスポメディアは業界とズブズブなんだな
何を今更と言えばそれまでなんだけど事実として見せつけられると虚しくなる

747 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 20:51:36.61 ID:4g7yK9Rp0.net
招待イベントで発注ミスするGTA


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00000013-msportcom-moto

748 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 20:54:28.01 ID:DFR49a5Fa.net
>>746
まぁ日本はメーカーがドライバーを決めるからね
海外なんかはチームがドライバー決める場合が多いからそうもいかん
だからGTなんかはドライバー予想当たる訳だし

749 :音速の名無しさん :2019/11/21(木) 21:15:39.95 ID:kaqm3Xvud.net
>>747
オートウェイから買ってこいよw

750 :音速の名無しさん (アウアウエー Saea-gMi3 [111.239.177.172]):2019/11/21(Thu) 21:38:18 ID:/xR8ngZOa.net
>>745
まだ46Zは国内にある

751 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-b78D [182.251.245.50]):2019/11/21(Thu) 21:43:14 ID:nknUa0wZa.net
>>750
これは47塗装のほうか
流石にチャンピオンカーは手放さないもんなー
#3Zも国内だし

752 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-DY3o [182.251.248.37]):2019/11/21(Thu) 21:57:59 ID:hLKc5cNTa.net
>>747
スリックに溝切れば良い

753 :音速の名無しさん:2019/11/21(Thu) 22:00:38 ID:qN6mWP2e0.net
#36あのコンビになるということは、B-MAX F3のチャンピオン卒業生コンビでもあるんだよな

トムス出身のドライバーはトムス乗りたいと思わないのかよ()

754 :音速の名無しさん (オッペケ Sr27-9scF [126.208.132.248]):2019/11/21(Thu) 22:06:43 ID:jkQWUe3zr.net
タンパリングだとか言うけど乗るメーカーくらいドライバーに選ばせてやれよ、、、

755 :音速の名無しさん (オッペケ Sr27-wQSf [126.204.197.87]):2019/11/21(Thu) 22:07:08 ID:ArPWOYzMr.net
日本人ならをしっかりホンダを応援しろ。

756 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9392-0xyI [106.73.143.160]):2019/11/21(Thu) 22:11:47 ID:MJ8n3WR40.net
乗りたいと思えば乗せて貰えるわけじゃないからな

757 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-+41C [182.251.245.50 [上級国民]]):2019/11/21(Thu) 22:14:40 ID:nknUa0wZa.net
>>754
こればっかりは日本のメーカーが決める構図になってる上どうにもならん(B-MAXがフォーミュラで中々日本人乗せられないと嘆いているのも多分これ)
個人的意見としてはドライバーが行きたいチーム(メーカー)を決める形式の方が良いと思ってる
>>756
ナレイン「オカネ、タクサン、アル」

758 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9e30-CTT7 [143.189.179.140]):2019/11/21(Thu) 22:17:00 ID:m7w7FCJK0.net
Q.10億貰ったらどうする?

A.もう持ってる

759 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfb8-KZ3F [60.119.220.79]):2019/11/21(Thu) 22:25:15 ID:PfkQPC990.net
>>645
初期構想からの内容劣化が激しすぎたんだよ

メルセデス撤退
アストン不参戦
BMWは本職ドライバー1人だけ
GT300もエントラント少なすぎ


まぁBMWの本職ドライバーが日本では絶対見れないヴィットマンなのは良かったけどね

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9ea8-BEIG [111.64.20.220]):2019/11/21(Thu) 22:25:46 ID:XGeh+lnC0.net
世界的に見てもモタスポでドライバーが行きたいチーム選べるケースなんて殆どないじゃん

761 :音速の名無しさん (ワッチョイWW bfb8-KZ3F [60.119.220.79]):2019/11/21(Thu) 22:29:31 ID:PfkQPC990.net
>>650
ヴィットマンを忘れないであげて


>>660
限定カラーなんだろうけどなんか地味だな


>>667
シェフラーとZFはカラーリングそのままだけど、カムイのマシンは限定カラーかな?

762 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 00:04:25.75 ID:jFsQhTJca.net
またナレインファンが沸いてんな

763 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 00:43:11.99 ID:5Y4G+AjVa.net
レインタイヤ不足なんだって
ハンコックだめじゃん

764 :音速の名無しさん:2019/11/22(金) 01:01:47 .net
KCMG「よっしゃ!ワイらもSUPER GT参戦するで!!接点の多いトヨタさんに…」
T「あっ、うちセルモ2台にして6台キープするんでww」
KCMG「…じゃあGT3でお世話になってる日さn」
N「金がないんや…すまんな」
KCMG「……」
H「はっはっは。誰か忘れてはおらんかね?」
KCMG「!!!!!!」

アウアー「SuperGT!!!FOOOOOOOOO」
牧野「中企脱出したい!!!!!!」
松下「日本に帰ってきたぞ!!!!」
次生「古巣に帰る!!!!!」


あるわけないか

765 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5244-BEIG [61.23.58.246]):2019/11/22(金) 01:02:38 ID:AdKfbUCX0.net
らしいね

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00000013-msportcom-moto

766 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b2db-xk4v [115.38.241.41]):2019/11/22(金) 01:14:13 ID:4moYtfmw0.net
>>764
こういう一人お人形遊びをいい歳したおっさんが夜中にやってるとか寒気がするわ

767 :音速の名無しさん:2019/11/22(金) 01:32:22 .net
つまり金かけないやる気ない日産がさっさと500撤退してB-MAXがホンダ、コンドーがトヨタに行けということですねわかります

768 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-b78D [182.251.245.33]):2019/11/22(金) 01:38:31 ID:W6D9EGdma.net
>>763
どういうこと?
レイン全然持ち込んでなかったということ?
それならマジのアホじゃん。。。

769 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 05:50:37.17 ID:7lbkQ7T0a.net
朝から雨。見るなら明日かな。車の温度計5度。

770 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 06:22:33.09 ID:7eNbHwsWD.net
>>763
タイヤで ひと悶着そうな気がしていたけど。
発注ミスなのか?
少なくよこしたのか?
どっちなんだろうね

771 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 07:57:55.23 ID:7lbkQ7T0a.net
小降り、それほど寒くない。タイスケ通りに進行か。
霧がひどくならなきゃいいけど

772 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 08:39:46.64 ID:nJCzZZWmd.net
日曜日のレース開催無理なの覚悟した方が良い予報になってきたな
タイヤ数の問題は解決かもね()

土曜はドライで開催できそうだけど

773 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 10:07:32.19 ID:o9UpPBqCa.net
笹原流石だな

774 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 10:10:53.80 ID:7lbkQ7T0a.net
霧で、デイレイ。日曜日も同じような展開になりそうな。

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c6-pyDD [61.200.104.237]):2019/11/22(金) 10:22:35 ID:l7vH+VS+0.net
ルマンのSF2台あるうちの一台はKCMG行き
KCMG2台体制

776 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 10:38:31.71 ID:5RUV+0Qda.net
Jスポデマンド加入したし、ばっちこいだぜ

777 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 11:17:50.19 ID:X2e4/rNSH.net
無限は直せるんかこれ

778 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 11:26:47.81 ID:nJCzZZWmd.net
このNSXはもう最後だから今まで使われずに余ってたスペア部品とかあれば良いけどねぇ

779 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 11:29:28.68 ID:o9UpPBqCa.net
ダンロップが昨日話題になったけど、GTRもワンメイクだと#12も#24もまともな時点でどれだけMI以外の日産タイヤは糞だったのかもわかる悲しみ

780 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 11:33:55.93 ID:0PwSa1GC0.net
まーた晴れでレースできないのか

781 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 11:58:26.09 ID:9lEUkI160.net
変なタイヤ強要されて怒り爆発だろ

782 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 12:12:43.83 ID:uoodEjZ6p.net
無限大破なら明日無理か

783 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 12:20:30.63 ID:UIInVEqid.net
>>779
というかMI合わせの車にし過ぎてたんじゃねえの

784 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 12:23:03.46 ID:Ih5tF+3Pa.net
降雨及び濃霧の為中止確定か
だから富士はダメなんだよw

785 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 12:52:19.26 ID:q/49gPB5M.net
この時期どこのレース場もだろ

786 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 12:53:40.40 ID:q/49gPB5M.net
あっでも鈴鹿は霧とか無いか
山の上じゃないし

787 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 13:07:34.43 ID:CrcWCj40M.net
>>782
あれやばいだろ

788 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 13:21:25.85 ID:7lbkQ7T0a.net
明日も天気悪くなってしまった

789 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 13:48:10.11 ID:58H2B1pNd.net
明日とか中止になったらどうなるの?
パドックパスなしでピットウォークとかできたりするんだろうか?
パドックパス買ったぶん損したとかならなきゃいいけど

790 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 13:48:57.60 ID:WA+nsFas0.net
今年の快晴のレースいつ?

791 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 13:54:12.29 ID:RyMJxoUVd.net
>>790
もてぎ

792 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 13:58:48.72 ID:WA+nsFas0.net
タイヤ足りねーわ、雨降るわ、みんな本気で走らねーわ

793 :音速の名無しさん (ワッチョイW 02fa-h+wm [133.203.106.183]):2019/11/22(金) 14:14:23 ID:1OiW2Fke0.net
【タイム結果】スーパーGT×DTM特別交流戦 スーパーGTタイヤテスト4

11月22日、『AUTOBACS 45th Anniversary presents SUPER GT X DTM 特別交流戦』のスーパーGTタイヤテスト4が行われた。降り続く雨のなかトップタイムをマークしたのは、ナレイン・カーティケヤンが駆るModulo Epson NSX-GTで1分51秒326。

雨の中嶋から雨のナレインへ(´・ω・`)

794 :音速の名無しさん (ワッチョイ d6a3-pyDD [153.151.206.11]):2019/11/22(金) 14:17:11 ID:sJ+RzG8O0.net
武藤ハイドロっぽいね。
この前のホッケンハイムでも思ったけど限界値の低いレインだと明日も心配。

795 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 14:29:17.01 ID:4Bf3ics20.net
来季のハチマキステッカーはBoschに!
https://twitter.com/supergtworld/status/1197731767278542848
(deleted an unsolicited ad)

796 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 14:57:40.18 ID:0PwSa1GC0.net
>>795
今年なんだったかすら覚えてないわ

797 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 15:01:05.99 ID:4Bf3ics20.net
ニッポンを元気に!

798 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 15:04:59.40 ID:9E3tlnpc0.net
オートバックス撤退?

799 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 15:05:54.69 ID:+Dp5lFXga.net
まあ限界値低いならスピード落とせばいいわけで

800 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 15:07:35.27 ID:4Bf3ics20.net
>>798
そこはニッポン撤退?だろw

801 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 15:31:04.68 ID:T1+zreQFd.net
>>790
鈴鹿

802 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 15:40:09.10 ID:Nx/ydfo5d.net
通常からクソ悪いタイヤを履いてたチームがトップタイムとか、笑えないw

803 :音速の名無しさん (オッペケ Sr27-A4sj [126.255.78.52]):2019/11/22(金) 16:07:20 ID:oomhVNasr.net
データの少ないワンメイクタイヤ履かせるとレーサーの本当の実力が見えるから面白い
いち早くタイヤの特性を掴みタイヤに合った走り方を見つけマシンをセッティングを作れるかは腕がだからね

804 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 16:19:48.12 ID:9GCecJ6ta.net
これは18年前に本山が認めた男ナレイン

昔は実力でFポンのシートゲットしてたという事実

805 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 16:26:24.05 ID:1h6q9hSO0.net
ナレインさんが実力で日本来た時一緒に走ってたドラで生き残ってるのもう立川だけという事実(琢磨は海外でやりあったが)

そう考えるとナレインさんすげぇわ

806 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 16:38:04.83 ID:kb6WSNAM0.net
富士でもヘナチョコタイヤとフニャフニャモノコックのDTMマシンの方が速いとか、もう笑うしかないなwww

807 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 16:43:33.10 ID:MqMYP9Lk0.net
>>799
長谷見さん乙

808 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-EAoz [106.180.11.253]):2019/11/22(金) 16:47:21 ID:+Dp5lFXga.net
もしかしてダンロップとハンコックが似てたりして
牧野もタイム良かったし

809 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-xTYn [118.19.221.58]):2019/11/22(金) 16:56:03 ID:7jN7WVuu0.net
あっちでは良いように利用されて格下げただけのアホ交流戦だな
どんだけ間抜けだよ

810 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 17:12:19.78 ID:9lEUkI160.net
相手に恥かかせないようにしたした接待交流戦

811 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 17:17:03.20 ID:Nx/ydfo5d.net
モノコックって共通じゃないの?
ずっと同じだと思ってたわ

812 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 17:18:58.52 ID:4Bf3ics20.net
>>811
共通の製法で作られているけれども、
日本で使われているモノコックは、東レカーボンマジック製。
ドイツで使われてるモノコックはドイツ製。

813 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 17:19:19.68 ID:ZWqsd1XTa.net
>>806
日産「普段フニャフニャモノコックで開発してるぞ」

814 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 17:20:11.63 ID:ZWqsd1XTa.net
>>808
牧野は糞タイヤの使い方の方が上手い説
SFも無駄に高性能なタイヤのせいで大嶋やニューウェイ程度にとどまってしまったのかもしれん

じゃあそれなら普段のDLは?という話だけど

815 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 17:20:16.90 ID:PKUUm0W+M.net
なんで岡国か菅生にしなかったんだろ?

816 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 17:23:54.87 ID:+Dp5lFXga.net
>>814
そういや雨で表彰台乗ったな
あとFIAF3の時は雨しかまともな結果残せなかったはず

817 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp27-426X [126.33.76.173]):2019/11/22(金) 18:00:24 ID:gSxjOt8up.net
>>816
今年から始まったのにいつ乗ったんすか

818 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 18:04:29.99 ID:EVC77tge0.net
明日の方が小雨かな

819 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 18:05:34.13 ID:slNeNBb00.net
>>815
そんなにマモノ見たいのか?
今のSUGOなら雪上レースあるぞ!

820 :音速の名無しさん (スププ Sd72-fDIw [49.96.29.231]):2019/11/22(金) 18:30:35 ID:z76k2KiWd.net
>>815
岡国も雨ばっかり

821 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-vfJz [182.251.46.57]):2019/11/22(金) 18:34:01 ID:jFsQhTJca.net
ナレイン好き多いな

822 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 18:44:24.28 ID:IDM6lcmed.net
明日も雨?行く気なくすわー

823 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 18:57:46.15 ID:7eNbHwsWD.net
レインコンディションだったら
ナァ レイン で決まり? なんちゃって

824 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 19:01:02.69 ID:WKysyNKb0.net
慣れぃんだじゃれは言うもんじゃない。

825 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 19:11:51.90 ID:7tim2nyG0.net
無限は修復無理?
というか武藤もう乗れないか

826 :音速の名無しさん:2019/11/22(金) 19:25:12 ID:tQWKIZq20.net
武藤はタイヤ次第ではまだやれること証明したな
あとはチームメイトよ

827 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-Ln8r [182.251.249.36]):2019/11/22(金) 19:25:43 ID:AjHiI828a.net
持ち込んだタイヤが足りないというのは、
"仕方がないから"普段使ってるタイヤを使って下さいね、という話では?

828 :音速の名無しさん:2019/11/22(金) 19:25:53 ID:tQWKIZq20.net
>>805
次生もやりあってる仲だよ
中企次生
コンドー立川
ナレインのチームメイトが本山
更に由良ハゲのチームがあって道上が乗る

と今の新参モタスポファンは驚く組み合わせ

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4bc6-QS5Z [120.137.194.14]):2019/11/22(金) 19:34:47 ID:BXo0x1c70.net
松田って1998年にはFポン走ってた記憶

830 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 19:45:00.47 ID:8xw95zcra.net
Fポン元年戦士は本山が引退したからもう誰もいないけど翌年だと立川、98年だと次生がまだ生きている

そう考えると次生のレースキャリアって地味に凄いんだよな

831 :音速の名無しさん:2019/11/22(金) 19:54:43.65 .net
おい平手何ぼっちでインド料理屋行ってるんだよ

832 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 20:00:29.97 ID:CzUkO5mWM.net
>>822
もうGTの恒例になりつつあるな。
自分日曜日に行くけど、割り切っている

833 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 20:03:15.77 ID:58H2B1pNd.net
ウェザニューは土日午後は曇りとなってるな今のところ

834 :音速の名無しさん (スフッ Sd72-6WSE [49.104.22.20]):2019/11/22(金) 21:12:03 ID:T1+zreQFd.net
無限のピットに99号車が運ばれてるらしいがこれはもしや…

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW d696-OaoM [153.168.72.21]):2019/11/22(金) 21:16:15 ID:EVC77tge0.net
もしや

836 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 22:08:07.61 ID:djuYeFij0.net
>>829
確か山西の代役で乗ってた

837 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 22:10:39.32 ID:9g1VABIEd.net
豆もやし

838 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 22:19:35.81 ID:+4vhyVvf0.net
交流戦はDTMのルール適用なの?

839 :音速の名無しさん :2019/11/22(金) 23:29:29.77 ID:GGHdGvQDp.net
>>838
DTMのオーバーテイクシステムは今回使えない

840 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 01:37:04.17 ID:plfiozpTM.net
>>838
【スーパーGT×DTM特別交流戦】レース概要
・公式練習(22日に実施):45分1回と30分1回
・公式予選(1レースあたり):20分の計時予選を1回
・決勝スタート方式:ローリングスタートとし、ポールポジションは最前列インサイドとする。
・決勝レース距離:55分+1周
・使用タイヤ:ハンコックタイヤ
・2日間で使用できるドライタイヤセット数:5セット
・ピットストップ:4輪のタイヤ交換を伴うピットストップが義務付けられる。レース中の燃料補給はなし。

 なお、DTM車両に搭載されているDRSとプッシュ・トゥ・パスは使用不可となる。

841 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 01:38:42.78 ID:plfiozpTM.net
レースフォーマットだが、両レースとも55分+1周で争われることになり、途中4輪のタイヤ交換を伴うピットストップが義務付けられる。さらにスタートはDTMの時とは異なりローリングスタート方式が採用されることになった。なお、レース1、レース2とも14時26分から開始される。

842 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 01:43:55.56 ID:KcG1iUYD0.net
そういやSuperGT総集編、DTM交流戦で先行発売!って宣伝だったのに今日普通に売ってたw

843 :音速の名無しさん:2019/11/23(土) 02:40:07 ID:/Tu8y+h/0.net
前にマコちゃんのGTRエンジンレギュ違反疑惑の話が出てたけど、なんかツイッター漁ってたら、他の開発したものも違反疑惑出て結局使えなかったみたいなこと書いてあるんだがなんだこれ
グレーでもバンバン導入するのがモタスポやろ(F1じゃないけど)
https://twitter.com/m37minetatsu/status/1170825739370807296?s=21
(deleted an unsolicited ad)

844 :音速の名無しさん (スフッ Sd72-K5iT [49.104.25.161]):2019/11/23(土) 03:29:05 ID:iAs9rX5hd.net
DTMはけっこう凄いクラッシュとかピット失敗動画上げてるけどSGTにもああいうのやって欲しいな

845 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 04:02:31.70 ID:+p6wD5uPa.net
これSUPER GTに参戦してるタイヤメーカーは怒らないのかな
DTM勢に負けてたら海外の人にはレベル低い争いをしてると思われるだろ

846 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 04:35:47.36 ID:8u4QukIb0.net
天気回復か

847 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 06:28:24.31 ID:ppexr6R10.net
交流戦は今年限りだな 確信した

848 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 06:38:01.80 ID:urKasjd8d.net
びっくりするくらいに駐車場スカスカ…

849 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 07:17:49.52 ID:u65Ex3BTM.net
朝一番やからメインスタンドが寂しいな。ここからどんだけウマルか..

850 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7792-xphW [14.9.12.32]):2019/11/23(土) 07:27:22 ID:ZZIsmtjy0.net
現地さんお天気は?

851 :音速の名無しさん (アウアウクー MM67-9BPD [36.11.225.206]):2019/11/23(土) 07:29:29 ID:u65Ex3BTM.net
小雨がパラついてきた。路面はドライにみえる。

852 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-OaoM [106.132.208.216]):2019/11/23(土) 07:32:39 ID:lg0nk6Xya.net
16復活。小雨、風昨日より強し。体感温度それほど寒くないかな。公開車検人少なくて見やすい。

853 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7792-xphW [14.9.12.32]):2019/11/23(土) 07:32:58 ID:ZZIsmtjy0.net
>>851
ありがとうございます。風邪ひかないように…

エンジョイ

854 :音速の名無しさん (アウアウクー MM67-9BPD [36.11.225.206]):2019/11/23(土) 07:34:17 ID:u65Ex3BTM.net
ビットビル2FにGT500 2020車両あるけどみんな気がついてないw

855 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 09:01:46.31 ID:GhCJ2IIua.net
>>852
武藤が「ハンコック最高や!横浜Fuck」になることを期待

856 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 09:12:45.08 ID:GhCJ2IIua.net
雨でSGT勢がDTM勢に勝てないのはDFの違いってマジなん?
DTMの方は俗に言う14年規定SGTでいうところのHDF仕様みたいな感じだとか

857 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 09:18:07.96 ID:bN2XOTqxM.net
ポルシェがスープラそっくりのデザイン出したな

ポルシェ・タイカン
https://pbs.twimg.com/media/EJ2mb1kVAAItHjb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJ2mcEVU0AA_y9x.jpg

858 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 09:23:27.91 ID:GhCJ2IIua.net
GT4で使えそうな

859 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7792-kS1E [14.8.104.32]):2019/11/23(土) 09:32:59 ID:LBV323F00.net
電気自動車だから、スポーツEVは2トン軽く超えるから直線激速でコーナー激遅

860 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 09:46:09.27 ID:GhCJ2IIua.net
やはり経験者は本番になれば速い
そんな中ヤンマーひっそりようやっとる

861 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 09:47:08.18 ID:WBZzfnMj0.net
ワイパー動かしてるけど、あのスピードならガラコ塗っとけば必要ないのでは?
タイムアタックの時にワイパー動いていたら集中力途切れるよね。

862 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 09:48:18.85 ID:PXta7el10.net
NSXはDTM用のネームプレート付けれないのか

863 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 09:49:38.18 ID:GhCJ2IIua.net
BドライバーTOP10
LC 3台 GTR3台 NSX2台

ワンメイクって案外悪くないのか?

864 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 7792-kS1E [14.8.104.32]):2019/11/23(土) 09:55:50 ID:LBV323F00.net
Lexus driver @NickCassidy_ set a quick time midway through the session - and it's proving hard to beat!
#SuperGTxDTM 🗻🎌 https://twitter.com/DTM/status/1198039430042226688/

これコメントしてる女性はエイミーか?
(deleted an unsolicited ad)

865 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 10:29:00.53 ID:RLoC0aFEd.net
エイミーだよ

866 :音速の名無しさん (スプッッ Sd92-wQSf [1.75.235.248]):2019/11/23(土) 10:31:19 ID:LPIYusygd.net
>>865
そこは、エイミーでーす!で

867 :音速の名無しさん (スッップ Sd72-F4nB [49.98.137.30]):2019/11/23(土) 10:32:40 ID:h7j9gAE2d.net
>>857
タイカンて何年も前のショーから公開されてるからなあ
FT-1とどちらが先かは知らん

868 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 10:50:27.29 ID:3Jvhc6Fa0.net
>>863
そりゃタイヤという簡単にタイムが激変する部品が共通なんだから揃いやすいでしょ
シーズン中ダメなタイヤ使ってるチームも戦えるわけだし

869 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 10:54:25.39 ID:AfYk4Vty0.net
>>863
タイヤのデータ少なくてセッティングも五里霧中状態だから序列リセットされてるだけで、
セッティングまとまってきたらDTMのようにメーカー毎で差が付くだろう。

870 :音速の名無しさん (エアペラT SD57-/L9V [148.67.7.132]):2019/11/23(土) 10:57:26 ID:iMO90yxQD.net
ブノアさんがイマイチ パッとしないようだけど
どうしたんだべ

871 :音速の名無しさん (ワッチョイWW cf0b-C+tk [118.152.140.84]):2019/11/23(土) 11:00:39 ID:s+Ekc2la0.net
https://i.imgur.com/URY0JGD.png

872 :音速の名無しさん (スププ Sd72-DMja [49.96.40.243]):2019/11/23(土) 11:08:58 ID:VrvgqHG0d.net
>>861
昔松浦が脇阪のニコ生で言ってたけど
ガラコ付けると雨が流れちゃって雨量が分からなくなるからつけないらしいよ

873 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 11:14:20.09 ID:Ro2obkCma.net
今日のスタートDTMのリスタートのやつらしいけど
これ来年から採用してほしい

874 :音速の名無しさん:2019/11/23(土) 11:17:15.02 .net
>>870
何故かブノワだけGTとDTMのドライバートークショー来なかったんだよな🤔
https://i.imgur.com/jHsGTjf.jpg

875 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 11:40:38.09 ID:K4CO7eay0.net
しましまって結構むっちりなのな。
オジさんたまらん(^ν^)

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW 02fa-h9We [133.203.106.183]):2019/11/23(土) 12:15:35 ID:51OMDpmM0.net
ロッケンフェラーいいねー

877 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-d14s [106.180.34.25]):2019/11/23(土) 12:26:31 ID:rb90kuWXa.net
名門っぽい響きの名前だな

878 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 12:30:49.41 ID:oKY0yuP90.net
スタートはインディ方式らしいね

879 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-b78D [182.251.245.50]):2019/11/23(土) 12:53:27 ID:ZUb/UwEOa.net
【朗報】ブノワトレルイエ、本山と来季GT出たい発言
ヒトツヤマさん待ってますよ

880 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-OaoM [106.132.208.216]):2019/11/23(土) 12:55:18 ID:lg0nk6Xya.net
明日の天気回復か
最高気温19度とか

881 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf0b-QS5Z [118.152.140.84]):2019/11/23(土) 13:01:06 ID:s+Ekc2la0.net
【スーパーGT×DTM特別交流戦】レース概要
・公式練習(22日に実施):45分1回と30分1回
・公式予選(1レースあたり):20分の計時予選を1回
・決勝スタート方式:ローリングスタートとし、ポールポジションは最前列インサイドとする。
・決勝レース距離:55分+1周
・使用タイヤ:ハンコックタイヤ
・2日間で使用できるドライタイヤセット数:5セット
・ピットストップ:4輪のタイヤ交換を伴うピットストップが義務付けられる。レース中の燃料補給はなし。

 なお、DTM車両に搭載されているDRSとプッシュ・トゥ・パスは使用不可となる。

882 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-b78D [182.251.245.50]):2019/11/23(土) 13:56:27 ID:ZUb/UwEOa.net
ウェービングでクラッシュかつ22号車
あっ。。。

883 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 14:10:30.72 ID:u65Ex3BTM.net
ほぼスリックでグリッド。降り出さなければこのまま行くと思うが
路面はちょい塗れやな。

884 :音速の名無しさん:2019/11/23(土) 14:11:08.16 .net
燃料のオクタン価が違うってマジ?

885 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 14:17:00.51 ID:lg0nk6Xya.net
いったれ、いったれ、

886 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 14:37:13.50 ID:u65Ex3BTM.net
スタートすげえ。鳥肌たったわ。

887 :音速の名無しさん:2019/11/23(土) 14:43:48.98 .net
ロニー「GT400エンジン!GT400エンジン!ウワオ!」

888 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 14:47:36.43 ID:ZUb/UwEOa.net
なんでGT400混走してるの?

にしてもベンちゃん衰え過ぎて悲しい
今年なんかレースやってたっけ?

889 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:00:04.79 ID:Z5QFdOnS0.net
オンボード普段からやれや

890 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:10:07.52 ID:ao0Jfj+2p.net
スタートかっこよかったね
てかDTMと混走してるの改めて鳥肌っす

891 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:11:15.43 ID:u65Ex3BTM.net
キーパー、DRS使ってるやろ。

892 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:14:47.11 ID:ZUb/UwEOa.net
>>891LCはSFとエンジン差別化したのが地味にいい方向にきてるな
多分GTのRI4Aはバランス良くてBiz-01Fはレース最強的な

何処ぞのお笑いGT400エンジンとは大違いやな

893 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:15:36.72 ID:JyNVYT7Ka.net
チンチンたった

894 :音速の名無しさん:2019/11/23(土) 15:19:33.82 ID:/Tu8y+h/0.net
日産はまともなエンジンも作れない頭スバルかよ()
ドライバーに失礼

895 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:20:17.38 ID:u65Ex3BTM.net
SCでおわた?

896 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:28:47.34 ID:xc+5+VS9H.net
インパルはお祓いがわりにトヨタに行けばいいよ
館さんがよだれ垂らして待ってるで

897 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:31:23.00 ID:xX7qbJmn0.net
ニスモ中心の体制がくそなんだよな。みてわかるレベルだろこれ

898 :音速の名無しさん:2019/11/23(土) 15:31:26.96 ID:/Tu8y+h/0.net
DTM勢ストレートおっそwww
やっぱりDFはDTM>>GTで
雨も
DTM>>GTになると

899 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:31:50.17 ID:ao0Jfj+2p.net
いやーすげえ楽しかったな

900 :音速の名無しさん:2019/11/23(土) 15:32:02.19 ID:/Tu8y+h/0.net
日産はさっさと撤退してくれ
ファンが悲しむで

901 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:32:18.24 ID:K4CO7eay0.net
なあ。300のかわりにDTM勢でよくないか?
300いるとガチバトルが阻害されてるわ

902 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:34:13.96 ID:ZUb/UwEOa.net
DTMが1〜3独占みたいになって日本勢が葬式になるの覚悟してたからほんと良かったと思う
だとしたらドイツでアレだけあかんかったのは雨が原因だったのか???

あとベンちゃんが序盤クッソ遅かったけど最後一気に来たな

903 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:35:57.84 ID:ZUb/UwEOa.net
>>901
DTMマシンそのまま持ってきても案外そこそこやってワンチャンシーズン1勝は出来るんちゃう?
ただタイヤ戦争にどうやっても勝てないから無理な気がするが

904 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:36:25.01 ID:rb90kuWXa.net
300いなくもこういう接近戦多いレース出きるんだよな。
タイヤとかいろいろ学習して煮詰めてくるとパレードになるのかもしれないけど。

905 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:36:54.99 ID:Am9BxgS30.net
明日はDTM勢は有り有りでもいいな。

906 :音速の名無しさん:2019/11/23(土) 15:37:49.93 ID:/Tu8y+h/0.net
悲報 無限の10位あまり触れられない

にしてもGTのヨコハマタイヤ酷すぎだろ
3チームともさっさとMIかBSに乗り替えろや(特に無限)

907 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:38:59.27 ID:xc+5+VS9H.net
普段の横浜タイヤ、ハンコックより硬い説

あると思います

908 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:39:07.12 ID:ao0Jfj+2p.net
スタート方式変えてくれ
緊張感なさすぎる今のローリングはやっぱ嫌いだ

909 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:40:08.91 ID:Drb0tLx10.net
意外とクリーンで見応えのあるレースになったな

910 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:41:47.59 ID:Ro2obkCma.net
>>908
よーしスタンディングだ

911 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:41:48.26 ID:rOH0sxOQ0.net
解説に大嶋呼んだの誰だよ
何聞いてもわかんねーじゃん無能

912 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:42:05.21 ID:xc+5+VS9H.net
>>903
プレチャンバー「やあやあ」
アウディ「WECやってたら技術あって導入できた😇」
BMW「」
アストン「」

913 :音速の名無しさん:2019/11/23(土) 15:43:39.54 ID:/Tu8y+h/0.net
>>911
道上あたり呼べばよかったのに
ほら光貞とで2000年無限コンビやん

914 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:45:05.28 ID:JKOx0O8T0.net
>>912
アウディは独ガス使ってたからプレチャンバーなんて使ったことないんだよなあ

915 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:47:22.21 ID:5DoeRiEF0.net
なんだかんだで交流戦面白かった

916 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:48:08.65 ID:ZUb/UwEOa.net
今気づいたけどニックのユニフォームブリジストンやんけwww

917 :音速の名無しさん:2019/11/23(土) 15:50:08.84 .net
すまん300ファンには申し訳ないがタイヤワンメイクでこの形式の方が面白くねーか?
ただやり方によってはクソゲーになるリスクもあるが?

918 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:51:19.37 ID:xc+5+VS9H.net
>>916
ウェアは全員元のタイヤメーカのままだぞ
車体はハンコックに変わってる

919 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:52:10.19 ID:yFIBNz35a.net
日本勢だと誰が一番タイヤもたせてた?

920 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:55:35.52 ID:ZUb/UwEOa.net
トヨタ「WECの技術使います」
ホンダ「F1の技術使います」

結局DTM勢がGTに本格参戦したらこの辺りの格差でやっぱり死ぬんだろうなぁ。。。と思った
札束ゲームなら日本勢には勝てない

921 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:55:53.88 ID:aSTFPn6e0.net
>>917
SC出てくる前の後半はパレード状態で
イマイチだったから耐久的なレースでGT300
居ったほうがやっぱりいいと思う

922 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 15:56:47.10 ID:ZUb/UwEOa.net
>>919
タイムだけだとNSXが思ったより持ってた
LCは車体によるかな(ピット速いチームもあれば遅いチームもあったし)
GTRは💩💩💩

923 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 976c-UrRx [180.60.18.1]):2019/11/23(土) 15:57:48 ID:LD60HhQt0.net
>>920
ホンダはエンジンだけだからなぁ

924 :音速の名無しさん:2019/11/23(土) 15:58:29 .net
とりあえず葬式になるとか予想した人は反省な





すみませんでした

925 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-kGPI [106.133.130.95]):2019/11/23(土) 16:00:00 ID:gzjb6gRza.net
>>924
上でベンちゃん叩いてた人も





ごめんなさい

926 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-b78D [182.251.245.50]):2019/11/23(土) 16:00:41 ID:ZUb/UwEOa.net
>>925
それ俺です





すみません

927 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:11:25.47 ID:LrWus0Xw0.net
デュバルはDTMで結果出ないレース続いてて今回はいい所見せる大チャンスだったのにとんだ恥晒ししちゃったが来季大丈夫なのかな…

928 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:11:49.97 ID:dH1PdDp7M.net
結果しか見てないが、日産は三味線か?!

929 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:12:43.81 ID:axd6Kv6I0.net
>>917
菅生や岡山なら
今回みたいなスプリントも
面白いかも

930 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:15:14.16 ID:0+Ndk1faa.net
SGT側にとっても収穫ありそうな感じだったね
インディスタートは真剣に検討してほしい

931 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:17:52.83 ID:/Tu8y+h/0.net
>>928
もう20年規定も論外確定してファンがSFに逃げまくる事態

932 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:19:16.23 ID:7EUq4V9T0.net
>>919
場内実況では確か中山って言ってた。最後立川の接触でスピンしちゃったけど、それなかっなら予選から10は順位上げてた

933 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:20:54.03 ID:xc+5+VS9H.net
そんなことより真面目にインパルを救う方法を考えよう
速い遅い以前の呪いかけられててマジで笑えない

今回のエンジンって3メーカー共普段使ってるのもの使いまわしてる?

934 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:25:05.66 ID:xc+5+VS9H.net
>>928
>>931
勝てない日産に教祖様のお言葉置いておくぞ
https://www.business-plus.net/special/1205/342101.shtml

なお

935 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:25:42.63 ID:hqDNoVofd.net
>>926
来年WRC見なくなるからGTだけだったら契約切るわ





ごめんなさい、更新します

936 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:31:13.77 ID:KCseeNjIa.net
多分カルロスゴーンが日産に残ってたら間違いなくNR20A捨てさせる
RB26切り捨てたのもカルロスゴーンじゃなかった?

937 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:38:57.55 ID:Ux9vktkud.net
DTMはストレートが弱い印象だったなー

938 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:42:16.28 ID:/kf7iSFVd.net
パワーないからね
プレチャンバー扱うノウハウないし

939 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:43:04.38 ID:vpsq8w1J0.net
はぁ〜相変わらず決勝のクソザコナメクジ化カスカカス23
なにこれ
来年もうんこ確定だろ

940 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:43:15.55 ID:AfYk4Vty0.net
RB26からVQへの切り替えはニスモ内の判断だよ
開発陣は前々からRB26やめたかったけど、R34販売終了するまで本社が許さなかった

941 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:51:27.33 ID:IP4U1h070.net
SGTもDRSをOKにすれば面白くなるんじゃね。

ドイツにSGTが参戦した時の放送見た印象だとレーススタイルが違うからな。
コース狭かったしDTMはコーナーで接触覚悟の無理くり鼻っ面つこませてのぶつけ合いが
結構合ったからな。
奴らにとっては富士は広すぎたって印象。
富士だとセオリー通りのライン取りとストレートの速度が

942 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:55:05.12 ID:LrWus0Xw0.net
エンジンパワーと言うよりエアロの差でしょ
あっちは元々DRSとPtoP使える前提で作ってるわけだから極端な話低ドラックとかあんま気にしないで作れる訳だ
あとDTMは基本的にシーズン中に空力アプデとか出来ないし

むしろ直線であの差程度ならDTMのがパワーは出てんじゃね?って気がする

943 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:57:20.78 ID:Bo7xz97L0.net
ゴーンが来て35GTRの開発を鶴の一声で決めた時日産経営陣はGTR復活に反対したからね
R34を辞めてGTRごと切り捨てたのが日産経営陣

944 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 16:58:13.48 ID:AfYk4Vty0.net
可夢偉はDTMのエンジンはSGTのに比べて馬力もトルクもドラビリも明らかに劣ってると言ってるぞ

945 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-BZWw [106.161.232.248]):2019/11/23(土) 17:12:20 ID:vri8xWPfa.net
ある意味でGT500マシンを贅沢な使い方をしているよねぇ……(いい意味で)

交代なし、スプリント、クラス分けなし(300がいない) でGT500をツーリングカーの喧嘩レースのように扱えるから迫力は増すね。

昔のJTCCってピットあったっけ?

946 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:19:33.32 ID:uqVrgpdra.net
>>939
B-MAX「RedBullジュニア最高や!!ニスモ死ね」
インパル「んほぉ〜関口たまらんわ!!ニスモ死ね」
コンドー「サッシャ最高やB-MAXさんトヨタにくれてありがとう!!ニスモ死ね」

来季はこうなりそうやな

947 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:20:50.22 ID:uqVrgpdra.net
>>945
インターバルというのはあった
セッティングとかも変更してたりしてたような

948 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:21:25.18 ID:iMO90yxQD.net
>>945
あるといえばある。ないといえばない。
レース1とレース2の間に車両保管があって
車両保管解除から10分以内で
給油・タイヤ交換等の整備をしてピットアウトさせなければならなかった。
熱害でエンジン再始動できずにポールポジションのはずが
ピットからのペナルティスタートなんて悲劇もあった。

949 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:21:35.45 ID:6v7z04Wjd.net
坂東近藤のサイドのYokohamaとかインパルの天井のB消えてたね

950 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:32:00.44 ID:QW2Pc8pf0.net
まだ録画も何も見てないけど面白かったみたいだね
スーパーGTってSCとか混走とかそのクラス以外の要素で展開が変わることが多いから今回みたいのが新鮮なのかもな
今年は特に悪天候が多くてSCの影響でかすぎだったしな
前あった富士スプリントカップも好評だった記憶

951 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:36:28.95 ID:ri/CiWBpd.net
>>844
やめてくれ
本当に
D1グランプリみたいに、ベストバトルが伝説にならず
いつまでたっても土屋圭市のジェイクダウン直後のクラッシュが伝説となるから

952 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:37:13.83 ID:3YdWsXVc0.net
ハイライト(英語実況)

https://www.youtube.com/watch?v=VmXauhNEHX0

953 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:38:57.58 ID:Ux9vktkud.net
あのSCは演出じゃないのか
別に出さなくても行けてたんじゃないの?

954 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:40:30.56 ID:/vdVFMsxa.net
メルセデスの復帰とアストンマーチンbyレッドブルホンダの参入を要求する。

955 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:42:18.66 ID:ri/CiWBpd.net
バンコクタイヤとしてはマーケティングの対象にはならかった

会場にバナー広告が一切なし
もちろん、出展ブースもなし
表彰式にウィナーズキャップが登場したのみ

956 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:56:01.79 ID:N5JNvE2HH.net
普段沈んでいる坪井が結構いい感じだったことによりヨコハマのダメさが可視化されてしまったような感じがする

957 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:56:41.24 ID:v0G9UiMLa.net
>>949
けど選手のユニはしっかり残ってたよ
ここで一つ思ったのは、もし今年2011年のコンドーレーシングがこの交流戦に参加してたらどうなってたかという問題

メインスポンサー不在でADVANが一番大きく出てたから

958 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:58:14.94 ID:7eCPiLxPa.net
>>941
日本には岡国と菅生という強烈なサーキットがあるw

959 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 17:58:58.35 ID:v0G9UiMLa.net
ベンちゃん応援横断幕あったのか
https://www.instagram.com/p/B5M3ACHqU4W/?igshid=1ehkvd5n11dgx

960 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 18:06:40.30 ID:xc+5+VS9H.net
>>956
武藤「俺は??」

961 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 18:07:18.33 ID:xc+5+VS9H.net
>>1
>>959
次スレ立てた
SUPER GT 2019 Vol.282
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1574499934/l

962 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 18:11:06.62 ID:gClLRqnt0.net
>>955
DTMが契約でハンコック以外履けないからこうなったわけでSGTはなんのこっちゃ関係ないからね

963 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 18:16:46.83 ID:LCaBOQOe0.net
明日はDRSとオーバーテイク使わせてやれよ
ドライならSGTの圧勝だろうよ

964 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 18:19:53.56 ID:IP4U1h070.net
韓国製のハンコックタイヤのワンメイクだと不正とか心配だな。
勝たせたいチームにスペシャルタイヤ供給したり負けさせたいチームに糞タイヤ配ったり危ないよな。
ばれなきゃ何でもやりそうな気がするのは気のせいか?

965 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 18:21:11.11 ID:tUlxw5CS0.net
日産は見るに耐えないというかそもそも映らないから見れない

966 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 18:30:59.36 ID:W7SObsup0.net
>>963
ホッケンハイムではボコボコにされたんだから
ホームでは圧勝して何が悪い。

967 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 18:31:04.95 ID:YclcEHUbd.net
>>964
それが出来るなら今日みたいな事にはならないんちゃう?

968 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 18:33:49.06 ID:RbVbBRsG0.net
ハンコックもサムスン同様に半分くらいが外国人の多国籍企業だし一枚岩じゃないから、そのへん大丈夫じゃね?

969 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 18:33:56.15 ID:YclcEHUbd.net
タキ井上さんよ
現地で見てた奴はそれなりに楽しめたんだよ。

970 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 18:34:00.36 ID:nQ/Vk0DW0.net
ワンメイクタイヤでも安定のイザーさんだった

971 :音速の名無しさん (ワッチョイW e319-34u0 [218.110.251.116]):2019/11/23(土) 18:43:43 ID:lzYlN2Lp0.net
面白いレースだっただけにデュバルがいないのが惜しかったな

972 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 976f-WDGO [180.28.129.243]):2019/11/23(土) 18:47:24 ID:mavweCS10.net
ドライバーは何人くらいDTMから来たの?

973 :音速の名無しさん (ワンミングク MM82-XLlr [153.234.242.240]):2019/11/23(土) 18:54:15 ID:m7PHcoRQM.net
ワンメイクだからこそ坂東とか以外に頑張ってて面白かったやん
最後のベンちゃんのバトルもメッチャ良かったし

974 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-b78D [182.251.245.50]):2019/11/23(土) 19:01:21 ID:ZUb/UwEOa.net
>>973
事故ったせいで空気だったけど無限もよく頑張ったよ
なおコ

975 :音速の名無しさん (スプッッ Sd92-AiDT [1.75.245.90]):2019/11/23(土) 19:01:46 ID:O+K1rQUnd.net
>>962
答えになってない。

同じこと言うけど、新しいお客を獲得したり認知されるために今回のイベントを利用して営業を仕掛けてこなかったってこと。

日本人がタイヤを使用もしてないのにイメージが先行して悪いということを十分理解していて、更にイメージアップするつもりもなかったってことだろうな。

976 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-+KCU [106.133.47.73]):2019/11/23(土) 19:02:27 ID:ezj64Xrba.net
予選も本戦もスピンしまくりで2番手のAudiクラッシュとかとかどんだけグリップ無いんだよw

977 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-+KCU [106.133.47.73]):2019/11/23(土) 19:04:15 ID:ezj64Xrba.net
DTMの代表がゲルハルト・ベルガーって久々に聞く名前だった いま還暦か

978 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9392-OaoM [106.73.99.64]):2019/11/23(土) 19:08:44 ID:f2Es7aEV0.net
明日もドライ。

979 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-3IAb [126.11.94.5]):2019/11/23(土) 19:12:37 ID:JCSpqhBX0.net
坂東のながったらしい糞話のせいでドライバー紹介がなくなったことは
レースがそれなりによかったから許されたの?

980 :音速の名無しさん (スプッッ Sd92-eX+Y [1.75.250.173]):2019/11/23(土) 19:15:03 ID:Gn2CWybHd.net
明日で終わりってのが残念すぎる
来年以降もねぇかなぁ

981 :音速の名無しさん (スッップ Sd72-F4nB [49.98.143.183]):2019/11/23(土) 19:18:15 ID:vDkCWZm3d.net
>>936
お前ゴーンをなんだと思ってるんだよww

982 :音速の名無しさん (エアペラT SD57-/L9V [148.67.7.132]):2019/11/23(土) 19:26:24 ID:iMO90yxQD.net
変装をして、
周囲の頭の中を ゴーーン !
させた人

983 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-+KCU [106.133.47.73]):2019/11/23(土) 19:30:55 ID:ezj64Xrba.net
スタート直後とゴール5分前からは完全に緊迫したDTMの雰囲気を味わえた
あとはニック・キャシディー速すぎ

984 :音速の名無しさん (ワッチョイWW b2eb-LX7o [115.176.119.105]):2019/11/23(土) 19:49:15 ID:nQ/Vk0DW0.net
>>975
別にハンコック側も安かろう悪かろうの認識変える気は無いんだろ

985 :音速の名無しさん:2019/11/23(土) 19:53:41 .net
安かろう悪かろうの認識って既に古いんだけどね
マーケットとしてはの日本は魅力的だろうけどもっと大きな市場で
それなりに売れてるし採用例増えてるから日本では純正採用程度で
満足してるんじゃない

986 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-qSWe [182.251.250.35]):2019/11/23(土) 19:55:21 ID:IQpOu6kGa.net
しかしまぁタイヤ戦争ってあると面白いなと改めて。

987 :音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-QS5Z [220.108.163.45]):2019/11/23(土) 19:56:23 ID:aMHsk1xP0.net
>>952
喋ってるのサッシャ?

988 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-d14s [106.180.35.101]):2019/11/23(土) 20:04:26 ID:cSbBZpwGa.net
ダンプコンディションが得意なのか
1回ハンコックを経験したアドバンテージか
初物タイヤへの対応力か
いろいろな要素が絡み合ってておもしろかったね
スタートは毎回あのくらい接近戦でやって欲しいよなあ

989 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7743-BEIG [14.3.233.50]):2019/11/23(土) 20:04:41 ID:3YdWsXVc0.net
>>987 違う人ではなかろうかと

990 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 20:26:46.54 ID:8pGD5dyR0.net
>>986
でもブリヂストン1強だよなw
まぁワンメイクよりは確実に面白いけど。

991 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-3IAb [126.11.94.5]):2019/11/23(土) 20:39:31 ID:JCSpqhBX0.net
>>990
500はBS1強というよりBSとMIだろ
今回#23のあれを見る限りあんなエンジンでも#23の成績はMIが頑張ってる成果だと

992 :音速の名無しさん (スプッッ Sd92-wQSf [1.75.208.172]):2019/11/23(土) 20:39:44 ID:QrB0NBnAd.net
>>975
え?ダイハツ購入者から新車付けタイヤにハンコック履いてないの回してってあちこちから出て
ダイハツとしてもいくら安いからって購入するの辞めた過去があるのにか?

993 :音速の名無しさん (ラクペッ MM3f-e3tj [134.180.7.82]):2019/11/23(土) 20:41:12 ID:70uvPdjwM.net
>>965
www

994 :音速の名無しさん (スプッッ Sd92-wQSf [1.75.208.172]):2019/11/23(土) 20:42:23 ID:QrB0NBnAd.net
>>993
赤い三連星ってシーンあったよ

995 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 20:45:55.42 ID:h26PlpYca.net
>>991
多分最強タイヤはミシュランだと思う
取締役も本山もMIで走ってた時がここぞの速さは1番だったし

996 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 20:48:31.02 ID:J7+/AKwV0.net
ある意味今年一番楽しめたレースだったわー
明日も行ける人羨ましい
来年もあの集客でやれるかなあ...

997 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 20:50:37.99 ID:uCMj5/0VH.net
MIは最大パフォーマンスが出る時間は全メーカで最も長い&今年はヘビーウェット最強
但し、落ちた時のパフォーマンスの悪さとレンジがBSと比べて狭めなので、急なコンディション
変化に弱い

998 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 20:52:58.31 ID:h26PlpYca.net
まぁつまり
ミシュラン やわらか
ブリジストン 普通
ヨコハマ 硬い
ハンコック 石
ダンロップ 💩

ってことか

999 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 20:54:25.08 ID:+GY4/Dt10.net
>>975
300で結果残した時期もあったけど
大して変わってないので、特にやれることは無いって諦めてるんじゃないの

1000 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 20:55:08.87 ID:zo7PZysM0.net
来年から500だけでもインディスタートにしてくれないかなー

1001 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 20:57:07.30 ID:iMO90yxQD.net
いいんでぃないかい。

1002 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 21:01:48.97 ID:JCSpqhBX0.net
来年は
DTMはBMW、アストン、日産
GTはトヨタ、ホンダ、audi
でやったら両方とも接戦になりそうだな

1003 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 21:06:53.32 ID:Q1C6TMUta.net
タイヤがあれだと、エンジンの絶対値以外はやっぱボディ剛性の差で
スプリングダンパータイヤオフセットとか調整がやりやすいんじゃね
昔はあんな箱ボルボが席巻したくらいやし

1004 :音速の名無しさん (スププ Sd72-6YMq [49.96.36.108]):2019/11/23(土) 21:27:22 ID:HLQrCl1Xd.net
>>966
つってもSGT側の優位点って「富士である」ってことくらい

タイヤもレギュも違うわけだし
トムス・チー国・ニスモにはホッケン経験したって程度の優位なもんよ

1005 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 21:47:45.56 ID:rOH0sxOQ0.net
>>1004
エンジンが違う

1006 :音速の名無しさん (ワッチョイWW 9e30-CTT7 [143.189.179.140]):2019/11/23(土) 21:55:48 ID:JKOx0O8T0.net
DTM側に技術がないだけでGTと規格は同じだろ

1007 :音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-b78D [182.251.245.44]):2019/11/23(土) 22:00:14 ID:v0G9UiMLa.net
>>1002
BMWアンチか鈴木BOBアンチか知らないが乙
来季は
DTMはアストン、日産
GTはトヨタ、ホンダ、audi、BMW
でやったら両方とも接戦になるから

1008 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 22:02:47.35 ID:xX7qbJmn0.net
>>916
ドイツのときは隠してたんだけどな

1009 :音速の名無しさん :2019/11/23(土) 22:10:24.65 ID:JCSpqhBX0.net
>>1007
なんでもアンチという低能乙
今年のBMWの状況しっていってるのか?w
GTにBMWきたところで日産と大差ねーよw

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200