2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2196□■TEST□■

1 :音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-X3t0):2020/02/21(金) 01:16:26 ID:hQFOIadGa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2194□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582136165/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

803 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-e07K):2020/02/21(金) 15:08:22 ID:H47QLWP5a.net
ドライバーはこのハンドルどう思ってんだろ?

804 :音速の名無しさん (スップ Sd1f-mvZW):2020/02/21(金) 15:08:39 ID:20ljLe66d.net
>>772
ループしてるもんな

805 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-4VvF):2020/02/21(金) 15:09:13 ID:4zbXBnOTa.net
ストレートエンドでピットアウトしてきたマシンの処理でごっちゃになりそう
その辺は無線でやりとりするから大丈夫かな

806 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-JayI):2020/02/21(金) 15:10:48 ID:MwMmm2xCp.net
>>745
他の人も言ってるが、その規定は「ステアリングを構成するパーツがステアリングホイールリムよりドライバー側にあっちゃいかん」ていうだけの話
リム自体が動くことはなんら問題ないよ
>>779
それはあくまでホイール中心点と支点についての話で、トウ角は関係ないはずよ

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/21(金) 15:10:58 ID:qrBkb+IK0.net
まあFIAというよりフェラーリ様がどう判断するか

フェラーリの公式コメントまだなんかー?

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3d2-p4c1):2020/02/21(金) 15:13:10 ID:Se00k1mu0.net
現行のレギュレーション上は合法だけど
なんらかの安全上のリスクを考慮して後々規制されるんじゃないかなとなんとなく思う

809 :音速の名無しさん (アウアウクー MM07-IITa):2020/02/21(金) 15:14:31 ID:+2blA/S5M.net
>>802
そんなん分かっとるわw

810 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-nqiL):2020/02/21(金) 15:15:13 ID:pWmAlVoca.net
>>782
今までストレートに妥協してサスセットする奴はいないだろ。

811 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/21(金) 15:16:02 ID:qrBkb+IK0.net
>>808
冷え冷えホイールの件があるから
すぐに規制となるかも知れんね

フェラーリ次第ってことやな
フェラーリはチートPUを使いたいから
引き換えにOK出すんちゃうかなとおもうわ

812 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63c8-I90v):2020/02/21(金) 15:17:06 ID:nYP2DHXk0.net
合法でも今年1年限定ってことでいいの?

813 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM7f-EIHz):2020/02/21(金) 15:17:22 ID:z4vq9zxIM.net
ハミがチャンピオン取れないシナリオってどんなの?
ハミルトンがまさかの妊娠とか?

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Nz9x):2020/02/21(金) 15:17:36 ID:CnBZz7Li0.net
>>810
トーは、コーナーとストレートに相反しているから

815 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/21(金) 15:18:33 ID:qrBkb+IK0.net
>>812
それもフェラーリ次第やろうな

だってフェラーリがピストンシステム組み込んできたら
ずーーーっとこの先も合法とされるに決まってるわ〜

816 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb9-IdAT):2020/02/21(金) 15:18:50 ID:n2tYEIvw0.net
タイヤ間のタイム差ってどこかで評価してる?

817 :音速の名無しさん (スップ Sd1f-mvZW):2020/02/21(金) 15:19:09 ID:20ljLe66d.net
>>812
可能性は高い

コスト高くなりそうだし

818 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-JayI):2020/02/21(金) 15:19:33 ID:MwMmm2xCp.net
>>806
自己レス
>>779の規定は、掻い摘むと
「ホイールの中心点と回転軸の位置は、サスペンションの上下動による受動的な影響での変動だけ許されるのであって、そこに能動的な力を加えちゃいけない」って趣旨やね
要はアクティブサス潰しの規定
そもそもトウ角をどう弄ったってホイールの中心点や回転軸の位置は一切変わらんので、この規定は全然関係ないという話

819 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Nz9x):2020/02/21(金) 15:19:39 ID:CnBZz7Li0.net
>>813
コロナちゃん

820 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/21(金) 15:22:39 ID:qrBkb+IK0.net
どこ探してもフェラーリの正式なコメントが出てこないわ

テスト始まるまでにコメントだすと思っていたが
フェラーリがだんまりということはもうすでに取引済みってことかもな〜

821 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-sAfh):2020/02/21(金) 15:23:54 ID:ZPAtlc+Ca.net
RBがテスト2でこれ以上の革新的メカニズムを持ってくることはあり得るのかな?
ニューウェイ歯軋りしてそう

822 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-p/Ix):2020/02/21(金) 15:24:03 ID:MtBLLPsP0.net
フロント周りが複雑になるのに目をつぶっても有り余るくらいの利点がないと導入しないとは思うけどな

823 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf30-IPX/):2020/02/21(金) 15:24:49 ID:8FleCnOF0.net
>>821
それこそどうなるか見てみよう
ものを見てみないことには何も言えない

824 :音速の名無しさん (ワッチョイW 93ce-Auv5):2020/02/21(金) 15:25:53 ID:lUgfT1U60.net
1チームにだけアライメントを走行中に変更できる可動部品が付いていると
これで圧倒的に速かったら興醒めもいいとこだな

825 :音速の名無しさん:2020/02/21(金) 16:16:40.12 ID:PBl2ue/+I
DASでステアリングを操作するタイミングを
コンソールにMarkerと表示してドライバーに教えてる時点で違法

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Nz9x):2020/02/21(金) 15:26:28 ID:CnBZz7Li0.net
>>821
あの人は空力の天才やからね

827 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/21(金) 15:26:57 ID:qrBkb+IK0.net
>>822
複雑とは思えないけど重くはなると思うわ
パワステ追加とかどんだけ重くなるねん!って

828 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-p/Ix):2020/02/21(金) 15:28:26 ID:acyeXufc0.net
頭空力は多いのに・・・

829 :音速の名無しさん (ワッチョイW e351-5Vzu):2020/02/21(金) 15:28:38 ID:AzikTZ380.net
それで特別速くなるとは思わないけどロングランではアドバンテージになるだろねえ

830 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-IdAT):2020/02/21(金) 15:29:46 ID:sYAUqNB50.net
>>824
FIAも、現時点では合法と判定したかもしれないけど
もしこのアイデアのせいでメルセデスが独走するようなら
何らかの理由をつけて排除するかもしれないね
スポーツとしては良くても興業としてはかなりまずいから

831 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83dc-IdAT):2020/02/21(金) 15:29:48 ID:LLbjmean0.net
>>822
ようは、「長いストレート + コーナーも多い」とう条件で必ず勝てると。
そうすればハミルトンがチャンピオンになれる。 
低速サーキットは適当にポイントを稼ぐ。

832 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Nz9x):2020/02/21(金) 15:30:17 ID:CnBZz7Li0.net
ハミ「ここだ!ここしかない!ステアリング、スコン」

833 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/21(金) 15:32:14 ID:qrBkb+IK0.net
>>830
F1はもう興行的には下降して手がつけらない上に
FIAではなくフェラーリの意向が反映される世界だからなー

結局フェラーリ次第ってことになるんや
F1は

834 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sae7-8E80):2020/02/21(金) 15:34:42 ID:kuX1kqzUa.net
F1は寝そべって運転してるからどこで踏ん張ってるかわからんけど
普通の車だとハンドル握るっっていうか掴まってるって感じだから
前後に動いたら怖いかもね

835 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/21(金) 15:36:21 ID:qrBkb+IK0.net
F1が終わったのってシューマッハ5連覇時代やろな

一ドライバーがあらゆる権限を持ってチームを作って5年間も同じドライバーがチャンピオンになる異常事態になった
あれでF1を離れていったファンは多いとおもうわ

あれはシューマッハがフェラーリを乗っ取ったとも言えたな
トッドもブラウンも舎弟みたいなもんだった

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW b392-nqiL):2020/02/21(金) 15:36:23 ID:re8QqKu+0.net
>>814
ダウンフォースとは訳が違って足まわりはあくまでコーナー優先だ

837 :音速の名無しさん (ワッチョイ 93a3-IdAT):2020/02/21(金) 15:41:29 ID:i7b+9A8/0.net
ストレートでもトー角ゼロとか極端に少なくしたら直進安定性が損なわれる
当初のドラッグを少なくする推測はちょっと疑問だったわ

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff43-vZR4):2020/02/21(金) 15:41:56 ID:MOW/85JO0.net
レーシングポイントがメルセデスの車体デザインをまねした途端にあれだけ速くなるって事は、2019後半メルセデスとほぼ互角の速さだったレッドブルは、PUのパワーは凌駕していたのかな。

839 :音速の名無しさん (スププ Sd1f-eGcG):2020/02/21(金) 15:43:00 ID:eub8BPv9d.net
>>835
あの辺は自分も観戦離脱してた

840 :音速の名無しさん (ラクペッ MMc7-t8xM):2020/02/21(金) 15:43:06 ID:5uHWnj/2M.net
>>835
あの時代でF1がつまらなくなったな
ベッテル時代とメルセデス時代で息の根が止まった

841 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb7-efjb):2020/02/21(金) 15:44:06 ID:hg84SU5r0.net
メルセデスは
ストレートでトー角を0にできるくらい直進性が良いなら
ずっと0のままでいいじゃないの?

842 :音速の名無しさん (ワッチョイ 83dc-IdAT):2020/02/21(金) 15:44:51 ID:LLbjmean0.net
>>838
決勝PUは互角やろ。フェルスタッペンの腕じゃね。 ハミルトンも本気で走っておらんやろ。

843 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff43-vZR4):2020/02/21(金) 15:45:18 ID:MOW/85JO0.net
>>834

844 :音速の名無しさん (ワッチョイ 93a3-IdAT):2020/02/21(金) 15:45:37 ID:i7b+9A8/0.net
>>838
わからんけど、レッドブルのマシンがメルセデスのマシンを凌駕してた可能性もありなんじゃない

845 :音速の名無しさん (ワッチョイW a326-wyGM):2020/02/21(金) 15:46:56 ID:/i63LX5R0.net
>>842
ハミルトン本気で走ってないとかタッペンとレッドブルに失礼だろ
みんな必死でやってるのに

846 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf1d-Rkxe):2020/02/21(金) 15:47:52 ID:+VxgANM20.net
前面投影面積が小さくなってドラッグ減る稼働空力パーツになりそうだけどどうなんだろうな

847 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf50-9fao):2020/02/21(金) 15:48:00 ID:VLum4Iv50.net
コピーマシンの実力が気になる

848 :音速の名無しさん (ワッチョイW a326-wyGM):2020/02/21(金) 15:48:32 ID:/i63LX5R0.net
ピンクは去年もテストは速かったぞ

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Nz9x):2020/02/21(金) 15:48:51 ID:CnBZz7Li0.net
>>836
トリックサスペンションもコーナーとストレート早くするためのものだったしな
通常は妥協しているんだよサスも

850 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sae7-8E80):2020/02/21(金) 15:49:23 ID:kuX1kqzUa.net
2012は結構最終戦まで白熱したね

851 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-Zg4O):2020/02/21(金) 15:51:38 ID:ikR1MM8g0.net
RBは壊れててマクラはバトンが不調でハミも心がおかしくなっててフェラーリは単に車が遅かったからな
マシンだけなら一番速かったのは多分マクラーレン

852 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/21(金) 15:53:16 ID:qrBkb+IK0.net
>>839
アロンソがフェラーリを倒して大盛り上がりなって少しは人気回復したけど
シューマッハ時代に離脱したファンも戻ってきたんちゃうか

>>840
ベッテル時代は史上最年少チャンピオンが連覇してるってことで少しは注目されてたが
メルセデス時代はPU先行開発の件でチームが完全にヒール役で
そのチームが連覇したもんだから一気に人気が下がったね

ドイツで視聴率がガタ落ちって笑うしかない

レッドブルホンダが連覇する度に日本の視聴者が減っていくみたいなもんや

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW b392-nqiL):2020/02/21(金) 15:54:41 ID:re8QqKu+0.net
>>849
しつこい奴だな
空力は全てに優先するんだから当たり前だ。
ゲインが段違いだからな。
でなきゃあんなにガチガチにしない。
空力を目的としないサスセットはコーナー優先だって理解しろ。

854 :音速の名無しさん (ワッチョイ c3e5-IdAT):2020/02/21(金) 15:55:15 ID:tXQonTQK0.net
能ある鷹は爪隠してはしゃいでるのはバカ丸出し
それがテスト

855 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Nz9x):2020/02/21(金) 15:56:08 ID:CnBZz7Li0.net
>>853
今がキレているのは理解したw

856 :音速の名無しさん (ワッチョイ a330-IdAT):2020/02/21(金) 15:56:57 ID:5D9hiNpI0.net
>>813
お父ちゃんがコロナ

857 :音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-EJ8R):2020/02/21(金) 15:58:07 ID:RLGUKRNJd.net
トトはメルセデス一強でも人気は落ちてないっていってるし…

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3bf-IdAT):2020/02/21(金) 15:59:21 ID:u0rTYqmm0.net
>>711
いや、だからパワステのアシストがそのまま効くでしょ
左右のホイールがそれぞれ逆方向に動くってだけで通常のステアリング操作と同様に機能する筈だよ
もちろん左右のパワステモーターは独立な

859 :音速の名無しさん (ワッチョイW a3d2-o94F):2020/02/21(金) 15:59:27 ID:tMMaImna0.net
>>830
来年から同方向にしかステアを許されなくなるから今年だけのギミックです。

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW b392-nqiL):2020/02/21(金) 15:59:58 ID:re8QqKu+0.net
>>855
それは結構。
ならキレられる理由を理解するまで透明アボーンにさせて貰うわ。

861 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3e3-Nz9x):2020/02/21(金) 16:00:28 ID:7brcQouy0.net
早く来年にならないかな

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/21(金) 16:01:12 ID:qrBkb+IK0.net
>>850
2012年面白かったか?
記憶にないわ

863 :音速の名無しさん (ワッチョイ a330-IdAT):2020/02/21(金) 16:01:37 ID:5D9hiNpI0.net
>>834
運転するなよ

864 :音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-uj/U):2020/02/21(金) 16:01:43 ID:UhD9Y87Qa.net
>>857
態度が王者らしくないんだよな
次は勝てないかもしれないとか
三味線弾いてばっかりでその実速い訳じゃん
堂々と俺たちを倒せるもんなら倒してみろって言ってる方がまだいい

865 :音速の名無しさん (ワッチョイW a30e-qkua):2020/02/21(金) 16:02:40 ID:bCLm9skD0.net
コロナのせいでホンダの人間がF1から締め出されないか心配だよ

866 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/21(金) 16:05:54 ID:qrBkb+IK0.net
>>865
今はネットつながればどうにでもなるからなー
テストのデータもリアルタイムでSAKURAに送られて走行中に解析されているしな

867 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-JxPc):2020/02/21(金) 16:06:16 ID:3ZWOq1Nj0.net
>>842
ハミルトンは最終戦のファイナルラップで本気出したぞ

868 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp07-afXR):2020/02/21(金) 16:07:19 ID:VngxXfN3p.net
>>864
ハミルトン「今年はボッタス以外僕への挑戦権ないよ」

869 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Nz9x):2020/02/21(金) 16:08:54 ID:CnBZz7Li0.net
本気出したら、ハミルトンは追い出してくるはず
まだ余裕あるだろ

870 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/21(金) 16:09:36 ID:qrBkb+IK0.net
新型コロナって中国での致死率が高いだけ(それでも2%台)で
そんな恐ろしいウイルスではないやろ

アメリカのインフルエンザの方がやばいやろ
どんだけ死んでねん

871 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-N1be):2020/02/21(金) 16:11:04 ID:gPguHOzd0.net
感染力の強さから病院がパンクする方がやばいんじゃね

872 :音速の名無しさん (オッペケ Sr07-EVRP):2020/02/21(金) 16:11:06 ID:xA0lH55mr.net
>>865
日本に帰らせなければ問題ない

873 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-IdAT):2020/02/21(金) 16:12:23 ID:a/KuAAWi0.net
今年は普通にRBが勝つからw

874 :音速の名無しさん (スププ Sd1f-v9Zb):2020/02/21(金) 16:12:36 ID:70xRE/DDd.net
>>864
別に三味線とも思わないけどな
トトは超ネガティブ思考で独走しててもトラブルリタイアが常に脳裏をよぎると言ってたし
メルセデスは絶対に勝って当然という考え方はしないと公言し続けてるしだから勝ち続けている

875 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Nz9x):2020/02/21(金) 16:12:42 ID:CnBZz7Li0.net
むしろ観客の方がヤバいんじゃね、こんな大きなイベントやっていいのかという
自粛ムード

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW a326-wyGM):2020/02/21(金) 16:12:52 ID:/i63LX5R0.net
イギリスも感染者でてるよな確か

877 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7393-IdAT):2020/02/21(金) 16:14:08 ID:w2JCF7RY0.net
すぐ真似するとしたら別にハンドル引っ張らんでも
手の近くにレバー付けてワイヤーを油圧で引っ張って
直線の時にタイヤ真っ直ぐにしたらええんじゃないかな
……と素人考えで言ってみる

878 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff94-N1be):2020/02/21(金) 16:14:22 ID:gPguHOzd0.net
GP開催地で感染者出てないところが少ないんじゃないかな

879 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-Ya4x):2020/02/21(金) 16:16:23 ID:aOYIaPEC0.net
>>870
そのアメリカのがコロナじゃないかって噂
ちゃんと検査してないから

880 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-p4c1):2020/02/21(金) 16:16:53 ID:qrBkb+IK0.net
日本がやばいって言われてるのはクルーズ船の件があるからや

クルーズ船で発生した感染者の数が国内感染者数を占める割り合いが圧倒的に多い

クルーズ船に3000人以上監禁したわけやし非難されるのも当然やな

881 :音速の名無しさん (オッペケ Sr07-EVRP):2020/02/21(金) 16:17:42 ID:xA0lH55mr.net
>>841
曲がらなくなるやないかい

882 :音速の名無しさん (オッペケ Sr07-EVRP):2020/02/21(金) 16:17:42 ID:xA0lH55mr.net
>>841
曲がらなくなるやないかい

883 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-jk3o):2020/02/21(金) 16:17:47 ID:lvVPzDlO0.net
>>858
ごめん、詳しいことは分からないんだ
ただ、「トー角の変更をパワーアシストを介して行なえば、違法と判断される可能性はある」って指摘があったから、漠然と別系統かなって思って

https://jp.motorsport.com/f1/news/why-the-fia-believes-mercedes-das-system-is-legal/4689770/

884 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:19:14.06 ID:Vcn8U1ixd.net
>>873
メルセデスに置いて行かれるどころかレーポに抜かれてファビョったタッペンがオコンとクラッシュしそう
またアルボンにポイント負けるかもな

885 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:20:40.09 ID:ERIWKQAq0.net
>>880
とっとと全員飛行機で帰して自宅療養さしたら良かったのに
日本人自体は自己防衛してるけど政府が無能

886 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:21:08.67 ID:/i63LX5R0.net
>>884
コロナウィルスの検査した方がいいぞ

887 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:25:17.42 ID:qrBkb+IK0.net
>>885
それはそれで非難されるんちゃう?
未検査状態で世界にウイルスをばらまいたとか言われるのが目に見えてるわー

888 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:25:19.79 ID:5gnZPSlr0.net
ジャーナリスト「タイヤの摩耗改善に効果ありそうだ」
ここのアホ「メルセデスがストレート最速になる」

889 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:27:02.78 ID:KSmZu5+Ra.net
今北ところだがDASはタイヤマネジメント効果が期待出来るってことかな
斬新なアイデアだし、いかにも効果がありそうに見えるけど実際どうなんだろう
蓋を開けたらフェラーリなりレッドブル早過ぎ!とかになれば面白いのになあ

890 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:27:50.22 ID:ZqGp0orta.net
>>888
ストレートでタイヤを暖めるためトーインにするという説もある

891 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:27:58.98 ID:5gnZPSlr0.net
F1ファン「可変機構の重量増を超えるメリットがあるかどうかだな」

892 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:27:59.09 ID:ERIWKQAq0.net
直線の長いコースなら効果あるだろって話じゃ無いの

893 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:28:45.91 ID:qrBkb+IK0.net
>>889
レッドブルは可能性が高いが
フェラーリはすでに全開全力空タン予選モードで走ってあのタイムや!
Q1突破もムリや

894 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:31:01.85 ID:7kyEsEAnd.net
え?一日目のにもDAS載ってたの?

895 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:31:22.93 ID:5eWJdMAB0.net
コーナー前でトー角変えれたらコーナリングスピードめっちゃ上がるんじゃ
これアクティブサス並のチート装備じゃないの

896 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:31:47.45 ID:CnBZz7Li0.net
>>888
最速かは分からんが、ストレートに効果あるのは確か

897 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:32:45.88 ID:MtBLLPsP0.net
>>895
現状どれだけアドバンテージがあるかわからないのでFIAとしてもレギュ違反じゃない以上どうしようもない
メルセデスのことだから禁止されたときすぐにノーマルに戻せるようにしてるとは思うけど

898 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:32:52.58 ID:BTJiuy11d.net
革新的かと思われたラルフが乗ってたあのノーズに大穴空いてるシステムなんだっけ
ド忘れした

899 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:33:23.20 ID:ao+xwwR7x.net
タイヤが進化して意味無くなったら面白いけど

900 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:34:43.18 ID:lvVPzDlO0.net
>>899
進化したタイヤは昨年末に拒否されました

901 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:35:20.94 ID:kdo6blmn0.net
本来固定な筈のトーのプリセットをレースごとに2種用意できて
それを任意で使い分けられる、って事だから選択肢がすげー増えるね
人力でその間まで調整できるドラが出てきたらもう異次元だけど、そこまでいかずともデカい武器

902 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:36:03.31 ID:hg84SU5r0.net
>>895
コーナー入る前にトーアウト、
ストレートに差し掛かる手前でトーイン
とか?
面倒くさそう・・

903 :音速の名無しさん :2020/02/21(金) 16:36:17.32 ID:qrBkb+IK0.net
>>883
パワステなしでピストンやってるんか!?
相当力いるなこれ

総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200