2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2020□■F1GP総合 LAP2310□■スペイン□■

1 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 04:01:36.47 ID:QGR8i9lqM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2309□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597390353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 04:12:45.39 ID:4yuzbAMV0.net
カレンダー更新版(7/24付)

7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク [F2, F3]
7月12日 F1 シュタイアーマルクGP シュピールベルク [F2, F3]
7月19日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク [F2, F3]
7月26日 (空き)
8月2日 F1イギリスGP シルバーストーン [F2, F3]
8月9日 F1 70周年アニバーサリーGP シルバーストーン [F2, F3]
8月16日 F1スペインGP バルセロナ [F2, F3]
8月23日 (空き)
8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン [F2, F3]
9月6日 F1イタリアGP モンツァ [F2, F3]
9月13日 F1トスカーナGP ムジェロ
9月20日(空き)
9月27日 F1ロシアGP ソチ
10月4日(空き)
10月11日 F1アイフェルGP ニュルブルクリンク
10月18日 (空き)
10月25日 F1ポルトガルGP アルガルベ(ポルティマオ)
11月1日 F1エミリア・ロマーニャGP イモラ
---------------------------------------------------------
中止確定: オーストラリア・モナコ・フランス・オランダ
・シンガポール・アゼルバイジャン・日本・ブラジル
・アメリカ・メキシコ・カナダ

カレンダー待ち: バーレーン・ベトナム・中国・アブダビ

3 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 04:13:13.04 ID:4yuzbAMV0.net
■F1スペインGP DAZN
フリー1 8/14(金) 18:00〜 解説:小倉茂徳 実況:笹川裕昭
フリー2 8/14(金) 22:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー3 8/15(土) 19:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
予選 8/15(土) 22:00〜 解説:中野信治 実況:サッシャ
決勝 8/16(日) 22:00〜(放送21:30〜) 解説:中野信治 実況:サッシャ

■F1スペインGP フジテレビNEXT
フリー1 8/14(金) 18:00〜 <解説>浜島裕英 米家峰起 <実況>野崎昌一
フリー2 8/14(金) 22:00〜 <解説>浜島裕英 米家峰起 <実況>野崎昌一
フリー3 8/15,(土) 19:00〜 <解説>川井一仁 松田次生 <実況>野崎昌一
予選 8/15(土) 22:00〜 <解説>川井一仁 松田次生 <実況>野崎昌一
決勝 8/16(日) 22:00〜(放送21:30〜)<解説>川井一仁 松田次生 <実況>野崎昌一

■F2 第6戦
レース1 8/15(土) 23:45〜 中野信治、笹川裕昭
レース2 8/16(日) 18:10〜 田中健一、笹川裕昭

4 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 04:14:00.08 ID:2AzaEG2X0.net
>>1
いちおつ

5 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 04:14:24.64 ID:4yuzbAMV0.net
いちおつ

6 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 04:25:15.05 ID:BYQPlO5B0.net
ブルボンからアルボンになっちゃうん?

7 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 04:32:41.40 ID:mrc1M1wEM.net
>>6
ならねーよバーカ

8 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 04:40:11.67 ID:qH+56tpB0.net
DASを最大の位置に動かすと決勝モードと予選モードが入れ替わる
ステアリングシステムの一部だからセーフ!とか

9 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 04:56:46.16 ID:MYqTml8F0.net
ガスリーって言い訳多くて不快だから結果変わらないならアルボンでいいよ
フランス人気質なのかどうにも僕は悪くないやりがちだからな

10 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 05:01:41.93 ID:PKCHwFUya.net
熱に強いRB本田、熱に弱いメルセデス
これって 前にマシンがいて風が当たらないから冷却頑張る前提のRB本田と
前にマシンがいないから、常にクリーンエアーで十分冷却できる前提で設計してる
メルセデスなんてことはないのかな?

11 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 05:02:51.11 ID:795u8PV7M.net
ないよ

12 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 05:08:42.58 ID:E2KcMlIk0.net
Nextって米家出てくるんだw
Daznにして良かった

13 :音速の名無しさん (ワッチョイ 824d-++7W):2020/08/15(土) 05:09:02 ID:nCqTI0dr0.net
まだガスリー言ってるのいるのかよw
アップデートが入っても同じチームで周回遅れになるドライバーじゃ
交代するのは当然だってのw

14 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4930-E4xd):2020/08/15(土) 05:09:26 ID:qH+56tpB0.net
>>10
クリーンエアでも問題あっただろ単にメルセデスの設計許容範囲が狭いという話
ただ、これでも今年はだいぶ改善したという説明だったが

15 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 05:25:37.70 ID:E2KcMlIk0.net
今回のアルボンの仕事はハミルトンを撃墜してpoint圏外に追いやる事

16 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 05:27:54.56 ID:4Ws+EKkq0.net
ハミを撃墜できるのはニコだけ
他は仕掛けたやつが返り討ちに合う

17 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 05:45:16.33 ID:U9MieSGId.net
>>10
熱問題は某チームで鍛えられたからな

18 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 06:25:09.17 ID:LYDQ8W9O0.net
角田かユーリ・ヴィップスがSライセンス無理なら、次の候補はセッテ・カマラじゃないの?ベッテル次第では、スポンサー連れて来れるペレスも候補だろうけど。

19 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 06:40:35.51 ID:fQ9FWrkb0.net
スペインGP FP2レースペース
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/Spain/2020-06-esp-race-pace.jpg.transform/9col/image.jpg

(先週)アニバーサリーGP FP2レースペース
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/70thAnniversary/2020-05-gbr-p2-race-pace.jpg.transform/6col-retina/image.jpg

(先々週)イギリスGP FP2レースペース
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/British1/2020-04-gbr-p2-race-pace.png.transform/6col-retina/image.png

20 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 06:46:06.76 ID:sy3zuids0.net
激遅アルボンクビにして、マクラーレンからノリス移籍させろ!

21 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 06:47:48.17 ID:I5tNjowor.net
アストンマーチンが去るしアルボン、ガスリー、クビアトがフェルスタッペンの少し後ろも厳しそうだからペレスにスポンサー連れてきてもらうのが良い気がするがレッドブルはしない気がする

22 :音速の名無しさん (ワッチョイ 79e5-++7W):2020/08/15(土) 06:56:40 ID:RYr94Mgq0.net
もうベルギーからアルボンの代わりにヒュルケン乗せて欲しい
タウリはそのままでいいよ

23 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ee3-p5K4):2020/08/15(土) 07:00:40 ID:fQ9FWrkb0.net
スペインGP FP2 1ラップペース
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/Spain/2020-06-esp-qualifying-pace.jpg.transform/9col/image.jpg

(先週)アニバーサリーGP FP2 1ラップペース
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/70thAnniversary/2020-05-gbr-p2-qualifying-pace.jpg.transform/9col/image.jpg

(先々週)イギリスGP FP2 1ラップペース
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/British1/2020-04-gbr-p2-qualifying.png.transform/9col/image.png

24 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 07:16:46.63 ID:pGtBIn2qd.net
アルボンクビでリカルド復帰でいいだろう

25 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 07:21:51.66 ID:6fL1zpXF0.net
どさくさ紛れのガスリー推しはスルーするにしても
アルボンの明日はどっちだ状態なのは確かだ

26 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 07:21:57.07 ID:4Ws+EKkq0.net
ヒュルケンとかペレスとか連れてきたらその時点で角田はSライセンス取れてもf1無理なわけだよな
タウリはしばらぬガスリーアルボン固定だろうし
日本人だからそういうのも一応気になってしまう

27 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 07:22:48.30 ID:BcjLd1980.net
ペレスでいいんでないかい

28 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 07:27:04.78 ID:iIXaeNBud.net
>>15
ボンはハミを2回撃墜していい権利持ってるしな

29 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 07:31:19.70 ID:LYDQ8W9O0.net
アルボンがプールしているターボチャージャーとMGU-H(1基目と2基目)は両方ともまた使えるの?去年と同じく1基目はもう使えないルール?

30 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 07:38:09.35 ID:38I0BVox0.net
>>24
リカルドはアンチホンダ

31 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 07:42:10.52 ID:rorRQzD4r.net
怪物マシンをねじ伏せたセナ、プロストら
90年代F1ドライバーに魅了される理由
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202008130003-spnavi

32 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 07:45:27.99 ID:TRPjUjYOM.net
なんでなんJのゴミ共って肥溜めの外で気持ち悪い似非関西弁を使うの?死ねよカス

33 :音速の名無しさん (ワッチョイW fd51-8iLC):2020/08/15(土) 07:46:43 ID:j2hCQqkq0.net
大昔は正月もF1やってたらしいが今年のカレンダーだと年末までレース詰まりそうだな

34 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7900-sAmw):2020/08/15(土) 07:49:05 ID:SZcCPGTm0.net
中東でも開催できるんだから冬のスポーツとして9月スタートでもいいんじゃね
それだとFEと重なるのか

35 :音速の名無しさん (ベーイモ MMd6-FuJe):2020/08/15(土) 07:57:45 ID:pHQ7JSsXM.net
>>32
お前も似たようなもんだよ

36 :音速の名無しさん (ワッチョイW e5ec-f/VN):2020/08/15(土) 08:02:57 ID:cQNbk5T40.net
予選モード禁止に対してメルセデスが激怒しないのが不思議
不正がバレて取引した?
既に抜け道を持っている?

37 :音速の名無しさん (ワッチョイW fdb9-9Syn):2020/08/15(土) 08:05:07 ID:6fL1zpXF0.net
>>36
予選モードはタイムで他チーム突き放す以外にメリット無いからでは?
僅差でPP取れたら良いだけだし

38 :音速の名無しさん (ワッチョイW edc0-bTxB):2020/08/15(土) 08:06:22 ID:yT3AvW1L0.net
>>36
そんなもん無くても充分速いんだよ

39 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:11:31.72 ID:mRbgf56h0.net
>>36
F2Pのタイム差見りゃ分かるだろ
フリー走行で予選モードなんて使わんぞ

40 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:13:11.35 ID:GDtjv+lT0.net
予選モード禁止ってどういう定義なのかな

「決勝では滅多に使わない決勝モードのひとつ」は使っていいのかな

41 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:13:52.54 ID:oWpxBcml0.net
レッドブルガスリーに夢見る人まだいるんだね
タウリのクルマだからこそ踏めてるのに、今のレッドブルじゃズルズルで去年の二の舞にしかならんよ

42 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:14:11.83 ID:6fL1zpXF0.net
予選モードって予選のタイム差が縮まるだけで勢力図に何の影響も及ぼさないオチが濃厚
そしてフェラーリとFIAは次の手を考えるんだろうけど

43 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:14:48.55 ID:nCqTI0dr0.net
RBが30歳以上はないだろw

44 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:15:51.18 ID:EyEJz1cRM.net
レッドブルは若者を応援します

45 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:15:56.62 ID:6fL1zpXF0.net
前スレのテンプレ

■FIAがチームにお手紙
・今年のスパ以降予選モード禁止を計画
・エンジンモードを予選からパルクフェルメに
・複数のモードが監視を困難にしているため、単一モードでのレースを志向
https://www.motorsport.com/f1/news/fia-rein-qualifying-engine-modes-belgian-gp/4855266/?ic_source=home-page-widget

F1チームはFIAから、ベルギーGPまでに予選のエンジンモードに
新たな制限を設ける計画があることを知らされた。

FIAモータースポーツ担当のピーター・バイエル事務局長は、
「パワーユニットICEモード-予選から決勝までの調整範囲の縮小」
という見出しで、チームへの書簡の中でモードへの言及を行った。

書簡には、FIAが予選と決勝の両方で同じICEモードを使用する
ことを望んでいることが明記されていた。

書簡自体には規制上の価値はないが、新しい制限事項を明確にした
技術的な指示書がベルギーGPで適用される予定だという。

同書簡は、「使用されているモードの多さと複雑さから、FIAが
イベントの重要な瞬間にPU関連のレギュレーションや規定の
遵守状況を監視することは非常に困難である」と指摘している。
FIAからチームへの書簡には

「現在のエンジンモード変更はドライバーが補助なしで運転しているとは言えない」とあり

その上で、「将来的に上記の懸念事項に対処するために、
予選と決勝ではPUがシングルモードで運転することを要求する」
と明記し、スパまでに技術指令が下されることを明らかにした。

46 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:17:29.01 ID:6fL1zpXF0.net
>>40
エンジンモードをパルクフェルメ(予選決勝通じて変更不可)にするらしい

ただ、エンジンモードの定義が明かされてないので
FIAからの技術指令待ち

47 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:18:32.32 ID:QV6TRP300.net
そう言われて思い出したけど、ベッテル以前はウェバー&クルサードで結構長いことやってたチームだった

48 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:20:20.51 ID:erpAmTAe0.net
>>47
その頃はレッドブルジュニアが本格化する前だったからじゃね?

49 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:22:11.20 ID:GDtjv+lT0.net
>>46
なるほど、モードそのものをなくす方向なのね

スタートやピット走行、SC状態で下手なドライバーがミスしまくるのかなあ

50 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:22:52.31 ID:cgPhDNtT0.net
一番効くのタイヤだけどな
2018年はタイヤで苦労してて他の変更もあるけど2018年に苦労しなかったタイヤが2019年に使われるようになって
メルセデス以外は逆に苦労 後半は各チーム対応してたけど
前回も結局タイヤ問題だからなぁ

51 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:25:27.51 ID:4yNhI4V/0.net
>>50
FIAとメルセデスが取引したのかもな

メルセデスとしてはタイヤで対策されるのは絶対避けたいから
予選モードの無効化でお茶を濁すことにしたと
メルセデスにとって予選モードがあってもなくても勝てるし

52 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:26:27.86 ID:QV6TRP300.net
>>48
そんな事はなかったんだけど、ベッテル以前はさっぱり通用しなかったから忘れられてんだと思う

53 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:31:21.37 ID:vgvbkHTT0.net
FIAがタイヤ対策するにも一朝一夕で出来るものでは無い
安全が担保出来ないわ
陰謀論者のアホさぶり

54 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:34:23.66 ID:I5tNjowor.net
>>36
エンジンの地力が違うから予選少し落ちても決勝のペースを上げるから問題無いんじゃない?
上手く行けばライバルになそうなフェルスタッペンは予選でフェラーリの下にいって決勝ではフェラーリが蓋をしてる間に逃げれるかもしれないし

55 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:34:53.91 ID:dzmNKcGod.net
>>47
クルサード時代ってたしか、アロンソが勝ってた頃だよな
当時中団だったレッドブルだけど、アロンソがレース後に暑さでげっそりしてたのに、クルサードは涼しい顔で出てきたりしてたんだよな

コクピットに冷却システム入れてたんだっけか?新しいこといろいろしてて面白いチームだと思った記憶があるわ

56 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:35:01.93 ID:voU9Ao8B0.net
ベッテルはグロージャンとモノコック交換したのか?

57 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:39:44.97 ID:mRbgf56h0.net
>>55
レターボックススロットだな

58 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:39:49.08 ID:4yNhI4V/0.net
>>54
なるほど、フェルスタッペンを予選でフェラーリと戦わせるというメリットはあるね
予選モード禁止は

59 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:44:04.56 ID:luFw/bzRM.net
レッドブルにノリス入れるしかないだろう?ノリスだってマクラーレンよりレッドブルの方が良かろう

60 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:44:12.98 ID:AnB7AWNT0.net
予選モード使えなくてもフェラーリがレッドブルの驚異になるとは思えないな
決勝見ててもフェラーリはF1.5になってるし

61 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:45:25.27 ID:4yNhI4V/0.net
>>59
他スレとマルチしてまで訴えたいというのは分かった

62 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:46:14.75 ID:erpAmTAe0.net
>>59
お前RBスレに居た奴だな

63 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:50:51.83 ID:AnB7AWNT0.net
現状アルボンから替えてマシになる中団以下のドライバーなんていない

64 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:51:17.25 ID:z7PAR9Ft0.net
エンジンモード変更は遠隔操作出来ないのだろうか、FIAが監視出来ない抜け道ありそうだけど

65 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:52:37.31 ID:cgPhDNtT0.net
>>59
こうゆう人ってレッドブルじゃないけどノリス取ろうとしてダメだったの知ってるんだろか?
正直あのときトロロッソ入ってたら普通にレッドブル入ってたと思うけど

66 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:53:06.37 ID:4yNhI4V/0.net
>>64
遠隔操作自体がレギュ違反だし

67 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:54:49.51 ID:h0cYqny40.net
https://formula1-data.com/article/mclaren-ceo-brown-intense-sarcasm-towards-szafnauer
ザックやるなw

68 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:56:04.64 ID:9z+meMlQ0.net
レッドブルのNo2に若手乗せるのは乗る側にとってリスクじゃね
ベテランに乗ってもらったほうがいい

69 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:57:22.28 ID:erpAmTAe0.net
>>65
現状サインツ以上に結果残せてるけど、乗るかどうかはRB次第だし…
まあたとえRB側から乗せてって言ってもザクならどうせ断るだろ

70 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:58:15.82 ID:luFw/bzRM.net
ノリスがええやん

71 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:58:41.53 ID:4yNhI4V/0.net
急に関西弁

72 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 08:59:52.61 ID:AnB7AWNT0.net
>>70
巣に帰れ

73 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:00:32.11 ID:erpAmTAe0.net
>>70
ノリスに決定権あると思うか?

74 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:07:25.19 ID:+9b1xbver.net
アルボンw
こいつはホントどうしよもないなw

75 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:08:58.41 ID:dzMeGmw40.net
はやくガスリーをレッドブルでみてーよなw

76 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:12:25.47 ID:/pJ6UnUNd.net
>>64
出来るがレギュレーション違反
ついでにセクターごとで変化させるシステムなんてのもあったが
「ドライバーが操作出来ない」としてアウト

77 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:13:33.22 ID:4yNhI4V/0.net
マルコ、ベッテルのシャシー交換について「心理的な効果の方が大きい」
https://www.gpblog.com/en/news/65677/marko-recognises-vettel-s-problem-we-once-had-a-similar-problem-.html

・レッドブル時代も似たようなことがあった
・バルセロナとモナコの間にシャシーのヘアラインクラックを見つけて
シャシー交換したことがある
・するとベッテルは自信を取り戻して走りが良くなった
・つまり技術的な問題ではなく心理的側面が大きいということ

78 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:14:01.91 ID:j2hCQqkq0.net
なんや心が狭いやつがおるな

79 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:14:31.57 ID:pvN112xX0.net
アルボンは一応2回表彰台のチャンスあったし前回のチャンスは勝利まで可能性があった
去年の絶不調ガスリーは前のペースについていく事も出来てなかった
その点アルボンの方がチャンスはある
ガスリーは半年も乗ってないからフェアな比較ではないけど、アルボンを切るのは時期尚早という話
F1ドライバーってファンの反応結構気にするみたいだからあまりプレッシャーかけずに今シーズンくらいは様子を見たい

80 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:14:51.61 ID:bR+KUyxl0.net
>>77
つまり、これでも負けると…w

81 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:15:07.95 ID:j2hCQqkq0.net
>>77
ガスリーさん…

82 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:15:34.92 ID:4yNhI4V/0.net
アルボンガスリーネタが生きがいというF1の楽しみ方を見つけるのは勝手だけど普通にやってほしいわ

83 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:16:43.21 ID:AnB7AWNT0.net
アルボン叩きたかったら専用スレでも立ててそっちでやってくれ

84 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:21:36.36 ID:erpAmTAe0.net
>>77
これドライバー側からしたら知りたくなかった情報なんじゃね?

85 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:29:05.71 ID:6ZSsyfvu0.net
>>77
要はこれを言い出したら危ないって事ですね

86 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:32:48.91 ID:LYDQ8W9O0.net
詳しい人いたら教えてくれませんか?

アルボンがプールしているターボチャージャーとMGU-H(1基目と2基目)は両方ともまた使えるの?去年と同じく1基目はもう使えない(2基目と最新のみ利用可)ルール?

87 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:33:29.26 ID:ouhwcrzY0.net
>>77
他チームのドライバーのウンチク言ってる暇があるなら
自分とこのドライバーを何とかしてあげろよ、と思う

88 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:35:38.46 ID:Xla8QfK2p.net
>>31
懐古スレいけよ高齢者ちゃん

89 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:39:17.15 ID:ouhwcrzY0.net
>>82
すぐに裏取引だの陰謀論を楽しむ人が多いからね
アルボン‐ガスリーのネタもそれと五十歩百歩だろ

90 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:40:53.95 ID:u8rcV5ld0.net
メルセデスは決勝も速いんだから、予選モードなくしても大して影響なさそうよな

91 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:44:40.48 ID:qutaIeqF0.net
仕方ないからマルク・マルケスでも乗せたら?

92 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:44:53.10 ID:mdzKCP3p0.net
>>90
でもタイヤの消耗は激しいみたいだし

93 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:45:09.10 ID:qutaIeqF0.net
マルケス乗せたら話題度抜群だし

94 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:47:16.79 ID:qutaIeqF0.net
メルセデスはソフトクリームで10週以上走ってるんだよ
今回のレースはメルセデスのタイヤに全く問題ないね

95 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:47:58.51 ID:F9EK5BAQ0.net
>>68
クビサなら快諾してくれるよ!

96 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:48:09.76 ID:j2hCQqkq0.net
二輪四輪両方で王者になったらサーティース以来の偉業だな

97 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:48:46.28 ID:k/IBb/WKM.net
>>92
それオーストリアでもそうだったか?
本来夏季休暇だったはずの夏にやってるからそうなってるだけだぞ
来年通常スケジュールでやったら悲惨

98 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:54:05.41 ID:+KGS9Oev0.net
アルボン

「何が有効で何が無効かを見定める。

 それがレースウイークの金曜日ではないだろうか。」

99 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:54:52.27 ID:IWAJX9Fb0.net
「CGのQ」熊倉からしたら、土屋はもちろん今宮も川井も格下のチンピラみたいなもんなんだけど
87年に初めてF1見たようなニワカファンはそんな事は何も知らなかったから歯痒かったね見てて
編集記者時代からスポーツエディターとしてCGのモータースポーツ記事を統括していた熊倉から
たまにレースリポート書かせてもらっても地方のマイナーレース止まりだった今宮が
F1シーズン開幕前の座談番組などでいっしょになると、「F1中継では俺のほうが先輩」とばかりに
熊倉への敵意(逆恨み)丸出しで振る舞っていたのは滑稽だった

100 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:56:28.68 ID:4yNhI4V/0.net
ビノット「セバスチャンはフェラーリファミリーの一員」「シーズン中の離脱は無い」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/303999/binotto-vettel-is-een-deel-van-de-ferrari-familie

101 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:57:09.79 ID:lq1bD2Kp0.net
片方に注力しないとメルセデスに挑めない
アルボンは犠牲となったのだ

102 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:59:10.53 ID:WXWMI33Vd.net
レッドブルの戦略閃いた!
タッペンQ2でソフト、アルボンQ2タイヤ何でも良し
決勝レース6週目でアルボンに死なない程度に大クラッシュさせる
タッペンすかさずハードタイヤに交換、35周目くらいに2度目PTハードタイヤに交換
これで優勝間違いなし!

103 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:59:10.67 ID:4yNhI4V/0.net
メルセデス「我々には多様性があります」
https://youtu.be/KLgDDMt2pNM

104 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 09:59:55.62 ID:mZUeWgT/0.net
これだけセカンドと差があるってシューマッハ時代のベネトンを思い出す>レッドブル

105 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:00:09.62 ID:WXWMI33Vd.net
多様性って人種の事?

106 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-kqNY):2020/08/15(土) 10:05:18 ID:+9b1xbver.net
イカサマの事でしょ

107 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46c1-p5K4):2020/08/15(土) 10:06:11 ID:dzMeGmw40.net
ガスリーとはほとんど差が無かったのにな
完全に間違いだったな

108 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-9Upt):2020/08/15(土) 10:11:08 ID:pDy49qOgr.net
来週の1週間休みで
今シーズンのシートシャッフル発生!
スパからは↓とかならないかな………

メルセデス ハミルトン ボッタス
レッドブル フェルスタッペン ベッテル
フェラーリ ルクレール ペレス
ピンク ストロール ヒュルケンベルグ
タウリ ガスリー アルボン

109 :音速の名無しさん (ワッチョイW a232-sHgg):2020/08/15(土) 10:14:36 ID:vOQOwzTB0.net
予選モード禁止になったらピンクとフェラーリは拮抗するのかな?

110 :音速の名無しさん (ワッチョイ 79ec-++7W):2020/08/15(土) 10:14:44 ID:M/RpgEyR0.net
>>46
チームメイトのエンジンがブローしたとか、温度が上がりすぎているとかの理由でもモードを変えられないのかな?

111 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82ee-XQXO):2020/08/15(土) 10:14:52 ID:+KGS9Oev0.net
>>108
マルチ21と検索すればなぜフェラーリがベッテルを追い出したのかが分かる。

112 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:18:34.18 ID:+9b1xbver.net
>>108
レッドブル マックス ハミルトンが一番みたいな


見ろ!ハミルトンがまるでアルボンの様だ!wってコメントで埋まりそうw

113 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:20:06.72 ID:E2KcMlIk0.net
>>99
ルクレール車に先行で搭載したインチキバラされるから、そりゃシーズン中の解雇は無いだろ

114 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:20:16.62 ID:4yNhI4V/0.net
>>110
リスク考えるとタナベサンはコンサバなモードを提案しそうだよね
そしてマルコに弱気になるなと煽られる

115 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:23:45.90 ID:hC/YerCra.net
>>104
というかマックスがベネトン時代のシューマッハじみてきている

116 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:27:01.47 ID:rCFrSaTt0.net
トラコン付けてたシューマッハか...

117 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:27:58.66 ID:bR+KUyxl0.net
最近はエンジニアだけじゃなくてメカニックにも
女性いるよね
レーポだったかな、ピットストップもしてる

118 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:33:43.89 ID:DSt8Qiu+0.net
>>115
おっさんにはシューだとイメージ良くないので
トルーマン、ロータス時代のセナのようだにしてあげて

119 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:34:41.82 ID:+KGS9Oev0.net
せめてオーバーテークボタンは残してドライバー自身の判断でエンジンを
限界までぶん回す手段を残すべきだと思う。

120 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:34:56.29 ID:1aub/38F0.net
>>115
そう言われてみると置かれてる状況や台頭しつつある次世代の王者感が確かに似てる

121 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:35:51.38 ID:pDy49qOgr.net
ステアリングを回すとタイヤの向きが変わるとかドライバーエイドだ!
ステアリング廃止しろ!
ちゃんとタイヤを直に手で向きを変えろ!

122 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:39:57.36 ID:+KGS9Oev0.net
>いくつかの報道によると、2021年シーズンの予選とレースの両方でチームが
>同じICEモードを走らせる意図を概説する手紙がFIAからチームに送信されたという。

これはお前らが大嫌いなF1ゲートの記事の切り抜きなのだが、単一モード強制となるの
がICE(燃焼機関)だけならばバッテリジュースを限界まで絞り切るオーバーテークボタン
の実装は可能なのではないでしょうか?

123 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:41:41.38 ID:4yNhI4V/0.net
>>122
>>45

124 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:44:12.58 ID:4yNhI4V/0.net
>>122
4スレ前からの話題ですよ

125 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:44:20.71 ID:+KGS9Oev0.net
>>123
この記事は満足できません。

126 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:44:56.13 ID:dxujqse30.net
>>75
去年レッドブルで走ってるじゃん。それ見なよ

127 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:45:23.22 ID:uESjfYE30.net
ルノーがやらかした走行中のブレーキバランス調整も無くせばいいのに

128 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:46:44.57 ID:u8rcV5ld0.net
ハース「何もしてないのに速くなった」

129 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:47:54.91 ID:u8rcV5ld0.net
>>126
それを踏まえた上での書き込みだと思うのですが(無粋なツッコミ)

130 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:49:10.04 ID:Qw8TCyeY0.net
>>122
肝心の技術指令書がまだ発行されてないんだから何がOKorダメなのかはパドックの人間でもわからんよ

131 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:52:14.94 ID:dxUpr5Ko0.net
アルボンとノリス、緊急トレードはよ!

132 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 10:54:33.60 ID:1aub/38F0.net
カス信者はまた教祖様が公開処刑されるのを見たいらしいねwww
せっかくタウリの車体とマッチしてるんだからそこでの活躍を大人しく
楽しめばいいのに、なんで余計な希望を抱くのだか。
教祖が教祖なら信者も信者。似たものを引き寄せる

133 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 79b0-jztF):2020/08/15(土) 11:01:40 ID:hobqRjvk0.net
シューマッハと比べたらフェルスタッペンは格段に良い奴だろ

134 :音速の名無しさん (ワッチョイW ed57-pZ0u):2020/08/15(土) 11:05:30 ID:gvlmGkvc0.net
ガスリーはタウリンだからこそ輝ける
タッペンと組んだらまた心身ともにボロボロになるだろう

135 :音速の名無しさん (ワッチョイ 465c-p5K4):2020/08/15(土) 11:07:24 ID:gXwK21sj0.net
AT01をタッペンとそのチームが使えば普通に3位に入りそうだと思うのは俺だけではないはず

136 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-Vzu/):2020/08/15(土) 11:08:09 ID:7M6Jb19da.net
お前だけだよ

137 :音速の名無しさん (ワッチョイ ed2d-adLu):2020/08/15(土) 11:08:24 ID:+TJasOnK0.net
ガスリーはファースト扱いじゃないとダメだろな
部長も自分とは好みが全く逆って言ってたし
セカンドだと車に合わせられなくて死亡

138 :音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-68fl):2020/08/15(土) 11:10:23 ID:rCFrSaTt0.net
フェルスタッペンは特攻はしないもんな

139 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ee3-/Fcl):2020/08/15(土) 11:10:49 ID:DSt8Qiu+0.net
ガスリーにポール取らせるような車じゃないと輝けないタイプっぽいからしんどいよね
ベッテルに近いというか、ブロック上手いけど抜けない人だし

140 :音速の名無しさん (ワッチョイ d2c9-p5K4):2020/08/15(土) 11:17:18 ID:0gEuKuSz0.net
>>118
トールマンな…

141 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d84-eHki):2020/08/15(土) 11:18:09 ID:B1k07crV0.net
>>104
ジョニーが相方のテレメトリーすらみせて貰えないって訴えてたなぁ・・・

142 :音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-Kgqf):2020/08/15(土) 11:18:18 ID:ZXNuCwFp0.net
>>118
まさか大統領のチームがあったとはw

143 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ee3-/Fcl):2020/08/15(土) 11:19:02 ID:DSt8Qiu+0.net
トールマンか
ずっと間違えて覚えてたぜwwwww

144 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:22:20.93 ID:47udGVc6a.net
>>143
可愛い奴め( ´_ゝ`)σ)'д`*)ツンツン

145 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:24:59.99 ID:Bj0A6W/G0.net
やっぱり毎レース乗る車を抽選にした方が面白いなハースにマックス ハミチンコンビとか胸アツじゃん

146 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:26:46.20 ID:XO0EiA7T0.net
トールマンはどうしても東京にICBM落とすイメージしかない

147 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:28:36.40 ID:vOQOwzTB0.net
>>145
それよりもメルセデスにラグナたん乗せて、表彰台を見てみたい

148 : :2020/08/15(土) 11:36:24.96 .net
シューマッハは特攻でタイトル獲得した事はない
特攻でタイトル獲得したのはセナだけだよ

149 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:36:52.23 ID:u/0UABLY0.net
>>147
乗せるならカルデろんの方がいいな

150 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:37:29.58 ID:QX2DWOKX0.net
>>145
競艇みたいに開催毎にPU抽選で決めればいいんだよ

151 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:44:07.31 ID:1zKqPWcT0.net
>>150
それだ!、FIAエンジンだな!!、ねじみたいに規格をFIAが決めて各会社がそれを作ればいいんだ

152 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:47:00.65 ID:u4JsaVz10.net
>>102
昔それでF1を追放になった人たちがいてねぇ…

153 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:48:40.52 ID:c+wKZyaI0.net
>>139
クビアト「話題に上がる内が花や」

154 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:50:24.02 ID:u4JsaVz10.net
>>139
やたら抜けないと言われるけど降格後は普通にオーバーテイクしとるで
シルバーストーンでもなかなかいい感じのオーバーテイクしとった
まぁ信用できる車じゃないとオーバーテイクできないってのはその通りだけど

155 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:50:39.39 ID:cgPhDNtT0.net
てかそうゆうのならF1に拘らず別カテゴリー見ればいいと思うんだが…ちょうどしてるインディ500とかさ
シャーシ共通でエンジンは選択式だけどドライバー同士の力量見れるのに
あとF2とかさ F1はごたごたあるけど各メーカーがしのぎ削ってるのが面白いと思うんだが

156 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:54:06.95 ID:voj6mlbp0.net
メルセデスがマシン6台くらい用意してポイントランキング上位6人でクライマックスシーズンやろうぜ
3コースくらいで

157 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:54:07.62 ID:u4JsaVz10.net
まぁドライバーの技量を楽しめるのはワンメイクレースかもしれんが、それ以外の部分のゴタゴタも含めて楽しめるのがF1よな
ワンメイクにしたところで結局はチーム力が必要だからダメなチームはダメなんだけども

158 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:55:04.95 ID:I3IKdnqEa.net
今の走りならフェラーリもサインツよりガスリー欲しかっただろうな
シートは本当にタイミングだわ

159 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:55:40.34 ID:4yNhI4V/0.net
「ドライバーの強いチームへの出世競争」もF1の醍醐味だから今のままでいいよ
実力通りの出世が叶わないのもゴシップ的で良い

160 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:56:55.51 ID:u4JsaVz10.net
>>158
ガスリーこそフェラーリは絶対ダメだろw
言うこときかないもん…
絶対ルクレールと絶交状態になっちゃう
サインツはあんな顔してるけど大人しいから

161 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:57:02.62 ID:Esdd8mcn0.net
マックスの口からチーム内の3人の話は出ないのに
無所属のハルクを讃えるコメントが多いのは極めて異例
もはやマックス無しでは成り立たないチームなんだから
彼の意思を重く受け止めるべきだと思う。

162 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:57:23.69 ID:ouhwcrzY0.net
>>154
確かに

https://twitter.com/PierreGASLY/status/1291070836468744192?s=20
https://twitter.com/F1/status/1289986320769536000?s=20
(deleted an unsolicited ad)

163 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:58:47.23 ID:voU9Ao8B0.net
レッドブル系ドライバーの過大評価は異常

164 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 11:59:29.69 ID:O9LZb3SB0.net
メルセデスは敢えて予選モードを
使わず順位を落とし、スパからの
モード変更禁止を回避します。

165 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:00:24.67 ID:qafI9xoJd.net
ガスリールノー行こうぜw
フランス人だし一番しっくりくると思うが…
オコンとチームメイトになるのはシラネ

166 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:01:12.15 ID:u4JsaVz10.net
オコンはルノーでは結構静かだよね
というか目立たないというか

167 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:01:44.97 ID:fQ9FWrkb0.net
今週も予選は1秒は離すと思う

スペインGP FP2 1ラップペース
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/Spain/2020-06-esp-qualifying-pace.jpg.transform/9col/image.jpg

(先週)アニバーサリーGP FP2 1ラップペース
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/70thAnniversary/2020-05-gbr-p2-qualifying-pace.jpg.transform/9col/image.jpg

(先々週)イギリスGP FP2 1ラップペース
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/British1/2020-04-gbr-p2-qualifying.png.transform/9col/image.png

168 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:02:55.79 ID:2m6L4JOW0.net
>>28
タッペンを撃墜する権利持ってるドライバーは遥かに多いぞ

169 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:04:18.06 ID:fQ9FWrkb0.net
でもタッペンは2列目は確保できると思う
アルボンいつも通りタッペンから0.5〜0.8離されてるようだとQ2突破は厳しそう

170 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:04:22.54 ID:ouhwcrzY0.net
>>167
1秒でも0.2秒でも決勝のグリッドは同じだからな
それよりもQ2突破タイヤの方が重要じゃないかな

171 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:05:25.99 ID:/v5bZepga.net
>>168
ライコネンいっぱい持ってそう

172 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:06:38.98 ID:u4JsaVz10.net
マックスは神ラップを刻めればギリギリMでQ2突破できそうかなぁ…うーん
メルセデスは確実にMで突破するだろうし、勝負するならそれでいくしか無い気がするけど

173 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:07:12.98 ID:2OvmDzUJM.net
現代のタイヤ技術なら1レース(300km)全力プッシュできるタイヤ作れるの?

174 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:09:16.00 ID:fQ9FWrkb0.net
今週もレースペースはいいのでメルセデス以外はぶっちぎりで引き離しそう
タッペンは予選2列目確保できれば表彰台は問題なし
アルボンもQ2落ちしても4〜5位には入れると思う


スペインGP FP2レースペース
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/Spain/2020-06-esp-race-pace.jpg.transform/9col/image.jpg

(先週)アニバーサリーGP FP2レースペース
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/70thAnniversary/2020-05-gbr-p2-race-pace.jpg.transform/6col-retina/image.jpg

(先々週)イギリスGP FP2レースペース
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2020/2020races/British1/2020-04-gbr-p2-race-pace.png.transform/6col-retina/image.png

175 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:11:28.01 ID:66bAT+lW0.net
どちらにせよ今年か来年いっぱいでフェルスタッペンはメルセデスに行くだろうし
次のレッドブルのエースドライバーは消極法でガスリーに決まってるんだろう

だから最近マルコ爺はガスリーに急接近してるんだよ

176 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:13:09.48 ID:fQ9FWrkb0.net
ぶっちゃけスパから予選モード禁止になるなら
レッドブルは今週は表彰台に乗ってメルセデスとポイント差が離れなければ良い気がする
間違ってもノーポイントだけはダメなのでそこは頑張って欲しい、アルボンも

177 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:13:33.81 ID:u4JsaVz10.net
ここは予選で下位に沈むとなかなか上がってこれないぞ

178 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:13:59.77 ID:c+wKZyaI0.net
>>160
ガスリーはセカンドに向いた性格じゃないから
そういった面からどのチームへ行って上手くいかないだろう
かといってトップチームのファーストやれるだけの速さはないから今のシートが一番合ってる

179 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:16:19.92 ID:c+wKZyaI0.net
今日は史上最後のパーティーモードやな

180 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:16:37.01 ID:I3IKdnqEa.net
ラッセルの力量がウイリアムズにいたままでは
よくわからない

181 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:17:36.97 ID:agQrQhm40.net
オコンは次期メルセデスドライバーがラッセルになりそうで目標を失ってるな

182 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:18:49.99 ID:rCFrSaTt0.net
ヒルに特攻して辛うじてタイトル獲得したダサダサシューマッハ

183 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:19:19.20 ID:c+wKZyaI0.net
ラッセルはラフィティーと大して変わらん

184 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:19:28.50 ID:u4JsaVz10.net
>>178
一応マックス以外のチームメイトは圧倒的にボコってるからまぁ速さはあると思うよ
特に予選は初年度からきっちりタイム出せてたし、今年も戦闘力のない車で性能以上の成績を出してるようには見える
だからガスリーが天下を狙うなら、ルノーでもどこでもいいけどそこそこのチームに潜り込んで実力でファーストドラを圧倒するか
もしくはマックスがチームを去るタイミングまで我慢してマックスがいなくなった時点でファーストとしてレッドブルのドラになるかだな
言うてもう24歳だからあと2年くらいで身の振り方考えないとこのままだとそのうちいなくなりそうではあるけど

185 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:21:27.18 ID:QtKF0tuu0.net
消極法

186 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:21:56.41 ID:66bAT+lW0.net
メルセデスはポチッタスをクビにしたらハミルトンとフェルスタッペン戦わせて勝った方をエースドライバーにするべき

しかしそれだとポチ不在になるからラッセル辺りをポチに添えれば完璧な布陣だろ

187 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:24:58.25 ID:Gy7l9CWsr.net
ガスリーレッドブル時代終盤でも今のアルボンより良いイメージない。

188 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:26:12.58 ID:66bAT+lW0.net
今のレッドブル育成でガスリー以上のドライバーはいないからな
フェルスタッペンが去ればガスリーがファーストは決まったようなもの

フェルスタッペンより遅いと言ってもフェルスタッペンがアロンソやハミルトンクラスのドライバーなんだら仕方ない

189 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:26:20.22 ID:c+wKZyaI0.net
>>174
ルノーは速くなったよね

190 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:27:26.70 ID:X+WAtStN0.net
レッドブルは育成にこだわらずに有力ドライバー獲得をそろそろ考えようよ

191 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:30:41.69 ID:u4JsaVz10.net
なんか未だにベッテルのRP移籍のニュースがない辺り、来季RBに乗る可能性がまだ僅かながらにあるのかなーと思ったり

192 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:31:09.18 ID:4yNhI4V/0.net
金曜日結果、全ドライバーのインタビュー
https://youtu.be/4DMSfHIeguM

これいいな

193 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:31:13.80 ID:Upia0G/00.net
>>175
来年もメルセデスのポチはボッタスで契約が更新された!ハミは契約更新はまだしてないが確実に契約更新すると思われる

194 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:32:50.71 ID:u4JsaVz10.net
>>192
冒頭のグラサンマスクした不審なおじさん機嫌わるっw

195 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:33:07.36 ID:Upia0G/00.net
>>191
ペレスとの話し合いがまだ終わってないだけじゃね

196 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:33:32.34 ID:6RXmnW3b0.net
>>174
レッドブル一年以上乗ってQ2落ちは許されないんだぞ?

197 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:33:49.41 ID:c+wKZyaI0.net
仮にハミチンがメルセデスと契約しなかったら、トップチームにはRBしか行き場なくなるな

198 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:35:09.68 ID:u4JsaVz10.net
なんかでもここに来てレーポがそこまで速くなくなってきてるような

199 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:35:23.95 ID:ouhwcrzY0.net
>>191
ベッテルのレッドブル入りはチームが一度全否定してるからな
マルコは「1年休んでからトップチームへ」みたいなこと言ってたし
あるとしても再来季なんじゃないの

200 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:36:22.43 ID:bR+KUyxl0.net
>>191
あるわけ無いだろ
給料高くてセカンドドライバーの能力もない

201 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:37:07.36 ID:66bAT+lW0.net
>>193
なら再来年だな
ハミルトンは誰がチームメイトでもウェルカム状態だし
フェルスタッペンは一か八かの賭けでハミルトンと勝負すればいいよ

はっきり言って今のポチッタスじゃハミルトンの相手になってないからつまらん

202 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:37:34.13 ID:SetsbaOm0.net
同じマシンなら0.2速くても2.0遅いマシンに乗せられたら太刀打ちできんよな
ラッセルも

203 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:38:03.91 ID:Upia0G/00.net
3億くらいならレッドブルも乗せてくれるんじゃね
ベッテルはレッドブルに行きたがってるみたいだし!

204 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:38:29.39 ID:u4JsaVz10.net
>>195
あーたしかにそっち方面の問題もあるか
ペレスがアルファロメオと話してるみたいなニュースもあったけど

>>199
車が完全に変わる2022年はなるべくベテラン入れたいよな

205 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:39:38.12 ID:fQ9FWrkb0.net
ボッタス3戦連続フェルスタッペンに負けてるからなあ
もちろんパンクや、タイヤ戦術の差で先週はハミでさえ及ばなかったけど
ハミルトンの壁役にさえなれないってどうなのよ
これまでベストセカンドと思われていたが今季劣化が激し過ぎる
今後の成績次第では来季の契約があるとはいえメルセデスに切られる可能性はあると思う
たぶん契約でパフォーマンス条項は相互に入れてるだろうし

206 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:39:54.49 ID:IS7lw9G80.net
>>188
だから、ガスリーは無いから・・・w

207 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:40:03.35 ID:bR+KUyxl0.net
>>203
その半分以下でセカンドドライバー契約ならあるんじゃね

208 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:40:15.82 ID:Upia0G/00.net
>>201
それがマックスはハミルトンとは一緒のチームでやりたくないと言うてるのよ
マックスがポチになってまでメルセデス行くと思えない!行くならハミが引退したらだろうな

209 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:40:44.22 ID:I3IKdnqEa.net
ハミルトンがいる限りは
メルセデスがマックスを欲しがる理由がないんだよな

210 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:41:40.91 ID:Upia0G/00.net
>>205
優秀なポチを切る理由はないと思うよ
忠犬ハチ公ボッタスみたいなポチはなかなか現れないからねw

211 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:42:57.85 ID:vCgcVq6K0.net
今になってなぜか速いゲロージャンとかF1は謎が多すぎ

212 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:44:25.66 ID:u4JsaVz10.net
そしてハミがいる限りはボッさんも安泰というね

213 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:44:40.75 ID:IS7lw9G80.net
>>191
レーポ行きを示唆してる感じだが、
ベッテルの本音はレッドブルなんだろうな
年俸が1/20以下でも良いってんなら有りだろうが
まぁ無理だろうな・・・w

214 :フラッド :2020/08/15(土) 12:44:43.76 ID:386t9o8ma.net
>>175
ないない

215 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:45:02.82 ID:ouhwcrzY0.net
>>205
今季ボッタスが壁役やってないのチームの判断でしょ
前回なんかピットはボッタス優先だったし、バトルも許容してた

216 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:46:43.19 ID:fQ9FWrkb0.net
>>210
どんなに従順なポチでも能力のない猟犬は切られるのがこの世界だろ
あれだけマシン差のある車に乗って予選順位は常に1列目なのにレースで勝てないのはどうなのよ
ハミも勝てないなら別だが、あっちは4勝してるしね

217 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:47:16.97 ID:ouhwcrzY0.net
>>212
ハミルトン後を考えると若手の起用は必要だし
オコンやラッセルという有力な選択肢がある以上
簡単にボッタス安泰とは言えないと思う

218 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:47:28.19 ID:ca2PCXAIa.net
ボッタス首になったらレッドブルが速攻で確保しそう
玉突きでクビアトが首

219 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:47:43.46 ID:F94w/hMY0.net
勝てなくても2位が多けりゃポチとしては成り立つしなぁ

220 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:47:57.24 ID:I3IKdnqEa.net
ポチの役目は自分が勝つことじゃないよ
ご主人様がチャンピオンを獲ることだ

そこを勘違いしてはいけない

221 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:48:44.60 ID:Upia0G/00.net
ぼっさんはとりあえず表彰台に乗ってれば許されるポチだから!

222 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:49:40.99 ID:bR+KUyxl0.net
アルボンって100万ドルも貰ってないだろ?
ベッテルなど雇えるはずもない
そもそもいらないがな

223 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:51:30.11 ID:c+wKZyaI0.net
>>221
贅沢なポチだな

224 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:51:55.09 ID:fQ9FWrkb0.net
>>220
昨年と違って壁役もできない、フェルスタッペンのポイントを削ることもできないようじゃほとんど貢献できてないのでは?
昨年は開幕5戦、すべてメルセデスの1-2フィニッシュだったが、今季はここまで1回だけだぞ?

225 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:52:23.95 ID:66bAT+lW0.net
>>208
万が一チームメイトになればフェルスタッペンもハミルトンもお互いにポチ向きな性格じゃないからバッチバチにやり合うよ
過去にマクラーレンでハミルトンがアロンソと戦って勝ったように、フェルスタッペンもメルセデスでハミルトンと一か八かの勝負をするべきなんだよな

メルセデスは嫌がるだろうけど

226 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:53:26.68 ID:U6JTbreA0.net
ベッテル首にしてハルク乗せたら
違約金払ってでも乗せて
ダメでも雰囲気は良くなるだろ

227 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:53:37.94 ID:j4CSP4f2a.net
マックスは膝つきしたくないからハミルトンとは嫌だろwww

228 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:54:00.50 ID:u4JsaVz10.net
>>217
若手云々よりも、メルセデスはボッタスをライバルチームに取られるのを嫌がるんじゃないかなって
特に今セカンドドラがいないレッドブルとかね
今メルセデスがハミ100点でボッさん85点の185点構成だとしたら、レッドブルはマックス100点でアルボン0点って感じだからな
この85点が敵チームに行っちゃうのは厳しいでしょ
まぁそこまで単純に数字で表現できる話でもないけどさ

229 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:55:23.03 ID:Bj0A6W/G0.net
40億50億も貰って黒人差別も無かろうに

230 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:55:37.20 ID:66bAT+lW0.net
ハミルトンは強者に負けて引退したがってる

だから挑戦者は誰でもウェルカムなんだろ

歳も歳だしね

231 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:58:37.62 ID:IS7lw9G80.net
>>225
フェルスタッペンの場合は親父の場外乱闘も有り得るからなw
ハミルトンは尚更嫌だろうな・・・w

232 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 12:59:09.96 ID:u4JsaVz10.net
>>222
確かボンちゃんは推定4000万とかだったかな?
クビアトが2000万くらいでガスリーが1億2000万とかだったかな

233 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:00:48.83 ID:ouhwcrzY0.net
>>224
それボッタスだけの要因か?
そもそも去年のだってボッタスがセカンドに徹してたからとは言えんし

234 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:00:51.30 ID:IS7lw9G80.net
>>232
レッドブル在籍晩年のリカルドは6億くらい貰ってたろ・・・?

235 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:02:31.16 ID:Esdd8mcn0.net
あーもー、現実味の薄い事ばっかり書くな!
とにかく今期中にボンをハルクに替えるかじゃ!
レギュ大幅に変わる来年の話なんかキリ無いわ!

236 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:05:25.20 ID:PLpK9+qq0.net
メルセデスの事だから、予選モードで決勝走りそ

237 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:06:24.20 ID:u4JsaVz10.net
>>234
レッドブルは成績でもボーナスでかいらしいからリカルドは実際にはもっとあったんじゃない?
ガスリーはレッドブルに昇格するところまでは育成で順調にいってたから2年目の大抜擢でいきなり1億超えたはず
アルボンはそもそも数合わせな上に最初がトロロッソで安かったから上がり幅がでかくても大したことないのかも

238 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:07:48.21 ID:snqLlqB10.net
これタイヤに悪いね?凶暴な縁石だね

https://twitter.com/gooauto/status/1294447913037205504
(deleted an unsolicited ad)

239 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:07:56.64 ID:MSRU0XKB0.net
しかしハースは本当よくわからない車だな
親分ですらなぜ速いかわからないって言ってるし
今日になって遅くなってなぜだかわからないって言う可能性もあるのが怖い

240 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:08:17.44 ID:fQ9FWrkb0.net
>>233
もちろんいろんな要素はあるだろうが、毎年ボッタスはシーズンどこかで気が抜けるのかパフォーマンスにムラがある
昨年も序盤であれだけポイント差があったのに前半最終戦でフェルスタッペンに追い付かれそうになったり
まぁいつものボッタスならこの辺で巻き返すんだろうが、こんな調子が続けばトトに見限られる可能性もあると思う
そんな甘い世界じゃないし、信頼されてないから常に1年契約なわけだしな

241 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:09:09.53 ID:u4JsaVz10.net
>>239
グロージャンも何がなんだかわからないよ!みたいな事言ってるしねw
そしてこのままいかないのもハースの常

242 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:10:21.72 ID:Upia0G/00.net
今年のぼっさんは予選番長だしな

243 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:12:48.47 ID:QV6TRP300.net
フェラに何らかの実験を勝手にされてる可能性もちょっと思ったり

244 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:13:31.96 ID:ca2PCXAIa.net
エンジンモード変えられなくなる話は田辺さん的にも寝耳に水だったみたいだな
今までの作業部会でも全くなかった話が突然出てきたらしいから
ちょっと怒ってる?w

245 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:13:36.39 ID:F94w/hMY0.net
>>239
毎年同じことやってるよなハースって
進歩がない

246 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:13:40.39 ID:Upia0G/00.net
ハースは去年のスペインも良かったんだよな確か

247 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:15:14.44 ID:B1k07crV0.net
本家上回るハースだと胸熱だね
ガスリーもアルボンの上によくいるけど・・・
(予選)

248 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:23:56.40 ID:c30qxjTg0.net
>>239
ただテストしたコースということで速いのかも・・・
カタルーニャ専用マシン
(あ・・・、別の場所で走るようにバランス取れてませんわ!みたいな)

249 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:25:07.72 ID:8g+y7vb/0.net
>>245
そして原因を探ろうとセッティングを分けても壊したり同士討ちしたりでグダグダになる

250 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:25:20.05 ID:jn7KVCT20.net
>>244
ひどい話だ
フェラーリは知ってた(というかFIAに協力して主導してる)んだろうし

251 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:27:43.39 ID:ePvlI3zT0.net
ギャスリーはシルバーストーンだから抜けたんでしょ。
もう少し見てみないと。

252 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:27:51.21 ID:Xla8QfK2p.net
>>245
どこのチームも大体同じ事やってる気するけどな
フェラーリくらいじゃね、伸び縮みが激しいのw

253 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:28:38.59 ID:6RXmnW3b0.net
あんなに速かったフェラーリPUがどうしてこんなに遅くなったんですかねフェラーリさん

254 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:33:40.20 ID:fQ9FWrkb0.net
>>250
シーズン中にこれほど大きな変更ってPU時代になって初じゃね?
いち早く対応できたチームが圧倒的に有利になるだろうし、フェラーリ無双になる可能性もあるかもなあ

255 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:33:47.32 ID:YLLDMgg10.net
ドイツのチームがバルセロナを虐殺
何かのフラグになるかな?

256 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:34:57.65 ID:Q7oX4bibp.net
>>242
ボッタスは毎年そうだけどな
予選だけなら確実にタッペンより速い

257 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:36:35.80 ID:fQ9FWrkb0.net
予選で1秒速いマシンに乗っててタッペンより速いもなにも

258 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:47:08.61 ID:6b73vNlK0.net
抜けないコースばかりだからポール圧倒的有利だからちょっと変わるのかな!?
フェラーリが得するだけか

259 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:49:21.97 ID:1zKqPWcT0.net
予選ってスタート位置を決めるだけのイベント(スタートタイヤ決定ってのもあるが)
メルセデスはどっちにしてもPPだからなんも変わらない(スタートタイヤは変わるかも?・・・)

260 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:50:00.20 ID:e5lrvUXh0.net
ハースはオーストラリアとスペイン専用車両と化している

261 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:50:13.19 ID:6b73vNlK0.net
何気にスペインよく開催できたね

262 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:51:37.39 ID:aeC+Fzcm0.net
予選モード禁止で予選も決勝もずっと同じモードで走れってのはいいけど
使用機数の制限も緩和してほしいな

263 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:51:54.11 ID:Pawl022i0.net
フェルスタッペンがハミルトンに勝つ時ってメルセデスよりマシンが良い時だけなんだよね
所詮マシンが良くなきゃ勝てないドライバー

264 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:55:17.07 ID:eTkkP+2D0.net
レッドブル時代のセバスチャン・ベッテルを振り返ったヘルムート・マルコは「バルセロナとモナコの間でも似たような問題があった。セバスチャンはマシンに苦しんでいたが、何も見つからなかった」とヘルムート・マルコは RTL で語った。

「結局、シャーシに小さなヘアラインの亀裂が見つかった」

「我々がそれを変更したとき、セブの自信は回復し、状況は改善した。私はこれを技術的な問題というよりも心理的な問題として捉えている」





亀裂を入れさせられたスタッフかわいそ

265 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:55:44.82 ID:fBIESeZBd.net
スペインの感染者が13日で7550人って
日本の7倍やな
よく開催したなwwww

266 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:59:18.33 ID:bR+KUyxl0.net
>>263
ガスリーさんやアルボンさんの気持ちを考えたことあるのか!?

267 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 13:59:32.73 ID:Q7oX4bibp.net
>>257
タッペンは予選得意じゃないからな

268 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:01:41.15 ID:o9duSZoiM.net
黒いチームは前輪ウチ股ガニ股変更装置で速いだけだろ、長距離になるとタイヤが冷える暇なく保たない

269 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:01:58.78 ID:q7vz+6oe0.net
プロレスラーのカマラが死んだからな。カマラ枠でセルジオ・セッテ・カマラの
タウリは有り得る。

270 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:02:33.89 ID:abAAMhCw0.net
>>174
これ、ドライバー別でないとレッドブルは特に参考にならないなぁー

271 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:03:24.02 ID:u4JsaVz10.net
今年こんだけ圧倒的な車でランク2位に入らないとボッタスは印象悪いよなー

272 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:04:03.77 ID:8qcehPYF0.net
https://f1bythenumbers.com/wp-content/uploads/2020/08/esp_fp2_top_103.svg

273 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:06:15.51 ID:u4JsaVz10.net
>>272
フェラーリさんどこいったんや…(´・ω・`)

274 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:06:59.23 ID:NFJcq7XCM.net
>>272
FP2 レースペース
https://i.imgur.com/2KhukVX.jpg

275 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:07:15.34 ID:abAAMhCw0.net
>>272
ありがとう
フェルスタッペンいい感じだ
クビアト、レースペースはガスリーよりも上だったのか。安定してないけど
そしてアルボン、なぜこんなに離されるのか?

276 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:08:01.09 ID:hAkN9dJ80.net
本田だけPU交換しすぎだね

277 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:08:31.96 ID:F3YndPIu0.net
ルクレール → 過大評価だろ!ライコネンのほうがいい!
ラッセル → 過大評価だろ!ラティフィと変わらん!

大成するドライバーが必ず通る「あまり理解してないファン層による叩き」
セナもハッキネンもアロンソもハミルトンも皆通ってきた道
この法則でいえばこの若手二人は大成するのだろう

278 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:08:39.63 ID:NFJcq7XCM.net
>>276
レース中のバルサン御法度

279 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:09:13.76 ID:MUz/F0Q20.net
>>272
ハースすげええ

280 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:09:18.05 ID:66bAT+lW0.net
田辺は口を開けば「PUに問題無し!」ってよく言うけどさ
エンジンサプライヤーが問題ばかり起こしてたらおかしいだろ
それに予選の一発の速さで圧倒的にメルセデスに負けてるのに問題無いわけないよな

ほんと大丈夫かこいつ

281 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:09:49.62 ID:u4JsaVz10.net
>>275
クビアトとガスリーはタイヤが違うから
それよりもガスリーと同じハードタイヤのボッタスのペースがあんま良くないな

282 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:10:07.38 ID:NFJcq7XCM.net
>>280
付き添いの鈴木広報がチェックしてるから

283 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:11:23.02 ID:Q7oX4bibp.net
>>280
他のメーカーが恥ずかしくてやらない交換連発を「戦略的」なんて言葉で誤魔化してるんだからお察し

284 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:12:05.94 ID:o9duSZoiM.net
腹まで黒いチームは、前輪ウチ股ガニ股装置なきゃピンクなみだろ

285 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:14:27.58 ID:abAAMhCw0.net
>>281
ありがとうその通りだね
ボッタスは1分25.5秒あたりにポツンと存在してる飛び値が影響してるんじゃない?

286 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:15:10.14 ID:Upia0G/00.net
>>280
問題なしってPU側にトラブルはなかったって意味じゃないのか?
メルセデスに一発のタイム負けてること対して問題ないと言ってるわけじゃないでしょ
ただ聞かれたことに答えただけでは?PUは問題なかったですか?と聞かれたら。問題なかったですと答えるでしょ。なんて聞かれてるか知らんけど

287 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:15:48.18 ID:c30qxjTg0.net
>>244
田辺は対応がうまくて
噂をもとにした記者の引っ掛け質問にはとぼけて答えず、正式な話ですか?というだけだよ
(まだ非公式な話に対して、先走って正式コメントを出したと受け取られないようにさ)

また寝耳に水ですね、禁止なんですか?、どうすればいいんでしょうね、内容次第、正式に来てからですが!
としているのは「監視をどうやるんですか?」が肝心だとの指摘
(つまり表面上はダメになっても今まで通りの可能性あるし、言質を取られるようなことは言いませんよということ)

288 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:16:40.11 ID:jn7KVCT20.net
>>254
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/259386.html
>「FIAとスクーデリア・フェラーリは来るチャンピオンシップシーズンに向け、全F1パワーユニットのモニタリングを改善し、
>同時に他のF1監査業務やCO2排出と持続可能な燃料に関するリサーチ活動についてもFIAをアシストする
>複数のテクニカルコミットメントについて合意した」

この春の合意で「フェラーリはPU監査でFIAに協力」って言明されてるもんね
フェラーリだけは予選モードが禁止されるとかなり前から知っていて、開発リソースを対応策に注力してきた可能性はあるな

289 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:18:34.62 ID:FFdfT6GtF.net
>>274
明らかにメルセデスより良いな
FPでこんなの見たの久しぶりじゃないか

290 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:19:16.66 ID:Upia0G/00.net
>>283
そもそも戦略的交換もホンダ独自で決めてるわけじゃないからね。RB側と話し合って決めてるわけだからね
双方が納得した上で交換してるなら別に良いかと思うけど!

291 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:19:35.80 ID:Bq680P1Hd.net
連勝か…マッペン時代来ちゃうううう

292 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:19:56.57 ID:Esdd8mcn0.net
ボンは政治的理由無ければ近々降格だと思うがなぁ
予選モード禁止でマックス全勝の勢いだと
ボンが4位辺りで遊んでてもどうでも良くなるが

293 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:21:25.49 ID:jqvZFj0Bd.net
ベッテルさんはマシンの修理代が他のドライバーよりかさむからな
単純に年俸下げただけではどこもいらないだろ

294 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:22:29.43 ID:o9duSZoiM.net
RB16なんだかんだ言われつつ5戦中3勝しててもおかしくないしな!アルボンも腹黒いチビにやられなければ今も余裕あったかもしれない、、

295 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:22:53.18 ID:51jCjzsCd.net
メルセデスは路面温度高いと、PUの出力上げきれない感じか。

296 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:22:54.43 ID:1S07uSBzd.net
https://i.imgur.com/qy009ep.jpg

297 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:23:19.32 ID:Upia0G/00.net
メルセデスはやはりタイヤに厳しいのかな
ロングラン見るとMではマックスのがペース良いみたいだし!
ハミが言ってたけどメルセデスは70周年記念GPの時もフリー走行の時はタイヤに問題はなかったみたいだね

298 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:23:35.12 ID:oWpxBcml0.net
まだアルボンの後任の話するの?
具体的に存在しないのに

299 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:25:08.60 ID:c+wKZyaI0.net
ソフトでこれならピンクはだいぶ遅いな

300 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:25:10.12 ID:2OvmDzUJM.net
>>297
ハードで走ってないけどな

301 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:25:42.14 ID:Upia0G/00.net
>>300
ハードは決勝では使わないんじゃねーの知らんけど

302 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:26:14.93 ID:Upia0G/00.net
>>301
あっ前回の話か

303 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:26:38.87 ID:Gy7l9CWsr.net
>>296
かわいいフォントやめろ!

304 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:27:53.40 ID:S2TZgN2p0.net
去年からF1にハマったニワカだけど、もっと英語できたら倍楽しめただろうなぁ…と残念な気持ちになるわ

305 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:28:23.29 ID:s99PfCVL0.net
>>45
今の今まで誤解してたけど、「現在のエンジンモード変更はドライバーが補助なしで運転してるとは言えない」てのは、ピットからの指令でモード変更するのがけしからんて意味じゃなくて、エンジンモードが変更できることそのものがトラコンやロンチコントロールみたいにドライバーズエイドになってるって意味なのか?!

306 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:29:03.15 ID:7mjBr0Vi0.net
>>304
自分も去年からだけど最近何言ってるか少しだけ分かるようになってきたで

307 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:29:38.89 ID:aeC+Fzcm0.net
>>304
川井なんか無線訳さず一人ゲラゲラ笑ってスルーする事すらあるからな

308 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:29:45.88 ID:Upia0G/00.net
未だにマックスの無線の時は何を言うのか怖い

309 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:29:52.41 ID:c+wKZyaI0.net
ただこの段階のレースペースよくても、ブリスターが早々に起きたら違う見方になるけどな

310 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:30:35.47 ID:RdEwT1ska.net
>>304
勉強すれば良いじゃない
現代ならオンラインでの学習環境も充実してるから
手間も費用も大昔とは天地の差だ

311 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:31:00.29 ID:4XxyeAanM.net
>>280
メルセデスが異常なだけだとも言えるけど

312 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:31:06.12 ID:h5DzHEKTM.net
>>307
これ訳した方がいいですか?w
とか実況者に言われるとちょっとカチンとするし

313 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:33:01.38 ID:NFJcq7XCM.net
少なくとも記事やSNS、掲示板は向こうのやつも追いかけた方が楽しいし

314 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:34:19.99 ID:c+wKZyaI0.net
コメント求められた時点でホンダはエンジンの話しかできないからな
他サプライヤーはシャシーの話だけして終わらせることもできるが

315 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:34:59.80 ID:QV6TRP300.net
>>287
インディカーにも重責で長く関わってたからそこら辺も鍛えられてんだろね

316 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:36:41.65 ID:kZz1FoDA0.net
バルセロナは抜けない。
スタートが全て。
あとは一秒程度速くてもタイヤさえ持たせられれば抜けません。

317 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:38:17.46 ID:voU9Ao8B0.net
>>304
Google翻訳がこんにゃく並になればな

318 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:38:24.78 ID:Upia0G/00.net
>>316
タイヤ次第ってことでしょ
ずっと言われてるやんタイヤが鍵だと

319 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:43:26.99 ID:Esdd8mcn0.net
川井って鈴木保奈美だよな(笑)

320 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:43:34.85 ID:DXjVmHfr0.net
>>304
倍どころじゃないぞ
Racecar EngineeringとかAutosportとかで日本じゃ手に入らないような記事も読めるし
Redditとかで情報を追うこともできるし

321 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:43:38.35 ID:fQ9FWrkb0.net
レッドブル・ホンダ分析:アルボンは3基目のTCとMGU-H投入もペナルティなし。15戦以上の開催が確定か
https://www.as-web.jp/f1/612529?all

>ただし、その新しいTCとMGU-Hというのは、3基目となる。
>新型コロナ禍でのパワーユニットの年間使用基数に関する改訂されたレギュレーションでは、
>シーズンが14戦以下ならば、ICE、TC、MGU-H、MGU-Kは2基。15戦以上になったら、3基となっている。
>現時点でシーズンは13戦目のエミリア・ロマーニャGPまでしか発表されていない。アルボンは今回、ペナルティを科せられるか。

>田辺TDはこう語る。
>「今回、MGU-Hをファクトリーに送り返すという決定は、年間3基の使用が許されることも鑑みてのことです」
>つまり、私たちにはまだ13戦目までしか発表されていないが、FIAと各チーム、
>そしてパワーユニットマニュファクチャラーの間では、すでに年間15戦以上となることが決定しているようだ。
>金曜日にFIAから出された新しいパワーユニットの使用に関するリリースでも、アルボンに対しては、
>「この変更はレギュレーションで許された年間3基の中のひとつ」と明記されており、ペナルティなしでの変更となっている。

322 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:43:57.72 ID:Bj0A6W/G0.net
アンダーカットは出来る中段ごちゃつきは知らん

323 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:46:34.65 ID:fQ9FWrkb0.net
イモラ以降もやるとしたらどこでやるんだろう
またオーストリアに戻るの?
それともバーレーンやベトナム、中国、アブダビにいくの?
欧州以外で開催可能とは思えないんだけど

324 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:47:04.46 ID:u4JsaVz10.net
>>319
石橋貴明に寝取られました

325 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 14:47:40.91 ID:j4CSP4f2a.net
てかメルセデスは一発がなんでこんなに速いの?
予選モードイチキしてるの?
去年のフェラーリと同じようなインチキしてるん違うの?

326 :音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-Kgqf):2020/08/15(土) 14:49:29 ID:ZXNuCwFp0.net
PU解析する目的なんだろ?
先週のシルバーストンでの負荷を調べてどこらへんまで攻められるか調査するのかな?

327 :音速の名無しさん (ワンミングク MM92-9Syn):2020/08/15(土) 14:49:46 ID:NFJcq7XCM.net
>>323
バーレーン、アブダビはほぼ確定では
これらにあと2つ加われば15戦できる

328 :音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN):2020/08/15(土) 14:49:56 ID:c+wKZyaI0.net
>>325
バレないようインチキしえるから、誰も速さの真相は答えられない

329 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ee3-p5K4):2020/08/15(土) 14:50:24 ID:fQ9FWrkb0.net
>>325
FIAでも分からないから禁止になる

330 :音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN):2020/08/15(土) 14:52:28 ID:c+wKZyaI0.net
https://en.wikipedia.org/wiki/2020_Formula_One_World_Championship#Calendar_changes

これに中東2レース加われば既に15レースだな

331 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-hWmo):2020/08/15(土) 14:52:28 ID:y4LzesQ5M.net
保奈美より遥かに若い嫁さん貰ったんだから結果的には良かったんじゃね

332 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-O7G4):2020/08/15(土) 14:52:43 ID:j4CSP4f2a.net
白煙が吹く理由もわかってないの?FIA大丈夫?
ホーナーがメルセデスが予選で何をやってるかわかってるみたいな記事見たけど

333 :音速の名無しさん (ワンミングク MM92-9Syn):2020/08/15(土) 14:55:02 ID:NFJcq7XCM.net
もう中国ベトナムは無いとは思うが中止発表こないな

カレンダー更新版(7/24付)

7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク [F2, F3]
7月12日 F1 シュタイアーマルクGP シュピールベルク [F2, F3]
7月19日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク [F2, F3]
7月26日 (空き)
8月2日 F1イギリスGP シルバーストーン [F2, F3]
8月9日 F1 70周年アニバーサリーGP シルバーストーン [F2, F3]
8月16日 F1スペインGP バルセロナ [F2, F3]
8月23日 (空き)
8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン [F2, F3]
9月6日 F1イタリアGP モンツァ [F2, F3]
9月13日 F1トスカーナGP ムジェロ
9月20日(空き)
9月27日 F1ロシアGP ソチ
10月4日(空き)
10月11日 F1アイフェルGP ニュルブルクリンク
10月18日 (空き)
10月25日 F1ポルトガルGP アルガルベ(ポルティマオ)
11月1日 F1エミリア・ロマーニャGP イモラ
---------------------------------------------------------
中止確定: オーストラリア・モナコ・フランス・オランダ
・シンガポール・アゼルバイジャン・日本・ブラジル
・アメリカ・メキシコ・カナダ

カレンダー待ち: バーレーン・ベトナム・中国・アブダビ

334 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ee3-p5K4):2020/08/15(土) 14:59:10 ID:fQ9FWrkb0.net
>>327
>>330
?

バーレーン、アブダビ加えて調度15戦になればPUは5戦で1基使えることになるから、今回5戦目を終えてホンダがPU交換したのも納得いくね

335 :音速の名無しさん (ワッチョイ 627c-178q):2020/08/15(土) 14:59:22 ID:NEEvh1p50.net
レッドブルホンダがメルツェデスを追い回す展開になるのかね
ふぃ、FIAもなかなかやりおるのう;

336 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2e3-9Upt):2020/08/15(土) 15:00:05 ID:iKeqQlN30.net
>>333
これに最低2つ追加で15か
アブダビ確定としてあと一つはどこだ?
アブダビ連戦?

337 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-O7G4):2020/08/15(土) 15:00:55 ID:Upia0G/00.net
マックス一人でメルセデス2人と戦うのは辛いな

338 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:03:03.75 ID:iKeqQlN30.net
>>337
でもある意味フェラーリと共闘してメルセデスに挑んだ去年は
ポイント食い合って
結局得意なところを確実にモノにしたハミルトン圧勝だったぞ

339 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:03:05.67 ID:gyKNwHnpa.net
中国はまったく報道されないけどコロナやばいので出来ないから、アブダビ連戦かな?

340 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:04:38.67 ID:0C9KgnLjM.net
>>334
3期目だぞ

341 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:06:17.11 ID:voj6mlbp0.net
レッドブルに必要なのはフェルスタッペンにある程度付いてこられるセカンド
それができないならメルセデス並に誰が乗っても早く走れるマシン

342 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:06:49.80 ID:ZKTXUt8S0.net
>>338
そーじゃなくてアルボン出来の話でしょw

343 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:07:03.17 ID:I3IKdnqEa.net
>>337
去年のフェラーリみたいに2人で潰し合うよりマシだと考えよう

344 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:07:12.94 ID:fQ9FWrkb0.net
>>340
アルボンはTCとMGU-Hは3基目やったね
タッペンは全部2基目だっけ?

345 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:11:02.84 ID:NFJcq7XCM.net
>>342
338は分かってて遊んだんだろ

346 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:12:28.34 ID:NFJcq7XCM.net
可夢偉ペレスネタで総合スレが埋め尽くされたときを思い出す

347 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:16:19.57 ID:gyKNwHnpa.net
ホンダがPU3基めを使う理由って、
もしかしてアルボン犠牲にしてモード8の負荷を確認するためなのかな?
もし負荷少なければレースをモード8で戦う

348 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:17:58.82 ID:NFJcq7XCM.net
>>347
ストック増やして、各PUの消耗を交代で解析しながら使い倒す作戦では?

349 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:19:24.42 ID:NFJcq7XCM.net
>>347
つまり使い続けるだけだと寿命を正確に予測できないから
ホンダとしてはPUを交代制にして解析しながら使いたいんだと思う
知らんけど

350 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:20:49.16 ID:Esdd8mcn0.net
来年レギュ変わるし、運営としては
劇的な演出してもいいだろう、ってな事で
マックスを「大逆転ラストイヤー最年少チャンプ」にして
来年の史上最多開催を目論んでるんだろう

351 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:23:06.84 ID:Upia0G/00.net
ハミルトンがリタイアすればチャンスあるんだけどな
奴はリタイアしねえからな

352 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:25:16.07 ID:ZKTXUt8S0.net
クビアトに仕事させるしか。

353 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:27:33.62 ID:JBDx895O0.net
>>64
何かを語る前にレギュレーションを把握しろ

354 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:29:06.78 ID:u4JsaVz10.net
「ハミルトンが周回遅れのクビアトをパスし…あああああーーーーーっ接触!」

みたいな?

355 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:29:10.20 ID:5D/isge10.net
レーシングポイントの結果を見てると、いくらマシンが良くても、やっぱりチームやドライバーが追い付いてないと、そこまでなんだなってのがよくわかる。

356 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:31:15.43 ID:ouhwcrzY0.net
>>347
アルボンのキャリアを棒に振ってやるほどの価値あるんかね
そもそもベンチテストやシミュレーションやらで予測可能なんじゃないの
実際に動かさないと分からんのは無能すぎんか

357 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:32:15.03 ID:JBDx895O0.net
>>151
それなりに思うところがあってそれ言うなら構わんが、思い込みで言ってるだけなら中傷だからな

358 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:33:45.92 ID:JBDx895O0.net
>>151
すまん、アンカーミスだ

359 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:35:21.79 ID:E2KcMlIk0.net
メルセデスはレースペース三味線弾いてるよ
燃料多目
明日は無慈悲のハミルトン、ボッタスのFL合戦でブッチギラレルよ

360 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:36:00.67 ID:lCBJWT2c0.net
>>350
フェならハミ以外は文句言わないだろうな 最多開催をそのフェが「バカげてるよね 2021はお婆ちゃんと家で座って観るよ」と言いそうだけどw

361 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:36:22.20 ID:ojFs3gb4a.net
>>354
そういう考えでレース見てて楽しい?

362 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:36:24.37 ID:Bj0A6W/G0.net
ハミルトンだってコロナに罹るだろう
アルボンが罹った時のリザーブはタウリからかなそしたらタウリは誰を乗せるのだろう

363 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:36:25.10 ID:E2KcMlIk0.net
>>354
いつかのオコンさん

364 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:37:45.50 ID:VBYK85cp0.net
>>347

365 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:38:42.68 ID:4p5GXC1Vp.net
>>332
分かってる

366 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:39:45.68 ID:jlxml7pA0.net
フェラーリを勝たせるという無理難題をFIAは果たして達成できるのか!?

367 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:40:10.25 ID:u4JsaVz10.net
>>363
オコンさんもう少し目立たないとなんか地味だよね

368 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:40:33.30 ID:E2KcMlIk0.net
>>332
オイル燃やすしか無いでしょ

369 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:42:21.64 ID:2m6L4JOW0.net
>>355
レッドブルもボン見たらわかるだろ

370 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:43:51.89 ID:ZXNuCwFp0.net
>>356
価値はあるんでない?
フェラーリ自滅でコンストラクション2位は固いわけだし、狙うはドライバーランキングのみ。

それに、もともと予選が遅いアルボンのPUを解析用に回すのは全然ありでしょ。
アルボンがレースで抜けないならとれない戦略だけど、アルボンはガスリーと違って抜けるわけだし

371 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:44:38.91 ID:E2KcMlIk0.net
結局、ジェットイグニッションとかDASは目眩しでしょ。
メルセデスもフェラーリもルノーも何か燃料以外の物を燃やしたり、バイパス作ったり、センサー無効化したりしてインチキしてるだけ。
流石排ガスインチキクリーンディーゼルを醸した、インチキヨーロッパ文化だよな。

372 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:45:25.58 ID:ZXNuCwFp0.net
>>356
ちなみにF1の世界は知らんけど、市販車もラボと実測結果結構変わるよ。

373 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:48:20.73 ID:f8CBupKU0.net
>>371
その中だとセンサー無効化が一番悪質に見えるわ
他のはあくまでも抜け道

374 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:48:26.66 ID:E2KcMlIk0.net
>>367
オコンはトトに忖度してMAXにぶつけたけど、結局メルセデスファミリーから追い出されたからな。まあ自業自得だけど。あのマジキチスマイルは忘れられない。

375 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:49:05.02 ID:E2KcMlIk0.net
トト
やらなきゃ意味ないよ

376 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:53:29.31 ID:hC/YerCra.net
オコンはマックスと面を向かってる時の笑顔はまだしも
背中を向いた後も背後でオラオラどうした掛かってこいやー的笑顔を維持してたのが笑った

377 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:54:17.13 ID:q7vz+6oe0.net
周回遅れに仕掛けられる程ノロマなトップ走行中のドライバーが悪い。

378 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:54:24.15 ID:ouhwcrzY0.net
>>370
一昨年トロロッソの頃に新PUポンポン載せ替えてテストしてたのは分かるけど
今更PUモードのテストだけにやる価値はないと思うよ
他のとこはテストの推定値とレース結果でやりくりしてるんだし
ホンダだけそこが劣ってるとは思えんかな

379 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:54:49.61 ID:yHiE/Vn3M.net
>>374
ホンダオタはこうやって何時までも寝に持ってネチネチ文句言うから嫌い

380 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:55:19.88 ID:aeC+Fzcm0.net
ラッセルの写真、スポック船長みたい

381 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:57:15.11 ID:MSRU0XKB0.net
>>371
オイル燃やすたって予選中のオイル補充は出来ないし
補助オイルタンクも空にしとかないと駄目だからそこから移すことも出来ない
バイパス作ろうが燃やすもんが無いんだから限度がある

382 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:57:29.22 ID:fQ9FWrkb0.net
>>371
一理あるかもね
フェラーリカスタマードライバーが今年のPUには予選モードがないと暴露したけど
だったら昨年までの予選モードは燃料流量不正だけでゲインを得ていたことになる
フェラーリのPチートに関してはこれまでダブルバッテリーだの、オイル成分だのいろいろ疑われてきたけど
蓋をあければグレーどころか完全に掟破りの流量偽装だったわけで
確かにそこまで踏み込まないことには説明できないパワーだったもんなあ
メルセデスの予選チートに関してもすでに開発から6年たち、各メーカー開発限界まできたと予想されているのに
そこから1秒もかけはなれたパワーとかFIAでなくても説明できないと思うんだよね
メルセデスは完全に真っ黒な領域に踏み込んでいると俺も思うわ

383 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 15:59:06.47 ID:hC/YerCra.net
予選モード?いえ余計なものを燃やすモードです

384 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:02:19.77 ID:yHiE/Vn3M.net
都合の悪いものは何でもインチキにするんだな
うだつの上がらない30年ですっかりホンダ信者の思考回路もイカれてしまったな
そうにでもならなきゃ精神保っていられなかったんだろうね

385 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:02:37.93 ID:uIPCnuq/0.net
レースペース的にはタッペンの連続優勝濃厚なのか
どうするんだろメルセデス?

386 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:02:45.93 ID:x7d9O4ME0.net
>>150
89年のマクラーレンホンダはエンジンくじ引きで決めてたんだよな

387 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:03:33.35 ID:u4JsaVz10.net
>>385
BOTかHAMで1-2を取って、2位が1位を逃せば楽勝ですな

388 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:06:26.75 ID:yHiE/Vn3M.net
まぁフェルスタッペンが最年少チャンピオンの記録を逃し
ハミルトンがシューマッハの記録に並ぶのはもう確定よ
いや来年の記録更新まで確定か

389 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:06:56.77 ID:j4CSP4f2a.net
ぼっさんはタイヤキツくてマックスに喰われそうな気もする

390 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:09:02.57 ID:nCqTI0dr0.net
フェラーリが燃料インチキやってたのはほぼ確実だろw
今年遅くなった理由なんて他に説明つかないんですけどw
予選モード停止でメルセデスがもし0.5秒遅くなったら同じ理由だろうなw

391 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:10:38.84 ID:2O50xlrip.net
アロンソは相変わらず琢磨より相当格下だね

オワコンなのにF1復帰でオコンにボロ負けしたらシーズン途中で引退するのかな

392 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:11:42.23 ID:j4CSP4f2a.net
メルセデスの白煙が怪しいな燃やしてるんだろうけど

393 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:11:54.62 ID:1drTC+ar0.net
>>379
1000年恨むどこかの民族とそっくりだわな

394 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:12:09.74 ID:hC/YerCra.net
予選モードが余分に燃やすモードなら
エコ推進の名目上でも予選決勝同一マシンという運営上でも全く問題ないんだよな

395 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:13:17.57 ID:hC/YerCra.net
廃止してもが抜けてた

396 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:13:24.85 ID:evzJ6sDp0.net
>>379
あの時レッドブルはどこのPU積んでたのかな?

397 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:16:08.45 ID:uIPCnuq/0.net
白煙は動かぬ証拠だよな

398 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:16:28.04 ID:WdDiZaTg0.net
>>387
ハミルトンがボッタスを逃がすなら確実。
ボッタスがハミルトンを逃がす展開だとボッタスはどこまで役に立つのやら。
よほどボッタスが今回のレースに適応しない限り、実質ハミルトンとマックスの一騎打ちでは?

399 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:17:44.13 ID:yHiE/Vn3M.net
>>391
都合の良い時だけマシン性能差をドライバーの技量に押し付けるんだなw
これだからホンダ信者は嫌われる

400 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:19:24.12 ID:NFJcq7XCM.net
ホンダも予算的には良い方向だよな

ホーナー、予選モード禁止案を歓迎「レースがクローズアップされ、PUメーカーのコスト削減にもなる」
https://www.racefans.net/2020/08/15/red-bull-welcome-plan-to-ban-engine-quali-modes/

401 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:23:43.20 ID:u4JsaVz10.net
>>398
ハミが予選でPP獲った場合、ボッタスがスタートできっちり2位になれば抜きにくいサーキットだし
ロングランのペースも圧倒的にマックスが速いってわけでもないからハミは余裕で逃げられるんじゃない?
SCとか出ちゃうとまた分からなくなるけどね

402 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:24:32.04 ID:bicRG3uda.net
>>12
本業のグリッドガール評論家の仕事が無くなったから、バイトしないとな。

403 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:25:32.73 ID:WdDiZaTg0.net
>>401
その場合、マシンとハミルトンの実力だけで逃げられると思うよ。これまですっぱり抜かれてきたボッタスが間にいる意味がどこまであるのかという疑問

404 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:27:53.27 ID:j4CSP4f2a.net
全てはタイヤをうまく管理させ持たせた方が勝ち

405 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:28:50.07 ID:2O50xlrip.net
>>399
すでにアロンソはGP2ドライバーだからな

406 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:30:10.27 ID:pRECaqcl0.net
バルセロナは30から31度くらいだが殺人的な暑さか
サイタマGPが必要だな

407 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:30:23.78 ID:u4JsaVz10.net
>>403
いや、今回はFP2のロングランの結果からそのマシン差が決勝ではほぼないであろうという前提で話してるんだけどもw
その場合2対1の方が絶対的に有利だよ

408 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:30:43.90 ID:DAAw1Eh60.net
どのみちここまでハミルトンに負けた分フェルスタッペンが勝たないと追いつけない
夏のレース全勝してポイントで並び涼しくなってからも勝ち続けなきゃ
チャンピオンにはなれない

409 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:33:04.11 ID:WdDiZaTg0.net
>>407
同じことでしょ。ハミルトンにはあらゆる場合で1としての意味があるが、ボッタスにはない。
ハミルトンがブロックするなら2対1だが、ボッタスがブロックするならブロックにならないから1対1だ

410 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:33:07.49 ID:fQ9FWrkb0.net
ここは2位でもいいんじゃない?
本当のチャンピオンシップ争いは規制の入るバルセロナからだろう

411 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:34:51.99 ID:fQ9FWrkb0.net
>>410
間違えた
×本当のチャンピオンシップ争いは規制の入るバルセロナからだろう
〇本当のチャンピオンシップ争いは規制の入るスパからだろう

412 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:35:32.38 ID:pRECaqcl0.net
予選モード使えなくなっても、メルセデスがそれで1秒もゲインしてたわけではあるまい?
ホンダだって予選モードは使っていたわけだしなおさらだ
そもそも前回除けばレースペースでも負けてるんだからそれで急に勝負できるとは思えんがな

413 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:38:17.01 ID:WdDiZaTg0.net
>>412
今回はマックスのレースペースがよさそうだという話だと思うけど
ハミルトンとメルセデスの組み合わせは武器を隠し持ってる可能性がかなり高いけど、
ボッタスはFPのレース想定もハミルトンに劣ってるし、彼の今までの傾向からして、実際もタイヤを早く使い終わるだろう

414 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:39:21.63 ID:1aub/38F0.net
いや、この気温でバースト懸念のあるコースで勝っておかないとヤバいでしょ
涼しくなって来たらまたRBのリアスライドも始まるだろうし勝てる可能性あるうちに
勝っておかないと

415 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:39:38.66 ID:u4JsaVz10.net
推測ではメルセデスの予選モードのゲインは0.8だっけ?
現状1秒ビハインドのレッドブルも予選モードがなくなれば若干タイム落ちるわけで
現状1秒の差があって仮に0.3落ちたとしたら結局は0.5の差が残るわけで…
まぁゲインの大きい方が損をする規制になるとは思うけども

416 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:39:55.62 ID:JBDx895O0.net
ハミルトンは平均的なコンディションだと劣化したタイヤからグリップを絞り出す技術と相まってハイペースを維持するけど、
高温環境だと割と簡単にオーバーヒートさせる

417 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:41:35.11 ID:j4CSP4f2a.net
今回規制でメルセデスが弱体化しなければまたフェラーリ様が規制をガンガンするよこれから!

418 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:41:58.52 ID:8nuZyz/ya.net
ぼっさんはここでハミルトンの上でゴールしたいだろうし
メルセデス同士でやりあってくれないかな
2016年みたいにはならないレベルで

419 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:44:15.22 ID:zh7WnjuL0.net
予選モード禁止後、メルセデスとの差がさらに広がり
希望が、絶望に染まるお前らの顔を早くみたいw

420 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:44:19.84 ID:MSRU0XKB0.net
>>418
同士討ちしたら以後毎回のように「バルテリ、ジェームズだけどルイスを先に行かせてくれ」になるから

421 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:44:30.87 ID:DCXUFw3V0.net
>>418
フェルスタッペンがランキング二位になってしまったから
もうメルセデスが許さないだろう
今年のボッタスのチャレンジはもう終わった

422 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:45:53.88 ID:ouhwcrzY0.net
>>418
それやってイギリスGPではタイヤバーストだったから
メルセデスは今回どっかで線引きするんじゃないの

423 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:46:11.02 ID:pRECaqcl0.net
ボッタス君は本当開幕戦番長だな

424 :音速の名無しさん (ワッチョイW e992-PGDH):2020/08/15(土) 16:47:07 ID:2m6L4JOW0.net
>>412
ハミルトン「フェラーリとFIAの思い通りにはならないよ」
トト「予選モードに使ってたパフォーマンスを決勝に使えるから悪い話ではない」
ボッタス「オーバーテイク減るかも」
レッドブルホンダ「我々には戦略的交換がある」

425 :音速の名無しさん (エムゾネW FF62-vLbc):2020/08/15(土) 16:47:11 ID:fc+u9fGxF.net
フェルスタッペンはこのままだと無冠の帝王になりそうだ
ハミルトンが引退する頃には俺たちが覚醒したり、他の若手が勝てるクルマ手に入れるだろ

426 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ee3-p5K4):2020/08/15(土) 16:48:05 ID:fQ9FWrkb0.net
>>412
規制の詳細が不明なので何とも言えないが
これほどの大きな変更をシーズン中に行われたのはPU導入後初めてじゃないの
この規制にいち早く対応できたチームが躍進し対応できなかったチームが後退すると思う
予選モードと決勝モードの違いはどこにあるかまるで不明だし
技術指令の行間をいち早く読み解いたものが勢力図を塗り替える可能性もあるしな

427 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-sHgg):2020/08/15(土) 16:48:07 ID:2O50xlrip.net
予選モード使えなくなるとウィリアムズがまた単独最下位になりそう。。。

428 :音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-LKoN):2020/08/15(土) 16:48:36 ID:c+wKZyaI0.net
>>418
契約更新したから開放的になってるだろう

429 :音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-WaF9):2020/08/15(土) 16:48:43 ID:Q7oX4bibp.net
>>425
ハミルトンの次のチャンピオンはラッセルだと思う
それに焦ったタッペンがまたタッペンしてる間にルクレールやノリスにも置いて行かれそう

430 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-178q):2020/08/15(土) 16:49:16 ID:zh7WnjuL0.net
今は持ち上げて、希望をもたせ、あとで下げて、絶望を与える
これこそF1のエンタメw

431 :音速の名無しさん (ワッチョイ ad29-p0wA):2020/08/15(土) 16:49:30 ID:u4JsaVz10.net
ルクレールはチャンピオンになれるのかなぁ…

432 :音速の名無しさん (ワッチョイW 42b8-MyMD):2020/08/15(土) 16:49:49 ID:f8CBupKU0.net
フェラーリの車が遅いから無理です

433 :音速の名無しさん (ワッチョイ e591-p5K4):2020/08/15(土) 16:50:15 ID:pRECaqcl0.net
そんなこと言ってるとタッペンがアロンソの実質優勝伝説を受け継ぎそうだ

434 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ed2-p5K4):2020/08/15(土) 16:51:17 ID:JBDx895O0.net
考え方が短絡的だからなんでもかんでも結論が先なんだよな、ここの連中は

435 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-178q):2020/08/15(土) 16:52:36 ID:zh7WnjuL0.net
予選モード禁止後は、相手がどのぐらい回してくるか不明だから
数戦は、探り合いになるだろうね

視聴者としては、全力全開で潰し合いしてくれたほうが面白いけどw

436 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-sHgg):2020/08/15(土) 16:53:25 ID:2O50xlrip.net
>>434
5chの書き込みに何を期待してるんですかw

437 :音速の名無しさん (ワッチョイW e992-9Syn):2020/08/15(土) 16:54:55 ID:4yNhI4V/0.net
>モード固定
アグレッシブでバルサン上等なチームと
コンサバでバルサン回避なチームに分かれる

ということになるとは何か興醒めだな
その選択が外から分からないだけに

438 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-178q):2020/08/15(土) 16:55:43 ID:zh7WnjuL0.net
抜きにくいコースは、予選大事だから上げてくるだろうな
決勝も回しまくりだぞw

439 :音速の名無しさん (ワッチョイ ad29-p0wA):2020/08/15(土) 16:56:33 ID:u4JsaVz10.net
とりあえず予選モードに固定しといて、決勝はドライバーがあんまり回さないようにするってのは無理なんかね?

440 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-178q):2020/08/15(土) 16:57:32 ID:zh7WnjuL0.net
>>439
リフト・アンド・コーストされたら興ざめだね

441 :音速の名無しさん (ワッチョイ dd92-p5K4):2020/08/15(土) 16:59:04 ID:1aub/38F0.net
>>424
>トト「予選モードに使ってたパフォーマンスを決勝に

そういう事だよね
予選で何のブースト得てたのかは知らないけれども
マイレージ削って出してたのならその分を決勝に振り向ければ
決勝ペースでまた差が開いてしまう可能性もありうるし、
それだったら予選で好き放題マイレージ削っててくれた方がマシだったて
事にもなりかねん

442 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:59:21.76 ID:4yNhI4V/0.net
>>440
「マックス、今からエンジン11・ポジション5で運転してくれ」
「え???」

443 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 16:59:46.25 ID:pRECaqcl0.net
今年に関しては予選超重要ってコースはまさに今回のが最後じゃないかね

444 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:00:00.17 ID:u4JsaVz10.net
>>440
予選モードってのが一体どんなモードなのか俺にはわかんないけど、
タイムをきっちり揃えられるような連中だしいくらでも調整できそうな気がするけどどうなんだろうね
予選で使わない分のマージンを決勝のペースに回せば余計に差が開く気がするんだが

445 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:00:54.62 ID:u8rcV5ld0.net
フェルスタッペン、ルクレールはそれぞれ1回以上はチャンピオンとってほしいわ
あと2019年新人組(ラッセル、ノリス、アルボン)からも、のべ2回はチャンピオンでてほしい
ついでにそこにサインツ、リカルドあたりも絡んできてほしい、でなきゃ面白くない

446 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:02:02.47 ID:wZ3Ov/MAM.net
期待して勝手に盛り上がってる奴ほんと馬鹿だなと思うわ
メルセデスの無双は何も変わらず続くのに

447 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:02:16.09 ID:zh7WnjuL0.net
>>444
いくらF1でもコーナー毎に精密制御は難しい
ストレートなら、リフト・アンド・コーストできる

448 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:03:59.28 ID:u4JsaVz10.net
マックス、ルクレ、ラッセルは所属してるチームの関係でチャンピオンになれる可能性あるけど、
アルボン、サインツはどう考えてもチャンピオン取れる器じゃないし、リカルドは年齢的にほぼほぼないでしょ
ノリスはどうなんだろう…マクラーレンでリカルドを倒せるようなら可能性あるかなー

449 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:06:16.57 ID:zh7WnjuL0.net
>>448
リカルド、ノリスもちゃんとあるよ
メルセデスファミリーだから来年は
ウィリアムズ→メルセデスのボッタス出世コース

450 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:08:24.29 ID:XMh2a6cpa.net
アウトスポーツ
「セクター1でレッドブル最速ですがこれはどういう意味なんですか田辺さん?」


オレ
「それはホンダPUの馬力がメルセPUの馬力を上回っているという意味です。」

451 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:08:35.32 ID:YLLDMgg10.net
ジョゼッブ・ノビタ・バルトメウ
マッティア・ノビット


どこの世界でものび太君は無能だな

452 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:09:10.08 ID:Upia0G/00.net
ルクレこそ無冠の帝王になりそうな気がする!

453 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:09:28.79 ID:u4JsaVz10.net
>>449
ノリスはまだ若いけどリカルドはもう来年32だぜ
再来年の新レギュで33でしょ
そこでマクラーレンが優勝できる車作れないとキャリア終了だよ
レッドブルには戻れないだろうしフェラーリはまだ若いルクレールがいるし
まぁハミルトンが引退でもすればまた事情は変わると思うけど
ハミが抜けるならメルセデスはラッセルかマックスを獲りにいきそうだし

454 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:10:52.57 ID:zh7WnjuL0.net
>>453
ボッタスのセカンド枠でワンちゃんある
ボッタス単年契約だしね

455 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:11:12.83 ID:e5lrvUXh0.net
フェラーリがドライバーズタイトルを獲得する時って
無冠のドライバーを2人起用してるときが多いらしい

456 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:12:36.79 ID:fQ9FWrkb0.net
例えば予選で使ったモードを決勝で50%以上使用しなければいけない、という一文が入っただけで戦術がガラリと変わるしな
田辺さんは過労死するかもしれんが

457 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:13:51.44 ID:c+wKZyaI0.net
>>435
単純に予選モード禁止された予選タイムは、レースペースからのタイム削ったものに近くなるだろう
なら大体の力関係はレースペースから想像できるだろう

458 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:14:51.39 ID:u4JsaVz10.net
>>454
もう来年はボッタスで決定だし、それこそ再来年ボッタスに代えて誰か獲るならどう考えたってラッセルでしょ
リカルドは良いドライバーだとは思うけどメルセデスの先を考えたら33歳のドライバーをわざわざ獲る理由がない

459 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:15:01.24 ID:zh7WnjuL0.net
>>457
予選はチャージラップがあるからね
予選モードはあくまでソフトウェアの話
そこまでの影響はないと思うよ

460 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:17:18.58 ID:ouhwcrzY0.net
>>458
ハミルトン後にラッセルがタイトル取れるようにまでの繋ぎが必要な場合はワンチャンあるかも

461 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:17:22.93 ID:c30qxjTg0.net
>>441
トトがわざと振り替えられると口にしたのはブラフの可能性がある
いまは決勝で煙りモクモクさせてないわけでさ

それとも予選モードが禁止となったら決勝で煙りがモクモクと出始めるのかw
なんだよ、そのPU

462 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:18:33.85 ID:Upia0G/00.net
ぼっさんはメルセデスにいる意味あるんかね?
ずっとポチやってるつもりなのかな?
せっかくチャンピオンになれるマシンに乗っててポチやるなら他チームに移籍してラッセルにシート譲ってやれよメルセデスに行きたい若手は沢山いるんだし
ルクレはずっとフェラーリ以外興味なさそうだからずっとフェラーリに居そだけど

463 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:19:01.70 ID:zh7WnjuL0.net
>>458
メルセデスが追いつけられれば、ボッタス放出するかも知れない
でもそこまでの状況はいまのところ考えにくいからねw

464 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:19:14.02 ID:JBDx895O0.net
予選 アウトラップ、アタックラップ、インラップの3周分の燃料と新品のタイヤ
レース 最大110kgの燃料でスタート、車が最も軽くなる最終盤ではタイヤも相応に劣化してる

465 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:20:10.12 ID:uaFfMXeK0.net
予選用に考えてバッテリーやら何やら作っただろうに大変だな

466 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:20:23.17 ID:zh7WnjuL0.net
メルセデスは、レースでファステスト獲りに行くとき以外は
手を抜いていたからね、いい薬だばかやろうw

467 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:20:40.92 ID:u4JsaVz10.net
>>460
その場合メルセデスは迷わずマックスを獲りにいくのではないかと…w

>>463
とりあえず車体が大きく変わる2022年まではボッタス続行かなぁとは思うんだけどね
ボッタスの絶妙な微妙さがとてもセカンド向きなんだよなぁ…w

468 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:20:55.72 ID:Upia0G/00.net
ルノーF1 「レーシング・ポイントは全ポイントを剥奪されるべき」

469 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:21:36.67 ID:G0n+fMqJd.net
>>348
ストックした分は全部使っていいの?

470 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:23:27.43 ID:ouhwcrzY0.net
>>462
ボッタスがメルセデスを離れる積極的な理由もないでしょ
現状メルセデス以上のチームはないし、トップチームで空きもないし

471 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:23:47.67 ID:mZUeWgT/0.net
リカルドは1回位チャンピオンになってもいい力量はあったけど
もうそんな巡りあわせは来ないだろうな

472 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:24:07.52 ID:u4JsaVz10.net
ルクレールだって今メルセデスに誘われたら行くでしょ

473 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:24:14.63 ID:fQ9FWrkb0.net
ボッタスも人間だからな
ここのとこストレスマッハでモチベーションも落ちてるようだし

474 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:25:14.80 ID:dxujqse30.net
ルクレールもフェルスタッペンと同じでフェラーリにいる間はチャンピオンは無理でしょ。マシンが悪すぎる

475 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:25:58.48 ID:WdDiZaTg0.net
>>467
ハミルトンもボッタスもいなくなった後なら、ラッセルとマックスのジョイントナンバーワンが視野に入るだろうな

476 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:27:37.26 ID:j4CSP4f2a.net
ハミルトンが3年は続ける言うてるけど3年後ハミルトンが引退したらメルセデスも撤退する気がする!
もう充分な功績を残せただろうからね

477 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:28:37.39 ID:c30qxjTg0.net
>>412
ボッタスは問題ないよ、誰にとっても同じと言っているのに
ハミルトンは不服そうにしているところに本音が漏れている可能性がある

むしろハミルトンは歓迎しないとおかしいのにね
常日頃、もっとバトルになるよう訴えてきているわけでさ

またフェルスタッペンが速くなったら、ハミルトンは真っ先にインチキを疑った
レギュを厳密に守ったらそうなるわけないと、なにか心当たりがあるのでは?も起きている

478 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:30:06.49 ID:fQ9FWrkb0.net
自演してるやつに限って自演を疑うみたいな?

479 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:31:05.70 ID:Bj0A6W/G0.net
F3でも見るか

480 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:33:29.44 ID:3d4if3Zn0.net
ノリスをレッドブルに移籍させろ!アルボンじゃあかん

481 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:38:50.75 ID:c30qxjTg0.net
>>471
レッドブルに残っていたらあっただろう
リカルド移籍以降、2台VS1台となってしまいチームとして戦えてないが
リカルドが残っていたらレッドブルはもっとポイントを取れていたはずで
つまりメルセデスをもっと追い込めていた

ただチーム内でフェルスタッペンとどちらが?は、そこはwww
というかリカルドが言うほどポチやらされてたか?、むしろ自由にバトルさせてもらっていただろう

482 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:39:17.40 ID:2m6L4JOW0.net
>>475
タッペンが逃げるから無理

483 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:40:23.18 ID:WdDiZaTg0.net
>>482
嘘をついて面白いか?

484 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:41:26.89 ID:u4JsaVz10.net
まーしかしそろそろメルセデスもハミルトンの給料下げを要求しそうな感じもするけどな
いくらすごいドライバーと言ってもちょっと高騰しすぎだろっていう

485 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:41:33.24 ID:6fh+1RIZd.net
>>469
使っていいよ

ただし増やせるストックは1GPに1基

486 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:42:32.86 ID:E4bPu0Qpd.net
>>477
ハミルトンはメルセデス狙い撃ちに対して不快感を示してるだけで結果は変わらないから勝手にやれと言ってるぞ

487 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:43:12.51 ID:5Xt81EoU0.net
>>480
今のレッドブルはドライバー変えても変わらん

488 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:47:53.49 ID:Upia0G/00.net
フェラーリ「勝手にやれと言うならガンガンやらせて頂きまっせ」

489 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:48:07.46 ID:9pgTqiAxr.net
>>88
泣くなよ耄碌爺www

490 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:49:13.38 ID:cQNbk5T40.net
>>272
タッペン良いね、決勝楽しめそう。

491 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:55:25.76 ID:Upia0G/00.net
マクラは冷却が厳しいみたいだね
冷却問題が解決しないみたい

492 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:56:13.38 ID:fQ9FWrkb0.net
──今回の禁止通達は突然行われたという印象を拭えないのですが、田辺さんはどう思っていますか。

田辺TD:話が出てきたのは、非常に唐突だと感じています。
パワーユニットとしての対応は規制の内容次第だとさっき言いましたが、やれと言われたらやるしかない。
いずれにしても、唐突でした。

 将来のPUはどうあるべきか、これまでずっと作業部会で話し合ってきたわけです。
新型コロナウイルスの蔓延でこういう状況になってからも、2021年、2022年のPUはどうするか、継続して話してきた。
しかしそのなかでは、予選モードの廃止とか規制とかの話は、いっさい出ませんでした。
開発コストの削減とか、開発凍結、使用基数などは議論されましたが。まったく出ていない議題でした。

 それがシーズンがようやく開幕した4戦、5戦目に、いきなり出てくる。
唐突だなあと思いました。今後それに関する作業部会が招集されるという話も来ていません。
ただ実施するかどうかは、チーム代表を交えての話だとは思います。

493 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:56:31.19 ID:F9EK5BAQ0.net
>>279
おいおい
まあ実際ハースは良かった
予選シムではサインツも縁石乗らなければルクレールより速かったと思う

494 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 17:58:01.32 ID:2AzaEG2X0.net
>>441
オイル満タン入れるのか?

495 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:01:33.08 ID:fQ9FWrkb0.net
田辺さんにとっても寝耳に水
これまでまったく議題にも登らなかった規制がバタバタと2週間後のレースでやるという
何らかの力が働いてるとしか思えませんね

496 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:04:51.68 ID:eTkkP+2D0.net
オーチス社長 富士スピードウェイで壁に激突し死亡

497 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:05:36.12 ID:odxcHCcJ0.net
フェラーリは、バーニーがしたくらいの
エコ贔屓されないと勝つの無理

498 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:07:32.88 ID:7/8yTAsN0.net
単一モードになることでメルセデスのスタートからDRS可能になるまでの逃げ足が遅くなると面白いんだけどな

499 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:08:15.22 ID:eTkkP+2D0.net
ボッタスに殺された鳥を思うといたたまれん

500 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:10:27.62 ID:5siBet14d.net
>>498
なるわけないだろ

501 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:11:09.88 ID:voj6mlbp0.net
グロージャンなんてウッドチャック轢いてるし…

502 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:12:40.56 ID:dRC3bhs20.net
予選モード無しってメルセデスの不正がバレる前に手を打った感じか?

503 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:14:35.41 ID:4yNhI4V/0.net
>>495
それより2026年の新エンジンの話も議題にあるのかな、その技術部会

504 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:15:23.53 ID:Q7oX4bibp.net
>>502
メルセデスの不正って何?

505 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:15:57.38 ID:l3VLoCqs0.net
http://www.jamesmoy.com/search.aspx?gallery=main&search=jm1100
今日のフォト@JamesMoy
どんどん追加されるよ

506 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4dd2-QlkZ):2020/08/15(土) 18:17:31 ID:uaFfMXeK0.net
フェラーリがあまりに遅すぎてと思わなくもないが
エンジンの件でやりたい放題の内情がばれてようやく重い腰を上げたようにも見える、
あの時に急に手を緩めたがメルセデスだったのも面白い

507 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-pMCP):2020/08/15(土) 18:19:18 ID:cEoRuDDmM.net
>>168
>>171
残念、時効なんだ

508 :音速の名無しさん (ワッチョイW e992-9Syn):2020/08/15(土) 18:19:19 ID:4yNhI4V/0.net
>>505
これいいねー

サイトのプロフィール↓

James Moy Photography Ltdは、F1や自動車分野で
15年以上の写真撮影経験を持つ、イギリスのシルバー
ストーン・サーキット近くに拠点を置く、数々の賞を
受賞している写真代理店です。

ジェームズ・モイ自身、ラリーで写真家としての
キャリアをスタートさせ、フォーミュラ3、BTCC、
WRC、そしてF1へとキャリアを重ねてきました。
世界最大級のモータースポーツ写真代理店2社で
働いていた経験から、エキサイティングでモダンな
イメージを通して、ブランド、製品、イベントの
プロモーション方法について独自の知識を持っています。

509 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-000C):2020/08/15(土) 18:19:48 ID:uRQ03AkPa.net
メルセデスが疑われるのは状況的に仕方ない
フェラーリがゲインしていた時はPUの性能が収束しているのに不正してるとしか思えないとか散々言われてたからな
実際そうだったし

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ ed2d-adLu):2020/08/15(土) 18:20:55 ID:+TJasOnK0.net
グレーゾーンはどんどん潰せばいい

511 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7169-stlX):2020/08/15(土) 18:22:16 ID:eTkkP+2D0.net
>>501
カナダのやつか
グロかったな

512 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-pMCP):2020/08/15(土) 18:25:48 ID:cEoRuDDmM.net
凡ちゃんペイドラみたいなもんだし

513 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-YLbr):2020/08/15(土) 18:26:41 ID:1fqHB+Q0p.net
>>509
フェラーリは笑えるくらいに異常だったからな
関係者でもメルセデスの不正を疑ってるやつはいない
そもそもフェラーリのせいで監視も強化されてるから不正は難しい
フェラーリにケチつけたタッペンも今年はホンダにしか文句言ってない

514 :音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-WaF9):2020/08/15(土) 18:28:03 ID:Q7oX4bibp.net
並のペイドラなら凡のパフォーマンスだとクビだけどな

515 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-kqNY):2020/08/15(土) 18:34:03 ID:Sr2tGN1Tr.net
>>274
マックスとガスリーの速さが異常

516 :音速の名無しさん (ワッチョイW e58f-68fl):2020/08/15(土) 18:34:17 ID:E2KcMlIk0.net
>>514
RBの共同創設者がバックアップしてるからな

517 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e26-O7G4):2020/08/15(土) 18:35:39 ID:Upia0G/00.net
フェラーリはバレるような不正をやったからな言われるわな!

518 :音速の名無しさん (バットンキン MM8d-NOkM):2020/08/15(土) 18:37:01 ID:yCPZ9ADFM.net
毎回エンジン出力抑えてるFP1、2でも一秒近く速い
エンジンだけじゃないよ、メルセデスは

519 :音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-++7W):2020/08/15(土) 18:37:18 ID:QV6TRP300.net
>>516
人種が一緒だからってこういう説を出す人たまにいるけどさ
それならそもそも赤牛育成から切られたりなんてありえないんでは

520 :音速の名無しさん (ワッチョイW e58f-68fl):2020/08/15(土) 18:39:45 ID:E2KcMlIk0.net
>>480
角田はノリス位ならおれのが速いと言ってる。
実際同じ条件で計測してノリスより0.1秒速かった。

521 :音速の名無しさん (ワッチョイW 45c6-Zuz0):2020/08/15(土) 18:40:35 ID:5D/isge10.net
ルノーの言ってることの方が筋が通ってる。

522 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:43:57.54 ID:RYr94Mgq0.net
>>520
計測っていつの話?
ノリスはどんどん成長してると思うし今はどうなんだろうね
角田がノリスレベルなら楽しみだけど

523 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:45:18.64 ID:yCPZ9ADFM.net
ノリスはレースの戦い方がうまい
角田は…とりあえずウイング壊しすぎ

524 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:45:39.43 ID:7eQnzNLm0.net
>>522
今シーズンの開幕前にF3マシンに乗った時の話だったはず

525 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:47:27.76 ID:IS7lw9G80.net
>>522
アレ系の顔の民族に有りがちな虚勢を張っているんだろ?

526 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:50:14.24 ID:KvSE5R4g0.net
間違ってベッテルがレッドブルに乗ったりしないかな

527 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:51:29.79 ID:0C9KgnLjM.net
ノリス「ハードタイヤが硬すぎる!」と主張。一方フェルスタッペンは「扱いやすい」


ドライバーの言う硬すぎるってどう言う意味なんだろうか。
文字通りドライビングで硬さを感じるのか、グリップ力の体感で言ってるのか、センサーの温度値見て言ってるのか。

528 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:52:20.64 ID:E2KcMlIk0.net
>>525
今シーズン始まる前だよ。そんなことも知らねーのに偉そうだな。

529 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:53:37.45 ID:F9EK5BAQ0.net
>>527
その三つは微妙に同じこととも言う

530 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:54:05.47 ID:1EdtVJDe0.net
いよいよ、フェラーリ忖度が始まってきた気がするわ

531 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:58:24.15 ID:66bAT+lW0.net
レッドブルのロングランが良いと言ってもまだFP2だからな

FP3で本当の速さが分かる

532 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 18:59:28.41 ID:E2KcMlIk0.net
AT01はRB15のコピーだからレーシングポイントに文句は言わない。ただ、廉価版コピーだから、全く上手く機能していない。ジムみたいなもの。

533 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:00:33.85 ID:mdzKCP3p0.net
>>513
>不正を疑ってるやつはいない
あれ?ヘルムート・マルコがなんかしっぽ掴んでる風なこと言ってなかったっけ?
Twitterのリンクで見た気がするが

534 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:00:35.02 ID:lKuBGl3p0.net
>>532
まだそんなこと言ってんの
そんだけレスするほどハマってんならそろそろ勉強しないと話ついていけなくなると思うよ

535 :音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-6Dw2):2020/08/15(土) 19:09:32 ID:h+bZApDnp.net
>>525
おかわり君と大して変わらんやん

536 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-iVQE):2020/08/15(土) 19:18:12 ID:N3qQLW31a.net
次生さんと川井ちゃんの解説が1番すき。

537 :音速の名無しさん (スップ Sdc2-fkvO):2020/08/15(土) 19:21:49 ID:WXWMI33Vd.net
ラッセルが4番手タイムだ!スゲー

538 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:23:55.67 ID:Bj0A6W/G0.net
タイヤ硬いな

539 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:34:33.48 ID:uIPCnuq/0.net
アルボンガスリーに負けてるし

540 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:35:04.38 ID:EASZzUA20.net
>>533
どっちみちベルギーで全てが判明する
メルセデスの煙が無くなったらそういうことだ

541 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:37:59.82 ID:uIPCnuq/0.net
同一タイヤの2アタック目が更に速いタッペン恐るべし

542 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:39:08.31 ID:WdDiZaTg0.net
ノリスすべっちゃったか。それであのタイムね
まあみんなそんな速くないけど……

543 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:40:13.29 ID:2m6L4JOW0.net
>>533
不正じゃなくて何をやってるか推測出来てるから我々も取り入れるとは言ってたな
マルコじゃなくホーナーが
不正を疑ってるならとっくに抗議してる

544 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:45:02.13 ID:N3qQLW31a.net
アルボンはM、ガスリーはS

545 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:47:12.15 ID:mdzKCP3p0.net
>>543
>不正を疑ってるならとっくに抗議してる
確証がないと講義しても無理かと
確証無いけど色々情報掴んでるみたいな風情だったけど、今はリンク探せないや

546 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:52:55.90 ID:t5QeTKvX0.net
ガスリー速いwカスボンおっそwwwwwwww

547 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:53:51.95 ID:mOMfIgDJ0.net
(´・ω・`)今日もオソボンはノロマだなぁ

548 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:56:13.80 ID:+TJasOnK0.net
HAASはなんか速くなったの?

549 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:59:14.96 ID:yGg1n3X70.net
オコンやっちまいましたなあ

550 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:59:35.73 ID:yGg1n3X70.net


551 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:59:44.89 ID:e0Kaa1Ec0.net
予選前に壊すなよ

552 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 19:59:56.22 ID:hmEUy7e4d.net
マグヌッセンなにしとん

553 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:00:03.57 ID:c+wKZyaI0.net
オコン予選オワタ
予選モードで走れる最後の予選だというのに

554 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:00:04.14 ID:w85IAQ6r0.net
ガスリー速すぎだろ
アルボン首あと

555 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:00:14.06 ID:yGg1n3X70.net
マグヌッセン危険すぎて草しかないわw

556 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:00:14.38 ID:bgPG81M20.net
マグ迷惑だな

557 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:00:16.12 ID:U76rZmqY0.net
追突しちまえよ

558 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:00:21.66 ID:40cVRK7fa.net
マグヌッセンしね!!!!!

自殺しろ!!!!

559 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:00:23.93 ID:4pHUooIe0.net
マグヌッセンやったなw

560 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:00:27.38 ID:E2KcMlIk0.net
極悪マグヌッセンのブレーキテストw
オコン撃墜

561 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:00:37.00 ID:Y4rvQ5t90.net
マグヌッセン出場停止もんやろこれ…

562 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:00:41.03 ID:40cVRK7fa.net
危ねーんだあのタコ!!!!!!!!!!

563 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:00:51.94 ID:yGg1n3X70.net
親分も怒り心頭

564 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:00:59.31 ID:L6VkekSea.net
マグヌッセン師匠ww

565 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:01:02.43 ID:yCPZ9ADFM.net
さすがヤンの血を受け継いでる笑

566 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:01:16.76 ID:J3SqAyfm0.net
マグヌッセンってなんでF1にいるの?
存在意義感じないんだが

567 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:01:18.72 ID:C8fz9aCl0.net
ハースの二人はマジでライセンス剥奪してくれ

568 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:01:20.03 ID:Rdzc31jQ0.net
グロ「やれ」
マグヌッセン「ラジャー」

569 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:01:20.81 ID:D0uUQFqc0.net
オコンの後ろからもう一台来てたっぽいよね
そっちを避けようとしたんだろうけど…

570 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:01:22.06 ID:40cVRK7fa.net
あんな運転するやつなんかライセンス剥奪してやれ!!
クソ野郎!!!!!

571 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:01:33.11 ID:E2KcMlIk0.net
角田がsライ取れたらクビアトと交代だな

572 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:01:33.88 ID:4pHUooIe0.net
これが世界レベルの煽り運転

573 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:01:38.29 ID:bgPG81M20.net
やらないと意味ないぞ

574 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:01:41.18 ID:TZCHLF+i0.net
ま た ハ ー ス か

575 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:01:41.80 ID:XSCSk8Bj0.net
こいつ出場停止にしろや、毎回何かやってるやん
危なすぎる

576 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:01:42.90 ID:HzKU00YS0.net
オコン「おこんでしかし!」

577 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:02:01.95 ID:lzVx8UWm0.net
殺す気かよwww

578 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:02:06.70 ID:lgs6PuHQ0.net
マグは追放しろよ

579 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:02:12.99 ID:t5QeTKvX0.net
またマグヌッセンの基地外行為か

580 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:02:46.76 ID:c+wKZyaI0.net
このサーキットは危ないなあ
渋滞だらけや

581 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:03:04.90 ID:SZcCPGTm0.net
マグはペナかな?

しかしガスリーとアルボンはどうなってんだ

582 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:03:10.60 ID:D0uUQFqc0.net
ひでぇw

583 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:03:10.68 ID:Vvgeh7yoH.net
まさにF1界の宮崎文夫といったところか

584 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:03:18.73 ID:hhfjMgMo0.net
マグヌッセンきちがいすぎるだろwww

585 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:03:30.82 ID:yGg1n3X70.net
目まんまるにして驚いてるの草

586 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:03:56.23 ID:E2KcMlIk0.net
マグヌッセンは何回目の危険運転?

587 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:04:02.57 ID:HzKU00YS0.net
これはビビデバビデブーですわ

588 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:04:06.59 ID:pzlO5FOG0.net
マグヌッセンSライ取り上げられろよ
ついでにグロージャンも

589 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:04:13.92 ID:r7sD4EAH0.net
ネトフリの撮影でも入ってるに違いないなこれは

590 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:04:15.67 ID:kQTyHa9j0.net
マグヌッセン、ライセンス剥奪でいいだろ

591 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:04:19.51 ID:yGg1n3X70.net
親分激おこやんけww

592 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:04:19.98 ID:iaWKeshp0.net
>>581
煽りの格好の餌食

593 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:04:22.67 ID:J3SqAyfm0.net
妖怪通せんぼマグヌッセン

594 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:04:44.29 ID:bgPG81M20.net
マグは先公に呼び出しか

595 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:04:44.75 ID:hhfjMgMo0.net
これは世界のIDE超えたな

596 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:04:52.18 ID:cgPhDNtT0.net
ハースの親分こえ〜 あれ絶対探してるな

597 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:04:53.39 ID:3LfJ4xvBM.net
いつまでもマグロなんて飼ってるハースが悪いわ

598 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:05:01.05 ID:TZCHLF+i0.net
追い抜いた後に減速しながら進路に入ってきてるやん

599 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:05:14.69 ID:YVf/FkcH0.net
何だあのどっち付かずの避け方www

600 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:05:26.95 ID:LRt6LSP40.net
エコンが読み違えたのが原因だな。
マグナセンは譲ろうとしただけ。

601 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:05:28.87 ID:yCPZ9ADFM.net
>>597
ご期待ください

602 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:05:32.91 ID:zXeKirP60.net
遅さも悪さも恒例行事で安心した

603 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:05:34.44 ID:+ZdZHv990.net
同じ車に乗せると
     マックス

+0.5 ガスリー

+1.0 トロロッソの激遅コンビ

604 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:05:41.34 ID:C8fz9aCl0.net
マグヌッセン側の無線ないのがまた

605 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:05:45.14 ID:t4h7r3Ax0.net
なんでここで実況してるの?

606 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:05:53.17 ID:u8rcV5ld0.net
組長の内心やいかに

607 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:06:13.60 ID:8g+y7vb/0.net
シュタイナーも怖いのは顔だけでドライバーに甘々だからグロマグは全く改善しない

608 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:06:14.91 ID:3LfJ4xvBM.net
>>601
ご冥福

609 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:06:31.25 ID:c71OeA3XF.net
マグヌッセンに1mのミラーつけても見ない

610 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:06:52.41 ID:FQ3oiywa0.net
10〜12位がベッテルの生息場所だな

611 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:06:52.70 ID:mdzKCP3p0.net
マグはその後にアタックしてたウィリアムズの誰かのためにレコードライン開けて行かせようとしたら
オコンがスピード緩めないで追突しそうになった
って可能性も見えるけどなぁ

612 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:06:56.50 ID:y3AOtc1r0.net
組長怒るけどどうせ許すんだろ?
もうマグも組長ナメてるだろw

613 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:06:57.97 ID:PLpK9+qq0.net
ペナルティーポイントってどうなってたっけ?

614 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:07:38.20 ID:c71OeA3XF.net
>>610
グロージャンとシャシー交換したんだろ

615 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:07:38.53 ID:aU4+CAZ30.net
Netflixの演出

616 :タクマックス :2020/08/15(土) 20:07:41.04 ID:LRt6LSP40.net
エコンはモノコックも逝っちまったか。

617 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:07:48.34 ID:/sWQubwL0.net
ブレーキテストの減速じゃなかったら何なんだよ

618 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:08:04.32 ID:I3IKdnqEa.net
オコンが悪いみたいだな

619 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:08:06.87 ID:c+wKZyaI0.net
後ろからきてる車を無線で知らされてないんじゃない?

620 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:08:10.00 ID:N3qQLW31a.net
>>592
公式でもガスリーとアルボンのセクター比較して予選3連続ガスリーの勝ちって煽ってたなw

621 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:08:11.05 ID:e0Kaa1Ec0.net
ガスリー今回もQ3行きそうだな

622 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:08:12.25 ID:+TJasOnK0.net
組長は声かわいいもんなw

623 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:08:21.94 ID:iaWKeshp0.net
>>617
後ろから来てる車あったので、それに譲った感じ。

624 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:08:37.95 ID:Upia0G/00.net
あの顔みたからびっくりしてブレーキ踏んでしまったマグ?

625 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:08:38.36 ID:0YAy2EHbd.net
オトンにペナか

626 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:08:39.31 ID:y6dg8al00.net
酷いFP3の終わり方だった

627 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:08:47.26 ID:fBIESeZBd.net
怒ン!

628 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:08:53.72 ID:/sWQubwL0.net
>>623
だったら後ろ見てるはずだろ

629 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:08:56.80 ID:7mjBr0Vi0.net
悪意がなくてもF1マシンドライブするスキルがあるのか疑うわ

630 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:09:14.86 ID:Y4rvQ5t90.net
サイコパス対サイコパス

631 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:09:19.12 ID:lKuBGl3p0.net
>>611
アタック邪魔されたと感じて抗議に行こうとしたように見える

632 :タクマックス :2020/08/15(土) 20:09:22.18 ID:LRt6LSP40.net
>>611
確かにウイリアメズかエルファトーリのマシンがアタックしてたな。
それを邪魔しない様にしただけだわ。

633 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:09:33.14 ID:xIzSMpIq0.net
ハースが定位置に戻ってしかもやらかしててハースオタ歓喜

634 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:10:00.22 ID:LWqpTZaN0.net
ランプ付いてんだからオコンも減速せーよ

635 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:10:00.65 ID:SZcCPGTm0.net
小松さんはよくこんなドライバーを手玉に出来るよなぁ

636 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:10:14.38 ID:Upia0G/00.net
オコンの顔見たら誰でもブレーキ踏むだろ

637 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:10:26.69 ID:AFK07kAZ0.net
オコンが前見てない
ずっとミラー見てる

638 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:10:28.81 ID:FQ3oiywa0.net
>>614
そんなネタ考えなくても通常どおりじゃん

639 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:10:40.31 ID:8CflCfOJ0.net
何が起こったのか

640 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:11:23.68 ID:1zKqPWcT0.net
お紺の前方不注意ってことかw

641 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:11:32.72 ID:0YAy2EHbd.net
そんなにオコンなよ

642 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:12:15.69 ID:g7CMuCRI0.net
わき見運転

643 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:12:22.91 ID:7eQnzNLm0.net
オコンの後ろからきてたアタックラップの車に譲ろうと思ったにしても後ろも見ずにコースの真ん中でブレーキ踏んでるのが謎

644 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:12:26.50 ID:Upia0G/00.net
マグゆっくり走ってたのになぜオコンは加速したの?

645 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:12:43.54 ID:c+wKZyaI0.net
1時間で直せばええ

646 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:13:10.46 ID:6qPpzFU/a.net
オコンの顔芸が楽しみだわw

647 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:13:22.45 ID:PLpK9+qq0.net
>>643
そもそも、オコンを抜かすなよとw

648 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:13:29.85 ID:/sWQubwL0.net
これ痛み分けで何も無しか?

649 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:13:48.27 ID:D0uUQFqc0.net
>>644
結構な勢いでオコン抜いたあとにあのブレーキングはちょっとなぁ

650 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:13:48.44 ID:s5DFG84x0.net
マグヌッセンなにも悪くないだろ
ランプ見ればアタックラップじゃないのわかるし
前を見てないオコンが悪い

651 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:13:50.50 ID:UeUzRT4q0.net
オコンを抜いた後にマグヌッセン減速してるから。
後ろを待つための減速なら、そもそもオコンを抜くなよってとこだわ。

652 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:13:51.07 ID:zcch8PJX0.net
ついに大人しかったオコンが本領を発揮するのかサイコパス対決頼んます

653 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:13:59.10 ID:u8rcV5ld0.net
追い抜いた後、オコンがあれだけ加速するとは思ってなかったのかな?

654 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:14:03.37 ID:Upia0G/00.net
オコンが全て悪いサイコパスだからww

655 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:14:10.73 ID:c+wKZyaI0.net
加速しながら脇見してるオコンも酷いのな

656 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:14:38.16 ID:4Ws+EKkq0.net
被害者も加害者も嫌われ者という…

657 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:14:39.82 ID:+ZdZHv990.net
ハンドル切るのが明らかに遅い

658 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:14:46.88 ID:FQ3oiywa0.net
悪目立ちしなけりゃオコンの存在価値がない

659 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:15:07.71 ID:Upia0G/00.net
マグは前に行った後もかなりゆっくり走ってたからな
それでいきなりオコンが加速した

660 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:15:23.32 ID:kQTyHa9j0.net
マグのペナポは現在3ptで同ポイント2位(ラッセル、ライコ、ルクレール、クビアト、ベッテルが3pt)
大量得点獲得で単独2位に浮上して1位ハミルトン6ptを猛追開始なるか?
12ptで1戦出場停止、獲得したポイントは1年間有効

661 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:15:57.88 ID:5fowxen+0.net
神の裁きだなオコンよ

662 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:16:09.67 ID:C8fz9aCl0.net
なんでオコン抜いたんだ?

663 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:16:36.06 ID:snqLlqB10.net
ルノー相手にぶつけないで自爆とか優しいな

664 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:16:50.90 ID:Upia0G/00.net
しかもハンドル切るの遅くねオコン

665 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:17:16.11 ID:ZKTXUt8S0.net
なんかよくわからんなw
オコンだし。

666 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:17:29.70 ID:zcch8PJX0.net
動画見てみるとミラーみてて完全に前見えてなかったのがよく分かるな
だからあんな無茶なステアリングの切り方したんか
どんな裁定になるんじゃろ

667 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:17:38.40 ID:5fowxen+0.net
彼女のオッパイのことでも思い出してたんだろ

668 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:17:44.85 ID:KgnrG5lbp.net
後ろからアルファタウリが来てたから、マグネッセンは退いたんじゃないの?
そこに何故か加速してきたオコンがきた

669 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:17:52.19 ID:omhYdqYFM.net
なんか一般道の事故みたいだなw

670 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:18:03.48 ID:ouhwcrzY0.net
>>664
ミラーで後続に注意払ってたから遅れたよう

671 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:18:17.67 ID:KgnrG5lbp.net
マグネッセンからしたら、譲ってくれたオコンが加速してくるなんて想像してなかっただろうな

672 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:18:23.51 ID:u4JsaVz10.net
>>668
急に
オコンが
来たから

673 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:18:38.19 ID:4Ws+EKkq0.net
>>668
それなのに結局タウリが前に行ってないのはなんでだ
オコンが事故ったから減速かな?

674 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:18:43.64 ID:KgnrG5lbp.net
オコンのサイコパス

譲ったのに加速してぶつかりにいってる

675 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:18:49.09 ID:6qPpzFU/a.net
よくわからんがオコンが悪いんだろう

676 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:18:53.17 ID:Upia0G/00.net
加速するなら譲らなきゃ良くねオコンも

677 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:19:04.61 ID:+JgV/ljs0.net
オコン勿体無いな、しかもアレでは自滅みたいに見えてしまうね
妙に冷静というか

678 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:19:08.70 ID:y6dg8al00.net
ミラーを見ないドライバーとミラーを見すぎるドライバーによって引き起こされた悲劇

679 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:19:26.52 ID:KgnrG5lbp.net
マグネッセンからしたら、びっくりだよ

オコンが譲ってくれたのに後ろから煽り運転してきたwww

680 :タクマックス :2020/08/15(土) 20:19:43.55 ID:LRt6LSP40.net
>>651
後ろからウイリアメズが来ていたから安全に抜いてスローダウンしたんだろ。
エコンを抜かないでいたらターン3旋回中にアタック邪魔する事になっていたかもしれん

681 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:19:50.77 ID:F9EK5BAQ0.net
どっちもどっちだと思うけどオコンは完全に見てなかったレベルじゃない?
よそ見ドラレコ映像みたいな追突でプロとは思えないわ

682 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:20:18.10 ID:zcch8PJX0.net
最強のセェコパスはどっちだ

683 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:20:25.99 ID:Upia0G/00.net
オコンはマグに譲ったわけださらマグはミラー見てないわな加速してくるとなんて思わないもん

684 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:20:39.49 ID:1zKqPWcT0.net
オコンが怒ってないからオコンが100%悪いだろこれ

685 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:20:47.23 ID:F9EK5BAQ0.net
>>669
マジでそれ思った

686 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:20:55.45 ID:u4JsaVz10.net
オコンの擁護をするわけじゃないけど、後ろから車が来てるのはピットが指示しないと

687 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:20:58.80 ID:hmsrK+xQ0.net
アナ「出場停止処分のマグヌッセンの代役ヒュルケンベルグ選手3番手でファイナルラップへ突入しました」
ギュンター「ニコすまんフェラーリからの指示だルクレールにポジションを譲れ」

688 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:21:00.72 ID:Gy7l9CWsr.net
喧嘩両成敗でええよ

689 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:21:04.20 ID:KgnrG5lbp.net
マグネッセンはまさかオコンが加速してくるとは思わなかっただろうな

690 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:21:20.14 ID:snqLlqB10.net
スローダウンさせた前が悪いだろ ペナだよあれ

691 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:21:28.83 ID:ogOJC1moa.net
>>683
オコンも加速しないとは思わなかっただろ

692 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:21:48.15 ID:U9McAhJv0.net
問題は減速じゃなく、オコンの走行ラインに割り込んできた事だろ

693 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:21:51.94 ID:CKtUyD3N0.net
>>677
自滅だろ

694 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:22:07.10 ID:2OvmDzUJM.net
オコンの前方不注意だな
ラジオではマグヌッセンがタイムラップだから譲ったら…って言ってるからマグがタウリを譲るために減速するとも思ってないし見てもいない

695 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:22:23.67 ID:kQTyHa9j0.net
つまりこれは、マグヌッセンとオコンの譲り愛の精神が生んだ悲劇?

696 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:22:38.41 ID:SsrmCu2Y0.net
>>691
マグヌッセンからしてみたら
後ろから来てたウィリアムズに4コーナー入る前のストレートで譲りたかったんでしょ
https://i.imgur.com/wcS3kQz.jpg

697 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:22:42.52 ID:KgnrG5lbp.net
オコンもマグネッセン加速してねーじゃんw
マグネッセンはオコン譲ってくれたのに後ろから加速してきて草

後ろから来たアルファタウリは、はぁ!?

698 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:22:47.62 ID:ZKTXUt8S0.net
オコンもバカだが最近マグヌッセンもどうかしてる
ヒュルケンベルグまじで復帰あるかもw

699 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:22:54.35 ID:k+JixOrRM.net
>>695
優しい世界…

700 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:23:11.93 ID:ZXNuCwFp0.net
マグヌッセンのペナルティみたいね。

701 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:23:15.66 ID:66bAT+lW0.net
ならず者vsサイコパス

ファイッ!

702 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:23:21.21 ID:omhYdqYFM.net
>>686
CEOの接待でそれどころじゃ無かったんじゃね

703 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:23:22.60 ID:0gEuKuSz0.net
>>688
マグのマシンも壊す、と…w

704 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:23:25.64 ID:yCPZ9ADFM.net
>>687
FP3走ってないドライバーは出走出来んから

705 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:23:40.99 ID:ouhwcrzY0.net
ちょいちょい
ウィリアムズとアルファタウリが混同してて面白いwww

706 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:24:19.28 ID:snqLlqB10.net
譲るのにあのラインはおかしいだろ

707 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:24:28.28 ID:5fowxen+0.net
オコンはボーッと左のミラー見すぎで、気がついたときにはぶつかりそうで、慌ててハンドル切ってぶつかってる

708 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:24:37.26 ID:0gEuKuSz0.net
>>705
ぱっと見区別しにくいよ…。

709 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:25:04.21 ID:UeUzRT4q0.net
マグヌッセンは一台分開けようとしてるから、悪気は無いとは思うけど。
オコンも避けようとして、かえってぶつかったのかな。

710 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:25:05.36 ID:1zKqPWcT0.net
>>706
普通だろ

711 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:25:12.22 ID:STbCIwAB0.net
>>681
ブレーキランプ無いし一般車の事故には当てはめられんよ
過去にアロンソが実際にやってるし。ブレーキトラブルで言い逃れたが。

712 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:25:13.09 ID:abAAMhCw0.net
ヒュルケンベルグ、くるなこれ

713 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:25:13.14 ID:Upia0G/00.net
>>691
オコンは前見てりゃわかるだろ普通に

714 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:25:56.16 ID:KgnrG5lbp.net
オコン、よそ見してねーか?これ
ぶつかる寸前で慌てすぎ

715 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:26:00.14 ID:voj6mlbp0.net
>>705
真正面から遠目に見ると正直どっちかわからん

716 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:26:14.04 ID:IS7lw9G80.net
>>678
そもそもハースの車のミラーなんてプルプル震えて見えないだろ!

717 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:26:36.99 ID:11Mofp4R0.net
ルノー、ハースの両ピットからのアタックラップ車接近の
連絡タイミングは悪かった感じかな
オコンが後ろから来てると連絡受けてミラーに
気をとられたタイミングで
マグヌッセンは譲る為の減速しちゃった感じ

718 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:26:41.04 ID:y6dg8al00.net
オコンのよそ見もあるからマグが完全に悪いとも言い切れない分
どういう裁定が下るんだろうか

719 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:26:44.94 ID:ZKTXUt8S0.net
ぬっせんにペナでたのか?
オコンに近寄るとみんな不幸になるな。やっぱ。

720 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:26:52.05 ID:6qPpzFU/a.net
中共マグvsバイデンオコン
ファイ!

721 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:27:13.95 ID:KgnrG5lbp.net
オコンがぼーっと左のミラー見てて、前向いたらそこにはマグヌッセンwww

722 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:27:15.60 ID:iaWKeshp0.net
>>706
マグヌッセンが譲るのはあそこだよ。
オコンは何で減速したマグヌッセン見てないんだろう。

723 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:27:22.98 ID:gU7RozmV0.net
一般道で見たことあるぞ
前に出て減速する嫌がらせ

724 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:27:52.30 ID:0YyGWbtq0.net
これでこの後オコンがマグヌッセンに
食って掛かっていって
マグヌッセンがニヤニヤするんでしょ知ってる

725 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:28:09.45 ID:KgnrG5lbp.net
>>722
オンボードのリプレイ見たら、オコンはぶつかる寸前まで左ミラー見てる

726 :タクマックス :2020/08/15(土) 20:28:15.43 ID:LRt6LSP40.net
エコンのマシンは予選までに直るのか?
モノコック逝ってるよね?
スペアタブに組み付けないといけないからクルーは昼飯抜きだな

727 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:28:54.38 ID:7/8yTAsN0.net
>>500
なんで?

728 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:29:21.22 ID:kQTyHa9j0.net
>>725
マグのテールランプはピコピコしてた?してたとしてどのあたりから?

729 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:29:32.57 ID:u4JsaVz10.net
ガスリーはタイヤ的にQ3行かないほうが良いとは思うんだけど、行けるならいくんだろうなぁ

730 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:30:02.53 ID:Upia0G/00.net
>>729
ガスリーの性格からして行けるなら行くだろうね

731 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:30:08.28 ID:5fowxen+0.net
オコンがマグヌッセンにニヤニヤヘラヘラしながら抗議してたら評価する

732 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:30:46.98 ID:KgnrG5lbp.net
オコンに近づいたら不幸になる

733 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:30:49.38 ID:r7sD4EAH0.net
LINEでもしてたんかオコン

734 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:31:05.11 ID:s5DFG84x0.net
>>728
3コーナー曲がりながらずっとピコピコしてた

735 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:31:07.51 ID:Upia0G/00.net
これがマックスだったらまたオコンはど突かれてたなw..

736 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:31:22.86 ID:iaWKeshp0.net
>>728
ぶつかる直前。
つか、俺ら一般人でもわかるくらいにマグヌッセンはコーナー出口手前で減速してる。
何であそこで勢いよく詰めてんだと。

737 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:31:33.27 ID:IS7lw9G80.net
>>724
そして「サック マイボールズ!(オレの玉を吸え!)」と言うまでが定番

738 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:31:57.97 ID:kQTyHa9j0.net
>>734
なるほど
最初映像見たときはマグ100パーギルディ!かと思ったけど、よそ見してたオコンもダメダメか

739 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:32:43.11 ID:N3qQLW31a.net
何はともあれオコンのマシン間に合うと良いね。

740 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:33:09.46 ID:ouhwcrzY0.net
オコンはマグヌッセンとラッセルの2台に譲るつもりでライン外したんだろうけど
マグヌッセンは何でオコン抜いてからラッセルに譲ろうとしたんだろ?

741 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:33:27.12 ID:y6dg8al00.net
ハースの近くではよそ見するなってことだな
https://twitter.com/SkySportsF1/status/1294590813801009152
(deleted an unsolicited ad)

742 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:33:39.51 ID:0GQycqyUM.net
>>729
Q3行っても10番手だと行かない方がいいけど
前回のように7番手いけるなら行った方がいいな

743 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:33:58.16 ID:iaWKeshp0.net
>>739
スタッフ少ないから無理じゃない?

744 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:34:11.75 ID:s5DFG84x0.net
サインツのオーバーヒートまだ直ってないのか
今日から入れた新しいPUで解決したらいいな

745 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:34:20.80 ID:yaIYfFX20.net
>>701
どっちがどっちかわからん。

746 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:35:08.90 ID:2m6L4JOW0.net
>>687
そんなの普通にシカトでゴールだろ
絶対そんなオーダー出ないけど

747 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:35:22.43 ID:0GQycqyUM.net
>>740
マグはアタックに入ろうとしたけど
寸前でラジオでアタック中のマシン来ているから譲ってからにしろって言われたのかな

748 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:36:31.22 ID:u4JsaVz10.net
>>730
>>729
チーム戦略がうんこなだけに前のレースの悪夢が…

749 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:36:42.36 ID:iaWKeshp0.net
>>740
オコンはピットインラップ
マグヌッセンはアウトラップ
ラッセルはアタックラップ

750 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:37:45.32 ID:5fowxen+0.net
なるほどラッセルのレコードラインをしっかり開けてやるために、マグヌッセンは中央寄りに寄ったわけだな

751 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:39:12.06 ID:u4JsaVz10.net
そうなるとやっぱなんでオコンはあそこで加速したんだ

752 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:39:46.04 ID:ouhwcrzY0.net
>>747
やっぱりそれかな
オコンの後ろでラッセルやり過ごしてからオコン抜くってのが正解なんかな

753 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:40:05.89 ID:ZXNuCwFp0.net
オコンが加速したのではなくマグヌッセンが急減速したように見えたのは気のせいか。。

754 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:40:27.72 ID:kQTyHa9j0.net
やはり譲り愛の悲劇か

こんなことになるなら・・・愛などいらぬ!!

755 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:40:40.27 ID:5TFjWEMHd.net
まー裁定待ちだな
個人的にはマグヌッセンのほうが悪いと思うがね

756 :タクマックス :2020/08/15(土) 20:40:44.85 ID:LRt6LSP40.net
今Jスポ3でウェックやってるけど、
この運営も過保護だな。
多少の雨でもスタートさせろよ。
我々ファンはクラッシュが見たいんだからさ。

757 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:40:53.36 ID:omhYdqYFM.net
オコンカメラだからそう見える

758 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:41:17.81 ID:F9EK5BAQ0.net
>>711
あれ流石に一般人でも分かる相対速度じゃない?
回避するには相当な余裕があったよ

759 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:41:33.51 ID:11Mofp4R0.net
>>744
ルノーPUのエンジニアから問題はないと言われたら
確認しようがないから、交換で解決されるといいよね

760 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:41:36.79 ID:ouhwcrzY0.net
>>751
映像からだとオコンの加速かマグヌッセンの減速か判断つかん
テレメトリー見て判定になるんじゃ

761 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:41:38.74 ID:66bAT+lW0.net
理由なんてないサイコパスの血が騒いで加速したんだよ

762 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:42:15.13 ID:MSRU0XKB0.net
オコンとの一件のマグヌッセン視点

https://streamable.com/ptmpqw

763 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:42:38.88 ID:Vmy+4RuK0.net
>>761
何か見えたんだな

764 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:43:11.83 ID:u4JsaVz10.net
https://twitter.com/F1tutkumuz/status/1294591357324087296?s=20

あーこれオコンのピットがマグヌッセンはアタックラップしてるって言ってるな
オコンはマグがアタックしてると思って走ってて、恐らく同時に後ろからラッセルがアタックしてるに気を取られてマグヌッセンのブレーキに気が付かなかったのか?
(deleted an unsolicited ad)

765 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:43:13.14 ID:0GQycqyUM.net
>>753
そう
マグが急減速した
なのでラジオからアタック中のマシンきているぞとの情報が遅かったのが悪いんじゃないかな
もっと早めに情報入っていればそもそもオコン抜いていなかったし
減速も早めにゆっくりしていたはず

766 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:43:42.76 ID:F9EK5BAQ0.net
>>692
アタックラインを避けてるしアタックしていない人に避ける必要なんてないでしょ

767 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:43:46.17 ID:+JgV/ljs0.net
ルノーのCEOきてる時にコレはやりたくなかっただろうな

768 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:43:49.09 ID:1zKqPWcT0.net
>>753
完璧に気のせいだね、まぐぬっ戦はゆっくり自然に減速してるよ

769 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:44:19.31 ID:/sWQubwL0.net
これが後ろから正面衝突ですか

770 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:44:34.20 ID:u8rcV5ld0.net
二台とも短いストレートの真ん中で譲ろうとしたら、オコンが余所見して慌ててステアリング切ってクラッシュって感じ?

771 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:45:04.88 ID:X/rnNdGPd.net
譲られて、前に出て、ストレート真ん中で減速し後ろで事故発生
譲って、ミラー見たせいで譲った車の減速に気付かず直前回避

だと右端へ寄るといった回避行動すら取ってないマグヌッセン側が悪いって裁定になるかなーと オコンも不用意だったけど今回は被害者かなー

772 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:45:09.58 ID:ZKTXUt8S0.net
ノリスとサインツの牛乳もったままジムカーナが楽しいのう

773 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:45:11.63 ID:kQTyHa9j0.net
>>770
ここまで出てきた映像とか情報をつなげると、なんかそんな感じだなw

774 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:45:14.71 ID:E2KcMlIk0.net
>>749
オコンはピットインラップだって、ピットレーンに全速力で突っ込んでギリギリでブレーキ掛けるテストするつもりだったんだろ?加速した所をブレーキテストだから避けたんだろうな。

775 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:45:37.80 ID:F3YndPIu0.net
マグヌッセンは前科がありまくるから
こういうときも偏見を持たれてしまうのだな自業自得

ただし今回はさすがに勘違いだとは思う
あんなにあからさまなブロックはさすがにやらないだろw

776 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:45:51.38 ID:Bx2ASVCed.net
オコンがマグ追いかけたのが悪いだろ
オコンはラッセル来てたの教えられてなかったのかな

777 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:46:12.69 ID:F9EK5BAQ0.net
>>696
コレだよね
マグヌッセンはラインを譲ってるんだからオコンはブレーキ踏むしかないよ
ウィリアムズを妨害するわけにもいかないし逆にウォール側からマグヌッセンを抜かすことも出来た

778 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:46:28.03 ID:u4JsaVz10.net
ていうかマグはあそこでブレーキ踏む必要あったんか?

779 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:46:43.52 ID:l3VLoCqs0.net
勘違いから前方居ないものと思い込んでたオコン側の失敗な気がする

780 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:47:41.64 ID:0ohNQSRGa.net
ウィリアムズQ1突破きつそうだな

781 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:48:08.74 ID:fQ9FWrkb0.net
上空からの映像見たけどオコンも減速してるね
その上でマグが前に入ってさらに減速
進路変えた直後に減速してるのにマグはまったく後ろ見てないだろこれ

782 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:48:14.18 ID:omhYdqYFM.net
>>767
撤退決定か

783 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:48:23.32 ID:u4JsaVz10.net
Q1はアルファロメオとウィリアムズの2台が定位置だしな
あとはクビアトか?

784 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:48:51.59 ID:1zKqPWcT0.net
>>771
え、レコードライン外して低速で走行してるだけじゃん
まぐにペナ出るわけがない

785 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:48:53.43 ID:MUz/F0Q20.net
オコンは今年良いとこねーな
メルセデス昇格どころか来年アロンソに惨敗してクビになりそう

786 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:49:00.56 ID:ouhwcrzY0.net
>>779
とは言え、加速して追い抜いてったマグヌッセンが
ライン変更して減速すると予見できたかは難しいんじゃ

787 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:49:00.69 ID:aLKKLtqKd.net
>>762
オコンオンボードだと別ストーリーなんだよな

788 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:49:01.38 ID:uESjfYE30.net
こんなアホがいると直前のたっぺんは無罪やなぁ

789 :タクマックス :2020/08/15(土) 20:49:02.84 ID:LRt6LSP40.net
>>778
ウイリアメズがアタックしてたから譲ったんだよ。
エコンの不注意で決まりだな。

790 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:49:08.83 ID:CKtUyD3N0.net
>>778
減速しないとラッセルの邪魔になる

791 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:49:13.49 ID:fjcMVYik0.net
イギリス2戦の印象悪すぎるからなーマグヌッセン。
どうしてもマグヌッセンに非があるように見えてしまう。

792 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:49:33.18 ID:RoN6ZtLT0.net
>>527
「これはガラクタだ。ウエットタイヤの方がグリップがあるようにすら感じた。理由は分からない」って言ってるから単純に硬くてグリップがないって言ってるんじゃないの

793 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:49:48.12 ID:u4JsaVz10.net
>>786
しかしF1のブレーキ性能なら前を見てたら避けられたような気はするし…

794 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:49:53.35 ID:kQTyHa9j0.net
オコン視点で・・・
ピットインラップ中
チームから「マグがアタックしてるぞ、譲れ」→3コーナーで抜かせる
さらにチームから「白いのが来てるぞ、譲れ」→「どれどれ」ミラーで確認

その頃マグにも無線がとんでいて「白いの譲れ」でオコンを抜きはしたが減速

ミラーで確認を終えたオコン、自分を追い抜いてはるか彼方にいるはずのマグが真正面にいてパニックステア

こんな感じか?

795 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:49:55.50 ID:0GQycqyUM.net
マグが譲る動きが遅かったのがね
もう少し早ければオコンも気づけていたけど
オコンもミラーだけを見過ぎ
ああいうの周辺視野で捉えないのかな

796 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:50:18.55 ID:7CdFohga0.net
>>789
そのデタラメカナカナやめろよ。

797 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:50:37.27 ID:+XZQJk9Ud.net
>>784
マグヌッセンもそこまで悪くはないけど、今後こういうことが無いように見せしめとしてペナ出るかなーって感じ

798 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:50:39.13 ID:u4JsaVz10.net
>>794
やっぱこれルノーのピットの指示ミスだよね?
オコンはマグがアタックしてると思ってるよなあれ

799 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:50:42.95 ID:5fowxen+0.net
オコンは丁寧なドライビングに定評があるそうやから、耐久でもやってたらええねん

800 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:51:30.02 ID:u4JsaVz10.net
オコンは頑張らないとガスリーにシート取られちゃうぞ

801 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:51:55.55 ID:E2KcMlIk0.net
マグはアタックラップでは無く充電ラップだったの?

802 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:52:30.37 ID:0GQycqyUM.net
勘違いしていたけどマグヌッセンはこれからアタックするぞって位置ではないのねw
それならオコンがマグヌッセンの減速予見しないのもわかるか

803 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:52:36.34 ID:u4JsaVz10.net
>>801
譲ったり減速したりしてるから少なくともアタックラップではないね

804 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:52:50.10 ID:1zKqPWcT0.net
>>794
全くそんな感じだね、まぐは急接近(急ハンドルでミラーに映ったから?)したオコンに気付いて加速して回避した

805 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:53:15.77 ID:PRwasGxv0.net
F1おもしれーww

806 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:53:38.47 ID:eTkkP+2D0.net
マグヌッセンを援護するヌコロズベルグ草

807 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:53:40.28 ID:ZKTXUt8S0.net
https://www.formula1.com/en/latest/article.watch-stewards-investigating-after-ocon-crashes-in-fp3-while-avoiding.60KEbsMzC5cQIS6tcdgFci.html

これ見てみろよオコンが前みてなくてビックリしてハンドル切ってるだけじゃねーか。

808 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:53:50.23 ID:gU7RozmV0.net
ラッセルはアタックアップじゃないぞ
マグヌッセンは誰に譲るため減速したんだ?

809 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:54:14.77 ID:/t1sAaBv0.net
>>796
気持ち悪いよね....
ヴァースタッペン、エルボン、ギャスリー、クビァートの人?

810 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:54:34.11 ID:fQ9FWrkb0.net
>>762
オコンの進路妨害直後不自然にアウト寄っててワロタ
マグもミラーで後ろの様子見て慌てたっぽいw

811 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:54:44.47 ID:E2KcMlIk0.net
F3 レース1のローガン・サージェントはなんでホームストレートエンドでコース譲ってるの?

812 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:55:02.11 ID:u4JsaVz10.net
>>808
白い悪魔

813 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:55:14.40 ID:TFek9NQG0.net
マグヌッセンもまさか譲ってくれたサイコオコンが突進してくるとは夢にも思わなかっただろうな

814 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:56:22.93 ID:cgPhDNtT0.net
オコン見てると浪人してテストとかリザーブなるとやっぱ鈍るんだな
ラッセルはこれ嫌がってウィリアムズ行ったけど正解だったのかもな
どんなチームでもレギュラーで走ってる方がいいんだろな

815 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:57:18.14 ID:fQ9FWrkb0.net
どうでもよいがマスゴミに踊らされていまだにオコンをサイコ扱いしてる爺が多くてろワロ
同じことを何度も繰り返すボケ爺みたいだw

816 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:57:21.93 ID:IS7lw9G80.net
>>785
インディ500の自爆を見る限り
アロンソはもっと酷いですヨ!

817 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:57:54.09 ID:0GQycqyUM.net
オコンも去年リザーブしつつフォーミュラEとかで走っていればね

818 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:57:57.44 ID:E2KcMlIk0.net
>>791
一事が万事
極悪運転の常習犯だからな
エアエリクソン並みに何かと犯人として疑われる

819 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:58:28.78 ID:ZKTXUt8S0.net
>>816
来年のルノーは凄いだろうな チームラジオの罵声が楽しみだ

820 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:58:51.71 ID:zh7WnjuL0.net
田辺さんが、予選モード禁止でエンジン負担が楽になるって言っているね
予選分を決勝に回す気はないのか?おいマルコ何やってんの?w

821 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:59:13.72 ID:uESjfYE30.net
映像見ても、前見てないのがわかるってのがな

822 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:59:20.13 ID:FQ3oiywa0.net
決勝も頼むぜオコンw

823 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:59:20.45 ID:kQTyHa9j0.net
>>819
GP2エンジンを越える迷言をいくつ歴史に刻むのか

824 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:59:31.72 ID:E2KcMlIk0.net
>>816
アロンソはルーキー時代にストレート部分に転がってるタイヤに特攻した事が有るからな。アロンソなら釜掘ってるよ。

825 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:59:45.01 ID:0GQycqyUM.net
ホンダとしてはレースでバルサン焚くのはイメージ最悪になるから慎重うよねw

826 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 20:59:54.06 ID:voj6mlbp0.net
>>807
完全に左ミラーしか見てないな
よそ見運転の事故そのもの

827 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:00:52.00 ID:C8fz9aCl0.net
アロンソって基本的にはうまいけどクラッシュとかを避けるのは下手な印象あるなー

828 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:01:15.73 ID:E2KcMlIk0.net
>>814
ペレスとガチってた時の切れ味が無いよな

829 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:02:38.00 ID:vGK3ymFS0.net
ヘタレ野郎と言われ続け、苦労の末に掴み取った名人と竜王の戴冠
にも関わらず…名人タイトル防衛できずに1年持たずして陥落

あの史上最弱名人と言われたアマピコでさえ、2回防衛に成功して3年連続で名人の座に君臨

豊島情けなさすぎるだろ…
軍曹との激戦で疲れているのはわかるが、1度も防衛できないってw

このまま竜王も防衛できずにノータイトルに落ちたら潔く引退したほうがいい
名人と竜王の価値がダダ下がりです…

ナベは初代永世竜王(9年連続)となったわけだし、名人をとれずに終わっても称えられる棋士だが
ここにきて諦めていた名人の座を獲得ってやっぱり凄い
奥さんもお子さんも大喜びだろうな、本当におめでとう!

830 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:03:20.33 ID:zh7WnjuL0.net
オコンもまぁまぁだけど、リカルドが凄すぎるだけ
タッペンのセカンドと同じ運命だな

831 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:03:30.63 ID:Vmy+4RuK0.net
>>807
オコンが勝手に吸い寄せられてるよな

832 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:03:41.04 ID:U9McAhJv0.net
20時30からスチュワートから2名とチーム代表が査問中だから予選までには結論出るかな

833 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:04:05.58 ID:E2KcMlIk0.net
>>807
確かに右サイドミラーみて左サイドミラー見て前見てビクッとしてハンドル切ってるなw

834 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:04:30.33 ID:EnvJuym70.net
オコンとマグのインシデントだから無条件に両方ペナポ12pでいいよ

835 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:04:31.52 ID:ouhwcrzY0.net
>>826
>>762で分かるけど
マグヌッセンも抜いた後でオコン(右後方)に注意払わずライン変更してるんだよね
どっちにも過失あるように思うし、裁定がどうなるのやら

836 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:04:56.35 ID:cgPhDNtT0.net
インディだとクラッシュはアレだったけど十分速さ見せてるからなぁ アロンソ
初日もシボレー搭載だとトップだしさ まぁGP2エンジン発言のせいでホンダ使えないってのはあるんだがw
ホンダエンジン使うチームいけてればなぁとは思うが自分の発言のせいだし

837 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:05:21.47 ID:/HKnlgRK0.net
雷が鳴ってやがる@埼玉
予選はブツ切れ状態になりそう…

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8944-s47K):2020/08/15(土) 21:06:28 ID:kQTyHa9j0.net
オコンが真のサイコパスなら、あそこは死なばもろともとステアリング真っ直ぐにオカマ掘って道連れか、
フロントウィングカッターでマグのリアタイアを切り刻む
自爆でマグを助けるとかオコンいいやつ説はないのか?

・・・ま、ゲームとかシムやってればわかると思うけど、あの状況ではたいていの人がオコンと同じになるなw
とっさに左にステアしてれば自分も助かったかもしれないが

839 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-178q):2020/08/15(土) 21:06:31 ID:zh7WnjuL0.net
他カテゴリーまで、村八分を持ち込むホンダの陰険さw

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ 824d-s47K):2020/08/15(土) 21:06:43 ID:nCqTI0dr0.net
普通にオコンが悪いでしょw
なんで譲ってるのに減速しないでよそ見してるのかw
わけわからんぞw

841 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-kqNY):2020/08/15(土) 21:07:10 ID:Sr2tGN1Tr.net
>>829
天彦も情けないし豊島も情けないが渡辺はソフト使いの冤罪加害者まで読んだ

842 :音速の名無しさん (ワッチョイW 31ec-uLKH):2020/08/15(土) 21:07:59 ID:11Mofp4R0.net
オコンも前回ルクレールと同じくワンストップを
成功させて8位入賞してるんだけどねえ…

後、サインツも5戦中3回ピットストップで順位を
失ってるのにノリスに完敗扱いされちゃうし…

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW 22b7-T/gt):2020/08/15(土) 21:12:42 ID:7CdFohga0.net
>>809
そう。
掲示板だから書くのは自由だけど読んでいて気持ち悪くて嫌。
英語読みでもないし何語って感じ。

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW e58f-68fl):2020/08/15(土) 21:12:50 ID:E2KcMlIk0.net
>>838
マグもその後左に急ハンドルしてるんですが。。。

845 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-178q):2020/08/15(土) 21:12:57 ID:zh7WnjuL0.net
マルコの育てたドライバーはだいたい一流だな
その代わり、すぐいなくなるけどw

846 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8944-s47K):2020/08/15(土) 21:13:34 ID:kQTyHa9j0.net
本人は面白いと思って書いてるんだろ、そっとして差し上げよう

847 :音速の名無しさん (ラクッペペ MM26-y1mz):2020/08/15(土) 21:13:34 ID:fOLErl55M.net
>>839
F1なんて研究2割宣伝8割でやってるようなもんだろうからアロンソなんのカテゴリーだろうがお断りは妥当でしょ

848 :音速の名無しさん (ワッチョイ adee-3AEl):2020/08/15(土) 21:13:45 ID:jn7KVCT20.net
今日の予選後のインタビュワーはロズベルグか?

849 :音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-000C):2020/08/15(土) 21:14:18 ID:AI4DjGEMa.net
ガスリーは今回はたまたま調子良いじゃもう説明つかないな
そしてグロージャンの会心の一撃はやっぱりたまにしか出ない・・

850 :音速の名無しさん (ワッチョイW edc0-hWmo):2020/08/15(土) 21:15:21 ID:6j6ud1lH0.net
GP2エンジン作ったのホンダなのにね逆恨みもいいとこだわ
結果出せないくせにプライドは一人前

851 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ee8-CWhB):2020/08/15(土) 21:15:54 ID:2gwMHBRg0.net
「前に入られてブレーキテストされた」とかアホ実況は言ってたね
2人で訳知り顔で見てるのにオコンの余所見には気づかないのなw

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e48-TiE7):2020/08/15(土) 21:17:02 ID:v6vE5wSk0.net
予選までの時間潰しにF1ラボ見てるけどパパストロール激おこでワロた

853 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:18:53.16 ID:Upia0G/00.net
>>850
吠えるね〜ww

854 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:18:58.70 ID:E2KcMlIk0.net
>>851
オコンの無線を訳しただけでは?

855 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:19:16.03 ID:Gy7l9CWsr.net
人生で一度も不正はしたことがない!

856 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:21:01.03 ID:ZYLqeZmta.net
そもそもアロンソはチーム変え過ぎなんだよ
良い加減我慢してマクラーレンに居続けたら良かっただけだろ
そんなんだからアロンソ居なくなったらチームが良くなったって言われるんだよ

857 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:21:32.86 ID:eTkkP+2D0.net
ここでポール取ったやつが明日勝つでしょう

858 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:21:39.24 ID:zh7WnjuL0.net
まあホンダもEV出して、改心したみたいだしな
あとはトヨタお前やぞw

859 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:22:40.87 ID:iaWKeshp0.net
>>858
レクサスUXで今年出るよ?

860 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:24:15.36 ID:E2KcMlIk0.net
>>856
女々しくて堪えられない性格だからしゃーない

861 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:24:31.40 ID:PD286MK1d.net
ガスリー オメ!


https://i.imgur.com/I3NvnJm.jpg

862 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:25:18.29 ID:zh7WnjuL0.net
>>861
ガスリーいつの間にかふさふさにw

863 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:25:23.03 ID:ZKTXUt8S0.net
ペナなしみたいだな。
sky曰く

864 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:25:57.85 ID:YBuC2odzM.net
またフェルスタッペンがぶつけられれば良かったのに

865 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:26:05.68 ID:E2KcMlIk0.net
トヨタの水素燃料電池車がなんで流行らないのかね。
一番効力良くて、環境にやさしそうなのに。

866 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:26:06.64 ID:N3qQLW31a.net
>>861
それ盛りすぎやろw

867 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:26:39.60 ID:zh7WnjuL0.net
>>859
あれ日本で出す気あんのかな?

868 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:28:22.84 ID:l3VLoCqs0.net
どっちもお咎めなしで終わったみたいだ

869 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:29:04.60 ID:z22a3AV+0.net
ハイライト動画見たけど
どっちの言い分も通じそうだからおとがめなしかな

870 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:29:28.49 ID:zh7WnjuL0.net
>>865
水素は基本輸入で、効率も60%前後
EVは、80%を超えている、水素は課題が多いよな

871 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:29:32.58 ID:EQAsptkB0.net
>>865
石炭火力発電の電気で水素を作ってるんだから、環境にいいわけがない。現状はね
ウィル・トゥー・ホイールで言ったらPHV以下。
日本の現状ならシリーズハイブリッドがベスト

872 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:30:05.84 ID:zcch8PJX0.net
羊飼いと羊飼い

873 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:30:40.93 ID:Gy7l9CWsr.net
やったぜ!

874 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:30:58.74 ID:E2KcMlIk0.net
>>852
『絶対不正はしてません』( *`ω´)
と言ってるのにFIAに不正認定されてる
まあ、白人の投資家のコンプライアンス意識なんてこんなもんなんだなって再認識させられたよ。

875 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:31:23.41 ID:O9LZb3SB0.net
オコンなんであんなとこでクラッシュ?
誰か教えて。

876 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:31:23.65 ID:fOLErl55M.net
>>865
水素ならわざわざ電気にするよりLPGエンジンみたいに直接爆発させて水しか発生しないの方が効率良さそうに思うし、
各社実験はしてた気がするんだけどなんかネックになるところあるのかな?

877 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:31:42.53 ID:zh7WnjuL0.net
>>871
日本も将来的に石炭廃止の方向を打ち出した
これからは、状況がよくなるよ

878 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:31:49.10 ID:hmsrK+xQ0.net
フェラーリ「調査の結果コックピット内のドイツ製パーツの劣化が原因でした」

879 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:32:10.54 ID:EQAsptkB0.net
>>870
発電所の発電効率は50%ちょいで送電・変電でもロスするから投入エネルギーから言うと30%ちょいの効率

880 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:32:52.04 ID:v6vE5wSk0.net
>>874
ねー
私は今まで一度も不正をしたことがない!って言ってて逆にこのぐらいのことは今まで色々してきたんかなーと笑

881 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:32:53.48 ID:E2KcMlIk0.net
>>870
バッテリー小さいからその分考えてもダメなの?

882 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:33:05.24 ID:2OvmDzUJM.net
>>876
水素の管理はクソ危ないから
水素ステーションとか家の近くにあったら嫌だろ

883 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:33:33.24 ID:08J1hVwt0.net
>>875
わき見運転

884 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:33:34.25 ID:8mpL4MEV0.net
水素ステーション整備のハードルが高いのと、水素は爆発のイメージが抜けきらないからでは
実際にはEVも爆発するときは凄いのだが

885 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:33:44.82 ID:z6Orz/PI0.net
>>865
そこで水素ロータリーの出番ですよ(震え声)

886 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:35:29.82 ID:O9LZb3SB0.net
>>883
マジでか?

887 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:35:30.59 ID:4yNhI4V/0.net
2026年の新エンジンが水素エンジン(燃料電池じゃない方)になる可能性は?

888 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:35:31.92 ID:EQAsptkB0.net
>>877
良くなる事を願ってる。
EVやFCVは自然エネルギーを捨てる状況になって初めて意味があるからね。
水素にして貯めるかバッテリーで貯めるかの違いで目指すところは同じだよね

889 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:35:42.15 ID:MSRU0XKB0.net
>>875
後ろからラッセルが来てるからミラー見てたらマグヌッセンが思ったより減速しててファッ!?ってなっただけ
https://streamable.com/d8cdb1

890 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:35:45.40 ID:E2KcMlIk0.net
>>839
そりゃ宣伝の為にやってるモータースポーツで飼い犬に手噛まれたら怒るだろ

891 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:36:18.92 ID:zh7WnjuL0.net
>>876
効率が低く、燃焼が不安定でかなり厄介らしいよ

892 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:36:44.01 ID:erpAmTAe0.net
>>877
石炭廃止って、その分なにで補うんかな
原子力?

893 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:36:51.16 ID:DXjVmHfr0.net
マグお咎めなしやね

894 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:37:16.91 ID:mdzKCP3p0.net
>>871
ココでも何度も出てるけど、水素は製鉄などの製造で出て捨てられたり水にしたりしてる膨大な副産物の利用も想定

895 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:37:55.65 ID:zh7WnjuL0.net
>>879
ロケールで電気作って、使うほうが効率的だよな

896 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:37:55.94 ID:E2KcMlIk0.net
>>877
早く小型核融合炉実現しろよ。
5年くらい前、GEが小型核融合炉を5年以内に実現するって言ってたのに、まだ?って感じ。

897 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:37:59.63 ID:O9LZb3SB0.net
>>889
ホントだ。
左のミラー見てたのね。
でもマグヌッセンに文句を
言うところが、さすがEUの韓国人だわ。

898 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:38:06.89 ID:AI4DjGEMa.net
>>887
スタートでクラッシュしたら爆撃跡みたいになりそう

899 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:39:07.97 ID:zh7WnjuL0.net
>>887
だとしたら面白い、WECもやるみたいやしね

900 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:39:46.15 ID:mdzKCP3p0.net
>>882
水素は比較的安全
タンクが破壊されてもあっという間に大気に拡散するからヒンデンブルクのような爆発燃焼はそうそう起きない
普通に一般家庭に引かれてるガスの方が圧倒的に危険
水素は水素脆化という金属劣化を引き起こすから、そこが一番の問題点

901 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:40:41.36 ID:EQAsptkB0.net
>>894
残念ながら存在するのと、それを使って採算がとれるのは別問題。膨大じゃないしね
原油の確認埋蔵量と加採埋蔵量が違うようなもの

902 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:41:05.26 ID:l3VLoCqs0.net
>>875
PDFから適当な意訳

オコンはピットを出たばかりのアウトラップ中、マグヌッセンはアウトラップ完了済み。
マグヌッセンはターン2からターン3に進む中でオコンを追い越したが、その後減速。
ターン3とターン4の中間ストレートでマグヌッセンを避けるためにオコンはスピンし壁に衝突。

-ドライバーからの聞き取りと証拠データの調査
マグヌッセンがERS(回生)を用いて減速したか?→使用されていなかった
ブレーキをかけたか?→テレメトリから確認された
マグヌッセンは後続のウィリアムズに譲る様無線で指示があったのでそれに従った
同時にオコンも後続に譲るためにバックミラーを見ていた
その後マグヌッセンが真正面に居ることに驚いて衝突を避けるためにステアリングをきった
ドライバーもスチュワードもそれは不幸な事故であり、どちらのドライバーも非難されませんでした。
したがってスチュワードはそれ以上のアクションを行いません。

903 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:41:14.88 ID:741fOLR60.net
EVと水素車って
電力会社とガス会社の戦いになるのか

904 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:42:11.44 ID:W3UJ059la.net
マグヌッセンオコン共にペナルティなしか

905 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:42:22.68 ID:cgPhDNtT0.net
水素は結局ステーションができないのが普及できない理由だと思うぞ
今のスタンドではだめだしその改修費用誰出すのって話だし
電気はそうゆうことないけど

906 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:43:25.01 ID:mdzKCP3p0.net
>>901
製鉄業では現に処理に困ったりしてるんだが…

907 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:43:37.79 ID:EQAsptkB0.net
街中の水素ステーションで売ってる水素は原価の半分〜1/4ぐらいの値段で売ってる。
それでやっと同じ距離を走るガソリン代と同じぐらいに揃えてる。
逆ザヤの部分は補助金と売り主が被ってる

908 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:44:15.48 ID:TFek9NQG0.net
ペナルティーキャンセルきた

どっちもどっちというわけか

909 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:44:39.50 ID:mdzKCP3p0.net
>>902
案の定や
これでオコンがあたってたらオコンにペナ出るよね

910 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:44:55.53 ID:iaWKeshp0.net
>>867
ウチのレクサスディーラーは出ると言ってる。
つか、トヨタはレクサスあるから色々やってくるよ。
NXはPHVも出るし、LQはEVとFCVも加わるとか言われてるし。

911 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:45:12.12 ID:EQAsptkB0.net
>>906
だからそれを集めて売って採算がとれるのかって話。

912 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:45:21.23 ID:VxCkStW70.net
オコンとマグヌッセンの事故はどっちが悪いとかでなく極めて不運な事故だな
マグヌッセンが来たから譲ってさらに後方からラッセル?が来てて後方確認して避けてたら
前方のマグヌッセンも譲るためスローダウンしていたという

913 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:46:11.28 ID:zh7WnjuL0.net
水素は日本ですら、投資きついのに発展途上国はさらに厳しいだろうね
世界的に売りにくいだろうあれは現時点ではね

モタスポで使われて、コスト削減できる技術が確立してからの普及になりそう

914 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:46:20.89 ID:abAAMhCw0.net
ふたりとも未熟なんだな
まさに路上事故と同じだ

915 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:46:34.92 ID:kVTDhe6z0.net
オコン 「マグ後ろに来たので譲ろう」
マグ 「ラッセル来てるが、オコンが譲ってくれたのでとりあえず抜こう」
オコン「マグ、譲ってあげたのに、なんで遅いんだ?、インから抜こう」
マグ、ラッセルのため、インへより減速。オコン、再度マグ抜くためインへより加速
結果 お互いの意図が読めず衝突。
オコン、ラッセルに気付いていたのかはわからん。

916 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:46:40.19 ID:mdzKCP3p0.net
>>911
そこはこれからの話しでしょw
ちょっと前までゴミだったんだから
まぁ製鉄もそれを利用する方向に行ってるけどね
現状の技術だけで語ってたら駄目だよ
今は20年〜30年、50年先を見た上での『今』なんだから

917 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:46:44.15 ID:oYoHgXCM0.net
>>910
CTの新モデルってでないで廃盤なのかな

918 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:47:01.59 ID:DNz1tDd3a.net
>>902
要するにめんどくさいんだなw

919 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:47:13.59 ID:zh7WnjuL0.net
>>910
はよ出さんと、テスラに独走されるぞw

920 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:47:29.42 ID:iaWKeshp0.net
>>905
俺はファミマの充電ステーションでリーフ同士の喧嘩みたのと、高速でも同じ様な喧嘩見たんでEVは避けるつもり。

921 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:47:39.30 ID:SZcCPGTm0.net
>>865
何度も言われてるが水素は問題が多すぎる
製造、販路、輸送、タンク充填、コスト
ぜーんぶ上手く行ってないし、事実、普及すらしていない

922 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:47:44.48 ID:jn7KVCT20.net
>>902
>マグヌッセンがERS(回生)を用いて減速したか?→使用されていなかった
>ブレーキをかけたか?→テレメトリから確認された

これは翻訳が逆だね
正: アクセルオフで回生により減速していたけど、ブレーキは使用していなかった

923 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:47:56.01 ID:z6Orz/PI0.net
日本の製鉄業はもう…

924 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:48:24.70 ID:M/RoKMQy0.net
今FP3観終わった。
マグヌッセンもオコンが急に加速して真後ろにいるとは思ってなかったと思う
でも一応謝っといたほうがいいね 日本人的な考えでは

925 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:48:40.14 ID:iaWKeshp0.net
>>919
NXは来年出るよ?
日本でも登録されたので確定。

926 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:48:53.42 ID:ZYLqeZmta.net
そもそもの話完全電気自動車なんてまだ怖くて乗れんよ
化石燃料車でさえ未だにガス欠でストップして助け呼んでる馬鹿が年間かなり居るんやで
乗るとしたらPHEVやな

927 :フラッド :2020/08/15(土) 21:49:05.77 ID:hobqRjvk0.net
>>912
マグヌッセンはbox、オコンはこれからアタックだもんな。

928 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:49:18.42 ID:VxCkStW70.net
>>915
オコンはどう見てもラッセルに気づいてるだろw
マグヌッセンが減速して全く同じようなライン走っていた事に気づいていない

929 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:50:43.47 ID:EQAsptkB0.net
FCVもEVも電気自動車で同じだけど、電気の貯め方の違いだけ。
再生可能エネルギーを貯めれればどっちでもいいから、どっちが優れてるっていう議論はあんまり意味がない。
既存インフラを生かしやすい電気と貯めやすい水素

930 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:51:40.27 ID:ZKTXUt8S0.net
スチュワードという名前の偉いオッサンがいると思ってた苦い思い出。

931 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:51:46.65 ID:EQAsptkB0.net
>>916
20-30後のために現状環境に悪いものを普及させる必要はないでしょ

932 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:51:52.12 ID:zh7WnjuL0.net
>>929
水素とEVのHV車もあるからね
そういう形でなんとか水素の生き残りを探しているw

933 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:52:09.69 ID:l3VLoCqs0.net
>>922
そうだね、訂正ありがとう

934 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:52:11.37 ID:ouhwcrzY0.net
>>915
オコンにマグヌッセンを抜く意図はなかったんじゃないの
インに寄ったのも後方のラッセルに譲るのが目的かと

935 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:52:15.01 ID:1zKqPWcT0.net
>>906
全国レベルでの安定供給と低価格で提供はできないよ、ガソリンは経済的に安い

936 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:52:20.00 ID:4yNhI4V/0.net
>>930
チャーリーという役職があるんだと思っていた苦い思い出

937 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:53:20.30 ID:/DLNXvNw0.net
>>923
日本の聖人様たちが
技術とは人助けの為のもと
散々ばら撒いてきましたからね
特に、自ら技術を作り出したわけでもないやつほど

938 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:55:07.89 ID:mdzKCP3p0.net
>>931
徐々に出来るようにやってるんだよ
何が正解かなんてそのときにならないとわからない
ただ、内燃機関には長期的な未来はない

939 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:55:24.42 ID:MkqB3yj/0.net
>>865

水素はどうやって作るかが課題。
トヨタなんてガソリンから抽出しようとしてた。それでは二酸化炭素や窒素酸化物でまくりで
エンジン車と何ら変わらん。
太陽発電で得た電力で水を電気分解するのが良さそうであるがそこまでインフラが整っていない。
もう一つ燃料電池には白金(プラチナ)の使用がマストで代替品のメドがたっていない。
日本の車を全て燃料電池車とするには地球上に現存するプラチナをすべて使うことになるらしい。

940 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:56:28.51 ID:DSt8Qiu+0.net
モーターで車の電力賄おうと思うとめちゃくちゃ発電所いることにはみんな口をつぐんでるよね

941 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:56:53.83 ID:5D/isge10.net
ミラーを普通自動車サイズにしたらもう少し事故が減ったり戦いやすかったりするのかな?

942 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:57:18.03 ID:SZcCPGTm0.net
環境考えてハイブリッド車を作ったら値段が300万円でしたというオチ
若い人には手が出せないモノとなりました

943 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:58:11.42 ID:6fL1zpXF0.net
>950
次スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP2311□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597496238/

944 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:59:27.69 ID:DSt8Qiu+0.net
>>943
安心して書き込める乙

945 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:59:33.31 ID:E2KcMlIk0.net
>>923
新日鐵がアルセロールミタルを買収したらok

946 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:59:37.20 ID:iaWKeshp0.net
>>940
ドイツは特にね。
国内の核廃棄物がヤバイから黙ってる。

947 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 21:59:37.40 ID:zh7WnjuL0.net
>>940
エネルギーミックス比率を上げるって日本も方向性出しているよ

948 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:00:47.89 ID:kVTDhe6z0.net
>>928
>>934

マグはラッセルにレコード(イン)ラインを取らせてあげるためにインへより急減速
オコンにマグを抜く意思があったか分からんが、
ラッセルに気付いて、譲るならもっと早めに減速していてもよかったと思う。
ラッセルに気を取られていて前を見てなかったのかもしれん。
マグもオコンが減速して譲るだろうと思っていたのだろう。

949 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:00:55.44 ID:AnB7AWNT0.net
マグヌッセンお咎めなし

950 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:01:03.73 ID:iaWKeshp0.net
>>947
風力発電は低周波問題とかあるので、あまり一気に建てれないのとメガソーラーは大失敗。

951 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:01:27.28 ID:EQAsptkB0.net
>>938
俺も環境負荷が少ない自動車が普及すればいいと思ってるけど、やっぱり経済的インセンティブが働かないと真の普及はないから、
今のエネ庁や国交省主導の利権まみれの日本の水素社会の構想は補助金を食い散らかして終わる事になりかねないと思う。

952 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:01:42.48 ID:fcqsZEk8a.net
マジかよオコンさいてーだな

953 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:02:06.13 ID:CKtUyD3N0.net
オコンが脇見で自滅しただけなのに
前科持ちのせいでマグが叩かれる

954 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:02:14.61 ID:zh7WnjuL0.net
>>943
イケメン

>>950
走りながら、解決することになるだろうねw

955 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:02:25.18 ID:JBDx895O0.net
ドライバー曰く振動で見えないらしい

956 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:02:25.67 ID:fc+u9fGx0.net
オコンはラッセルが来たのでミラーを見てたら前にマグヌッセンがいて慌てて
避けたら壁に衝突

957 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:02:53.39 ID:oOwa9yuI0.net
よそ見運転によるF1交通事故だったのか?

958 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:04:50.33 ID:DSt8Qiu+0.net
女子高生のパンチラとか太もも見てたら信号出遅れたとかよくあるからしゃーないことよ

959 :タクマックス :2020/08/15(土) 22:04:53.88 ID:LRt6LSP40.net
レティフィも最近乗れてきてるな

960 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:05:22.26 ID:ZKTXUt8S0.net
うぉラティフィーがファストテスト!

961 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:05:38.11 ID:fcqsZEk8a.net
ラッセルの顔は漫画のモブキャラにいるよね
進撃の巨人にもいた

962 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:05:55.57 ID:AnB7AWNT0.net
>>958
それでカマ掘りかけたことあるわw
メタルパッドじゃなかったらアウトだった

963 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:08:39.58 ID:fc+u9fGx0.net
>>961
ラッセルはアメリカンコミックに出てくるキャラクターぽいよね

964 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:10:09.22 ID:DSt8Qiu+0.net
ピンクはえええええ

965 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:10:19.16 ID:zh7WnjuL0.net
>>963
エンタープライズ号に乗っていそうな顔w

966 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:10:33.34 ID:66bAT+lW0.net
ボッタスほんと雑魚

967 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:10:39.54 ID:eTkkP+2D0.net
おこがましい

968 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:11:01.92 ID:e0Kaa1Ec0.net
ピンクに蓋されそう

969 :タクマックス :2020/08/15(土) 22:12:07.27 ID:LRt6LSP40.net
ウルケンベルグ推ししてた馬鹿息してる?w

970 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:12:07.46 ID:DSt8Qiu+0.net
アクシデントで走れないってのもあれなんで予備マシン1台持ち込みOKにしてやって欲しいなあ

971 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:12:12.18 ID:bgPG81M20.net
ウィリアムズはタイヤ使い放題だもんな

972 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:15:59.73 ID:mySnmmuH0.net
オコンは良いトコないな
リカルドと差が有り過ぎ

973 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:16:09.01 ID:9duf+VPQd.net
マグヌン、マジで消そうぜ

974 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:16:45.73 ID:0afYcsnfd.net
タッペンがピンク2台に負けそうだな

975 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:18:29.38 ID:zh7WnjuL0.net
これが最後のパーティーモードだ、派手に行けよw

976 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:19:41.66 ID:CNXKyhhu0.net
ライコすげ

977 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:20:04.55 ID:bgPG81M20.net
アルファはq2まで安定してるな

978 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:20:33.41 ID:L6VkekSea.net
ライコネンおめでとう

979 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:20:40.27 ID:e0Kaa1Ec0.net
漢ガスリーアルボンに前は行かせぬ

980 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:23:15.09 ID:E2KcMlIk0.net
クビアト!!!とことんついてないな

981 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:24:32.72 ID:ZKTXUt8S0.net
クビアトまた結婚しろ、いい女いるだろ?

982 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:27:53.18 ID:F9EK5BAQ0.net
単独だから良かったもののオコンが自業自得だね

983 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:28:10.93 ID:jU5tPYqH0.net
アルボンやクビアトがここまでダメだと山本にチャンス回って来ないのか?

984 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:28:28.70 ID:zh7WnjuL0.net
メルセソフトスタートかよw

985 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:37:13.14 ID:AahsvZDa0.net
>>983
いや、論外だろ
アルボンもクビアトもF1カテゴリの中で結果を上手く出せてないけど
山本()なんてそもそもの土俵が違いすぎる

986 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:38:10.07 ID:8CflCfOJ0.net
ありゃソフトか

987 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:39:03.16 ID:9duf+VPQd.net
グロちゃん調子良かったのに結局マグヌンの下になっちまった
FPの好調さは何だったんだ

988 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:39:28.50 ID:heOKMU2m0.net
タッペンミディアムでアタックかけろよー

989 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:41:30.21 ID:jseMhFJQ0.net
ガスリーすごいやん

990 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:41:51.39 ID:R9rcIOw70.net
予選番長ガス!

991 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:41:53.45 ID:hmEUy7e4d.net
ガスリー

992 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:42:07.51 ID:lCiFe1ERd.net
ガスリーやるなぁ

993 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:42:30.17 ID:qDdihSema.net
俺はガッさんを信じてました(棒

994 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:42:34.57 ID:e0Kaa1Ec0.net
漢ガスリーQ2突破

995 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:42:43.79 ID:bgPG81M20.net
□■2020□■F1GP総合 LAP2311□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597498946/

996 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:43:00.42 ID:L6VkekSea.net
ベッテルさん…おそっ

997 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:43:01.36 ID:HzKU00YS0.net
ガスリーごいごいすー

998 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:44:10.06 ID:bgPG81M20.net
うま

999 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:44:15.88 ID:+JthXTziH.net
ガスリーのスピード能力凄いな

1000 :音速の名無しさん :2020/08/15(土) 22:44:23.11 ID:bgPG81M20.net
1000ならガスリー表彰台

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200