2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 83laps

1 :音速の名無しさん :2020/11/12(木) 06:20:24.86 ID:tfVeeDaVa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 82laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1603202271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

514 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 20:01:13.45 ID:tVvv3CEt00303.net
ぶつくさ言ってないでやってみりゃ良かったのにってことだわな
90年はバブル最高潮で景気が良かったから、今年は見送ってもまたそういう機会があると思ったのかな

515 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 20:28:55.17 ID:Rpl2sxb+00303.net
90年当時、星野はF1で実質的に何の実績もないローカルドライバーだからね(70年代のF1とは全く違うものでしょ)
そういう立場のドライバーにカネを払って乗せるわけないよね。一定の期待はあったとしても。
なので、カネをくれないなら乗らないとか言われても、要はF1に乗りたくないってことよね?としか思えないんだわ。

516 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 22:09:58.85 ID:Tk+LYajVd.net
>>513
アレはアーバインだから速かったんだと思うよ
奴は顎並みにレースにコミットしてたら一度はタイトル獲ってた才能だと思う

517 :音速の名無しさん :2021/03/03(水) 22:18:35.24 ID:zIkrp4xup.net
>>508
星野も、50万でも貰えれば乗ったと言ってたし、バブルだったから持参金2000万プラスギャラ位払ってくれるスポンサーはいたはず。失敗した場合のリスクを避けるための言い訳だろ。

518 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 00:36:54.59 ID:c1qC8+mr0.net
>>516
アーバインはいいドライバーだと思うよ
ただデビュー戦の93年鈴鹿だけじゃなく、以降も度々鈴鹿では特に1コーナからS字あたりで彼独自のラインで他を出し抜いてたじゃん?
あれは日本での経験が活かされてたんじゃないかな?
同じことが星野にも言えるのでは?

519 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 00:50:18.46 ID:2fXotdai0.net
アーバインのデビュー戦と言えばヘルメットのバイザーにデカデカと「コスモ石油」と書かれていたのが忘れられない

520 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 00:59:55.06 ID:atv8sPDzp.net
アーバインってヘルメットのデザインを真似るほどセナをリスペクトしてたんだよな
下位カテ時代は黄色のセナまんまのヘルメットだったし
そのセナからF1デビュー戦で絞められるとはね

521 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 08:04:06.51 ID:mhVOY2w70.net
アーバインはるな愛ナンパしたり六本木飲み歩いて金無くなったら自分のグッズホビーショップに売りに行ったりしてそのくせ今では投資でアイルランド有数の資産家になっててエピソード数なら王者だと思う

522 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 10:18:41.67 ID:o6svOCsh0.net
おまえは危険なドライビングをした!
とプロストに特攻したセナが言ってるのを( ゚д゚)ポカーンとしながら生温かく見ていたあの頃が懐かしい

523 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 10:50:43.46 ID:1lqY9w/Qa.net
そこは一般の交通事故と同じで
先にかましたもん勝ちという感覚かもね

524 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 10:57:26.07 ID:nqhtbMNBa.net
>>495
シューマッハは土砂降りのスパで3輪車でも
スピンしないでピットまで戻ってくるので
右京とは比較対象にならないぐらい月と鼈

525 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 12:18:26.41 ID:2oI/iEGvM.net
派手にはやってないけど、古舘はYouTubeチャンネルでF1の事をチョクチョク語ってるね。セナに続き今回は中嶋。
https://youtu.be/C3Gi9d7Ikcw

30年前のプロストは嫌いが治ったらプロストもやるのかな?
https://youtu.be/Y8O_IDkY_E4

526 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 12:50:27.93 ID:sce3LsUKd.net
>>517
スポンサーは付いてた
持ち込みの一部をリターンする形式で星野氏のギャラに当てられる予定だった
その話が本人にうまく伝わってなかった
ってのがマネージャーの弁

中嶋氏が乗れたのに自分が来れなかったのが悔しくて悔しくて暫くF1観るのもいやだった
と言ってたね、当時
今は乗っとけば良かった言ってるけど
脇坂も乗っとけば良かったと言ってる
キャリア後の発言力が段違いってだってね

527 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 13:01:30.53 ID:Dr4piFgdd.net
>>526
マネージャーは星野と一蓮托生でしょう
星野と話を合わせるに決まってる

仮に、詳細の打ち合わせもせず、その間に星野がベネトンにノーって返事しちゃうのを止められなかったというなら、マネージャー氏は無能の極みよね。そんな人が星野のマネージャーになれるかね?

528 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 13:05:34.04 ID:DTUooRlLD.net
>>527
義理の弟だからねぇ

529 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 16:31:28.15 ID:SRncnTu9M.net
まぁダメダメな前提で言えば
脇坂と星野じゃ失うモノが違いすぎだと思う


正直、F1ブームじゃなかったら受けたかも知れないが、ブームじゃなかったら話自体無いだろうからなー

530 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 16:48:32.60 ID:0PHmKem10.net
>>522
控えめに見て頭おかしいよなw

531 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:01:27.28 ID:LhVVh3lbp.net
>>522
その後シューマッハに「アンタのドライビングはチャンピオンの器じゃない」と吐き捨てられたセナ様

532 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:03:42.22 ID:DTUooRlLD.net
>>502
そもそも76年末ならともかく
80年には F1 (というかヨーロッパ)への意欲を無くしていた人が
結果を残せるわけがない。

533 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:34:38.20 ID:0PHmKem10.net
>>531
ヒル「そうなのですか?」

534 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:42:19.27 ID:s3qrepiCM.net
>>531
そのシューマッハも体当たりや殺人ブロック
やらかしてるからねw
アレジに「F1に蛇行ブロックを持ち込んだのは彼」
と言われているし。
セナもシューも頭おかしいんだよ。

535 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 19:59:54.29 ID:9zUMVvWId.net
シューはセナを見て学習したんだと思うがな
ぶつけてもOKならそれが一番確実と

536 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 20:04:55.51 ID:9zUMVvWId.net
ぶっちゃけ、97年もヴィルヌーヴを仕留めていたらタイトルは認められたんじゃないかと思ってる
そこでドライビングマナーのルールが策定されただろうけども

537 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 21:42:04.29 ID:8Oa9wkKJ0.net
セナとプロストは共倒れ狙い、顎は自分は助かろうとしてるだけにより悪質になった。

良かったよアロンソ以降この流れが止まって。ベッテルが一度ハミルトンにやったけど

538 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 21:43:19.08 ID:pQEo+wNz0.net
ランキングから除外するけど、個人成績やコンストラクターズポイントは有効って
意味不明なペナルティだったなあ

539 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 22:11:54.10 ID:QKfIXVnhd.net
>>534

> >>531
> そのシューマッハも体当たりや殺人ブロック
> やらかしてるからねw
> アレジに「F1に蛇行ブロックを持ち込んだのは彼」
> と言われているし。

アレジはセナの本気を知らないからなw

アレジと争ったときのセナの走り方は、明らかに相手を信頼してないときのそれだったもの
プロストやシューを相手するときと違って、接近し過ぎないように慎重に走ってたよね
ミスったアレジに巻き込まれたくない感じがヒシヒシ伝わってきた

540 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 22:51:50.89 ID:IjjJvPqQd.net
>>521
来日してたマドンナをナンパしたの誰だっけかな?3人位居た様な

541 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 22:56:47.12 ID:IjjJvPqQd.net
>>522
それに比べて1番車速が遅くなる所で共倒れ狙ったプロストの聖人ぷりよw

542 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 23:05:53.05 ID:QKfIXVnhd.net
>>537
シューもぶつかった後に自分が走り続けられることなんか狙ってないだろ
相手が止まればOKなんだから

543 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 23:09:48.15 ID:c5zOUSIF0.net
シューマッハもプロストが喰らったようなセナの真の極悪ブロックは経験できなかったけどな
93年のキャラミといいシルバーストンといいプロストを散々ブロックしまくった挙句シューマッハはほぼ無抵抗で前に行かせるという極端さ
キャラミはその後軽くトラップに嵌めてリタイアに追い込んでたけど

544 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 23:35:26.40 ID:QKfIXVnhd.net
>>543
ケケもセナの極悪ブロックを見てるな
セナに落とし前を付けさせるケケが最強かも知れん

545 :音速の名無しさん :2021/03/04(木) 23:56:09.99 ID:gaz8UCib0.net
セナも顎じゃ本気出すほど
燃えなかったんだろうな

546 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 00:20:10.37 ID:+GCXMNgXd.net
>>545
トップ争いじゃなかったらマンセルにもあっさり譲ってる印象あるし単に信頼してなかっただけだと思うな

547 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 00:49:17.84 ID:KgV7mvqj0.net
プロストとの93年はお前が避けるよなって前提で切り込んでて、それにプロストが完全対応してるのがすごい。
顎にはそこまで激しくでけへんかったあたり敵ながらも自分勝手な信頼関係は持ってたと勝新したわ

548 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 01:19:41.08 ID:PQ4zPHT1M.net
91年Round 9 ドイツGP
プロストのセナ批判

「僕が彼のウイングの後ろについている間中ずっと、僕が抜けないように彼は最悪のブロックをしようとした。ライン上をジグザグに走ったり、時々、通常より10mから20m手前で突然ブレーキングしてみたり、そして常に出口をふさいだりしたのだ。それは、チャンピオンに値しないやり方だった。僕はもう、彼をチャンピオンだと考えることはできない」

549 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 01:43:08.31 ID:6nTYTr5zp.net
92年 Round7 カナダGP
マンセルのセナ批判

「ワールドチャンピオンとは聞いてあきれるよ。セナが俺をプッシュアウトしたのを見ただろ」

550 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 02:01:14.64 ID:ZYidfsZj0.net
マンセルファンだけどあれはマンセルの勇み足じゃないかと思ってる

551 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 02:11:47.69 ID:xgmqhze60.net
うん
どう見ても無理ツッコミだったよね

552 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 06:34:58.40 ID:LS8XaTryd.net
そう考えるとシューマッハとクリーン納豆勝負で勝ったハッキネンって改めてすげぇな

553 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 06:57:45.06 ID:NTubuSDYd.net
92オーストラリアではセナがマンセルに突っ込んでたな
まあ当時の日本で広まってた正義の貴公子みたいなイメージの人では無い事は確かだね

554 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 10:00:36.75 ID:KAN3FQ4f0.net
「セナは神を信じて自分は死なないと信じている」っていうプロストの言葉が全てだよ

555 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 10:22:43.63 ID:MHmpf5sz0.net
>>538
当時のカーグラフィックのコラムでアランヘンリーだったかジェラール・クロンバックだったか
「個人成績も全部無効にするとシューマッハの一年間のリザルトを全部抹消しなければならず
そうなると順位の繰り上りやタイム差・ポイントの計算し直しでFIAの職員の仕事が増える
彼らは余計な仕事を増やしたくなかったのだ」みたいなことを書いてたのを思い出したw

556 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 11:31:17.97 ID:RK5ArPnMd.net
>>555
1997のヨーロッパGP以前のシューのレースは、ルールに違反したクルマを使ったわけでもないからな。
1984のティレルなどの例とは違うね。

当時のレギュレーションでは蛇行も意図的にぶつけることも、ルールで禁止されてたわけではないのよね。
コース上のトラブルはドライバー同士で解決するという原則だったからねえ。
それを逆手にとったセナとそれを模倣したシューマッハの振る舞いが繰り返されることから、97ヨーロッパGPまでに徐々に問題が無視できなくなってきたんだな。

557 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 11:31:36.26 ID:rhPIw6oUM.net
別に繰り上げにしなくてもいいのにな
リザルト上は載っているけど数字だけノーカンにすればいい

558 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 11:44:13.85 ID:RK5ArPnMd.net
でもまあ正当に行ったレースの記録を抹消するのは無理筋かなと思うよ
本来的にはヨーロッパGPの失格だけで済ませるべきだわな

これはセナ以降のドライビングマナーの問題が放置されてきたのが問題よね。ドライバー側がFIAの介入を望んでいなかったこともあるので一概にFIAの怠慢とは言えんとは思うのだけど

559 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 12:02:15.55 ID:jmnqZRUyd.net
>>552
そのあたりはDZNEの特別番組でハッキネン自ら語ってるよ

560 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 12:42:00.40 ID:swIzcmXHd.net
>>549-551
あれ映像撮れてたんだっけ?
記憶だと映像撮れてなくてクラッシュしたマンチャンがプンスカしてたが詳細は謎
って感じだった覚えが
まぁ多分マンチャンの特攻失敗だと自分も思うがw

561 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 12:51:42.41 ID:oyK1Spt70.net
要するに「遅いマクラーレンのくせに生意気だぞ!さっさと抜かせろ!ええいもう我慢ならん!」
ってな感じだったんだろうな前戦からのストレスもあって

562 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 12:52:21.77 ID:vFXZkqCSa.net
>>558
セナはプロストに幅寄せしようが撃墜しようが
ペナルティ出てないのが全てのおかしくなった根源だと思う
逆にセナがプロストにドア閉められた時とかアーヴァイン殴った時とかは
きっちりセナにペナルティ出てるから
ある意味イミフな裁定のFIAにも責任あるな
FIAの怠慢の要素も少なからずあるよ
そういやセナ死んだ時はアーヴァイン殴った件での
ペナルティ執行猶予期間中だったっけ

563 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 13:53:10.50 ID:u6o3QMaqr.net
オーストラリアで自爆した後咄嗟にヒルにぶつけにいった顎の判断はすごかったわ

564 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 14:00:32.08 ID:d0ce+LqCd.net
>>563
よくアクション映画とかでラスボスが最後にやる奴だなアレは
実際にヒルを仕留めちゃったのがチョット違うけどw

565 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 14:03:19.82 ID:xgmqhze60.net
その前の飛び出しで右リヤ死んでたもんね
ちゃんぴょん獲る為にはあれしかなかった

566 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 14:27:34.84 ID:RK5ArPnMd.net
>>562
1989鈴鹿については、別件ペナルティを持ってきたような感じで違和感はあるよね

クラッシュを避けるために相手の残したマージンを意図的に利用して抜こうとするセナの恒常的なドライビングに問題があったのは確かだけど、
あの一件はプロストがセナに返り討ちを仕掛けて起きたものだから、鈴鹿の接触そのものの原因をセナの危険なドライブの結果だとするのは別件処分的かなと思うわな。

セナの恒常的なドライブには問題があったと思うし、そこに対応してこなかったFIAには問題があると思ってるよ。でも、ドライビングそのものに対してFIAが規則を作って介入することに対しては、プロストを含めたほとんどのドライバーが嫌ったのは確かだからね。

567 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 14:40:14.20 ID:RK5ArPnMd.net
↑補足すれば、セナの恒常的なドライビングは悪質だったと思うので、何らかの形でペナルティが出るべきだとは思ってたし、今もそう思ってるよ
ただ、それは89鈴鹿の接触への過失として課されるのは違うよなと

568 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 14:43:29.30 ID:oyK1Spt70.net
ベルガーの方が今なら何回ペナルティ受けたか分からんくらい悪質だったと思うんだけど
本人は悪意はなくとっさの行動なんだろうけど

569 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 16:10:20.96 ID:g2cZv7t0M.net
謎の在英タイ人

生涯唯一のチャンスでフロック勝ちしそうな奴を敢えて潰すチャンピオンってこの頃いたかな

横綱の品位みたいな考え方って
もう無いよね

570 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 20:25:54.99 ID:+CqXsTEd0.net
ホンダエンジンが使えないGCで中嶋は常に星野の後塵を拝してたんだから
実力差は明らかじゃん

571 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 20:42:09.78 ID:w5S/k+/pd.net
>>569
そういうレースあったっけ?みたいな。

そこそこ速いドライバーは勝ちを覚えたら一皮剥けるかも知れないのだから、とりあえず勝たせないようにしておく
そこそこ速いまで行かないドライバーにはまずチャンスは巡ってこない

ナニーニは1989鈴鹿のタイミングでは前者にあたるんじゃないのかな

572 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 22:31:05.19 ID:oc2b0VcG0.net
>>561
それでも遂にカナダでポール奪われたからね
焦りでいつもの悪い癖出たんだろうね

573 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 22:33:23.81 ID:zIDZN+lq0.net
>>564
あれだって本来ポイント剥奪モンだけど許されたのが恐ろしい。

574 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 23:21:33.99 ID:ZYidfsZj0.net
モナコの勝利者インタビューでセナを称えていたのに
カナダで罵倒だったからな
マンセルらしくて笑っちゃったよ

>>572
開幕4連勝したあとにモナコで敗戦
で、カナダでポールを逃してその時点ではちょっと風向きが変わった印象があったな
後から見れば杞憂だったんだけどさ

575 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 23:32:07.36 ID:y9G9uURC0.net
開幕5連勝だね

カナダで勝ったのがベルガーじゃなくてセナだったら、
もうちょいマンセルもフラフラしたかもねぇ

576 :音速の名無しさん :2021/03/05(金) 23:59:52.44 ID:zndq3Q5b0.net
>>560
何年か前に1987〜1993スレに貼られてたよ
マンセルがセナの後ろから右に飛び出してそのまま直進していった
セナは蛇行する事もなく真っすぐシケインにアプローチしていた
まさに>>561といった感じだった

577 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 01:47:28.67 ID:L5p7yuMBp.net
>>573
まあ本来なら12〜13戦辺りでタイトル確定してもおかしくなかったのに、モズレーの横槍で出場停止喰らわされたりしてたからな…
あれは権力に対する最後の抵抗に見えたよ。
97年は全く擁護できないけど。

578 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 02:22:45.32 ID:itVTQ4nK0.net
>>553
88年のエストリル
89年のイモラ
90年のハンガロリンクと鈴鹿

この4レースに本質が現れてる
特に鈴鹿に関しては、前戦のヘレスでドネリーの事故を目撃してるにも関わらずあの蛮行だからな

579 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 02:35:16.78 ID:+Req162zd.net
>>577
それな
最終戦の行為そのものはアレだけど、結果としてシューがチャンピオンで良かったよ

シーズン全体の流れを見ると、94年にヒルがチャンピオンになったら、FIAに操作されたチャンピオンシップとの印象が拭えない

580 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 03:20:13.86 ID:g8Znh061M.net
当のヒルでさえ、もしセナが存命なら自分はサポートの役割だったはずと言ってるぐらいだしな
重いペナルティの末のランク調整でタイトル獲得してもヒル自身の名誉にもならなかったと思う

581 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 04:44:26.43 ID:itVTQ4nK0.net
あそこでヒルがタイトルを獲得してたらF1人気はより一層低下しただろうね
次の年なんか酷いという言葉では済まされないくらいの体たらくだったし

582 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 04:47:58.45 ID:B6740eHWd.net
>>559
ありがとう、みてみるよ

583 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 06:05:42.29 ID:NrKcDEjE0.net
>>559
この番組??そんな面白そうな内容なんだ。契約してみようかな

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/efc7122b0e2a91a72a84e08b6c67261e7924cb10/

584 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 08:02:52.95 ID:8lrVf7Dv0.net
>>583
うわ。10秒見ただけで鳥肌や。ありがと

585 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 15:16:36.02 ID:UXERChQ7d.net
それスカパーのG+でも放送始まったな。明日は無料で観られる

586 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 20:03:13.17 ID:N8NAiMiZ0.net
94のシューマッハ擁護派が多くてびっくり
野球だったら打たれそうだから頭にぶつけにいったくらいの暴挙だと思うんだけどなー

587 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 20:17:52.15 ID:MNc/6HWIM.net
別に擁護はしてないよ

588 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 20:24:36.02 ID:RZrrb2UQ0.net
シューマッハとヒルがぶつかってチャンピオンが決定したのは事実。
シューマッハが故意にぶつけたかどうかは本人にしか分からん。

この事故が故意かどうかはさておき、失格や出場停止があってもポイントリーダーだったこの年のシューマッハは強かった。

589 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 20:49:26.93 ID:JqXj1Afw0.net
まあ、ハーバートへの対応とか見るとシューマッハの小物臭がね
んな事しなくても勝てるのに

590 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 20:56:26.77 ID:fC3Mzw1o0.net
94年は色んな意味で混乱の年だったけど、シューマッハが強かったのは事実だからなあ
FIAの介入で人為的に作ったタイトル争いは白々しかったよ

591 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 21:01:59.24 ID:N8NAiMiZ0.net
黒旗無視だっけ?

592 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 21:09:09.54 ID:NDbivi8Od.net
フォーメーションラップで隣のグリッドのヒルより前に出たから失格

レース中にスピンして縁石を乗り越えてアンダーパネルの一部を規定以上に削ったから失格(他の選手では同じ事例でも不可抗力として不問)

593 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 21:11:06.16 ID:NDbivi8Od.net
黒旗を無視したから失格のうえ3レース出場停止

594 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 21:13:52.32 ID:NDbivi8Od.net
記憶だよりに書いてるので違ってたらスマソ

595 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 21:19:56.91 ID:qkA341Yjd.net
俺も94アデレードでのシューの振る舞いを擁護はしてないよ
でもまあ、アデレード以前のFIAの意味不明なペナルティが無ければ、アデレードのヒルとのクラッシュも無かっただろうね
初タイトルを目指すシューにとっては、いつどんな難癖をFIAにつけられるかと常に不安を抱えながらレースしてたんだろうな、とは思う。

596 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 21:22:10.14 ID:wtZ6tbnc0.net
他の方も言ってるようにベネトンのシューマッハは決して賞賛されるような存在では無かったが、94年のタイトルに限りはシューマッハで良かったと思う。
F1のステータス的にも興行的にもね。
ヒルも決して悪いドライバーじゃないと思うが、セナ と言う史上最高クラスのアイコンの次を担うチャンプとしては荷が重すぎただろう。

597 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 21:45:04.50 ID:NGZ5XA3f0.net
顎がヒルをバカにしすぎた。

ヒルでは釣り合わないのにチャンピオンチップスを操作したから、ああなったんや。翌年更に馬鹿にされてたやろ
普通に顎圧勝の一年で良かった

598 :音速の名無しさん :2021/03/06(土) 22:17:37.09 ID:AEfI3Gfxp.net
ライバルを貶すと、それと対峙する自分の価値も相対的に下がるのにね。まあ当時のミハエルはそれだけ若かったんだろう。確か24〜25だもんね。

599 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 00:45:19.38 ID:jLIOXLJtp.net
とはいえマスコミの報道も顎のヒルディスに拍車をかけた一因だと思う
イギリスのマスコミでさえ「マシンのおかげで勝てる」って言ってたぐらいだから

600 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 05:15:08.30 ID:pd/LG5Tga.net
>>598
ミハエルのライバルは一貫してミカだからな
1998年になってようやくマシンチーム力が拮抗して
ライバル対決がF1で実現できた
そう考えるとミハエルは競技人生でもライバル対決の少ない
相撲でいえば千代の富士みたいなレース人生

601 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 05:21:03.39 ID:pd/LG5Tga.net
>>599
ヒルがチャンピオン獲るには最強マシンに乗せて
ミハエルをトップチームとはいえチャンピオン争いには程遠いフェラーリに移籍させ
チームメイトは新人付けるあからさまな忖度してようやくチャンピオンだから
はっきり言って萎えるよ
確かセナ死ぬまで右肩上がりだったF1日本GPの観客数
セナ死後は微減して1996年のヒル戴冠の年が一番少なかったような(金土雨天中止の年は除く)
観客は正直

602 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 05:28:13.72 ID:pd/LG5Tga.net
>>595
1994アデレードはミハエルの過失ばかり問われるが
ヒルのぶつかるしかないインベタのラインも大概だぞ
同じライン走って1995ヨーロッパでアレジにノーズ踏まれてる
ミハエルにアウト側牽制されてインしか行くところ無かったとはいえ
ミハエルより前に出てターンインしない限り物理的にぶつかるラインなんだから
未だヒルの過失の割合あるのを考える奴皆無なのは七不思議

603 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 05:48:01.01 ID:mht8IWrYF.net
>>602
>>601とあわせて読んで思うのは、ヒルをディスりたいという結論ありきなら議論の余地なしかな

604 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 07:53:18.49 ID:UvjoFIB10.net
ぶっ壊れた車で自分はリタイアしかない状態で、死なば諸共でぶつけに行って成功させる瞬時の判断力は凄い
プロストやセナは問題無い車で考える時間がある状態で当てに行ってるからな

605 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 08:59:01.61 ID:L/VQ3nhh0.net
ベネトンのインチキ補給ノズルって結局大したお咎めなかったんだっけ
94、95って他より毎回2秒くらいピット作業速くていくらヒルがポール獲ってスタート決めても
毎回燃料補給後に逆転されてあとはそのまんまのパターンばっかイメージ

606 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:12:21.06 ID:ZlXf4rpWd.net
>>605
給油機のフィルター抜いてた件だな。

これは事前にFIAの許可を取ってたのが判明したので不問。

これには後日談があって、ベネトンが燃えたことでフィルター取り外しがルールで禁止されたんだけど、
この事件でフィルター取り外すと給油が早くなると知ったウィリアムズがこっそりフィルターを取り外し、それがイタリアGPで発覚。
でも、ウィリアムズは注意と以後はフィルターを付けるよう指導を受けただけで、全くペナルティ出なかったんだよね。
これもFIAによる94年のチャンピオンシップ操作の一つだべな…

607 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:16:27.04 ID:L/VQ3nhh0.net
許可取ってたんだ知らなかった
他はベネトンだけいつも速いな疑問に思わなかったんだろうか

608 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:20:15.99 ID:ZlXf4rpWd.net
給油機のフィルター抜きに関しては、発覚した直後のFIAにとっては、ベネトンにペナルティを与える良い口実だと思って色々なことをメディアに言ってた。
だけど、結局はFIA自身が事前に給油機のフィルター抜きを認めてたという話ね。
そういうことでベネトンを責める口実が無くなったのでFIAはトーンダウンして話がフェードアウトするように終わった。
でも、それ以前のFIAの大声の発表が残ってるから、アレはベネトンの悪行だ、みたいな印象を残したままになってる。

609 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:28:21.50 ID:ZlXf4rpWd.net
>>607
V8エンジンは燃費が良いので給油量がV10 V12より少ないのでそもそも給油時間が他より短いはずなので、というのはあるかもな

610 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:35:21.65 ID:+zs002Q7a.net
そういやあの時のベネトンで燃えたのはフェルスタッペンのお父さんだったか。

611 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:40:12.61 ID:1RNX5LuIr.net
>>610
去年のデンデンデン!のマックスの背景に映ってたの親父さんの火災やで(^◇^;)

https://www.youtube.com/watch?v=JBFPP_BG-qo

612 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 09:51:42.62 ID:5VaoRrvLd.net
汚いドライバーといえばアーバインだよ
97年の開幕でハーバートに幅寄せしてヴィルヌーヴを押し出したところなんざ芸術的
ピタゴラスイッチみたいになってたな

613 :音速の名無しさん :2021/03/07(日) 10:36:35.63 ID:tayNBKP40.net
ベネトンはベネトンでTCS疑惑が付き纏っていたし、それを暴けないFIAの苛立ちが
あれこれ口実を付けたペナルティに繋がった印象があるな
94年は伏線が多すぎて誰がどう悪いと判断しづらい
どっちもどっち感がある

>>602
ヒルも下手だったとは思うけど、重要な点はぶつかって両者リタイアで誰が得をするかってところだと思うよ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200