2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2021 F1GP総合 LAP2682 □■ブラジル□■

1 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:06:29.68 ID:Ci4vLSx6d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行追加

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2679 □■ブラジル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1636474119/
□■2021 F1GP総合 LAP2680 □■ブラジル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1636629248/
□■2021 F1GP総合 LAP2681 □■ブラジル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1636734571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:06:54.43 ID:Ci4vLSx6d.net
ワッチョイあり
こちらで

3 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:08:58.09 ID:ZB0UAkkcd.net
11/14 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/21 カタールGP
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)

(時間はセッション日時)
■F1サンパウロGP DAZN
フリー1 11/12(金) 24:30〜 解説:柴田久仁夫 田中健一
予選 11/13(土) 4:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー2 11/13(土) 24:00〜 実況:笹川裕昭 解説:柴田久仁夫
スプリント予選 11/14(日) 4:30〜 実況:笹川裕昭 解説:中野信治
決勝 11/14(日) 26:00〜 実況:サッシャ 解説:中野信治

■F1サンパウロGP フジテレビNEXT
フリー1 11/12(金) 24:30〜 解説: 浜島裕英 松田次生 実況: 野崎昌一
予選 11/13(土) 4:00〜 解説: 浜島裕英 松田次生 実況: 野崎昌一
フリー2 11/13(土) 24:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 野崎昌一
スプリント予選 11/14(日) 4:30〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 野崎昌一
決勝 11/14(日) 26:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 野崎昌一

4 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:09:17.22 ID:ZB0UAkkcd.net
■フェルスタッペンのチャンピオン決定条件(メキシコ終了時点現在19点差)
ブラジル終了時点 78点差→達成不可
カタール終了時点 52点差
サウジアラビア終了時点 26点差
アブダビ終了時点 0点差

・1レースにつき26ポイント可能(優勝で25、ファステストラップで1)
・スプリント1位で3ポイント
・最短カタールで決定する条件はハミルトンとの差を52点とすること
(例)ブラジルでフェルスタッペンが29加算してハミルトンがノーポイント(48点差)、カタールでハミルトンとの差を4点拡げ52点差

5 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:11:37.19 ID:ncUksoDc0.net
マックス何してくれたの?大丈夫?

6 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:15:54.80 ID:stFwNcNC0.net
>>1
ワッチョイなしのスレ立てが続いて、流石にしびれを切らしたか
俺も立てようかなと一瞬思ったけど、めんどくさくなってやめたw

7 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:16:35.72 ID:uNBmm3G10.net
マックスよりメルセデスとハミのここ数戦ずーと不正してた方が大きい事件だけどな
今回だけじゃないってレッドブルはいってるから
これが今回不正ってなったなら以前からこの手法使ってたって事
つまり中盤くらいから急にメルセデスが直線で速くなったのはPUがパワー上げたのでなく不正してただけ
POINTはく奪すらありえる事件www

8 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:18:09.25 ID:8sirInx60.net
>>1乙ありがとう

https://www.racefans.net/2021/11/13/inspector-max-may-have-handed-hamilton-a-get-out-of-jail-free-card/
こういう論調になっていくよね

9 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:22:18.53 ID:/KopOBpO0.net
マックスは、リアウィングにいっぱい触って「こら!」なのかな?

10 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:23:43.54 ID:bNasmc020.net
>>8
うわメルセデスとマシの思惑通り

11 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:25:11.71 ID:npSIEoP00.net
てゆうかファンネル発動やろな
飼ってる連中

12 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:26:57.36 ID:9jpRUaKPM.net
https://twitter.com/ESPNF1/status/1459294883651407876?t=aKKUPCUQnr_Rhu68DoZZKg&s=19

マックスもなにか聞いてたんだろうな。比べてる感じするな。
(deleted an unsolicited ad)

13 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:28:27.94 ID:i7/bU2090.net
>>10
マシの思想とは?

14 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:29:25.58 ID:jHR4L58s0.net
ボ「もしもし実はルイスのウイングは曲がるんだよね、僕のは回らないよ
製品誤差だからね」

15 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:30:34.82 ID:uNBmm3G10.net
ボッタスwwww

16 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:34:43.13 ID:X9vQg/z10.net
今起きた
色々まとめると「ボッさんwwww」で合ってるな?

17 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:36:20.22 ID:KVTKyRZj0.net
>>12
触ってるな、ベッテルの順位ボード入れ替えとかレッドブルはパルクフェルメルール説明してないのか

18 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:38:01.83 ID:QAQEi59P0.net
触ってなくて寸止めならオッケ?

19 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:44:00.05 ID:P1nlBggJ0.net
>>12
幅測ってない?

20 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:49:13.46 ID:xBpBaiRa0.net
ペナ合戦ワロタwww

21 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:50:20.34 ID:9jpRUaKPM.net
マゼピンが予選後泣いたことがこの悶着で打ち消されてるな。

22 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:50:49.51 ID:+IvtxunR0.net
いまどういう状態になってるのか全然わからん
ハミのペナにマックスが巻き込まれたという理解でいいのか

23 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:51:04.28 ID:MU7UiF9K0.net
だから両車均衡してるから
もやもやしていることが一気にここで行動にも出ちゃったという事だろうね
クラッシュやらのトラブル絡みでないから

24 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:54:26.52 ID:bMB88QiZ0.net
ルイス・ハミルトンは歴代最低のクソゴミカスドライバー
F1に気持ち悪い政治問題も持ってきたゴミ
全記録抹消されろ

25 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:54:46.62 ID:ash9Rl+K0.net
もう本戦二人とも最後尾スタートにしよ 盛り上がるよ

26 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:55:34.91 ID:9jpRUaKPM.net
そうなればバルテリとセルジオの一騎打ちだな。

27 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:57:53.37 ID:Wrc/jmrKa.net
違反したという事実は同じだけどその重さには明確に違いがあるのだから両成敗にはならない
FIAは試されているんだよマシマシ裁定が試されているんだよ

28 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:58:08.48 ID:Naag+rYr0.net
メルセデスはメキシコもやってたんだろうなぁ

29 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 12:59:09.06 ID:iwDZIQXA0.net
ポケットの中身がゾロゾロと

30 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:00:39.16 ID:e5+1kdpKM.net
そりゃ急にメルセデス速くなったしな
いくら何でもおかしいわ

はよ失格にせーよ。マジでムカつくわ

31 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:00:47.56 ID:/m2wpFVn0.net
今シーズン初めからハミルトン車だけ一度も車検が無かったのはこういう理由か
レッドブルが告発しなかったら発覚しなかったな

32 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:01:44.48 ID:gwrUAHYl0.net
アロンソが検査人になればいい

そんな気分

33 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:02:02.32 ID:2h75ZuQ00.net
どこかのチームがウイング規定じゃなくて予選失格にならなかったか?

34 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:02:34.06 ID:PZzeacr/0.net
ベッテル前にマシン触ってたじゃん

http://tsugio-blog.com/?eid=3200#gsc.tab=0

35 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:02:47.86 ID:Naag+rYr0.net
まるで2年前の俺たち

36 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:05:19.29 ID:2h75ZuQ00.net
トヨタもたわみすぎるって予選失格になったか。ライコネンも。

37 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:07:18.53 ID:wPIu9YAo0.net
ハミルトン予選失格か
スプリントで追い上げられるチャンスあるからいいよな

38 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:07:48.25 ID:/m2wpFVn0.net
これでブラジルは両者ピットスタートで両者ノーポイントだな。
んでハミルトンはPU全交換で残りレースぶん回して勝つ、と。

39 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:08:23.63 ID:UDl4TkvF0.net
>>37
???「ユーキ、わかってるな」
角田「はい、ボス」

40 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:09:02.57 ID:Msc/7x000.net
>>38
マックスはピットスタートになってしまうのであれば当然PU全取換えするだろ。

41 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:09:23.04 ID:wPIu9YAo0.net
>>39
「今度こそ20周おさえこみますよ」

42 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:09:47.70 ID:VB0v4Mhx0.net
マックスがピットレーンスタートはいくらなんでもないと思うけどな

43 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:11:25.88 ID:wPIu9YAo0.net
警告ぐらいだろうな

トト「驚いたことに予選後リアウイングをチェックしたら致命的な傷ができていたんだ、マックスが触ったあたりだ」

44 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:11:31.62 ID:1eIK0HWu0.net
>>37
20数周タイヤ交換なしのスプリントでどれだけ順位を上げられるかな。
上げても決勝は5グリッド降格だし。

45 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:11:33.01 ID:MU7UiF9K0.net
厳重注意と-5グリッドぐらいかねえ・・・・

46 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:12:23.98 ID:dOv9QD0Cp.net
>>45
-5グリッドはまずくないか?前行っちゃうよw

47 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:12:30.96 ID:Naag+rYr0.net
アロンソおそるべし

48 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:12:31.82 ID:ash9Rl+K0.net
パルクフェルメ違反もマシン規定違反も基本はピットスタートじゃないっけ?

49 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:12:55.59 ID:DlyfotrS0.net
僅かとはいえスプリント予選のポイント失ったらハミルトンはきついな

50 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:13:16.38 ID:KJB/hcGD0.net
>>43
そういうのいいから
つまらんし

51 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:13:50.14 ID:wPIu9YAo0.net
しかしまあメルセデスは追い詰められてるな
さんざん相手のほうがプレッシャーを感じてるはずとか言っといてw

52 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:15:42.53 ID:55nS/+dn0.net
なんか変なことになってんのね、しかしパルクフェルメルール違反って流石に無理筋がすぎるだろ

53 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:16:37.15 ID:bikAcAO/d.net
>>47
ブリアトーレ二世

54 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:17:01.63 ID:vPFJohde0.net
レギュレーション違反と言うとWRCで昔トヨタが全ポイント剥奪&出場禁止思い出す。

55 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:17:12.93 ID:VB0v4Mhx0.net
>>48
パルクフェルメ違反でマシンに変更を加えるような「作業」をしたらピットレーンスタートだけどマックスのがそれに該当するかって言ったら違うし

56 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:18:36.89 ID:vlvVdvtVp.net
>>12
あー
これはフェルスタッペン駄目だな。
触ったせいでハミルトンのウイングがおかしくなった。
よってフェルスタッペンがペナルティで失格、ハミルトンペナルティ無しで決まりだろ。

57 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:19:02.36 ID:1fFXI0H2d.net
これでマックスに順位に影響するようなペナルティ出せるものかね

58 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:20:41.75 ID:sOpc+VjX0.net
>>1メルツ乙デス

59 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:21:26.85 ID:gH1Ws1pT0.net
ちょっと触るくらいなら今までもあった気がする
タッペンのが禁止されてる作業的なものだとするのは無理がある様に思うが
マシならグリッドダウンくらいはするかもね

60 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:21:53.72 ID:wPIu9YAo0.net
マックスも完璧のようで意外なところで付け入るスキをみせちゃった
なぜ触ってしまったのか・・・

61 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:21:59.71 ID:VB0v4Mhx0.net
というかそもそもパルクフェルメルールって予選終了後3時間30分からフォーメーションラップ開始の5時間10分前までだから今回の件に関しては抵触すらしないと思うんだが

62 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:23:31.82 ID:2h75ZuQ00.net
>>37
でもICE交換で5グリッド降格

63 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:29:26.36 ID:nsbERwT10.net
ハミルトン→ピットレーンスタート
フェルスタッペン→罰金
ぐらいだろ普通

64 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:29:43.32 ID:Dz1jD4acd.net
ぼっさんの車は違反じゃないの?
クロンボだけ?

65 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:29:46.90 ID:I6E2ice30.net
P2とスプリント予選は入れ替えないとつまんねーな
スプリント予選が終わって修正する機会がないと同じことの繰り返しじゃん

66 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:30:20.72 ID:/m2wpFVn0.net
ハミルトン車はいつから違反状態だったのか分かんないからね
今まで車検受けてない唯一の車体だから

67 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:30:31.60 ID:vlvVdvtVp.net
>>61
フェルスタッペンは他人のマシンに手を加えてしかも相手はそれが原因でペナルティになりそうだってのに、
ルールに抵触しないもクソもないだろ。

68 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:31:03.09 ID:wPIu9YAo0.net
まさかの今シーズン失格くる?w

69 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:31:11.82 ID:eYNxDPRIa.net
>>67
まじでいってるか確認させてくれww

70 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:31:29.14 ID:v3TtI+JJ0.net
フェルスはハミちゃんが行くのを確認してから触ってるな

71 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:31:56.38 ID:wPIu9YAo0.net
>>67
こういう奴がいるから困るんだよな
ほんとなぜ触ってしまったのかマックス

72 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:33:00.92 ID:6ZqBztRqd.net
え、マジでフェルスタッペンが触ったからとか言い出してんの

73 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:33:12.14 ID:sFP45iJh0.net
>>67
逆張りオタクw

74 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:33:29.46 ID:+cMCfAs+0.net
>>67
それが原因でペナルティー???

75 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:35:24.38 ID:vPFJohde0.net
タッペンはウィングが怪しいと知ってた?

76 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:35:40.92 ID:vlvVdvtVp.net
>>71
なぜ触ってしまったのかだって?
ハミルトンの車に手を加えるためだろ。
実際ウイングがおかしくなったんだから。
どう言い訳するつもりだ。

77 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:37:19.56 ID:aZDXGlg60.net
ワッチョイにしたところで地獄みたいなスレだな

78 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:39:01.09 ID:wPIu9YAo0.net
>>76
さすが超人マックス
なでるだけでマシンを変更する神業を使えるほどの域に達しておる
さすがにもうハミルトンはかなわんだろうな

79 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:39:13.60 ID:hPt04O11M.net
>>77
ワッチョイあぼんが出来る分マシ

80 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:40:13.93 ID:hWIlgORG0.net
ホーナー「メルセデスは追加の馬力を得たので我々は2番手に満足」

81 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:41:14.99 ID:vlvVdvtVp.net
とにかく検査前にライバルチームがハミルトンのマシンに手を加えた事実は事実として受け止めなければならない。

フェルスタッペンがどうやっていじったかはわからないが少なくともハミルトンへのペナルティは無しだな。

フェルスタッペンへのペナルティはこれまでのケースを見ながら厳格に決定されるだろう。

82 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:42:00.62 ID:hWIlgORG0.net
トト「マシ!マックスがウイングに触れて破壊された、ペナルティで最後尾にしてくれ」
マシ「オーケー!マックスは最後尾」

83 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:43:06.21 ID:1ISWwq5V0.net
ID:vlvVdvtVp

84 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:43:19.63 ID:p5/9kwdKd.net
>>81
いずれにせよもうズルウィングが使えなくなって絶望的じゃないか

85 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:43:33.14 ID:Lxcqcv6AM.net
>>81
面白いと思ってる?

86 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:44:01.15 ID:wPIu9YAo0.net
>>81
DRS違反がばれないと思ったんだろうなあ可哀そうに

87 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:45:11.99 ID:DlyfotrS0.net
こうなるとエリクソンのDRS開きっぱでクラッシュしたのもタッペンが

88 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:46:00.78 ID:ouUmI6HY0.net
ホーナー「ハミルトンがツノダする番だな」

89 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:46:14.62 ID:+cMCfAs+0.net
>>81
ハミルトン信者に見せかけた釣り師ですね

90 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:46:16.52 ID:vlvVdvtVp.net
>>78
F1マシンというのはパワーを限界まで絞り出してるからデリケートなんだよ。
そんなこともわからんのか。
しかも空力に関わるウイングならなおさら。

人間の腕力は片手でも50kgくらいの力は出る。
ウイングを変形させることなど普通の大人でも可能だ。

91 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:46:21.74 ID:55nS/+dn0.net
>>76
触れただけでおかしくなるならちゃんとマシンを組んでないメルセデスが違反だと思います。

92 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:46:53.53 ID:H6egRZwy0.net
狂ったハミルトン信者演じてるんだろうけど滑ってるんだよね
面白くないからやり直し

93 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:46:58.23 ID:MewKp8zq0.net
フェルスタッペンみたいな優れたエンジニアが、何もせずにただ触るだけなんてありえないからな

94 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:47:08.99 ID:hWIlgORG0.net
誰がチクったん?
てか、レッドブルよく見てるな

95 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:47:25.57 ID:GQ8ei4W4M.net
翌朝まで待つ証拠って
タッペンが触ったかどうかの確認じゃないだろうな
「タッペンが触ったからウイングが歪んだ!悪いのはタッペンでメルセデス無罪」を本気でやったら呆れるわ

96 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:47:56.91 ID:X9vQg/z10.net
FIAの朝に追加の証拠があるからそれ待ち
ってのはメルセデス側がマックスのペナを主張しててその証拠待ちってことで良いのかな?

97 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:48:11.18 ID:wPIu9YAo0.net
>>90
ナイスレスありがとうw

98 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:48:31.87 ID:55nS/+dn0.net
>>94
リアウイングのたわみに関してレッドブルが予選前に訴えていたそうな
それでリヤウイングのチェックが入ったら違反が発覚した

99 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:49:54.95 ID:wPIu9YAo0.net
>>95
「翌朝まで時間稼ぎしたからはやくなんとかするんだ」
という助け舟じゃね?

100 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:51:08.62 ID:ezFaxQko0.net
ハミルトン 最後尾スタート

マックス 注意 もしくは罰金

まあこんなとこだろ

101 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:51:37.96 ID:sFP45iJh0.net
>>81
それが通ったとして、同一仕様の別のウイングを装着したらレース後車検にまた引っかかるし
レギュレーションに合ったウイングに変更したらピットレーンスタートになるんじゃないの?

102 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:51:55.67 ID:dORBPrqG0.net
触れた聞かれればフェルスタッペンは触ってないと言うに決まってるだろうし
触れたこともそれが原因だとも確認できないのでお互いノーペナに全額ベット

103 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:52:16.80 ID:DlyfotrS0.net
例え罰金程度でも、タッペンだけ違反扱いになったら後々まで語られる出来事になりそう

104 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:52:53.16 ID:N9gk76vG0.net
当然強度も解析するんだろうから、レギュ違反がMAXのお触りかどうかぐらいはわかるだろ、
あとはMAXがペナが罰金かどうかじゃないの

105 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:53:29.80 ID:ZB0UAkkcd.net
>>96
明らかにしてないけどそうかもね


https://www.racefans.net/2021/11/13/no-decision-on-whether-hamilton-keeps-sprint-pole-until-saturday-morning/


>スチュワードはさらなる証拠を待つため、決定は翌日に持ち越すことを発表した。証拠の内容については明らかにしていない

106 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:53:58.84 ID:GQ8ei4W4M.net
>>98
タッペンもそれ聞いてて、押してみて撓みやすいかどうか確認しただけやろな
DRSは押しても動かないし、何ミリか開き過ぎとか分かりっこない

107 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:54:13.93 ID:ZJzSVBaPa.net
新証拠ってのはメルセデスが独自に確認カメラ付けててそれが明日の朝の保管解除にならないと映像が取り出せないからとか?

108 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:54:21.25 ID:Msc/7x000.net
>>101
そこをマックスが触ったから壊れたと強弁するのが奴らの手口よ

109 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:54:56.40 ID:jHR4L58s0.net
>>82
そういうのはワッチョイ無しの方で
書き放題

110 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:55:06.08 ID:z4DUkq1ca.net
映像が遠すぎてウイングに触ってるかどうかすら判定出来んから呼び出して事情聴取。
寸止めで手で目視での寸法測っただけ、でマックスは注意で終了。

ハミルトンは失格です。

普通ならね。

111 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:55:09.05 ID:ZB0UAkkcd.net
フェルスタッペンの違反行為とハミルトンの車検不合格は別件としてそれぞれ罰せられるんだろうけど
バランス取りそうだよな

112 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:55:26.60 ID:a2sLG6My0.net
FIAとメルセデスによる公開処刑だぁあああ
マシもボーイ・トトとは同意件

113 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:56:20.07 ID:ZJzSVBaPa.net
>>108
何トンもの空力荷重に耐えられるようになってるのにそれぐらいで壊れるとかマックスどんだけバカ力やねんって話だけどなw

114 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:56:32.79 ID:wPIu9YAo0.net
実際マックスの触れた触れないの問題よりハミルトンのDRS疑惑のが大きいわな
どのぐらいの違反なのか早くしりたいな

115 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 13:59:16.29 ID:/m2wpFVn0.net
ハミルトンのウイングはパフォーマンス向上が証明されない
マックスがマシンを触ったのは明らかに違反だが実害がない


これで両者警告のみになったらウケる

116 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:01:03.74 ID:2h75ZuQ00.net
規定違反はパフォーマンス向上は関係ないからな。

117 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:01:39.11 ID:5nLf5Iwh0.net
注意か罰金くらいだろ
ガチペナだすと過去の映像が掘り起こされるぞw

118 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:02:09.34 ID:wPIu9YAo0.net
たとえパフォーマンスに影響がなくても規格(フォーミュラ)違反は失格

119 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:03:08.96 ID:g/aQVsjW0.net
絶対ハミが他車触ってる映像が発掘されてブーメランだと思うんだが

120 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:03:27.36 ID:Sky4WO7yr.net
このハミルトンは何しても許される風潮を早くぶち壊せよ
こんなことばかりで、F1がまじでつまらんわ

121 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:04:48.08 ID:X9vQg/z10.net
燃料が0.7リットル足りなくて2位から失格になったベッテルという前例が近々であったばかりだしな

122 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:04:48.17 ID:wPIu9YAo0.net
>>119
しかも「僕なら絶対にそんな事はしない」とか言う発言とセットになるんだろうな

123 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:07:11.80 ID:jM70VLxO0.net
ハミは失格確実だろうタッペンがどうなるかだな

124 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:09:26.61 ID:paxajfDX0.net
フェルスタッペンは触っているのではなくて
隙間をチェックしているんだと思うわ

手を差し込んで自分のマシンはこのくらいだよな
ハミルトンのは・・・ってさ

125 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:14:19.23 ID:BT4xTNGQ0.net
ベッテルだって燃料サンプルで失格でしたよねFIAさん? ゲインはありましたか?

126 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:14:59.23 ID:v3TtI+JJ0.net
手を差し込んで90度捻る(アーッ)

127 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:18:51.01 ID:paxajfDX0.net
そもそもフロントウイングもリヤウイングも変形するってどういうことだよ

128 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:19:22.27 ID:X9vQg/z10.net
ん〜?
https://i.imgur.com/94tURTe.jpg
https://i.imgur.com/qXXJVCD.jpg

129 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:19:30.57 ID:/KopOBpO0.net
>>126
そんな激しいことしたら壊れちゃうだろ……

130 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:20:51.61 ID:/YqXwAOl0.net
>>128
予選後と決勝後では規則が違うよね。

131 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:21:06.14 ID:K47hEzkT0.net
例えば車から降りる時に体制崩してたまたま隣の車に手をついてしまってもダメなんだろうか?

132 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:22:37.33 ID:c2CpvDQx0.net
中野さんいわくある一定の速度を基準にしてメルセデスのリアは沈んでいると指摘してたけどリアウイングでも同じような条件(超高速度)で機能するフレキシブルシステムの疑いがあるのか
これとは別件でDRSが規定より開きすぎってことらしいけど

133 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:22:51.96 ID:a2sLG6My0.net
こんなデリケートで面倒な案件の裁定する方も嫌だろうなとは思う

134 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:22:56.52 ID:2h75ZuQ00.net
>>125
燃料少ないのはゲインもあるし、燃料調査出来ないのは問題だろう。

135 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:26:24.63 ID:A/+5pcii0.net
>>130
車検前だし同じだろ

136 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:26:36.31 ID:E7CW0ZrG0.net
>>125 >>134
あれは燃料を取り出す装置の故障、チームは抗議したが、ルールなので無駄だった

137 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:29:56.35 ID:Msc/7x000.net
正直なところハミルトンのペナ翌日繰り越しは、車検通らなかったやつをどの期間使っていたか
とか、他はどうかとかそういう尋問のための証拠を提出しろということだと思うぞ。

今回以前のポイントにまで波及するだろ

138 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:32:25.08 ID:GFUi1xiF0.net
ハミルトンのは今GPだけでなく、メルセデスシーズンポイント剥奪もあり得る重大違反。
マシさんはそんな沢山資料見切れるかいな、ニューウェイさんに明日朝までにA4用紙1枚にまとめれや、って返した可能性。

139 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:33:44.49 ID:ZB0UAkkcd.net
何でレッドブルは疑いを持ったん??


「マックス検査官」はハミルトンに無罪放免カードを渡したのか
https://www.racefans.net/2021/11/13/inspector-max-may-have-handed-hamilton-a-get-out-of-jail-free-card/

>フェルスタッペンがハミルトンのW12を触っているのが目撃された
>規則には、「パルクフェルメ内では、指定された関係者のみが立ち入ることができる」と書かれている。「許可されない限り、操作、チェック、チューニング、修理は許されない」

>スチュワードは複雑化したこのケースをどのように判断するのだろうか?
>最初は、ハミルトンにとって悲惨な結果になると思われた。

>フェルスタッペンの違反がどのように扱われるのか、ほとんど前例がない。
>スポーツ的な制裁を受けるのか、それとも単に罰金を払うのか

>しかし、この「マックス検査官」のビデオが興味深いのは、レッドブルが何を探しているのかを知っていたことだ。その疑惑のきっかけは何だったのだろうか?

140 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:34:38.25 ID:npSIEoP00.net
メルセデス的にもどうせ正攻法で勝てないなら、こういう形で泥塗ったろみたいな意図があるかもね

141 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:35:14.13 ID:LofSmiv/a.net
>>138
前回までは普通に車検クリアしてたから取り付けミスだろうって話だが

142 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:36:19.13 ID:BT4xTNGQ0.net
>>136
そうだったんだ 
翌日まで絞りだそとして無理だったのかと思ってた 

143 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:37:24.50 ID:aG8UIg240.net
動画とかチェックして、フェルスタッペンが触れてるだけなら罰金のみ、変更を加えてたら最後尾+厳罰じゃないの?

144 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:38:49.81 ID:0rlDrCQP0.net
メルセデスに不義理を働いたらFIA職員はメルセデスの上級役員に天下り出来なくなるから無罪だな

145 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:39:00.46 ID:MGYrC4Es0.net
フェルスタッペンもさすがに
他のマシン壊すわけないからね。

それにしたってメルセデス汚いなあ。
グレーゾーンを攻めるのがF1であって
今回のは真っ黒じゃん。

146 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:39:07.98 ID:tguj4/ibd.net
>>61
ちがう

F1においては予選で一旦ピットレーンからコースへと出た瞬間に、マシンは”パルクフェルメ下にあるもの”とみなされ、決勝スタートまでそれが継続される。

147 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:40:28.69 ID:janUpA/aF.net
これでハミルトンに甘い裁定でたら未来永劫語り継がれるだろ

148 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:41:05.72 ID:ZB0UAkkcd.net
アルボン「こう、ガーっとやってクイッとするのよ」
つの「なるほどー」

https://pbs.twimg.com/media/FD66VE3XEAAFcPT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FD66VE4XsAcC24w.jpg

149 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:42:06.62 ID:Vs286FNQ0.net
>>128
おさわりまんこいつです!!!

150 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:42:47.92 ID:c2CpvDQx0.net
>>139
メルセデスはストレート区間で260q以上になるとリアウイングが車体を包み込むように沈むんだと
レッドブルはその証拠となる資料や動画を持ち込んでFIAへ調査を依頼したことが事の始まり

151 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:45:44.20 ID:g75uEmQb0.net
マックス「触ってません触れてません以上」
FIA「じゃあいちお注意で」

152 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:46:57.44 ID:RdO7WqN0M.net
FIAテクニカルチーフのジョー・バウアーは、@LewisHamiltonの車にDRSの違反があったと報告しました。

153 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:47:28.52 ID:RSmbR3Oj0.net
普通にハミルトン車の後方カメラの映像チェックしたら
フェルスタッペンがマシンに触れずに指で隙間を測ってるだけか、力を加えて触ってるか分かりそうなもんだが

154 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:50:05.80 ID:2h75ZuQ00.net
今日の午後9時半ころ裁定がでるのかな?日本時間の。

155 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:51:39.05 ID:MGYrC4Es0.net
DRSがガバ開きになるとか
そりゃあタイム向上するわなあ。
いつからやってたんだろうね。

156 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:53:33.73 ID:g75uEmQb0.net
どうせ前からわかってたけど見逃してたんだろうな

157 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:53:50.74 ID:Y//VckW6d.net
>>151
触ってなくても間近でcheckingしてるからアウト

158 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:54:33.89 ID:57KFTCLga.net
DRS区間外もあくってこと?

159 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:55:12.80 ID:/m2wpFVn0.net
>>147
甘い判定を出すためにこれだけ時間かけてるから、どんなレポート来るか楽しみだ

160 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:55:23.76 ID:2mHeXb8F0.net
>>157
ハミもわざとらしく良く見るよな
今後訴え返されるかな

161 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:55:54.63 ID:PZzeacr/0.net
>>157
じゃあベッテルのこれもアウトだな

https://youtu.be/ItbpbTj-E0w

162 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:56:06.83 ID:Fx5hUSXA0.net
いやーリアウィングで騒いでたメルセデスがこんな違法行為ずっとやってたとは
はみちんの車両の検査をしてこなかったFIAはそうとう問題ある

163 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:56:21.77 ID:k/y5PxABp.net
マックスの違反はせいぜい戒告か罰金だろ
人間の手でエレンメントやら動くわけねーんだから
動いたら走ってる最中にぶっ壊れるわ

164 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:56:35.60 ID:ptwAfIyad.net
>>160
ひょっとしたらレッドブルがそのあたりの過去映像さがすために一晩まってるのかもなw

165 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:56:37.81 ID:X9vQg/z10.net
どうせ告発するなら決勝の後にすればダメージを最大限に与えられたのに

166 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:56:42.57 ID:57KFTCLga.net
黒人だからアピールしそう

167 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:57:26.00 ID:wPIu9YAo0.net
ロスコーの恨みだな

168 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:57:28.89 ID:2h75ZuQ00.net
やけにリアにうるさいと思ったら自分らはリアの車高とインチキDRSを使ってたとかな。

169 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 14:58:42.42 ID:0rlDrCQP0.net
マックスはパルクフェルメ違反はしません書き取り100ページでいいだろ
おバカなんだから許してやれよ可哀想だろ

170 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:06:10.08 ID:Msc/7x000.net
>>165
捏造する猶予がこのタイミングだとほぼないからな。

171 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:06:25.15 ID:wPIu9YAo0.net
残り数戦ほんと何が起こるかわからんな

172 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:06:40.47 ID:GtlG9U/V0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QiDd3R-w68k
前半はアストンのDRSの違法性を確認するシーン
後半ブラジルGPでの調査中のシーン

173 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:07:09.16 ID:XJGEudsy0.net
裁定がどうなるかは兎も角、マックスが触って規定違反になった!とかメルセデスが強弁しようものなら全世界の笑い者やろ

174 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:09:29.75 ID:VGNs0Cqb0.net
>>121
アロンソ「イギリス人は優遇される」

175 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:12:41.28 ID:/oSbYq5M0.net
>>173
もうすでにその状態でしょ

176 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:13:42.22 ID:+kCqafPpa.net
…ボッタスは?

177 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:14:23.50 ID:Gu55PpNy0.net
つまりパティーモードの新たな説が出て来たと

178 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:14:36.64 ID:RSmbR3Oj0.net
>>172
これ10mm以上オーバーしてる感じだなw

179 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:16:49.13 ID:Msc/7x000.net
果たして300キロオーバーに耐えうるパーツに数センチ単位で
調整尤度を持たせることが可能なのだろうか

180 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:18:03.81 ID:wPIu9YAo0.net
はよトトとホーナーの舌戦開幕せんかな

181 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:20:43.35 ID:PZzeacr/0.net
話は変わるんだけど、ラッセルの同僚予選勝利記録えげつない事になってたのね

ラッセル、ウィリアムズでの対同僚予選連勝記録は54でストップ…18番グリッドに「今季最悪の予選だった」|F1

https://news.yahoo.co.jp/articles/73c1312b06f19a8ff382988fdccc81fcec9718c9

182 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:21:52.84 ID:zvDGRTrV0.net
今年のメルセデスはどうチャンピオン盗っても
汚いチャンピオンと言われるんだろうな

競争相手2回撃墜PU破壊
車両規定違反
マックスのせいでウイングガー

183 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:21:57.17 ID:6PcJj6Jb0.net
出遅れてよくわかってないんだけどハミルトンの違反は有利に働くものなの?
それともタイムに影響無いやつ?

184 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:22:35.11 ID:1RO0Z/qA0.net
>>172
https://i.imgur.com/YCdOLvD.jpeg
完全にアウト

185 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:22:40.55 ID:/m2wpFVn0.net
メルセデスの訴えを認めて、ブラジルGPからDRSの開度が拡大されることに決定。直ちに全チームに適用される。

とかな。

186 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:23:39.46 ID:jHR4L58s0.net
>>158
85mm以上に開いたんだよ

187 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:24:15.46 ID:fiOP4N76d.net
>>183
トウの影響もあるから一概には言えないけど、ボッタス比でスピードトラップが5km速かったらしい

188 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:24:44.25 ID:Gu55PpNy0.net
違反するくらいだから効果あるんだろう予選と後からの追い上げがやたら速いしな

189 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:25:08.53 ID:yrV0aFCs0.net
>>173
>>182
ルールブックもろくに読まない糞バカのおかげで助かったw

190 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:26:58.31 ID:Up9waYEw0.net
>>184
ガバガバすぎて草も生えない
コレはやりすぎ

191 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:27:54.30 ID:yrV0aFCs0.net
>>163
正常な動作じゃなく無理矢理動かしてアライメントがズレてない証拠も無いよな

192 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:28:38.34 ID:1RO0Z/qA0.net
>>188
遡ってメキシコでのペレスとの順位交代もありえるって事か?

193 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:28:55.83 ID:XJGEudsy0.net
>>175
だよねー
もう呆れられるまでお笑い路線で突っ走って欲しいわ

>>183
タイムには影響なかったと判断されたらもっと早く裁定が出てるんじゃないかな?
まぁ規定違反には間違いないしチャンピオンシップに影響あるから大事になってるんだろうけど
チャンピオンシップに影響なかったら裁定出てると思う

194 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:28:59.06 ID:PZzeacr/0.net
>>191
他のマシンも計測して全部問題なかったんだよ

195 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:30:16.38 ID:a2sLG6My0.net
>>184
メルセデス原器をもとに計測すると85mmに収まってるんです?

196 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:30:25.70 ID:PEXLVoKda.net
>>186
あーガバガバか

197 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:31:50.03 ID:6PcJj6Jb0.net
>>187
なるほどな
こりゃ失格は免れんな

色々妄想で盛り上がってるようだけど忖度するには苦しすぎるから
タッペンノーペナ、ハミは車検失格でルール通りの罰則で粛々と決着すると思う

198 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:32:23.17 ID:2h75ZuQ00.net
>>172
これって開口部分が規定より広いってこと?なら取り付け云々じゃないじゃん

199 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:32:41.96 ID:Up9waYEw0.net
>>184
85mmどころか120mm以上のスキマあるだろ
右下で測定用おせんべいの上下20mmぐらいクリアランスありそうw

200 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:33:02.79 ID:wPIu9YAo0.net
過去にさかのぼるかどうかも気になるな
証明できないかもしれんが

201 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:33:08.85 ID:6sXWy4ocd.net
ハミだけ異常な速さではあった

202 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:33:43.83 ID:cxm4cNdzM.net
この測る丸い奴を急いで空輸でもしてんのかと思ったがあるしな
なら何の証拠待ちなんだ

203 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:34:15.95 ID:PZzeacr/0.net
前にのスレに貼られてた各車のストレートスピード

https://i.imgur.com/2ie5tlr.jpg

204 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:35:01.13 ID:2h75ZuQ00.net
>>200
画像解析は出来ると思う、こんだけ違ってたら。

205 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:35:34.68 ID:TGKMKiwV0.net
フェルスタッペンがハミルトンのリアウィング触って違反ってマ?

206 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:35:38.69 ID:cxm4cNdzM.net
ボッタス車も調べてそっちは問題無かったらビンゴだな

207 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:35:52.21 ID:wPIu9YAo0.net
>>204
是非、いや必ずやるべきだな

208 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:35:53.23 ID:DlyfotrS0.net
>>172
カイジのパチンコ編みたいにアストンより一回り大きいチェッカー使って測ればセーフ

209 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:36:24.26 ID:PZzeacr/0.net
>>205
300kmの風圧に耐えられるウイングが人の手で動いちゃダメだと思うんですけど

210 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:36:26.84 ID:xr123Pwua.net
てか単純な組み付けミスだろ
前から不正してたとか、見るからに開きすぎ!って見てわかるなら今まで誰か指摘したのか?

211 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:37:25.38 ID:6sXWy4ocd.net
>>210
どうであれ違反だよ

212 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:37:45.59 ID:6PcJj6Jb0.net
>>202
史上最高のタイトル争いが判定で決着するんでビビってるんだろ
時間稼ぎだよ

213 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:37:47.58 ID:PEXLVoKda.net
もし失格で俺がハミルトンなら持ってきてるならもう一気エンジン新しいの入れるわ

214 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:38:03.48 ID:plVvCc7+0.net
組み付けミスだとしても規定オーバーなら違反では?

215 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:38:29.11 ID:2h75ZuQ00.net
>>210
取付ってミスって笑。
あの開口厚みに合うように取り付けてあるのに。

216 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:38:53.32 ID:wPIu9YAo0.net
レッドブルのウィングに難癖をつけ
自らは車高を下げさらにはDRSの開口部を広げてまでトップスピードで差をつけようと必死になる
決勝では必要以上にトトの表情を追うカメラが見られそうだな

217 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:39:20.93 ID:PUALyhU20.net
>>172
検査アナログすぎるだろ
ちゃんと寸法測れ

218 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:39:24.69 ID:6sXWy4ocd.net
違反での予選タイムなんと抹消されて最後尾ペナが妥当+ペナポ10

219 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:39:58.67 ID:RSmbR3Oj0.net
フロントのバンプがどーたらこーたら言ってたのも
リヤウィング立ててダウンフォース付け過ぎたせいで前後バランス崩れてたのかね?

220 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:40:21.57 ID:TGKMKiwV0.net
>>209
いや触ることを違反とするフェルメだったと思うんだけどどう?
あくまで205の書き込みでハミルトンの違反がマックスによって起こったとは書いてないんだけど

221 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:40:29.68 ID:amhgI2+50.net
2006にモントーヤがミハエルのフレキシブルウィング触りまくってたけど問題無かったよな

222 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:40:35.11 ID:zvDGRTrV0.net
メルセデスが今シーズンレッドブルに対してやってきたことだけで
ネトフリの番組一本作れそう

223 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:40:37.19 ID:1RO0Z/qA0.net
>>210
あのな
開きすぎ=ウイングがデカくできるって事わからんかな?
組付けミスでこうはならん

224 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:43:57.69 ID:cxm4cNdzM.net
タッペンが触ったかもしれない件と
DRS広すぎ問題は別

225 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:44:51.75 ID:Z74cWbBY0.net
>>202
たっぺんが触って壊れた可能性があるから
>>206
たっぺんに壊されたのがね

226 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:44:53.21 ID:MU7UiF9K0.net
>>212
後は裁定下してさっさとスプリントやらせて
本戦にいかせる
はやく裁定だしちゃうとあーだこーだもう収集つかなくなるからq
レース始めて結果も出ちゃえば、まーいまさら終わっちゃったからしゃーねやになる

227 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:45:19.20 ID:bBkkzCDxp.net
ハミルトンは今シーズン抜き打ち車検なかったからな。 案の定だわ。

228 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:45:57.95 ID:2h75ZuQ00.net
>>225
触ってどうこうなるわけ無いだろ。開口面をどうやって広げるんだよ笑

229 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:46:23.15 ID:wPIu9YAo0.net
さあハミルトンがどんな名言残すか楽しみでしょうがない

230 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:46:55.23 ID:PZzeacr/0.net
>>228
関わらないでNG安定よ

231 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:47:30.24 ID:amhgI2+50.net
>>225
手で壊したって?wwwwww

232 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:47:35.59 ID:C462fLM4d.net
ハミルトンとボッタスのDRS開度比較動画ないの?それにしてもボッさん色々可哀想すぎるな

233 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:48:27.04 ID:ouUmI6HY0.net
拳当てて横幅測ってるように見えるね。

234 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:48:47.57 ID:Z74cWbBY0.net
>>228
正常な動作じゃなく無理矢理動かしてアライメントがズレないと証明しなさい

235 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:49:36.97 ID:RcBXEgIO0.net
>>234
どこで動かしてんだよ証拠あんのか

236 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:50:19.07 ID:wPIu9YAo0.net
>>234
無理やり動かしたとしてどうやって機械的な開口範囲が広がるんだ?
アライメントとか言ってわかってないだろw

237 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:50:23.85 ID:a4gOC9umd.net
>>234
無理やり動かしたって証拠示してみろや

238 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:50:35.09 ID:TGKMKiwV0.net
DRSの機構って一定幅で開く方式で開度はウィングの形状に依存するって理解で合ってる?

239 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:50:58.18 ID:1RO0Z/qA0.net
>>232
ボッタスも可哀想だけど、それより気になるのが今回の稚拙さよ
メルセデスってルールの空きを突くとか、もっと狡猾じゃなかった?

240 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:51:26.45 ID:MGYrC4Es0.net
DRSの性質からいえば
取り付けミスとかじゃなくて
最初からこうなるように作ってあるよな。
取り付け時に開く幅のチェックなんて
当然するだろうに違反がばれたということは…

241 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:51:44.63 ID:/m2wpFVn0.net
>>206
オグタンのツイートによると、全車調べて、違反があったのはハミルトン車だけだったと。

242 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:52:44.64 ID:jHR4L58s0.net
>>240
今まで調べられなかったのね
ハミルトンはね〜

243 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:52:55.85 ID:ejlJlSLw0.net
もしかして同じウイングならぼっさんのほうが速い?

244 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:53:10.60 ID:DlyfotrS0.net
>>239
もっと精巧なトリックのイメージはあるわな
「いっぱい開きます」って…

245 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:54:03.66 ID:Yu9soycS0.net
>>172
ガバガバじゃん、今回だけなんか?

246 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:54:42.28 ID:TGKMKiwV0.net
>>244
ランキングで焦った結果に見えなくもないけどなんかもっと狡猾なイメージあったよね

247 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:54:49.54 ID:amhgI2+50.net
https://twitter.com/frd182/status/1459288351224311814?s=21
フェルスタッペンが触ってる動画見つけたけど
ただ触ってるだけじゃん
(deleted an unsolicited ad)

248 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:55:03.19 ID:A/+5pcii0.net
>>239
予算制限でロビー活動費が足りねンだわ

249 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:55:08.09 ID:RcBXEgIO0.net
メルセデスサイドはこれを故障にしたいだろうねえ

250 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:55:30.35 ID:GtlG9U/V0.net
時速300キロの風圧に耐えられるウィングを指で曲げたって言ってるの
街中でなんか急に思い出し笑いしちゃうからヤメて欲しいw

251 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:56:01.00 ID:i7/bU2090.net
>>247
既出

252 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:56:09.87 ID:TGKMKiwV0.net
>>247
ハミルトンの車体に影響を与えた可能性はほぼ0だけど触ることは一応ルールブック上アウトなんよね
一応そっちで注意はされそう

253 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:56:15.67 ID:HliUJ4HH0.net
メルセデスなら走行中は大きく開いてパルクフェルメ時に85mmになるよう細工しそうなもんだが

254 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:56:33.63 ID:2h75ZuQ00.net
>>234
開口面積の問題だから。アライメントとか関係ない

255 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:56:57.50 ID:RcBXEgIO0.net
>>250
市販車のウイングでも無理だわなw

256 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:58:03.95 ID:ejlJlSLw0.net
>>253
DASもあるし本当にやりそうで困る

257 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:58:30.90 ID:a2sLG6My0.net
>>241
ボッタスには違法ウィングは与えられなかったのか…

258 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:58:41.02 ID:2h75ZuQ00.net
>>240
普通にこんだけ広いと気付く。
ハミルトンが予選1位の時にトトはあまり喜んで無かった。それは車検が終わってなかったから笑

259 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:58:53.83 ID:MGYrC4Es0.net
メルセデスはどう言い訳するかねぇ。
あくまでも今回限りの
パーツのミスであるごめんなさい、とするか
フェルスタッペンが触って壊れたんだ!
と明後日方向に逃げるか。

260 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:59:04.28 ID:1RO0Z/qA0.net
>>253
形状記憶合金で一夜明けて通常に戻ってたら
それはそれで問題だな

261 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 15:59:08.21 ID:UDsIroBId.net
>>253
認証試験モードですね

262 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:00:28.93 ID:wPIu9YAo0.net
まさにブラックマシンだな
黒すぎる!!

263 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:00:46.54 ID:dx/axc+m0.net
>>184
ええーw
そりゃマックスも気づくわ

264 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:02:42.64 ID:XJGEudsy0.net
フェルスタッペンには注意、ハミルトンにはチームのミスだからってんで交換後に5〜10グリッド降格くらいで納めそうな気がする
これだと激甘裁定なんだろうけどガバ開きウイングが使えなくなるからハミルトン不利にはなると思う

265 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:03:52.13 ID:2h75ZuQ00.net
>>264
規格違反はタイム抹消が最低ライン。
そこはフォーミュラだから厳しくしないと。

266 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:03:52.70 ID:ejlJlSLw0.net
FIAナメられすぎよ
RBの申告なかったらこのままシーズン終わってたわけでしょ?

267 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:03:59.26 ID:jHR4L58s0.net
>>264
違反パーツで出したタイムだから
抹消なのは確実だと思う
フェルスタッペンには厳重注意

268 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:05:07.88 ID:GtlG9U/V0.net
もう面白い事を真顔で言う人達のおかげで頑丈な指を持つフェルスタッペンを見るとケンシロウの顔がチラついてきてしまったわw

269 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:05:36.51 ID:MU7UiF9K0.net
下手するとメルセデスの今期は実質終わりだな
だから何としてもなんだろうなあ
いやあ苦しいなあ

270 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:06:25.23 ID:UDsIroBId.net
>>266
FIAのバカは自分等では積極的に違反を見つけない
他のチームが指摘して初めて動く

271 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:06:42.51 ID:EFgMZulza.net
目の錯覚ですよ

272 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:07:28.05 ID:DlyfotrS0.net
タッペンのドツキを笑って受けたオコンが再評価されそう

273 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:07:41.56 ID:wPIu9YAo0.net
とんだ幕切れになるかもしれんね

274 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:08:02.87 ID:dx/axc+m0.net
ほんとFIAバカで汚いな
マックスが気づかなかったらと思うとゾッとするわ

275 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:08:38.29 ID:1RO0Z/qA0.net
これってレッドブルは以前から知ってて
ハミルトンがエンジン交換するタイミングを満を持してたっていう可能性ない?

276 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:09:12.42 ID:Up9waYEw0.net
久しぶりに見る清々しいほどのズルだな
ベッテルの0.3リットル足りなくて失格レベルじゃねーぞコル

277 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:11:01.50 ID:9jpRUaKPM.net
今日の23時には判決出てるかな?

278 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:11:34.75 ID:RSmbR3Oj0.net
公式ハイライトでハミルトンのDRSの隙間どんな感じか見てるときに気付いたんだけど
フェルスタッペンのDRSがブレーキング前にパカパカしちゃってるんだけど壊れてる?
https://youtu.be/XEeIbERpgsk?t=221

279 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:12:46.78 ID:1RO0Z/qA0.net
>>278
以前も同じ症状でた
今回も壊れてる

280 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:13:27.75 ID:UDsIroBId.net
主文、被告人メルセデスは懲役15年に処す

281 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:13:35.79 ID:Up9waYEw0.net
ドイツは真面目だからズルもこれ以上ない全力投球すぎるだろ。

測定器持つオッサンも心なしかヤバいぞコレオーラ出してるし

282 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:13:47.59 ID:3lDBNrcyM.net
>>275
あるよー

283 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:16:00.53 ID:2h75ZuQ00.net
>>275
それはあるね。過去に遡ってもあるし。
とてもこの予選の時に確かめろって言われた問題じゃないよな。

284 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:16:43.40 ID:XT+hn5UF0.net
ベンツお咎め無しなら笑うなこりゃ

285 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:16:44.96 ID:wut/8WXJd.net
多分RBは知ってた。
で、メルセデスがまんまとこの仕様のウィング持ってきたもんだから、事前に調査させる様に布石打っておいたってとこかな。

286 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:16:48.67 ID:N6HGzvQwM.net
ここぞというときに放ったんだな。エイドリアンさすがだよ。

287 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:17:44.55 ID:UDsIroBId.net
>>286
最高の女だ

288 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:17:45.98 ID:N6HGzvQwM.net
エイドリアンは怪我してたとか言ってるけど、実物作ったりして分析してたんだろ。

289 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:17:48.53 ID:2gkV7nS9a.net
取り付けミスじゃなかったら今まで車検クリアしてたのはなんだったんだ?水タンク事件再び?

290 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:18:17.05 ID:S83V7L2va.net
というか違反騒動の陰に隠れてるけど地味にラティフィがラッセルに予選勝ってるんだな

291 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:18:32.73 ID:2h75ZuQ00.net
メキシコでも使ってたんじゃないのかな?
だから予選だけ速かった

292 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:18:42.50 ID:XT+hn5UF0.net
>>287
おい

293 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:19:10.08 ID:CDiIWmrt0.net
ハミオタがいちゃもんつけてるけど無駄
違反は違反
ダメなものはダメ
予選タイム抹消ペナルティーだよ
違反車両使っちゃダメだよねぇ

294 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:19:13.55 ID:rCBdgwst0.net
普通に考えればフェルスタッペンが触った以上いつから違反状態にあったのか証明できないから無罪
一方フェルスタッペンは明らかなパルクフェルメ違反で失格
FIAならこうだろ

295 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:19:46.76 ID:2h75ZuQ00.net
>>289
取付位置の問題じゃない。広い開口面積に合わせたウイングを作ってきた

296 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:20:30.35 ID:2h75ZuQ00.net
>>294
触っても開口面積は変わらない

297 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:22:37.36 ID:CDiIWmrt0.net
ガバガバ違反ウイング
今季メルセデス終わったなぁ

298 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:24:07.87 ID:sbWbWZkkM.net
>>269
ずっとやってたなら全ポイント抹消だけど
今回より前は調べようがないからお咎めなしにするしか無かろう
でも今回は厳罰に処さないと

299 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:24:22.57 ID:iAZ4ftE80.net
>>275
ないあるよ

300 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:24:41.59 ID:CDiIWmrt0.net
黒インチキがガバウイングで死亡です

301 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:24:53.53 ID:yv2HyJ0Oa.net
ここの人間でも反論出来るんだしRB陣営はどんなイチャモンつけられても完全に反論出来るんじゃないかな

302 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:25:32.70 ID:a2sLG6My0.net
メルセデスは来年にリソース振りすぎて今年はこんなんしか用意できないのか?

303 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:26:06.45 ID:N6HGzvQwM.net
https://i.imgur.com/jStFMAJ.jpg

304 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:26:24.85 ID:Q50HanS/0.net
>>298
ハミチンのマシンって今回が今年初の抜き打ち車検だったそうだが、色々と疑ってしまうな(´・ω・`)

305 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:27:11.26 ID:CDiIWmrt0.net
not fulfilled

N O T F U L F I L L E D !!!!!

おわたなwww

306 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:27:14.71 ID:UZ6hQZUQ0.net
トルコでガスリーがアロンソ押し出しペナ
メキシコでリカルドがボッタス撃墜でノーペナ
マシに公平公正などと言う概念は無い
で、世界中のファンが見守る中どうなるのか見ものですな 午後9時位に動くかな

307 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:28:38.17 ID:q/eKk78qa.net
>>172
オーバーしてるのは10mm程度かと思ったらw

308 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:29:02.22 ID:SU/XjH7Ur.net
揚力が発生するする殆どの物だったみたいね

309 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:29:36.53 ID:Msc/7x000.net
>>304
それなー。

310 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:29:49.05 ID:SpgiC9X+0.net
>>298
レッドブルがどれだけ本気なのか、いつ気づいたのかにもよるけど
映像は残ってるんだからぼっさんのと比較されて明らかに違ったら過去のもやばいんじゃね

311 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:30:07.70 ID:bMB88QiZ0.net
>>172
酷すぎるだろ

312 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:30:46.43 ID:Vs6hehmu0.net
>>304
レース後の抜き打ち詳細車検は別の話

313 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:31:00.44 ID:nLxxb7cC0.net
ベンツは市販車もF1もいかさまだらけだな。
メルセデスが、チャンピオンとったらほんとしらけるよね
ホンダも撤退してあたりまえだわ、まじめにやっても勝てない仕組みを認識してたんだろうな。

314 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:32:19.33 ID:Tm+atQ120.net
ウィングもエンジン出力の件でも、他人に言ってた張本人が最初に引っかかっているのだからなんとも格好悪い話だ

315 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:33:39.69 ID:ZB0UAkkcd.net
今日の夜中が待ち遠しいな

早く裁定発表してくれ

316 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:34:21.52 ID:IZGXJoI6d.net
44揚力が発生してたから直線でリアが上がってたみたいね

317 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:34:50.36 ID:MGYrC4Es0.net
この展開で角田が
「ルイスをツノダしてやるぜ!」とか言ったら
わりと面白いしホーナーは助かるんじゃ。

助けてやる理由はないが。

318 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:35:25.57 ID:1RO0Z/qA0.net
>>314
発想がどこぞの国
我々がやってるから他チームもやってるに違いない
そうだ!先に糾弾してやれ

319 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:36:17.49 ID:/m2wpFVn0.net
>>253
それが壊れてたのかもね

320 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:36:34.91 ID:enY3jyO40.net
こんなことがあるとシラケるねえ
面白いシーズンだと思ったのに残念だ

321 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:36:48.36 ID:ZB0UAkkcd.net
>>317
I will make Lewis Tsunoda'd!!!

322 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:37:30.83 ID:ZB0UAkkcd.net
>>320
スレの盛り上がりは半端ないけどね

323 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:37:32.23 ID:DlyfotrS0.net
レース中の際どい接触でもあるまいし、DRSの可動なんてセーフかアウトかすぐ結論出そうなもんだが

324 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:38:04.26 ID:i6FGVwMJ0.net
車検通らなかったら仮ナンバーつければ走れる?

325 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:39:03.81 ID:enY3jyO40.net
>>322
確かにw

326 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:39:34.98 ID:jHR4L58s0.net
>>324
違反部分を外してね

327 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:39:47.66 ID:uNBmm3G10.net
>>323
メルセデスがごねていちゃもん付けてるからな
そしてメルセデスの犬がシュチュワードのトップだし

328 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:40:08.42 ID:Vs6hehmu0.net
リアウイングの間隔チェックは毎戦予選後にトップ10のマシンはチェックされる

https://www.fia.com/sites/default/files/decision-document/2021%20Mexican%20Grand%20Prix%20-%20P3%20and%20Qualifying%20scrutineering.pdf

これはメキシコのだけど、今回のブラジルでも同様
>The minimum distance between the adjacent rear wing sections at any longitudinal vertical plane was checked on car numbers 44, 77, 33, 11, 03, 04, 16, 55, 22 and 10.
>カーナンバー44、77、33、11、03、04、16、55、22、10について、縦方向の垂直面における隣接するリアウィングセクション間の最小距離を確認しました。

329 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:40:08.76 ID:MGYrC4Es0.net
これが井手ならなぜかSライ剥奪や

330 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:40:15.40 ID:3lDBNrcyM.net
>>320
今が最高に面白いんだけどwwwww

331 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:40:26.34 ID:w5g3Gxjh0.net
>>323
あらゆる言い訳をFIAとメルセデスで討論してるんだろ
あわよくばフェルスタッペンの件でレッドブルにもペナルティ出せるように

332 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:41:14.57 ID:enY3jyO40.net
>>330
そういう捉え方もアリなのかもなw

333 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:41:59.20 ID:1RO0Z/qA0.net
>>324
残念
サンパウロ役場は土日休みだわ

334 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:42:11.19 ID:RSmbR3Oj0.net
>>279
まじかー
でも壊れてなくても0.438秒差は埋められないくらいの大差だなー

335 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:42:17.03 ID:dx/axc+m0.net
マックスもピットスタートは勘弁な

336 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:43:14.39 ID:vJ2NjzzBd.net
あと5時間か
タッペンペナルティ、ベンツノーペナだったらウケるな

337 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:43:16.71 ID:6sXWy4ocd.net
メキシコの予選でもコンマ3くらいの差をつけてたよな

338 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:43:37.47 ID:F3eU0Jwy0.net
メルセデス「パ、パルクフェルメ違反だ!」 
言うてる自分らがそれは無理筋ってわかってるでしょうにw

339 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:45:16.76 ID:1RO0Z/qA0.net
>>328
逆にチェック前に元の状態に戻せられる方法があれば
違反可能って事か

340 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:45:38.29 ID:ZB0UAkkcd.net
ワッチョイありなし2つのスレが立ってるのに高速で消化されていってるのがすごい

341 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:45:40.61 ID:4cUeuSh+0.net
>>337
前回の予選はどっちかというと赤牛側がセッティングを詰め切れてなかった

342 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:45:52.24 ID:3lDBNrcyM.net
>>336
ブラックアローゲートとしてオランダ人焚き付けるわ

343 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:45:52.56 ID:uNBmm3G10.net
ルールに従えとメルセデスがいうならマックスは罰金
ハミルトンは最後尾
これが通常の判断
マシンに触るのなんか今年ベッテルとアロンソは散々やってる

344 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:45:55.01 ID:2h75ZuQ00.net
これ、メキシコもポイント剥奪じゃないのか?

345 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:46:11.18 ID:+u4T1IeJM.net
マックスが、九時半に召喚されるんだから判決はその2時間くらいあとかな?

346 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:46:33.39 ID:Vs6hehmu0.net
フェルスタッペンのタッチは普段なら特に問題にならないのに
メルセデスに付け入る隙を与えてしまったな

347 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:46:51.69 ID:ZB0UAkkcd.net
>>345
現地九時半なら日本は?

348 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:47:08.06 ID:3lDBNrcyM.net
現地は4時46分やろ。まあ、もうちょい待て

349 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:47:17.23 ID:1la+FlBI0.net
マモノさん大暴れ

350 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:47:25.57 ID:+u4T1IeJM.net
21時半じゃないの?

351 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:47:28.50 ID:3lDBNrcyM.net
>>347
九時半や

352 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:47:59.63 ID:ZB0UAkkcd.net
>>351
わかりやすいなー

353 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:48:20.29 ID:9+J66Jtw0.net
あーこれはメルセデス失格か最後尾スタートじゃないと全部がインチキになる

354 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:48:31.64 ID:+u4T1IeJM.net
ブラジルは日本の反対側だもんね

355 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:48:47.99 ID:2h75ZuQ00.net
>>346
まぁでもその行為が有耶無耶に出来ないようにさせたな

356 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:49:53.82 ID:RcBXEgIO0.net
これ新型ウイングじゃないからな
前から使われてるやつ
取り付けミスが濃厚だと思うけど…

357 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:50:08.58 ID:uNBmm3G10.net
これが許されるなら
あーすいません間違えましたってテストで使おうと思ってたのが紛れてそれを付けてしまいましたって部品付けまくれるからなw

358 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:50:09.04 ID:XK2sXdAE0.net
裁定まだー?

359 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:50:22.53 ID:mFtm6FHDd.net
大体ここのスレとFIAは意見が逆になるから
ハミルトンはノーペナ
フェルスタッペンはピットレーンやな

360 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:50:34.58 ID:ZB0UAkkcd.net
マシの顔ってイラッとさせる系というかオコン系というか
https://pbs.twimg.com/media/FEDs8NRXIAQ6aOC.jpg

361 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:50:50.61 ID:A/+5pcii0.net
>>356
なわけねーだろw

362 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:51:11.85 ID:1la+FlBI0.net
>>355
タッペン「日本にはこんな諺があると聞いてる『肉を斬らせて骨を断つ』と」

363 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:51:17.12 ID:6sXWy4ocd.net
>>359
ハミオタの意見はそうだねwww

364 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:51:20.04 ID:+u4T1IeJM.net
https://i.imgur.com/Sv2BtyC.jpg

まあ、判決までマゼピンのこと話そうぜ

365 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:51:29.96 ID:F3eU0Jwy0.net
本社の決済を貰ってからの送金時間を設けるなんて
マシもやるなあ。今日はもう寝る次の日決めるってw

366 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:51:40.89 ID:VTbAzb9t0.net
すげー伸びだ
大スキャンダルだからねーw

367 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:52:39.33 ID:9+J66Jtw0.net
インチキを許すはずがない絶対無理

368 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:53:18.48 ID:4cUeuSh+0.net
今回は「ハミルトン号のリアウィングの規定に関して違反があった」までは確定よね?
FIA側が検査して発覚してるので

369 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:53:26.41 ID:mFtm6FHDd.net
>>363
オレはフェルスタッペンファンだけど
今年のペナルティは全てハミルトン有利に出てるからな
今回もどうせそうなるでしょ

370 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:53:34.27 ID:6sXWy4ocd.net
ハミがインスタでペナが出る可能性が高いだろうと言ってるね

371 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:53:58.68 ID:1la+FlBI0.net
>>364
最近ノルマ消化してないじゃないか
しかしミックの方が(修理代)金食い虫だとはなぁ

372 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:54:11.85 ID:jHR4L58s0.net
>>368
ザウバーの時はカムイとペレス揃って
失格になったからね

373 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:55:03.91 ID:MGYrC4Es0.net
規定違反ならそのセッションの
結果を剥奪が基本なんだろうけど
運営はそれより悪質と見てるのか
それとも剥奪回避の謎擁護を
今考えているのかどっちだ

374 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:55:29.17 ID:+u4T1IeJM.net
>>370
ハミルトンはわかってたんかな、エンジニアとトトが勝手にやったんかな?

375 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:55:40.95 ID:4cUeuSh+0.net
>>372
あーあったね、あれと似たケースか

376 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:55:52.15 ID:VTbAzb9t0.net
何ミリオーバーかちゃんと発表しろよな
数ミリってレベルじゃねえぞ

377 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:56:52.20 ID:3lDBNrcyM.net
>>374
インタビューで白々しいこといってるし、とぼけているとしか

378 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:56:59.89 ID:EkZxt/Ur0.net
ハミルトンは失格になると出走できない?

379 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:57:08.65 ID:q5kISSfTM.net
ハミルトンだけ車検受けてないとかデマ撒き散らしてるやつ醜いな

380 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:57:38.98 ID:+u4T1IeJM.net
エイドリアン「マックスが触っちゃうところまでは想定してなかったなあ。」

381 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:58:06.61 ID:h0PmEICM0.net
>>281
検査の時だけ適正に戻る、なんてシステム
あいつらの十八番だもんなw

382 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:58:16.14 ID:4cUeuSh+0.net
>>378
予選抹消だけど決勝は出れるんじゃないかな
とは思ったけどスプリント予選はどうなんだろ?

383 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:58:37.33 ID:MGYrC4Es0.net
予選結果剥奪
スプリント予選出場停止
決勝は温情でピットレーンスタート

こうなると予想

本来なら決勝出場停止ものだと思うけどね

384 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:58:39.25 ID:i1nLLw+H0.net
たわみはクソみたいなシール貼って映像判定してるくせに
DRS開口部は実測せにゃならんの?おかしくね

385 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:59:06.60 ID:Fx5hUSXA0.net
レース出られるならばウイングの交換が必要だからピットスタート確定でしょ
あとは罰則出るかノーペナかだけどトトはズルルトンさんを差別から守れるか?

386 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:59:42.56 ID:VTbAzb9t0.net
>>381
電動で動いたりして
今回だけ戻し忘れたのかもしれんw

387 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 16:59:52.16 ID:+u4T1IeJM.net
普通のスポーツのペナルティなら今回と次戦は出れないけどな。

388 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:00:35.26 ID:3lDBNrcyM.net
ホーナー&マルコ「アホマックスがまたやらかしたwwwww」

389 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:00:59.80 ID:B61xK7qG0.net
>>217
誰が扱っても確実に計測できることが大事
85mm以上を測れる必要がないし
曲面に当てるにはこれがベストでしょ

390 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:01:05.52 ID:EkZxt/Ur0.net
ピットスタートならエンジン関係全交換やるかな

391 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:01:34.78 ID:ZYBalEycM.net
9時までなげーなオイw
どうなるか見てみるしかねーなこりゃ

392 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:02:05.44 ID:RcBXEgIO0.net
今回の騒動でDRS開口部が85mmなのを覚えられてよかったです、ええ

393 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:02:36.26 ID:+u4T1IeJM.net
9時じゃまだ判決出ないだろ

394 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:03:03.80 ID:EkZxt/Ur0.net
ハミルトンだけペナルティでるとほぼチャンピオンシップ決まるから
絶対にマックスにもペナルティでそうなのが怖い

395 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:03:15.34 ID:6sXWy4ocd.net
残り3戦出場停止にするべき
今回はピットレーススタート+ペナポ+罰金100億だろな

396 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:03:29.00 ID:+u4T1IeJM.net
日本時間21時半あたりからマックスの握力測定始まるんだから

397 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:03:51.32 ID:03deGSc6d.net
>>372
BARの予備タンクの時も検査されてない琢磨までペナでチームは3戦出場禁止だったよね

398 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:04:00.27 ID:TBsY55dPr.net
予選結果剥奪ならFP2出走して107%以下のタイム出さないと行けない感じ?
多分FP1のタイムも使えないよね

399 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:04:03.73 ID:3lDBNrcyM.net
>>184
ガバガバで気持ちよくない

400 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:04:08.80 ID:fCmP4N5e0.net
あくまで放送でのマイクの拾い方かもしれないが
今年ってハミルトンの応援が多い気がするが何かあったんか?
前はセナが乗ってたからホンダが好きなのかハミルトンが嫌いなのかってぐらいハミが失敗した時の歓声が凄かったが

401 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:04:39.19 ID:+u4T1IeJM.net
>>397
普通ならそうだよね、重大な違反だもんね

402 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:04:46.74 ID:2h75ZuQ00.net
>>356
開口面積が広いのに取付ミスとか笑空間空いてたか?笑

403 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:06:53.78 ID:DlyfotrS0.net
ハミルトン決勝最後尾からSCで上位復帰とかあったら、それが妥当なSCであっても色々言われるだろうな

404 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:07:29.02 ID:4cUeuSh+0.net
リアウイングに違反発覚→最低限交換必須でピットスタート、と仮定して
自分の興味は「順法リアウィング+新鮮PUならハミルトンは果たしてどれだけ速いのか?」に移っている

405 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:07:31.56 ID:TBsY55dPr.net
どう取り付けミスしたんだろうね
https://pbs.twimg.com/media/FEBjsX7X0AgxuIc.jpg
https://twitter.com/ScarbsTech/status/1459275899900149763
(deleted an unsolicited ad)

406 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:10:32.62 ID:6sXWy4ocd.net
インチキメルセデス
メルセデスがインチキしてないわけがないわな

407 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:12:03.21 ID:kqwpua+5a.net
>>353
インチキというか特定チームに甘いのはみんな知っている。でも明文化してないからツッコまれるだよな。
ルールブックに特定チームには適用されないて記載すればいいと思うんだ

408 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:12:48.38 ID:zntWDAX10.net
最近マゼピン言うほど悪い奴じゃない気がしてきた
周り巻き込んでクラッシュとかもないし

409 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:13:30.99 ID:yxkPDgSP0.net
メルセイデスは汚いな!

410 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:13:44.63 ID:LY+MllXmM.net
調査員「ハミルトン車に問題はありませんでした。マックスのは明らかに違反でありますので予選5グリッド降格にします」
こうなれば面白くなる。

411 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:13:46.95 ID:5twYuqLh0.net
>>403
ボッタスミサイル発射
マックス撃墜できれば良し
撃墜できずとも単独クラッシュでSC発生

412 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:13:53.00 ID:RSmbR3Oj0.net
>>405
フェルスタッペンはslot gap normallyの隙間を指で測ったのかな?

413 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:14:11.02 ID:oL8YvC1p0.net
汚い手しか使えないメルセデスはもうパワー負けしている

414 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:14:38.03 ID:owq4ycEfd.net
>>404
まさかボッタスより遅いってことはないよなあ

415 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:15:44.84 ID:BxAw1zFo0.net
ペナルティでレッドブルとメルセデスでやり合ってるな
ハミとタッペン両者失格だとしたら、ガスリーに表彰台の可能性が出てくるから冷静でいられるけどね
とりあえず、ペレスとガスリーと角田にはFP2とスプリントをトラブル無く乗り切って欲しい
本当に決勝が楽しみだ

416 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:15:45.36 ID:VvJTeoxyd.net
>>364
マゼピンはF1に上がってから予想よりまともだった。
むしろシューマッハの方が面倒臭いやつな感じが出てきてる(笑)
F2の時のシューマッハは育ちが良さそうな良い奴風だったのに・・・

417 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:15:55.08 ID:+u4T1IeJM.net
ラッセル、来年以降、汚いことに耐えられるかな

418 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:15:57.06 ID:1RO0Z/qA0.net
>>405
元々大きいウイングを作ってないと成り立たないな

419 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:18:13.39 ID:9+J66Jtw0.net
こんなの許されねーだろ

420 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:18:36.61 ID:ouUmI6HY0.net
FIAは時間切れ引き分け狙いかもしれない

421 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:18:46.90 ID:fCmP4N5e0.net
メルセデスがフェラーリしたん?

422 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:19:46.96 ID:ukl3QMW30.net
ホーナー「角田のせい」

423 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:19:52.90 ID:6sXWy4ocd.net
>>410
いやもうメルセデスの違反は確認済みだから問題なしはありえない

424 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:20:08.05 ID:hOS4sUEr0.net
>>416

> >>364
> マゼピンはF1に上がってから予想よりまともだった。
> むしろシューマッハの方が面倒臭いやつな感じが出てきてる(笑)
> F2の時のシューマッハは育ちが良さそうな良い奴風だったのに・・・

お前バカだろ・・・

425 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:20:17.84 ID:RSv6/ZkV0.net
ペレスタッペンあんまり差がないんだな
ペレスシャシ変えて完全に適合したっぽいね

426 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:21:38.14 ID:aKUoXk4g0.net
>>422
ネタの賞味期限切れてるから面白くない

427 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:21:47.47 ID:4cUeuSh+0.net
マゼピンはオースポの小松さん連載を読んでればむしろ
出会いは言われてるイメージとは違いまともな奴だと思ってたけど、やっぱり言われてる通りだったわ
みたいな感じがすごいある

428 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:22:07.74 ID:6sXWy4ocd.net
>>422
全てお前のせい

429 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:24:34.92 ID:00+Kp9qi0.net
取付ミスならペナなしなんか?
そしたら毎回みんな取付ミスするよな

430 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:24:54.19 ID:Y/0wabVJ0.net
>>405
アクチュエーターの位置をうっかり間違えて10〜85の動作範囲のハズが
15〜90になっちゃってましたー

みたいな感じかな

431 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:25:49.48 ID:zHKG+/9Pa.net
問題の動画見た
ガッツリ手突っ込んで触ってるねぇ
これはタッペンが動かしたと言われても反論できないかも

432 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:26:06.57 ID:Y/0wabVJ0.net
マゼピンさんはこれから成長してストロールさんぐらい
活躍するようになったら面白いな

433 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:26:14.22 ID:Fx5hUSXA0.net
ポチに取り付けるはずのウイングが間違ってズルルトンさんについてしまったからペナルティはポチ
これでいきましょう

434 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:27:17.84 ID:BT4xTNGQ0.net
ハースのマシンにソユーズでもつけ間違えとこうよ

435 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:28:13.64 ID:sbWbWZkkM.net
>>429
速くなるミスなら記録取り消しだろ
逆にDRSが開かなくなったタッペンはそのままだったし

436 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:29:03.82 ID:sbWbWZkkM.net
>>431
俺のみた動画とは違う奴だなw

437 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:31:15.17 ID:bFHq1P3y0.net
シーズン後まで裁定引き伸ばして法廷で合おうパターン

438 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:31:52.46 ID:6sXWy4ocd.net
>>431
X Video?

439 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:31:52.61 ID:1lmwgL8I0.net
フェルスタッペンの件はメルセデスが道連れに申し立てしただけで実際にルール違反だし何らかのペナは受けるだろう。ただそれとメルセデスのDRS不備は別問題で、タッペンの召喚は触った事が無関係の「証拠」を確定させた上でのメルセデスへの制裁決定材料にしようとしてるだけでしょ。

440 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:34:13.95 ID:g25aOe+M0.net
FIAが計測して違反が確認されてるのに何の証拠を待つんだか
無罪にするシナリオを考えて話し合ってるとしか思えん

441 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:34:40.96 ID:ash9Rl+K0.net
あっちの朝に裁定か どっちも降格が一番楽しめるけどどうなるかなぁ

442 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:34:51.30 ID:34dO2ibxa.net
精査してんのは
タッペンがやったのかどうか、というところだろ。

443 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:35:55.40 ID:1RO0Z/qA0.net
>>405
https://i.imgur.com/wYgQfhQ.jpg
これ、実態はもっと巧妙で
レース中は排気熱で下のフラップが下がる仕組みで
検査する時には元に戻る仕様だったら怖いよな

444 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:36:05.11 ID:jl/y01PA0.net
メルセデスは10年間ずっとこんなインチキしてたんだな
タイトル剥奪だろこんなん

445 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:36:37.77 ID:be5SXeoY0.net
メルセデスがウッカリなわけない
わざとだ

446 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:36:40.48 ID:kWPU23wF0.net
FIAの株が上がるか爆下げなるか・・・後世に語り継がれるかも知れない世紀の瞬間まだぁ?

447 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:36:43.68 ID:EkZxt/Ur0.net
ボッサンの方は白なの?

448 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:37:14.11 ID:+iNByp1J0.net
ハミは自分では回避できないけどタッペンは自分の行為だからね
恐らくタッペンは決勝ピットスタートでハミはお咎めなしで落ち着くと思う

449 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:37:56.56 ID:SjVFUjXv0.net
前戦以前のデータも取り寄せて精査してるだったらわくわくするな

450 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:38:28.26 ID:g75uEmQb0.net
証拠待ちってどゆこと?違反が確認されたんだろ?

451 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:38:51.55 ID:2OP1gzBE0.net
>>438
フィストファック

452 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:38:54.34 ID:H/ZEbLOIa.net
>>448
タッペンのはおいといて自分でどうしようもないからペナ回避とか過去のペナルティの半分は無効になるぞw

453 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:38:55.18 ID:be5SXeoY0.net
>>448
それなったら流石に忖度しすぎて草生える

454 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:39:30.82 ID:EAMQJFtq0.net
マックスは自車のウィングの隙間を手で測って、そのあとルイスのウイングと比べてみたようにみえる
ということは前戦あたりからRB内でチェック入っていたのではと思う

455 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:39:31.00 ID:g75uEmQb0.net
>>448
さすがキムチトンスル野郎だな

456 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:39:52.03 ID:DlyfotrS0.net
FIA「今シーズンはノンタイトルにしまーす」

457 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:39:54.85 ID:A/+5pcii0.net
インチキゴキブリ死んでメシウマですわ

458 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:40:05.50 ID:98QxJVsm0.net
>>195
メルセデス原器は草

459 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:42:15.14 ID:HuM+jPEK0.net
これ、さらなる証拠が必要って
意図的な細工の有無の確認ってことだったり・・・

460 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:43:34.35 ID:GFUi1xiF0.net
>>443
だから明日の朝までさらなる証拠を待つ、か。
もしそうだとして、発覚したら超大事。ポイント剥奪あるよ。

461 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:43:43.54 ID:RSv6/ZkV0.net
メルセデスってインチキやな
ホントヤクザそのもの

462 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:45:07.97 ID:i6FGVwMJ0.net
メルセデス忖度が発動した上でチャンピオンシップをフェルスタッペンが取る、が一番盛り上がるよな
ヒールを倒す新世代チャンピオン
 ハミルトン失格になったら事実上のシーズン終了

463 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:45:25.93 ID:g7wx8+vOp.net
ゴキルトン「BLM!BLM!」

464 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:45:44.33 ID:9+J66Jtw0.net
フェルスタッペンはこれからは気を付けろよですむ話だろwww
インチキしまくりのクソデスと一緒にするなよwww

465 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:46:25.13 ID:XpLTi3yCM.net
FIA、本気で仕事しろよ!

466 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:46:41.99 ID:SpgiC9X+0.net
>>459
なら過去レースの録画から開きの確認とかか?
毎回組付けし直すのに組付けミスはありえないし

467 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:46:50.20 ID:CDiIWmrt0.net
ペナルトンの黒インチキにお仕置きしてたれw

468 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:47:16.58 ID:/m2wpFVn0.net
ジョーバウアーのコマーシャルディレクター就任が発表されるかもよ

469 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:48:23.78 ID:XK2sXdAE0.net
マシをまともな奴と交代させろ 毎回おせえよ

470 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:48:44.16 ID:g75uEmQb0.net
ここまで時間かかる意味がわからん

471 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:49:25.10 ID:Z4WUIs5Id.net
一番楽しい→どちらにもペナルティで二人ともメインレース最後尾スタート 今回のみ
そこそこ楽しい→ハミルトンがピットスタート、フェルスタッペンが5グリッドペナルティ
あんまり面白くない→フェルスタッペンにだけペナルティ
一番面白くない→過去にも違反しててペナルティが出て今夜レース前にチャンピオン決定

472 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:49:36.25 ID:3lDBNrcyM.net
うるせー寝させろ

473 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:49:40.82 ID:fe9DVGvRa.net
インチキ封印したらウイングも小さくしなければならん
ダウンフォースも当然減る年間13勝コースか

474 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:49:57.98 ID:BrEbZKBfd.net
下手にペナ出したら差別になるんで
慎重になるよ

475 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:50:16.72 ID:vJ2NjzzBd.net
>>470
寝てる

476 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:50:37.52 ID:7qg0CEsP0.net
>>446
上がることも下がることもなさそう
いつもの…だろ

477 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:50:59.35 ID:g75uEmQb0.net
あんなゴキブリインチキ野郎に差別もなにもないわ

478 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:51:05.24 ID:+iNByp1J0.net
証拠待ちはハミが知らなかったことってことでしょ
結果はチームに40万ユーロの罰金で終わると思う

479 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:51:19.90 ID:VB0v4Mhx0.net
というかそもそもフェルスタッペンが触ってないように見えるんだが…
「触ってるように見えない」じゃなくて「触ってないように見える」ね

480 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:51:30.34 ID:npSIEoP00.net
メルセデスが証拠出すって言ってんだろうけど
まぁ今はそう言うしかない罠
PU全交換の時間切れまでは引き延ばすんじゃね

481 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:51:43.88 ID:TQqEH6yP0.net
今更マックスの触ってるやつ見たけどあれが許されるなら
ライバル車に細工し放題じゃん

482 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:51:52.99 ID:kWPU23wF0.net
何で今まで抜き打ち検査されなかったのかな?不思議だなあ

483 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:52:06.29 ID:+IvtxunR0.net
インテルラゴスのみなさーん!聞こえますかー!

484 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:52:20.22 ID:9+J66Jtw0.net
それではダメでしょ最低限インチキで得たポジションは抹消しないと

485 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:53:53.09 ID:hMMrVzXCF.net
ハミルトンのはピットスタートorドンケツスタートだなhttps://i.imgur.com/WzVlK8J.jpg

486 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:54:11.24 ID:g75uEmQb0.net
ハミ「そうだインチキはだめだぞ、僕はクリーンな戦いを望むよ」

487 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:55:06.54 ID:Ox9MBryqp.net
違反確定だけどペナルティは保留か

488 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:55:21.81 ID:j2QX4XBo0.net
しかしまあ
FIAも頭抱えて胃が痛くなって・・・るかな?

489 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:55:57.01 ID:d2DV4ANua.net
>>478
なんの証拠にも反論にもなってないんですがそれは…

490 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:56:01.45 ID:5d/nCw4Ya.net
五木ひろしのマネしただけだろふつうに

491 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:56:05.67 ID:OJMVsAYxd.net
フェルスタッペンは呼び出し後口頭注意で終わる可能性大

492 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:56:09.56 ID:Nqb6UU+s0.net
ハミルトンとボッタスのDRS開度比較動画ないの?それにしてもボッさん色々可哀想すぎるな

493 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:56:26.20 ID:pIxAcWye0.net
>>469
単に能力がないんだろうな

494 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:57:21.91 ID:g75uEmQb0.net
タイム抹消はされるでしょ普通なら普通ならね

495 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:57:32.10 ID:2h75ZuQ00.net
これを見逃したら一気につまらなくなるな。
何のための規格なのかっていう。

496 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:57:40.28 ID:OJMVsAYxd.net
しかしここでエンジン入れといてある意味持ってるよなハミルトンは

497 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:58:58.73 ID:1RO0Z/qA0.net
メルセデスマジックとはこういう事か?

検査時→手動→85mmクリアランスOK
レース時→PU起動(油圧)→全開

498 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 17:59:31.85 ID:CDiIWmrt0.net
ベンツ乗ってるインチキ野郎に鉄槌を!

499 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:00:10.55 ID:P/nJpkyF0.net
ドライバーが知らなかったで許されるならBARの隠しタンクもベッテルの燃料不足もゆるされてるだろ

500 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:00:15.37 ID:FhCs4IJ/0.net
レギュをちゃんと理解してないけどそもそも触るだけではレギュ違反じゃないのでは?
なにか触って変更を加えたなら違反だけど

501 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:00:43.85 ID:jl/y01PA0.net
>>172
笑うわこんなんw
意図的に作らないとこうはならないw
さて今年どころか全年ポイント剥奪級だろwwww

502 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:00:48.68 ID:YWchTsfC0.net
ズルイスハミデルトンに忖度なしで処分を

503 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:00:56.07 ID:2h75ZuQ00.net
>>497
そんな複雑か?
元々メルセデスのDRSの開口高さとか調べてないなでは?

504 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:00:59.34 ID:dND/p7xo0.net
>>488
FIAというよりマシじゃね
あいつハミルトンファンクラブCEOだったし

505 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:00:59.97 ID:uaPCwKgN0.net
なんで明確なレギュレーション違反の裁定出すのに丸半日かかるわけ?

506 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:02:09.22 ID:g75uEmQb0.net
>>505
ペナを出したくないから理由考えてんだろ

507 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:02:43.80 ID:DlyfotrS0.net
検査食らってる時のメルセデスクルーが検索履歴見られた時の俺のようだ

508 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:02:48.16 ID:+iNByp1J0.net
タッペンが触った影響を審査しないといけないからな

509 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:03:06.72 ID:JhRfX8cO0.net
ズルセデス汚ねぇな
今までもしれっとやってたんだろ

510 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:03:13.77 ID:1qhIABel0.net
タッペンが手の甲挿し入れてるけど今自分の手の甲測ったらちょうど8.5センチくらいなんだよな
RBは相当前から目星つけてたんだな

511 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:03:20.25 ID:cp0CkwDS0.net
フェルスタッペンにペナルティが課せられることは無い
フェルスタッペンがハミルトンのリアウイングに「触れた」と証明できないから

ハミルトンにはおそらくペナルティが課せられる
もし課せられなくても、今後ハミルトンは今よりも0.5秒遅くなる(ウイングのズルをしなくなる)

512 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:03:25.71 ID:iwDZIQXA0.net
影響がデカすぎるので無罪とします

513 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:03:26.86 ID:VB0v4Mhx0.net
>>505
寝てるから
日本とブラジルの時差考えようよ

514 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:03:34.37 ID:jl/y01PA0.net
>>478
ドライバーは変更点等、全てを知ってる

515 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:03:59.29 ID:8gc3TWsQ0.net
大丈夫だろ
ハミルトンは忖度でノーダメだって

516 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:04:30.66 ID:ven602om0.net
>>478
どちらにせよパルクフェルメで最後尾ですね

517 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:04:34.42 ID:VB0v4Mhx0.net
てかすげー今更なんだけど角田のヘルメットって途中で変わった???
最初はここまで露骨な黄色じゃなかったよな?
特別カラーって訳でもないし
ガスリーと見分けつかないから変えたんか?

518 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:04:51.04 ID:4cUeuSh+0.net
>>510
挿れてるけど触れてないからセーフ・・・?

519 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:05:11.43 ID:uaPCwKgN0.net
>>184
スッカスカやんけ

520 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:05:39.31 ID:1RO0Z/qA0.net
>>503
一応メキシコではトップ10ドライバー全車検査したらしいから
以前から違反していたとしたら
この方法かな?と仮説

521 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:05:49.66 ID:MU7UiF9K0.net
フェルスタッペン界隈はちょっとセキュリティ強化したほうが良いかもしれないな

522 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:06:12.09 ID:AMlAvx+Ka.net
>>505
だから寝させろってんだろヽ(`Д´)ノ

523 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:06:35.37 ID:jXijiDBN0.net
>>384
ウイングにひずみゲージ貼らせて撓みを管理させろよ

524 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:06:49.09 ID:3uvhd83e0.net
メルセデスのウィング5mmオーバーとかじゃなくて50mmオーバーレベルじゃねーか
予選失格だろ

525 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:07:34.36 ID:4cUeuSh+0.net
>>520
Q3で引っ張ってくれたぼっさんより遅かったし、使ってなかったかもよ
今回は爆速でも「PU交換したから」という言い訳も使えるし
バレたけど

526 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:07:39.12 ID:AQ1d5AVIa.net
このガバガバ具合ならそりゃフェルスタッペン後ろから見て気づくよねw

527 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:07:48.10 ID:SGJamnNh0.net
まあハミルトンにのみ重大な過失としてペナルティを与えるとチャンピオンシップに大きな影響が出るし裁定に悩むのは確か

528 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:08:01.94 ID:XNyhnN+ia.net
たっぺん「言われた通りやったけど、録画は大丈夫だったんだろうな?」

529 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:08:03.67 ID:AXCC2Thtd.net
あれ?もうハミルトンにペナルティ来てるかな思って遊びにいってたんだけどどういうこと?

530 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:08:22.38 ID:1qhIABel0.net
これ前からやってたとしたらFIAの車検がずさんだったからとか爆笑ものの仲違いになったりして

531 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:08:25.64 ID:iwDZIQXA0.net
ウィングのトラックリミットやぁby彦摩呂

532 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:08:26.43 ID:MU7UiF9K0.net
あんなことできるのはフェルスタッペンだけだもんw
誰だっけかねえ
歴代チャンプが今一番度胸があるのは彼だといっていたなあw

533 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:09:11.02 ID:nYJI7Vpw0.net
ハミはボッタスのスペアウイングつけて出るのかな

534 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:10:02.44 ID:eFYOwFvla.net
フェラーリ「センサーのトリックは俺たちの特許なんだが?」

535 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:10:04.95 ID:1RO0Z/qA0.net
>>525
俺はメキシコではボッタスに装着していたのではないか?と疑っている
で、バレなかったから今度はハミルトン車に

536 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:10:36.63 ID:P/nJpkyF0.net
>>527
チャンピオンシップへの影響ある無しでルールがコロコロ変わる方が問題じゃない?

537 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:10:43.82 ID:3uvhd83e0.net
何でこんな絶対バレるズルをするんだ

538 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:10:46.46 ID:1RO0Z/qA0.net
>>530
共犯者の可能性

539 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:11:08.81 ID:LxaL9INKM.net
>>529
審議は延期、日本時間21時半辺りから開始

540 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:11:13.42 ID:yxkPDgSP0.net
LMは汚いなVBとの予選の差も頷けるよ

541 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:11:18.66 ID:4cUeuSh+0.net
>>535
あなる〜

542 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:11:21.28 ID:VB0v4Mhx0.net
>>517
写りとかじゃなく明らかに色変わってるんだけど誰か知らないのこれ
https://i.imgur.com/sGUhrLB.jpg
https://i.imgur.com/g8f5Ynj.jpg

543 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:11:47.51 ID:eFYOwFvla.net
FIAに共犯いるな
しっぽ切りまだー?

544 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:11:49.69 ID:J1+Rxf9Wd.net
違法ウィング使うから予選ペナなんて余裕余裕w
えっ…車検するの?マジ?
うわぁぁレッドブルも違反してるんだぁぁ
この流れ草

545 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:11:59.57 ID:ven602om0.net
>>542
特別ヘルメットではなくて?

546 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:12:07.48 ID:6xRU9KBf0.net
メルセデスがセクター2で異様に速かったのはこれが原因か

547 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:12:22.15 ID:hOS4sUEr0.net
新竜王誕生間近

548 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:12:36.40 ID:AXCC2Thtd.net
>>539
いやいやまさかー

まじかー

549 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:13:02.30 ID:VB0v4Mhx0.net
>>545
見返したら後半戦ずっとこれだし特別じゃなくない?

550 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:13:19.04 ID:jXijiDBN0.net
>>431
普通はこういう稼働機構は最大、最小でストッパーが付いててるんだわ
しかも油圧アクチュエータで動くんだろ?人間の力で動かしようがねえよ

551 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:14:28.28 ID:jl/y01PA0.net
>>356
おまえのIQガバガバかよ

552 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:14:44.38 ID:AMlAvx+Ka.net
ここ2684なのか。みんな慌てすぎなんやな

553 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:15:42.57 ID:F3eU0Jwy0.net
「貨物の到着が遅れて皆徹夜だし、明日明日」
やさしい世界w

554 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:16:04.79 ID:hABihXPK0.net
つべのコメント面白いな
ボッタスがメキシコで開けたスペースより広いとか角田ならこの隙間通れるとか

555 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:16:08.89 ID:D5o/lMWna.net
トト「だってここDF足りないじゃないですか、だってだって、私は関与していない誰かがやった知らない」

日本流

556 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:16:30.85 ID:RSmbR3Oj0.net
>>542
セナリスペクトなんじゃないの?

557 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:16:44.13 ID:npSIEoP00.net
フェラーリもそうだけど
不可解な速さって総解析されっからなー

558 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:16:49.78 ID:DVWg6Sl60.net
ハミルトン、メキシコのポイント剥奪の可能性もある?

559 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:18:11.35 ID:TGdI78zB0.net
黒人だからとか言い出すのかな

560 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:18:42.02 ID:Msc/7x000.net
>>542
あなたの推測通りな気がする。
探してみたけど変わったきっかけとかはわからんかった。
(9月ごろに変わってる)

561 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:18:46.72 ID:3uvhd83e0.net
証拠映像もYoutubeに上がってるし言い訳できないぞ

562 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:18:49.43 ID:6xRU9KBf0.net
>>558
その時点でズルしてたのを証明できれば

563 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:18:58.45 ID:jXijiDBN0.net
>>555
現場が判断してやってしまったようだ

横浜のどっかの自動車メーカーですね

564 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:19:07.36 ID:NUoSs3A4M.net
新品エンジンやから、ストレートが速くてもバレへんやろ・・・

565 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:19:17.98 ID:k/y5PxABp.net
ついにミハエル超えたなぁ
TCS違反の比じゃないわw

566 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:19:55.35 ID:HsBpfFje0.net
ハミチン無罪タッペン5グリッドダウンの謎裁定に100ペリカ

567 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:19:58.15 ID:1eIK0HWu0.net
>>564
それでタイミング合わせてやったと思うわ。

568 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:20:08.54 ID:MU7UiF9K0.net
まあはく奪は無いが
最早メルセデスが大手を振ってチャンピオンに向かっていくことが出来なくなったという事だな
どんなFIA裁定が下されそうと

569 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:20:28.58 ID:npSIEoP00.net
レース映像を解析してDRS作動の実効寸出すなんて
苦もなくできるだろうね

570 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:20:39.99 ID:1eIK0HWu0.net
タッペンが呼ばれたのってハミ車触ったからと言うより
その前に自分のマシン弄ったからじゃない?

571 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:20:41.47 ID:3SFthn1cp.net
>>527
優勝争ってるから、ギリギリオフサイドだけどゴールにしとくか、とか有り得ないだろw

572 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:21:03.22 ID:iwDZIQXA0.net
最終戦ならともかく
まだ数戦残して興行考えるとな
シーズン終了後に全ポイント剥奪で良いか

573 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:21:25.92 ID:KJrdcV6n0.net
>>286
99マレーシアもここぞ、という時に放ったんだがレッドカールールに負けた

574 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:21:58.52 ID:YGeIYra20.net
>>527
甘い裁定だとアロンソが出てくるぞ
次戦以降わざとらしいガバガバウィングつけてくる

575 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:22:08.19 ID:g28D/uojM.net
メルセデス怒りの電撃撤退

576 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:22:17.15 ID:OIhWJqU/d.net
インチキの協力者死んでくれ

577 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:22:20.91 ID:UZ6hQZUQ0.net
PUパワーアップ、デカいウイングでDFマシマシ、DRSガバガバでストレート爆速
そりゃ速えはずだわ
タッペンが予選後にショックは無いって言ってたのは知ってたんだろうね

578 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:22:30.64 ID:/oSbYq5M0.net
>>575
それいいね

579 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:22:50.74 ID:jXijiDBN0.net
検査治具に計測器が付いてるのは治具の面圧を計測して基準よりどれだけ狭いかを調べるため?

580 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:23:10.39 ID:1RO0Z/qA0.net
>>574
アロンソだからマスダンパー付けてほしい

581 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:23:18.85 ID:VGNs0Cqb0.net
>>575
どこまでも不運なジョージ

582 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:23:46.13 ID:1eIK0HWu0.net
>>577
得意コースで結構差を着けられて2位だったのに良い結果だって言ってたな。
ええ?どうしちゃったの?と思ったらこういうことか。

583 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:23:52.47 ID:g28D/uojM.net
インチキ扱いされてやってられんからアウディに売却してメルセデスは電撃撤退

584 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:23:58.07 ID:3SFthn1cp.net
予選ではどっこいどっこいのボッタスよりいきなり0.5秒速いとかやりすぎちゃったよね。
それでもメルセデスの政治力と人種差別カード切れば余裕な自信があったんだろうな。

585 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:23:58.50 ID:AMlAvx+Ka.net
>>581
100年史に残る不憫

586 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:24:03.35 ID:MU7UiF9K0.net
今回は映像もいっぱいあるぞw
歴史的な事件になったね

587 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:24:08.41 ID:Fx5hUSXA0.net
ズルルトンさんがいつからやってたのか気になるね〜

588 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:24:12.59 ID:VLjcY/DK0.net
フェルスタッペンがリアウィングの角度を変えた決定的瞬間
https://i.imgur.com/sJXU7OB.jpg

589 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:24:15.83 ID:RSmbR3Oj0.net
今シーズンのチャンピオンシップ面白いし最終戦まで引っ張りたいのは分かるけど
ここでメルセデス忖度の裁定下したらネトフリで盛り上がってるF1人気終わるでしょ

590 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:24:27.00 ID:6xRU9KBf0.net
>>581
ぼっさんまさかの逆転勝利

591 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:24:36.57 ID:ven602om0.net
>>588


592 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:24:41.17 ID:UJMhdAcod.net
>>575
ルノーPUが飛ぶように売れるな

593 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:26:19.99 ID:fgj196Fy0.net
ベンツをF1から追放しろよ
ズル何回目だよ

594 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:26:21.71 ID:TQqEH6yP0.net
>>588
絶対誰かやると思ってた

595 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:26:24.23 ID:2h75ZuQ00.net
>>520
その仮定が当たってるなら3レース出場停止もんだな。

596 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:26:25.26 ID:+cMCfAs+0.net
>>577
随分あっさりしているコメントだなと思っていたけど、そういう事のようだね

597 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:26:32.54 ID:WjqscnWr0.net
寧ろ一番の問題は、こんなインチキしてもハミル豚はボッタスに負けてたということ
ドライバーの能力も実はボッタスの方が上だったということ

598 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:26:36.38 ID:npSIEoP00.net
後継はホンダ謹製レッドブルパワーでしょう

599 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:27:16.96 ID:ash9Rl+K0.net
ベッテルと違って可変パーツ触っちゃったせいでややこしいことなってんな
フェルスタッペンも下手に触らず、或いは別の固定パーツ触る程度で告発できてれば良かったのに

600 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:27:31.47 ID:MJ7KQ9p80.net
メルセデスのウイングを調べざるを得なくするためにタッペンはワザと紛らわしい事したんだと思う
動画流したのもレッドブルだろ
呼び出しにホーナーとタッペンはスキップしながら行ったんじゃねw

601 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:27:34.87 ID:/oSbYq5M0.net
ズルはフェラの専売特許だったのに
これじゃフェラがかわいそう過ぎる

602 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:27:35.73 ID:aZDXGlg60.net
メルセデス不正し放題なのに負けてるのほんと飯がうまい

603 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:27:37.73 ID:YGeIYra20.net
ただいまサンパウロは6時半 あと数時間では裁定出るだろうから楽しみー

604 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:27:39.69 ID:p8jb1ugSd.net
>>34
そんな昔の画像しか出てこんの?
そのときに今と同じパルクフェルメルールあった??

605 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:28:03.73 ID:XG70NvQ90.net
>>182
相手撃墜はチョンもやってるじゃん

606 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:28:42.23 ID:XITvHePU0.net
ズルしまくりだったミハエルに比べたらこんなもん大した問題じゃないな

607 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:28:45.96 ID:RWUYzIJf0.net
FIA「共犯なんていないぞ!(全員だから)」

608 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:29:17.58 ID:2OP1gzBE0.net
コレ両者共お咎めなしだったとして
それでもレッドブルが勝っちゃったら
メルセデスいい恥さらしだね

609 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:29:26.98 ID:YqhCMQ2Y0.net
多分メルセデス内部にスパイがいて情報流してると思う すぐバレたし

610 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:29:38.82 ID:bNasmc020.net
>>172
ガバガバ〇ンコじゃねえかハミチンさん

611 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:29:40.93 ID:MU7UiF9K0.net
つい最近の歴史に残るレースより
まさに語り草wになる出来事、事件とはこれだねw

612 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:30:09.90 ID:XITvHePU0.net
>>597
マッサやバリチェロに負けてたミハエルみたいなもんか

613 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:30:17.56 ID:Ikz6+zGX0.net
>>608
お咎めなしだけはあり得ないんだよなあ
パーツ変えなきゃレース出られないんだから

614 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:30:17.94 ID:C5VQpFToM.net
>>607
少なくともバウアーは共犯じゃないな

615 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:30:21.93 ID:1RO0Z/qA0.net
>>595
タイトル争い終了
一気に興醒めだな

616 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:30:23.60 ID:2h75ZuQ00.net
>>604
そんなに変わってないやろ

617 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:30:26.72 ID:3SFthn1cp.net
>>604
2003年からほぼ同じレギュレーションじゃないかな

618 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:31:03.55 ID:GSFi58ada.net
>>607
オリエント急行かな?

619 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:31:27.04 ID:F3eU0Jwy0.net
レッドブル、メルセデスのエンジン部門引き抜いてるもんなー。
自分も連れてってもらおうと忠義立てして密告してる人間がいても不思議じゃない

620 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:31:33.62 ID:MurYyKqG0.net
>>604
現行パルクフェルメルールは10年以上前から続いてるんですが

621 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:31:49.20 ID:WjqscnWr0.net
>>576
ようやくF1が面白くなるな

622 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:31:49.50 ID:jXijiDBN0.net
>>34
https://twitter.com/F1/status/1184173341839507457?t=sB7QK-fS_hgY9Fflsj7PGA&s=09
(deleted an unsolicited ad)

623 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:31:57.66 ID:MU7UiF9K0.net
しっかし圏外の俺たちwや他チームはどう見てるんだろうか

後でコメントいっぱい聞きたいわwww

624 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:32:31.21 ID:UZ6hQZUQ0.net
>>601
バレるズル フェラーリ
バレないズル メルセデス

625 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:32:44.81 ID:bNasmc020.net
>>588
誰かが雑にや作ると思ってたが意外に丁寧で草

626 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:32:51.94 ID:4cUeuSh+0.net
ベッテルは自分にマシンには卑猥な女子名を与えて(猥褻なベティーみたいな)
余所のマシンをおさわりしたり裏側までじっくりと目で犯す変態さんでした

627 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:32:55.34 ID:+cMCfAs+0.net
>>600
肉を切らせて骨を断つ!

628 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:33:00.10 ID:+iNByp1J0.net
これタッペン今シーズン全ポイントはく奪ありそうだわ
こぶし入れて85mm超えるように動かしてるな

629 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:33:34.92 ID:1RO0Z/qA0.net
>>611
クラッシュゲート以来?

630 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:33:54.05 ID:5twYuqLh0.net
フェラーリがやってたらすぐバレてお咎めなしだったんだろうな

631 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:33:55.44 ID:pUny/9+70.net
トラックリミット29回の時点で正しとけばよかったんだよ
なんでも見逃すから好き放題やるようになる
学級崩壊と同じだ

632 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:34:23.63 ID:aZDXGlg60.net
>>588
これピレリにペナルティやろ

633 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:34:59.47 ID:3SFthn1cp.net
DRSが開きっぱなしになるトラブルとかたまにあるが
メカニック数人がかりでも戻せないよね。
マックスが動かしたとか言ってる奴いるけど。

634 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:35:01.52 ID:MJ7KQ9p80.net
>>627
そう思わせておいて実は触ってもいないと思うな
計画通りならね

635 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:35:12.25 ID:Vs6hehmu0.net
マッサの前頭部は85mmを超えてますか?

636 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:35:41.51 ID:MU7UiF9K0.net
>>628
まあFIAの内心、真っ黒いw腹の底はそうだろな

637 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:35:48.79 ID:ven602om0.net
>>588
しかもフェルスタッペン二人いる

638 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:36:06.53 ID:GFUi1xiF0.net
しかしよぉ、メラセテスごこんなインチキするまで追い詰めた浅木さんスゲェ奴だな。
勲章もん。

639 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:36:11.27 ID:+cMCfAs+0.net
>>588
誰か作るとおもったwww

640 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:36:15.97 ID:s5rTgVXn0.net
>>575
さすがにPUメーカーが2社同時撤退はないわー

641 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:36:18.04 ID:4cUeuSh+0.net
>>637
これがダブルチェッカー…

642 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:36:32.64 ID:Fx5hUSXA0.net
>>631
あれのおかげで14P縮まってるからポチ2として仕事したやろ

643 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:36:38.29 ID:g28D/uojM.net
メルセデス インチキ 不正 失格 黒 汚い 卑怯

644 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:37:13.19 ID:nYJI7Vpw0.net
裁定しだいでは終戦か

645 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:37:17.79 ID:jHR4L58s0.net
>>624
バレる植毛ベッテル
バレない増毛ハミルトン

646 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:37:31.27 ID:MU7UiF9K0.net
>>628
それでもベッテル様の最長不倒距離には全く敵いませんね

647 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:37:49.13 ID:Ysbq4yZud.net
ザ・ヒール ルイス・ハミルトン

648 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:38:12.47 ID:jM70VLxO0.net
フェラーリでベッテルが勝てそうだった年も後半インチキしてたんだろうなぁ

649 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:38:16.94 ID:PQ99cdGq0.net
>>172
こんなになるまでねじ込むとかタッペンどれだけ怪力なのよ、、、

650 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:38:20.18 ID:k/y5PxABp.net
いや何かもう感慨深い
ハミルトンは完全にミハエル超えたなぁ

651 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:38:46.01 ID:3U/msF/m0.net
ウィングルトンまたも逃げ切り

652 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:39:16.96 ID:k9BHIRnoM.net
ストロール父「これで来年辺りメルセデスチーム丸ごと激安価格で買えるかな〜?」

653 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:40:10.76 ID:2OP1gzBE0.net
>>613
そうなんだ
じゃあペナルティ受けてピットスタートがメルセデスのベストなのかな?
負けても言い訳できそうだし

654 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:40:18.06 ID:J/Jtv2W90.net
>>628
ポイント剥奪とかあるわけねぇだろ。

触ったかもしれんが、拳入れて隙間広げるとか
あんな人目の多いとこでやるわけないし。

655 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:40:19.06 ID:2h75ZuQ00.net
>>645
マッサやバリチェロは?

656 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:40:25.60 ID:MU7UiF9K0.net
いままさに歴史夢物語作家さんを総動員じゃ

待つがよいw

657 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:41:00.93 ID:YGeIYra20.net
>>588
2人に分裂するのってペナルティか? ルールに載ってないから合法だろ

658 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:41:12.18 ID:npSIEoP00.net
なんかベッテルあんとき不可解な動きしてたからな
インチキ知っててそうしたのかもね
まぁ墓まで持ってくだろうけど

659 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:41:18.76 ID:iIC+Ib7g0.net
>>633
ルノー時代にピットクルーが拳でガンガン叩いても
ウイングの形状が変わらない動画あったわ
あれくらいで変形するなら風圧で変形して余計にアウトだわw

660 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:41:36.95 ID:/oSbYq5M0.net
年末あたりには、メルセデスを買い取るのはどこか?
で盛り上がりそうだな
現在のメルセデスF1は恥ずかしすぎるもん

661 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:41:37.65 ID:C386lg5M0.net
ボボブラジル

662 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:41:48.67 ID:UJMhdAcod.net
>>648
フェラーリのインチキを潰しつつ自分達はインチキをする
念を入れ過ぎだろ…

663 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:41:51.28 ID:2h75ZuQ00.net
>>653
メルセデスの一番の落とし所はペナはこのレースのみ。スプリントピットスタート、追い上げて決勝5グリッド降格。

664 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:41:59.56 ID:lZ8NV5510.net
不正してたらポール獲得であんなはしゃぐ訳ないから
故意ではないだろ

665 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:42:03.47 ID:YGeIYra20.net
数百kgのダウンフォースに耐えるのにマックスの指先で動くウィングって

666 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:42:17.69 ID:Ikz6+zGX0.net
朝になるまでウイング保管して待つって
ここでチラホラ言われてるように放置すると85mm未満に戻るなんらかのギミックがある可能性を疑ってるってこと?

667 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:42:18.15 ID:PQ99cdGq0.net
今シーズンはコロナあったからノーカン! 〜終了〜
これしかない

668 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:42:19.87 ID:f6WWykAGa.net
>>629
タッペンのフィストゲートとして語り継がれるのであった

669 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:43:00.83 ID:6xRU9KBf0.net
>>665
マックスは握力で石炭をダイヤモンドに出来るからな

670 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:43:20.35 ID:jHR4L58s0.net
>>655
ただのハゲエロ

671 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:43:31.16 ID:F1ekdmjXa.net
スプリントレースの予選ていろいろわかりにくいね込み入っちゃうと

672 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:43:54.86 ID:pIxAcWye0.net
いまマシが獅子奮迅の働きでうやむやにしようとしているw

673 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:44:03.23 ID:F3eU0Jwy0.net
ハミルトン「なんで不正をしたんだ!」
エンジニア「不正無しでお前が速いと思ってたんだ、ぷげらw」

674 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:44:36.77 ID:ZU8gPzNl0.net
裁定マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

675 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:45:11.37 ID:0zP6MP2L0.net
>>574
wwwww

676 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:45:22.62 ID:hrAfEX0La.net
>>294
頭の中空っぽなのか?ハミオタは

677 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:45:25.25 ID:Fx5hUSXA0.net
マシは自分のクビかけてズルルトンさんを守るのか迷ってるだけ
トトが退職後の金と地位を約束できるかが重要

678 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:45:46.82 ID:BxAw1zFo0.net
>>517
ttps://formula1-data.com/article/tsunodas-special-helmet-for-f1-belgian-gp-in-memory-of-anthoine-hubert

679 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:45:47.71 ID:2OP1gzBE0.net
>>645
堂々とハ○ビルヌーブ

680 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:46:11.31 ID:5twYuqLh0.net
サーの称号返上しろよハミルトン

681 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:46:26.34 ID:+iNByp1J0.net
空力を理解してるならダウンフォースでは動かなくても手で動かせるってわかる

682 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:46:33.62 ID:jUMVvIkK0.net
ハミルトン ペナルティ無し フェルスタッペンにペナルティだと悪い意味で伝説なるが…
どうなるだろ ほんと裁定楽しみ スプリントなのもペナルティ消化でややこしくしとるし

683 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:46:33.73 ID:Ikz6+zGX0.net
>>653
常識的に考えればメルセデスは大人しくピットスタート受け入れるしかない
逆転というか泥仕合に持ち込むにはフェルスタッペンの疑わしい行為を追及して「同じパルクフェルメルール違反なのだから同じ罰を受けなければならない」という理論をゴリ押しするくらいしか考えられない
スーパー忖度発動したら知らん

684 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:46:59.20 ID:NUoSs3A4M.net
フェルスタッペンは格闘技界に転向しても、チャンピオン獲れそうやなw

685 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:47:03.71 ID:MU7UiF9K0.net
なぜか
忘れかけていたホールオーツのアウトオブタッチが頭を流れたw

686 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:47:41.66 ID:1RO0Z/qA0.net
>>664
シルバーストーンで撃墜しておきながら大はしゃぎしていましたが…

687 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:48:12.86 ID:iwDZIQXA0.net
形状記憶ウィング

688 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:49:32.95 ID:VXZ9O2bu0.net
>>665
マックスの握力は
ゴリラ以上なんだぜ!!

689 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:50:15.14 ID:C1YsVZQx0.net
予選の後ハミルトンがレッドブルのタイヤ触ったりとか何度か見た気がするが?

690 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:50:21.23 ID:1rGrgGw30.net
車検アウトの段階でスプリントはピットスタート確定(同仕様のウイングは使えないから)
あとは余罪の調査だな

691 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:50:24.31 ID:ipIYuuk20.net
>>684
それどころか個人で国家と対等に交渉できそう

692 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:50:29.64 ID:QjaFqHsfM.net
DRSマジック切り忘れてたわ

693 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:50:36.24 ID:F1ekdmjXa.net
>>687
あなるほど、それでタッペンがカメラの前でいかさま証明したのか!

694 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:50:42.36 ID:ZB0UAkkcd.net
今回の件はF1人気にとって追い風になるのか逆風になるのか、裁定で大きく変わりそう
https://pbs.twimg.com/media/FEEIwg8WYAME7H2.jpg

695 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:50:49.48 ID:ouUmI6HY0.net
ハミルトンとフェルスタッペンが同じペナルティ食らった場合、ハミルトンのタイトルが遠のいちゃうんだよな。

696 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:50:53.46 ID:3b0IMe/I0.net
この件、後にDRSゲートとか呼ばれるようになるんかな

697 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:50:58.51 ID:fP4O2tgj0.net
>>566
それ言うの貴方で1000人目です

698 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:51:07.17 ID:RWUYzIJf0.net
PU交換して速かった所くらいはポイント剥奪だろうな

699 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:51:09.98 ID:XG70NvQ90.net
>>686
あれはチョンも悪いし忖度で不要なペナまで受けてるからな

700 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:51:22.79 ID:tTeq0lnpd.net
リアウイングが規定よりデカいって事?

701 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:51:47.94 ID:vg2zdXMCd.net
ジム・クラーク
アイルトン・セナ
に続く天才やで

702 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:51:48.36 ID:ROHImWo30.net
タッペンは降りたあと2台の隙間を手で確認してんだね
怪しいと事前に聞いてて、ハミのタイム聞いて確信に変わったんだろうか
それにしてもメルセデス忖度があるんだろうなと思わされる時点でもう嫌だわ

703 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:52:01.33 ID:Fx5hUSXA0.net
>>690
そこは罰則とは関係ないからねー
どんなペナルティが出るのか楽しみだw

704 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:52:33.00 ID:R9n2BPDo0.net
ハミルトンとタッペンと藤井聡太
誰が1番強いんだ

705 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:53:09.60 ID:C1YsVZQx0.net
>>704
大谷翔平だと思う

706 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:53:12.85 ID:Ikz6+zGX0.net
>>692
マジックデバイス何個あるんだろうなあという疑念を抱かせるよな今回の事件

707 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:53:28.89 ID:nP+tbzY80.net
85mmなんて軽く超えてるもんな。

708 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:53:52.51 ID:aZDXGlg60.net
エンジン交換の速度向上に目を向かせといて本当はDRSでしたって、前にRBのリアウィングを指摘したときの手口と同じだな

709 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:53:58.38 ID:RWUYzIJf0.net
ハミ無罪
タッペン5グリッドダウン
ボッタスPU交換

ここの予想はこうだろ

710 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:54:02.66 ID:AamffYZxp.net
>>566
〇〇にペリカ糞寒い
当然ペソもな

711 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:54:16.09 ID:1RO0Z/qA0.net
>>699
チョンって誰ですか?

712 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:54:52.06 ID:Y/0wabVJ0.net
裁定見てから寝ようと思うんだがいつなんだ

713 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:54:57.31 ID:jHR4L58s0.net
トト怒りのボッタスPU交換

714 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:55:31.13 ID:doAHup/R0.net
リアウイングおかしくなっちゃう!!

715 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:55:39.53 ID:ZB0UAkkcd.net
こういう構図なんだろうなイギリス様の世界観だと
https://i.imgur.com/Srsi1w2.jpg

716 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:55:45.57 ID:2h75ZuQ00.net
>>664
トトは渋い顔だったな

717 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:57:08.50 ID:YqhCMQ2Y0.net
追い込まれたらここまですると日本企業は学んだ方がいい

718 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:57:09.81 ID:2OP1gzBE0.net
>>709
ジョビ謎のペナルティも追加で

719 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:57:18.27 ID:doAHup/R0.net
>>664
普通なら検査されるわけなかったけどマックスにおかしいやんけって突っ込まれただけ
半沢直樹でギリギリでバレたやつ

720 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:57:39.48 ID:Vs6hehmu0.net
>>712
21時半にフェルスタッペン呼び出しで、それから審議だから早くとも22時

721 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:57:44.68 ID:nP+tbzY80.net
>>712
日本時間21:30から審議再開。
FP3前まで掛かるんじゃない?
今回のはレッドブル以外にも関わるし。

722 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:57:49.57 ID:fP4O2tgj0.net
>>712
FP2始まるまでには出るでしょ

723 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:57:57.07 ID:jl/y01PA0.net
>>664
勝つために常にミーティング開いていた結果、ガバガバウイング導入に行き着いてんのに知らないわけがないし、知らないは通らない
寧ろ今まで僅差で勝てたレースもガバガバをガバ程度に抑えてただけっていうな
ここまで車に差を付けられるとかボッタスがかわいそうだわ
差別を訴えていたハミル豚が他を差別していたとか笑えないジョークだ

724 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:58:35.05 ID:C1YsVZQx0.net
メキシコでもフロントウイングこれ以上目を瞑ってられないよとメルセデス言われたとか噂がありな

725 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:59:08.07 ID:s5rTgVXn0.net
タッペンわざわざグローブ外してリア計ってたのか
指紋とれば触れたかどうか一目瞭然だな
そこまでFIAがやるかどうか知らんが

726 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:59:26.66 ID:n+R5bAzXa.net
フェラーリのインチキはコント感あったがメルセデスのインチキは姑息さしかないな

727 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 18:59:47.82 ID:S9eIz9kI0.net
>>664
その理論はおかしいだろ
別競技のマラドーナとかは喜んでたが

728 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:00:00.78 ID:jHR4L58s0.net
https://i.imgur.com/s4SVL40.jpg

https://i.imgur.com/Cw0SOdU.jpg

ふ〜んHじゃん

729 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:00:27.56 ID:sqiS44j80.net
ハミルトンにどんなペナルティを科されようとも最終的にはほぼ無意味な結果になる気がする
彼は悪運が強すぎるから
ロシアでフェルスタッペンがやったのと同じパターンね

730 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:00:54.71 ID:+iNByp1J0.net
まず21時半にタッペンのペナルティを決めてその後でハミっぽいな
その順番じゃないと今シーズン終わってしまうから仕方ないね

731 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:01:01.23 ID:MGYrC4Es0.net
直後に他チームもゴニョゴニョ直したと噂の
BARホンダの隠しタンクですら
3戦出場停止だっけ?

DRS不正はもろに結果を生むわけで
予選結果剥奪じゃ話にならんぞ

732 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:01:14.94 ID:Dlqg0sQba.net
今まで不正だったってこと?

733 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:01:27.21 ID:MU7UiF9K0.net
FIAだからいままでは、まあこのへんにしときましょうかwシャンシャンシャンだったが
世間一般のコンプライアンスでまともにやったらそらもうw

734 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:01:32.06 ID:ipIYuuk20.net
>>726
フェラーリのインチキ→オフィスグリコただ食い
メルセデスのインチキ→QUOカード

735 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:01:51.87 ID:PQ99cdGq0.net
チーム・ガヴァマンに名称変更

736 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:02:11.16 ID:ZB0UAkkcd.net
裁定まで待ってから寝るわ
で、4時に起きる

(時間はセッション日時)
■F1サンパウロGP DAZN
フェルスタッペン呼び出し 11/13(土) 21:30〜
裁定 11/13(土) 〜24:00
フリー2 11/13(土) 24:00〜 実況:笹川裕昭 解説:柴田久仁夫
スプリント予選 11/14(日) 4:30〜 実況:笹川裕昭 解説:中野信治
決勝 11/14(日) 26:00〜 実況:サッシャ 解説:中野信治

■F1サンパウロGP フジテレビNEXT
フェルスタッペン呼び出し 11/13(土) 21:30〜
裁定 11/13(土) 〜24:00
フリー2 11/13(土) 24:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 野崎昌一
スプリント予選 11/14(日) 4:30〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 野崎昌一
決勝 11/14(日) 26:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 野崎昌一

737 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:02:20.87 ID:UJMhdAcod.net
>>728
ハミルトン、無線でDRSいつもより開いてね?とか言っておけば良かったのにね
そうすれば自分の名誉だけは守れた

738 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:02:24.43 ID:RobOtKQza.net
マックスはメルセデスのマシン触ってなければOKでしょ。
それとも喧嘩両成敗でどっちもおとがめなし?
一番やなのはマックスだけ処分だけど。

739 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:02:51.24 ID:IU93E5Poa.net
まあ失格→予選グリッド剥奪だよな

740 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:03:03.00 ID:sqiS44j80.net
>>726
怖いのはそれなんだよ
「FIAとメルセデスは当該事案において和解した」とか言ってきそう
実際2年前にやったからな

741 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:04:20.04 ID:K47hEzkT0.net
FP2って見る必要ないよね?

742 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:04:20.44 ID:LC73ho7fd.net
>>734
社畜臭出さんでええw

743 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:04:21.45 ID:lZ8NV5510.net
松田次生がハミルトンのオンボード見て
全然曲がって無いですね言ってたのにタイム出てたから
おかしいなと思ったら不正DRSで直線で稼いでたんかよ

744 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:04:43.83 ID:fP4O2tgj0.net
>>737
自分のリアウイングなんか運転しながら見えるわけないだろw

745 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:05:01.88 ID:g/aQVsjW0.net
FIAはどうせ謎和解だよ

746 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:05:12.11 ID:ZB0UAkkcd.net
>>741
タイヤライフのシミュに興味があれば、、、、、

747 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:05:24.86 ID:VXZ9O2bu0.net
>>729
最近見てるとそれも弾切れの感が

748 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:05:42.01 ID:bNasmc020.net
>>736
どういう睡眠時間コントロールするか悩むな
DAZNでもう田中の実況ないのは吉報

749 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:05:55.58 ID:6xRU9KBf0.net
https://imgur.com/KZ1k4Yz.gif

750 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:06:03.06 ID:WU7v0g+n0.net
今ピンチがチャンスで
F1シナリオライターはPUいやPCフルブーストで書き上げている
カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

751 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:06:24.27 ID:sD3/tV/k0.net
LT見れない勢にとっては意味のないセッションだよ

752 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:07:02.83 ID:2h75ZuQ00.net
>>741
裁定が早く知れる笑

753 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:07:03.48 ID:nP+tbzY80.net
>>745
謎和解はブラジルはタイム抹消であって、今シーズン使ってた可能性を不問にするんじゃない?

754 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:07:20.45 ID:K47hEzkT0.net
LTもあるっちゃあるけどFP2観るくらいならスプリントに備えて寝たほうがいいか

755 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:07:25.18 ID:MGYrC4Es0.net
パルクフェルメだかなんだか知らんが
予選も決勝もそのマシンとPUの
最大の能力を出した状態で
競って欲しいんだけどなぁ。
セッティングくらいいじらせてくれよー。

756 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:07:48.15 ID:K47hEzkT0.net
>>752
もうね、マジでスプリント予選やめてほしいw

757 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:07:52.19 ID:1rGrgGw30.net
メルセデス的には
・車検落ちてるので今回のペナルティは避けられない
・「今回だけ偶発的に起きたもの」と言う証拠を用意しなければならない。
・証明出来ない場合、同仕様のウィングを使用した全レースの失格(ポイント剥奪)になる

あとはFIAの忖度でどこまで調整出来るかだろな…

758 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:07:59.78 ID:hrAfEX0La.net
>>448
小学生は黙ってろボケカス

759 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:08:10.58 ID:F3eU0Jwy0.net
ハミルトン、これポディウム上がるような活躍できないな。
バトンも「ズルからの挽回、お見事でした」って聞かないわけには
いかないだろうしw

760 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:08:28.36 ID:qdg+k/xhM.net
ハミルトン、ブラジルgpから追放くる

761 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:08:43.62 ID:InYSUl1F0.net
少し触った?程度で罰則があったらメルセデスへの忖度が明らかになるね。
これ対処がメルセデスではなくてハースだとしたら真偽になってたか怪しいよね。

762 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:09:11.66 ID:jHR4L58s0.net
もしもしマシ?AMG製のヨット送ったから

763 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:10:17.83 ID:ZB0UAkkcd.net
フェルスタッペンのDRSにも疑惑の目を向ける記者

https://twitter.com/f1talks/status/1459291893695754246?s=20
>フェルスタッペンのリアウィングも、最終ラップのストレートの終わりに「かなり開いた」状態
(deleted an unsolicited ad)

764 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:11:03.40 ID:cp0CkwDS0.net
>>757
これは大事になるぞ

765 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:11:55.39 ID:RSv6/ZkV0.net
クラッシュゲートの次の如何様かな

766 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:12:11.07 ID:WU7v0g+n0.net
>>756
今回で分かったが
何かあった場合のこの間伸び感は悪いね
決定も間延びされ不正に対する制裁効果も希釈されてしまう

767 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:12:12.35 ID:RSmbR3Oj0.net
>>763
ブレーキ遅らせただけじゃないの?

768 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:12:31.15 ID:owq4ycEfd.net
>>443
由緒正しい自動車メーカーがそこまでやるかね
WRCのトヨタ以上に酷いんじゃないの

769 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:12:32.68 ID:2h75ZuQ00.net
>>763
DRSが動いてるのは壊れてる?

770 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:12:40.06 ID:fP4O2tgj0.net
>>763
車検通ってる定期

771 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:12:45.87 ID:ZB0UAkkcd.net
ネトフリもF1見捨てるんじゃね?とてもついて行けないって

772 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:13:46.75 ID:hrAfEX0La.net
>>481
ベッテルは過去、予選後にハミルトン車、レッドブル車とか触りまくってるぞ(笑)いま動画出てるから見てこいよ、脳ミソ空っぽのハミオタ(笑)

773 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:13:49.06 ID:WikjuMkf0.net
7連覇もしてたら、もうタイトルなんてどうでもいいってならないんだな
ここまでしてタイトルに固執するとはその執念がものすごいわ

774 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:13:51.11 ID:owq4ycEfd.net
>>771
スキャンダル込みでエンタメとして消化するでしょ

775 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:13:57.44 ID:GUx8TnUy0.net
そういえばパルクフェルメルールにおいて予選-レース1間で異なる仕様の部品を付けたからレース1をピットレーンスタートとした場合レース2では普通にグリッドから出走できるのかな?
もしそうならスプリント予選だけで済むのがメルセデスにとっては有り難い話かもしれんね

776 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:14:36.18 ID:npSIEoP00.net
画像加工でカクカクやなw
英語圏は全力で守りに来たか
アロンソの言う通りだな

777 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:14:41.70 ID:ZYBalEycM.net
>>710
意外にもマックス戒告&ハミピットレーンスタートの常識的な裁定に3000バーレーンディナール

778 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:14:45.03 ID:ejlJlSLw0.net
>>774
ネトフリはハミルトンイジれるのか?
BLMでボコボコにされそう

779 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:14:45.54 ID:Ikz6+zGX0.net
>>763
固定されてなくてパカパカしてるのかバンプで跳ねてウイングが後傾してるのかよくわからん
どういう状態なんだこれ

780 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:14:47.15 ID:owq4ycEfd.net
>>773
7連覇中は何も無かったのかすら疑わしいでしょ

781 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:15:01.12 ID:AQ1d5AVIa.net
スプリントの配信開始って5分前だっけ

782 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:15:09.25 ID:4qGl0otgd.net
えーっと今予選見終わったけどフェルスタッペンとハミルトンのアレコレってなあーに?

783 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:15:26.62 ID:owq4ycEfd.net
>>778
メルセデス叩けばいいでしょ

784 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:15:53.29 ID:S9eIz9kI0.net
>>749
呑気に指1本立ててアピってるのが草

785 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:16:17.20 ID:jHR4L58s0.net
>>777
違法パーツ入れ替えてピットレーンだけで済むなら
下位チームは違反祭りだな

786 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:16:27.75 ID:TGKMKiwV0.net
>>755
決められた基準守ってない時点でセッティングどころの話じゃない
同じ基準守れないならそれはF1に出場する資格のない車両だし同じ舞台で戦うべきじゃない。
マシンのスペックを優先させろって言うならほかチームも色んな方法がある中この基準の中で勝負してんだよ

787 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:17:02.07 ID:PqK67UK50.net
DRSゲート

788 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:17:12.33 ID:nwJve1Ph0.net
ジョーバウアーが測定ミスを認めればいいんだよな
そうすればタッペンだけにペナルティーを出せる

789 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:17:12.97 ID:TmdELVek0.net
ハミルトンなら決勝最後尾からでも表彰台いけるでしょ

790 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:17:25.32 ID:ZYBalEycM.net
>>762
マシ「クルーザーが欲しい」

791 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:17:34.15 ID:s5rTgVXn0.net
ハミが予選失格の場合は最後尾スタート
タッペンがパルクフェルメ違反の場合はピットレーンスタートとして
これ決勝で適用されるんだっけ?スプリントレースで適用されるんだっけ?

792 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:17:43.23 ID:CNWrA9j30.net
スプリントで上位に入れば、ダメージなんてあってないようなものだな
カスタマーチームもこの前みたいにお先にどうぞ状態だろうし

793 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:18:07.59 ID:BxAw1zFo0.net
>>763
ガバガバなのに締まりが良いとは、ありえない名器。そしてそこにはHONDAのロゴが!

794 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:18:16.05 ID:ij2GIpj7r.net
F1が世界で戦うレースなのか
イギリスの玩具なのか
これでハッキリするな

795 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:18:20.64 ID:6xRU9KBf0.net
>>790
https://i.imgur.com/KJ0HSPa.jpg

796 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:18:42.22 ID:TGKMKiwV0.net
ハミルトン最後尾でマックスピットレーンとかだったらお笑いもんだよなぁ
まじでF1終わっちまうよ

797 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:18:42.64 ID:PqK67UK50.net
ただの検査ミスでしたメルセデスは合法ですを普通にやりそうでなあ

798 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:18:45.17 ID:3HTsWljad.net
今北なんやが
ハミルトンは車検に「通ってない」んよな?
だめやん

799 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:18:48.87 ID:jHR4L58s0.net
>>790
日本で言うクルーザーが
普通に海外じゃヨットなんだ…

800 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:18:49.54 ID:hrAfEX0La.net
>>521
タイヤに気を付けた方がいいかもな。アゼルバイジャンのタイヤみたいに針をチョコンと刺しても分からないから。マフィアのトトならやりかねない

801 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:19:00.63 ID:CxzO87x6d.net
ハミルトンは確定でピットスタートorドンケツスタートはほぼ決まり
スプリントの順位で更にマイナス5グリットがエンジンペナルティ
今回のみって事か仕様だったかの説明をしないといけないからアウトだった場合同仕様のウイングのレースをどうするか審議
フェルスタッペンは報告してる側だから問題ない
毎回してなく今回のみ調べてる時点で確信に変わったんだろ

802 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:19:20.15 ID:TGKMKiwV0.net
>>797
映像流出してるしそれは流石に悪手では

803 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:20:10.62 ID:ouUmI6HY0.net
新証拠提出のために翌日に持ち越したってのがどういうことなのか。

804 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:20:17.88 ID:nP+tbzY80.net
>>797
検査でオーバーしてる映像あるから無理。

805 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:20:35.85 ID:VB0v4Mhx0.net
>>678
模様が違うけど色はこれっぽいな
スペシャルカラーのルールが緩くなったのは知ってたけどレギュラーのデザインもシーズン途中に変えられるようになったのかね

806 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:20:42.87 ID:PqK67UK50.net
>>801
スプリント順位に関係なく決勝はピットスタートなんじゃないの
DRSが違法なら合法品に交換しないといけないでしょ

807 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:20:52.71 ID:ROHImWo30.net
>>749
後ろで隙間チェック体勢のタッペンワロ
これは本人が思わずやった事なのかなあ
難癖をつけられてるから結果的にはやらないほうが良かったな
チームはちゃんと訴えるつもりでいたんだし

808 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:21:10.40 ID:CxzO87x6d.net
>>803
通知が出てる時点でもう違反は確定してる
あとは故意なのかミスなのか証明しないと過去レースまで遡る

809 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:21:22.42 ID:F3eU0Jwy0.net
3番手:バルテリ・ボッタス(メルセデス)
「今日の最初のプラクティスは、少しトリッキーなセッションだったし、
特に最初のセクターでは、マシンの感触があまりよくなかった。
予選では少し良くなったけど、それでもターン1と2、そしてストレートで
ルイスに対してタイムをロスしていたで、3番手に完全に満足していない。」

ボっさんも匂わせてますやんw エンジンが新しくてもストレートで・・

810 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:21:24.47 ID:GFUi1xiF0.net
違反のカラクリが巧妙な程、組織的ルール違反が疑われ、トトは言い訳出来なくなるぞ。
全てを失うことになる。

811 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:21:58.35 ID:C1YsVZQx0.net
ボッタスの方の車はどうなの?
ハミと同じ仕様なら同じ裁定になるんじゃないの

812 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:22:33.27 ID:CxzO87x6d.net
>>806
予選に対してのペナルティ
予選後に弄ると基本ピットスタート
今回の場合ウイングは変えないと公認にならないからそれは確定
エンジンペナルティは決勝に対してのペナルティ

813 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:22:39.34 ID:PqK67UK50.net
>>811
ボッタスのやつは車検通ったらしいよ

814 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:23:05.70 ID:CvUscYRR0.net
ハミチン決勝最後尾スタートならタッペンはスプリントはハミチンに近づかないで安全に行ったほうがいいな
ハミチンが「やる」かもしれないから

815 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:23:19.41 ID:WU7v0g+n0.net
>>801
RBはここぞと切り札出したからね
引き付けまくった確信犯的ではあるがね
犯人に対してだがw

816 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:23:41.73 ID:doAHup/R0.net
ポチにスペシャル仕様使わせるわけないやんwww
来年ぶっちゃけ話色々聞けそう

817 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:23:55.53 ID:TGKMKiwV0.net
>>811
お前ボッさんがメルセデス内でどんな扱いされてるか知らないだろww
毎年1年の契約社員で肩身狭く今年首やぞwww
ボッさんにそんなイカサマ車両で順位上げさせてくれる分けないだろ

818 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:24:07.86 ID:CxzO87x6d.net
あとレッドブルが公式に予選前に260キロ以上でウイングたわんでるってのも別件である

819 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:24:20.38 ID:ov0v5EKL0.net
>>811
ボッタスとハミルトンのマシンの仕様違いも今回で明らかになったんだよ
ハミルトンのみ違法マシンでアドバンテージを得続けていた

820 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:24:31.83 ID:n+R5bAzXa.net
マシンカラーと同じく真っ黒なチーム

821 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:24:33.19 ID:Gu55PpNy0.net
ズルセデスが良いかメルセズルが良いかいっそズルセズルにするか

822 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:24:59.41 ID:S9eIz9kI0.net
>>788
てこの原理とか言ってたキチガイさんじゃん

823 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:25:20.03 ID:2h75ZuQ00.net
>>797
それは無理。見た目でわかるほどガバガバ

824 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:25:20.97 ID:TGKMKiwV0.net
ボッさん今頃爆笑してそう
来年チーム離れてのびのびレースしてほしいわ

825 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:25:33.06 ID:CxzO87x6d.net
ルールを理解せずわけな分からない戯言言ってる奴らは自重した方がいい

826 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:25:34.81 ID:7WNdOOd2d.net
最低な裁定はいつでるの?

827 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:25:39.16 ID:+pswOYjp0.net
ハミルトンはSNSで責められていつものように人種問題にすり替えて誤魔化すだろう

828 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:25:42.05 ID:C1YsVZQx0.net
>>813
って事はハミ特別仕様か

829 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:25:42.92 ID:+IvtxunR0.net
ピットスタートになる場合のエンジンペナってどうなるんだっけ?

830 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:25:48.36 ID:doAHup/R0.net
ハミルトン×メルセデス=規定違反ゼロ!

831 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:25:52.07 ID:poQkWK4W0.net
>>819
ひょっとしたらぼっさんはすごいドライバーなのかも
違反車相手にポール取ってるんだから

832 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:25:52.83 ID:lZ8NV5510.net
海外のF1ファンもメルセデス嫌ってるんか?

833 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:26:25.47 ID:3HTsWljad.net
>>829
普通にこういうタイミングで交換するやつもいた気がする

834 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:26:37.36 ID:ZB0UAkkcd.net
>>832
フェルスタッペンざまあの論調もあるのがイギリス界隈

835 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:26:46.37 ID:67C1E7uh0.net
>>819
それでも予選一発では上回ることがあったボっさん優秀じゃね

836 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:26:50.71 ID:+iNByp1J0.net
使った測定器の直径が65mm版だったらしい

837 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:26:54.62 ID:1RO0Z/qA0.net
>>818
じゃあ交換しようにも部品無いじゃん

838 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:26:55.94 ID:ZYBalEycM.net
もし調査が過去に遡ることになったら不正がホコリタケの如くモワモワ出てきそうだなw

839 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:27:03.19 ID:PqK67UK50.net
まあピットスタート確定ならコンポーネント全部交換するだろうな

840 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:27:12.24 ID:ULkxVnYJa.net
5グリッド降格らしいね

841 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:27:12.50 ID:nP+tbzY80.net
>>829
1戦限定だから全交換するのが普通。

842 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:27:14.61 ID:Y/0wabVJ0.net
>>832
イギリスとドイツはどうなのかなあ

843 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:27:43.24 ID:NvV5OQcx0.net
絶対王者は嫌われるのが世の常じゃ

844 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:27:44.31 ID:h0PmEICM0.net
タッペンの動画は、触ってるというより
拳を入れてクリアランスを測ってるように見える。

だいたい触っても意味ないだろ?
問題は隙間の大きさなんだから。

845 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:27:56.50 ID:t1vQSql+0.net
スプリント予選のスタートだけに影響って、ずいぶん軽い処分だね

846 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:28:06.89 ID:KzIdSnAu0.net
>>768
そもそもWRCのトヨタは内情をよく知らないアホが叩き続けてるだけで
同情すべき点も多い
こんなメルセデスと比べるのが失礼

847 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:28:09.71 ID:ZB0UAkkcd.net
>>842
ドイツのF1ファンはメルセデスF1には興味ないらしいよ
シャシーもエンジンもイギリスのメーカーだから

848 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:28:11.26 ID:lZ8NV5510.net
>>842
ドイツは誰もF1観てないらしいぞ

849 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:28:22.48 ID:2h75ZuQ00.net
>>836
つまんね

850 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:28:28.92 ID:h0PmEICM0.net
>>836
まさかのカイジw

851 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:28:34.87 ID:+IvtxunR0.net
>>833
あーそっか、そうだね
ピットスタートならいっそ全交換とかよく見るわ
全交換するんかな?

852 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:28:44.54 ID:Ikz6+zGX0.net
>>818
誰の仕業であろうとフランスGP以降の新基準検査に合格したパーツなら認めるしかないんじゃないのそれは
どんだけグニャグニャ曲がっても基準内なんだから

853 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:28:54.22 ID:LFwsD66c0.net
ついにメルセデスのインチキがバレたのかw

854 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:29:00.79 ID:CxzO87x6d.net
>>829
限りなくケツに近いなら全交換してもケツになるから帰るかもしれんね
なんならもう1式下ろしてもいいくらい

855 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:29:16.19 ID:ULkxVnYJa.net
>>840
自己訂正。これはpu交換に対するペナ

856 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:29:27.77 ID:ouUmI6HY0.net
最後尾からでもハミルトンなら4位までは来るかな?
ボッタスが謎のピットインで3位もあるか。
新品PUに負担かけまくりだけど。

857 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:29:32.60 ID:TGKMKiwV0.net
>>851
コンポーネント持ち込んでないから今からじゃ無理

858 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:30:12.54 ID:J5a59ssw0.net
イギリスではTsunodaよりTomiyasuの方が有名だぞ

859 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:30:23.99 ID:t1vQSql+0.net
ボッタスのパーツがあるじゃない

860 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:30:33.35 ID:ejlJlSLw0.net
>>824
コーヒーうめぇーwwwってやってて欲しい

861 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:30:44.45 ID:CxzO87x6d.net
今回荷物遅れで徹夜で組み立てとかなってるからメカニックのヒューマンエラーの可能性もあるかもしれんね

862 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:31:04.04 ID:PqK67UK50.net
>>857
予備持ってきてるだろ
予選でバルサンしたら決勝走れないじゃん

863 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:31:04.46 ID:WU7v0g+n0.net
>>848
ドイツはメルケル後の温暖化の大災害
カーボンニュートラルと移民対策で
それどころでないからね

864 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:31:05.87 ID:ZB0UAkkcd.net
>>842
ドイツファンが気の毒だわ

買収した元イルモアがイギリスのファクトリーで作るエンジンを載せ、
買収したチームがイギリス界隈ファクトリーで作るシャシーを走らせ、
雇ったオーストリア人の代表が運営し、イギリス人とフィンランド人がドライブする

それが"メルセデスFIA"

865 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:31:13.88 ID:RSmbR3Oj0.net
>>856
角田くんにプランB(鬼ブロック)発動

866 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:31:22.31 ID:doAHup/R0.net
>>856
角田渾身のブロックもハミルトンの奥義をくらってスピン!

867 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:31:22.45 ID:lZ8NV5510.net
>>859
ボッタスになら何をしてもいいと思ってそう

868 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:31:23.23 ID:CxzO87x6d.net
>>856
とりあえず角田くんが後ろに今回いるから鬼ブロックするだろ

869 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:31:33.79 ID:TGKMKiwV0.net
>>862
同じ仕様のウイング〜

870 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:32:09.32 ID:NvV5OQcx0.net
レッドブルはフロントウイングの時みたいに有耶無耶にされるから確固たる証拠掴むまで泳がしてたのかな

871 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:32:56.93 ID:iIC+Ib7g0.net
>>773
7だとミハエル超えられないから
どうしても8にしたいんだろ

872 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:33:06.79 ID:6xRU9KBf0.net
>>861
木曜車検受けてるんだからそりゃ通らんよ
今回金曜にズレたんだっけ

873 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:33:32.76 ID:CxzO87x6d.net
メルセデスに正規仕様のウイングがボッタス号にしかない場合剥がしてハミルトンに付けてボッタスDNFとかなったら面白い

874 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:33:40.09 ID:sqiS44j80.net
>>861
これを意図せずやれるヒューマンは居ないw

875 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:33:41.58 ID:1qvbUZM5r.net
確かにボッタスは高笑いしてそうだけど
トトとハミルトンからミサイル指示が出そうだな

876 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:33:53.34 ID:tfUW5gsXH.net
過去に遡ってポイント剥奪したらその瞬間今期の決着つくだろうからなぁ
悪事の影響がでかすぎて逆に裁きづらい、落とし所が難しい

877 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:34:00.45 ID:Fx5hUSXA0.net
>>866
一番後ろから1人づつスピンさせて上がってくるところは見たい

878 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:34:01.92 ID:amhgI2+50.net
メルセデスはDRS禁止でいい

879 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:34:43.01 ID:WU7v0g+n0.net
いや
面白くなってきたが
トップ2の独壇場じゃん

F1はこれでいいの?

880 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:34:51.38 ID:DlyfotrS0.net
>>877
マリオカートでスター取った状態かな

881 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:34:53.30 ID:jUMVvIkK0.net
裁定分からんけど予選後なのはまだ挽回のチャンスあるしよかったともいえるけどね
決勝後だと覆せないと問答無用で失格 ノーポイントだし

882 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:35:16.24 ID:wx9vYhBu0.net
ボッタスのウィング取り外されたら笑うわw

883 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:35:16.92 ID:CxzO87x6d.net
過去を遡ってもこの手の違反はそこそこ重いペナルティなんだよな
大体開幕直後に発覚するんだが今回は裁定が非常にムズいと思うな

884 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:35:31.07 ID:1YqNlqEb0.net
>>864
旧ホンダ、ブラウン、メルセデスなんだから
日本のファンは愛着もってもいいのでは?

885 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:35:44.54 ID:g25aOe+M0.net
そもそも車検に通るウィングあるんか?
交換するウィングも同じスペックでないと故意に規定違反してることが明るみになる気がするが

886 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:35:52.82 ID:/oSbYq5M0.net
>>876
実質もうチャンピオン決定したようなもんじゃん
仮にポイントでハミルトンが首位になって終わっても
F1ファンは黒歴史として見るだけだし

887 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:35:57.86 ID:1la+FlBI0.net
>>873
ひどすぎるw

888 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:36:06.26 ID:5wkZRdb90.net
>>885
ボッタスと交換や

889 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:36:07.36 ID:Wh8o99AO0.net
>>885
ボッさんのがあるw

890 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:36:10.44 ID:BWPKSejH0.net
>>879
はい、今年はこれでいいです

891 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:36:17.67 ID:ejlJlSLw0.net
>>885
ぼっさんの使えばいいじゃん

892 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:36:35.03 ID:Hal6+X0Yp.net
>>880
マリオ例えわかりやすいなー

893 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:36:43.83 ID:doAHup/R0.net
落とし所は過去も規定違反あったけどシーズン終了後審議
これで普通にレッドブルが今年勝ってもらって、
その後はレッドブルとFIAとメルセデス3社協議でいつもの和解(ズル許してもらう代わりに1つ許す)

894 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:36:48.01 ID:5wkZRdb90.net
>>879
1周目からウイニングラン見てたここ数年より33倍面白いぞ

895 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:36:56.62 ID:PqK67UK50.net
これでハミルトンが逆転チャンピオンとかになったらF1終わるわ

896 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:37:08.04 ID:nP+tbzY80.net
>>885
DRS使用禁止にすれば問題ない。

897 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:37:23.84 ID:/oSbYq5M0.net
>>884
3期のホンダに愛着持ってる人は少ないだろ
佐藤琢磨ファンはけっこういても

898 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:37:28.01 ID:ns3GXI3D0.net
今年はレースもレース外も面白いやんけ

899 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:37:28.49 ID:1RO0Z/qA0.net
>>859
たわむ件はボッタスも一緒では?

900 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:37:28.56 ID:6xRU9KBf0.net
何ならアストンのウイングでも合いそう

901 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:37:34.79 ID:ov0v5EKL0.net
>>885
ボッタスのがあるじゃんw
インチキしてないリアウイングがw

902 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:37:41.17 ID:Ikz6+zGX0.net
>>882
君の犠牲が必要なんだバルテリ

903 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:37:52.54 ID:LFwsD66c0.net
フロントウィングがしなるのと意図的にリア下げてるのはおとがめなしかまぁ中段チームもやってるらしいからね

904 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:38:07.28 ID:ejlJlSLw0.net
ハミルトンはバツとして坊主
マックスはヒゲを全剃り

905 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:38:11.93 ID:nP+tbzY80.net
>>899
たわむ部分はまだ不問。

906 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:38:18.49 ID:67C1E7uh0.net
94年のシュー親みたいにインチキしまくってバレてグダグダでもF1は終わることがなかった

907 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:38:34.72 ID:CxzO87x6d.net
>>899
それはまだ何も出てないけど申請はしてるし今後の対応なんじゃない?

908 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:38:37.09 ID:Hal6+X0Yp.net
ベストオブポチの実力発揮だなw

909 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:38:47.22 ID:4cUeuSh+0.net
>>899
ぼっさん号はこの件に関しては車検通ってる

910 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:39:12.78 ID:iwDZIQXA0.net
マックスのグローブには目盛りが書いてあった説

911 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:39:44.67 ID:2h75ZuQ00.net
>>861
あの違反パーツを作成してた言い訳にはならないけどね

912 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:39:45.99 ID:doAHup/R0.net
ぼっさん「ルイスにストレートで離されまくった」

ぼっさん「ああ、そう言うことなら草」

913 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:39:55.29 ID:WNjXLnWU0.net
結論が出るまであと残り約2時間っすよ…てかスレの消費早いな

914 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:40:09.84 ID:ylhavBlZ0.net
木曜に85mm以内であったら調整できる機構があるってことだから流石に元に戻せるのでは?

915 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:40:16.68 ID:AMlAvx+Ka.net
>>910
8.5 cm と10cm ぐらい目視で違いわかるやろ

916 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:40:17.85 ID:AQ1d5AVIa.net
ボッタスのマシンには保険として問題なし仕様のウイング付いていたのか
ボッタスここでも人柱か

917 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:40:28.95 ID:aRvFC1xgr.net
メルセデスはグレーなアイデアを持ち寄る会議みたいなのがあるんだろうな

918 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:40:29.64 ID:/oSbYq5M0.net
>>912
ボッタスは暴露本出せばバカ売れ、印税収入がガバガバ

919 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:40:38.73 ID:TGKMKiwV0.net
ボッさんのウィングモガれる説すこ
予選でボッさんウィングぶっ壊して自分の予備ウィングは自分の決勝にってならないかなー

920 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:40:39.11 ID:sqiS44j80.net
「替わりの規定に通るリアウイング有るんか?」という質問に対して、
「ボッタスのがある!」という返答しかないのホント草w

921 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:40:39.75 ID:LFwsD66c0.net
これで何もなかった事にしたらF1らしいな

922 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:40:53.11 ID:paxajfDX0.net
>>856
レッドブルってメルセデスに撃墜されてなければ
PU交換のペナルティも少ないのにな

メルセデスの交換しまくりでポイント差があまりないの
やっぱり腑に落ちないわ

923 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:40:54.77 ID:F3eU0Jwy0.net
大体インチキが初回でバレるわけない。何度もやってる。

924 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:41:16.74 ID:WU7v0g+n0.net
語るに草wしか生えないとは
まったくこういう事なんだなあwww

925 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:41:24.84 ID:nP+tbzY80.net
>>914
それを決勝でも使わない保証がない。

926 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:41:29.35 ID:WNjXLnWU0.net
>>921
まぁF1なりのペナが出ると思うで

927 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:41:33.16 ID:Ikz6+zGX0.net
>>873
いやボッタスに無断でパーツ入れ替えてボッタスがDSQになるほうが芸術点高い

928 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:41:34.93 ID:amhgI2+50.net
マクラーレンのコンスト失格張りに厳しく頼むわ
むしろ過去も遡って調査してくれや

929 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:41:43.74 ID:RSmbR3Oj0.net
アメリカでペレスもフェルスタッペンのクラック入ったウィング付けられてなかったっけ?

930 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:41:44.68 ID:/oSbYq5M0.net
>>917
グレーじゃなくてブラックだけどな

931 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:41:50.48 ID:doAHup/R0.net
>>910
ホーナー「グローブ伸ばして中指からのサイズをちょうど規定に合わせてるから予選後頼むわ」

932 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:42:03.41 ID:VB0v4Mhx0.net
>>929
メキシコ

933 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:42:12.12 ID:LFwsD66c0.net
>>926
まさかのタッペンだけにペナかな

934 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:42:47.51 ID:AQ1d5AVIa.net
>>930
チームカラー今ちょうどブラックやったわ

935 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:42:51.48 ID:YMMwWHr80.net
車検違反でノーペナルティーはあり得ない

936 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:42:52.56 ID:RWUYzIJf0.net
トト
ボッタスのリアウイングに安全性の問題があった
ルイスのと交換する
RBもやった事だ
ペナルティはボッタスが受ける

937 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:42:53.47 ID:i1nLLw+H0.net
>>930
はいBLMで勝利
どうやっても勝ち目なんてないぞ

938 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:43:03.82 ID:VB0v4Mhx0.net
ハミルトン・ペナ

939 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:43:13.76 ID:4cUeuSh+0.net
>>929
そもそもペレスがFPでリアからクラッシュして一個壊してたはず

940 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:43:26.48 ID:WNjXLnWU0.net
BLMに勝てるわけないやん

941 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:43:47.08 ID:WU7v0g+n0.net
>>933
まあ感情、心情的にはそうやろなあ
何て余計な事をばw

942 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:43:58.31 ID:ov0v5EKL0.net
>>914
車検の時は85mmだが、PUが作動すると油圧でさらに開くような仕組みみたい
意図的にレギュレーション違反してるのがバレたから、さすがにまずい状況らしい

943 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:44:17.74 ID:jHR4L58s0.net
>>922
イギリスだけで25ptと新品PU
失ったからね

944 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:44:17.79 ID:BWPKSejH0.net
しかし2019年オーストリアGPのマックスvsルクレールの裁定を待ってる感じを思い出す・・

945 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:44:18.45 ID:iAZ4ftE80.net
>>877


946 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:44:27.98 ID:nP+tbzY80.net
>>940
もう1年前で効力失ってますよ?

947 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:44:30.99 ID:WNjXLnWU0.net
>>942
すまんその記事を教えてもらえる?

948 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:44:36.46 ID:ZB0UAkkcd.net
>>936
ボッタス草

949 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:44:37.84 ID:2h75ZuQ00.net
ぼっさんはDRS効かない(塞がれている)ウイングで出られる笑

950 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:44:46.86 ID:1eIK0HWu0.net
>>743
実際にはS2も遅くはなかったから直線でドラッグ減らせる分DF着けてたでしょ。

951 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:44:51.08 ID:ZB0UAkkcd.net
>>936
ボッタス草

952 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:44:51.36 ID:paxajfDX0.net
まあ・・・、一つ一つのレースではイマイチはっきりしないことでも
振り返ってみれば腕の差だけとは思えないことが多いな

ボッタスとしたら、あのさー、なんでハミルトンだけ速くなるんだよって
黙ってきているけど言いたいことがありそうだわ

953 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:44:57.88 ID:gJBu5V8C0.net
>>879
ハミにもタッペンにも思い入れが無い者としては昨年も今年も微妙なシーズン

954 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:45:05.15 ID:RSmbR3Oj0.net
>>932
メキシコだったかw

955 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:45:10.00 ID:ylhavBlZ0.net
>>940
フェルスタッペンがLGBTQだったこと電撃告白
これで対抗するか!

956 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:45:20.64 ID:1eIK0HWu0.net
次スレないなら建ててくる。

957 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:45:24.34 ID:ZB0UAkkcd.net
>>950
次スレよろしく

958 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:45:25.47 ID:hrAfEX0La.net
>>664
F1引退後ハミルトンは、ハリウッド俳優になるそうです。なので演技のお勉強を始めてるのでは?(笑)

959 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:45:26.31 ID:ROHImWo30.net
>>942
なにそのディーゼル不正みたいなのw

960 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:45:42.86 ID:+cMCfAs+0.net
>>936
途中迄は最悪あり得る話だが、最後の行www

961 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:45:58.43 ID:jHR4L58s0.net
>>942
検査の時はPU起動してたよ

962 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:45:58.71 ID:Up9waYEw0.net
計測器がガバガバ入っちゃうぐらいクリアランスあるから、調べた係員も最初びっくりしたか目を疑ったんじゃね

963 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:45:59.24 ID:67C1E7uh0.net
>>943
そういやメルセデスが急に速くなったのってシルバーストンあたりからだっけ
今回から今回だけって証明しないと面白いことになりそうで

964 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:46:08.91 ID:RSmbR3Oj0.net
>>939
そうだったね
いくら地元でも文句言える立場じゃなかったw

965 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:46:09.00 ID:GUx8TnUy0.net
そういや車検モードで85mmに制限できるなら今回の検査でガバガバモードのままだったのはなんでだろう

966 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:46:14.55 ID:s5rTgVXn0.net
F1が興行である以上、過去に遡ってポイントはく奪なんて裁定はありえなさそう
そんな事でチャンピオンシップが決定したら残りのレースの興行にも影響がでる
フェラーリのインチキもグレー採決されたように今回もせいぜいハミの予選失格程度だろ

967 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:46:26.62 ID:PqK67UK50.net
>>942
だからPUふかしながら検査してたんか

968 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:46:30.92 ID:4cUeuSh+0.net
>>953
別チームの2名がこんだけコース上でも競り合ってるシーズン見て詰まらないなら
正直面白いと感じるシーズンないんじゃないの・・・?

969 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:46:49.49 ID:GUx8TnUy0.net
>>942
そういうことか

970 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:46:54.52 ID:sqiS44j80.net
ワッチョイなしなら有る
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1636772099/l50

971 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:47:20.64 ID:1eIK0HWu0.net
すまん次実質何スレ目?

972 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:47:20.88 ID:LFwsD66c0.net
前回のメキシコ予選もQ3だけ異常に速かったからインチキモード使ってたんだろうな

973 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:47:22.75 ID:Lyb0mBdM0.net
>>942
それがほんとなら 永久追放レベル

974 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:47:31.69 ID:W69er1tg0.net
ここはコンスト15ポイント剥奪+5000万の罰金で

975 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:47:38.85 ID:ZB0UAkkcd.net
ワッチョイあり立てる?

976 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:47:42.60 ID:doAHup/R0.net
>>953
じゃあもう8年はクソつまらんシーズンになるけど良く見てるね

977 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:47:44.79 ID:67C1E7uh0.net
>>965
アゼルバイジャンでマジックブレーキを戻し忘れたのと同じように
うっかりさんなんじゃねw

978 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:47:46.83 ID:RSv6/ZkV0.net
PUってピーユーって読むの?
それともプ?

979 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:48:11.36 ID:+cMCfAs+0.net
>>942
悪質www

980 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:48:15.51 ID:jHR4L58s0.net
>>970
いらん放置で

981 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:48:17.29 ID:WNjXLnWU0.net
>>978
流石にpuやろ

982 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:48:23.97 ID:ylhavBlZ0.net
PUのモードによって開く量をコントロールできるとか?

ディーゼル不正のディフィートツールそのものだなw

983 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:48:28.39 ID:6PcJj6Jb0.net
盛り上がってまいりました!

984 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:48:48.54 ID:1eIK0HWu0.net
次スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2683 □■ブラジル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1636800501/

985 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:48:52.11 ID:Hal6+X0Yp.net
ペナルトンって既出?

986 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:49:06.93 ID:LFwsD66c0.net
>>978
ピュアー

987 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:49:13.31 ID:WNjXLnWU0.net
>>984


988 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:50:06.74 ID:0yfJ/Rrj0.net
>>918
多分
そういう暴露話は、契約条項等に入ってて
外部に漏らすと違約金取られるとかって感じだろ

989 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:50:10.72 ID:gBrEVfAO0.net
もう残りのレースはメルセデスだけDRS使用禁止にしようや
トップ走ってれば関係ないしええやろ

990 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:50:35.29 ID:TGKMKiwV0.net
>>963
まじでコレ
途中からレッドブル早くなって明らかに怪しかった

991 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:50:46.21 ID:XiNuvBjNd.net
>>942
ん〜、事実なら全ポイント剥奪レベル

992 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:50:51.06 ID:WU7v0g+n0.net
>>952
そうなんですよ
一応マクラからRBにHONDAが乗り換えたときから見てるが
ちょっと極端な話題性で中団勢はいいレースはしているが話題性が1/100ぐらいだから
全くその印象の無さで興味も削がれているんだよね
それが残念
タウリだって角田君がいるからまだしもRB繋がりで話題性があるからで
ガスリー君のような内省的でおとなしい人は霞んじゃうよ

993 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:51:13.82 ID:jHR4L58s0.net
>>990
頭膿んでる?

994 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:51:53.88 ID:npdkt97y0.net
過失ではなく悪質

995 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:52:07.38 ID:+cMCfAs+0.net
>>990
レッドブル?メルセデスでは無くて?

996 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:52:11.97 ID:YqhCMQ2Y0.net
スプリントでガスリー優勝チャンス来たな

997 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:52:21.50 ID:TGKMKiwV0.net
>>993
ミスったメルセデス

998 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:52:25.41 ID:4cUeuSh+0.net
インチキ前提ででかいウイング詰んだらそら速くて安定する筈か
>>984
乙、裁定みたら仮眠グスーンしよと思ったけど
FPもペナ有無とその後の意図が見えて面白そうだし悩むな

999 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:52:31.96 ID:3ihsq5Bg0.net
>>768
wrcのトヨタなんかしたのか?

1000 :音速の名無しさん :2021/11/13(土) 19:52:40.85 ID:jHR4L58s0.net
1000ならハミルトン失格
次戦出場禁止で!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200