2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅 part81 [まとめサイト

1 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 21:28:30.63 ID:mGLSXmHu0.net
※F1情報通などのモタスポ板まとめサイトへの転載禁止、サイト関係者の自作自演禁止
※わ/DJ Bib(@da_silva_24)=河北新報社スポーツ部・齋藤大輝(宮城在住)はスレ出禁

角田裕毅 オフィシャルサイト
https://www.yukitsunoda.com/
Twitter
https://twitter.com/yukitsunoda07
Instagram
https://www.instagram.com/yukitsunoda0511/
Facebook
https://www.facebook.com/yuki.tsunoda.1257
アルファタウリ 公式サイト
https://www.scuderiaalphatauri.com/

F1公式 2022年開催スケジュール
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

実況板 スポーツch ←モタスポ板は実況禁止なのでセッション中はこちらへ
https://mao.5ch.net/dome/

前スレ
角田裕毅part80 [まとめサイト転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651999367/
(deleted an unsolicited ad)

2 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 21:29:17.88 ID:mGLSXmHu0.net
NGにすべき自作自演荒らしの特徴(すべて同一人物)

・単発同士で会話が延々と続く信者アンチ対立煽り厨
・一覧表にまとめるという軽作業が大好きなアスペ一覧表くん
・深夜3時でも朝10時でも午後2時でも夜8時でも一日中モタスポ板にいる廃人一覧表くん
・たまに一覧表くんと同じIDになる単発「〇〇〇〇と交代」
・モタスポ板でなぜかウエイトトレ板の名無し「無記無記名」を使う脳筋一覧表くん
・「仙台ソープ」という書き込みに即レスで反応してしまう風俗大好き一覧表くん
・一覧表くんと同じIDで「ニワカはオンボード動画を見ろ」などと一覧表くんを煽る別人
・「DJ Bib」と書き込まれた瞬間「クソニワカダゾーン角田信者」と激怒する一覧表くん
・一覧表くんが消えると現れる単発「DJ Bibを憎んでも角田のシートは維持できませんよ」
・一覧表くんの書き込みを過剰にヨイショし、なぜかDJ Bibを必死に擁護する謎の単発軍団
・わ/DJ Bib(@da_silva_24)本人しか分からない釣りに引っかかって身バレする一覧表くん

3 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 21:29:58.72 ID:mGLSXmHu0.net
FIA公式発表 レース結果

エミリア・ロマーニャグランプリ 予選
https://twitter.com/fia/status/1517557002964193280
https://pbs.twimg.com/media/FQ9yDJ5WYAM7AZ7.jpg
エミリア・ロマーニャグランプリ スプリント
https://twitter.com/fia/status/1517890118517989377
https://pbs.twimg.com/media/FRCgyvcXEAIiuAC.jpg
エミリア・ロマーニャグランプリ 決勝
https://twitter.com/fia/status/1518245577967951874
https://pbs.twimg.com/media/FRHjvTxXEAEELPU.jpg

マイアミグランプリ 予選
https://twitter.com/fia/status/1523053624410390528
https://pbs.twimg.com/media/FSL4_15XsAAb1Gt.jpg
マイアミグランプリ 決勝
https://twitter.com/fia/status/1523421044475760640
https://pbs.twimg.com/media/FSRG-b8XwAAxwEo.jpg
(deleted an unsolicited ad)

4 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 21:30:39.94 ID:mGLSXmHu0.net
各グランプリ セッション開始時刻 ※すべて日本時間

スペイングランプリ
05月20日(金) 21:00 フリー走行1回目
05月21日(土) 00:00 フリー走行2回目
05月21日(土) 20:00 フリー走行3回目
05月21日(土) 23:00 予選
05月22日(日) 22:00 決勝

モナコグランプリ
05月27日(金) 21:00 フリー走行1回目
05月28日(土) 00:00 フリー走行2回目
05月28日(土) 20:00 フリー走行3回目
05月28日(土) 23:00 予選
05月29日(日) 22:00 決勝

アゼルバイジャングランプリ
06月10日(金) 20:00 フリー走行1回目
06月10日(金) 23:00 フリー走行2回目
06月11日(土) 20:00 フリー走行3回目
06月11日(土) 23:00 予選
06月12日(日) 20:00 決勝

5 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 21:31:37.01 ID:mGLSXmHu0.net
スペイングランプリ 放送スケジュール

フジNEXT
05月20日(金) 20:50~22:10 金曜フリー走行1
解説:森脇基恭・津川哲夫 実況:小庭康正
05月20日(金) 23:50~25:10 金曜フリー走行2
解説:森脇基恭・津川哲夫 実況:小庭康正
05月21日(土) 19:50~21:10 土曜フリー走行
解説:川井一仁・片山右京 実況:塩原恒夫
05月21日(土) 22:50~27:00 予選
解説:川井一仁・片山右京 実況:塩原恒夫
05月22日(日) 21:20~27:00 決勝
解説:川井一仁・片山右京 実況:塩原恒夫

DAZN ※セッション開始時間、放送開始はフジとほぼ同時刻
05月20日(金) 21:00~ フリー走行1回目
解説:小倉茂徳・田中健一
05月21日(土) 00:00~ フリー走行2回目
解説:小倉茂徳・田中健一
05月21日(土) 20:00~ フリー走行3回目
解説:柴田久仁夫 実況:笹川裕昭
05月21日(土) 23:00~ 予選
解説:中野信治 実況:サッシャ
05月22日(日) 22:00~ 決勝
解説:中野信治 実況:サッシャ

6 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 21:34:13.23 ID:mGLSXmHu0.net
金曜日囲み取材の内容
https://www.as-web.jp/f1/816908

ファンミーティング?
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1527952238366310400
(deleted an unsolicited ad)

7 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 21:36:57.05 ID:n7EvhKgh0.net
1乙

8 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 21:37:49.79 ID:mGLSXmHu0.net
FIA公式 スペインGP FP3結果
https://twitter.com/fia/status/1527991414667321344
https://pbs.twimg.com/media/FTSDa79X0AAqo76.jpg
(deleted an unsolicited ad)

9 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 21:42:30.97 ID:Jhh9wpvj0.net
おつです
金曜日から全く上がってこない

10 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 21:42:54.40 ID:3cX7gqjn0.net
>>1
角田君スレッドを悪用し違法行為を繰り返している犯罪者さん、スレ立て乙です
テンプレに↓が抜けていますよw
(もし私の指摘に間違いや過不足があれば、根拠を添えて誰にでも理解できる普通の日本語で正々堂々とご指摘ください)



http://hissi.org/read.php/f1/20211117/dzF6clhEOFMw.html
http://hissi.org/read.php/f1/20211121/RURCQWtLZXQw.html
http://hissi.org/read.php/f1/20211127/eGhxT2ppV0sw.html

http://hissi.org/read.php/f1/20220508/ZVpPNk1WbU4w.html
http://hissi.org/read.php/f1/20220519/Y1FrWjRWOTIw.html
http://hissi.org/read.php/f1/20220520/QWtxR1ROVmgw.html

「DJ Bibガーッ!」「DJ Bibガーッ!」w
「マカオガーッ!」「澤野ガーッ!」w

11 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 21:43:36.59 ID:3cX7gqjn0.net
>>1
頭の悪そうな単発書き込みをよく見たら、やはりスレ主さんでしたw


「DJ Bibガーッ!」「DJ Bibガーッ!」w
https://i.imgur.com/FvQ8Ypy.jpg

12 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 21:44:45.62 ID:3cX7gqjn0.net
>>1
スレ主さん、違法行為や低知能を指摘されても興奮して自作自演ミスしないようにねw

https://i.imgur.com/eqUbR47.jpg

13 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 21:45:59.27 ID:3cX7gqjn0.net
>>950
次スレよろしく!
テンプレにこれ↓忘れないようになw



http://hissi.org/read.php/f1/20211117/dzF6clhEOFMw.html
http://hissi.org/read.php/f1/20211121/RURCQWtLZXQw.html
http://hissi.org/read.php/f1/20211127/eGhxT2ppV0sw.html

http://hissi.org/read.php/f1/20220508/ZVpPNk1WbU4w.html
http://hissi.org/read.php/f1/20220519/Y1FrWjRWOTIw.html
http://hissi.org/read.php/f1/20220520/QWtxR1ROVmgw.html

「DJ Bibガーッ!」「DJ Bibガーッ!」w
「マカオガーッ!」「澤野ガーッ!」w

14 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 22:47:14.94 ID:3cX7gqjn0.net
>>1
> [河〇新報] DJ Bib/わ 自演観察スレ7 [まとめサイト?]
> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652745215/


スレ主さんが立てたスレって全部でいくつあるんですか?w

15 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 23:46:51.78 ID:5MS54it30.net
とりあえずQ2行けたし良かった
ガスリーの前の13位なのも悪い中でもいい感じ

16 :音速の名無しさん:2022/05/21(土) 23:56:29.43 ID:os/QYTNM0.net
今年はダメだな
RB乗せたらペレスよりは速いだろ

17 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:01:19.32 ID:Xru6IUgJ0.net
去年より明らかにガスリーとの差が縮まってるけど、角田が先着するときは角田が凄く良かったというよりは、角田も微妙だけどガスリーがそれ以上に駄目だったときという感じ

18 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:14:04.05 ID:0Q5QauzY0.net
アンチさんが顔真っ赤にして埋めてくれたかw

19 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:15:13.67 ID:Dpm8PO+O0.net
ミックと周が上にいてもマグ・ボッタスとのタイム差がヤバすぎてまったく凄く感じない
逆にファーストドライバーとほぼ互角でやりあってる角田は内部評価は高まるだろうね

20 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:15:24.87 ID:2cO05Oos0.net
こんにちは~

そうです僕が変なオジサンです

21 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:15:32.88 ID:UV9E5zMA0.net
アンチがクタバッてて草

22 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:16:24.56 ID:6R70LmQS0.net
アンチ爺さん今夜も涙して寝る

23 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:17:46.00 ID:4L8ckfyK0.net
>>19
マグヌッセン、ボッタスが車の速さ抜きでどれぐらいかっていうとそれもかなり怪しいしな

24 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:18:40.79 ID:daCDeoSl0.net
>>19
そうだね
それにマグヌッセンとボッタスって今年チームに入ってるからね
5年間同じチームで1stとして活躍してきたガスリーに肉薄ってのは相当大きい

25 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:19:45.42 ID:bFqY6jD80.net
今シーズン予選2勝4敗か。なんとかこのペースはキープしたい。
さすがに互角まで持っていくのは厳しいかな?最近の落ち着き具合を見ると期待してしまうが。

26 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:21:51.36 ID:daCDeoSl0.net
>>25
2勝3敗じゃない?
参加出来なかった予選も負け扱いするならその通りだけど

27 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:22:39.60 ID:rGoW6bN10.net
サウジの角田はマシントラブルでどうにもならなかったからなー

28 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:24:56.24 ID:IUcfl2aQ0.net
まあビップスがあんなんだし終わってみればガスリーより上だしでアンチとしてはネタ潰された形になりましたな。お疲れ様でした。

29 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:30:11.84 ID:spihu5zi0.net
ガスリーに勝っとるやないか

30 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:31:48.31 ID:0Q5QauzY0.net
FIA公式 スペインGP 予選結果
https://twitter.com/fia/status/1528034610285887492
https://pbs.twimg.com/media/FTSq_84XoAAEtNZ.jpg

中団は大混戦なので入賞は十分狙えそうな感じ
アルファタウリの戦略担当がおかしなことをしなければだけど
(deleted an unsolicited ad)

31 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:33:38.92 ID:3V75VDGQ0.net
アップデート無しで13位は妥当よね
アップデートされたらギリ10位辺りには行けるんかな

32 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:34:26.20 ID:WkjF215I0.net
ガスリーはマシントラブルやろ
それでも勝ったのは評価できるけどな

33 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:39:35.03 ID:daCDeoSl0.net
思ったよりも楽しい予選だった
スタートと前半戦のロングラン次第ではポイントも狙えるかも

34 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:40:47.31 ID:2cO05Oos0.net
PORSCHEが参入してきたら
クビに成るだろうね?

企業イメージに合致しないとか
言われてw

35 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:47:20.53 ID:3V75VDGQ0.net
部品屋にドライバー決めれる訳ないじゃんw
角はホンダ出身だけど純正のRB育成だぞ?
しかも入れてくれって頼んだんじゃ無くて入れてあげるって誘われた方

36 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:53:04.79 ID:7b8WMl5S0.net
今年アルファロメオやハースが速いのは去年のアルファタウリみたいなものだろ
開発が当たったって感じで

今年のタウリはハズレ
去年Q3常連のガスリーがこの程度だから角田がQ3いけなくても仕方ない
今はガスリーより上位にくれば十分でしょ

37 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:53:45.81 ID:Dpm8PO+O0.net
VIPS自滅!!!!!

38 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:55:56.91 ID:UV9E5zMA0.net
岩佐が一番速いなレッドブルジュニア

39 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 00:59:33.48 ID:iGCDdlqV0.net
でも素の速さが無さそうに感じる

40 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 01:11:49.59 ID:spNHv5fm0.net
ガスリーに勝ったから順位はまったく関係ない
多幸感に浸るわ

41 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 01:14:38.57 ID:daCDeoSl0.net
前回も勝てたと思ったんだけどね
Q1Q2勝ちながら最後Q3で順番抜かされて失速して負ける失態
ガスリーも焦ってきてるんだろうけど邪魔はイクナイ

42 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 01:29:01.31 ID:UV9E5zMA0.net
ハウガー遅すぎて草ノーポイントw

43 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 01:33:08.84 ID:s4QKiTHs0.net
サウジとマイアミの謎のレースペースダウンは原因解ったのか?
何もコメント無いって事は解決してない可能性高い、今回も発症するかも。。

44 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 01:33:29.63 ID:0Yw5VaZE0.net
来年、角田、岩佐コンビあるでこれ

45 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 01:38:50 ID:UV9E5zMA0.net
表彰台は良いね

46 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 01:39:34 ID:Dpm8PO+O0.net
交代おじさんどこいったの?

47 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 01:58:48.14 ID:7zkLP+Kb0.net
アンチ荒らしが立てたワッチョイスレが沈黙してるし、交代おじは5chから消えたかもなw

48 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 02:11:28.12 ID:t+FsVHgX0.net
ヴィップス、ローソン、ハウガーと交代おじさんが挙げたドライバー全員死んでて草

49 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 03:41:41.30 ID:z6q8jG+U0.net
>>44
ねえよwwww

50 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 03:42:01.09 ID:z6q8jG+U0.net
ジャップ二人じゃ服売れないだろ

ビップスならある

51 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 03:55:36.67 ID:kGJnNSpV0.net
そもそもどんくらい服売れてるの?

52 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 04:56:16 ID:spNHv5fm0.net
アップデートする金ないんだな
服売れてないんだよ

53 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 05:13:43 ID:QWZHZbK60.net
またガスリーに勝った
角田マジですごい

54 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 05:49:10.91 ID:KkR0Xmp80.net
ガスリーが優勝経験者で評価を固めてくれていたお陰で、順位はどうあれ予選で上回るだけで自動的に角田の評価が上がるのは美味しいポジションだなぁと強くて思う。

55 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 05:50:04.38 ID:KkR0Xmp80.net
それにしてもハウガーと交代おじさんは一生分の恥かいて消えたな。

56 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 06:05:49.47 ID:EgONuvdV0.net
ビップスはこの2日で評価が地に落ちたろな

57 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 06:08:51.74 ID:nWC9/0xD0.net
カドタはグズリーを凌駕する事が増えたな

58 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 06:09:44.53 ID:UV9E5zMA0.net
何でも無いところでスピンしてグラベルに突っ込んで泣きべそかいてたヴィップスの服なんて売れないよハゲ

59 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 06:12:59.63 ID:JKmNSHYc0.net
>>48
見る目が無さすぎるな

60 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 06:13:28.79 ID:/84pitts0.net
角田は車壊さなくなったから、すごく進歩したな。

61 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 06:51:38.17 ID:8EZ8cHv00.net
角田がすごいの?ガスリーが遅いの?
それとも両方なのかな

62 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 07:14:32.34 ID:Tv42rU/W0.net
現状ガスリー好みの車ではないらしい

63 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 07:31:54.32 ID:CSXwaELg0.net
去年はガスリー特化型(リアスタビリティ重視)のマシンだったので、角田には不利だった。
今年は去年ほど特化型じゃなくなったので角田の方が相対的にタイムが良くなった。
マシンとの相性で大きくドライバーのタイムも評価も変わってくるF1ってほんと難しい世界だよな。

64 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 07:35:00.90 ID:Tv42rU/W0.net
今のうちにガスリー上回ってツノピーニョ寄りの車作らせないとダメだ

65 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 07:37:51.95 ID:2I4PmOfK0.net
ビップスはルックスは素晴らしいんだがな…

66 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 07:39:54.15 ID:2I4PmOfK0.net
>>63
ボッタスってメルセデス残ってたらハミルトンに勝ててかかもな

67 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 07:52:12.29 ID:IADKQl3y0.net
昨年同様S1でタイヤすり潰して 一周まとめられず 泣き言三昧かと思ったが、あの日の自分と決別したんだね…。

これで、イッパツ出せる育成を好む 爺さんの心は決まったな

68 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 08:04:50.44 ID:fQqFuTBT0.net
>>35
入ってくれではなく、入れてあげるっていうのが、
的確なところなのね。
ホンダのバイアスもあっただろうし。

69 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/22(日) 08:34:42 ID:Is8Y2xSU0.net
今季はガスリーの方がプレッシャーあるだろうな。 
レッドブル昇格を狙うなら角田に対してちょい勝ち程度じゃ無理だろうし。
逆に角田はガスリーに対してちょい負け程度なら去年より評価は上がる。
ガスリーは是が非でも角田を圧倒したいから無理してミスも出てくるだろう。
角田が冷静さを失わない限り、今季はガスリーとイーブンくらいでイケるんじゃないかな。

70 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 08:50:55 ID:t+FsVHgX0.net
>>63
それもあるしガスリーが理解の進んだ2年目マシンだったってのもあるね
去年は角田にとって厳しすぎるくらいの環境だったけどそのおかげで急成長できたし、今のレッドブルジュニアの惨状見てたら来年のシートは安泰かな

71 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 09:17:24.90 ID:z6q8jG+U0.net
>>65
速かったらガスリーの後継者、ファッションリーダーとしても完璧なんだがな

72 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 09:19:57.68 ID:2Uj9Z7Ki0.net
ガスリーの油断できない部分は、最後の一発と、合わない車でも誤魔化しながらレースペース上げてくる調整力
そこはベテラン故の能力でもあるから、まだ2年目序盤の角田はこれから身につければいい
学習能力高い角田なら、今季中にその辺もマスターしそうだけど

まあ現状今の着実なリザルトを繰り返しベースを作る事だな
去年の不安定なリザルトが印象に残りすぎてるからな

73 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 09:21:29.68 ID:uk1irJlT0.net
ガスリーはFPまともに走れずなんだが

74 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 09:27:17.54 ID:XuxvgJJb0.net
それいったら角田はまだ2回目のGPなんだが

75 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 09:28:31.79 ID:JJuXtgCJ0.net
昨年までのガスリー専用機じゃないとガスリーは活躍できない
RBの時もそれでチームにイチャモンつけて嫌われる原因になってたろ?
奴はリア重視のスタビリティ高めの車じゃないと大した事ないのがバレた
新規設計になった今年が角田にとってはチャンスだぞ

76 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 09:33:26.60 ID:2Uj9Z7Ki0.net
>>75
FFみたいな挙動の車ならガスリー速そう

二輪とかMRの車みたいに回頭性が良くて、一発で向きを変えられる車は基本的にリアがブレイクしやすいからな
安定志向で保守的でビビりな性格なのが透けて見える

77 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 09:34:41.20 ID:Gs7xS1My0.net
>>74
そうだけどテストでも走ってるし知らないコースじゃないだろ

78 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 09:35:45.08 ID:Gs7xS1My0.net
>>77
間違い>>73

79 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 10:03:02.92 ID:3V75VDGQ0.net
そら基数制限ある角田も今の車はガスリーの好みじゃないって言ってるし
状況が味方してるのはあるよね
ガスリー好みにするともっと遅くなるって言ってるし

80 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 10:18:03.36 ID:PNAEz8ih0.net
予選13番手か
微妙なラインだが、ここはどうにか入賞まで辿り着いてほしい

81 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 10:25:55.53 ID:DO6yvHt70.net
ミックがクラッシュでもしないと波乱無くパレードレースで終わりそうだけどな
ガスリーアロンソと後ろ抑えるだけでも苦しいだろう

82 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 10:27:48.79 ID:Bb63Lj5U0.net
今回もスタートでぶっ故抜かれて厳しいレースになるやろなぁ。気温が高いとあかんマシンなんやわ

83 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 10:33:51.43 ID:UV9E5zMA0.net
ハードタイヤで耐え抜く作戦だろうか
ヴィプッスみたいな間抜けはF1にいないだろうし
旗が少ないきがする

84 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 10:36:36.62 ID:t+FsVHgX0.net
>>83
ミック、ラティフィ、ストロールとF1にも危ないのいっぱいいるから…

85 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 10:38:41.97 ID:DhaPz2F60.net
マシントラブルで全くと言っていいほど準備出来なかった開幕2戦を除いて考えればガスリーとはほぼトントンだな

86 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 10:39:10.09 ID:wh7Fd1sn0.net
>>73
バルセロナに限れば現行車で角田より走行時間長いだろw
角田はテストの時誰かさんが壊したせいで1コマ丸々走れなかったんだから

87 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 10:48:39.43 ID:0Q5QauzY0.net
アルファタウリ公式の予選後コメント
https://scuderia.alphatauri.com/ja/gp-spain-2022-qualifying/

角田裕毅 (AT03-02, Car 22)
Q1-1:20.707, Q2-1:20.639, pos.13
今日はマシンの最大限を引き出せたと思いますので、満足しなければなりません。
FP1から後手に回ってしまいました。
特にマイアミと比較すると、このバルセロナではペースで苦労しています。
序盤から、Q3に到達するのは非常に難しいと考えていました。
現状チームにとって最高の週末ではありませんが、明日のレースは全てをまとめることを願っています。

88 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 10:53:12.13 ID:1X9sSiVc0.net
マシンは良くないかもしれんが諦めることは許されないね。
抜きにくいコースだが、トップ争いが熾烈だし、予選4番手のラッセルから10位のミックまでの間も無風で終わるとは到底思えない隊列。
ノリス、オコンについていければ、ポイント取れる可能性は50%以上あると思うよ。

89 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 11:00:04.04 ID:ugZyu2YH0.net
あれ?
今年はフロアダウンフォース車でフェルスタッペン、角田とかオーバーステア好みには不利で
ペレス、ガスリーみたいに弱アンダー好みに有利じゃないっけ?
ガスリー好みではない?
ハンドルの切り方が丁寧な方がいいらしいからヨスに黙って色んなセッティングでカート乗せられてた適応性が高いフェルスタッペンとタイヤに優しいハンドリングの角田が速い?
ガスリーはアクセルあたりで手こずってる?
ややこしー

90 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 11:06:19.97 ID:83ZirKxH0.net
>>86
正直あれ影響してる気はするな今回は特に

91 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:43.41 ID:daCDeoSl0.net
>>88
今回6番手と10番手の偶数グリッドにチームメイトに順位2つ負けているドライバーがいて、どちらのドライバーもチームメイトに強い対抗心を燃やしているが尻に火が付いている状態
オープニングラップから波乱ありそ

92 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 11:09:17.95 ID:EHTdf4m90.net
リヤの強いのが好きなガスリーでさえもうちょっとフロント何強くないとダメという状況らしいよ。全ての原因は空力効率が悪い事。

93 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 11:13:22.44 ID:XoFDEiZX0.net
>>35
オンダ有りきに決まってんだろw
これだからクソニワカダゾーン津野田信者は…

94 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 11:14:40.47 ID:FkC8zoP90.net
ガスリー王子にリソース全部ぶっこんでこの結果だものATはカス

95 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 11:41:01 ID:3V75VDGQ0.net
>>93
都合良く解釈する脳みそはあの国の特徴よね
君の言うことが事実だったら後数年継続するんだが
その間に大分伸びるぞw

96 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 11:44:45 ID:DhaPz2F60.net
前後のタイヤのサイズをもとに前後重配とエアロバランスを合わせた上でcl/cdの最適化をしなきゃいけないんだけどそれがうまくいってないんだろうな

97 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 11:46:57 ID:UV9E5zMA0.net
【角田裕毅F1第6戦密着】予選に向け大きくセットアップを変更
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b257263850949c4a547fb78281977a6c4dfc56a

98 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 11:47:05 ID:lXmpHvwk0.net
>>94
トラブルが角田だったら予選タイムアタック出来なかったかもねー

99 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 12:00:19 ID:UZivAJll0.net
>>97
また決勝ズルズル後退の予感が‥‥

100 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 12:04:03 ID:83ZirKxH0.net
FPのママだってペース遅そうにしか見えなかったから遅いんだから賭けに出て正解かも
>>97
予選直前でぶっつけセット変更→Q1のワンアタック目でどう走ればいいか確信して
んで次のアタックで通過タイム出した、ってのはかなりの成長よのう

101 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 12:09:31 ID:daCDeoSl0.net
F1のセットアップの変え方を学んだのは大きい
去年ならそのまま沈んで16位とかだった

102 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 12:31:16 ID:wTNCHaHI0.net
角田はマシン悪い時でもそれなりのポジションに留まれるようになったなぁって思う
だからこそ良いマシン、というかRBやフェラーリのような速いマシンに乗った時の角田が見てみたいな

103 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 12:35:27 ID:zisynovx0.net
半数近くがリタイヤも珍しくない頃のF1に戻って欲しい

104 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 12:39:15 ID:4OENG5wG0.net
やっぱFP1時間てのが影響してるね
2月テストのときと気温、路温違うし、イモラでアップデート入れてるからイニシャルセットアップ外したんかな

105 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 12:47:30 ID:v0fdmGRT0.net
角田が俺ぐらいイケメンなら
人気が出たんだろうけど
ちょと残念だよな?

106 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 12:49:52 ID:daCDeoSl0.net
ガンユー見てるとそうは思わない
あのオモチャ感がいい

107 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 13:10:08 ID:ol20ro130.net
去年速い車でQ1敗退してた前半戦とは見違える成長

108 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 13:20:49 ID:FrofzWCU0.net
スレ主さん、自作自演書き込みする時間帯も、語彙の少なさも、頭の悪さも進歩ゼロやな・・・w

それで成立してると思ってんのお前だけちゃうか?www


> 【対象スレ】
> [河〇新報] DJ Bib/わ 自演観察スレ7 [まとめサイト?]
> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652745215/
>
> 角田裕毅 part81 [まとめサイト転載禁止]
> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653136110/

109 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 13:25:06 ID:KkR0Xmp80.net
>>105
確かにお前はイケメンだ。
しかし頭髪がモレノじゃないか!

110 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 13:37:47.50 ID:0BWNRCcF0.net
角田アウト
岩佐イン

111 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 13:39:47.36 ID:z9Aq5L4z0.net
>>97
また博打やってんのかw

112 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 13:52:20.76 ID:0BWNRCcF0.net
角田の後継ドライバー候補

ハウガー ✕
ニッサニー✕
ローソン○
ヴィップス △
ドルゴビッチ◎
アルボン ◎

113 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 13:55:53.28 ID:0BWNRCcF0.net
成り済まし似非日本人と知ってて応援している奴らは悪質だよな

114 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 14:09:22 ID:tHRM6bhr0.net
>>112
ガスリー移籍したらアルボン最有力な気がする

115 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 14:12:02 ID:Mn0cnVts0.net
>>95
同胞の悪口言う奴はみんなあの国ってジャップの思い込みだったかw
ホントその考えは止めたほうが良いよw

116 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 14:12:11 ID:IADKQl3y0.net
などと、国籍透視能力だけが取り柄の 似非ウヨク が申しております

117 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 14:23:44 ID:Mn0cnVts0.net
>>116
ごめん、俺の書き込みは皮肉のつもりだったんだ。
すぐにあの国とか国籍透視する奴への皮肉ね。
俺はジャップほど思い込みの激しい国民性も無いと思ってる。

118 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 14:25:51 ID:w2lPleBM0.net
>>104
去年から60分に減ってそのままなんだよな
経験の少ない新人に最も厳しいルールのひとつ

コンスト5位以下とかドライバーズ11位以下はFP走行時間を90分に戻すとか出来んかね・・・

119 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 14:28:56.27 ID:daCDeoSl0.net
>>117
自分も同じことしてる定期

120 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 14:37:40.87 ID:jNRRzeFc0.net
ガスさんどうした?

121 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 14:43:12.28 ID:M5SikOUo0.net
>>120
FP3走れなかった事を言い訳にしてたよ
今回のヘタレ言い訳No.2

No.1はペレスの「FP1でユーリに譲ったから遅くなった」

122 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 14:44:38.82 ID:A7zb0+L80.net
パヨさんいちいち荒らしに来ないでくれな

123 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/22(日) 14:45:35.52 ID:Is8Y2xSU0.net
ガスリーは今年角田を圧倒する事。
それができなければ負けに等しい事を理解しているから焦ってるんだと思う。
フリー走行で角田を上回ったのに予選で負けて余計にイライラしてるだろう。

124 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 14:48:42.04 ID:/gDxBhDx0.net
さすがツニダスレはキムチ臭いね

125 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 14:50:18.70 ID:t+FsVHgX0.net
実際FP3走れなかった影響は大きいとは思うけどタウリのマシンが酷すぎるからまともに走ってても角田と同等か良くてオコンの前くらいだと思うわ

126 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 14:54:38.01 ID:vcyA26E/0.net
>>89
じゃあキング谷口とか速いだろうな

127 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 14:54:59.15 ID:vcyA26E/0.net
俺のドライビングの師匠だよキング谷口

128 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 15:03:12.64 ID:daCDeoSl0.net
来年のRBの席はほぼペレスで決まってので、再来年の席が決まる来年の春先〜夏前までに角田を圧倒しないとだから必死だろう
もし今年角田と対等な成績の場合は、将来のRBの席は角田内定になるので、今度は少しでも価値の高い今年中に移籍先決定しかなくなる

129 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 15:18:59.29 ID:m2egLo9M0.net
>>128
いや本人はもう昇格出来ないのは分かってるだろ
ガスリーは他チームの引退枠狙いに絞ってるよ

130 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 15:43:43.24 ID:R4JKdDFa0.net
サウジ除くとガスリーは対角田で予選3勝2敗だからな
ポイントも負けてるし焦るよな

131 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 15:49:51.53 ID:YDtibJAY0.net
ガスリーも遅いってことはマシンが遅いんだろうな…
マシン性能でタウリの下はウィリアムズとアストンくらいなのでは?

これは早くアップデート入れないとポイント難しいよね

132 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 15:51:16.93 ID:1X9sSiVc0.net
角田はガスリーの妹と結婚して名前がガスリー裕毅になるようだ
ソースはDAZN

133 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 15:53:03.34 ID:IlzS7qW00.net
そして案外プレッシャーに弱い
前回のアレも焦り故の事だろう

134 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 15:53:45.43 ID:3V75VDGQ0.net
>>115
ジャップとか久しぶりに見たな
言い訳感すごいw

135 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 15:54:09.11 ID:Ecs3Fizy0.net
RBに乗るにはオーバテイク能力が重要なんだよな

136 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 15:54:21.59 ID:sXDBD7GE0.net
タウリがシーズン中盤や終盤に良くなったことってあるのか
大体尻窄みだと思うけど

137 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 15:55:45.74 ID:FrofzWCU0.net
>>124
札幌市在住の犯罪者さん、身バレ乙やで (´-ω-`)

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653193879/98

138 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/22(日) 16:05:57.31 ID:Is8Y2xSU0.net
>>129
今年角田と同等の成績なら、再来年レッドブル昇格どころか行き先なくなる可能性もあるからな。

139 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 16:12:28.31 ID:56XfzjK/0.net
今日はポイント獲得は厳しいか
カクタがんばれ

140 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/22(日) 16:22:25.91 ID:Is8Y2xSU0.net
今回はポイント抜きにガスリーの前でフィニッシュする事が仕事だな。

141 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 16:24:14.61 ID:83ZirKxH0.net
>>136
ここ3シーズンの戦績見てくれば分かるけど
むしろ終盤はポイント稼げてるぞ

142 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:17.50 ID:ol20ro130.net
タウリがこのまま8番目か9番目の車に沈むなら現状の4ポイント差はデカい

143 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 17:25:52.44 ID:z9Aq5L4z0.net
RBの熟成型で戦闘力あった去年が例外で、タウリのマシンなんて毎年そこまで良い訳じゃないから、ガスリーも角田も低空な年だろうね。

144 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 17:59:06.54 ID:oVE2TKrD0.net
いいぞ、TSU、いいぞ!

145 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 18:17:56 ID:ZLur8Ocn0.net
ガスリーに勝つのが当たりまえな雰囲気がイイ

146 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 18:42:02.47 ID:O7emEZ3T0.net
ガスリーに勝ったと言うか、
ガスリーが勝手に蹴躓いただけだと思うのだが

147 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 18:45:27.69 ID:56XfzjK/0.net
イワッシャやらかしたな!

148 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/22(日) 18:47:14.49 ID:Is8Y2xSU0.net
岩佐はダメだな。
マゼピンと変わらん。

149 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 18:47:45.41 ID:t+FsVHgX0.net
岩佐やっちまった…
交代おじさんが岩佐の名前出すから

150 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 18:50:52.59 ID:dk3X5eBt0.net
ハウガーと岩佐と立て続けにダブルでミサイル特攻してて草

151 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/22(日) 18:52:21.11 ID:Is8Y2xSU0.net
二人とも、よほど昇格したくないんだなw

152 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 19:02:10.07 ID:tKMrL0bK0.net
交代ジジィの呪いか

153 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 19:17:59.05 ID:rGoW6bN10.net
岩佐のせいじゃないからセーフ

154 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 19:26:27.05 ID:7hRxg0Ov0.net
岩佐そもそも激遅でクソわろ

155 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 19:40:01.75 ID:FkC8zoP90.net
急に減速の上にあんなとこに車止めてダルラバ、クビだろコレ。

156 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 19:42:04.58 ID:63jUi8x00.net
よし、交代の呪いをかけるか
ドルゴビッチと交代!
ドゥーハンと交代!
ポルシェールと交代!
サージェントと交代!
ヴィップスと交代!
フェシュホーと交代!
アームストロングと交代!

157 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 19:43:02.22 ID:t+FsVHgX0.net
レッドブルジュニア勢まさかのローソン2pのみw

158 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 19:48:35.44 ID:sXDBD7GE0.net
レッドブルジュニアどうなっとんねん

159 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 19:49:47.38 ID:t+FsVHgX0.net
>>158
交代おじさんがここに名前挙げたら謎の不運が襲いかかるデスノート状態

160 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 19:50:49.97 ID:63jUi8x00.net
ドルゴビッチと交代!
よし、これで相対的に次は岩佐が優勝だな

161 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 19:58:59.27 ID:QWZHZbK60.net
岩佐って芦屋雁之助みたい

162 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 20:26:12.06 ID:wTNCHaHI0.net
岩佐はオッサンみたいで若さが無いよな...角田はまだ悪ガキみたいに見れるけどさ笑

163 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 20:26:32.41 ID:pqNrofIg0.net
子供の体におっさんの頭部を付けたようだ

164 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 21:07:18.79 ID:3BxpB0tc0.net
岩佐は能力高そうだけどここまで運が悪すぎる

165 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 21:12:40.54 ID:iGCDdlqV0.net
>>164
俺は逆の印象。
素の速さを感じない

166 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 21:13:15.05 ID:iGCDdlqV0.net
やべ。
素の速さ感じないおじさんになってる。

167 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/22(日) 21:16:23.03 ID:Is8Y2xSU0.net
>>163
童顔が多い日本人の中では例外的にオッサンくさいな。
スナックで北酒場歌ってそう。

168 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 21:22:04.58 ID:0Q5QauzY0.net
実況板 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

毎戦すまないけど、できれば実況は専用の板でやろうね
総合スレの実況が酷いので、このスレでもやってると板に制限がかかる可能性がある

169 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 21:38:59.77 ID:UZivAJll0.net
決勝予想
角田M→H→Mでズルズル15位
ガスリーH→M→Sで9位

170 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 21:49:22.28 ID:Ecs3Fizy0.net
おまえら知らないだろうが昔はレースクイーンてのがいてレース前が1番盛り上がってたんだよ
また復活させたら人気出るのにな

171 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 21:53:15.62 ID:HboY1FD/0.net
そろそろ角田はリタイアしそう

172 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/22(日) 21:53:33.97 ID:Is8Y2xSU0.net
>>170
今いないの?

173 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 21:53:35.52 ID:56XfzjK/0.net
やはりthe last hopeことカクタしかいないんだな。がんばれカクタ

174 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/22(日) 21:54:17.42 ID:Is8Y2xSU0.net
>>169
いや、ガスリーはスタートで角田に特攻して2台共にダメージ負うという最悪なパターンもある。

175 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 22:02:05.85 ID:a0k4TpMN0.net
>>168
いえっさー

176 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 22:03:37.25 ID:z9Aq5L4z0.net
>>169
タイヤチョイスで既にハズレ

177 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 22:12:44.24 ID:MdtSW07E0.net
ガスリーより前でゴールすることが目標か

178 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 22:20:54.07 ID:rOF02x8e0.net
ツノピーんGo!!!

179 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 22:50:52.38 ID:aaHxv5iH0.net
入賞ありそう

180 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:06:39.50 ID:iGCDdlqV0.net
>>179
誰かリタイアしないと厳しそう

181 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:15:09.71 ID:5XeO1f+C0.net
このままソフトでいけー

182 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:15:13.86 ID:Mn0cnVts0.net
津野田はソフトもう1セット持ってないのかな?
今さらハードに替えても…
ネリスが最後までいくなら津野田も行かせるのかな?
でもギャスリーは17ラップで替えたな

183 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:17:39 ID:pAQ1OPhM0.net
>>181
持つかなああ…
タイム落ちないで持つといいけどなあ

184 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:21:22 ID:pAQ1OPhM0.net
ピット入ったらポイントヤバいよね…

185 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:25:10 ID:MdtSW07E0.net
ポイントゲットは無理か

186 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:27:13 ID:iGCDdlqV0.net
いやポイント確定だね

187 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:27:24 ID:aaHxv5iH0.net
ミックが遅くてラッキー 今10位

188 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:29:18 ID:BUhbaz5H0.net
良い仕事してるじゃない

189 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:29:48 ID:pAQ1OPhM0.net
ミックは初ポイントなしか…
でも角田にポイント取ってもらった方が嬉しいや

190 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:35:13.98 ID:mNUtVpaa0.net
アプデ無しでこれは素晴らしい

191 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:39:17.68 ID:+Q/EBMV+0.net
2年目でガスリーを抜いてしまったか。

192 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:40:43.95 ID:wj4MC8W40.net
ラッセルは良かった
次あたりでメルセデスはかなり来るだろう

193 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:40:51.33 ID:G7K4UBDF0.net
角田~!
ポイントおめ

194 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:42:07.45 ID:BUhbaz5H0.net
角田おめ
よくやった

195 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:42:38.07 ID:EgONuvdV0.net
ミックコテの死亡を確認

196 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:42:39.88 ID:3V75VDGQ0.net
上出来、今出せる最大値でしょう
おめ

197 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:42:42.07 ID:t+FsVHgX0.net
角田P10!
アンチさん生きてますか〜?

198 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:42:46.94 ID:XuxvgJJb0.net
ツノはもはやトップドライバー入りだな
マシンが良ければ勝てる力ある

199 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:43:06.50 ID:+Q/EBMV+0.net
さすが!角田!

200 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:43:12.32 ID:tFk6euNS0.net
ポイントおめ!
マシンはまだまだあかんねー
アップグレードまでは1ポイント取れるか取れないかぐらいしかないのか

201 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:43:24.13 ID:PNAEz8ih0.net
なんとか入賞おめ
いやー良かった良かった

202 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:43:44.37 ID:SMxARZ4Q0.net
マジで今シーズンの角田は安定してるな
見てて頼もしい

203 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:43:57.54 ID:trHJt+Ds0.net
ガスリーに完勝

204 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:44:01.48 ID:wj4MC8W40.net
決勝はこなしてきたね
後は予選のレベルアップだ

205 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:44:31.78 ID:t+FsVHgX0.net
課題だった序盤のペースの遅さを早速克服したのは素晴らしい
逆にガスリーがこの前の角田みたいにズルズル落ちてく展開だった

206 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:45:01.33 ID:I53hYGpw0.net
あのーどっちがエースですかこれ
8番目の車でよくやるわ

207 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:45:23.91 ID:boFFPYne0.net
最低の中の最高の結果だな!

208 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/22(日) 23:45:43.99 ID:Is8Y2xSU0.net
値千金の入賞だな。

209 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:46:12.91 ID:c7pE0jPj0.net
また勝ってしまったのか

210 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:46:16.34 ID:zisynovx0.net
ガスリーと交代

211 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:46:37.77 ID:0Q5QauzY0.net
やらなければならない仕事をしっかりこなせてたね
入賞おめ!

212 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:46:52.18 ID:3V75VDGQ0.net
ガスリー流石に今回はマズイな

213 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:47:08.85 ID:56XfzjK/0.net
カクタとピエールの立場が逆転したな

214 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:47:09.55 ID:R+nKwX2K0.net
ツノピーニョよくやったよくやった

215 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:47:37.06 ID:SAKwfbI80.net
ミディアムはアロンソより速かったのにソフトがアロンソより圧倒的に遅かったのがモヤモヤしたけどまあガスリーに圧勝したのでいい仕事だった

216 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:47:48.85 ID:EUfuAzPm0.net
車考えたらベストだわ
サインツ抜いたのが大きかった気がする

217 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:47:53.73 ID:Ecs3Fizy0.net
この車の速さではガスリーの位置が妥当だな
はよRB乗せてやれ

218 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:47:54.38 ID:t+FsVHgX0.net
レッドブルジュニアが逆噴射
角田が粘ってポイント獲得
イモラと全く同じ展開だったな

219 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:48:00.89 ID:XTehmK5B0.net
なんだかんだいって角田は良いドライバーに成長したな

220 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:48:14.35 ID:2Uj9Z7Ki0.net
タウリのエースに名実共になったな!

221 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:49:06.73 ID:XTehmK5B0.net
>>215
アロンソは異常

222 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:49:11.71 ID:Bdk3/1Sf0.net
ホントに我慢効くようになったなあ
去年と走りのキャラが別人のものに

223 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:49:33.03 ID:2Uj9Z7Ki0.net
そろそろガスリーの御乱心が見られそう

224 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:49:55.35 ID:wh7Fd1sn0.net
雑魚専(2シーターとブランク持ち)ガスリーさん化けの皮が剝がれて株価ストップ安w

225 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:50:16.17 ID:wgi5s7HX0.net
アロンソMと角田Mだと角田Mのが速かったが
アロンソSと角田Sだとアロンソが速すぎた
アプデなしと考えたら上出来

226 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:50:16.26 ID:NsvYJiGE0.net
今シーズンガスリーに4勝2敗か

227 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:50:41.93 ID:6UJK5lhf0.net
ミディアムタイヤがもう1本あればなあ

228 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:50:49.91 ID:Ecs3Fizy0.net
アルピーヌとは車のレベルが違うよ
間違いなくタウリは遅い車だ

229 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:51:11.58 ID:XTehmK5B0.net
基本ファーストドライバー優先で車は仕上がってるはずだから
セカンドドライバーに迫られる時点でかなり屈辱的なんだよな

230 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:51:13.59 ID:3BxpB0tc0.net
チームのピット戦略が後手後手で凄く損してた
角田は気の毒だった

231 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:51:47.07 ID:t+FsVHgX0.net
アロンソは地元でスイッチ入ってたし仕方ない
最後尾から9位まで上げてきたアロンソが凄すぎた

232 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:51:53.79 ID:XTehmK5B0.net
しかしなんでミディアム一本しか残らないのかね?

233 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:52:21.96 ID:I53hYGpw0.net
F1まで才能だけで登ってきただけあるな
伸びしろと伸びが半端ねーわ

234 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:52:24.38 ID:Ecs3Fizy0.net
安定の糞戦略

235 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:52:38.62 ID:EgONuvdV0.net
予選TSU2-4GAS
決勝TSU4-2GAS
ポイントTSU11-6

※実質出走してないサウジも含む

236 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:53:08.64 ID:GzTW/RAX0.net
ペレスもがんばっとるな・・・ぐぬぬ・・・

237 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:53:10.39 ID:XTehmK5B0.net
>>230
アロンソと大分ペース違ってたから
あのポジションが限界だろう
アロンソは最後角田に合わせて抜いてた

238 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:53:27.89 ID:3V75VDGQ0.net
はよアップデートしてあげろよ

239 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:54:17.27 ID:Fn344EPu0.net
これこのままいけばRB昇格あるやろ。
ペレスもブーブー言ってるしw

240 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:54:28.68 ID:I53hYGpw0.net
イギリスまで大きなアプデないです・・

241 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:55:00.71 ID:DhaPz2F60.net
マシンのウィンドウが狭すぎる

242 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:55:04.08 ID:G7K4UBDF0.net
アップデートで早くなるまではこういう渋いレースで1ポイントでも積み重ねていけばすごいドライバーになると思う。
今日はとにかく良かった。
ありがとう角田!

243 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:55:25.69 ID:xPsKAzOe0.net
ガスリーは序盤に接触してたからバランスがおかしかったのかもな。
でも角田は素晴らしいレースをしたし自信を増していけるだろう。
去年とは大違いで喜ばしい。

244 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:55:39.59 ID:Worzfg4j0.net
ミディアムもう1本残して最終スティント走ってればアロンソ食えたかもだった

245 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:56:05.74 ID:4L8ckfyK0.net
角田、お前がエースだ
ポイントで勝つのが大事

246 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:56:18.94 ID:UZivAJll0.net
俺の予想通りだったな
逆張り戦略大成功だわ

247 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:56:25.26 ID:XTehmK5B0.net
タイヤの本数がシビアすぎるな

248 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:56:40.38 ID:Ecs3Fizy0.net
今年は実力ではポイント取れそうにないな
今回みたいに何かあった時にポイント拾える位置で頑張るしかない

249 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:56:44.71 ID:2Uj9Z7Ki0.net
角田、学習能力高すぎだろ
2年目序盤でコレならタウリレベルより高いチームに行って、もっと強いプレッシャーに晒されたら凄く伸びるはず
RB昇格も視野に入ってきたな

250 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:56:51.55 ID:I0eg8m/t0.net
角田とガスリー入れ替わったな
角田、気分いいだろうな!

251 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:57:57.41 ID:XTehmK5B0.net
次はモナコかー

252 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:58:01.75 ID:hv3gFKAX0.net
ガースーのトップチームへのキャリアが終わったな

253 :音速の名無しさん:2022/05/22(日) 23:58:03.53 ID:Worzfg4j0.net
ガスリーはまんま前戦マイアミの角田のようだったよね

254 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:00:46.60 ID:/jwImf2C0.net
ガスリーは最初にフロントウィングにダメージ受けたらしいな
しかしそんなもんはいいわけだカクタのが上だ

255 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:01:52.14 ID:5bVtDLdD0.net
交代おじさんが出没するとレッドブルジュニアが次々と自滅して角田が入賞する新たな法則が出来上がったな

256 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:02:07.54 ID:m8QRFR260.net
角田今年は地道に評価上げていけば
来年おそらくRBお下がりのかなり競争力のある車で戦えるようになる

257 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:02:53.94 ID:vafCqICV0.net
予選決勝ともにガスリーに勝ってポイントゲットォォッォォ
よくやった!

258 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:03:34.45 ID:vq7aHECt0.net
>>169
ガスリーと角田、書き間違えた?

259 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:04:53.99 ID:+ov9iCqY0.net
マシンは今一だが安心してレースが見られる日本人は初めてだろ

260 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:06:05.48 ID:RhFJMTuA0.net
2年目序盤で堂々のレースっぷりで良いね
一方ガスリーは尻に火がついたな

261 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:06:20.05 ID:+5kjx5Z00.net
まだ一度も自分原因で壊してないし、FP3走れなかった開幕戦でもポイント取ってくるし、周りアップデートで予選置いてかれてもやっぱりポイント取ってくるし、マジ有能

262 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:06:24.87 ID:i/shebdY0.net
今年ガスリーには6:4位の負けなら上々と勝手に思ってた
ほんと良くなってるよ去年後半以降

263 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:07:00.74 ID:1p7HxMzZ0.net
よくぞこのクソ遅い車で入賞したな
角田のおかげで20年ぶりにF1を毎戦観戦するようになった

264 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:07:59.83 ID:5bVtDLdD0.net
>>259
可夢偉の1年目も凄かったんやで
今ひとつのザウバーマシンで度々入賞してたしデラロサ、ハイドフェルドのベテラン達を圧倒してたから

265 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:09:33.37 ID:y7x2uH630.net
1年であっさりガスリー超えちまったよ
RB乗せたらマックス脅かしそうだな

266 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:09:47.92 ID:kZqYz5IJ0.net
Let’s go

267 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:09:58.92 ID:vq7aHECt0.net
ガスリーは去年一昨年と同じ車、同チーム経験多年度、コース習熟済み、1st待遇って言うチート使って勝ってただけか

前年度と同じ車って言う優位性が外れただけでこれとは
RBにあんなに啖呵切ったのにどうすんのこれ
拾ってくれるところもないだろ、、、

268 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:10:50.95 ID:VfMgKnKs0.net
角田はコスパが高すぎるな

269 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:11:14.38 ID:AexZxC3K0.net
マルコ爺「ガスリーくんレッドブル昇格がなんだって?」

270 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:12:09.78 ID:B3NGH0Ac0.net
角田のなにが凄いってここまで一切自損でマシン壊してない事

271 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:12:15.61 ID:5bVtDLdD0.net
角田がレッドブル行けたとしたら今日のペレスのような展開でチームオーダー出されたらどう反応するんだろ

272 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:12:31.54 ID:PDUVQJNJ0.net
チーム名がアルファタウリになって成長したかと思ったけどトロロッソに戻りつつあるな。

273 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:12:49.12 ID:35jx6Chv0.net
レース中半分以上左の角田の前後タイム差見てた

274 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:12:59.98 ID:y7x2uH630.net
F1乗るまでの成長曲線を見てきた層は期待通りって感じかな
速い車に乗せてやりたいな

275 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:14:06.97 ID:T0eM1jUQ0.net
ミスしないな、サインツとタッペン滑ったから、どこかでコースアウトするとも思ったが。それでいてレースペースもガスリーより速い。
早く有効なアップデートして、もっと上のポイント取れるマシンにして欲しい

276 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:14:11.33 ID:u1/s3FkW0.net
>>255
それでは次戦の角田の入賞を祈って
ハウガーと交代!

277 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:14:35.33 ID:JLVrfFAd0.net
角田の場合は元々マルコポイントは高いからタウリに残留する分には何の支障も無いわ

278 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:15:27.24 ID:UYC1iYN+0.net
>>271
去年ですら自分のタイヤ犠牲にしてハミブロックしてたやつだぞ

279 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:15:35.26 ID:27Y/sb+i0.net
>>264
当時はフルタイム8年ぶりのロートルに予選5分の時点でさすがGP2ランキング16位だなと思ってたよ
ニックは途中参戦だし翌年ペトロフに負けるレベルまで衰えてたし可夢偉が速いことの証明にはならん

280 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:15:57.19 ID:5bVtDLdD0.net
>>273
わかるわw
序盤ノリスとガスリー相手のタイム差ばかり気にしてた
そしたら突然サインツが降ってきて対ガスリーで随分楽な展開になった

281 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:16:51.99 ID:SyXSbd7w0.net
>>240
でもアフターのツベでアップデートしたらトップ5のチームに入れるとか言ってたな

282 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:16:59.14 ID:VfMgKnKs0.net
このままだとガスリーがハウガーと交代しそうだな

283 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:17:09.27 ID:ZhlAI3aR0.net
角田は複数年で来季ペレス次第で紹介か

284 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:18:05.27 ID:0vaG2UCM0.net
>>270
今年はいいね!
これなら来年もシートあるよね

285 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:18:07.52 ID:L/SpTCQK0.net
とにかく連続入賞しよう
来年に繋げる為にも

286 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:18:23.18 ID:5bVtDLdD0.net
>>278
確かにそうだな
無線のスイッチ入れずに暴言吐いた後渋々と譲ってあげそう

287 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:18:57.09 ID:8/DUiToU0.net
よくぞ角田を入賞まで導いてくれた
褒美として
交代おじさんに毎日一時間ごとに「○○と交代」と書き込む権利をやろう
一覧表おじさんに毎日一時間ごとに「意味不明な一覧表」を書き込む権利をやろう

288 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:19:45.71 ID:AexZxC3K0.net
角田レッドブルは見たい、、、じゅるり(´・ω・`)

289 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:23:09 ID:y7x2uH630.net
この安定感とオーバーテイクの上手さならRBが手放すはずがない
ワンチャン来年RB昇格もあるで
今年ダブルタイトル取ったらRBは保守的な選択はしないだろうし

290 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:24:50 ID:7EUzPjAY0.net
昨年シーズン中盤の遅さの原因はシャシー壊れてるんじゃないのと言ったら謎の勢力に叩かれまくったわ

291 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:24:56 ID:ljg7ZkXA0.net
FIA公式 スペインGP 決勝結果
ファステストをみると、速さ的には10位が限界だったみたいだね

https://twitter.com/fia/status/1528395505717415937
https://pbs.twimg.com/media/FTXzewYWQAEzyOP.jpg
(deleted an unsolicited ad)

292 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:25:47 ID:UYC1iYN+0.net
>>289
来年は絶対にない。ペレスが良すぎる
24年昇格が目標だね

293 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:27:39 ID:u2S9relf0.net
この調子なら来年もタウリのシート安泰ですわ

294 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:27:59 ID:ZhlAI3aR0.net
ポストペレスは完全に角田だろうし時期だけだね
ガスリーアルボンのどちらかは今年までだろうけど特にガスリーはシート見つけられるかに注目

295 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:28:15 ID:7tn/XthF0.net
車が速くないからガスリー先輩の予選番長スタイルでは下位に沈むだけATは糞チーム

296 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:29:34 ID:nHKuLthO0.net
テストで良いから、本家マシンでどれだけ走れるか見てみたい

297 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:30:33 ID:2Ij5m1lJ0.net
車は下から3番目だな
下手すりゃ2番目

298 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:31:16 ID:T0eM1jUQ0.net
ミナルディに乗せられた日本人が1ポイント取ったって考えると、ようやっとる

299 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:32:05 ID:+5kjx5Z00.net
来年試したいドライバーが下に居ないからガス角のまま

300 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:32:45 ID:owBV/01S0.net
7月までアプデないってマジで?

301 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:33:15 ID:9ONRQFAV0.net
今のF2メンバーは全部角田の下位互換だからせっかく育ててる角田外す理由がないわな

302 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:33:25 ID:qv9xEpEi0.net
RBの中の人からしたらポストペレスなんて角田に決まってんじゃん。何のためにじっくり育ててるの?シッカリ育ってるじゃん。ガスリー?あげるわけないじゃん。
と思ってるとおもう。

303 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:35:08 ID:T0eM1jUQ0.net
ガスリー5億で、角田8500万って、
このまま行くと少くとも来年はガスリー4億、角田2億にして差し上げろ

304 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:35:48 ID:VfMgKnKs0.net
車の性能としては下から3番目って感じかな

305 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:35:58 ID:1p7HxMzZ0.net
やはりトストは見る目があったんだな凄い

306 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:36:25 ID:U52Iprwb0.net
角田は大切に育成されてるからな
キャラも立っててエンタメとしてもいいドライバーで可能性の塊
ファンも随分増えてるしRBは手放さないのは確か

307 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:36:48 ID:y7x2uH630.net
去年の車が良すぎただけだからね
ベッテルやマックスのトロロ時代と比較するなら今年くらいがフェアだな

308 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:37:30 ID:2Ij5m1lJ0.net
ただモナコは15.6番で何もなく終わりそう

309 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:37:32 ID:O0NAMhbc0.net
角田はこの一年で本当成長したよな。
今までなら前に追いつけないって文句タラタラ言ってずるずる順位落としてたけど、冷静に自分のペースで走れるようになった。マシンも壊さないしな

310 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:37:47 ID:5bVtDLdD0.net
とりあえず下から3番目はキープか
アストンのグリーンレッドブルとはなんだったのか

311 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:38:26 ID:AexZxC3K0.net
HONDAは指咥えてみてるだけかね?
角田はようやっとる

312 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:39:20 ID:m8QRFR260.net
メルセデスが復活しちゃったから
タウリンはよくて9位10位しか狙いない状況になってきた
イモラみたいなのはもう無理

313 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:40:31 ID:U52Iprwb0.net
>>305
トレバー・カーリンも手放したくないとか本物とか言ってたし、マルコもトストも賞賛してて本場欧州の育成絡みからの評価は高い
向こうの人は本場だけあって本質が見えてる

314 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:40:45 ID:qv9xEpEi0.net
>>309
だな。去年はどうにか脳内補正してもっとやれるはず!と期待して応援してたが、色々思い返すと単純に角田の実力が足りてなかったわ。才能には溢れていたが。

315 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:40:58 ID:y7x2uH630.net
ペレスを重用すると次世代が育たないからマックス頼みになってしまうんだよ
普通のチームならジレンマになるだろうけどRBはサクっと上げちゃうんだよね

316 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:41:52 ID:T0eM1jUQ0.net
タウリ中低速のグリップが良くないって言ってるからモナコはヤバい
ウイリアムズと同じレベルかもしれん

317 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:43:54 ID:NMQ5rjsf0.net
今日の結果は大きい!果てしなく大きい!

318 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:44:26 ID:qv9xEpEi0.net
>>313
コレだけの高評価だっただけに去年はルーキーイヤー異次元の活躍を期待してしまってたわ、。現代のF1ではそれが無理ってのがわかったし、トストの育成方式が如何に正しかったかわかった。

319 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:45:15 ID:NTHLUw7d0.net
モナコでPUストックすればいいのにな
予選15位ぐらいだろよくてももう3基目入ってるから捨てレースが必ずでてくるし

320 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:48:08 ID:1mdQJKQk0.net
>>314
角田本人もF1にアジャストするのに手こずってたみたいだしな。
終盤でなんとか噛み合ってからはF2の角田らしさもチラホラ見えるようになってきたし、
今年に入ってからは特に顕著。らしさを失わずに真っ直ぐ成長してると思える。

321 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:48:56 ID:oQXfrshC0.net
>>291
中団勢のレース中ファステストなんて意味ない
タイヤマネジメントしてるんだから

322 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:49:28 ID:vq7aHECt0.net
>>319
モナコで予選沈んだら間違いなくPU交換するでしょ
Q1敗退チームは全部交換しそうな勢いだと思う

323 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:50:17 ID:T0eM1jUQ0.net
しかしタイヤクソだな、中華資本だから保たないのかピット多すぎてツマラン
ドライバー寄りの勝負から遠のいてる。
中国がロシアに支援してる事を暴いて他のメーカーにすべき。

324 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:52:44.79 ID:1mdQJKQk0.net
このクソ高温レースでSかMしか使えないんじゃなぁ……
Hが機能すればもうちょい戦略性もあったんだろうけど。

325 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:53:03.39 ID:do1ZIcqa0.net
イモラの後と一緒で次あまり期待しない方がいいな。
とはいえ去年まるでダメだったモナコの成長をみたい。予選クラッシュしてマルコに怒られとったがなw

326 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:54:20.05 ID:AWLzqDBa0.net
明らかに成長してる
研ぎ澄まされた感覚的な才能感じるよ

327 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:58:25.08 ID:gWtQpja50.net
あとは予選で一発の速さ見せれりゃ文句なしなレベルになってきた
レースは素晴らしい

328 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 00:59:32.25 ID:qv9xEpEi0.net
マシンを壊さないことは重要だなと思う。ガスリー、マグヌッセン、ストロールあたりとは違う資質をもってる。ノリスやオコンに近い才能じゃないかな。

329 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 01:08:41.89 ID:vrSfFpif0.net
>>318
去年ダメだったのはモノコックを交換するまでだろ?
壊さなかったとか壊してても直ぐに交換してもらえてたら成績はまた違っただろうさ。

330 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 01:21:30.08 ID:7HF2Y13k0.net
壊れたモノコックで走って大損したのはハンガリー、オランダ、イタリアの3つ。

331 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 01:35:25.06 ID:m8QRFR260.net
まあパクリマーチンと速さでは上のハースを上回ってのポイント獲得は評価されるよ

332 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 01:45:48.85 ID:U52Iprwb0.net
角田は本質的な速さというかセンスはあるな
岩佐とかには感じない鮮烈な才を持ってると思う

今はF1というシステムに習熟しつつあるところだから、今後一発のナチュラルな速さを見せて欲しいわ

333 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 01:49:38.51 ID:U52Iprwb0.net
あれだけ育成してきたカーリンが角田のことをノリス同等と言ってたからな
マックスやルクレールのレベルには届かないが、その下のレベルには今後次第でいけると思う

334 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 01:52:31.08 ID:WiTPkH1J0.net
マルコはそのノリスをマックス、ルクレールと同格と評価してるけどな

335 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 01:53:43.76 ID:7HF2Y13k0.net
今季はマクラーレンと争うと思ってたので、マクラーレンがあっという間に速くなったのは悔やまれる
今回もノリスにはミディアムでそれなりの差で争ってたのにソフトから大差付いてしまった

336 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 02:24:20.96 ID:ckaQR73V0.net
去年は考えられ得るルーキーがするようなテンプレ的失敗毎戦のようにやってたけど
今年はそれっぽいミス殆どしてないのは間違いなく成長した証拠

337 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 02:25:36.23 ID:ljg7ZkXA0.net
アルファタウリ公式の決勝後コメント
https://scuderia.alphatauri.com/en/2022-spanish-gp-race/

角田裕毅 (AT03-02, 22号車) 決勝 - 10位
非常にタフなレースでした。
マシンの中はとても暑く、ポイントを獲得するために絶え間なくバトルを繰り広げていたので、プレッシャーがありました。
今日のパフォーマンスにはとても満足しています。
週末を通じてマシンの感触は良くなかったので、ポイントを争えたことはとても大きな一歩です。
しかし、中団でより上位に入るためには、まだまだやるべきことがたくさんあると思います。

338 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 02:37:44.90 ID:7sXen4Ha0.net
ここ数戦の角田、なんかコメントが短くないかw

339 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 03:03:45 ID:dSNohuMV0.net
なんかコメントがエースの自覚出てきたわね

340 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 03:23:29 ID:artVyPq30.net
昔ならノーポイント
数年で消える凡ドライバーだなあ

341 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 03:28:40 ID:6GgRwEvv0.net
>>340
どうしたの?
以前のような元気がないけど

342 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 03:45:10.72 ID:AexZxC3K0.net
いい週末だた アディオス(´・ω・`)

343 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 04:27:25.18 ID:2Ij5m1lJ0.net
数年w
今季途中でクビになるんじゃなかったの?

344 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 06:27:12.12 ID:ksS7Qly90.net
10位か。微妙だな。

345 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 06:34:58.42 ID:ksS7Qly90.net
ラッセル白線踏みまくってるじゃん。

346 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 06:49:45.16 ID:Cr8/Rbon0.net
>>340
昔のようにリタイヤ多かったら
表彰台何回か乗ってるわ

347 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 07:17:11.77 ID:JDDJ1k5D0.net
>>311
別に角田のスポンサーとして付いてるからこれ以上ホンダは動かないだろ

348 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 07:23:32.46 ID:nCg9OEP40.net
TSU、GJ

349 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 07:25:58.48 ID:smcsfArP0.net
>>340
>>344
アンチの負け惜しみで飯が美味い

350 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 07:27:48.01 ID:MdIrYMG80.net
ツノダアンチって、神真都Qみたいな奴らかな?

351 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 07:34:14.53 ID:prl/f7lu0.net
まあF1だけじゃなくて他のスポーツでも日本人選手こき下ろしてると思うよ

352 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 07:42:38.52 ID:bsFBFluX0.net
完全に角田はF1にながくいられる実力をもってる
政治力さえ邪魔しなければ
近いうちにトップチームへ行ってほしいわ

353 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 07:47:27.34 ID:5bVtDLdD0.net
角田は結果さえ残せばレッドブルへの道筋ができてるのが大きい
これまでの日本人ドライバーなら日本のチームがトップチーム化するくらいしか道はなかったけど

354 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/23(月) 07:47:59.85 ID:jzqlqVCl0.net
次戦のモナコはガスリーに負けても仕方ないと思うので、少しでもガスリーにくらいつければ御の字何じゃないかな?

355 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 08:13:30.80 ID:c8pZSyvh0.net
ミックなんとかギリギリ初ポイント取れそうだな、と見てたら角田がミックより遥かに劣るマシンでぶち抜いていった時は実力の世界の非常さを感じたよ。

356 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 08:18:58.01 ID:raYOeM3N0.net
ギャスリーはスタートでフロントウイング壊したとか泣いてるみたいだけどラップトップ見る限り大した破損では無いな。
ザインズがタウリの間に入った事が奏功しただけなのに…まぁギャスリーも理由が無いとプライド保てないのだろうな。
アチャコが出ていけば津野田昇格も無くは無い状況になってきた。

357 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 08:21:20.96 ID:z2kbhWOk0.net
フロントウィングが駄目ならピットに入った時に交換するでしょ
ピット画面が映らなかったから実際に交換したかは分からないけど昨日は終始イマイチだったし

358 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 08:22:11.02 ID:FQH9Y+/V0.net
そのうちコース上で角田ガスのガチガチバトル見れそう

359 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 08:24:23.77 ID:raYOeM3N0.net
>>357
ピットタイム見てもギャスリーはフロントウイング交換した形跡は無いよね。
何もトラブル無いのに負けたとなると立場が危うくなるから言ってるだけか。

360 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 08:29:58.15 ID:uwIK/sFm0.net
これが角田というものか

361 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 08:30:59.49 ID:gsOEwjul0.net
>ギャスリーはスタートでフロントウイング壊したとか泣いてるみたいだけど

これって角田と絡んだってこと?
ガスリーの前は角田だったけど

362 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 08:32:48.92 ID:c8pZSyvh0.net
言わせてやれよそれくらい。ガスリーのプライドズタズタなんだからさ。

363 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 08:44:24.65 ID:DGnt3fuC0.net
>>361
ノリスじゃないの?
スタート直後はガスリーの方が角田の前にいた訳だし。

364 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 08:56:50.86 ID:qv9xEpEi0.net
ま、ガスリーも不運な所あるけど今シーズンは角田もそれ以上に不運だったしな。ポイント差の言い訳できんわ。

365 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 09:11:07.01 ID:qm2aNUSm0.net
ここにもギャスリー言ってる奴が来とるんか…

NGしとこ

366 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 09:18:32.01 ID:QMr/x3Yt0.net
入賞おめ!

11 vs 6
PUのオマケに負けるとホント立場無くなるぞ
尻に火がついて焦りからクラッシュ
良い感じに追い込めてるな

367 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 09:20:20.14 ID:PHmOZ4Aq0.net
まあ対立煽りはやめとこうぜ

368 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 09:21:03.87 ID:KzLpW0Rm0.net
FP3がーとかウイングがーとか言い訳ガスリー始まってるから
あともう少しだな

369 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 09:22:16.91 ID:uwIK/sFm0.net
以前のガスリーよりはメンタル成長してるはずよ

370 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 09:42:43.55 ID:TfgWipi+0.net
>>365
どこぞの英語発音としては正しいきもするが

371 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 09:42:54.65 ID:UHWnDs0O0.net
また角田勝っちゃったな!
如何するの?ピエール君!

372 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 09:48:32.57 ID:AWLzqDBa0.net
このままだとガスリーは家の場所、つのっちに教えなきゃいけなくなる

373 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 09:49:36.69 ID:Dk3HSVeK0.net
モナコでもガスリーに勝てばもうユーキのチームになるね。
予選で絶対に勝ってほしい

374 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 09:51:25.19 ID:aDMWSFZr0.net
テンプレにある対立煽りの一覧表くんがこっちにスレに来てるよな

375 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 09:57:00.17 ID:B3NGH0Ac0.net
>>365
そいつヤフコメでもハンドル名付けて承認要求満たそうとしてるキチガイ

376 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 09:59:44.02 ID:qv9xEpEi0.net
モナコの予選までに焦ってどちらかがクラッシュしそう。おそらくはガスリーが。

377 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 10:09:25.07 ID:tth6xuqk0.net
ハースやロメオがもう少ししっかりした作戦を取れたり、故障や接触がなければ角田も苦戦していただろう
だからこういった状況でポイント圏内でフィニッシュできるのは大切だよね

378 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/23(月) 10:23:44.43 ID:j7oA8udu0.net
ミックは速いマシンなのに何故か角田にぶち抜かれたのはタイヤマネージメントが下手くそだからだろ。

379 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 10:27:10.62 ID:MaqaFABY0.net
まるでタウリがしっかりとした戦略をしてるみたいな言い草だな

380 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/23(月) 10:30:04.98 ID:j7oA8udu0.net
>>377
タウリンはタイヤ交換のタイミングも遅かった(明らかにタイヤ終わってるのに謎に引っ張った)し、ピットも激オソでフェルナンドに前に出られてたな。

381 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 10:35:28.66 ID:E5v2z80q0.net
>>380
今回タウリのピット全部遅かったな

382 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 10:38:53.01 ID:PHmOZ4Aq0.net
>>380
あれ何とかして欲しかった
勝つ気あんのかと

383 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 10:45:45.91 ID:NS87AldK0.net
サインツのコース復帰でぶつかりそうになってたやつ避けたのは凄かった
危なそうだと思って左サイドミラー見てた感じかね

384 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 10:48:09.47 ID:hvLoV6d00.net
>>381
いつもじゃん

385 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 10:51:09.79 ID:OaZWGUdj0.net
タウリの場合、先手で動いてアンダーカット狙ってもすぐタイヤタレてタイムでなくなって結果終わってそう

386 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 11:02:48.79 ID:8nd/Nue/0.net
早くASでエディントン()爺さんの最近の成績を含んだドヤ顔ヨイショ記事が読みたい。
日本のASから依頼されてるだろうヨイショ記事ではあるけど言ってることは的確だよな。

387 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 11:11:43.18 ID:szolVsUR0.net
>>370
角田の漢字表記は間違えようがないけどな

388 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 11:13:38.24 ID:UIyH8Izd0.net
RB昇格するなら、少なくともタウリで表彰台登ってないと駄目だよね…
二位とか一位で

389 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 11:21:27.79 ID:vCaxTOzj0.net
アロンソはピット後になぜすぐ速く走れるんだろうな?
角田はその辺の技術を盗みたい所だ

390 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 11:31:43.01 ID:O6/pntNi0.net
角田はタイヤ労ってゆっくり入ったのだと思ってたよ
アルピーヌとは元々争うレベルになかったよ

391 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 11:37:51.71 ID:F5/gbSPD0.net
>>386
あれ面白いよな
そして有能なマネージャーが必要なのは当たってるのでエディ・ジョーダンでなくてもよいのでマネージャーついてほしい

392 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 11:48:14.57 ID:tCz+9ycN0.net
>>388
アルボン「せやで」

393 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 11:49:59.40 ID:vq7aHECt0.net
>>388
そんなことない
マックスでさえトロロッソ(現タウリ)に3年いたけど表彰台ないぞ

394 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 11:51:42.72 ID:vwNXCclx0.net
>>389
というかタウリのソフトのペースが遅すぎたというか
終盤「アロンソはリフト&コーストしててエンジンに問題抱えてそうだからペースアップすれば追いつけるよ」って言われた時も
最高速で10㎞/h以上、ストレート終端では30㎞/hの速度差があったのに、コーナーリングスピードが遅すぎて1周のタイムは合わせられてたからなー

395 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 11:53:23.73 ID:vq7aHECt0.net
>>378
最後のはしゃーない
タイヤ交換1回減らしたせいでデグラデーション酷かった
交換してたら角田達にボロボロ抜かれなかったけど、その場合はそもそも角田の後ろなので順位は変わらん

396 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:12:52.56 ID:vq7aHECt0.net
>>361
オンボード見たけど、たしかにスタート直後の1コーナーでオコンにタイヤがちょっと当たったように見える
ダメージあったかどうかはわからんが

397 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:16:22.78 ID:DGnt3fuC0.net
>>361
ガスリーのスタート後のオンボード見たら、1コーナーでアロンソとぶつかってるわ。

398 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:16:37.76 ID:raYOeM3N0.net
途中で8位はいけるかなと思ったが、アミルトンは仕方ないとしてもエイロンゾに抜かれたのは痛かった。 
ソフト、ミディアム、ソフト、ソフトは正解だったのかね?
S→M→Hは無理だったかな?

399 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:17:02.31 ID:vIt/NFAp0.net
>>389
タウリ車はダウンフォースが全然足りないのでいきなり速く走るとタイヤ溶けて終わっちゃうんじゃね?
あったまるまでゆっくりしか走れないのが角田タウリ車、アロンソ車とは物が違うと思う

400 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:22:40.54 ID:artVyPq30.net
ヴォッタスさんは中団マシンで
いつも表彰台を伺う位置に居るよね
マシンの出来に文句は言わないし
一流ドラってそういう事だと思うんだ

そういう観点で見ると角田は二流のザコドラだよな

401 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:24:54.03 ID:vCaxTOzj0.net
>>399
そうかもしれんけど
同じ車のガスリーはタイヤ交換直後そんなに遅いイメージ無いからやっぱり角田が苦手な部分だと思うんよ

402 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:25:57.61 ID:vIt/NFAp0.net
ハードタイヤ使ったのは実質1ストップのマグヌッセンだけだしそれがハードタイヤの評価だね

403 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:31:23.31 ID:al3zvn2O0.net
ガスリーのフロントウィングは言い訳だよなあ
サインツが割って入るまで角田の真後ろで追い回してたし、中野も言ってたけどむしろ近づき過ぎてタイヤ痛めた説濃厚

404 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:36:22.84 ID:nUxu1MwT0.net
お前ら何見てたの?
ストロールとガッツリ当たってるの無視?

405 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:38:07.27 ID:58teRtrc0.net
>>403
俺もそう思うわ。ガスリー結構焦ってんな、こりゃタイヤ垂れるん早いんちゃうのと思ってたから。

406 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:41:46.59 ID:qWaZz0OX0.net
ガスリーsageしたくてしょうがないんだね

407 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:44:00.83 ID:pwQ36Xpm0.net
日本人的な考えだけど、ガスリーにも適度に華を持たせていい関係を続けて欲しいな。勢い的に今年は角田が圧倒しそうだけどさ。

408 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:45:13.75 ID:szolVsUR0.net
>>401
次の展開があることを理解して、無理に攻めてタイヤを壊さなかったことが
今回の結果にも繋がってると思うけどなぁ

409 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:48:00.50 ID:8kfU0LpJ0.net
ガスリーsageというよりは心配してやってんじゃないの?
余裕なくなっちゃうとチームにも角田にも悪影響しかないから

410 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/23(月) 12:55:21.84 ID:jzqlqVCl0.net
>>409
理想的なのはポイントランキングでは微差でガスリーの勝ち、印象度では角田の勝ちというのが一番良いかな。

411 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:55:25.61 ID:owBV/01S0.net
>>404
レース見てないんでしょ

412 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:55:48.12 ID:TfgWipi+0.net
>>401
あくまでイメージだろ

413 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:56:13.18 ID:al3zvn2O0.net
>>404
ガスリー自身がスタートでフロントウィングをやったとか言及してるんだが
ストロールとの接触なんて大勢がほぼ決まった後半ですし

414 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:56:59.96 ID:TfgWipi+0.net
>>411
本当に壊れてたら
もっと無線でブツクサ言ってると思うが

415 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/23(月) 12:58:33.67 ID:jzqlqVCl0.net
あんまり角田が目立つとガスリーに意地悪されちゃうかもしれんから、ほどほどで良いよな今年は。

416 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 12:59:32.85 ID:TfgWipi+0.net
>>415
基本的にチームメイトは最大の敵だから
仲良くする必要もないんだけどな

417 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:01:24.12 ID:U52Iprwb0.net
今年からのコンセプトが変わった車がガスリーに合っていないと様々な媒体で見るが
去年までと違い、根本から大きく変わったのだからグランドエフェクト車である限りこの傾向は続くのだろうな

つまり今年以降はガスリーの低迷の時期が続くということ
角田はチャンスだぞ

418 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:03:10.02 ID:uwIK/sFm0.net
ガスリーは移籍も視野に入ってるから言い訳くらい大目に見てあげて

419 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:04:05.43 ID:U52Iprwb0.net
>>415
仲良くする必要はない

表面上はプロモ的ににこやかに接して、裏では蹴落とすぐらいじゃないと上には行けん

420 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:05:05.93 ID:vTXxtULh0.net
>>404
人の言ってることにチャチャ入れんなら50レスくらい前はよめよ >>361

421 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:06:54.84 ID:OE863ngb0.net
ピット作業が遅すぎて無双しても表彰台のチャンスは無いね
上位チーム行けなきゃ角田は表彰台童貞で終わるな

422 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:14:57.04 ID:TfgWipi+0.net
RBと兄弟チームのはずのATは、なんでこんなにスタッフがポンコツなんだろうね?
RBの出涸らしメカニックおしつけられてんの?

423 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:17:41.85 ID:eKY0Zp/t0.net
>>421
タウリで表彰台とかナンセンスなこと期待するなよ

424 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:20:27.40 ID:eKY0Zp/t0.net
>>422
チーム力の格差って人間力の差だろ
有能な人間はどんどん引き抜かれてトップチームに行く
日本みたいにたまたま入った職場に固定されるような社会に生きてるからそんな疑問が出てくるんだろうな

425 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:21:35.79 ID:FhtCV1FR0.net
ガスリーは日本(ホンダ)と繋がりが深いし、1年目ユーキが苦しい時も仲良くしてくれて感謝しかない
2人の成功を祈ってる

426 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:27:15.23 ID:OE863ngb0.net
>>423
でもガスリーが数回表彰台含む優勝、二度とF1に戻れないロシアのあいつですら表彰台上がったからな

427 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:28:53.33 ID:JeFFCSDH0.net
>>169
おめでとう

428 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:30:18.24 ID:PBnvDhwO0.net
ガスリー負け続けてメンタル崩壊したら今後のための踏み台にできる

429 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:30:26.58 ID:uwIK/sFm0.net
タウリはRB部品の実験場でタウリスタッフも何のためのパーツか理解できてない

430 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:30:46.44 ID:U52Iprwb0.net
ガスリーの欠点はスィートスポットが狭いことだな
専用機じゃないと結果出せない器の小ささがある

自分でもそれがわかってるからRBの時もマシン特性を変えさせたかったんだろう

431 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:32:12.06 ID:00v5/Vxv0.net
仲良くするためにガスリーとは僅差がいいとか正気かよw

あいつ予選で割り込んできたりなりふり構わずだろう。
向こうはサラサラその気は無いのに、何考えてんだ。

432 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:34:47.82 ID:7pphuVOY0.net
アルボンが来て教えてくれてから角田伸びた
つまり
ガスリーは角田に大事なこと何も教えてなかった

433 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:36:05.97 ID:ij8tcmkm0.net
角田は淡々とやればいい
立場が違うから、能力を示すことが出来ればそれでいい
相手を下げる努力は要らない

434 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:36:53.10 ID:VHeVew2W0.net
>>425
1年目糞ほどホンダが舐められてたの知らないニワカか都合の悪いこと忘れちゃう盲信ガスリーファンなんだろうな〜

435 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:38:02.45 ID:uwIK/sFm0.net
それにしてもガスリーはトップドライバーだぞ
いとも簡単に角田は追いついてきたな

436 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:40:24.11 ID:U52Iprwb0.net
ガスリーはトップドライバーとは言えない
マックスやルクレールならトップドライバーだが

437 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:42:05.60 ID:U52Iprwb0.net
>>431
日本人は一定数こういうお花畑やお人好しがいるからな

438 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:43:40.24 ID:cxb+RFv00.net
ガスリーは冬テストでクラッシュしたシーズンはボロボロになる説

439 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:44:10.96 ID:U52Iprwb0.net
>>432
角田は今でもアルボンべったりだしな
ガスリーとは違う親しさがある

440 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:48:25.53 ID:7pphuVOY0.net
あのムチムチオネェさんの代わりがアルボンだったらなぁ、とか本人目の前にいってたくらいだしなw

441 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:52:08.89 ID:O6/pntNi0.net
チームメートに勝のは必須なんよ
クリーンに勝てれば良いが、汚い手法を使ってでも勝たなければならない

442 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 13:54:04.35 ID:tN39rCH40.net
去年のガスリーなら角田数周で抜いてた 角田が成長したんだよ

443 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:00:36 ID:U52Iprwb0.net
>>440
あの白ムチ姉さん、角田のステージ映像のバックヤードでジュースガブ飲みしてるな

444 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:08:17 ID:yC4danYt0.net
仲良くして欲しいっていうのは公式の動画見てホルホルしてる層なんだろな

445 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:08:32 ID:N/83kFnw0.net
スレ主さん、自作自演書き込みする時間帯も、語彙の少なさも、頭の悪さも進歩ゼロやな・・・w

それで成立してると思ってんのお前だけちゃうか?www


> 【犯罪者が立てたスレッド】
>
> [河〇新報] DJ Bib/わ 自演観察スレ7 [まとめサイト?]
> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652745215/
>
> 角田裕毅 part81 [まとめサイト転載禁止]
> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653136110/

446 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:15:05 ID:7pphuVOY0.net
>>435
中段ドライバーに2年目初めに追いついたってことだろうな
今度はガスリーを圧倒するようになってRB目指してほしい

447 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:17:52 ID:k2pM7gI90.net
チームメート内の勝敗は指標として解りやすいから理解できるんだけど、ガスリーが不運、不調なので正直どうなんだろうとは思う。角田がポジティブに結果をだし始めてるからこそ、好調なガスリーと比べてみたいなぁ

448 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:21:02 ID:7pphuVOY0.net
不調なのか実力なのかはわからんけどね
去年は一昨年と同じマシンで走ってただけだし
移籍組とルーキーはフリー走行大幅削減でテストもままならずだったわけだし、そりゃ実力以上のハンデがありすぎた
今年マシンがガラガラポンされたので実力が見えやすいと思うよ

449 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:30:37.66 ID:F8HDTQwz0.net
>>448
去年の角田は3重のハンデだったからな
チーム知らないハンデ
コース知らないハンデ
マシン知らないハンデ
しかも新人移籍組以外は2年間同じマシンで経験値が例年の倍もあるという。

450 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:32:15.86 ID:nCg9OEP40.net
もう十分戦えるの見えてきたし、次はルクレールみたいに駄目なときのコメントだな。
チームをやる気にさせるようなコメント考えよう。
だいたいこういう能動的にやってる人たちには、嫌味とかダメ出しは必要ない。
怒っても何も変わらないし、本人たちもどこミスったかわかってる。
結局、そこは言うだけで損する。

451 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:33:55.71 ID:7pphuVOY0.net
>>449
さらにセカンド待遇とアジア人向けペナ乱発ね
正直角田は相当辛かったと思うぞ

452 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:39:45.74 ID:4k9yjaAo0.net
>>449
FPの時間も短くなってたし、たまにスプリントレースがあったり新人には厳しすぎた

453 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:42:47.59 ID:F8HDTQwz0.net
それなのに俺たちときたら
ガスリーよりコンマ5秒も遅いだの
ミスが多いだの
贅沢な注文しまくってたよな。

454 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:48:27 ID:4k9yjaAo0.net
3色ウーバーイーツの食事生活しながらゲーム三昧だったからね・・・

455 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:50:21 ID:fXqTIYFd0.net
いくら相手が不調だといっても優勝経験もあるチームメイトをコンスタントに上回れる日本人ドライバーがいるのってわくわくするよね

456 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:52:39 ID:N/83kFnw0.net
角田君や関連企業各社に対して悪質な違法行為を繰り返している札幌市在住の犯罪者さん、
札幌関係の掲示板・スレッドよりもなぜか「旭川女子中学生いじめ事件」関係のスレッドでお前の違法行為や接続情報が検証されてバズってるで

ご両親や関係各所に説明と謝罪しとけよ、犯罪者w



>http://hissi.org/read.php/f1/20220522/L2dEeEJoRHgw.html
>https://i.imgur.com/72WHy7b.jpg
>https://i.imgur.com/8DXZzRY.jpg

457 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:54:26 ID:7pphuVOY0.net
>>454
それ本当だったのかなぁ
なんか角田って親父以外には自虐が過ぎる傾向あるし

458 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:58:38 ID:PBnvDhwO0.net
アルボン孤児院で伊達直人みたいになってたぞ
なかなか男気が有るようだ

459 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 14:58:50 ID:B3NGH0Ac0.net
メディア受け良いように誇張して発言してるのは結構あるね
初期のアロンソやハミルトンに憧れて~みたいな
だからなんでもかんでも真に受けてはいけない

460 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:03:40 ID:sACZzhkC0.net
>>408
最後ソフト30周くらい保たせたんだっけ

461 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:08:02 ID:zT7g5oje0.net
角田が最近来てるベストはなんなん?
土方さんが着てるような小型扇風機が付いてんの?

462 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:08:53 ID:B3NGH0Ac0.net
保冷剤がいっぱい入ってる

463 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:10:02.99 ID:zT7g5oje0.net
>>462
へえ
タウリショップで売ればいいのに

464 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/23(月) 15:19:37 ID:j7oA8udu0.net
ガスリーと角田は親友でいてほしい。
だってガスリーは日本と馴染み深いし、そのほうが意地悪されなくてすむじゃん。

465 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:23:14 ID:z2kbhWOk0.net
お互いをリスペクトしていれば同じチームでもサインツとノリスみたいな関係になれると思うけど
ガスリーが角田をリスペクトしたりするかなー?

466 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/23(月) 15:25:17 ID:j7oA8udu0.net
>>465
しないだろうね。
少なくともガスリーは角田を見下してるし、どんな汚い手を使ってでも角田をイジメようと企んでそうだよね。

467 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:30:41 ID:5EAhbnVw0.net
角田まだペナルティポイント7点もあるんか
ミックが全然貰わないのは納得いかんななんか

468 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:36:53 ID:qv9xEpEi0.net
角田がRB昇格の条件てRBが今年もコンストラクター取れない場合だと思う。流石にチャンピオンチームが二年連続コンストラクター取れなかったら、毎レース20秒は遅いセカンドドライバーを問題視するはず。

469 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:39:40 ID:NNLS51mU0.net
ガスリー×ハートレーに妙な夢見てたアホいたよなあそういや。
この2人は後半になるに従い超ギスギスしてたなw

仲良くされてるうちは舐められてるってことだよ。

470 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:40:57 ID:FhtCV1FR0.net
ガスリーは爽やかな気のいいあんちゃんだよ
大人同士リスペクトし合って良い関係だと思う

471 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:43:09 ID:Vd2wwuWv0.net
角田は159cmだから、チャンピオンになってもかわいいいじられキャラだよ

472 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:45:48 ID:ySwIsIuc0.net
ドライバーでチビは良いことしか無いからな

473 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:48:16 ID:8kfU0LpJ0.net
1位の表彰台に立っても両隣から低いっていじられる角田

474 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:48:16 ID:4D9oQAiO0.net
ガスリー「ユーキはペット」

475 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:54:03.78 ID:CCzghC5E0.net
>>470
友達としてはそうだろうが、勝負事になると
超絶プライド高くて負けず嫌いの言い訳番長だからなあ。
チームメイトを優越してるうちは良いんだよ。
余裕もあるし言い訳もしない。する必要がない。

けど一旦負け出すと負のスパイラル入るからなこの人。
アレのせいコレのせい、でスタッフのモチベも下がる。

ガスリーとはチームメイトとして現役中に
良いライバル関係築くのは難しいと思うね。

多分ガスリー自身が自分にそこまでの速さが無いことや
マシンを選ぶ乗り手だということを分かってて
劣等感持ってんだよ。だからああなる。

476 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:54:08.92 ID:PWAjoK8D0.net
>>474
去年: ユーキはチワワ
今年: ユーキはドーベルマン

477 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:54:26.02 ID:5EAhbnVw0.net
表彰台で1人だけシャンメリー渡されるユーキ

478 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 15:56:01.08 ID:PWAjoK8D0.net
>>473
マックスとノリスに年齢でいじられてたサインツを思い出した
当時まだ25歳だったのにジジイ扱いで草

479 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 16:01:05.83 ID:sU0ASuwT0.net
ガスリーと角田の仲良いアピールの党が、あまり上がらなくなったな
ガスリーが拒否してると見た

480 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 16:01:43.67 ID:sU0ASuwT0.net
角田とタッペン仲良いは、こないだの沼レースで出たけど

481 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 16:06:34.75 ID:gESaYUZW0.net
ここはガスリーアンチスレか?

482 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 16:18:22.55 ID:TfgWipi+0.net
>>424
タウリの人たちもおまえみたいなクズ人間(もしくは人間のクズ)にに言われたくないと思うぞ

483 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 16:29:20.37 ID:MaqaFABY0.net
ガスリーで散々叩いてたアホがおるからガスリーアンチが増えただけだろ

484 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 16:40:36.79 ID:/jwImf2C0.net
カクタはヘボミックとはレベルが違うな比べることでさえ失礼だよ

485 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 16:41:26.97 ID:ij8tcmkm0.net
本当の意味でのアンチガスリーではないだろ
他のチームにガスリーが移籍してへぼかったときに、ガスリーざまあああwwwwとはならんから
チーム分かれた後でも遺恨残るレベルでぶつかってたら両者アホ

486 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 16:55:57.30 ID:BjUvWOSa0.net
なんとなくだけど鈴鹿でRB入りが発表される気がする

487 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:01:40.62 ID:93xrW93q0.net
>>486
現状ペレスが十二分に仕事してるし
トストが3年間は必要と言及してるのとガスリーアルボンの昇格上手くいかなかったこととRBジュニアがパッとしないことトータルで考えて
今年の昇格は無さそうに見えるけどな

488 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:05:14.33 ID:PWAjoK8D0.net
来年も
RB マックス、ペレス
タウリ ガスリー、角田
でもうFAでしょ
問題は23年末で、ペレス引退、ガスリー契約切れに伴うドライバーの多重入れ替えが起きそう

489 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:07:56.88 ID:KpiT92SV0.net
>>486
ねえよwwww

490 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:08:47.61 ID:KpiT92SV0.net
角田ディスってたペヤング先生最近なんて言ってるの?

491 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:09:41.99 ID:KpiT92SV0.net
>>475
負けても普通にしてるやつはF1まで上がってこれないしな

492 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:27:35.71 ID:uwIK/sFm0.net
ガスリーはマクラーレンじゃないの?

493 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:29:01.94 ID:dSNohuMV0.net
>>393
フェルスタッペンがトロにフルで乗ったの2015だけでしょう、4位は2回あった筈
2016のまさにスペインからレッドブル昇格で

494 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:29:14.07 ID:HOGq7anc0.net
角田のF1レベルの才能は疑う余地無しになってるのは事実。
チームの支えを汲み取って急激に成長してるのは間違いないよね。

495 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:35:06.32 ID:UYC1iYN+0.net
ガスリーに関しては他チームのベテランの席が空いたら行く可能性はある

496 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:38:54.42 ID:o5R08tYf0.net
>>493
>>393で言ってることを別の印象の良い言い方してるだけに見えるけど
セカンドチームで表彰台や1位2位を取らないとRBに行けない、ってことはないよ

497 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:44:54.56 ID:/rGymthC0.net
この後も露骨なチームオーダーに辟易してペレスが今年いっぱいで引退しないとも限らない

498 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:45:17.18 ID:dSNohuMV0.net
>>496
いや別にそれは否定してないけど
フェルスタッペンがトロに3年いたっていったいどういう勘違いなんだ

499 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:47:01.55 ID:BA8Cf4yp0.net
このままガスリーより上位ランクでシーズン終えれば
日本人が組んだチームメートの中では
一番大物に勝った事になるな

500 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 17:56:07.99 ID:o5R08tYf0.net
>>498
マックスは2014年に鈴鹿でトロロッソで衝撃の初F1デビューしてっからでは?
この年他のコースでも何回もフリー走行してたよね、マックス
翌2015年はフル参戦で、翌々年2016年は5戦目くらいでRB昇格
3シーズンいたって話と、実質フル参戦1年って話しとるだけじゃないんか?
そこってそんなに噛み付くところなんか?

501 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:10:50.90 ID:93xrW93q0.net
>>499
へえバトンよりガスリーは上なのか

502 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:16:45.69 ID:o5R08tYf0.net
バトンってチャンピオン取った1年だけ凄かった印象なんだけどキャリア全体で良かったんだっけ?
なんか印象が薄い

503 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:20:07.61 ID:5bVtDLdD0.net
>>502
マシンの力でチャンピオン獲っただけかと思いきやマクラーレン移籍後にハミルトンとかなり良い勝負してる

504 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:22:55.40 ID:N/83kFnw0.net
>>1
角田君スレッドを悪用し違法行為を繰り返している犯罪者さん、スレ立て乙です
テンプレに↓が抜けていますよw


http://hissi.org/read.php/f1/20211117/dzF6clhEOFMw.html
http://hissi.org/read.php/f1/20211121/RURCQWtLZXQw.html
http://hissi.org/read.php/f1/20211127/eGhxT2ppV0sw.html

http://hissi.org/read.php/f1/20220508/ZVpPNk1WbU4w.html
http://hissi.org/read.php/f1/20220519/Y1FrWjRWOTIw.html
http://hissi.org/read.php/f1/20220520/QWtxR1ROVmgw.html

「DJ Bibガーッ!」「DJ Bibガーッ!」w
「マカオガーッ!」「澤野ガーッ!」w

505 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:23:13.25 ID:N/83kFnw0.net
>>1
頭の悪そうな単発書き込みをよく見たら、やはりスレ主さんでしたw


「DJ Bibガーッ!」「DJ Bibガーッ!」w
https://i.imgur.com/FvQ8Ypy.jpg

506 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:23:55.78 ID:N/83kFnw0.net
>>1
スレ主さん、違法行為や低知能を指摘されても興奮して自作自演ミスしないようにねw

https://i.imgur.com/eqUbR47.jpg

507 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:26:04.95 ID:XsobQ6080.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/03/20/20220320k0000m050146000p/9.jpg
母ちゃんの似ればよかったのに父ちゃんに似ちゃったか

508 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:26:09.83 ID:N/83kFnw0.net
スレ主さん、他にもお前が立ててるスレってある?



> 【犯罪者が立てたスレッド】
>
> [河〇新報] DJ Bib/わ 自演観察スレ7 [まとめサイト?]
> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652745215/
>
> 角田裕毅 part81 [まとめサイト転載禁止]
> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653136110/

509 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:27:03.66 ID:HiZ3lGk30.net
>>499
セナより上か?ガスりーが?w

510 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:27:21.81 ID:b/ixfiGl0.net
契約のためかもしれないけど、しばらくはペレスかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9b289820b27d476a7dff8cd5bc935fff26fcdb

511 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:28:09.28 ID:7HF2Y13k0.net
>>500
実はあのビアンキ事故死の鈴鹿でデビューしたフェルスタッペン、クビアトよりコンマ4遅かったんだよね

512 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:32:41.02 ID:7HF2Y13k0.net
>>499
短期間で言うなら可夢偉がトヨタで乗った2戦合計でトゥルーリに3P対2Pで勝った
ハイドフェルドにも11P対6Pで勝った

513 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:38:25.84 ID:BA8Cf4yp0.net
>>501
へえ琢磨ってバトン勝ったんだ
国語苦手?

514 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:39:33.73 ID:BA8Cf4yp0.net
>>509
へえ悟ってセナに勝ったんだ
アタマ大丈夫?

515 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:43:13.54 ID:VHeVew2W0.net
ガスリーが角田より下に見られてるのが余程悔しかったのか知らんが、無理やりガスリー上げしようとして逆効果になってるの可愛いw

516 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:13.36 ID:+06oj99U0.net
下から3番目に遅いマシンなのにドライバーランキング11位のリカルドと同点ってのが痛快!!

517 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:16.45 ID:5bVtDLdD0.net
>>513>>514
いやどっちかと言うとお前の文章の書き方が悪い

518 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:46:36.57 ID:93xrW93q0.net
日本人が組んだドライバーの中では一番大物に勝ったことになる
これだとガスリーが一番大物だと言ってる意味になるよ
日本人が組んで勝ったドライバーの中で一番大物ならその意図がわかるけど

あとなんでそんな喧嘩腰なのか意味不明

519 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:47:19.85 ID:8nd/Nue/0.net
ガスリーは評価確立されてるけど大物とは違うだろう。
バトンも琢磨とチームメイトだった時は大物とは言えなかった。
それでも安定して琢磨より速かった。

520 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:47:29.74 ID:vwNXCclx0.net
ID:BA8Cf4yp0
イキってるけどお前さんの日本語がおかしいんやで

>日本人が組んだチームメートの中では
>一番大物に勝った事になるな
この書き方だと過去日本人が組んだことのある全てのチームメートが該当する
もちろんバトンやセナも

お前さんの意図に沿って書くなら
日本人がシーズン通して勝ち越したチームメートの中では一番の大物に勝ったことになる
かな

521 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:49:11.89 ID:HVf4PpiG0.net
何人もからフルボッコにされててかわいそう、、w

522 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:49:49.77 ID:aEhbkqPB0.net
ハイドフェルド0勝ガスリー1勝だけどハイドフェルドのほうが表彰台回数多いよね

523 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:51:25.00 ID:5bVtDLdD0.net
日本人が組んだ大物ドライバー
セナ、ピケ、バトン、ロズベルグ
中嶋家ハードモードすぎる

524 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:55:11.78 ID:7HF2Y13k0.net
琢磨も一貴もチームメイトと戦う以前の問題だったけどな
その点2年続けて既に3レースポイント取ってるのって可夢偉もそうだったけど角田は非常に珍しい日本人なのよ

525 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 18:59:30.86 ID:aEhbkqPB0.net
中野信治がいきなりパニスと互角になるようなもんだよなあ今の状態

526 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 19:01:27.52 ID:68rnjdW40.net
昨年のモナコ初挑戦は散々だったけど今回はどうだろうね〜
トスト爺にとにかく周回数を重ねることが大事ぶつけるなよと言われていたのにフリーで早々にクラッシュ
予選ではQ1敗退と良いとこなかったけど

527 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 19:01:54.92 ID:OOdQtar60.net
>中野信治がいきなりパニスと互角
これはどんな世界線でもありえない話だからたとえとしてはちょと

528 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 19:03:57.93 ID:oaEV9Sn50.net
チームメイトと平等に扱われてるのなんて
日本人では角田が初じゃないの?

あ、アグリの琢磨はあるか。

529 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 19:23:29 ID:U52Iprwb0.net
ようやく今の時代で戦後が終わったからなのさ

今までの日本人は欧州人とは違う人種、枢軸国側の不信感が根強かった
ようやく欧州人も日本文化もブームになったり、一般人がコスやったり漫画読んだりして受け入れるようになってるだろ

保守的な欧州で角田は初めて真人間として受け入れられたドライバーなんだよ

530 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 19:57:04.73 ID:1rab0FzY0.net
可夢偉と組んだ時のハイドフェルドは今のマグヌッセンみたいな状況だったな
マグヌッセンは新しいレギュレーションと弱すぎるチームメイトに救われてるけど

531 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 20:53:47.25 ID:zIF4E5ry0.net
ハイドフェルトもデラロサもロートルだったからな
その点ガスリーは若くて速い
ニコ・ロズベルグと中嶋一貴みたいな関係が
ガスリーと角田に当てはまるな
ガスリーの速さについていけるようになったと思う

532 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:11:58.39 ID:fd7vHoGb0.net
浮かれてるところ悪いけど、次のモナコではボコボコにされると思うけどね

533 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:19:34.39 ID:dSNohuMV0.net
モナコも昨年は下位カテ含めても初体験だったけど決勝で十分走り込んだし
別にもう苦手でもないんじゃないかと思う

534 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:21:01.27 ID:YiotayKX0.net
>>532
ガスリーのことを言ってるのであればそれはない
ガスリーが乗りにくいと言ったままアップデートしてないのだから
タウリ自体が他のチームにボコボコにされるのは可能性大だな

535 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:21:25.43 ID:LS/PDJ8d0.net
モナコはチーム的に何も期待出来ないからボコボコでもいいよ
やる意味ないだろ

536 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:28:23.69 ID:oaEV9Sn50.net
しかしガスリーはモナコの決勝、初年度から順に
7位、5位、6位、だからな。
予選も10位、5位、6位。
まあ2年目はレッドブルとしても、驚異的ではある。

ちなみに角田は昨年はコンマ5離され16位。
モナコのコンマ5はデカいぞ。

まあ昨年フルラップ走れたから、マシにはなってると思いたいが。

537 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:29:36.42 ID:ki0n9mmF0.net
長文ジジイ生きてたのかw

538 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:30:50.48 ID:szolVsUR0.net
>>533
ハミがFL狙いに行かなきゃコースレコード保持者になれたもんな

539 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:33:05.07 ID:dSNohuMV0.net
ここまでってドライバ―2名もタウリとしても昨年の内容が全然当てになってないから
それを踏まえて一喜一憂するのが良い楽しみ方だとは思う

540 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:42:25.42 ID:NTHLUw7d0.net
フロント入らないリアグリップない
こんな車でどうやってモナコ戦うんだw
ガスリーでも13位が限界だろ

541 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:44:37.10 ID:ki0n9mmF0.net
まぁ修行期間と考えれば
おかしな車だってのはマルコも情報共有してるだろうし

542 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:50:49.62 ID:vq7aHECt0.net
https://youtu.be/dgYCNljlADg
めちゃくちゃ落ち込んどるやん
エンジニアが順位伝え出したら、聞きたくないってか細い声で
途中からよく聞き取れんくらい

543 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:54:34.05 ID:r2Fbqt9V0.net
スタート直後ガスリーとまあまあやりあってたよね

544 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:56:19.30 ID:r2Fbqt9V0.net
>>542
メンタルやられすぎだろ

545 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 21:56:47.42 ID:NTHLUw7d0.net
>>543
ガスリーの前にハミルトンいたからうまいこと進路ふさいでくれて助かった
あれなかったらガスリーに抑えられてたかもね

546 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/23(月) 21:59:40.60 ID:jzqlqVCl0.net
>>507
母ちゃん、胸元セクシーだな。

547 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 22:02:46.64 ID:QXfsKtMJ0.net
>>542
泣いとるやんw

548 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 22:04:43.58 ID:KpiT92SV0.net
来年のシートほぼ確定してるよなこれ?

549 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/23(月) 22:04:49.02 ID:jzqlqVCl0.net
モナコではこっそり角田のマシンのアライメントを、、、

550 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 22:05:15.66 ID:CrS+7eME0.net
>>535
それな。無理して突っ込んで壊すより早めに理由つけてリタイアしても構わない

551 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 22:06:53.24 ID:wkHTWQdr0.net
普通に走れば3強にボッさんノリスにオコンで9席埋まってるから1Pでも取るのは大変よな

552 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 22:09:36.37 ID:ij8tcmkm0.net
メルセデスがようやくシーズン開幕して中堅組はボーナスタイム終わってしまったね

553 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 22:11:55 ID:r2Fbqt9V0.net
ハースも所詮ハースっぽいし

554 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 22:19:44 ID:sCkpJyp/0.net
頑張って中団の争いも面白くするアピールする存在になってくれよ
どれも車は今一wだが中団勢もタレントは揃っているからね

555 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 22:26:58 ID:vCaxTOzj0.net
角田ガスリーは予選で拮抗するようになったからこれから毎回スタート後に
かち合うことになるんだろうね

556 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/23(月) 22:31:55 ID:jzqlqVCl0.net
>>555
ガスリー「あのチビがぶつけてきた」

557 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 22:39:29.27 ID:27Y/sb+i0.net
>>451
流石にねえよそれは

558 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 22:45:59.27 ID:zIF4E5ry0.net
モナコで速いやつは本当に速いドライバーだと思うから
ガスリーは予選番長のヤルノ・トゥルーリみたいなドライバーだと思う
精神的にちょっと弱い
モナコでは正直ガスリーに勝てないと思うから
ガスリー9位角田10~12で上出来
もしガスリーに勝てたらまじで将来楽しみ

559 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/23(月) 22:54:42.75 ID:jzqlqVCl0.net
>>558
ガスリーでもその順位は無理だろ。
ガスリー13位
ツノーデン16位
その辺が現実的だな。

560 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 23:02:24.27 ID:4WjPIiVP0.net
げんご‐しんさく【言語新作】
いままでに使われたことのない新語や本人のみに通用する語を用いること。統合失調症状の一つ。造語症

561 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 23:11:59.75 ID:vq7aHECt0.net
>>559
今回はこんなもんだろうね
角田はQ1敗退でPU交換(ストック兼ねる)でいいと思う

562 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 23:13:43.88 ID:5bVtDLdD0.net
モナコは予選決勝とも負けそうな気がするけどスペインでもそう思ってて勝っちゃったからちょっとだけ期待しとく

563 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 23:19:03.65 ID:kuL3hFvr0.net
タウリはモナコだけは得意なセットアップを持ってる気がするけどな
去年の角田は冷静さを欠いてて僅差でQ1落ちだったけど今年はわからんよ

564 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 23:20:18.82 ID:vq7aHECt0.net
ガスリーモナコは得意にしてるからね
RBもあるとはいえ予選も本戦も平均7位とかじゃない?
昨年16位の角田がどうこう出来る差じゃないと思う

565 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 23:27:30.30 ID:do1ZIcqa0.net
Q2進出が現実的な目標かな。ここはロメオがめちゃくちゃ速そう。メルセデスが復活してるのでQ3進出したらそれで十分すごい

566 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 23:32:03.80 ID:smcsfArP0.net
去年のモナコは予選と同時間帯のFP2で壁にぶつけて
予選想定のアタックできてなかったんだよね

更に予選では車検に呼ばれてアタックが1回少なくなり
ベストラップをトラフィックで潰されたりしてた


今年はミスなく実力を発揮してほしいわ

567 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 23:35:44.57 ID:eLmBb/Qj0.net
タウリのマシンはダウンフォース少ないけど、モナコは特殊だから必ずしも駄目とも限らんよ
Q3も有るかも知らん

568 :音速の名無しさん:2022/05/23(月) 23:57:48.66 ID:9tnk8BD90.net
つーかガスリーてようフロントウィング壊すよな。RBの時もそうだしバトルになるとフロントウィング引っ掛ける癖ある。車幅認識がだめなのか?

569 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 00:03:37.56 ID:kf+qpTBS0.net
1周目にフロントウイング何回壊してるんだって感じよな
去年のバーレーン、モンツァ、今年のイモラ、バルセロナ・・
他にもあったような気がするけど思い出せない

570 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 00:05:44.59 ID:g/gCZPC30.net
エールガスはカクタに負けた言い訳いってんなよ。フロントウイング壊れたならさっさと交換しろよそれで走り続けるマイナスのほうがデカイだろ

571 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 00:10:09.08 ID:Nck8bx/40.net
去年なんかどこのGPか忘れたがFPのアウトラップ中に縁石に引っかけて壊したことあるぐらいだからレース中に壊したのくらい許してやってくれw

572 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 00:10:17.06 ID:inKy4EaP0.net
>>558
むしろモナコなんかは特殊なコースだし、あそこで速くても速いドライバーとは言えないよ
カタロニア・サーキットみたいなとこで速いドライバーこそ本当に速いドライバーと言えるんじゃ?

573 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 00:14:37.34 ID:twlPpQej0.net
ガスリーは琢磨とかカムイと似てて無理にノーズを突っ込む癖があるのかもね
相手が引いてくれれば抜けるっていう
1週目だと相手も引けないからぶつけるって流れ

574 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 00:15:28.18 ID:Eg9KQ2gk0.net
モナコは予選結果のまま決勝リザルトだからつまらん
追い越せないし 追い越されないし

575 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 00:16:39.20 ID:A26o2uof0.net
ピット後にタウリより速い車のアロンソに置いて行かれたのは順当として
何でファーストスティントでアロンソを3秒も引き離せていたのかね?
不思議だったんだけど

576 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 00:21:06.94 ID:6vQX4mpm0.net
ツノ吉中古タイヤだからじゃね

577 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 00:26:04.24 ID:NQU0GESa0.net
伝説のマンセルVSセナからもう30年になるんか
日本中がセナ応援してる中でオレはマンセル好きで
心の底から悔しかったのを昨日のことのように覚えてる

578 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 00:27:54.83 ID:5I8XT0TU0.net
俺もハコフグよりハミルトン応援してるから気持ちわかるわ

579 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 00:30:40.37 ID:twlPpQej0.net
>>577
あれこそ究極の煽り運転だった
セナに青旗振ったやつの気持ちもわかったくらい

580 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 00:53:39.01 ID:xk5D0tMc0.net
>>572
ゲームだけど78周走ってぶつけずに回ってくるのは超人にしか出来ないと思ったわ

581 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 01:37:32.73 ID:zZKes/XZ0.net
>>575
https://youtu.be/oOpniTEGMkA

1、Sタイヤでの1st.スティントは最後尾から上がってきたアロンソがガスリーを抜いたところでピットイン
2、Mタイヤでの2nd.は角田ピットインの際にアロンソに先行されたけど、角田はアロンソをすぐ追い抜き、
 そのままアロンソをじりじり引き離しつつ前のマクラーレンに付いていけてる
3、Sタイヤでの3rd、アロンソと3秒差で一周後にピットインした角田は一気にアロンソにギャップを詰められて追い抜かれる
4、同じくSタイヤでの4th、2ストップのミックを交わすものの前のアロンソには追い付けずそのままフィニッシュ

Mタイヤではアルピーヌ、マクラーレンと互角だったけど、Sタイヤでのペースが良くなかったな

582 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 01:44:43.51 ID:twlPpQej0.net
>>581
決勝前に残り1本しかMタイヤ残してなかったのが痛かったね
角田がもう1本新品MもっててSMMSとかだったら9位か8位行けたかも

583 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 02:30:10 ID:q/sIFYPM0.net
>>582
アロンソの第3スティントは新品ソフトだし、仮に新品Mに変えてても抜かれてたと思うよ

584 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 03:13:43.54 ID:UTqczRro0.net
DAZNのマイアミドキュメント見たけど
ガスリーと一緒にインタビュー受けて仲良さそうなんだけど
レースの話になるとお互い目が全く笑ってなくてほんと厳しい世界にいるんだなって思った

585 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 04:23:23.56 ID:c7e+P1YL0.net
角田はマイアミでのバギー対決で肩痛めてまだ治ってなかったみたい
マイアミでは体調不良もあったみたいだし災難だな

https://www.as-web.jp/f1/818104

https://twitter.com/kindagoodbird/status/1528721871717507072
(deleted an unsolicited ad)

586 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 04:34:38.08 ID:4Aghko1I0.net
肩パンしてたガスリー…

587 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 04:49:10.36 ID:iXAib0zo0.net
>>585
>「(両親の前で)初めてポイントを獲れたので、よかったなと思います」

この厳しい状況でよくジンクスも破った、昨年とは琢磨しさが違う

588 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 06:38:45.32 ID:jYRW8ofe0.net
ガスリーはチョウ、ノリス、ストロールと接触が続いてかなり迷惑な存在になってるね…

589 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 06:47:25.13 ID:xHTojNz+0.net
サインツの影に隠れてるけど
接触しまくってて何気にヤバいな
スタート直後だから行きたいのはわかるけど、ストロールの前のオコンにブツけたやつもあるし
周とのは少しアンラッキーだったかな

590 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 07:01:54.23 ID:NQU0GESa0.net
>>579
静止青旗は同一周回でも後ろから速い車が来てると
振られるからマーシャルが勝手に出したわけじゃない
あのブロックは今じゃペナルティ

591 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 07:03:04.73 ID:7SZBAVPg0.net
>>587
変な変換やめろwww

592 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 07:17:40.99 ID:DHnF+aMp0.net
>>591
普通に「琢磨らしさ」って読んでたわw

593 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 07:30:18.84 ID:oPwsXKd70.net
>>585
ガスリーが後ろから肩に乗ってバインバインしてたのはマイアミじゃなかったっけ?
つうか、潟バギーはあんなので怪我するなよーとヒヤヒヤしてたけどマジで怪我しとったんかい

594 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 08:04:57.44 ID:leuIhdjE0.net
モナコでq3行ってガスリーの前でポイント獲得したら本物だろうな
その時には謝らなければいかんかも?

595 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 08:09:30.06 ID:8XkwiEB+0.net
今のタウリでモナコポイント獲得は結構絶望的条件
壮絶なサバイバルレースになればワンチャンとしか

596 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 08:13:01.92 ID:xHTojNz+0.net
モナコでガスリーに勝ったらガチ肩パンしてくると思うよ

597 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 08:42:16.97 ID:6zSrcZb40.net
モナコみたいなややこしいサーキットの前に気分的余裕あるのが大きいな

598 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 09:20:40.10 ID:+QTkXBVl0.net
まだ中位入賞でポイント差吹き飛ぶからな
安心せずに積み重ねて欲しいわ

599 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 09:33:26.23 ID:0E4TphxH0.net
今年はクラッシュや接触もガスリーの方が多いからな
ガスリー負のスパイラルに入りかけててちょっと気の毒にも思うけど

600 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 10:31:40.10 ID:Df676vlp0.net
ガスリーはバルセロナテストから結構壊して金かかってるよね。去年と逆になってる

601 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/24(火) 10:37:46.01 ID:fqFvkw1t0.net
日本人でモナコ速かったドライバーって一人もいないよね?

602 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 10:40:10.01 ID:twlPpQej0.net
可夢偉の5位が最高だったかな

603 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 11:14:10.63 ID:XAgFPf3y0.net
あれ変なクラッシュ起きず赤旗出ずに済んでればウェーバーに仕掛けられることなく4位だった

604 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 11:40:02.42 ID:zZKes/XZ0.net
あの頃のザウバーって今のマクラーレンと同じくらいのポジションだったのかね
財務状況はかなり違うと思うけど、どっちもジェームズキーが居るのが面白い

605 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 11:43:19.16 ID:UuFfXpeY0.net
可夢偉は運が良ければモナコ優勝もあったよ

606 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 11:57:57 ID:DHnF+aMp0.net
琢磨のロケットスタートもあったな

607 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 12:00:07 ID:WCip+kMo0.net
一番盛り上がったのは、2004年の琢磨のスタートシーン。

608 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 12:07:04 ID:DXnr7mFY0.net
何度も映像で再生された印象に残るジャンプスタートだったな

609 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 12:15:20 ID:Jwg0cYd50.net
タバコ屋コーナーで盛大にバルサンした方が印象に残ってる

610 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 12:17:10 ID:leuIhdjE0.net
ジャンプスタートじゃないけどな、ロケットスタートなら分かるが
律儀にネタに突っ込んでしまう

611 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 12:32:21 ID:RZOx5c/Q0.net
>>610
富士山右京さんはスーパースタートだぁ!と、表現していたな。
実際はジャンプスタートのペナルティー喰らう前にリタイアしていた。

612 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 12:32:25 ID:kf+qpTBS0.net
https://twitter.com/pinarhan/status/1528805661575987202?s=21&t=wjjs4LF-d4GCN9PmGrMDWw
飛行機でユーキに出会ったらしい
(deleted an unsolicited ad)

613 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 12:35:05 ID:UqC9otFw0.net
あれ?これまさかのエコノミー?

614 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 12:40:17 ID:+QTkXBVl0.net
移動の交通費って出してもらえないのかね
予算上限あるからこう言うとこから節約するんか?

615 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 12:45:49.59 ID:HtbZfWnU0.net
身長159センチの角田がフィットする席サイズって
どんだけ狭いねん

616 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 12:52:27.43 ID:COKNVe6X0.net
スペインからモナコへの飛行機なんてこんなもんでしょ

617 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 12:59:37.30 ID:6zSrcZb40.net
ローカル線にはファーストなんてないのね

618 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 13:07:58.89 ID:skLXQQcx0.net
>>585
バギーで無茶ウイリーした時に痛めたの?
その辺もMAXさすがだな

619 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 13:10:20 ID:skLXQQcx0.net
>>614
バジェットキャップはマシン関連だけでは?

620 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 13:34:03 ID:7eNQSzzG0.net
モナコ可夢偉はハム時代ビアンキと当たってなければポイントもありえた

621 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 13:34:17 ID:cL0qUMbt0.net
Ucakta Yuki’yle denk geldik トルコ語(自動検出)

飛行機の中でユキちゃんにばったり会ったんです。

622 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 13:36:42 ID:LGJZzxVZ0.net
’yleが~ちゃんなのね

623 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 13:46:29 ID:xYk81ij60.net
>>611
だからジャンプスタートじゃないっての、あんま嘘書くと問題になるぞ

624 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 13:46:35 ID:lkpjIJAd0.net
質問、F1時代の可夢偉はすごかったようですがイコールコンディションに近いスーパーフォーミュラで成績がイマイチなのは何故なのでしょうか

625 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 13:51:07 ID:xUU8DaVm0.net
年取ったからだろ・・・

626 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 13:51:43 ID:DHnF+aMp0.net
>>624
それは可夢偉のスレで聞いて

627 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 13:54:09 ID:xYk81ij60.net
>>624
チーム力がクソだから
同じシャーシをベースに使う分、能力の差が如実に現れる

628 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 13:58:43.43 ID:lkpjIJAd0.net
可夢偉の思い出話がうざかったので意地悪なこと言ってしました
すみません

629 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 14:15:26.95 ID:LGJZzxVZ0.net
角田はF1のシートなくなってもSFには乗らないような気がするなんとなく

630 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 14:20:14.09 ID:6vQX4mpm0.net
角田肩痛めたの落ちた衝撃かトルクステアかな マイアミの不調の理由これか

631 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 14:23:32.98 ID:dTsEddDX0.net
肩の痛みって直りにくいからうざいぞ

632 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 14:24:10.80 ID:hA+YE5HH0.net
元々モナコも創設時はコーナーの少ないレイアウトだった。

いい加減コース幅広げるとかレイアウト変えないとカレンダーから消えるぞ

633 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 14:28:58.86 ID:yXLcBYjP0.net
>>624
f2ランク16位でトヨタマネーで乗れただけ
フランクウィリアムズに中嶋一貴は欲しいが
小林は要らないと言われた
たまたまトヨタにトラブルで終盤乗れた
ラッキーボーイ

634 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 14:30:16.51 ID:tX6TOp/j0.net
>>632
マシン小さくするしか手はないと思う

635 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 14:33:47.09 ID:o28dkKVz0.net
>>618
バギーじゃないやろ
バギーで着替えてる時の肩のアザ?みたいなの今さっき出来たようには見えないし

636 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 14:34:39.60 ID:4AznDTJp0.net
>>623
そうだっけ?
まじで最高のスタート決めてたのか。
もったいなかったな。

637 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 15:00:11.38 ID:+QTkXBVl0.net
>>619
そーなんだ、サンクス

638 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 15:01:48.76 ID:COKNVe6X0.net
モナコのコース幅を拡げられるところは
プールシケインからラスカス手前までを直線にするしかないかな
あそこは海側がスタンドだから潰せば拡げられる

639 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 15:07:17.94 ID:QYCX+5tH0.net
モナコ予選今の所豪雨みたいだね

640 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 15:08:40.04 ID:ck1xbbMh0.net
角田モナコ得意だから楽しみだな!

641 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 15:10:13.84 ID:BkWasxe/0.net
>>636
絶妙のスタートすぎて
それ人間の反応速度では無理だろってイチャモンついた

642 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 15:10:47.92 ID:phsRWe540.net
ミック>ドルゴビッチ>ツニダ
残念ながら信者が泣こうが喚こうがコノ図式に変化はないw
これがヨーロッパが支配するF1の常識w

643 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 15:14:27.88 ID:mv1TXBmv0.net
雨のモナコとかサバイバルすぎて走り切ったら入賞してそう

644 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 15:18:45.05 ID:phsRWe540.net
いつになったら生涯F1獲得ポイント0のミックに並ぶ事が出来るんだよw
ミックが表彰台に立つような事があればツニダは10回ポールトゥウィンでもしない限りミック>>>ツニダのままwwww

645 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 15:22:06.34 ID:DXnr7mFY0.net
あの時点では「ギャンブルスタート」はハッキリ規制はされてなかった
その後、規制が厳しくなったんだっけ?
トゥルーリもあの少し前にギャンブルだろ?ってのやってたと思うけど
おとがめなしだった。

でもバルサン無かったら琢磨にはペナルティ出てたと思う。

646 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 15:23:31.88 ID:lfyJXsCw0.net
モナコ走れるF1ドライバーって基地ってるわ
あのコース幅で1回ライン外したらドーンとかどんな神経しとんじゃ

647 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 15:34:33.00 ID:AaizqAAj0.net
レスつかないからちょっと過激にしてる感じがうちの子(3歳)みたいで切ないw

648 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 15:40:05.86 ID:mKSmQeRb0.net
>>624
F1時代から大したことない
40のオッサンに予選5分、一発の無いペレスに予選で負け越し
最速マシンで3位1回

649 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 15:42:52.17 ID:qvoD2i130.net
>>642
確かにタイムがかかる順番に並べるとそんな感じかもね

650 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 17:02:47.91 ID:qLKjRSGV0.net
>>1
キチガイスレ主さん、「DJ Bib構文」って何ですか?
下の画像が意味することお前に理解できるかw

https://i.imgur.com/RFran7T.jpg
https://i.imgur.com/4bC0eQs.jpg
https://i.imgur.com/FlgZfPw.jpg

651 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 17:03:20.69 ID:qLKjRSGV0.net
>>650 の補足説明です


> 【犯罪者が立てたスレッド】
>
> [河〇新報] DJ Bib/わ 自演観察スレ7 [まとめサイト?]
> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652745215/
>
> 角田裕毅 part81 [まとめサイト転載禁止]
> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653136110/

652 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 17:10:22.85 ID:lfyJXsCw0.net
へっくしょい(´・ω・`)

653 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 18:32:59.10 ID:MJ5O9Fcc0.net
>>606
山田優キャーのやつだよな

654 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 18:55:24.89 ID:fKh2A9/o0.net
米家の記事読んできたけどマイアミではブレーキトラブル抱えてたみたいね
序盤のペース不足の原因はそれだけじゃないだろうけどブレーキ得意な角田にとってそれなりに影響はあったんだろうな

655 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 19:03:28.97 ID:DeAckf5a0.net
>>648
これな
良いマシンで鈴鹿でやっとこさ表彰台
時すでに遅しだったな

656 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 19:15:29.46 ID:a5K1Fmb20.net
レースを見直してみたが今回の1ポイントはドデカイ1ポイントだったな
接触や自爆がなく常に周りを落ち着いて観察できるのは名ドライバーになれる証だ
厳しい車と暑いコンディションの中でよく頑張った
角田のレースは応援し甲斐があって嬉しくなる

657 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 19:19:31.69 ID:twlPpQej0.net
去年とはえらい違いよね
今年は応援し甲斐がある
モナコは決勝までフルで走って感覚掴んだろうし楽しみではある

658 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 19:20:39.70 ID:phsRWe540.net
トストさんのコメント見ると折角タイヤ交換でアロンソの前に出してやったのに簡単に抜かれやがって とも取れる事言ってるな
まあよくやった 上出来

659 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/24(火) 19:34:26 ID:mrrTWII10.net
>>658
あそこで無理してたらタイヤ持たなくて10位も危うかったろ。

660 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 19:41:05.13 ID:twlPpQej0.net
今年の角田のいいところは角田原因のクラッシュやリタイアがない事だよな
たった一年でここまで安定するとは思わなかった

>>658
んなこと言ってないw
あの状態で無理してタイヤ使ってもブロックしろ言ったとしたら、ただの耄碌ジジイだろw

661 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 19:48:59.19 ID:fKh2A9/o0.net
荒らしにかまってあげなくて良いって
黙ってNG入れとこう

662 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 20:14:30.39 ID:qLKjRSGV0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652745215/300

スレ主さん、一回だけチャンス与えるわ

お前がはしゃいでるもうひとつスレに書いといたから、よく読んで今後の人生を決めろ

663 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 20:16:39.80 ID:NxHrjb2w0.net
なんか変なのいるな、次からワッチョイ付ようぜ

664 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 20:20:33.16 ID:qLKjRSGV0.net
>>663
いいねw
でもワッチョイ付けたらこのスレのスレ主さんが自作自演できなくなっちゃうねw

665 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 20:41:08.17 ID:ESJ25xZQ0.net
ワッチョイスレあるだろ?
スレタイ改変したり何と戦ってんだよ

666 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 20:46:24.52 ID:z1tiJwmV0.net
スペインGPの海外評価
[Spanish Grand Prix Driver ratings]

 planetf1 racefans therace  crash   Pos.  driver     
  9.0    7.0    7.5    9.0    01. Max Verstappen
  9.5    6.0    7.0    8.0    02. Sergio Perez   
  9.5    8.0    8.0    9.0    03. George Russell
  7.5    4.0    5.0    6.0    04. Carlos Sainz
  9.5    7.0    8.5 .   10.0    05. Lewis Hamilton
  8.5    6.0    9.5    8.0    06. Valtteri Bottas
  7.5    7.0    7.0    8.0    07. Esteban Ocon
  8.0    8.0    7.5    8.0    08. Lando Norris
  7.5    7.0    7.0    7.0    09. Fernando Alonso
  7.5    7.0    6.5    8.0    10. Yuki Tsunoda
  7.0    6.0    7.0    8.0    11. Sebastian Vettel
  5.5    4.0    3.0    5.0    12. Daniel Ricciardo
  5.0    4.0    4.5    5.0    13. Pierre Gasly
  6.0    4.0    4.0    6.0    14. Mick Schumacher
  5.0    4.0    4.0    6.0    15. Lance Stroll
  5.5    5.0    2.5    7.0    16. Nicholas Latifi
  5.0    4.0    4.0    6.0    17. Kevin Magnussen
  4.0    3.0    3.0    6.0    18. Alex Albon
  7.0    4.0    3.5    5.0    NC . Zhou Guanyu
. 10.0    8.0    9.0 .   10.0    NC . Charles Leclerc

https://www.planetf1.com/features/f1-driver-ratings-2022-spanish-grand-prix/
https://www.racefans.net/2022/05/24/2022-spanish-grand-prix-driver-ratings/
https://the-race.com/formula-1/edd-straws-2022-spanish-grand-prix-f1-driver-ratings/
https://www.crash.net/f1/news/1003395/1/hamilton-and-leclerc-deserved-1010-and-here-s-why

667 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 20:59:19.61 ID:qLKjRSGV0.net
>>665
「スレタイ改変」って何ですか?

668 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 21:17:15.55 ID:xUU8DaVm0.net
わかったから他所でやれよ

669 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 21:40:20 ID:OICXFrcN0.net
>>666
概ね角田はまあまあ程度で、
ガスリーがクソ過ぎるって感じの評価だな

670 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 21:44:36 ID:z1tiJwmV0.net
ガスリーは得意のモナコで角田に負けたら精神崩壊しそうだな

671 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 22:12:49.05 ID:mbGA2x0M0.net
>>603
その後のカナダも中断時まで2位だったし、色々運がなかったと思う。

672 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/24(火) 22:15:03.83 ID:mrrTWII10.net
>>670
モナコに限っては絶対的なアドバンスがガスリーにはあるから角田に負ける事は無い。
予選は角田は間違いなくQ1の当落線上ギリギリのラインだろうから、良くて15~16番手。
最悪は18位とかまでありそう。
角田はモナコは完走第一で良い。

673 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 22:18:59.44 ID:tj9qeagP0.net
めちゃくちゃ肩痛そう、大丈夫かいな!

674 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 22:23:28.83 ID:1EZXBLVc0.net
治療するタイミングがないからなぁ……
夏休みまでは頑張るしかないか。

675 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 22:25:51.10 ID:twlPpQej0.net
あんな意味ないレースで気張るから、、、w

676 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 22:34:53.42 ID:g/gCZPC30.net
カクータはモナコでエールガスを完膚なきまでにボコボコにして精神崩壊させてほしいな

677 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 22:47:13.85 ID:L/bvzFB20.net
マイアミでガスリーが角田の左肩ぺしぺし叩いた時
彼が変な表情していたのが気になってたんだがそういうことだったのか…

678 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 22:47:21.68 ID:7Tszc9uG0.net
モナコでポイント取った日本人ドライバーは2人しかいないが、今年の角田はどうかな

679 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 22:50:05.69 ID:zZKes/XZ0.net
>>671
今まで色々なレース見てきたけど、予選2位だったスパでのグロミサイルはその中でも1、2を争うレベルの絶許

680 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 23:11:55.39 ID:ftFaEtK40.net
https://twitter.com/kindagoodbird/status/1529064278837317632?s=21&t=rvpKy5B1SIVf55fY815gAw

オーストリアのTVに角田が出演したみたいだけど、
ガスリーのことをトップ5に入るドライバーと言ってリスペクトしつつ、
シーズン終わりにガスリーに勝つことも理想だけど、
タウリのコンスト5位を目指したい、と大人の回答してるね
(deleted an unsolicited ad)

681 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 23:14:47.26 ID:twlPpQej0.net
>>680
やばい
最近ラッセルがハミルトンにいってることと一緒だ
角田もラッセルも完全に射程に入れたんだな

682 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 23:15:43.63 ID:VOR1Qpsp0.net
>>677
左肩負傷してる角田より遅いガスリーって。。

683 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 23:37:57.31 ID:nK6iPYFg0.net
>>680
当然リスペクトもあるんだろうけど
そのガスリーに勝つとトップ5以内に入れるって言うアピールでもあると思う

684 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 23:43:12.59 ID:jyyVhE0K0.net
>>682
扁桃炎で高熱の体調の中あれ走り切ってるノリスとかみても
F1ドライバー異次元すぎるのよ

685 :音速の名無しさん:2022/05/24(火) 23:56:15 ID:T17CS9oW0.net
レース後のオンボード映像でも、ずっと
ステアリングの上に手を乗せて辛そうだった

686 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 01:15:15 ID:QisqlDM70.net
>>680
つのぴーの発言、エロクエントと言われてんぞ
去年の言われ方と真逆だな
おまいらより大人になってるわ

687 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 03:30:00.92 ID:LTfZEoL/0.net
>>680
最近この髪型だけどけっこうイケてるな
F2の時の髪型とかシンプルにキモかったけど

688 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 05:07:48 ID:QisqlDM70.net
足組んでるのがええわあ

689 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 05:09:16 ID:OJ1qONoZ0.net
薄い顔はこう言う髪型が合うよね

690 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 06:09:02.40 ID:QisqlDM70.net
ガスリーって額が狭いな
ルクレールの半分くらいやな

691 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 07:01:52.23 ID:ldIySByq0.net
モナコってマンセルセナの頃より
10秒以上も速くなってんのな
当時の彼らが今のマシン乗っても
そこまで速く走れるのかね?
昨日ゲームで走ってみたけど(ハンコンあり)
1分38秒だった 
どうやったらあと30秒近く縮められるんだろ

692 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/25(水) 07:06:44.08 ID:0KVB5eEN0.net
>>690
俺は額が後頭部まである。

693 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 07:13:45.79 ID:kPAh5okW0.net
スキャッタレラって何か聞いた事有るな
F1ドライバーに居たのだけは覚えてるが

694 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 07:20:01 ID:QAJLxNYE0.net
>>680
なんか五味に似てきてない?w

695 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 07:23:13 ID:hL/Cs+pN0.net
>>691
セナなら5秒は速く走る気がする

696 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 08:04:20.43 ID:4cmRhEK00.net
ツノダは劣るマシンで、マクラーレンの遅い方と同ポイント採ってるの、ほんと凄い

697 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 08:05:14.92 ID:YX9iN+oH0.net
>>693
呼称が安定しないうちに消えてった記憶

698 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 08:11:35.81 ID:sDpSbzJA0.net
げんご‐しんさく【言語新作】
〘名〙 いままでに使われたことのない新語や本人のみに通用する語を用いること。統合失調症状の一つ。造語症

699 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 08:21:21.04 ID:7b8KE5UU0.net
>>691
今でもF1史上最速と言われてるセナだから余裕てポール取るでしょ

700 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 08:31:33 ID:4cmRhEK00.net
>>691
現実的には、セナがいきなり乗っても速く走れる訳ない
巨大なGフォースに身体が耐えられない
目が追いつかない
実車走行を制限されていて、練習もできない
本格的なフィジカルトレーニング取り入れたのシューマッハからセナの時代には、無かった
白けるだろうが、現実的にはラティフィより遅い

701 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 08:44:47.69 ID:kG8auSd20.net
>>700
身体を慣れさせるのも無しで走るのかよw

702 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 08:47:32.29 ID:hL/Cs+pN0.net
>>700
熟知すればセナがチャンピオン取るでしょ
普通にデーター読むし一日中レースの事しか考えてる人だから
逆に今のドライバーが当時のマシン乗ったらどうだろうか?
ヒールアンドトゥでシフトダウンしながら片手ハンドルでコーナー突っ込む芸当ができるかどうか

703 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 08:58:44.75 ID:WM3tOyml0.net
ハイテク満載のF1はともかくカートからの下位カテゴリは
当時からそこまで構造変わってないんだから
ドライバーに求められる資質もそこまで変わってないはず。
F3もF2もパワステも無いしERSも無い。

どっちの時代のドライバーがどっちのマシンに乗ろうと
期間さえあればアジャストするでしょ。

704 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 08:59:53.95 ID:4cmRhEK00.net
>>702
それキミの思い出の中のセナだけやから
タラレバにタラレバを重ねても虚しくなるだけって言いたいだけ
たぶんファンジオがチャンピオンだよってなぐらい虚しい想定
セナスレに行ってくれ。スレチ

705 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 10:03:26.31 ID:bs2cNns70.net
まあ、セナより角田の方が速いだろう

706 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 10:23:39.79 ID:Jew2rSLP0.net
セナ信者は所構わずだな

707 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 10:33:56.26 ID:hL/Cs+pN0.net
>>704
まあ君の言うとおりかもね
お互いf1に乗れない寂しい素人の想像話だしね

708 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/25(水) 10:36:34.30 ID:3i32m/FO0.net
その時代のセナは最速だった。
今の時代なら云々という話自体ナンセンス。

709 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:31.45 ID:s+tr2usK0.net
電子の要塞となった現代のシートにセナが座ったら
こんなのF1じゃないよ とは言いそうである

710 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 10:43:17.24 ID:YX9iN+oH0.net
セナだって現代に走ってたらそれなりのトレーニング積んで周りのレベルに合わせて来るだろ

711 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 10:44:41.14 ID:ChwlkkHs0.net
今のF2と当時のF1がほぼ
同じくらいのタイムだから
F1昇格してすぐタイム出せる
現代人ヤバい

712 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 10:49:58.79 ID:dBY2yc1g0.net
>>617
LCCでもなきゃファーストクラスくらいはあるだろ

713 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 10:51:55.22 ID:dBY2yc1g0.net
>>700
大体同意するが、さすがにラティフィよりは速いと思う

714 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 11:13:23.65 ID:rN3ULKom0.net
>>712
あちらの近距離はせいぜいビジネスクラスかプレミアムシート位じゃない?
ファーストクラスは縁も無いから知らんけど笑

715 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 11:13:53.30 ID:hL/Cs+pN0.net
最弱チームトールマンに乗ったセナはモナコでプロストに次ぐ2位だったしな
稀に見る天才と言われても同意するしかないだろ俺はキザであまり好きではなかったがね

716 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 11:20:18.24 ID:W8V2M2230.net
昔のドライバーはぶっ飛んだエピソードとかもあるけど、今はあんまり無いよね
例えば嫌いなドライバーの財布をヘリから投げ捨てたとか

717 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 11:23:16.97 ID:Kd1JY3qN0.net
このスレ見てると角田がセナプロ爺嫌いなのも納得だわ
こんなのに上から目線で的外れなアドバイスされたら相手しきれんわな

718 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 11:27:10.54 ID:6dwB3UfM0.net
ビジネスクラスはあってもファーストクラスない航空会社は多いよ
バルセロナからオーストリアへの移動なんて2時間少しだし、
角田くらいなら普通にエコノミー乗っててもおかしくないかと

719 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 11:30:47.65 ID:hL/Cs+pN0.net
セナはf1デビューイヤーにモナコ2位になった訳だがモナコ予選の話も面白い
コンクリートウォールにタイヤをヒットしてピットへ戻ってきた時「自分のミスではないウォールが動いたのだ」と言ったそうな
そんなバカなとメカニックが現場を確認したら本当に4ミリ壁がコースに動かされていたそうだ異常に正確なドライバーだと感心したけどね

720 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 11:44:45.63 ID:4cmRhEK00.net
カールルイスならウサインボルトより速いはずって言う人は居ない
ハッキリ言ってセナの時代は今と比べるとレベルが低い
ドライバー毎に走るラインがちょっと違うのなんて、今のレベルじゃあり得ないから
レースして半数がリタイヤとか不安定過ぎ

1/100sを競い合ってるのが現代F1
マシンのレベルが上がったと言う事は、ドライバーのレベルも上げられてる
セナの時代とは、レベチだよ

セナが同じ環境で育てばぁ〜とか言い出すんだよね?
それもう、キミらが知ってるセナじゃ無いからwww

721 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 11:46:56.33 ID:lXCH05Yq0.net
1/1000sだろ

722 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 11:50:02.58 ID:4Q17SWRZ0.net
何のスレ開いたか確認しちゃった

723 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 11:52:47.54 ID:zOw5Y+2N0.net
ヨーロッパの域内航空なんかファーストクラスなんかないだろ
むこうの飛行機って日本でいえば山手線や通勤電車みたいなもんだから
30分に一本感覚で運行されてる山手線にグリーン車があるの必要なのって感じやね

724 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 11:54:35.91 ID:a4oY4r+O0.net
いずれにせよF1のレジェンドに上から目線で能書きたれたところで
バーカとしか思わない

725 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 11:58:31.02 ID:hL/Cs+pN0.net
>>720
実績のない君の想像話は便所の落書き

726 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:00:30.40 ID:dBY2yc1g0.net
>>714
ビジネス(エグゼクティブ)クラスってのは、ファーストクラスとエコノミーの中間っていう意味だからな
2段階しかない場合は、ファーストとエコノミーだけになる

727 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:01:49.80 ID:/VMjJLKm0.net
角田はセナ足出来てからだな
それまでは黙っていた方がいい

728 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:08:23.61 ID:rN3ULKom0.net
>>726
はいはい、それでいいよ、あんたがそうだと断言するならそれでいいです笑

729 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:11:04.34 ID:L5hpsqjI0.net
>>672
pu交換ピットスタート
壁ドンリタイヤまである→シャーシとpu損傷→去年再来
順調だからこそ怖いそれだけはやめて
と書き込めば起こらないか

730 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:20:04 ID:RY8jWUuJ0.net
ジジイの思い出話が出ると荒れるな
セナなんて過去の人間、システムから何もかも違う今のF1に全く関係ないだろ
それを比較して悦に入ってるジジイの戯言なんか聞きたくないわ

F1ブームの頃のジジイは脚色が酷すぎるんだよ

731 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:22:00 ID:OJ1qONoZ0.net
>>726
国際線は各国の運用がほぼ一緒だから呼び方共通だけど、国内線は結構国ごとに違うぞー
日本もANAとJALでプレミアムクラスとファーストクラスって呼び方違うしな

732 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:23:56 ID:7b8KE5UU0.net
可哀想に
リアルタイムでセナの走りを見た事無いやつが多いんだな。
セナはアクティブサスペンション、セミオートマ、トラクションコントロールもすぐに対応したし今のマシンに対応出来ない理由も無いわw
逆に今のドライバーこそ当時のマシンだとコースアウトしないだけで精一杯だろ

733 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:27:05 ID:eQPkDE8F0.net
>>730
思い出補正だろうなw
歳取ると過去を振り返りがちだし、過去の知識をひけらかしがち
昔は〜とよく言う爺なのだから仕方ない

734 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:31:20 ID:RY8jWUuJ0.net
角田コメント見てもセナプロ世代は害悪でしかない
意味のない比較や思い出補正で自分の自尊心を満たす発言しかできない老害だろ

735 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:32:15 ID:B5++noHx0.net
>>719
天才ドライバーって知力、体力だけでなく、
五感も異常に優れていると思うよね。
だからそういう天才ドライバーって、
どの時代のマシンに乗っても速いよ。

736 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:34:40 ID:eQPkDE8F0.net
セナの走りを見たw
こういうアホ発言でマウント取ろうとするのがセナプロ世代

観客席から見てただけだろうに

737 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:01 ID:7b8KE5UU0.net
セナプロ世代を誹謗中傷するのは良いが当時のドライバーを揶揄するのは許さん。
スーパーモンキーズでさえも一発の速さではセナには勝てないだろうよ。

738 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:44 ID:Ixr0J4bA0.net
あたしセナプロ世代だけど今の車でセナ足なんてやったらエネマネがぐっちょんぐっちょんになって走らないと思うの。

739 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:49 ID:KOIty3Yc0.net
諸葛亮は天才って言われるけど
現代人と比べたら全然って言うのと同じで
そもそも昔と今を比べる時点でズレてる

740 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:41:51 ID:RY8jWUuJ0.net
セナなんてデフリースレベルでしかない
現代ならフォーミュラーE送りのドライバーだ

741 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:42:06 ID:ZpjX0/Cg0.net
ガスリーのプライベートジェットに誘われないユーキ可哀想

742 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:42:28 ID:4cmRhEK00.net
88年からリアルタイムで観てるし、ワイもセナプロ世代なんだが
ちゃんとF1観なくとも、想像力あったら、セナが今でもチャンピオン!
とボザくのがタラレバの恥ずかしい事であり
人間の努力とテクノロジーの進化に敬意を表する態度が無いのが、反発受ける理由だと気づく

743 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:35 ID:7b8KE5UU0.net
>>742
逆に今のマシンにセナが合わせ込めないと思うのが不思議だわ。

744 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:46:56 ID:s+tr2usK0.net
沢村栄治は180km/h、金田正一は170km/hなんてことになってるからなあ

745 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:48:54 ID:Ixr0J4bA0.net
>>742
同じ年齢のフェルスタッペンとセナが今の車に乗ったらどっちが速いかなあとは思いつつセナが絶対速いとは思えないですわな。

746 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:50:20 ID:4cmRhEK00.net
>>743
そもそもワイの中ではセナは特別じゃないから

747 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:51:09 ID:eQPkDE8F0.net
今の複雑なシステムに対応できるかも疑問だしな
走行中に毎ラップデフいじったり、ステアリングのボタンいじったりドライバーは歯車だぞ
だから今のドライバーは複雑なシステムに対応できるように若年化してるのに、セナみたいなエゴイストが歯車にはなれないだろ

昔気質のマンセルやセナみたいな個性的ドライバーが消えたのはそういうことだぞ

748 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:01.55 ID:RY8jWUuJ0.net
セナは当時の二輪のスペンサーと同じく一瞬の輝きでしかない
本当に実力あればハミルトンやシューマッハや二輪のドゥーハンやロッシのように安定して複数回の連覇を達成するはず

日本でのF1ブーム時期にホンダエンジン絡みとも相まってメジャー化したにすぎないドライバーだろ

749 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 13:12:31.71 ID:fGeIZoVC0.net
昨日の軽爺さんが信号待ち二車線車列に
間から突っ込んでった映像っモナコ琢磨サンやな
ミハエル並みに車列のクルマミラー取れてたw

750 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 13:25:48.28 ID:eTaQl0Js0.net
セナよりフェルスタッペンがすごいっていう人と、
フェルスタッペンよりセナがすごいっていう人は、同類

751 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 13:30:31.36 ID:eQPkDE8F0.net
>>748
その例えしっくりくるな
当時の記事を漁っても繊細な天才としてセナとスペンサーは扱われてて、同類視されてる
同じホンダユーザーで宗一郎との絡みなんかも似てるし

日本のモータースポーツ黎明期に乗ったのが、セナとスペンサー

752 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 13:30:41.74 ID:dBY2yc1g0.net
>>732
セナが今のマシンで走っても遅いだろうし
今のドライバ―が昔のマシンで走っても遅いだろう
100m走とかとちがって競技の内容が全く違うのに比較する方がアホだろ

753 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 13:35:05.47 ID:bs2cNns70.net
セナは優勝した後、手が痛いと言ってた
やわなやつだと思います

754 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 13:35:35.26 ID:bs2cNns70.net
まあ、パワステがなくて重ステだだけど

755 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 13:39:36.62 ID:RY8jWUuJ0.net
当時の日本人含めドライバーのレベル見てみろよ
今ならライセンスポイントや10代からの育成システムもあって、確実に下位カテゴリーで弾かれるレベルがたくさんいる
80年代あたりのシステムだと全体的なドライバーのレベルは今より数段低い

マシン差も今よりかなり大きいしな

756 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 13:42:20.54 ID:eQPkDE8F0.net
>>755
その中の王者と今の王者では質が違うわな〜

757 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 13:43:31.04 ID:dBY2yc1g0.net
昔と今とで一番大きいのはテレメトリーのデータ量だろうな
感覚頼りの昔のドライバ―が、今のドライバ―と同じようにデータ処理して走れるとも思えんし
今のドライバ―が昔のドライバ―のように少ないデータ量で走れるとも思えない

758 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 13:53:45.46 ID:RY8jWUuJ0.net
>>757
少なくとも今のドライバーに欠かせないのは論理的思考とシステムの奴隷になれることだな
F1という競技は車を含めて大きく変わったし、昔よりシステマチックでプロフェッショナルになった

759 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 13:56:45.81 ID:IbP/6B3e0.net
ドライバーもデジタル化してるという事か…
セナじゃ活躍無理そうだw

760 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 13:59:37.64 ID:RY8jWUuJ0.net
印象で言うとラウダやプロストなら現代でも通用しそうだな
マンセルやピケやセナあたりはフォーミュラーEかインディ送りだろう

761 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:02:53.31 ID:M93Na8lN0.net
ガンダムで例えると角っちは誰?

762 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:05:14.16 ID:RY8jWUuJ0.net
>>761
アッガイ

763 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:08:02.99 ID:4cxS0GJf0.net
アッガイってどんなやつだよって調べてみたら、人でもなくて量産型モビルスーツじゃねーか

764 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:09:47.71 ID:XzcpsVEC0.net
レツ、カツ、キッカだろ

ガンダムなら

765 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:12:25.57 ID:qPHG1FXU0.net
王貞治「今の選手と現役の自分が競ったら絶対今の選手が勝ちます、ただし同じ環境でトレーニング出来るなら負けないつもりです」
これに尽きるでしょ

766 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:15:31.98 ID:hL/Cs+pN0.net
>>761
ニュータイプでしょう
日本人F1ドライバーのデビュー戦をテレビの前で正座して応援したのは中嶋悟のブラジルグランプリと角田だけだね

767 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:19:49.79 ID:3SV0hZ5X0.net
ドライビングだのデータだのあんま関係ないね。負けず嫌い選手権なんだから。昔も今も速い奴は速い。

768 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:20:55.54 ID:dBY2yc1g0.net
>>758
まあ、そうだよな
だから今は昔とちがって、ドライバ―によって大きなギャップがなくなった

769 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:21:58.22 ID:dBY2yc1g0.net
>>761
汚名挽回する人かな

770 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:24:30.71 ID:hL/Cs+pN0.net
>>760
あと古すぎだがポール・フレール先生とか
速く走れる要因を正確に分析できて数値にできる人だからな
異論は認めるけど何故自分が速く走れるか言えないドライバーは多いからね

771 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:44:52.70 ID:M4Umm0aX0.net
>>761
角田はニュータイプだな
マックスやノリスと同じタイプ
なので主人公のアムロでいいだろ

ガスリーはカイ

772 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:47:04 ID:RY8jWUuJ0.net
>>771
ガスリーがカイなのは納得
痛めた肩に肩パンする卑屈さがカイ・シデン

773 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:50:33 ID:XzcpsVEC0.net
じゃあリュウはペレスか

774 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 14:54:48 ID:dBY2yc1g0.net
ハミルトンは、マッシュかオルテガだな

775 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:24 ID:RY8jWUuJ0.net
広報の白ムチ姉さんは角田を叱ったりするみたいだしフラウだな

776 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:00.77 ID:dBY2yc1g0.net
日本人の人はクビになったんだったか

777 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 15:32:53.41 ID:1nuXm00j0.net
そうなのか
確かに全く見なくなった気もする

778 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 15:44:34.88 ID:sR8jsLwf0.net
今シーズン入ってからもう何回その話繰り返すんだよw
本村由希さんは表に出てきてないしわからんが、本人のTwitterのプロフィールはアルファタウリのまま。
現状わかるのはそれだけ。

779 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 15:46:08.45 ID:YX9iN+oH0.net
無駄に神聖視するのも扱き下ろすのもアホのする事だな
トップドライバー達はその時代、時代の車の限界の性能を引き出して争ってただけだ
これからもそれは変わらない
どの時代のドライバーが優れてたかなんて言い争うのは下らないよ

780 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 16:35:30.80 ID:dBY2yc1g0.net
>>778
みんなが、ずっとここにはりついてる前提で言われてもな

781 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 17:45:35.25 ID:ktx5iMZn0.net
べーブルース大谷どっちがすごい論もアメリカ人ですら比較にならないぐらい大谷って言うだからねー

782 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 17:49:28.11 ID:r9UsvpEt0.net
ベーブ・ルースをやきう道に導いたマシアス神父が1番すごいんだわ
身長198cmでイケメンで片手で楽々ホームラン打つのに孤児院の神父 凄すぎる

783 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 18:20:38.99 ID:ohSlHAd30.net
ヤンキースのアーロン・ジャッジの方が凄いよ

784 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 18:27:16.72 ID:YPHvYYPj0.net
>>775
どちらかというとミライをイメージしてしまうわ

785 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 18:29:13.61 ID:YPHvYYPj0.net
レットブルがガンダムでアルファタウリはジム?

786 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 18:49:10.15 ID:ar6hRt4l0.net
レッドブルがフリーダムガンダムてアルファタウリがストライクガンダム

787 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 18:54:35.03 ID:ldIySByq0.net
宇宙世紀でよろしく

788 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 19:04:18.71 ID:1+SDEtLz0.net
モナコでガスリーを上回れば本物だな

789 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 19:10:25.26 ID:OJ1qONoZ0.net
去年は初モナコで予選ボロボロだったからねぇ
決勝完走してコース覚えただろうし、さてどうなるか

790 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 19:17:16.22 ID:I9BEgp6u0.net
角田、実は壁が近い狭コース得意説あるからな

791 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 19:22:07.27 ID:db0HR36G0.net
>>788
だな
関係者の目が完全に角田>ガスリーになる

792 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 19:28:17.01 ID:hL/Cs+pN0.net
幼少時代に父親から特訓受けた話は読んだことがある
コーナーの壁に緩衝材置いて限界ブレーキングでターンする練習
進化が速いから角田のモナコに期待してる

793 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 19:44:16.76 ID:90mez75U0.net
ベルガーだっけ
ロンデニスをワニのいる池に落として契約させたやつ

そういうジョークができるのもいい時代だな

794 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 19:49:15.85 ID:90mez75U0.net
角田とマルコを池に落としてRB昇格させろって言えば出来るかな?w

795 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 19:49:25.98 ID:RNxybIaK0.net
今までの日本人ドライバーで最もスピンしない
安定したテクニックがあるドライバーだと思う
高木虎之介タイプ

昨年は前評判と違って うわ~右京 琢磨 可夢偉 一貴
タイプの速くてもミスるいつもの日本人かーとがっかりしてたが
成長したな~というか慣れたのか

796 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 19:57:49.00 ID:ud0SDxFM0.net
セナの事故の前は歴代最速はビルヌーブだった論があった。永遠にある論争だから楽しく語ればいい。

797 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 20:14:37.23 ID:YX9iN+oH0.net
>>794
あんなお爺ちゃん池に突き落としたら命は無い
角田は逮捕、引退
数年後に世界仰天ニュースに取り上げられる

798 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 20:45:04.69 ID:1EZesTvS0.net
>>781
ソース無しw

799 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 20:46:37.53 ID:odEu2XEG0.net
>>797


800 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 21:38:13.08 ID:IIEqH0r50.net
>>795

> 今までの日本人ドライバーで最もスピンしない
> 安定したテクニックがあるドライバーだと思う
> 高木虎之介タイプ
>
> 昨年は前評判と違って うわ~右京 琢磨 可夢偉 一貴
> タイプの速くてもミスるいつもの日本人かーとがっかりしてたが
> 成長したな~というか慣れたのか

しれっ、とノーポインツナメクジを混ぜる非国民ネトサポ

801 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 21:57:20.59 ID:N0rBrSRh0.net
タウリワーク

802 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 22:04:48 ID:7NQRsIF80.net
ハミルトンの後継としてメルセデス乗れ

803 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 23:12:32.55 ID:WLsYGNTe0.net
サインツは漫画とかアニメで出てくるような優しくてある程度強いイケメン

804 :音速の名無しさん:2022/05/25(水) 23:12:45.61 ID:WLsYGNTe0.net
書くスレ間違えた

805 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 03:31:41.67 ID:qO1enz0w0.net
https://i.imgur.com/TNlAFHb.jpg
ついにタウリ公式も角田をメインに扱い出したか

806 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 03:46:58.97 ID:I174gxen0.net
https://www.formula1.com/en/latest/article.power-rankings-no-perfect-10s-in-spain-but-whos-on-top-after-barcelona.3FwNzJnTK4J5viapLJTkdp.html

パワーランキングはレース結果同じ10位
1位ラッセルだけどこのランキングは英国人いつも高いね

807 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 04:22:45.45 ID:LyGyQFhS0.net
>>805
もうガスリーは他チームに行くことが決まってるのかもね

808 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 05:57:49.56 ID:Q0rhFW130.net
>>805
これはガスリーには屈辱的だろうな
それとも前戦で成績が上の方を優先する取り決めでもあるのだろうか

809 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 09:03:00.22 ID:46qZoABD0.net
ガスリーに奮起を促したいんだろ。
ガスリーを落ち込ませてもタウリにいいことなんてひとつもない。

810 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 09:15:37.67 ID:yyoUo5c+0.net
外国人のその辺のメンタルはイマイチ分からないんだよね
ベッテルのフェラーリ末期の扱いとか奮起云々レベルじゃ無かった気がする

811 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 09:30:18.85 ID:3BdVAiS70.net
しかし、バーレーンのホンダPUのバルサンとマイアミのアロンソの特攻がなければポイントは角田の上だったからねガスリー
まだ総合的にはガスリーが断然格上
モナコでガスリーが完勝ならまだ「差が詰まった」程度でしかなくなる

812 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 09:40:13.16 ID:Uoh1Vtky0.net
>>811
それを言ったら角田だって予選本戦全く走れなかったサウジとかあるし、たられば言い出したらキリがない。

813 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 09:43:15.36 ID:eHUV3d050.net
たらればで語りだしたら終わりの始まり

814 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 09:46:00.71 ID:Nvfm566F0.net
タウンワーク見てるガスリー
まだまだガスリーの方が強い運が角田に向いてるだけ もう一押しして欲しい角田ちゃん

815 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 09:47:10.11 ID:EgRinTzx0.net
開幕戦は今年のマシン経験値無い状態でフリー一つ走れなかったし、テストでもガスリークラッシュのせいで走れない日あったしでかなり不利だった

816 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 09:50:03.06 ID:MQTKog4Q0.net
昨年の角田は良いマシンなのに舐めきった態度で中盤まで乗れてなかったけど、終盤で挽回してきたし今年はあまり良くないマシンにかなり苦戦しながらもコツコツとポイント拾ってる
昨年のガスリーは良いマシンで常に中団の上が定位置だったのに、今年はクラッシュも多いし圧倒的に乗れてないように見える

817 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 09:50:32.55 ID:Lbyh2ScH0.net
>>811
あっちのスレから

vsガスリー戦績
[全部]
予選2勝4敗
決勝4勝2敗

[DNS除く]
予選2勝3敗
決勝4勝1敗

818 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 09:56:11.26 ID:Uoh1Vtky0.net
>>817
なんや、角田の圧勝やん。
最終的にはレースリザルトが全てだろ。
予選ではポイント貰えないからな。

819 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 10:17:13.59 ID:WaQD/u760.net
>>818
あとはやっぱり若さが大きなアドバンテージだろうな
今のF1最年少22歳でこの成績なら当然ガスリーよりも優先的には扱いたい

820 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 10:18:36.94 ID:obztOKdN0.net
実績ではガスリーだからな、余計にガスリーは頑張らんといかんよね
角田は攻撃するだけだから、追う方は比較的楽よ

821 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 11:28:37.81 ID:/e7qh19H0.net
追うものは追われるものに勝るってな
雨降って地固まる、やな!

また単年契約なんかな?いややわ〜

822 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 11:39:11.87 ID:SkhqxHBK0.net
ドライバー評価、特に若手の場合は予選の方が重要視されるだろ。
そういう意味でも2勝4敗だから、まだまだだだよ。
今年は1勝2敗以上のペースを目指したい。

823 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 11:44:55.75 ID:+2ARzrO80.net
>>813
たら、使ってるじゃん

824 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 11:48:04.01 ID:Mu+txbPO0.net
いやだから走れてないサウジを数えるなよ

825 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 11:49:54.63 ID:ryYQ515y0.net
>>817
まだまだもっと圧倒しないとトップチームにゃいけんぞ

826 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 11:51:51.12 ID:qO1enz0w0.net
ガスリー7位一回でポイント逆転されるからな
まだまだ差を広げておきたい

827 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 11:52:13.00 ID:H2b2xjxz0.net
>>822
予選も2勝3敗かつマイアミではガスリーの妨害がなかったQ1、Q2は角田の勝ち
完全に互角と言って差し支えないと思うけどな

828 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 11:53:07.88 ID:yyoUo5c+0.net
DNSはDid Not Startの略だから2戦目の角田の様に予選も決勝もスタートできなかった場合に適用
ガスリーのバルサンリタイアみたいなのはDNF(Do Not Finish)じゃないの?

829 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 12:10:43 ID:7YSVPe6I0.net
この場合DNSが正しいですね

830 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 12:11:12 ID:7YSVPe6I0.net
>>829
嘘、DNFが正しい

831 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 12:12:53 ID:OayIMAwF0.net
>>821
広能昌三「最後じゃけぇ、言うとったるがのう、追われる者より追う者のほうが強いんで」
      「そがあな考え方しとったら、隙ができるど!」

832 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 12:48:36.47 ID:isunwP7i0.net
角田はガスリーに色々教わったみたいなこと言ってるけど
何か気を使ってるようにみえるわ

833 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 12:51:51.01 ID:8J+Pi7yI0.net
ガスリーのメンタルがかなりヤバイんだろう

834 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 13:00:40.96 ID:SR2OFniP0.net
>>115
純粋な日本人にジャップ言う人いないから、あほ在日やろ、日本の活躍で悔しゅうて仕方ないんやろなぁ

835 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 13:01:39.73 ID:Mu+txbPO0.net
>>832
それ系の話は去年からずっとしてるし、鉄板トークネタなんだろきっと

836 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 13:07:44.31 ID:KbtmhFdU0.net
>>832
アルボンから教わったとか
アロンソの後ろを走って学んだとか
その辺りの盛ったトークが得意なんだよ

837 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 13:13:17.58 ID:X4iWUaqt0.net
お花畑の人達多いな
現実的に考えてガスリーなら7位獲れるからポイント逆転するのに

838 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:09.97 ID:isunwP7i0.net
>>836
ガスリーを参考にしたみたいなことは言ってたけど
教わったとはあまりこれまで言ってきてなかったからさ

839 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 13:30:39.20 ID:tsFMcLXD0.net
ポイントは逆転される可能性は高いけど
今年の車なら遅い分ポイント差が2倍とかになることはほぼない
予選でも競ってるし来年のシート喪失という1番の心配事から早くも解放されようとしている

840 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 13:30:52.55 ID:+2ARzrO80.net
ガスリーを励ましてるんだろ
お前も頑張れ、俺はお前から学んだんだと

841 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 13:31:54.49 ID:tsFMcLXD0.net
ガスリーに教わったというより
ガスリーがやってること真似したってことでしょ
ガスリーが直接教えてくれるなんてことはないわけで

842 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 13:47:26.19 ID:0osTzc4D0.net
チョンゴキブリの巣

843 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 14:07:03.37 ID:1snVmf5a0.net
フェルスタッペンが
「ユウキ ワ ボクヨリ ハヤイ」
って言ってたなそういえば

844 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 14:07:14.59 ID:SlCUgFqj0.net
ガスリー、というかタウリが7位ってのは
昨年ならともかく今やかなり難しいと思うが。

レッドブル、フェラーリ、メルセデス、マクラーレン、アルピーヌ、でもう10台じゃん。
そこにボッタス、マグヌッセンが絡んで、今後はミック、ベッテルも上げて来そう。

スペインでの角田も好走したが前が潰れての何とか1ptだ。
もうタウリはそれが精一杯のチーム力なんだよ。

845 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 14:14:14.09 ID:QZxOv85Q0.net
>>843
「ユーキハ ボクヨリ (スワンプバギーガ)ハヤイ」ですか、わかります

846 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 14:18:23.05 ID:OH+L6giK0.net
上位にリタイヤが無ければトップ3+ノリス、ボタスで8位までは確実に埋まっちゃうんだよな
残りの2席をアルピーズ、リカルド、マグヌン、ガスリーと争わなきゃならない
下手すると緑とアルボン、周も絡んで来る
厳しいな

847 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 14:20:52.16 ID:dpNGKdF00.net
まあまだわからんよ次のアップデートでどうなるか見らんことには

848 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 14:21:32.98 ID:Wnh+SPOO0.net
ユーキハボクヨリ早漏イ

849 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 14:58:58.72 ID:An6jipUS0.net
>>844
所詮ミナルディ
チャンスあればマクラかメルセかフェラーリに移籍がいいかもな

850 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 15:01:41.31 ID:TkWi3Fjt0.net
それにしてもイモラの角田はなんであんなに早かったんだろ

851 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 15:03:16.07 ID:OayIMAwF0.net
>>841
日本人は昔から、技は教えてもらうんじゃ無くて
盗んで習得しろ!と言われるしw
ガスリーを真似したらガスリーより上手くなったんだろ?w

852 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 15:06:21.66 ID:UdM7RwL40.net
ボクハ ハコフグ

853 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 15:06:57.75 ID:fGzsXvbY0.net
というか昨年のタウリの好調も、フェラーリやマクラーレンの不調に
助けられてたところが大きいわけで、コースによってはこの2チームより速かった。

今年はこの2チームは明らかにタウリより速いし
そして昨年は互角だったアルピーヌもタウリを超えてきてる。

この時点で10位まで埋まる。
今年のタウリは上位がミスったり潰れたところを
抜け目なく拾って行くしかない。

854 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 15:10:48.08 ID:hFycZ0yK0.net
>>853
他車と絡むことが少ないのはアドバンテージになると思う
まぁ、モナコは運のところも多いけど

855 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 15:16:36.51 ID:O1a4CE550.net
>>853
去年が例外だっただけでいつものタウリです

856 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 15:32:14.66 ID:gMLU92jX0.net
https://twitter.com/KindaGoodBird/status/1523252005288165376
ガスリーは角田にぞっこん
遠かったからわざわざ椅子もって角田の隣にくるガスリー
(deleted an unsolicited ad)

857 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 15:39:22.78 ID:hFycZ0yK0.net
>>856
じゃあ家の住所も知ってるんだよね

858 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 16:17:36 ID:0/pi56A10.net
そろそろツノガスの薄い本出そう

859 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 16:28:04 ID:dpNGKdF00.net
>>858
「でそう」なのか「だそう」なのかで話が変わってきますよ?

860 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 16:35:04 ID:Nvfm566F0.net
>>816
F3イェンッアの経験が生かされる時だ

861 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 17:27:32.50 ID:+2ARzrO80.net
ガスリーは角田が心の支えなんだよ

862 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 18:11:52.88 ID:AUMyNRde0.net
>>856
ガスリーはホモ、いやガスリーもホモ
はっきりわかんだね

863 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 18:15:34.20 ID:XGNcPZln0.net
F1も人種問題の次はLGBT使って商売すべきだな。
これからは、どちらも持ってる?ツノピンの時代が来る!!

864 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 18:23:01.09 ID:ZcFH0Xjz0.net
ハミチンがやってるやん

865 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 18:30:37.39 ID:HJT1wkr60.net
夜のテールトゥノーズ

866 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 18:49:25 ID:JcpTN9ys0.net
ガス「ユーキ、プッシュプッシュ」

867 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 18:49:37 ID:Lbyh2ScH0.net
>>844
前がつぶれたと言ってもルルル居なくなっただけや
だから各紙の結構評価良かったやろ

868 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 19:10:17 ID:qO1enz0w0.net
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=56378
スペインGP10位入賞の角田裕毅に各国メディアは軒並み高採点&称賛コメント!
苦労の末のポイント獲得に「素晴らしい週末」

869 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 19:19:44 ID:YjclLh7a0.net
ガスリーは自分が角田を支えてやっていると思っていたが支えられていたのは自分のほうだと気付き、1人涙を流すのであったーー。

870 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 19:34:44 ID:atjl8E6K0.net
ガスリーはセクターベストを繋げられたら
角田に勝てないからなぁ
角田のミスを祈るしかないそれがガスリー

871 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 20:06:49.91 ID:xuPhKJgE0.net
ガスリーはセカンドで良いと思えたら多分行くとこあるけど
1番になりたいから行くとこ無いよね
ラッセルみたいにゴリゴリと才能を見せつけたら違うかも知れんけど
ちょっと性格悪いし、鳩さんの時大分態度悪かった

872 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 20:18:22.57 ID:+2ARzrO80.net
ガスリーは角田のセカンドになるぞこりゃ

873 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 20:26:12.19 ID:A7Lfzna30.net
後で叩くネタ準備中な訳かな?

874 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:06.49 ID:KbtmhFdU0.net
セクターベスト君が手を変えてるだけじゃん

875 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:50.84 ID:851zuVjD0.net
>>872
結果を出している方のフィードバックを優先するだろうから、マシンも角田好みのセットになるかもしれんね。

去年とは全く逆の状況になるとしたらガスリーは結果出せるのだろうか。

876 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 21:18:23.00 ID:VdhTU1Zn0.net
>>869
ガスリー自信どう考えてるかわからないけど「何々してやってる」ってスタンスよくないと思う
人は互いに支え合ってる、お互いに持ちつ持たれつ

877 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 21:30:38 ID:2Qf/ZsB40.net
しかしこんなにも次のレースが待ち遠しく感じさせるレーサーは角田が初めてだわ
琢磨や可夢偉も派手に結果を出したりもしたが安定してポイントを取ることはなかった
角田の速さと壊さずに帰還する才能は名レーサーになる予感がする

878 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 21:51:33.39 ID:2heXUFHX0.net
僚友を上回るか入賞で契約更新!

おい! 俺たちの角田

やれるのか やれないのか
どっちなんだい!?

HONDA パワーー!

879 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 22:11:28.76 ID:wFMc6Umq0.net
>>877
気持ちは分かるがまだ琢磨可夢偉以下だよ。これから期待だけど。

880 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 22:26:24.46 ID:HbTQ5DVo0.net
https://i.imgur.com/x2M3Xk0.jpg

881 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 22:37:59.70 ID:S2QZ8U2j0.net
>>879
F1時代の琢磨ってミック+マゼピンみたいなドライバーやん
あれ以下のドライバーなんてなかなかいない

882 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/26(木) 22:46:23.32 ID:iSX/Tf+o0.net
あまり浮かれない方が良いよ。
浮かれ過ぎるとダメだった時の反動が大きくて心が壊れる。
「モナコだし、完走すれば御の字」くらいの気持ちで見た方が良いよ。

883 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 23:35:26.66 ID:dE8674iU0.net
モナコは完走だけじゃぜんぜんダメ!
予選で絶対にガスリーに勝って決勝は7位以内が合格点。

884 :音速の名無しさん:2022/05/26(木) 23:40:20.35 ID:j1jpKlVN0.net
17番18番手のマシンだからまず無理
オーバーテイク可能なコースならまだしも
どっちかのドライバーがQ2行ったら合格でしょ
Q2いけた方が12番手あたりを走行しつつ、上位勢のリタイア待ちで1ポイントゲット戦略しかない
Q1落ちの方はPU変えて最後尾スタートでゆっくりデータ取り

885 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 00:18:17.58 ID:oQ6bsdbp0.net
2021シーズン

8位 ウィリアムズ
ラッセル 16
ラティフィ 7

9位 アルファロメオ
ライコネン 10
ジョヴィナッツィ 3

10位 ハース
ミック 0
マゼピン 0

2022シーズンのアルファタウリはマシン戦闘力ブービー争いやけど
6戦終わった時点で既に
角田 11
ガスリー 6

886 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 00:56:49 ID:w8dhjhbT0.net
>>882
ダメだったらやっぱりなって程度なんで
何処かでコケるとは皆さん思ってるでしょう

887 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 01:06:12 ID:skUwsiFM0.net
ドベマシンの緑は置いといて、ここはハースの次点くらい

888 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 02:19:12.44 ID:ajN0dNpN0.net
大体のレースで角田について楽観的にみてるけど、ここはまぁ落ち着いて走ってほしい。俺も落ち着くから。

889 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 02:31:08.49 ID:80kiORKG0.net
>>882
それならもうマイアミで経験済みですし‥
いいんだよ一喜一憂でさ

890 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 03:33:41.52 ID:ahuYOW1H0.net
https://i.imgur.com/Tn9fIc3.jpg

891 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 06:40:24.63 ID:fp3uNT2b0.net
>>883
アンチの新しい手口ですね

892 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 07:04:56.67 ID:Vxf2u2mk0.net
現実的に考えてタウリが7位は厳しいだろ
Q1突破してクラッシュせずに完走したら及第点だよ

棚ぼたでいいからポイント欲しいけどなー

893 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 07:07:48.58 ID:TCtOm7iO0.net
7位って、メルセデスの一台食って
レッドブルとフェラーリの後ろだぞ。

無理に決まってんだろw

894 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 07:14:01.76 ID:urX4OQTk0.net
>>893
ヨネヤとかに憧れて「合格点」とか言ってみたかったんだろ。

そっとしておいてあげようよ。

895 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 07:21:51.48 ID:SLdKWi3M0.net
ガスリーとの勝負なだけで
7位以下で不合格とかw
どんだけハードルたけーんだよ
今のマシンで7位とか表彰台レベル

896 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 07:24:50.58 ID:rFJs7bqo0.net
モナコは完走だけじゃぜんぜんダメ!
予選で絶対にフェルスタッペンに勝って決勝は優勝が合格点。

897 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 07:24:58.74 ID:oCl1DYBR0.net
今年のタウリでモナコ7位とれたら凄すぎる
予選は厳しいだろうけど決勝は雨の可能性あるので生き残ればワンチャンある

898 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 07:27:39.42 ID:WeSEi3/C0.net
タウリ公式インスタのガスリーの顔w

899 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 07:40:14.67 ID:Hthrdmhh0.net
荒れたレースでガスリー表彰台、あっさりポイント逆転でこのスレお葬式っていう夢見たわ

900 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 07:43:33 ID:RyHzb9aj0.net
>>899
それはそれで正常な序列に戻っただけだから特になんとも思わないけどな。

901 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 07:51:03 ID:zN9zH2r+0.net
>>898
泣き顔加工

902 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 07:51:29 ID:EQpIoQb10.net
晴れの予選だと今のタウリは全く期待できないけど雨の可能性もありそうだから波乱に期待

903 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 08:58:25.76 ID:cmxv4/kZ0.net
今年のタウリのマシン、
モナコとの相性最悪じゃん

Q2いけたら御の字だぞ

904 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 09:04:32.98 ID:PBYZ8hyR0.net
雨だとストロールとか速そうじゃん。
全然タウリに期待出来ん。

905 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 09:19:02.22 ID:au5Xyu9j0.net
タウリはモナコのセッティングが上手い事も有る、時々

906 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 09:35:26.47 ID:EhnaKhNt0.net
でかいウイング付けたら奇跡的なバランスで超絶速くなる奇跡を祈るのみ

907 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 09:49:29.28 ID:Y4SyaVTz0.net
決勝は雨かもな
一波乱あるだろうな
https://i.imgur.com/PHik4xk.jpg

908 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 09:52:26 ID:u4DchD850.net
なんだかんだ鈴鹿で表彰台の気ガス

909 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 09:53:28 ID:GZZWw96O0.net
モナコなんて今の車でレインでもレースさせるべきなのか?

910 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 09:56:53 ID:ZKvLRSvp0.net
>>883
おまえがどのくらい優秀かが問題だな

911 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 10:07:46 ID:Y4SyaVTz0.net
>>883
7位とかお前馬鹿だろ

912 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 10:10:14 ID:eD/R/oAy0.net
https://www.planetf1.com/news/pierre-gasly-yuki-tsunoda-pain-in-the-ass-joke/
イタリアで飯食う事になったが角田が1時間の遅刻
理由を聞いて納得したのでもう1度チャンスを与える

913 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 10:17:01 ID:6xNpN1s80.net
>>912
>「彼はお尻の痛みです」とピエール・ガスリーとのタウロイ・トークで話している間、ガスリーは言いました。
>「ええ、特に週末の間、毎日彼に対処するのは簡単ではありません!」

アッーーーーーーーーーー!!!!

914 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 11:10:56.25 ID:Gh0FBFyS0.net
ユーキ、プッシュプッシュ

915 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 11:41:49.15 ID:4wmlP/hD0.net
ノー…ノーパワー…

916 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 11:46:11.98 ID:0T56aYMs0.net
去年4-7番手マシンだったのに今年は7-9番手マシンだからマジでしんどいなあ

917 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 11:49:29.83 ID:M4q9hY6T0.net
「今年は2回目なので、セッションを重ねながらどのようにスピードを上げていき、集中力を持続していけばよいか、去年よりは分かっています。目標は、予選Q3に進出し、ポイントを獲得することです」

角田がこう言ってるのに。
Q3進出すれば決勝7位は充分有り得る。
角田の目標も馬鹿ってことか?

918 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 11:51:36.15 ID:j3ay+yix0.net
角田はクラッシュさえしなけりゃ上が潰れてポイント圏内は狙えるだろ。

919 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 11:55:56.86 ID:DKgN+ZI/0.net
>>917
入賞10位までだぞ

920 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 12:00:45.61 ID:6xNpN1s80.net
>>917
角田が言ってるのは目標
>>883は7位が合格点言ってるから意味合いが全然違うやろ

921 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 12:11:09.86 ID:PAeeqvnP0.net
モナコ7位で及第点やな。。。

922 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 12:28:24.67 ID:DGyYly8y0.net
奈々好きおじさん「モナコ以外では表彰台マスト ほんなら F1ドラと認めたる」

923 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 12:29:03.26 ID:rUsIKJda0.net
レッドブル・フェラーリ・メルセデス
マクラーレン・ハース・アルファロメオ・アルピーヌ
8番目(15~6)が順当なところじゃね
Q3いけたらやべえけど、実際にはQ1通過出来るかどうかも微妙だと思う

上手くいっても上位8台に食い込むのは難しいだろうし1点取れれば御の字だと思う

924 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 12:40:02.19 ID:tXdix/eP0.net
予選が決勝だから予選だけ調子良いタウリ的には追い風じゃ無いかな

925 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 12:46:51.38 ID:zlFe9Ex+0.net
モナコ7位ならかなり上出来だろ

926 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 12:49:49.53 ID:87jwgEgp0.net
ここは無事に12位くらいで完走してくれたら十分ですわ

927 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 12:52:03.71 ID:itjMO6Fp0.net
予選調子良くないだろ
去年は予選全振りで5位くらいまで行けたけど今年は予選全振りでも9位くらいがやっとだよ

928 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 12:53:11.59 ID:urX4OQTk0.net
>>925
7位って事はレッドブル、メルセデス、フェラーリの次の順位って事なんで、

ボッさんやノリス、アルピーヌ勢としのぎを削る位置だから合格ってレベルじゃ無いかと。

何ならガスリーにトドメ刺せるw

929 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 12:55:18.66 ID:2rq2mAE80.net
雨なら期待できるな…
イモラみたいに

930 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 12:55:58.39 ID:Cf+BqcyB0.net
>>882
フリークラッシュ
そもそもトラブルでフリーから走れず
予選クラッシュ最下位
もあり得る そういう斜め上を去年みたから
見守る

931 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 12:56:42.96 ID:BgQwNKYd0.net
他のチームも当然予選全振りにしてくる中でどんなポジション取れるかね?
タウリの車とC5タイヤとの相性どうなんだろうな

932 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 13:00:29.47 ID:zDowTEzM0.net
贔屓目に見ても、ポイント取るより車壊さず終われたら上出来なのかもしれん

933 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 13:01:59.71 ID:zlFe9Ex+0.net
>>928
8位は不合格ですか

934 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 13:02:08.28 ID:5NseJlGC0.net
雨のサバイバルレースがいいな
順位変動無いと流石に退屈

935 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 13:03:31.58 ID:PAeeqvnP0.net
>>933
不合格です
そんなんじゃ、将来チャンピオンになれないよ?

936 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 13:04:02.84 ID:VAGGtnnH0.net
C5は相性いいんじゃね、雨模様で気温が低いのも最高
とはいえ今年のタウリ車じゃQ1突破できればよしってとこでしょ

937 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 13:12:37.43 ID:TctL10RY0.net
>>917
バカが出てきたと聞いて

938 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 13:17:34.42 ID:TctL10RY0.net
>>935
フェルスタッペン「せやせや」(2年目リタイア)
ルクレール「せやせや」(2年目リタイア)

939 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 13:54:20.04 ID:gS8cCgHk0.net
ミックやルーキーがきっちりマシンのパフォーマンスを引き出すとは限らないので、誰かやらかす前提でQ1突破は十分可能性有り

ソフトタイヤでレースの7割ハイペースで走れればオーバーカットでポイント獲得の可能性が出てくる

940 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 13:57:13.26 ID:l/EdFuEQ0.net
むしろミックがぶつけて赤旗の可能性があるから
ギリギリでタイム出しに行くのは危ないかもな

今年のミックヤバすぎる

941 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 14:03:48.04 ID:cmxv4/kZ0.net
角田は雨得意だっけ?
あんまり雨のなか走ってるところを見てない。

942 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 14:22:17.75 ID:XfDIzkh90.net
ウザい

943 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 15:18:38.20 ID:xNt+v1g50.net
前回モナコで雨だった時、たしか完走3台とかいうレースあったよな
たまにはそういうレースも見たい

944 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 15:20:33.99 ID:itjMO6Fp0.net
>>938
2年目どころかルクレールさん未だモナコ完走ゼロ…

945 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 15:22:53.39 ID:kUR8d/lb0.net
上から目線で合否判定ワロス

946 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 15:29:07.37 ID:z6sQ5oI20.net
全員完走したとして、ウィリアムズの2台、周、ミック、ストロールの前はほぼ確ラインで15位はまぁ堅いだろう
でもここからポイント圏内に入るためにはガスリー、ベッテル、リカルド、マグヌッセン、アルピーヌのどっちか
この辺の中から5人を食わなきゃならん
現実は上記から上手く2〜3人を捲れても後はトラブルリタイア頼みだろう

947 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 15:29:36.61 ID:qlGwqZGn0.net
各グランプリ セッション開始時刻 ※すべて日本時間

モナコグランプリ
05月27日(金) 21:00 フリー走行1回目
05月28日(土) 00:00 フリー走行2回目
05月28日(土) 20:00 フリー走行3回目
05月28日(土) 23:00 予選
05月29日(日) 22:00 決勝

アゼルバイジャングランプリ
06月10日(金) 20:00 フリー走行1回目
06月10日(金) 23:00 フリー走行2回目
06月11日(土) 20:00 フリー走行3回目
06月11日(土) 23:00 予選
06月12日(日) 20:00 決勝

テンプレの改変だけど一応貼っておく
毎回940を超えたら次スレが立ってるようだから、今回は俺が立てるわ
面倒なのでテンプレはほとんど改変なしにする

948 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 15:34:21.38 ID:qlGwqZGn0.net
角田裕毅 part82 [まとめサイト転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653633029/

次スレ
恒例のコメント翻訳や放送スケジュールはいつもの人にお任せします

949 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 15:46:52.24 ID:hCoVLAxv0.net
モナコってずいぶんと土曜日忙しいのね

950 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 15:48:19.42 ID:qki/2LRj0.net
曜日が間違えてると思いきや、日本時間だから正しい
新スレ乙です

951 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 15:50:00.89 ID:Y4SyaVTz0.net
今のドライバーはハンドルさばきがスムーズだから雨でも大クラッシュはないだろうね
序盤を13位くらいでキープして上位のトラブルを待てばチャンスは巡ってきそう

952 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 16:03:22.99 ID:hCoVLAxv0.net
あ、そっかw
でもわかりにくいな

953 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 16:07:35.36 ID:70z++V0m0.net
フジが27:00とかの表記を使ってるのはそれだろうね
金曜フリー走行なのに土曜に放送があると違和感がw

954 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:28.74 ID:wpJkmOW80.net
モナコはパーティなくなったのか
うれしい

955 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 16:31:18 ID:xUKDfHlD0.net
雨でカクータ初の表彰台あるで

956 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 16:40:17 ID:ZKvLRSvp0.net
去年は涙のスペインリタイヤからのモナコ16位か
今年はポイント取れるといいな

957 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 16:53:51 ID:oHbfn01r0.net
スレ主さん、他にもお前が立ててるスレってある?


> 【犯罪者が違法行為目的で立てて維持しているスレッド】
>
> [河〇新報] DJ Bib/わ 自演観察スレ7 [まとめサイト?]
> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652745215/
>
> 角田裕毅 part81 [まとめサイト転載禁止]
> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653136110/
>
>角田裕毅 part82 [まとめサイト転載禁止]
>https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653633029/

958 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 18:09:11.23 ID:qlGwqZGn0.net
すまん確かにフリー走行2回目の開始時刻がわかりにくかったな
次スレのテンプレにもそのまま貼ってしまった

959 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 18:11:48.63 ID:oHbfn01r0.net
>>958
犯罪者であるスレ主さん、過去にお前が立てたスレ内を「すまん」でスレッド内検索してみw

http://hissi.org/read.php/f1/20220527/cWxHd3FaR24w.html

960 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 18:39:45.16 ID:kB+NcZkV0.net
>>952
土曜0時で分からないとはアホすぎるわ

961 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/27(金) 19:03:48.19 ID:zQbNwKuK0.net
>>886

>>889

>>930
もう怖くて仕方ないのよ。
右京の頃からそう。
期待するとクラッシュやトラブルが起きる。
期待して深夜まで起きてて、リタイアでムシャクシャして朝まで寝付けなくて酒飲んで、寝不足な上に二日酔いで仕事行ってポカやって上司に死ぬほど怒鳴られるんだ。
もうそういう恐怖しかない。
応援したいのに歯痒くてイライラして、つい叩いたゃったりね。

962 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 19:04:16.74 ID:tXdix/eP0.net
なんかスレ主に虐められたやつが混じってるな
そんな悔しかったんかね

963 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 19:32:27.15 ID:lzovmgHm0.net
ローソン激速!
ローソンと交代!

964 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 19:34:31.64 ID:KAd7Kqbg0.net
ローソンすげえええええ!

965 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 19:35:17.89 ID:4jg0fJgH0.net
初めて走る岩佐と0.05差が激速ですか・・・

966 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 19:41:40.51 ID:40BcICpA0.net
岩佐というかF2は全員タイヤの交換スピード次第だね
タイヤ冷えてるところを1周でオーバーカットできるか

967 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 19:44:28.17 ID:oCl1DYBR0.net
交代おじさん来たから角田入賞確定だわ
ローソンは残念ながら単独クラッシュだな

968 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 19:51:36.49 ID:EhnaKhNt0.net
岩佐すげぇ、ローソンとかセブン・イレブンに完敗しとるだろ

969 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 20:15:49.48 ID:QniLT6Sy0.net
ローソンより普通にセイコーマートのがいいわ

970 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 20:35:02.81 ID:fp3uNT2b0.net
>>969
永野かよ

971 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 20:39:36.67 ID:EhnaKhNt0.net
ローソンとかDTMに島流しされてたやつだろ

972 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 20:55:27.35 ID:nShk7joa0.net
セコマっていうドライバーいたような・・・セッテカマラか

973 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 20:56:31.91 ID:Y4SyaVTz0.net
フリー走行1回目が始まるな
角田じっくりセッティング頼むぞ!

974 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 21:43:02 ID:skUwsiFM0.net
これは期待していいんか?

975 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 21:57:02 ID:hbreJdxR0.net
角田セクターベストつなぐとガスリーより速いぞ!

976 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 21:58:27 ID:s+ydjuyh0.net
タイム出しにいこうとするとセクター1で毎回引っ掛かってる
フラストレーション溜まるやろね

977 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:01:28 ID:xUKDfHlD0.net
カクータなかなかの滑り出しか
エールガスは予選で倒せばええ

978 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:02:55 ID:zZmafQUW0.net
あれ思ったよりアンチ湧いてないな

979 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:03:11 ID:YFC61I8S0.net
モナコはぶつけたら終わりだからなあ

980 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:03:12 ID:lpmIfIui0.net
マシン的には案外悪く無い?

981 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:04:06 ID:FS5VTNxk0.net
ライブ映像見てないけど、初日から無理せんだろ

982 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:05:20 ID:uoB4WVGp0.net
角田、来季のシート危ないな

983 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:06:25 ID:oCl1DYBR0.net
タウリ思ったより良さそうね
この調子ならQ3ボーダーくらいは争える
モナコ大得意のガスリーは意識せず少しずつ上げていってくれたら良いよ

984 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/27(金) 22:08:46 ID:zQbNwKuK0.net
>>982
確かに。
ガスリーに肉薄しないとな、、、

985 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:09:30 ID:fp3uNT2b0.net
ローソンと抗体

986 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:11:17 ID:Y4SyaVTz0.net
初日なのに角田いいタイム出してるな
今はガスリーのタイムに及ばないが予選の最後でガスリーに勝ってくれたら最高
痛快な展開を期待してるよ!

987 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:13:06 ID:qHitvbZJ0.net
角田イイじゃん!
予選8位、決勝6位くらい狙えるかも

988 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:16:08.88 ID:ocnVC2uE0.net
ピットレーンでのスピード違反で1000ユーロの罰金課されたで…

989 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:16:42.92 ID:Gh0FBFyS0.net
ガスリーはタイヤホイールガリガリ君でFP1から攻めてるなあ
角田は徐々にあげてくアプローチでいいとこ行けそうだね

990 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:17:05.96 ID:uoB4WVGp0.net
ガスリーみたいなしょぼいやつに何負けてるんだよ
来季はないな

991 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:17:12.05 ID:FS5VTNxk0.net
>>986
12秒代とか出てる?

992 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:18:19.52 ID:FS5VTNxk0.net
>>990
現役で5本の指に入るドライバーと言われてるんだけど?

993 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:21:52.82 ID:4jg0fJgH0.net
去年マルコに怒られた走行時間を無くしてしまうミスを一切せずに集会重ねたのは良かったね
アタックは何回も潰されてたからフラストレーションは溜まってそうだけどアプローチとしてはこれで十分かなぁと

994 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:23:39.77 ID:+ujvsYBJ0.net
今年の角田はこういうとこで調子に乗ったりしないで超慎重なのが凄みだな

995 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:25:18.76 ID:jsO/PnUS0.net
角田裕毅 part82 [まとめサイト転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1653633029/

次スレはすでに立ててくれています

996 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:26:18.66 ID:WFM4gPpq0.net
SC何回か出るから生き残ってたらワンチャンあるで

997 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/27(金) 22:26:37.60 ID:zQbNwKuK0.net
>>988
ワロタ

998 :ドメニコ・スキャッタレッラ:2022/05/27(金) 22:26:58.02 ID:zQbNwKuK0.net
こういうミスが交代につながる

999 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:28:25.61 ID:Nb1oT7ga0.net
1000なら君が代

1000 :音速の名無しさん:2022/05/27(金) 22:28:48.92 ID:zDowTEzM0.net
質問いいすか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200